X



【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 18杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:57:03.88ID:AMprxAwD
◆このスレは日本酒好きな人が語り合い、情報交換するスレです。
◆日本酒に関する話題なら何でもOKです。
◆またーり飲んでまたーり話そう。暴言や過度の批判は御法度。
◆美味しいのに陽の目を見ない、真面目な日本酒蔵の話題歓迎。
◆営利目的(酒屋・オークション)の宣伝は禁止です。
◆荒らし、煽り、騙り、個人叩きは徹底無視、レスも付けないでください。
◆サルチル酸、純米信仰、地酒崇拝などと言い出すのはやめましょう。
◆大手叩き、マニア叩き、コテハン叩きはやめましょう。
◆アル添の是非など答えの出ない論争はやめましょう、無意味な繰り返しになるだけです。
◆お酒は20歳になってから。適量飲酒で健康的に飲みましょう。
◆日本酒とワインの比較はOKですがワインだけの話題を続けたい場合はワイン板に移って下さい。
◆コテハン日記は日本酒関連スレが10年に渡って荒れる原因となったので厳禁です。
◆根拠のない独自理論を自信満々に語るのも勘弁して下さい。

前スレ
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 13杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1655198676/
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 14杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1659863640/
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 15杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1663308068/
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 16杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1667240796/
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 17杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1670225475/
0683呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:18:32.46ID:kkHbpANE
レア酒ばっかりレビューしてる人って大変だなと思う
無濾過生原酒とかどの酒飲んでも同じに感じるけどね
0684呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:34:55.44ID:9eDhz9a9
バカ舌をバカにするバカ舌
バカ舌ウロボロス
0685呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:56:15.07ID:V4yBSE7T
んなもん焼酎マニアに聞けば同じようなことをいうんじゃないかい
他に類がないというのは日本酒マニアの幻想だろ
0686呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:08:27.59ID:cuM+DYhE
わざわざ温度帯をコピペしてるのがクッソ気持ち悪い
誰でも知ってる事を何故かドヤ顔で解説してくるタイプのおっさん
0687呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:22:20.31ID:e9eDd3Bt
昔、なぜか醸造酒は蒸留酒より高級な酒だと思っていました。
0688呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:22:44.37ID:F8jdU//r
>>682
本物の酒飲みは温度計管理に余念がないから
0689呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:29:22.74ID:iRimH1+p
>>683
王録とか鼎とか十四代とか?
0690呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:32:50.29ID:1JvPxuGu
酒屋で而今14代とか置いてたりするん?
0691呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:33:26.09ID:1JvPxuGu
王禄渋すぎる
もう買わん…
0692呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:38:18.52ID:Px8d396U
>>690
大阪の特約店で何度か見たことがある
20~30回に1回ぐらいの感じ
0693呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:40:48.67ID:9EAXmIQf
何か反響スゲーな。
今までこんな話(温度の話)、出てなかったようだからねw
0694呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:43:45.86ID:ZZXMZLpG
うっわ真性じゃん
本当にキモいわこういうおっさん
マジで死んで欲しい
0696呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:54:54.48ID:F8jdU//r
>>694
>>695
ライン交換して親交を深めてください
0698呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:41:59.06ID:a1xfDhib
鍋ついでに噂のヒレ酒でもしようかと小さめのフグ買ったがヒレ酒って乾燥という工程を踏まないといかんってのを今知った(´・ω・`)
0699呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:42:39.44ID:a1xfDhib
今すぐ呑みたいんだがバーナーで炙ればいけたりするか?
0700呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:53:14.33ID:F8jdU//r
>>699
それで気が紛れると思うが
本当のおいしさを知ることは無いだろう
0701呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:55:24.40ID:V4yBSE7T
すぐのみたいなら何故既製品を買わなかったのか
0702呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:59:43.38ID:00Y8oAea
乾かすように2時間ぐらいかけて焦げないようにじっくり炙ればいけるぞ
0703呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:15:02.25ID:fkRBUfxa
フグヒレうまい
2年乾燥とかだしその日に間に合う訳もなく
0704呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:23:46.79ID:oWkVxZHx
河豚ヒレ生で炙って河豚ヒレ酒とか豪快すぎるだろクソワロタ
0705呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:12:14.38ID:Z4QIxdmr
近所のスーパーで白鹿慶祝金粉入りが税抜き999円で売られていたので、味は考えずに買ってみた
最悪金粉料理はできるやろし
0706呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:56:46.69ID:fFGBobJn
雪を見ながら大那をぐいぐい
これぞ雪見大那に~ってかw

ってのを酔った勢いで思いついたがくだらねぇな
ほんと死にたくなってくる
0707呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:02:56.85ID:gpMt1MDs
>>706
ばかやろう死ぬんじゃねーぞ
0709呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:08:52.03ID:wpFg/j3+
ブリしゃぶで秩父錦にごり生飲んできた
美味かった
0710呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:41:40.35ID:5uEao+JE
>>708
イイネ生雄町?
