X



【初級中級】ホームシアターAudio 9【10万〜】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/16(水) 22:33:13.96ID:pBpevbAv0
5.1chホームシアターオーディオのスレです
AVアンプやスピーカー、サブウーハーなどの音響機器について語りましょう
システム総額10万〜30万前後の初級〜中級グレードが対象です

■相談テンプレート
【予  算】 円
【予定ch数】ch
【主な用途】 映画 %、音楽 %、TV %、ゲーム % など
【視聴環境】約畳、視聴距離m、洋室/和室、戸建て/マンション/アパートなど
【接続器機】確定***、予定***
【現在のシステム】
【相談内容】

次スレは >>980 の人が宣言して立てましょう。立てられない場合は別の人に
依頼するか、依頼がない場合は立てられる人が宣言をして立てましょう

●前スレ
【初級中級】ホームシアターAudio 8【10万〜】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1560400140/
●関連スレ
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?79【5.2CH】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1544951623/
サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合22
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1569506387/
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/18(金) 02:56:43.91ID:SlROo3Df0
zen3フロント
zen1リア
vokalセンター SA-CA9
からのグレードアップ考えてます

フロントをOBE3とOBEのセンターに
zen3をリアへやりzen1をアトモス用に天井へ、
と考えていますがどうでしょうか?
総額10万の効果はありますかね?
SWもSA-CS9からDALIのにしたいところですが予算が……
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/18(金) 12:44:20.90ID:7G0iQB3Y0
ゼンソールからオベロンだと同じエントリー機だから効果は小さいと思うよ
音場感や広がり感を向上したいならフロントをオプティコンに
音像感やセリフの質感を向上したいならセンターをオプティコンにするのが確実かと
これとか参考になると思う
DALI OPTICON VOKAL と ZENSOR VOKAL を比べてみる!
https://www.youtube.com/watch?v=FSMwyrR06ps
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/18(金) 13:35:15.36ID:SlROo3Df0
>>4
グレードアップというかアトモスにしたいのですが天井用にzen1やobe1買うくらいなら
obe3にしてずらしたほうがいいのかなあ、と
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/18(金) 21:32:17.30ID:7G0iQB3Y0
>>5
ゼンソールには満足してるの?
それならいいけど、オベロンは安売りしてたゼンソールとちがって割高だよ
同価格帯だとQ350とかB&W607もあるけど
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/18(金) 22:21:39.13ID:SlROo3Df0
>>6
はじめて買って比較対象がないのでとりあえず満足してます
下手に金だして安いスピーカー買うくらいならフロントを少しいいのにしてずらしたほうがいいのかなあと

さすがにOPTICON2は予算的にきついですね

OPTICON2をフロント
ZENSOR3をリア
ZENSIR1を天井がいいんでしょうけどねえ

センターまでOPTICONにしてしまうとZENSOR VOKALあまってしまいますしね
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/19(土) 01:15:50.75ID:AGJHlaMZ0
>>8
やっぱ使いみちないんですね
2本余ってるならステレオとして使えそうですけどね
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 01:36:42.79ID:GU4Koxeq0
アトモスに過剰な期待しないほうがいいぞ
アトモスは映画館のスイートスポット問題を解消するためのシステム
一般家庭だと天井スピーカーが追加されるだけで大した効果はない
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 01:46:15.89ID:1UFETwIf0
以前の話題です

Opticon 3 13万
opricon vokal 6.5万
を20万でそろえて
リアをzensor3
トップをzensor1としとけばいいのかな

swのE12Fあわせると30万か

というか俺の家でE12Fなんてならして迷惑になないんだろうか?

各スピーカー大音量にしなくて音質自体かわるからよぬなるよね?


ちなみにシアターは5畳ほどしかなくて連結された寝室スペースがある
全部できれいな8とか9畳かね
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 13:22:43.49ID:hbCBisC+0
上みたらきりがない世界だからどこまでやるかは自分次第
ZENSORから上はどんどん音が明瞭になってく感じだよ
スピーカー感覚が少なくなって、はっとするような実在感が増えていく

予算的にも、そろそろいろんなスピーカーの音聞いたほうがいいと思うぞ
こっから先は2倍の予算かけても2倍音が良くなるわけじゃないから
ショップで聴きまくると、予算と音質の分布みたいな感覚が掴めるようになるよ
あと100万クラスの高級機の限界も知る事がができる。これが意外に大事だと思う
ZENSORはスタジオ用アクディブモニターの音質まであと一歩ってレベルかな
もうちょい踏み込むとオーヲタ沼に突入する感じ
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 14:45:21.70ID:xjLkANzu0
私もゼンソールなので参考になります
今は電源変えたりオーディオボード使ったりして満足してますがいずれもう一段階上に行きたいですね
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 14:46:06.43ID:xjLkANzu0
ちなみに都内だとやっぱりアバックとかで聞き比べるのがいいんでしょうか?
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 15:18:06.38ID:1UFETwIf0
センタースピーカーは床置きで適当なもので角度つけてるけどズルズルずれてくる
どうやっておいてる?
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 22:06:08.39ID:hbCBisC+0
都内で試聴するならやっぱ秋葉じゃないかな
駐禁厳しくなってご無沙汰してるけど、当時はダイナミックオーディオが好印象だった
品揃えが豊富だったし、店員さんがこれは聴いとけっていろいろ手ほどきしてくれた
いまは分からんけど、客の少ない時間帯選べば試聴目的でも相手してくれると思う
まずはLSR305とかHS7聴いて色気のない音の基準を掴んでおくのがおすすめかな
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 23:17:40.45ID:2n6y7xMv0
大阪・梅田ヨドカメは、AV各社の個別ブースで視聴できるよ。
プロジェクターの専用ブース(各社同一暗幕内)もTVの所にあります。
0023名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/25(金) 21:34:49.89ID:JXgrvOkV0
>逆相にディレイをかけたものを反対のチャンネルから鳴らし、
>それにフィードバックをかけているという形だ。

この手の位相いぢったり遅延かける処理は
ホームシアターと相性よくないでしょ
ソースレベルでも当然使ってるし、プロロジック2のデコードでも利用してるし
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/25(金) 22:39:22.35ID:I5rlg8Ey0
>>22
こういうのって普通ヘッドホン向けだと思うけどスピーカー向けなんだな。
スイートスポット狭そう。
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/27(日) 02:23:24.96ID:9TtAl1Ch0
ヨドバシいったときコーナーいったけとだれもいなくて
視聴もできなかった
DLI OPTICONやDALIとヤマハのSW聞いてみたかった

OPTICON2買えば一般的な趣味の4〜6畳ホームシアターでは最高クラス?
左右で13万、フロント6万だからなあ
SWまでかうと20万か
0026名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/27(日) 04:02:06.30ID:Fqi6Mj2e0
Opticonはステップアップクラス、Rubiconが上がりクラス、Epiconがマニアクラス
エントリークラスと比較してステップアップクラスは音質が大きく向上する
0028名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/27(日) 14:53:48.57ID:Z8KAtabB0
予算20万もあれば選択肢豊富だからじっくり考えたほうがいいいよ
基本的にフロントとセンターの3本が大黒柱
その他は脇役

センターは悩むぐらいならフロントと同じにしたほうが面倒がない
理想は3本同一だし
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/27(日) 17:19:02.64ID:28IKPBFG0
まぁ、ステップアップって言っても
opticonとエントリーのoberonとじゃ正直大して差は無いな
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/27(日) 20:14:00.87ID:9/oTcMPJ0
avアンプってラジオ聴く時とかにどこか1箇所から音を出したいって思ったら
選択的にどこか1箇所または2箇所から音を出すことはできますか?
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/28(月) 00:13:21.05ID:Te3hz2Ny0
OPTICONもOberonをじっくり聴き比べたけど、殆ど差は無いというか耳が慣れてしまう
ステップアップするなら他の毛色の違うスピーカー買った方が楽しめる
ブックシェルフからトールボーイとかだと満足は高いんじゃないかな
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/28(月) 00:41:30.72ID:CFHYTGFI0
>>32
基本的に「2chのみ」「繋がってるの全部」の2通りだけ
7ch以上のアンプだと使ってないchを別の部屋用に振り分けできる機種もある
YAMAHAとか
0037名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/28(月) 01:19:55.51ID:erQP4xlM0
既存のシステムで低音というか、しまった音にしたいならイコライザーのどのあたりいじったるいいでしょうか?
VSA-1130, MCACCproで補正しました

展示品のようにずずーんという、音や低い声などがなんかものたりません
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/28(月) 02:11:41.55ID:erQP4xlM0
>>30
次は一本20万はださなきゃ大差なさそう
イコライザで調整するのがいいかな
部屋の広さは基本的にはどうにも出来ないからな

狭い部屋でやるときもなるだけ壁から話したほうがいいんだっけ?

