X



親が発達障害かもしれない4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:23:14.65ID:Btii54Pi
旦那が発達障害かも!?、のスレはあるのですが、親が発達障害かもしれない、はないので
前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519973455

親とコミュニケーションが取れないあまり、自分が発達障害かもしれないと悩んだり
常識やマナーを教えてもらえなくて人と上手く関われなかったり
親の指示通りに振る舞い、外で発達障害と疑われたりして、悩んでいる方々が愚痴を言ったり、足りない部分を補い合うためのスレです。
※このスレでは 「親の立場から言うのはNG(親への批判スレ)です」
それぞれに応じて、書き込みするスレを使い分けしてください
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会65 (当事者出禁のスレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519809961/
発達障害者でも母親になれる?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1477261165/
発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1474485772/
発達障害精神障害(未診断含む)は出産子育てはしない方がいい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1494256972/

発達障害があると思われる人が毒親という話がよくあるので
毒親育ちが語り合うスレ 90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518852053/
毒親問題総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1500736478/
毒親問題総合スレ part2【IP表示】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519314272/
毒親や、毒周囲の毒を吐き出すスレ Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517760453/
毒親から離れた人が前向きに幸せを追求する 5年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490177458/
【毒親】発達障害・犯罪者になる例2【養育問題】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504516283/
初代>>1の意向を尊重しました>>2にスレ書き込みの指標があるので参考にしてください
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:17:01.68ID:pPLr+fFJ
現実を受け入れられない人多すぎ
絶対に遺伝するという話ではなくて遺伝要素はあるという事でしょ
不安だったら心療内科でみてもらえばいいだけで
「親は発達、でも自分は絶対違う」って言ってる人ほど危ないと思うよ
私は毒親発達のストレスが酷くて心療内科受診して、私も発達なのかみてもらったよ
結果は発達ではなかったけど。親も未診断だけど特徴を伝えて医師から「診てないから断言はできないけど可能性は高い」と言われた
それで「やっぱり親は発達なんだ」と少し楽になった部分もある、こちらの気持ちが通じてないから気遣うのもやめようと
まだ60才前の両親持ちの人は発達障害支援センターとか連絡してみては?
うちはもう高齢なんで医者にもその年齢まで行っちゃうとどうにもならないと言われたよ
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:10:41.14ID:M0RGhUPN
自分は検査済みダカラー、あんたらも検査したラー

自分は検査済みダカラー、あんたらも検査したラー

自分は検査済みダカラー、あんたらも検査したラー

検査済みであることが唯一の自慢w
いつもの長文アスペおばさんお触り禁止 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:31:25.87ID:pPLr+fFJ
誰かと間違えてるみたいだけど、というか決めつけの発達がいるようだけど
私はこのスレには滅多に書き込まないよ
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:41:13.10ID:vPTG5tQB
>>65
自分も高齢な発父持ちなんだが
この先認知症にでもなって問題行動が出た時に、発達由来なのか認知症由来なのか
どちらなのかによって処方する薬が変わるだろうから診断は取ったほうが良いかもって言われたわ
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:50:02.88ID:t0byy83T
>>61>>32
100%とは書いてないように見えるけど。
勝手な思い込みで100%と断言するのって当事者の要素が強いと思うけどな
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:52:17.32ID:UnM1aWkS
>>65
おかしい自覚が全く無い親を目の当たりにしてると自分もそうなんじゃないかと不安にはなるね
0073優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:25:34.10ID:ju/8dK/G
はーいお前の負けwwww


とか草生やしまくって書くのだいたい発達な
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:25:57.62ID:uH5h45FW
>>68
誰に言われたの?
高齢者だと、成育歴とるのが難しいから診断つけにくいってどっかで聞いたなぁ…
年齢も60歳から80歳の間くらいだよね?
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:25:09.59ID:NZOS03jY
毒親スレはいつも賑わってるけどここは書き込み少ないね
毒親は発達障害であるという事がまだ浸透していないのかな
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:50:04.15ID:EYhpgU86
それな
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 02:04:45.12ID:F5XdECNs
スレタイに発達と付くと発達当事者が乗り込んで来て荒らすから、人が寄り付かない
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:13:56.62ID:7rbVEKIU
>>81
今の毒親スレでも発達診断済みの喪女や統失が暴れてたよ
あのスレの早さは殆どその同じ人が書き込み続けてる

発達の愚痴スレもあるけど親が発達ってのは他人と違って無視できなかったりきついものがある
発達親のせいでカサンドラ子になった人達もここで愚痴って発達毒親の特徴とか書いて欲しいな
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:24:54.97ID:A0k+skF0
とにかく一挙手一投足が五月蝿い
なんでそんなに大きな音をたてるのか
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:03:08.18ID:EXeSKwbU
>>82
>発達診断済みの喪女や

