X



[横須賀]九州発着フェリー総合スレッド2[新門司]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157NASAしさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:45:40.74
皆の衆、ここは横須賀北九州航路のレスですぞ!
そう言う話は太平洋フェリーの所でするように。
もっとも諸悪の根元が居るからそうなるんだが、ヤツのペースにはまらんように!
0158NASAしさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:26:32.94
糞味噌に常識は通じないことは承知していないとな
0160NASAしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:22:45.55
凶悪さで言うと

糞味噌 ≫ レジオネラ菌

だな
0161NASAしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:49:39.71
糞味噌、犬味噌とか
何にもオモロないねん。
何が言いたいねん。
太平洋フェリーの荒らしやったら、
このスレ関係ないやん。
出て行け。氏ね。
0162NASAしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:45:02.43
太平洋フェリー信者の荒らしな
0163NASAしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:30:54.41
言われたそばから糞味噌が荒らしてるw
0164NASAしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:47:05.21
有価証券報告書が出てから公式に何のリリースもないからなあ
建造費を見て仕様を予想するくらいしかできない

当たり前だけどらべんだあよりは高額だね
0165NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:19:54.91
すずらん仕様だろうね
0166NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:03:31.92
オーシャンなら同じ金額で4隻造れる
0167NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:27:26.33
相生に放置してるMS.粗大ゴミは使わないの?
0168NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:32:38.56
太平洋フェリーの新きたかみと交換してほしいわ
0169NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:08:08.96
相生の使えないゴミを使える新きたかみと交換して欲しいとはw
思考レベルかチョンだなw
0170NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:28:20.55
>>166
オーシャンそんなに安いの?
それなのに船賃高い。
0171NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:19:23.81
>>170
4隻で200億円という話
一隻は公団との折半共有船で、それを含んでるのかどうかよく分からんのだけど

オーシャンは高速性能がそれほど求められない航路だし、推進器は一機一軸の少部品型で内装も簡略化されてるからねえ

確かに運賃は北九州まで行くと高いな
徳島までなら比較的リーズナブルなんだけど
0172NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:58:16.30
そやから、はまなす、あかしあのリプレースやんか
0174NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:12:28.24
>>172
有価証券報告書の中では、多様化するニーズに対応するための新造船投入としか書かれておらず、どこの航路なのか明らかになっていないのよね

経産省の補助金事業のリリースには北九州航路への投入と書いてあって、普通に考えたら補助金の申請が通ったあとの計画変更って色々と面倒なので、新造船は北九州航路へ直接投入だと思うんだがなあ
0176NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:11:26.33
スイート無くなるし、特等も狭くなってるし、太平洋の良心とも言うべき一等洋室も劣化してる。
デビュー前は1人用シングル個室が出来ると散々期待させといて実質新日本海のツーリストSクラス。個室謳うよりは寝台の延長だろあれ。
阪九みたいなシングル出来るのかと思った。
0178NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:18:40.07
また糞キチガイは繰り返すだけ
0179NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:23:46.59
きたかみってラウンジも廃止したよ
0180NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:38:31.32
糞味噌は利用者にそっぽを向かれる設備を評価するよなw
0181NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:03:07.75
きたかみの特等は窓の位置が高すぎて座って景色見えない
0182NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:05:50.17
>>180
単に一人当たりの利用単価を上げたいだけで、テラスは無理矢理付けたものだしな
0183NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:48:03.93
無理矢理でもいいから太平洋にも付けて欲しい
今どき無いのは恥ずかしい
0184NASAしさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:58:47.47
乗船客がいないのは恥ずかしくない糞味噌
0185NASAしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:29:33.89
こんな関係ないスレにまで来てギャーギャーわめく糞味噌って何者?
0186NASAしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:26:11.38
>>183
ただでさえ太平洋の特等は狭いのにテラスなんて付けたら客室はウサギ小屋になるぞw
0187NASAしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:44:31.06
テラスを付けると部屋が狭くなるとかアホやろ
0188NASAしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:09:08.22
テラス不要の設計のところに無理矢理テラスを捩じ込むと狭くなるという発想しかできないんだなw
0189NASAしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:24:04.77
太平洋フェリーの特等室にテラスを付けるためにはインサイドの1等を無くして今の横4室から2室設計にしなければならない。
まぁ、下等中等級と上等級客室を完全フロア分けするのは良いと思う。
今の太平洋はスイートも特等も1等も同じフロアに詰め込んでいるから。
0190NASAしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:36:49.71
そもそも阪九もテラスを設置する構造でないのに新日本海のお付き合い上
ロイヤルの2室だけにテラスを設けたという感じ
0191NASAしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:21:19.23
ふらのとラベンダー乗ったけど、テラスは要らないと感じた。
夏は暑くてジメジメした風だし、冬は寒い。