ZEN3で映画の音聞いてるけど思ったよりスカスカというかなんか厚みが足りなく感じる
だからZEN3の中古あさってリアもZEB3にしたかったけど躊躇してる

SWがだめなのかなソニーの、安いのだし
DALIの一番でかいのかうかな
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/28(月) 06:38:49.41ID:Q0O2BL//0
>>38
SWとメインSPの位相チェックした方がイイよ。中低域が逆相だと音がスカスカになる。
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 00:25:31.57ID:m219a4Wo0
>>40
MCACCでは問題ないみたい
>>41
迷惑とかの問題でいってるのじゃなくて物理的に音が抜けるからってこと?
ヨドバシとかのオープンな環境でも結構ズズーンってなってない?
家庭ではありえないレベルの爆音なのかな
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 00:43:50.13ID:06piaXCy0
そう、音量的に無理ってこと
住宅街でずんずんやったら近所中から苦情くるよ
農村地帯の一軒家とかなら平気だろうけど
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 00:46:31.13ID:Uh17HMxi0
PCとAVアンプをHDMIでつないでいるときに
PCでデコードしてPCMで出すのと
パススルーでアンプにやらせるのは違いがわかるほどの差が出ますか?
素人の私では違うような同じような、といったところでした

ちなみにステレオ音源は問答無用でPCMになるようですが
DDやDTS、ATMOSのように、ステレオ(パススルー?)で送ることはできないのでしょうか?

プレイヤーはMPC-BEです
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 00:49:35.04ID:DZdbJ+IP0
>>43
ダンケルク爆音でみてたらスピーカー壊れるかと思った
むしろすごすぎてスピーカーが歪んだ(あえてそういう音なのか?)みたいになって
戦闘機の音すごかった
部屋でエンジンかけてるみたいだった

それとは別に音量は対してないのに低ーいズーンっのがほしいけ
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 01:16:49.95ID:2hfkEz020
問4.

10畳の部屋がある
そこにスピーカーを円周上に設置する。
結果、およそ5畳程度の範囲に置くとになる。
これをAとする。

壁を持ってきてAのスピーカー設置範囲を囲い、5畳の部屋をつくる。
これをBとする。

このとき、AとBどのような音の差がでるか
いずれも視聴1は遠心の中央とする。
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 21:06:09.13ID:7pnKMa200
>>44
PCM:非圧縮デジタル信号。再生にはDA変換(デジ→アナ変換)が必要。
DD、DTS、DD+:圧縮デジタル信号。AVアンプでデコード→さらにDA変換
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:13:46.88ID:wRA918UR0
13万でOBERON買うならB&W 707買うな
ホームシアター用ならなおさら

聞こえる音の密度と解像感が全然違う
音の好みも大きいから、万人に薦めはしないけど
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 20:43:36.96ID:Poiqyn410
>>49
https://www.youtube.com/watch?v=Zfnaxx6nfqA
これだと半額の607で十分かなって思う
707のほうが解像感、音場感、広がり感もあるけど、ちょっとやりすぎな音で
ボーカルが騒々しくて歪み感がある。やや吸音が足りてない印象
607のほうがよりモニターライクな落ち着きがあって好ましいと思った
DSPの音響効果も607のほうが分かりやすそう。でも拍手の音は707がリアルかも
実物試聴したらまた違うかもしれんけど

>>51
原則的にはそうだけど、小型密閉だとむしろ近づけたほうがいいのもあるよ
0054名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 21:37:33.10ID:PgLe9OMX0
>>53
すでにzensor3と1、ボーカルで組んでるんだけど
フロントだけB&Wにしても問題ないんでしょうか?
というかホームシアターってそこまでスピーカーそろえる必要ありますか?
音色というか繋がりとかそんなにわかりますかねえ
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 21:56:21.73ID:IsquLCjJ0
ヨドバシとかで視聴するとき音出てないスピーカーをあれやこれやつけてもらってもいいの?
とりあえずの視聴で、そこで買うことはないと思う
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 00:42:33.94ID:D3b3M4IH0
>>54
どんなスピーカーを使うかは人それぞれでしょ
https://www.avforums.com/threads/what-speakers-do-you-have-list-photos-only-no-chat.453784/page-43

自分はTVと映画専用だけど、最初始めた時は5.1ch分で10万しなかったが
徐々に買い換えて今では7.2.4ch分で140万ぐらいミドルクラススピーカーを使っている

なおフロントの音質 < センターの音質なら揃えなくても効果は高い
しかしフロントの音質 > センターの音質になるなら残念な結果になることが多いので
やってみてイマイチならセンターも揃えるかセンター無しにすればいい

あとDALIはマイルドな音、B&Wは細目の音、KEFは大人しめの音なので
メリハリのある音が希望ならMonitor Audioを検討してみるといい
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 21:17:56.91ID:wUgDF6GP0
>>54
上級機ほどフラットな特性になって癖も少くなる傾向あるんだ
だからアップグレードの場合はエントリー機同士のような違和感はあまりない
むしろ耳が贅沢になってエントリー機の音が物足りなくなる副作用がでるw
必要性感じてないなら無理しなくていいんじゃないかな

>>55
番号スイッチでポチポチ切り替えられるようになってるよ
店員さんにいえば教えてくれると思う
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/02(土) 15:45:37.79ID:8V4WjyMi0
PS3からの置き換えでBlu-rayプレーヤーを導入しようと思うんですが、テレビは4KだけどAVアンプが非対応の場合
HDMI出力が2系統あるUBP-X800M2だと映像だけをテレビに、音声はアンプにでUHD BDも楽しめるでしょうか?
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/02(土) 23:17:40.09ID:zw3H9aYz0
Daliとかの北欧系メーカーは派手さがなくて地味なトーンが多い
よく聞くと音数多くて音色も正確みたいな堅実な音作りというか
音抜けはいまいちだけど聞き疲れしない上品な音というか
国内メーカーだとDENONのスピーカーが北欧系ユニットよく採用してる
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/03(日) 08:05:21.00ID:qcsL60i70
>>66
画質、音質向上してるってレビューもあったんですが前のX800の方がおすすめな点があるんでしょうか
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 02:01:51.85ID:P40w2Hml0
5.1や7.1で鳴らしててどれか一つだけ違うメーカーのSPに変えたら気がつくと思う?
すべて同じメーカーで揃えろってのは音場補正なかった、もしくは貧弱だったころの名残ではなかろうかと思ってるんだがどうかな?
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 02:04:00.81ID:U4NbJtcS0
ZENSOR3使ってるけど天井SPを何にしたらよいかアドバイスもらえませんか?
80Hzでクロスオーバーしているのでそこまで低音が出るspではなくていいのかな、と思います
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 11:48:09.48ID:rXFyrYqZ0
>>68
フロントとセンターなら割と分かるんじゃないの?
1本ケーブル違うのに変えただけでも違和感あるの分かるし
でもサラウンドの方は多分わからん
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 16:13:14.35ID:xPBqAg7J0
音場補正はわりと効くけど万能じゃないよ
センターSPいらない派に言わせれば気休め程度しか効かない
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 20:08:29.68ID:ldVxBzde0
【予  算】 約10万円ー15万円 (4kテレビ導入によるavアンプの新調 中古もあり)
【予定ch数】 5.1 ch -7.1?
【使用用途】
 ・(2chステレオ音源) 映画 10%、%、音楽 50%
 ・(5.1/7.1ch音源) 映画 40%
 ・(Atmos/DTS:XのBD作品・GAME) 使用検討