ああ一番メンドクサイおばちゃんですね、長文の連投で荒らすし迷惑
ワッチョイ入れた方がいいかもしれん
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:57:26.82ID:kNbSc9cr
>>84
だね、ワッチョイ入れるとまた書き込み少なくなったりもするんだけど
NGするにはありがたいしね
スレタイも変えたほうがと思うけどこれ以外ないよなぁ
旦那が発達スレはそんなに荒れてなかった記憶だけど
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:14:28.57ID:K2io2FSG
>>83
うちの親父もそう>一挙手一投足が五月蝿い
こっちが真剣にテレビ見てる時なんかに顕著だから、構って欲しくてやってるのかと思ってた
一事が万事、こっちが親みたいに気遣ってやらなきゃいけなくて
もうホント疲れたわ
0087優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:59:07.00ID:VLPT7MPU
>>86
同じく。体力気力持っていかれるよね
発達毒持ちの友人も同じこと言ってたけど、本当に大きな子供を世話してる
子供なら可愛げもあるけど自分より30才年上の親の子供じみた行動なんて愛情もわかない

テレビ見てたり何かに熱中してるとやたら邪魔してくるよね
愛着障害もありそうだけど
まだリビングにしかテレビを置いてない頃、ドラマ見てる時に母が必ず掃除機かけてた
あと家族で映画見てる時も父はソファーでもぞもぞもぞ動く、映画の内容が理解できないみたいで「今の何?さっきのは誰?」
母はじっと見てるということができないらしく急に棚の中を整理したりとにかく掃除をしだす
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:26:38.06ID:a9jUOLhm
>テレビ見てたり何かに熱中してるとやたら邪魔してくるよね

授業中に奇声を張り上げたり、急に走り回る発達ガイジとかいただろ
あれと同じで、発達は他人が何かに集中したり緊張したりする雰囲気に耐えられない

その空気をぶち壊すために多動症的な行動でワーワードタドタやりだす
じっとしていることに耐えられないんだ、不安で溜まらないからやる
静かにしていると発狂しそうになるからやるんで構ってほしいわけじゃない

これは脳の欠陥だから絶対に治らない、あきらめろ
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:12:43.99ID:sHSgBFrG
ずーっと家の中のドアをカチャカチャカチャカチャ
スイッチをパチパチパチパチやってるんだけど...
やめろうるさい
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:11:26.34ID:VuSGjfUb
>>88
脳の欠陥を抱えたまま、発父は認知症に一気に突入しました
若い頃から介護させられてたけど、本格的な介護が始まりましたよ
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:40:15.70ID:VLPT7MPU
>>88
あきらめるほか無いからここで愚痴ってるんでしょ
心療内科の医師に相談した時も言われたよ、今更治らないからねぇ…って

>>90
お疲れです…ちなみにADHDとアスペどちら側?

まだ若い頃に別の難病で母の介護をしてたけど、さらに幼児がえりして気持ち悪かった
「病気と薬の副作用だから変になるのあたりまえでしょー!」と舌っ足らず声で暴れてたが、
主治医に「その病気でそんな患者さんは今までいない」とピシャリと言われてから普通に戻った
やっぱり演技だったんだなと
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:41:51.27ID:JDMbmxNc
何で逃げないんだよ?
これは逃げないお前が悪い
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:26:56.52ID:C7XYIGnF
>>91
発達は第三者で医者とか権威のある人から注意されると
どんな問題行動でもピタリと止めるよな
009490
垢版 |
2018/11/24(土) 01:06:53.28ID:LMtJuBTy
>>91
未診断なんです
どっちだろう?どっちの要素もあるような気がする
若い頃はADHDかなと思って見てたけどアスペっぽい面もあるかも
だから認知症発症に気づくのが遅かった
元からおかしい人だから
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:12:47.52ID:SJQ3Jmzu
>>93
そうそう、医者も言ってたよ
第三者かつ発達親よりも地位が高いか年上か権力のある人の言うことなら聞くって

>>94
あ、ごめん未診断でもどちら寄りかなと思って
うちも両親とも両方な感じ。多動で注意散漫なのにアスペの特徴もある
うちも元からおかしいから本当に病気かがわかりづらいわ
基本言ったこともやったことも覚えてないし嘘つきだし
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:51:36.87ID:UFVHTQ1I
基本人が嫌がることばかりするね
これみよがしというか構ってというか
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:42:02.00ID:C7XYIGnF
人の嫌がることっていうか、自分のやりたいことだね
それによって相手がどう思うとか周囲がどう感じるかとか
考えるオツムがないんだ
やりたいからやる、今すぐやる、他の人間の気持ちとか分からない