俺もストックしてるんでブラックムーン生と呑み比べ予定
0712呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:35:15.63ID:EW73GeDb
王禄もう料理酒として使っていい?w
0713呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:10:58.68ID:bfPys9YS
同意を得ないと何もできないのか恥を知れ
0714呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:27:41.93ID:9dnbRi2M
新政は日清つけ麺達人のスープに使ったらめちゃくちゃ旨くなったぞ
0715呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:27:42.54ID:tJHgtc6t
いい歳こいたおっさんの俺様はミーハーどもとは違う的なアピールって笑えるよね
0716呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:27:51.59ID:dyRe0kFL
日本酒初心者で、多分バナナ系?の香りが好みに合ってそうなんですがオススメ教えていただきたいです
最近買った望:王栄の香りがすごい好みにあってました
0718呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:24:47.80ID:u0x8Umok
山口の天吹がバナナ酵母使った日本酒出してるよね 飲んだことはない
0719呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:27:16.48ID:9TulV5d3
望の玉栄は酵母をブレンドすることによって複雑でありながら尖りの少ない穏やかなバナナ香になってる訳だが
バナナ系であんま値段高くない人気酒ならロ万とかどう?
0722呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:53:11.21ID:JknPAWFa
最近飲んだ光栄菊が美味しかったので低アル系に目覚めそうなんですが、他に何かおすすめありますか?
0724呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:19:28.41ID:qlRkAyau
温度とか器で味が違うって言うのはだいたいガイジ
感じ方が少し変わるだけで酒そのものが変わるわけじゃないんだからんなわけない
上っ面の甘い酸っぱいだけで一喜一憂してて本質的なとこがわかってないからからそんなことを言う
0725呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:19:37.83ID:Ri0COEJD
泉川のふな口をぬる燗でと頼んだら無理ですって言われて、結局出してもらえなかったわ
浦霞の純米辛口を熱燗で、は良くて泉川がダメってなんで?
0729呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:36:07.04ID:l2hmzL1v
フルーティーな日本酒求めてたらマッコリにたどり着いてしまった
梨マッコリとかいちごマッコリとかうまいしおこげマッコリは香ばしくて最高
たくさん飲んでも絶対悪酔いしないし次の日への残り方が全然違う
0732呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:07:05.64ID:tJHgtc6t
そもそも味覚も五感の一つだしな 感じ方が変わるというのは味が変わるということだ
0733呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:34:36.83ID:+mUvGEh+
>>725
実家に帰るついでに泉川を買う機会があるけども、燗にしてもブレない旨さは流石だなあという事がわかっていないんじゃないかな。
しかし寝かせても旨くはならない銘柄でもあるけど、好きにさせてよとは思うよね。
0734呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:37:31.11ID:Q6Cft+PN
>>724
本質を知るもの現る
0735呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:14:54.18ID:6vt3Lc8f
天美も勢いなくなったな
とりあえず最初購入したけど新政と同等のゲロ不味酒で料理酒にした
馴染みのとこが扱ってるから売れてないのは認識してる
0736呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:20:02.69ID:AMvvOCFe
料理酒アピール厨さっさと死なねえかな
0737呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:27:04.84ID:6vt3Lc8f
>>736
死なねぇよクソ不味いの買う人に警鐘しないと
お前は相当なバカ舌だな
0738呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:39:39.95ID:vck2Bmij
>>737
光栄菊のんで落ち着け池沼
0739呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:44:06.71ID:y4ouMh9K
ちなみに光栄菊おじは光栄菊のどれが好きなの??
0741呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:51:11.46ID:74NjxRGj
お前らが篠峯篠峯いうからblancとかいうの買ってきて飲んだけどコスト考えたら風の森のDryでいいな
0742呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:02:42.06ID:6GJ+aRxJ
おいおい、呆れるばかりだな。
吟醸酒を燗にすんなよ。
作った人に謝れ。
0744呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:12:35.12ID:70jSHyzn
>>743
お前がな
日本酒は自由に呑んでいいという考えこそ、時代遅れ
今の日本酒は、銘柄毎に最適な温度があり、適温で飲むことが大前提で醸されているんだよ
0745呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:14:40.37ID:Q6Cft+PN
>>735
その料理酒で何作る予定?