【部屋環境】約 12畳、視聴距離 3m、マンション 10階
【接続器機】4k OLED LG 65インチ C9P/ uhd bd予定 /apple tv 4k

【現在のシステム】 プラズマ2k 42インチ/JVC 2kプロジェクター avアンプ avc3808 sp フロント fostex gx103 センターgx102 sw cw200a
リア gx100
brulay recorder/apple tv/

【相談内容】
4kに対応するため10年振りにモニターを買い換えます!プラズマを4k有機ELに変更するにあたって、avアンプを変えたいです。
一応HDMI2.1対応の有機ELテレビでavアンプを変更するに当たり、下記のポイントを重視しています。

1. 一気に予算もないため、スピーカーは変えずに、現行より音質が上がるといいなと考えています。

(残念ながら特に今のavアンプ+スピーカーの音が良いとは感じておらず、DENON以外が良いのかなと漠然と考えています。ハイレゾのクラシックやジャズなどの音楽もかなり聞くため、2ch再生の評判の良い最近のavアンプのおすすめがあれば伺いたいです。)

2. 4kテレビとの接続性と機能性(earcなど) 今のシステムが古すぎなので、相当便利になっていると期待しますが、HDMI2.1対応のavアンプだと良いかと考えていますが。。。どこまで今2.1が必要か理解できていません。

3. 将来的にはDolby Atmosに対応するスピーカー設置を行いたいと考えています。

4. ここ1年でコーデックやHDMIなどがそこまで進化していないなら、クラス的に有利な1-2年前の中古アンプという選択肢も検討したいです。

どうぞよろしくお願いします。
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 22:45:22.21ID:lM+23BeD0
>>73
あえてdenon の6500か8500
8500なら、後に基板交換でHDMI2.1に有償アップデート予定の情報もある
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 23:53:53.64ID:F0BkzEVo0
音の良いアンプということなら価格が高いものが音が良いです
メーカーは好みの問題
安くて音が良いなんて都合の良いものはないです
前のモデルで安くなってるのは音質は同じくらいで安いということはある
eARC対応していればアンプは古くも大丈夫かと
HDMI2.1はまだしばらくは対応してなくてもいけると思います
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/08(金) 02:28:14.87ID:Qka8kai50
KEFのQ350にあわせるセンタースピーカーはQ650cなんでしょうか?
Q350の倍額ほどしますが……
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/08(金) 02:58:11.08ID:rScTvJPw0
リアはフロントのワンランク下ということはよくありますが
統一するよりはリアを落としてその分アンプやフロント、SWなどに金を使ったほうがコスパがいいということですか?
リアをすごいものにしても耳の後ろからだし
いろいろなものに妨害されがちですよね
さらにいうと天井スピーカーなんかはもっとランク落としてもいいものなんでしょうか?

手頃そうなコントロールXとかは音悪いイメージありますが
あんなのでも十分という感じですか?
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/08(金) 03:44:08.77ID:rScTvJPw0
今更ですが>>3です
そうとっかえは予算がきつそうなので
ZEN3
ZEN1
ボーカル
で組んでるときに天井にアトモス用を追加したいなら
どの選択肢がベストですか?
1
フロントをQ350かOBERON3にして
ZEN1をむりやり天吊
2
中古でZEN3かってZEN1を天吊
3
中古でZEN1かって天吊

出費は減っていきますかどんどん安物買いの銭失いになりそうです
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/08(金) 15:42:22.22ID:LHhqSFEq0
>>83
どうせならOBERONがいいんですかね?
フロントだけKEFになるのもおかしくなりそうなので
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/08(金) 15:59:00.74ID:s3O5Z1Bu0
>>84
サラウンドはAVアンプで調整するんだから、変に拘らないなら問題ないよ
結局フロント2本の音が一番重要になる。サラウンドの音飽きるとも限らないし、好きな音のを選べばいいw
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/08(金) 22:01:16.27ID:iaSkEwNy0
>>73
GX100 https://www.youtube.com/watch?v=XlYObIagjdw
https://www.youtube.com/watch?v=5925oANlzAc
GX102 https://www.youtube.com/watch?v=WYJjs_x-oVU
GX103 https://www.youtube.com/watch?v=EW4xFJZ2rV8

fosのGXってこれか。けっこうボワボワで騒々しい音だな
GX102はともかく103の低音はアンプじゃどうにもならないと思われ
GX100もそうだけどこのシリーズはどれも吸音材不足
自分なら迷わずウレタンスポンジ突っ込んでチューニングするけど
ユニットの固有音がかなり大きいからどこまで調整効くは想像できないな
GXを改造する気はないの?
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/09(土) 03:18:08.97ID:t7VtZdzm0
>>83
>>85
フロントを変えてセンターそのまま
フロントをリア
リアを天井へ、ですね

DALIにこだわる必要はないんじゃない?ということですか?
ZNSOR3は中古でもあまりないので
OBERON3かQ350になりますね
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/09(土) 15:33:07.74ID:t7VtZdzm0
映画用途だとスピーカーはLarge設定のほうがよいのでしょうか?
YouTubeでの確認ですが
フロントは80Hzから90Hzあたりで音量が上がってきます
この場合はSmallでカットオフ80Hzでしょうか?
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/09(土) 17:31:42.88ID:lK1F0X380
60~80hzらへんは映画的においしい帯域だからSmall設定にして
SWで好みのボリュームに調整するのが楽しいと思う
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/10(日) 02:35:46.47ID:WVYvWF8w0
ZENSOR1が余ってるからatmosの天井スピーカーにしたいんだけどブラケット対応してないんですよね
スピーカーに穴あけたりするのは抵抗あるんですが
いい取り付け方ないでしょうか?
009173
垢版 |
2019/11/10(日) 05:06:00.46ID:E8SO2yEa0
>>74
>>76
>>86
みなさん ありがとうございます。
とりあえず本日LGの65OLEDC9Pを発注して来ました。

アンプはHDMI2.1は現時点で不要でDENONの4400か6400、RX-A2080、SC-LX701 の中古か新古辺りが妥当かなという気がしてきました。

gx103のウレタンスポンジチューニングのアドバイスありがとうございます。
考えたことは無かったですが、検討してみます。
かなり難易度高そうですが解説しているサイトなどの情報があったら教えて頂けると嬉しいです。

またHDDレコーダーの地上波4kアップコン性能は各社そんなに変わらないものでしょうか?
今はディモーラからの移行が面倒なのでパナの最新機を検討しています。
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/10(日) 12:06:22.40ID:G9MROMH80
たしかに映画見るにはそんなに変わらないけど音楽は801のほうがいいね
801なら20万以内のアンプなら最高峰サウンドだと思う
それ言い出したらデノンもヤマハも高いやつにしろって話だけど
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/11(月) 06:54:13.71ID:97YDIGdV0
迷う余地があるなら、より高い物を無理してでも選ぶべき
安いの買うと後々必ず後悔することに
最低限、今使ってるものより定価で高い物を選ぶべし
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/12(火) 01:07:51.92ID:ALCZ8dAw0
ヤフオクで新品の半額程度でDALIのスピーカー売ってたけど半額ってことはやっぱ難あり?
B 程度良好 ということみたいですが
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/12(火) 01:14:46.91ID:87DfBkls0
逆に余ったセンタースピーカー売りたいんだけど個人でヤフオクだしても売れないよね?
ハードオフなんかでは買い叩かれてまともな値段つかない?、
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/12(火) 02:29:35.50ID:sGqQj8ON0
そんなの出してみないと分からない
欲しい人がいたら売れるだけのこと
ヤフオクは過去のやつも検索できるから相場は分かるよ
009973
垢版 |
2019/11/12(火) 07:59:20.62ID:7blFIjeb0
みなさん
ありがとうございます。
LG OLED C9PのUIが予想以上に素晴らしく、
パナのレコーダーやapple tv 4kでは無く、LGのテレビOSのアプリ(Amazon Prime Video/netflix/youtube/spotifyなど)と4K放送録画を中心とした、運用が良いのではと感じています。

C9PのeARC(HDMI2.1) からのドルビーアトモスなどのロスレス出力が受けられるAVアンプとなるとパイオニアのSC801が対応外になってしまうので、DENON4400かYAMAHA 3807 2807のアンプを検討中です。最新機種でないのは予算がないのと、そこまで変わらないと思うからです(笑)