動物と変わらないよね
0098優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:40:15.92ID:WCIBQflm
>>93
人によって態度を変える、裏表があるよね
他人を思いやる空気は読めないくせに、自分の保身のための空気は読むんだよ
性悪だと思う
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:59:15.78ID:C7XYIGnF
ああ確かにw
他人の傷みはまったく感じないけど
自分の痛みや保身には人一倍敏感だよね
自分のことだけ考えて生きているからね
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:17:36.56ID:AwOU91Eg
>>97
本当動物。いや動物以下だな
限りなく知恵遅れに近い小学校低学年の子供という感じ

>>98
そこ不思議だよね。空気よめないのに他人の顔色は物凄く伺う
手のひらクルーもお得意。八方美人で「いい人」でいようとする
それだけならいいがその鬱憤やストレスが子供に向かうから最悪
昔は血液型占いみたいな性格の違いかと思ってたが発達の特徴なんだなー
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:22:09.32ID:NUR81nKT
嫌だけど久しぶりに実家に帰って来た
相変わらず話が噛み合わない

夕食、おかず三品が出てくる
もういいよと言っても
「これも食べな」おかずニ品追加
いやもういいよと言っても
「これも食べな」さらにおかず追加
いやだからもういいってと言っても
「そら、これも食べな」さらにおかず追加
いいって言ってるじゃん
「あーこれも食べな」さらにおかず追加
そんなに食べられないよ
「よし、これも食べな」さらにおかず追加

だから人の話聞けよ!

「何でそんなに怒ってるの?」さらにおかず追加

テーブルの上におかずが十品以上並びました
このぶっ壊れたポンコツ給仕ロボットを止める方法を誰か教えてください
日本語が通じないんです
0102優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:00:42.26ID:l4lMXN7d
ムカつくけど、食べなきゃいいじゃん
大量に残せば学習するかも?
それとも全部食えってキレてくる?
0103優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 05:56:19.87ID:Mrg3Uwca
>>101
「お母さんは親切心で沢山のおかずを作ってくれてるのは分かってる。
それは感謝しているよ。
だけど俺の立場に成り切って想像してみてくれ。
こんなに沢山のおかずをお母さんなら食べる事が出来るか?
お腹一杯な時にもっと食えと言われたらお母さんならどんな気持ちになる?」みたいな感じで相手の気持ちや立場を想像する方向に誘導をしてみるとか
こちらは怒らず冷静に(相手は小さな子供だと思って同じ土俵に立たない)←重要
0104優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:10:58.40ID:i+RssU+n
>>101
そのエピソードだけでは何とも言えないけど、発達は食べ物に執着する
おもてなしとして食べ物をすすめることしかできなかったりする
お菓子をいらないと言ってるのに執拗にくれる人とかもそう
本人が満足したいからなんだよね

うちの母も手料理は味がないし量が少なすぎたけど(本人が主食を食べたくないから)
買ってくるスイーツ()や菓子パンが多すぎた。しかもそれを食べさせようとする
私は甘いお菓子が好きじゃないから断るのに「少し分けるから持って帰りなよ」とお土産持たされる
自宅で開けて見ると甘いお菓子がどっさり入ってる

これだけだと「良いお母さんじゃん、はりきっちゃうんだよ」とか言われる。理解されない悩みだね
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:07:06.53ID:aLqkU6Zz
>>101
発達被害者の悩みを知らない人は
いいお母さんじゃん とか 落語みたいで面白い って言いそうだね
落語に出てくる八つぁんとかが笑えなくなってきちゃった
ああいうの多分発達だよね
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:23:37.78ID:hIOH1gpC
発達親のせいでストレス溜まるって
普通の人に言っても通じないのは仕方ないけど
精神科の医者とかも通じてない?症例が少ないのかな
誰に相談すりゃいいんだ
そろそろ認知入ったかもしれんのに
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:51:30.46ID:i+RssU+n
>>105
毒親スレにもいた方かな?
私も前に毒親スレで書いたんだけど、会話の成り立たない発達ネタ系お笑いコントとか嫌いになった
落語も発達だよね。うちの発達父が一時期落語にハマってたけど安心感があるんだろうか

>>106
心療内科で発達毒親の愚痴きいてもらってるけど、ほぼ理解はしてくれるものの
よくあるパターン以外の話はちょっと眉をひそめられる。実はおまえこそ変なんじゃ?と思われたかなと思ってしまう
発達障害相談窓口もよく見るけど子供の発達向けが多いんだよね
高齢の発達障害相談窓口ってないのか医師に聞いてみたいけど、たぶん無理って言われた
認知っぽかったらまずは心療内科に相談してみては?
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:37:22.02ID:Riyg//8g
発達親のせいで人生ゲームは常にハードモードでプレイしなければならない