煙草吸うアホがいるみたいで煙草に関する注意書があったな。

BBQ出来るなら良いけど、普通に要らないね。
0192NASAしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:41:59.54
>>184
>>185
糞味噌とか何にも面白くないねん。
何が言いたいねん。
お前は統合失調症か。
スレ違い。
海へ飛び込んで死ね。要らんわアホ。
0193NASAしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:57:49.50
どっちかというと一見さん向け設備だよね>プライベートテラス
商船三井の場合はテラスの外に外周デッキがあるってのもあるんだけど、いざテラスに出てみると大して心地よくもないし、室内からは眺望の妨げになるだけだし、風に当たりたいならデッキに出りゃいいしで、次回以降は安い部屋でいいんじゃねえかなって話になる

船会社としてはビギナー向けのアピール効果は高いんだろうけど、乗客の転落リスクは高くなっちゃうし

日本のフェリーにおける初採用事例はマリンエキスプレスみたいだね
0195NASAしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:05:38.06
>>193
同感ですね。
自殺リスクもあるし。

個人的には多少潮風でベタついても、ラベンダーの露天風呂は気持ち良かった。
上がる前にシャワーでリフレッシュ出来るし。
0196NASAしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:22:45.11
オーシャンは割り切った分自販機の品揃えは比較的良いよな、あくまでフェリーの自販機としてだが
ニチレイのホットメニューはな…もう晩飯に値するもんが残ってないからな…
0197NASAしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:03:09.83
プライベートテラスは良いよ
頻繁に出るもんじゃないけど、潮風にあたりたいときにいつでも出られる
椅子を置いてぼーっと景色を眺めるだけでも違う
大窓だから室内の開放感もあるし
0198NASAしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:42:44.83
いしかりのロイヤルスイート乗ったけど展望風呂の窓が小さいし遠いから景色なんてたいした見れなかった
あと夜カーテン開けっ放しにしてたら船内放送で怒られたわ
0200NASAしさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:55:11.28
ヒュルリー ヒュルリララ
聞き分けのない、ゴンザレス
0202NASAしさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:20:58.75
>>197
安心しろ
さすがに就航する船はテラス付きだろ
0203NASAしさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:15:06.68
カジュアル船になる可能性だって捨てきれないし、設置されるかどうかは何とも言えんだろう

首都圏発着便は転落事故も多いしね
オーシャンなんか新造船になってネズミ返し付きの牢獄みたいなフェンスまで付けて監視カメラも動いてるのにやっぱり転落事故が起きてる
0204NASAしさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:16:33.98
合理化されて飯が自販機になったら最高だな。
0205NASAしさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:50:39.77
乗船時間は長い部類に入るだろうから阪九や新日本海みたいな客室・設備は継承してほしいな
グリルは無くてもいいけど露天風呂は欲しいところだ
0206NASAしさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:40:49.64
それ言い出したらオーシャンなんか乗り通したら35時間も掛かるのに自販機だぜ
今だって阪九や新日本海と同じ関光汽船の資本が入ってるし、旧船の合理化を推し進めた頃はまだ関光汽船の傘下だったはずなのに

こっちにはグリルと自販機だけでレストランが無い船が投入されたりしてな
露天風呂は転落防止の高い檻で囲われてる
0207NASAしさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:31:46.86
露天風呂やテラスができても鉄格子で覆われているんじゃないかな
0208NASAしさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:01:35.71
横須賀の街中でいろいろ買い込んで乗り込みたい
個室に冷蔵庫は必須
0209NASAしさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:06:44.14
余計な設備なんざ要らねえから俺の会社のトラックを安く運べ
0210NASAしさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:16:45.88
>>207
鉄格子で覆われていてもいいじゃない
無いより有った方が良い
0212NASAしさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:21:49.12
横須賀より追浜から出て欲しい
0213NASAしさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:34:27.88
横須賀より横浜から出て欲しい
横須賀市のシティセールス案件だから、無理な話だけど
0214NASAしさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:09:34.30
>>212
商船三井のroroっていうか旧九州急行フェリーが追浜から出てたよね
元が日産系列だから

>>213
横浜と九州北部を結ぶフェリー航路の構想が大昔あったんだそうで、それがシャトルハイウェイラインの原型になったらしい
0215NASAしさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:10:50.92
まあそれもあるけど
浦賀水道越えようとすると途端に制約が増えるから
0216NASAしさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:28:51.07
横浜と横須賀の中間で追浜か
首都高湾岸線と横横道路ある釜利谷JCTから圏央道に繋がる
から物流的にも恵まれてるな
0217NASAしさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:19:19.80
追浜じゃあ乗船前に買い込む所がコンビニくらいしかないな
徒歩なら駅前のヨコサン
クルマなら金沢八景のイオンくらいか
0218NASAしさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:30:46.22
あ、ヨコサンは同じビルのテナントに入ってるデリカキングって総菜屋なやきとりとか揚げ物おいしいよ!
0219NASAしさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:17:29.24
八景とか追浜とか関東学院大学に通ってた頃が懐かしいわw
追浜のオリジン弁当で買い込むのも良いかもw
0220NASAしさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:57:52.89
ヨコサンは無くなったよ。だいぶ前に。
0221NASAしさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:16:24.26
ヨコサン無くなったのか….
いま、追浜の人どこでごはんのオカズ買ってるんだろ…
0222NASAしさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:40:39.86
無くなったと言うか、京急ストアに吸収合併されただけだべ
名前が京急ストアに変わっただけで今もある