個人的にはYAMAHAが誇る?原音をいじりまくるバーチャル音場モードなどは一切使わないので、最も素直にドライブできるアンプが良いのですが。。。


みなさん パイオニアSC801推しなのでパイオニアに傾いていたのですが、DENONの4400やYAMAHA 3807辺りと比較してもやはり音的には有利なんでしょうか?
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/12(火) 11:08:43.15ID:V3MiTU/40
サブウーファーがあればスピーカーはSC-T17のトールボーイタイプよりSC-A37のブックシェルフタイプの方が音質的には良かったりしますか?
用途は主に映画やゲームです。
0102
垢版 |
2019/11/12(火) 11:41:23.26ID:0bEqyxuS0
新規で組む予定の相談です。
【予  算】 50万くらい
【予定ch数】4.0〜5.1ch
【主な用途】 映画 30%、音楽(ipodとYouTube) 20%、TV 30%、ゲーム 10% など
【視聴環境】約15畳、視聴距離3mくらい、戸建て縦長リビングの短編方向で視聴
【接続器機】ブルーレイレコーダー firetv4k PS4 ipod
買う予定 アンプx2600h プロジェクターhu80ks tv50inch位の液晶 フロントoberon7
【現在のシステム】かなり前に買ったsonyの5.1chホームシアターセット→廃棄予定
相談内容】新築のため新規に揃えようと思っています。
テレビとその前に下ろすスクリーン予定です。プロジェクター天吊り用補強と配線、後方へのスピーカーケーブルの壁内配線を頼んであります。壁にソファをつけてそこで視聴します。下の階に両親のリビングがあります。
使用用途はテレビで地上波と子供用Primetv子供用番組、プロジェクターで映画(ブルーレイとprimetv配信)とゲームその他大人用です。
センター、リア、ウーハーについての相談です。

@センターは必要か?…買うなら同じシリーズ?
Aウーハーは必要か?…階下に響くためない方がいい?
Bリアのスピーカーをどうするか?…子供が触らないようにしたいがそうすると壁の上の方か天井からつる形になる?その場合どのような機種がいいのか?

よろしくお願いします。
0104名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/12(火) 21:49:34.40ID:yfDRBOV30
>>101
その二択なら使い回ししやすいブックシェルフがいいかと
たぶんもう少し大きなスピーカーが欲しくなると思う

>>102
壁を背負って視聴する場合、背後の壁が屏風のように集音して
くれるから小型スピーカーで組んでも迫力不足にはなりにくいよ
なので15畳なら16cmで組むほうが無難だけど12cmもありだと思う
SWは一戸建てならあったほうがむしろ低音調節しやすくなるかと
ただ16cmのトールボーイ型になるとかなり低音でるから、
その場合よく視聴して検討したほうがいいと思う
センターは1番重要なスピーカーだから有るのが前提で組むのがいいかと
コスパ的にいまオススメできるエントリーはパイのシアターブラック
ミドルならヤマハのF700、その上ならB&Wの600シリーズを押したい感じ
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/12(火) 23:06:10.49ID:/TYoNZLk0
>>99
ヤマハは音(特にアクション映画とか)に特徴があるのであれが好きかどうかだね
聞き比べた限りでは音楽聴くならパイオニアが一番いいけど映画見るだけなら傾向は違うけどデノンでもいいと思う
結局は好みなので自分が普段聞いてるソースを持ち込んで聞き比べるのが一番だよ
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/13(水) 02:27:38.62ID:GeOwEecw0
>>102
・多人数で見るならセンターはあった方がいい、当然シリーズは揃えた方がいい
・oberon7なら割と低音出るんで聞いてみて物足りないなら設置と相談して買い足す
・oberonならwallとかいう壁に設置できるのがあるね
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/13(水) 03:48:39.84ID:QaTjO+Nm0
フロントにZENSOR3使ってたけどなんだかステップアップしたくなってきた
OPTICON2あたりを買えば満足できるだろうか
センターまで買うと20万くらいになるんだよなあ
0111
垢版 |
2019/11/13(水) 21:36:47.42ID:XThjaENq0
>>102です。
皆様ありがとうございます。
センター追加&サブウーハーは保留にすることにしました。
リアはOberon on wall
http://dm-importaudio.jp/dali/l3/l4/Vcms4_00000986.html
を買うとして、天井付近の壁に水平に設置することでサラウンド感が得られるのでしょうか?商品ページの設置イメージのように下の方につけた方がいいのでしょうか?
もしくはeclipse TD307MK2A
https://www.eclipse-td.com/products/td307mk2a/index.html
のようなスピーカーを天井付近の壁に斜めに設置するのはどうでしょうか?
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/13(水) 21:50:44.79ID:5WyrVYAP0
>>111
オンウォール買うなら普通の買ってDIYで無理やり取り付けたほうがよくないですか?
なんかもったいない気がします
ZENSOR1をつっかえ棒で無理やり天吊りしました
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/13(水) 22:48:41.40ID:UeLyAI9V0
>>111
私はヤマハのNS-B210をトップに使ってます。背面にある取り付け金具の
穴に太めの結束バンドを通してアマゾンの黒いツッパリ棒にくくって取り付けました。
位置の変更、スピーカーの変更が容易なのでおススメです。
見た目は悪いですけど。意外と向きも融通が効きます。
センターレスの6.1.4chですけど、トップ4chは最高です。頭上での音の移動感が楽し過ぎます。
0114名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/13(水) 23:03:57.09ID:U348O7gN0
リアスピーカーは映画館と同じように左右の壁に設置する方法がおすすめ
リアというよりサラウンド用のヘッドホンを壁に設置するイメージ
天吊りや天井設置は諸事情で左右等距離配置できない場合の妥協案って感じ
0115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/13(水) 23:40:43.53ID:ZbX6GGr50
子供2人が幼稚園に上がるまで使えなかったシアタールームが来年やっと使える。完全防音じゃないから夜は使えず、昼は子供と遊んでて映画どころではなく。
ということで、ジャンル問わずここ五年程の映画で音質&内容がお勧めの映画あったら教えてください。ps4&switchがあるからゲームでもok
0117名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 01:44:24.26ID:IRtlK0Do0
>>115
ダンケルク
0120名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 01:51:13.18ID:keEMVoS20
隣りの部屋の家族にうるさいといわれるんだけど
音量絞る以外だと防音工事するしかないですよね?
戦争映画だといきなり爆発シーンとかあってダイナミックレンジというかそこだけうるさいんですよね
かといってイコライザで絞るのもなあ、と

壁に何か貼っても無駄ですよね?
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 02:20:00.59ID:RZ5L4Z2f0
>>115
リメンバ・ミー
お子さんと一緒にどうぞ
0123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 02:34:11.20ID:uokK2G3U0
>>115
ブレード・ランナー2049(前作を見てる前提)
インターステラー(やや長いけど内容も音もすごい)
ラ・ラ・ランド(色々と突っ込み所はあるけど好きこれみてロスに行ってきた)
0125115
垢版 |
2019/11/14(木) 06:19:55.34ID:qWcFuxcy0
戦争系好きだからダンケルクとても気になる。ブレードランナーも前作の世界観がとても良かったから気になっていた。
その他ありがとうございます。
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 08:28:14.32ID:DZzgaU0T0
ダンケルクは面白かった。
ホラー系なら、「死霊館 エンフィールド事件」かな。
CGアニメだけど「GANZ :O」も面白かった。
0127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 08:42:36.16ID:DZzgaU0T0
ちなみにGANTZ:Oは、原作しらなくても大丈夫。
原作から大阪編を切り抜いて上手く一つの映画としてまとめてる。
レビューでも原作しらなくても楽しめたというコメントもあるから、たぶん楽しめる。
012873
垢版 |
2019/11/14(木) 10:04:48.89ID:tBY23qSu0
>>105さん
ありがとうございます。
CDとブルーレイ(DTS master audio)持ち込んでパイオニア(304)、DENON3種(2600/4600/8500)と聞いてきました。
スピーカーが違うので何とも言えませんが、パイオニアの304は素直で良いなと思いました。