普通の人間なら絶対にやらないことをやらかし
火のないところに火を起こし、更に油を注ぎ
しかも 反省なんて絶対しないからまたやる

存在そのものが災厄
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:59:45.89ID:XbMJ1d2B
>>106
心療内科に相談した
でも本人に自覚がなくて何も困ってないんだったら諦めろって雰囲気だった
自分の病み方が足りなかったか…
というか大人でしかも高齢になってくると矯正のしようもないし医者のやることないんですってことなのかな

因みに発父は見事な認知症になりました
元から変だから境目がちょっと分かりにくくて、ヤバいと思ってからはもう坂を転がり落ちるようだった
そんな基地外の面倒を全部見なきゃいけないのは子である自分
酔っぱらいの面倒を素面が見なきゃいけないのと同じで、世の中おかしくなったもん勝ちだね
ストレスでこっちが先に逝きそうだけど
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:23:38.70ID:NV8ukIm4
>>110
>高齢になってくると矯正のしようもないし医者のやることないんです

私は心療内科医にそう言われたよ
まぁ確かにね。もうできあがってて縮んで行くしか無い脳みそをどうこうできないだろうね

うちの両親(特に母)、アラフィフくらいまで地団駄踏んでたけど気持ち悪かったなぁ
子供じみた行動が気持ち悪いと本人が気づかないって凄い
従姉ももうすぐアラフィフだが未だに自分の事を名前で呼んでる
しかも既婚なのに親と離れて住むのが駄目らしく、家買ったのに結局実家に戻ってた
旦那が出張多い人だから問題ないらしいが旦那もアスペとかなのかな。結婚式で見ただけだけど
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:42:14.83ID:JKeqOisp
発父から家を出てけと言われたので家を出ました。
ところが、何で盆や正月に帰ってこない?事件でもあったのか?
キョトンとした感じで連絡がくる。

これで家に戻らない状況で何の説明をしろと?
自分も関係して全てを見ていながら何も理解できない
情報が点と点で分断されて、線でつながることは絶対にない
ときどきコイツ知恵遅れかと思うくらいに理解力が低い

ニワトリ頭なので三歩歩くと全てを忘れる
自分のやらかしたことはすべて忘れる

但し自分のプライドを傷つけられたことは絶対に忘れない
20年前のことでも根に持ち続ける
記憶力は恨み辛みに限定されているようだ
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:02:09.54ID:k6E56v1b
いま生涯未婚率がかつてない高さだから
発達障害もちでコミュ力低い、稼ぎも少ない奴はガンガン淘汰されてるよな
まあしかし一昔前までは発達障害の低スペの男女でもお見合いで半ば強制的に結婚していた今までが異常だったんだろうな
0114優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:20:27.90ID:qP+u+0s2
自分がやらかしたことや都合の悪いことは綺麗に忘れるよな
パニック起こしたアスペ親が八つ当たりした家財の傷を見て大騒ぎしてて何だコイツって思った
「いつ傷がついたんだろうね」って思い出せるようそれとなく促したけれど
しかもパニックの理由が、見たい番組があるのに帰宅が遅れたっていう完全な自業自得で…
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:22:56.46ID:xunOqgTT
>>113
残念ながら淘汰されている理由は年収によるものモノだともう
自民、公明両党と維新により入管法改正案が衆院通過、もっと酷くなるよ

異性にもてる発達は一定数いるみたい、この漫画が【累計20万部】だってさ

アスペルガー症候群の夫を持つ漫画家が語る、心身の不調「カサンドラ症候群」とは
・漫画家の野波ツナさんが発達障害のひとつ「アスペルガー症候群」の夫との生活を描いた作品は、
【累計20万部】を売り上げた。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/09/11/aspergersyndrome-couple_a_23524541/

アスペルガーの夫が起こすトラブルの積み重ねで妻はカサンドラになる
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56318

