X



鉄道車輌製造総合スレッド―第19工程―

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/08/04(土) 19:07:42.64ID:kcqk1UVw0
鉄道車輌製造会社、及び鉄道車輌部品(重電、台車etc)製造会社や、業界
車両価格や甲種輸送、鉄道車輌技術史、車両設計、車両技術開発等について語るスレです。
新車速報、リニューアル情報もどうぞ。

メーカー叩きは他スレで

前スレ
鉄道車輌製造総合スレッド―第18工程― [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1477925480/
0117名無しでGO!
垢版 |
2018/09/06(木) 19:37:30.00ID:0RJsD+Rl0
>>101
こんな扁平な前頭部で、列車風の問題はないのか
(知りたての言葉を使ってみましたw)
0118名無しでGO!
垢版 |
2018/09/06(木) 19:51:15.26ID:CORH4Zsv0
>>117
はっきり問題が出たのは阪急8000やキハ187が有名だな
阪急8000で沿線から苦情が来るレベルの問題になったってね(先月発売のピク)
あれを予見できなかったことと、縁の出っ張りが小さくなるよう全面をちょっと厚くした程度の応急処置でどうにかなったってことから、縁は出し過ぎなきゃ平気って事なんだろう
あと187系と比較すると意外と角が落ちてる(フチドリに向って絞られてる)
E233と比べると左右はそうでもないが、下面に絞りが有る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況