801&901も聞いてみたいのですが、物がありませんでした。

自宅のAV3808が今の買取価格5000円という悲惨な状況(笑)を考えると一体そもそもAVアンプというのは、どういう評価なのかと思います(笑) 中級以上のプリメインアンプはそこまで値崩れしないようですからね。

まずは手元のAVC3808でスピーカー設定 壁の吸音などを見直しに着手しました。
実際リスニングポイント変えるだけで、めちゃくちゃ変わるので、まぁこれはこれでありかもという気がしてきています。

GX103は中高域がうるさい印象ですが、壁の吸音をまずは試してみようと思います。

なおLGのテレビに接続した外部HDD録画ではおっかけ再生ができないという微妙な仕様でした。

今に5.1環境ではAVアンプの買い直しが必要なのか、微妙な状況になってきました(笑)
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 10:59:23.28ID:2savsiVh0
>>115
SING
歌が英語と吹替どっちもクオリティ高く
両方楽しめるし話も面白い、選曲も秀逸
子供とも楽しく見れるのでオススメ
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 13:47:03.71ID:GFFKUjK00
>>128
GX103本格的に手直ししてみる気になった?
ちなみにGX103のカットモデルはこんな感じ
http://spida.art.coocan.jp/pag9-0-26.htm
薄い吸音材を満遍なく配置してあって、内部は2気室、
上がミッドレンジ2本、下はウーハー1本
ミッドはユニット周りが窮屈に絞り込んであって
ウーハーは空気室容量が大きい構造
エンクロは積層合板でガチガチだね

中身いじる相談なら↓のスレがいいかも
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1571278857/
荒らしが粘着しててあんま機能してないっぽいけどw
0131名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 15:21:00.19ID:VJVBoDA+0
現在モニターオーディオのsilver2を2セット+SWで4.1chを組んでるんですがセンターを追加しようかと思っています
サラウンドに使っているsilver2をもう少し小型のSPに置き換えて余ったsilver2の1本を横向きにしてセンターにするよりは
やはりセンター専用に設計されているSPの方がいいのでしょうか?
silverは新シリーズになっていてセンターだけ後継機になりますが
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 17:45:42.67ID:HRQ2GV8y0
>>132
何を引用しつつ偏向してるんだかw

ウチはフロントメインとセンターは同じJBL S2500。Goodバランスで鳴ってる。
 __
|〇| :ミッドバス
|□| :ホーンドライバー
|〇| :ミッドバス
| |
| |
 −−
これを、下のように置けば全然OK
 −−−−−
|〇□〇  |
 −−−−−
    ?
 ここをセンターに合わせる。
0135名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 19:33:30.78ID:VJVBoDA+0
>>132
配置の関係でサラウンドが視聴位置の真横にきているので小型のものに置き換えて…と考えてましたが
テレビの前になるのでさすがにsilver2を縦置きは難しいのでやはりセンタースピーカー導入になりますね
いずれフロントをアップグレードする可能性まで考えるとsilverかgoldは悩みますが
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 20:11:51.13ID:SrH0MAg30
>>135
以前Silver RX2にSilver RX Centre(2.5Way)だったがイマイチだったので
先行してセンターをGold GX350Cに変えたら大正解だったよ

改善されたSilver C350ならW(T/M)Wの3Wayなので問題無いけど
将来フロントを変える場合はセンターも同時に変えないとダメなので
先にセンターをGoldにするのはコスパ良いと思うよ
0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 23:03:04.03ID:uZrlokXJ0
>>120
距離が近いと防音工事しても低音と振動はあまり遮断できない
防音が効くのは主に中高音
うち防音ルームあるけど隣の部屋だと音出してるの普通に分かるよ
何も対策しないよりはマシだろうけど効果はあまり期待できないと思われ

隣の部屋からできるだけ遠い位置にスピーカーを移動して、アンプの
Dレンジ圧縮機能(夜モード)で自分の耳を誤魔化すしかないと思う
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/15(金) 15:01:23.54ID:pY5Di8zK0
ドルビービジョンのサンプルみれませんか?
PCでは再生できないようなのでテレビのネトフリアプリカラとかでないとだめですか?
サンプル動画は持っているんですが
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/16(土) 18:27:30.43ID:obm5UvrN0
>>136
将来的にフロントをGoldにする可能性まで考えると先行してセンターだけGoldもありですね
ピュアとシアターのフロントを兼ねているので
フロントを替えるにしてもラインナップにセンターのある機種で考えるとGoldになりそうです
ピュアとシアターシステムでスピーカー分けるのがベストなんでしょうけど
6畳でシステムを分けると中々スペースが難しいですね
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/16(土) 19:55:25.27ID:hpWc7g9Y0
幼女戦記というアニメをみたんですが
爆発音だけ異常にでかいですね
通常の会話シーンであわせてたら突然爆音でびっくりしました
音響監督というのかつめがあまいんでしょうか
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/16(土) 20:30:07.28ID:kC2tQBhy0
GYAO!にダークナイト来た
このシリーズは音がいい事でも有名
アホみたいな制作費の映画だから見て損はないぞ
0144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/17(日) 16:15:31.74ID:fCdGB9mu0
平行置き(視聴位置から見て角度をつけない)を推奨しているスピーカーがありますがみなさんどうしていますか?
平行のほうが壁からの距離も取りやすいのでいい感じがするのですが
やはり角度つけたほうがサラウンド的にないのかな、とも思えます
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/17(日) 22:06:51.44ID:exUsSohO0
角度付けたほうがいいね
ツイター域の音がはっきり聞こえるようになるし、内振りに設置すると
スピーカーと壁の間に発生するモワッとした反射音も抑制できるから
うちは壁掛けSPも仰角つけて斜め下に向けてるよ
0147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/17(日) 23:02:12.77ID:exUsSohO0
平行を推奨する理由は不明だけどツイターの指向性が広いとか、
平行置き用に高域が強めな特性になってるのかもしれないね
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/18(月) 00:20:40.09ID:XuljMUl60
パイオニアのアンプでZENSOR3使っててSmall設定にしてたけど
やたら低音だけうるさく感じた

うるさいというか音量をセリフにあわせていると
低音がなるときに爆音になる
Largeにしてみたら改善された

LargeにしたZENSOR3の低音が弱いだけで本来は低音だけ爆音で聞こえるものでしょうか?
それともSWが安物(SA-CS9)だからでしょうか?
0150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/18(月) 11:51:05.74ID:Vyg7McDS0
スモール設定だとメインスピーカーのローカットがされないとかそういうのじゃない?
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/18(月) 20:02:39.09ID:BfRTaurq0
>>151
音量差がでるのは改善されたけど
実は低音がでなくなってスカスカで
本来の音がでていないのかどうかがわからないということです

どちらが正しいものに近いんですかね
Largeだと低中高大体同じ音量
Smallだと低音だけすごくでる、中高は同じ音量
です
SWから80Hz以下をだすと爆音になるということは
Smallだと全然低音でてないってことですよね?

MCACC PROで補正しています
0153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/19(火) 05:22:21.01ID:2YZ2wA+E0
>>150
あくまでもクロスオーバーだからどちらからも低音でるからな
常にどちらからもだすプラス設定にすると低音うるさくなるけど
80Hzまではその状態に近いということだから
SWのほうが安い場合ぼわつくというか明瞭さがなくなることはあると思う

俺はせっかくのSWだから測定でLargeにされても問答無用でSmallに変えてる
メーカーにもよるだろうけど何の基準なんだ?
0154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/19(火) 11:54:10.13ID:JfabduGp0
>>152
zensor3だと普通ならスモールかな
ボリューム上げた時に音割れしなければラージでも問題ないと思うけど
スモールで使うならやはりサブウーファーのクオリティは音質にモロに影響出ると思う
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/19(火) 14:19:09.38ID:t8R5RKZu0
>>152
スイープ音源DLして再生してみればいいじゃん
やっぱ最終的には自分の耳で調整するだよ
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/19(火) 18:36:13.48ID:mx/z0pTI0
>>154
音割れはありませんね
Smallにしたときのほうが迫力は出る感じがしますね
ただ低い声などもサブウーファーからでたり
BGMなどベースなどがブンブンいうとうるさい気もします
SWの限界なのかな
スピーカーに比べると値段安いですしね
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/19(火) 19:14:23.14ID:90MDyH0d0
スターウォーズのフォースの覚醒の冒頭のスターデストロイヤーが出る所はリアのスピーカーの低音能力が試されるぞ
60のラージとかにするとブックシェルフだとすぐに音を上げるよ
0158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/19(火) 19:17:13.98ID:z2kNozLq0
>>157
60ってクロスオーバー?
Largeならクロスオーバー関係ないんじゃないの?
クロスオーバーさせまへん、って設定だし