「カサンドラ」妻が結婚前、夫が「アスペルガー」だと見抜けない理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56325
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:25:59.96ID:bhlB9ZOH
>>115
奥さんが陣痛で救急車呼んでって言ってるのに
今ゲームやってるから手が離せない、このステージ終わるまで待って
と他人事な旦那にドン引きだよ、人の痛みを理解出来ない
ロボットみたいな人間。普通ならこれで離婚でしょう
マジで壊れているよこの男。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:18:47.43ID:Pts3YLkQ
>>117
でもこのご夫婦は離婚してないよね
一見穏やかでニコニコしてるので結婚前は気づかなかったっていうの、アスペあるあるだと思うけど
そんな男と結婚して子供作って子供を被害者にしてるって自覚はあるのかな
カサンドラ妻って自分こそ被害者って気持ちが強い人が多いけど子供のカサンドラはどう思ってるんだろう
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:26:07.20ID:iRuslFAu
妻や母という立場のカサンドラ本は色々あるけれど子がカサンドラっていうケースの本ってあったっけ
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:42:36.33ID:U+BZaq9m
自分は絶対悪くないと思い込んでる母親が、父親が入所してる特養職員とトラブル
自宅介護が限界だから特養に入れたのに…自分が施設に行っても職員から母親の件で注意されるし、もう母親と話したくもない
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:55:23.65ID:qzySrUSv
逆に淘汰されずに旧世代として、健常者だけの新世代と競うはめになる発達の子供達は地獄 死んだ方がマシ
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:22:25.92ID:YioTQ5aG
>>118
>カサンドラ妻って自分こそ被害者って気持ちが強い人が多いけど子供のカサンドラはどう思ってるんだろう

旦那にされてる事は気付けても自分も子供に同じ事をしてるのには気付かない

本当のカサンドラ症候群は伴侶じゃなくて発達親から生まれた定型の子供がなるものだと個人的に思ってる
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:22:09.29ID:xkjieCw9
頼んでもないのにASD父が勝手に料理を作って、それをこちらが食べないと「食べんと古くなるのに!」と文句を言ってくるパターンにそろそろうんざりしてきた
完全に自分視点でしか物事を捉えられていない
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 02:39:27.22ID:e1K48YzP
>>124
一緒です 料理が出来る俺設定にはまってるみたい。美味しくないし1度上手くいくと同じ物ばかり作るから本当に迷惑。しかも食べなくてもいいと言いながら作るのに食べなかったら癇癪起こす。頭おかしい
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:36:12.53ID:v3rRD0Hw
知人の父(定型発達)が料理するって聞いてちょっと羨ましく感じたけれど発達障害の親に料理されても案の定なんだな…
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:14:17.93ID:856G+OZg
124だが、自分が父の料理を食べたくないのは、父が料理の味見をするときに 箸の先を舐める→箸の先を料理に浸ける を繰り返しているから
父は歯を磨かなくて歯周病で物凄い口臭なので、そんな父にこんな味見をされたら食べたくない

それと、料理の好みが父とは違うってこともある
例えばカレーだったら、自分が好きなのはいわゆる普通のカレールーで作った家庭カレー
父が好きなのは「人参抜きで、じゃがいもがどろどろに融けたカレー」
申し訳ないが、父のカレーは栄養が偏っているうえにまずいと思う
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:44:43.92ID:mVOM3eQJ
キチガイの相手すると気が狂いそうになる
こっちがいつ死のうかと思う
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:24:47.18ID:kfcQvlw/
元から壊れているから年齢によるボケなのか発達なのか区別できない
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:03:26.07ID:eLZZKhuE
>>130
ウチも
ただ思い起こせば70代後半から顔つきがちょっと変わったかなぁ
その頃に進行を遅らせる処置をするべきだったのかもしれないけど
元から脳みそポンコツなんだから何やったって無駄だよね
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:04:21.59ID:Bt0fh8ow
わかる。うち特に父が発達濃いめ(ADHDとアスペ混合系)だけど
目つきが変なのが発達なのかボケ気味なのかわからない
急に小さい死んだ目になってキョトキョトする。これアスペもそうだからわからん
滅多に会わないからなおさらわからない

高齢になって急に丸くなった良い親優しい親アピールされてすごく辛い
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:39:33.91ID:lkQ8j+gK
ある重大な障害者の女性が医者に「障害は二分の一遺伝する」と言われ
「覚悟は出来てる」言ったと書いてある記事見つけた。
結局子供二人は障害は遺伝子なくて済んだけど
親の覚悟の話だなでなく、親がリスク大を知っていて障害を持って生まれた子供にしたら最悪な話だな。
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 03:16:34.38ID:ZvzdRx8b
元から立ちション好きな発父
マーキングのつもりだったのか家の庭とかでもやってた
呆けて施設の廊下で放尿
でも元からだから呆けの境目がよく分からない
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:43:05.56ID:EcRKgEx2
家の庭でやるのは完全に異常です
発達以外も疑って見たほうがいい
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:28:24.57ID:2pcclwUb
>>133

>>118
>カサンドラ妻って自分こそ被害者って気持ちが強い人が多いけど子供のカサンドラはどう思ってるんだろう

>ダウン症か99%わかる出生前診断導入に人権団体が異議 日本ダウン症協会「ふるい分けするな!断固反対」

3 : トンキニーズ(台湾):2012/08/29(水) 14:07:12.10 ID:oiB6VgwL0
日本ダウン症協会はダウン症の子ないなくなると困るのか?
4 : ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/29(水) 14:08:02.60 ID:pG1RpvEU0
ダウン症患者で金儲けができなくなるからね
7 : メインクーン(新潟県):2012/08/29(水) 14:08:36.45 ID:BerwkJRy0
将来的にダウン症が居なくなると、会の存続が危ぶまれるので必死。
そのためにもダウン症に生まれて来ることを強要するというエゴイズム。
13 : コドコド(大阪府):2012/08/29(水) 14:10:43.75 ID:r++M2uHf0
×ふるい分けをするな!
○飯のタネを潰すな!