0746呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:15:17.59ID:6vt3Lc8f
>>744
またまたバーカだな
人それぞれマニュアルに嵌まった味覚してないしその場の雰囲気とかもあるやろがバーカ
0747呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:16:21.18ID:Q6Cft+PN
>>744
各酒の適温教えてくれ!ラベルには一切書いてない
0748呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:17:25.31ID:6vt3Lc8f
>>745
煮物でも炒め物でもなんでもあるやろ流しに捨てるのはバカでも出来る
それを再生するのが日本酒呑みやろが
0749呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:17:27.12ID:6GJ+aRxJ
>>743
お前、吟醸酒燗にしてんのか?
香り抜けちまうだろ。
鼻悪いのか?
0750呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:19:39.59ID:6vt3Lc8f
>>749
いちいちめんどくせーなバーカ
吟醸香は最初に堪能するわバーカ
そこから日を置いて試すのよ
0752呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:25:15.92ID:Ri0COEJD
吟醸酒というくくりにしてしまうと、燗向けの吟醸酒の存在はどうするのかと。
0754呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:28:23.23ID:6GJ+aRxJ
>>752
燗てのは、飛切り燗まである。
吟醸酒は、ぬる燗までだな。
0755呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:29:51.37ID:Ri0COEJD
ぬる燗も燗のくくりのうちですし。
0757呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:38:30.06ID:6GJ+aRxJ
>>755
燗でと注文して、ぬる燗出したら「ぬるい」といわれるな。
0758呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:46:06.31ID:6GJ+aRxJ
とにかく、吟醸酒を燗にするとか書き込むな。
見てらんない。
店で吟醸酒を燗でと注文してみな。
店によっては、たたき出されんぞ。
0760呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:53:25.39ID:lspEhqf+
とりあえず何でも温めてみる変態さww
0761呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:55:57.07ID:bhU/7rX7
無視すりゃええものを一々レスバに持ち込んでなにがしたいんだろうねこのおじさん
見てられないとか、NGでも使って見なきゃいいだけなのに
0762呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:57:25.19ID:6GJ+aRxJ
>>759
何て銘柄のどういう酒だ?
挙げられないよなw
0764呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:58:16.68ID:lspEhqf+
お前らに質問
長野県の新しい酒米の山恵錦ってどう?
0766呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:59:57.45ID:9FdsFMK3
>>759
死ねよ
お前、酒を飲むななんて生温い言葉では到底裁ききれぬ大罪を犯してんだよ
0767呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:02:42.98ID:RxBEc9SR
>>765
お前それしか言えんのか?
無駄に年だけくって年齢以外誇れる所がないゴミ丸出しで恥ずかしくないの?
気持ち悪いから早く死ねよ汚物が
0770呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:15:35.59ID:lspEhqf+
>>762
三芳菊の2015ヴィンテージ雄町純米大吟醸とか燗すると美味いよ
0773呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:27:06.77ID:6GJ+aRxJ
それは低温で飲む酒だ。
もったいないことすんな。
0774呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:28:33.18ID:DVW2aklP
あんまり障害者のおっさんをからかうなよお前ら
0775呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:30:40.97ID:9FdsFMK3
>>770-772
お前、それ以上酒を冒涜したらマジで許さねえからな?
杜氏にきちんと面と向かって謝罪してこいや、先ずはそれからだわ
0777呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:42:27.59ID:lspEhqf+
>>775
三芳菊の杜氏さんとは懇意にさせていただいてるんでね
謝罪とかあり得ないです
0778呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:43:42.96ID:eW1l2n0C
朝榛名山飲んだら寝てしまって今起きたよ😃 って1合しか飲まなかった。
瓶投げてしまいそうだったし。
0779呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:43:47.71ID:9FdsFMK3
>>777
お前は仲良い関係の杜氏の作品を台無しにしたんだよ
0781呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:48:38.42ID:9FdsFMK3
>>780
もう一度書くぞ?
日本酒は自由に呑んでいいという考えこそ、時代遅れ
今の日本酒は、銘柄毎に最適な温度があり、適温で飲むことが大前提で醸されているんだよ
そしてお前の飲み方は、適温を大きく大きく大きく外して台無しにして飲んでいる、日本酒という杜氏の芸術作品を冒涜しているに等しい
0782呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:56:23.52ID:dT70586b
>>781
残念なヤツだな
お前とは美味い酒は飲めそうもないな
そろそろお開きにするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況