ブックシェルフだとそもそも低音でないから音を上げるというかある程度までしか低音でないだけじゃないの?
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/19(火) 19:19:37.25ID:aMuLyn7b0
>>152
パイのアンプだとラージ 設定にするとLFEしかSWからは鳴らなかったような
ステレオ音源で聞いてたのならスモールの時はSWから低音が出ててラージ にしたらメインスピーカーからしか鳴らなくなったんじゃない?
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/19(火) 19:38:51.19ID:TdS04hip0
>>159
音声はATMOSやステレオ、DDなど様々です

アンプの仕様はそのとおりです
SWから80Hz以下を出しているからボワボワ?でうるさくなるのか
Largeだとほとんど低音を再生できていないのか
別のスピーカーやSWがないので比較できずわかりません
むしろLargeのときの低音の量が普通のか
0161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/19(火) 20:28:53.18ID:90MDyH0d0
>>158
LFEも入ってるんだけどLFE以外でもリア左に低音がけっこう入ってる
80以下くらいの低音をカットしとかないとラージにすると低音部も無理矢理出そうとするからボボボボ変な音がする
まあけっこう大音量にしないとならないけど
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/19(火) 20:46:06.69ID:V1lguKHl0
たまにリアとかセンターに重低音入ってるのあるよな
atmosのデモディスクの雷もリアにかなりの重低音入ってる
ラージ設定でボリューム上げるとB&W cm5s2だと破綻する
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/19(火) 21:25:02.23ID:zu3LrqjU0
普通全チャンネルに低音入ってるんじゃないの?
収録されているのはどのあたりからSWになってるの?
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/19(火) 21:44:58.57ID:SaPlrQvy0
>>163
低音とLFEは別物と思った方がイイです。地響きや大砲の爆発音などは
低音と言うより効果音(ロー・フリークエンシー・エフェクト=LFE)としてしか
収録されていないものがあって、その再生にはSWが必要なんです。
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/19(火) 22:51:41.91ID:T93oFzHW0
そこそこのブックシェルフだと50Hzでクロスオーバーにすればスピーカーのウーファー無駄にならないし
SWも使えるし低音もでていいんじゃない?
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/19(火) 23:46:10.90ID:V1lguKHl0
LFE以外のチャンネルに30〜40Hzくらいの低音が収録されてのが曲者
小型ブックシェルフのラージでは無理
やはり40〜50Hzクロスが良いのでは
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 00:47:43.93ID:ST+vez0z0
Small設定とは
メインSPはフラットに出ている音を-12dB/Octのフィルター(HPF)で減衰させ
同様にSWはフラットに出ている音を-24dB/Octのフィルター(LPF)で減衰させ
両方の音を合わせる事でフラットに繋がる
https://hometheaterhifi.com/wp-content/uploads/2013/04/anthem-room-correction-arc-including-a-subwoofer-fig6-lg.jpg
https://hometheaterhifi.com/wp-content/uploads/2013/04/anthem-room-correction-arc-including-a-subwoofer-fig5-lg.jpg

メインSPがフラットに出ていないポイントからHPFを掛ければ
カーブが急になるためフラットに繋がらず凹状態になる
ブックシェルフでクロスオーバーを50Hzにすればこの状態になるだろう

メインSPにフィルターを掛けずそのSPのカーブのまま繋げる方法もある
メインをLarge、SWをLFE+Main(D&M)/Plus(Pioneer)/Double Bass(Onkyo)にする
この場合はメインSPの音に合わせてクロスオーバー周波数を調整する(SWのLPFのみ使用)

Oberon 3
https://www.hifi-voice.com/images/testy/2018/20181207/dali-oberon-3/2018-12-06-TST-Dali-Oberon-3-m1.png
Q350
https://www.hifi-voice.com/images/testy/2018/20180418/kef-q350/2018-04-10-TST-KEF-Q350-m1.png
606
https://www.hifi-voice.com/images/testy/2019/20190503/bowers-wilkins-606/2019-04-30-TST-Bowers-Wilkins-606-m1.png
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 00:50:47.47ID:3g9PR5WX0
>>166
Largeにしてるときはそれらの音がほとんどでてないことになるからね
Smallにして音でかくなるのはそれが出るからだろう
そして全チャンネルのその音をSWから出してるから
SWを耐えられなくて爆音になってしまうんだろうな
SWをいいやつにすると無理せずだせそう
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 00:55:49.86ID:3g9PR5WX0
>>167
Largeで普通、Smallでクロスオーバーよりも
LargeとLFE+Main(D&M)/Plus(Pioneer)/Double設定で50Hzあたりでクロスオーバーさせたほうがいいということ?
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 01:30:13.14ID:ST+vez0z0
>>168
それ違うよ、先ずは >>155 だね
というか貴方はずっと前からいろいろアドバイスもらってると思うけど
それを理解し自分で試さないと意味ないよ
0171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 10:15:52.61ID:db0pA7vE0
>>160
スモールで低音がうるさいのはSWの調整不足だろうけど、それだとラージ の時もLFEはうるさいはずなのよね
ラージ とスモールの違いはLFE以外の低音をSWに任せるかどうかなんだし
LFEが-10dBとかになっててそれに合わせて調整してたら相対的に他の低音が大きくなるね
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 10:28:04.83ID:cmM8GOBh0
パイのmcaccの補正てどうなの?
デノンのaudysseyの補正は低音強すぎで距離、レベル補正以外オフにしてる
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 13:53:01.20ID:UqFQjDEb0
>>171
MCACCのときスピーカーのラージやスモールの設定はないんですが
スピーカー設定変えたらまたMCACCやらなきゃだめなんでしょうか?
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 14:58:39.84ID:OAWe3dpc0
>>173
それはそうじゃない?
スモールでSWが音量過多だとフロントの低音もイコライザで絞っちゃうし、そのままラージ にしたら当然低音出なくなるさ
0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 14:58:53.61ID:3G9vnIZ30
>>171
スピーカーからでてる80HzとSWからでてる80HzじゃSWのほうが音悪いしブーミーになるものじゃない?
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 15:01:21.86ID:3G9vnIZ30
>>174
たぶんMCACCのときは問答無用でLargeとかSmall関係ないと思う
スピーカー自体の音測定してるだけだからね
Largeとかはそれであとから低音の割り振りかえてるだけじゃない?
0177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 16:09:04.43ID:BWufQm/U0
>>139
テレビからYouTubeでも見れるでしょ
ノートPCとか去年初めて表示できるのが発売された位だし
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 16:20:53.10ID:q63xqb/G0
>>177
YouTubeでドルビービジョンはなくない?
HDRならあるが
でもYouTubeのHDRって全部明るくて変なんだよね
同じ映画のディスクではあんなギラギラじゃない
0179名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 16:39:03.41ID:OAWe3dpc0
>>175
音が悪くなるかどうかはスピーカー次第だけどブーミーになるのは部屋の影響が大きいと思う
定在波で持ち上がってたり床や壁が共振してる部分をイコライザでしっかり削っておけばSW使ってもブーミーさは無くなるよ