23 : サビイロネコ(岡山県):2012/08/29(水) 14:14:19.76 ID:7ndTZd7fP
新しい仲間が減ることが嫌なんだろうな
25 : ヒョウ(東海地方):2012/08/29(水) 14:14:44.35 ID:qNVdnzRpO
やっぱりババ引いたと思ってんだな
27 : ペルシャ(dion軍):2012/08/29(水) 14:15:04.20 ID:yWpNz8d40
人間のバグだから産む必要ないだろ
産む奴はエゴで産んでるだけ

177 : スノーシュー(東日本):2012/08/29(水) 15:52:05.31 ID:YIdnl6J70
生まれる子の気持ちは無視なんだな
生まれたくねーだろ
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:29:51.68ID:2pcclwUb
12 : ぬこ(大阪府):2012/08/29(水) 14:09:39.61 ID:KcuOB6Qs0
ダウンってわかって産むアホはおらんよ
産んでも地獄なんだから、産む前にわかりゃソレが良い
43 : コドコド(愛媛県):2012/08/29(水) 14:19:21.89 ID:N3ZeU6nt0
他人にも不幸を押し付けるクズ団体かよ
54 : スフィンクス(兵庫県):2012/08/29(水) 14:22:54.78 ID:LQr2jZl+0
>>48
反対してるのはテンスを飼ってるやつらだろ。
自分たちと同じ苦労を他人もすべきという連中だ。
50 : シャルトリュー(福岡県):2012/08/29(水) 14:21:27.43 ID:FQwEHrvl0
宗教だな
天使だなんだとかいって周りが見えなくなって崇め奉ってる
61 : ラ・パーマ(catv?):2012/08/29(水) 14:25:56.35 ID:xM4IWP960
ダウン症協会って、人類全てダウン症にするのが目的の悪の組織なんじゃね?
62 : ライオン(兵庫県):2012/08/29(水) 14:26:09.29 ID:1D017RlR0
自分達の存在が否定されてしまう、ってのも反対の理由に有るみたいだね。
でもさあ、俺だって酷いコミュ障で苦しんでるけど、他の人に同じ苦しみを味わって欲しいとは
あんまり思わないよ。自分みたいな苦しみを抱える子供が無くなれば良いと思う。
109 : キジ白(家):2012/08/29(水) 14:47:37.72 ID:MC6xjt+e0
同和ヤクザと同じやん
112 : イエネコ(愛知県):2012/08/29(水) 14:50:21.99 ID:EGRlM+Cv0
> 検査に対する基本的な考え方
ダウン症が生まれてこないようにする以外の理由ないだろw アホかwww
165 : アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/08/29(水) 15:40:44.50 ID:ap/KQLNu0
健常者が生まれたほうが日本の未来にも良いだろ
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:40:33.23ID:DeUuDr1h
>>110
自分の毒父は昨年90歳で亡くなり、残された発母は80代半ばで言葉が通じないわ
何か言っても「うん わかってるわよぉ」「そんなことやってないわよぉ」「知ってるわよぉ」と反射的に答えるだけ
反射的に答えた後は全部綺麗さっぱり3秒後に忘れてるわ
認知なのか未診断の発達によるものか分からず困ってるんだ
今さら診断されてもどうしようもないことは自分も承知してるが、元から何が駄目なのかを知りたいけど
今のケアマネも訪問看護師も発達障害診断に協力的じゃなくてさらに困ってる
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:28:47.90ID:pIr2845y
今更調べてもどうしようもないのに
そこに異常に拘り続けてるあなたもヤバいよ
まともな会話が出来ない相手をどうやって調べるの?
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:19:58.30ID:DeUuDr1h
言葉が通じないって言うか、とても自分本位の人だから昔から余り会話が成り立たないというか
自分に都合の悪いことは言い訳三昧で生きてきた人で、超絶面倒くさがりで中高年の頃には反射的な返事をすることが多かった
痴呆か発達でこっちの対処の仕方が少しでも変えられるなら、と思ってるから知りたいだけ
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:32:01.72ID:SXaKfWoA
>>139
お疲れ様
毒父も発達?
3秒で忘れるお母さんは短期記憶が怪しい状態に入ってるんだろうね
ケアマネや看護師って結局、診断や治療に関しては素人だから聞かれても困るんじゃないかな