デリカキングもある(w
0224NASAしさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:23:31.03
>>223
久里浜は大型船の回頭が難しいらしい

シャトルの船は178mとかだったけど、荒天でもないのにわざわざタグで引っ張って回頭させてたことがあるとかなんとか
0225NASAしさん
垢版 |
2019/08/23(金) 03:26:24.53
>>223
横須賀の誘致も有ってこそ成し得た話。
0226NASAしさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:51:39.26
久里浜も横須賀なの知らない田舎者か
0227NASAしさん
垢版 |
2019/08/23(金) 09:06:11.46
誘致に動いてたのは横須賀市であって横須賀新港ではないよ
最初は久里浜の活用が軸で、横須賀日向航路の実現を目指して横須賀市長が宮カーの社長と会談したり
日向行きRoRo船が久里浜に試験寄港したりしてた
0229NASAしさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:56:55.17
追浜もやっぱり大型船が厳しいんじゃないかね
商船三井のRORO航路も追浜撤退して東京港に移転したあと大型船を投入してるし
0230NASAしさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:31.22
なんか追浜スレになってきたw
0231NASAしさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:36:18.95
>>224
地図見比べただけだと新潟港と同じくらいはありそうに見えるけどな
らべんだあ着岸時にデッキ出て見てたらかなり岸壁近いところでくるっと回ってた、ポッド推進で真横に航跡出るの面白い
0232NASAしさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:51:24.80
新潟港って言っても佐渡汽船以上新日本海未満の広さだった気が
0233NASAしさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:50:01.24
追浜時代の商船三井のRORO船も佐渡汽船以上新日本海フェリー未満の全長だった

あと2012年就航の日産の自動車専用船が追浜から出てるけど、これも全長169.9mなので追浜は170mが限界なのかも
0234NASAしさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:19:08.28
八景島から発着なら胸熱なんだが
0235NASAしさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:33:34.52
横須賀新港は猿島が邪魔にならんのか
0236NASAしさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:55:53.49
330mの空母だって入港できる
0237NASAしさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:18:54.49
アメ公の空母は巨大船規制もヘッタクレもないよな?
0239NASAしさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:00:26.69
7月くらいに運航開始ってことじゃない?
0240NASAしさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:15:44.21
新会社の東京九州フェリーってまんま東九フェリーじゃねえか!

長崎建造ってことはやっぱり200m超級の巨大船か
当初の発表よりも就航は遅れるんだね
0241NASAしさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:25:34.54
>新航路開設を公表後、旅客輸送にも注目が集まっている。船内の旅客サービスについては、「新日本海フェリーで行っているサービスと同様のものを提供していきたい」と語った。
0242NASAしさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:54:27.90
貨物車170台搭載ってすずらん級はまなす級よりもさらに多いので、らべんだあみたいに乗用車専用甲板は最低限にするんだろうな

>>241
じゃデッキでジンギスカンできるのか。九州だからラーメン屋台か?
0243NASAしさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:00:18.31
>>241
太平洋フェリーのショボさが更に際立つな
0245NASAしさん
垢版 |
2019/08/30(金) 05:04:41.00
>>238
今まで「北九州港」としか書かれて来なかったが、ようやく「新門司地区」と出たな。
(ま、他の場所とは考え難かったけど)
0247NASAしさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:12:05.25
>>246
もうボケてる老害に本気でキレちゃかわいそうだぞ
0248NASAしさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:34:56.44
16,000総トン型ってことは、航路に合わせて定員はすずらん級よりも少し減らすのかな
0250NASAしさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:37:48.27
実は初代すずらんすいせんが17,000総トンを超えてたりする

現行船で16,000総トンに近いのは阪九のいずみひびきで15,897総トン

総トン数の計算方法は詳しく知らん
0251NASAしさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:27:51.01
総トン数がちょっと減っただけで客がいないから船が小型化しただのなんだの言って
大喜びしていたどこぞの田舎もんは起死回生一発大逆転の新造船で奈落の底に落とされたんだよなw
犬テラス大恥かいちゃった(笑)
0252NASAしさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:56:47.82
老害の妄想ジジイはうざいわ
0253NASAしさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:05:20.45
犬テラスとか知らんわカス
何にもオモロないねん
アホちゃうか
0255NASAしさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:59:42.35
糞自演で泡でも吹いてろって
0256NASAしさん
垢版 |
2019/08/31(土) 03:18:29.60
新港ふ頭なら中央から歩いてもそんなに遠くないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況