>>176
それはそうかもしれんね
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 17:10:24.92ID:gLMRZZSp0
■相談テンプレート
【予  算】 50万円まで
【予定ch数】5.1chか7.1ch
【主な用途】 映画 60%、音楽 10%、テレビ 20%、ゲーム 10% 
【視聴環境】約7畳(3.2m×3.6m高さ2.6m)、視聴距離2m、洋室LDKの一角、戸建て
【接続器機】予定:65インチ有機ELテレビ、4KBDレコーダー、PS5、それに対応したAVアンプ
【現在のシステム】 AVR-3311、KHT2005.2、TH-P50VT2、DMR-BRX2000
【相談内容】 まずはスピーカーを変えたいと思っています。
モニターオーディオのシルバーシリーズだと
S100+SC350、S200+SC150、S300+SC350では部屋の広さ的にどれがよさそうですか?
現状FL/FRの間隔は2.3mとっていますが3.1mまではとれそうです。
SL/SRとSWは現状のKEF/KHT2005.2を使おうと思っているのですが
バランス的に不満を感じてしまうでしょうか?
あとSL/SRの間隔は2.6mほどなんですが余ったHTS2001をSBL/SBRに置いて
7.1chにしたら効果はあるでしょうか?一直線の配置です。
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 18:47:52.49ID:FV4WJueD0
>>180
ある程度は後から手動で調整した方がいいと思うよ
ディップを無理矢理持ち上げてたりもするし
それに共振で耳に障る付帯音が付いてたとしても機械にはそれ分かんないし
問題無ければそのままでもいいんだけど
0184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 19:58:56.65ID:4E+xe0cp0
>>183
調整は基本的にどこをいじるんですか?
実際の映画などを再生しながらイコライザですか?
画面切り替えながらになるからなかなか大変そうではありますが……
0185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 21:15:43.69ID:Cwy/7cSh0
うちはLargeにしたほうが全体的に音がでかくなるな
50Hzクロスオーバーだけど
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/20(水) 23:57:27.04ID:zLZ20SOT0
>>181
7畳ならS50×3か、S50×2+C150で十分かと
ある程度音量だせる環境で映画用と割り切るならS100×3以上も
ありだろうけど普段TVみたりするとき低音を持て余すと思う
ただ音質の改善に関してはあまり大きな期待はしないほうがいいかも
KHTに較べて低音域の量感は増えるだろうけど、総合的な表現力が
あがるかはやや微妙な線だと思うので、よく試聴検討したほうがいいかと
その頃のHTSはすごく音いいからw
7.1ch化は大賛成。包囲感が確実にあがるから満足度も高いと思うよ
0188名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/21(木) 10:06:15.60ID:QDEQvSFT0
>>182,186
ありがとうございます。
どっちを書くべきか迷ったのですが
部屋自体はLDKなので全体では44.125m2=28.5畳で吹抜部分ありです。
SPなどの設置エリアが3.2m×3.6m(11.5m2=7畳)です。
しかしながら皆様のご意見にブックシェルフに心が傾いています。
G100+GC350かG50+GC150も射程に入れてみようかな・・・
エンクロージャーが小ぶりでユニット大き目なセンターって何かありますかね?
KEF/Qシリーズは質感がちょっと残念。
0190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/21(木) 10:31:08.00ID:QDEQvSFT0
>>189
ありがとうございます。
FOCAL/Ariaはかなり気に入っていてフロントとセンターは問題ないのですが
将来的にサラウンドSPをそろえたくなった時
設置スペースの高さ360mmが限界でそこがネックになってます。
横倒しは側面が若干アールになっており難しそうでした・・・
0191186
垢版 |
2019/11/21(木) 23:34:28.29ID:Pu+DHlNQ0
>>188
吹き抜けならトールボーイでも問題ないかと
ただモニオはかなり独特で癒し系の音でもないから試聴は
慎重に。視聴距離の近いリビング用途だとちょっと心配な感じ
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/22(金) 02:40:56.45ID:aINRl6nz0
スピーカーが壁に近いときはピラミッド型の吸音材などを壁にはるとよいでしょうか?

専門的な知識もないのに
むやみに貼ればいいというものでもないですか?
どことなく音に広がりがない気がします

いちおうMCACCで補正はしていて1.8mほどはなれてはいますが
やはり近くのスピーカーからなってる感じがします
ブックシェルフで壁からは10〜20cm程です
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/22(金) 02:43:05.24ID:Lp8NQZ5t0
>>193
補正やってるなら吸音材とか貼っても大差ないと思うけどな
壁が近くてぼわついたりする、それを踏まえた上で補正してるんだからね
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/22(金) 08:29:53.95ID:EnKFgoqS0
>>187
ONKYO D-309XMをTK-L70で付けてる
同じ値段で買えるDENONのブラケットはまともに固定できないゴミだった
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/22(金) 12:27:30.65ID:uZP6rnht0
AVアンプに2個しかないHDMI端子の片方が無反応になった
いよいよ寿命か・・・
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/22(金) 14:34:04.55ID:5q6LDzsE0
俺はZENSOR1をむりやりつけてる
ホームセンターで適当に金具とか探してはさみ込んでするしてる天井はメーカーの統一とか無視?
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 02:12:38.63ID:jr1SgPIm0
天井ってむずかしいよね
高いのかっても常にアトモスというわけでもないからなあ
フロントにだいたいペア5,6万くらいのつかってるなら
ペア1,2万くらいの安いのでもいいんだろうか?
やはり繋がりとか迫力は悪くなるよねん
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 02:53:38.52ID:8qykDpAO0
ヨドバシでフロント センター SWをまとめ買いしたら
安くしてくれるものですか?
通販しかやったことないのでわかりません
現金でポイントいらない
もしくはポイント増額とか?
どちらにしても現金のほうが交渉できますか?
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 07:41:29.25ID:rxI0k4PW0
多少は安くしてくれるけどそこまでじゃないと思うよ
ポイント無しでって場合は多分5%引きだと思う

現金払いとクレジットもあんまり意味ない
他店の最安値とどっこい位、もしくはポイント加味すると安い位じゃないかね
この価格なら買えるって言うのを伝えるのが1番早い
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 07:57:06.76ID:KyxjfVVL0
>>199
天井スピーカーはそこまで気にしなくてもよいよ
理想いうならばフロントで使っているのと同じヤツだけどね
AVアンプで調整してやれば結構いける

俺の場合だとフロントS-1EXだが、イネーブルドスピーカーにSONYのSS-CSE付けてみたが、意外と普通に楽しめたよ
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 07:57:52.12ID:KyxjfVVL0
>>200
まとめ買いするなら、ヨドバシとかよりも専門店の方がアドバイスくれるし値引率もよいのでオススメ
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 02:26:36.62ID:Ndd8fFXV0
映画をみていてセリフにあわせると爆発音や低音のBGMなどで爆音になる
かといって逆にするとセリフが聞こえにくくなる
このようなときはイコライザで低音(どこあたりからでしょうか)を下げるのがいいのでしょうか?
SWのボリュームを絞るほうがいいのでしょうか?
0206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 02:40:16.20ID:Ndd8fFXV0
>>205
前にもあったんですね
スイープ音源というのがよくわかりません
それを使って耳でやるというのはわかりましたが
何をやるんでしょうか?
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 12:32:29.72ID:MZWur0QN0
>>207
PIONEERのMCACC PROです
自動補正してるけどそのあと何を手動調整すれば都合良くなるかわかりません
0210名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 12:56:58.60ID:MZWur0QN0
>>209
単純にセンターあげるだけでいいんですかね
自動補正ではセリフという区別ではなくあくまでも音として捉えているから
人間には聞き取りにくく感じるんですかね
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 14:03:02.47ID:Fgk6frh60
>>210
センターのボリュームを上げればセリフはとりあえず聞こえるようにはなると思う
あとはセンタースピーカーのグレードを上げるとか
0212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 14:09:41.49ID:obpM9ery0
>>210
音質をいじるんじゃなくてダイナミックレンジの自動調整を入れた方がいいんじゃないかな
0214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 15:31:00.64ID:xYDLEbgX0
>>210
センターのボリューム上げるとセンターchに入ってる低音の音量も上がるから気をつけた方がいいよ
LFEのレベル下げた方がいいかもね
0217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 09:11:17.65ID:gEAicTK80
【予  算】 15万〜20万
【予定ch数】5.1↑
【主な用途】 映画10%、音楽30%、TV50%、ゲーム10% など
【視聴環境】28畳、視聴距離3.5m、洋室、戸建て。楽器に使うマホガニー材の床の為、一般的な家屋よりも音が反響します。
【接続器機】未定
【現在のシステム】無し
【相談内容】新しくホームシアターを導入しようと考えているのですが、完全に素人の為、右も左もわかりません。
自働車のスピーカーではB&Oが好きですが、ホームシアターの方では評価はどうなのでしょうか?そこまでの拘りは無いので、色々提案してもらえると嬉しいです!
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 14:03:41.09ID:cRU0YCOq0
>>217
ホームシアターの導入が何処までの事を言ってるのかわからんけど
色んなスピーカーの音を聞いて好きなメーカーを決めるのが最初だと思うな