自分のところは「アルツハイマーならそれなりの治療を」って言ったけど
「その人らしさを尊重してお世話しますから」としか言われなかった
まぁ今さら治るもんでもないし介護職はそういうスタンスなんだろうなって感じ
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:26:14.37ID:777EP5R+
>>166
アルツハイマーなら支援受けれそうだけど
今更その歳で発達障害と診断されたとしても何も支援されそうにないから
アルツハイマーの検査から受けてみたらどうかな
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:54:32.32ID:RSxNSKSR
もう治らない、就業支援が必要なわけでもない
でも、子ども時代から受けた発親からの理不尽なあれこれに折り合いをつけたい
そのために診断が欲しいという気持ちは自分にはよくわかるな
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:04:25.69ID:HNtxsn94
賛同が欲しいからってid変えて一人芝居とか見苦しいよなw
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:03:54.49ID:Xw1npxpy
>>139
>今のケアマネも訪問看護師も発達障害診断に協力的じゃなくてさらに困ってる

なんか>>120の状況に近いものを感じる
親がその年齢ってことはこの人50代以上だろう、その年齢で周囲が強力してくれない
とか反抗期のガキみたいなこと繰り返し言ってよく恥ずかしく無いなって思うよ
ケアマネも訪問看護師も大変だな痴呆老人の他に自立できないダメオヤジの世話もしないといけないのか
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:19:40.23ID:tg28nie9
>>139
どう考えも認知でしょ
もし発達なら若い頃から同じことになってるけど?
認知と発達の区別くらいつけようよ
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:35:36.52ID:0ulAuUQ+
純粋な疑問なんだけど
高齢者って発達の診断してもらえるんだろうか
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:05:49.89ID:HNtxsn94
老人の検査なんて無理でしょうw
要するに>>139の悩みは
ボクの頭に思い浮かんだ衝動的欲求が止められないんだよタスケテってこと
139本人が発達診断受ければよくね?
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:00:07.18ID:o6C1Wbrq
【未診断】診断対象外の隠れ発達障害2【症状有】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543853714/
このスレでは、主に病院に行って検査を受けたりしても、発達障害診断がでなかった
傾向あり程度で濁された人、そういう人の周囲にいる人のためのスレです。

診断基準は明確に決められていて、第三者の医者からみて成育歴から生まれつきとみなせない場合、
生活に支障がそれほどでてないように客観的に見える場合、
発達以外のことからきてると判断されたときに、診断はおりません。

症状がないわけではないので、本人、周囲は発達でなければ自分は何か?となってしまいやすいです。
診断されない隠れであるがゆえの対処法、周囲の対応の仕方をこのスレで模索していきたいと思います。
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:23:26.35ID:W5dcY6DG
ホント発達スレ発達本人が暴れてて全部荒れてるなぁ
年末になるとそわそわしだすのが発達だからこれからさらに勢力を増すかな
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:03:26.92ID:ZVOn5E42
【誘導】

当事者の方はこちらへどうぞ、
案内だけ(^_-)-☆
ここ被害者スレだから違うよ
いわばアンチスレみたいなものだから…

案内
発達障害者と定型発達の人との質問交流場☆9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519547623/l50

自閉症スペクトラム総合スレ6【ASD】発達障害
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541352295/l50

ワッチョイ
自閉症スペクトラム総合スレ6【ASD】発達障害
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540632660/l50
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:41:36.66ID:Z4TtJeqH
>>152
ACの回復スレとかも酷いよ
誰かが親が空気読めなくて問題起こすって書いたら

親の気持ちわかるわー
その言葉刺さるわー
文章にしてくれて判りやすいわー

発達どもが毒親=発親に共感しだしちゃって迷惑
いつからここは発達の愚痴吐きスレになったんだって思う

>年末になるとそわそわしだすのが発達だからこれからさらに勢力を増すかな

まさにその通り
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:41:35.04ID:wKHAABlA
【未診断】診断対象外の隠れ発達障害2【症状有】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543853714/
このスレでは、主に病院に行って検査を受けたりしても、発達障害診断がでなかった
傾向あり程度で濁された人、そういう人の周囲にいる人のためのスレです。

診断基準は明確に決められていて、第三者の医者からみて成育歴から生まれつきとみなせない場合、
生活に支障がそれほどでてないように客観的に見える場合、
発達以外のことからきてると判断されたときに、診断はおりません。

症状がないわけではないので、本人、周囲は発達でなければ自分は何か?となってしまいやすいです。
診断されない隠れであるがゆえの対処法、周囲の対応の仕方をこのスレで模索していきたいと思います。
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:03:13.14ID:5k+vCVc+
>>155
頭が痛いから静かにしてと言っても
年末だからと元気に掃除する
ガチャガチャ鳴らすの大好きなんかな

やめてくれ
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:14:19.34ID:o3Ig6NYn
カサンドラ妻を悪く書くカキコミあちこちで見るけど粘着すごいな
自分の母親のことを書くならわかるけど
恨みがズレてない?
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:03:33.70ID:p/78ApIL
カサンドラ妻に自分の母親と似た症状を見てしまったのなら仕方ないだろう

>恨みがズレてない?

わざわざここのスレで確認しようとするあなたもズレてない?
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:43:17.48ID:KjKbL6TJ
>>153
多分最近きた人なんだろうけど、ここって初代スレッドから発達当事者が建てたスレだよ
被害者スレでもなんでもない

でも途中からなんか被害スレっぽくなってるんだよね
でも正直いって発達は家族性が強いから、親子で似てると考えるのが自然
親が重いだけなのかもしれないけど
本家の被害者スレでは、ここからいった人もいるみたいだけど
親子だと似てると思われて追い出されたからね…
誘導は乙です!
下にいる発達の荒らしの>>154はスルーでね
発達のカウンセラーおばさんという荒らしで知る人ぞしる人で、わかってる人は嫌ってるから
自己愛、サンプルこのあたりのワードがその荒らしだから覚えておいて
私はこの荒らしにいくとこいくとストーキングされて迷惑してたんだよね
執着心が異常に強いからねw
グレースレでも人の気持ちがわからないひどいことかいて住人にドン引きされてたからw
発達の荒らしのカウンセラーおばさんやっぱりねw
親が発達障害かもしれない4
お風呂に入れない人 一緒に入らない? 9風呂目
お風呂に入れない夜 43夜
http://hissi.org/read.php/utu/20181206/NzNVdWk1TXk.html
540 :優しい名無しさん[sage]:2018/12/06(木) 00:49:30.02 ID:73Uui5My
>>536
資生堂のやつだよねw
むかし頂き物で体験したけど
青いキャップでココナッツの香りのが当時すごく珍しくて良い匂いすぎて
使い切るのがもったいないくらいにハマってたなあ
バブル期で朝シャンが流行り時短節水のために生み出された商品だな

ミノンも以前使ってたけどやっぱりあのきつい香料が苦手なのと割高過ぎるのがなー
無香料か微香でもっと安いの出て欲しい。
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:15:42.78ID:KjKbL6TJ
>>161これが発達の荒らしのカウンセラーおばさんね
ID使い分けたりすることもあるので、注意

【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ24【改善/ワ無】
★買い物依存症★克服スレ14
お風呂に入れない夜 43夜
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part164【総合】
【未診断】診断対象外の隠れ発達障害2【症状有】
親が発達障害かもしれない4
http://hissi.org/read.php/utu/20181210/eVh2azQyeUw.html
0163優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:55:01.90ID:5GrSGj1I
879 優しい名無しさん sage 2018/12/10(月) 19:50:21.55 ID:KjKbL6TJ
>>877
ここアスペでもない人とアスペを精神科医に全否定された人がアスペじゃない人に対して
アスペ認定してあーだーだ憂さ晴らしするスレだからここじゃないほうがいいよ

いわゆるアスペダミースレだから
何度もここを落とすか、スレタイを変えるようにいってもいうこときかないしね

アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ224(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1538377302/l50
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ225
https://mevius.5ch.net/test/read.cg/utu/1544293800/l50
自閉症スペクトラム総合スレ6【ASD】発達障害
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540632660/l50
自閉症スペクトラム総合スレ6【ASD】発達障害
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541352295/l50

>>788みたいなのって、定型か発達かわからないけど
スレタイもスレ趣旨とも違うよね
この人自体が、被害者スレの住人だし

被害者スレだと自由にできないっていうなら、アスペ診断でないアスペっぽい人への愚痴スレとか
アスペ診断されない特性ある人についてとかのスレにしてよ
そういう感じのスレに次スレからしたらいいのに
発達への誤解と、ネガキャンスレなのに相互理解とか、偽物スレタイもつけないでほしいし
0165優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:43:11.26ID:gmDoaueX
>>158
発達夫が書いてるの?どこ?
それはちょっとね…
カサンドラというと妻が被害者にしかみえないんだけど…
妻の何が不満なんだろう?理解がないとか?

ここのスレタイの親とは違うんだけど
まさかと思うけど本当は子供だったりして?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況