その条件なら、俺はスクリーンとプロジェクター買って、ホームシアターセットみたいなの買うし
今なら俺の300時間使ってないH2550を13万で売るぞ?
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 21:19:22.42ID:B9dQI5hZ0
>>217
部屋広いし距離も離れてるから16cmクラスで組むのがよいかと
予算的におすすめできるのはyamahaのF700シリーズかな
反射音の多いライブな部屋とのことなので、長く残響が乗るタイプのスピーカー
ではなく、やや詰まりぎみに聞こえるモニター系スピーカーが相性いいと思われ
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 22:52:39.99ID:gEAicTK80
>>220
H2550とは何でしょうか?ド素人なのでわかりません。ググったら便利フックしか出て来ません(汗

>>221
yamahaのF700ですね。視聴してみます!
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 00:43:17.15ID:+wZcogvE0
すべて一から調べろとは言わんけど出された単語ぐらい自分で調べな
0229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 10:12:58.29ID:8Oo8K8Xx0
また音声規格増えたのかよ
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 17:47:19.16ID:zQIXG2dq0
Sonyは知らんしベータと同じく滅びる規格だから対応いらんわ。
Dolby Atmosは前からあるしウチのアンプは対応してる。
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 18:21:11.57ID:vAUoMxMz0
MPEG-H 3D audioってVR対応の新コーデックができたのよ
その規格にAmazonが対応したよってニュース
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 18:30:21.30ID:zQIXG2dq0
>>231
その新コーデックが一般ソフトで普及して、見たいソフトが見られなくなるのは何時の日なんだろうね〜^^;
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 03:27:16.88ID:4ILsJ7Ei0
距離よりも角度をシビアに合わせて方がいいようですが
すると、視聴位置からSPをある程度離したいときには
テレビやスクリーンよりも奥に置くことになります
テレビやスクリーンは壁に寄せて置くものだと思っていましたがみなさんどのように配置していますか?

画像のように30度のところにおいたとき、スクリーンと視聴位置を3Hや1.5HのままにするとSPを離すにはスクリーンを前にやりスライドで視聴位置を下げるしかありませんよね

スクリーンサイズから視聴位置が固定される以上、円心上にSPを並べるにはこうするしかなさそうです
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 03:56:48.61ID:dMdXmEIU0
部屋の広さ家の構造が千差万別だし、スピーカー自体の設計思想も違うから結局自分の環境で試さなきゃわからないよ
だから人の話は半分聞き流すくらいのほうがいい
メーカーの視聴ルームも全然違うからね
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 04:15:17.34ID:4ILsJ7Ei0
>>235
真ん中にモニタおいてて適度な距離とってフロント置く
振り角度を視聴位置にむけて30度
あとはそれにあわせてリア配置くらいでいいんでかね
ショールームも適当ってことはほんの誤差なんでしょうね
誤差というか理論的には、みたいな
ライトユーザーが気にすることでもないのかもしれません

何れにせよ4K65インチなので画面に近く
スピーカーはそれほど離すことはできなさそうですね
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 04:19:25.39ID:NNwJLAPQ0
正三角形を作ろうと思ってらどうしてもスクリーンの前にスピーカーがかぶるんだよな
スクリーンから離れればいいんだけど最適な距離ってのもあるからね
どうせ補正でなんとかなだろ精神でみんなもっと適当においてる?
振り角度だけでも30にしても左右の音が交差するのは自分の後になっちゃうしな
いっそあおらずにおつかいください、といっているDALIにして並行ときか
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 11:50:35.27ID:jr4X0PCF0
フロントSPを厳密にセッティングする作法はピュア2ch再生時の作法でしょ
さもないとセンター定位や音像感がスポイルされてしまうから
5.1chはセンターSPあるからあんまこだわる必要ない
フロントSPと同じSPをセンターに設置すればいいだけ
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 15:05:29.79ID:4ILsJ7Ei0
>>238
規格上は決まってるけど厳密にやったのと適当においたの比べても誤差程度の差しかないってことですか?
二等辺三角形でも問題ない、と

振りの角度はどの程度にするものでしょうか?
左右のSPの距離を離すほど鋭角になりますよね?
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 17:07:14.68ID:syLC3bra0
イネーブルドスピーカーはすごい、とききますけど
リアルスピーカーと比べてどうですか?
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 17:26:14.75ID:e94ULlGH0
>>242
どれも具体的ではありませんね
自分の理解は「ないよりマシ」程度だったので興味があります
url貼ってもらえますか?
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 18:31:49.68ID:jr4X0PCF0
>>239
5.1chだと誤差じゃないかな
AVアンプは自動音場補正かけるし
うちはごく普通に視聴位置に向けてる
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 23:48:31.03ID:Bgm+ctt40
>>240
リアルスピーカーの方がいいに決まってるけど部屋の環境(天井との距離や材質的なの)によっては思ったより効果あるよ
0247名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 23:56:49.57ID:hUaftU060
>>240
リアルスピーカーを100点とすると、頑張れば7〜80点位までは出るって話で
決して120点が出る訳ではないと言う認識
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/08(日) 14:51:03.14ID:yHsOCRvy0
イネーブルドもリア側に設置するなら効果ありそうな気がする
フロントハイト設置してるけどメインSPの音に紛れてしまって
ほとんど効果なかった。セリフリフト設定してようやく鳴ってるのが
分かる程度で存在感がほとんどない
存在感ないほうがいいのかもだけど、購入者的にはもっと主張してほしかった
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/08(日) 15:51:30.52ID:qe0yB3Tu0
フロントハイトとかヤマハが推してただけでドルビーアトモスでは推奨してない
0250名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/08(日) 18:03:29.82ID:DpIupPrV0
>>248,249
フロントハイはスクリーンの時に音声の出所をスクリーンに映る人の口の高さにまで引き上げるのに
これしか無いと言うスピーカー配置。

俺はA3080だけど仮想音の出所高さの調整も簡単に出来るから、俺は恩恵にあずかってるけどな。
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/08(日) 22:25:50.82ID:47aE2Qbi0
フロントハイトはすごく効果ある
特に天井低いとトップスピーカーと大差ない
0253名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/08(日) 23:28:23.09ID:l+0XSce50
>>248
俺はアンプがパイオニアなんで自動設定したけど多分設定がうまくいってないんじゃないかな
うちの環境ではイネーブルドでもかなり上から音が聞こえるようになったよ
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/09(月) 00:54:25.23ID:kgPrUsxw0
atmos、ドルサラはフロントハイトのみだと効果薄かったな
リアハイトも付ければ天井包まれ感が結構出る
それでも頭上定位がぼんやりでトップミドルまで付ける羽目になったけど
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/09(月) 01:06:54.80ID:sVBfJA9r0
天井にふたつつけたけど微妙な感じはある
誰かが天井歩いてるときとはギシギシとかいうけど
ここはなるだろーってヘリの音しなかったりして残念なときもある
基本的にBGMが広がった感じがするくらいかなあ
5畳なんでそれぞれのSP近すぎるのもあると思うけどね
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/09(月) 01:29:04.31ID:Lh9Ck17L0
新たに部屋作るとなったときどの程度の広さがいいんだほうか
一人でしか見ないしプロジェクターは設置や調整が大変で画質がよくない(いいのは高すぎる)ので大型テレビ(65インチ)に逃げるとして
5.1.2程度だと何畳くらいでしょうか?

テレビとの距離が1.5mくらいなのでフロントもその程度の距離になります
リアもそうなるのて3mあればスピーカーは置けます
6畳あれば余裕でしょうか?
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/09(月) 03:07:54.26ID:sVBfJA9r0
>>257
そんなにいりますか?
各SPは2mもつかいまけんけど
スクリーンではないので左右のSPも近いですし
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/09(月) 04:17:24.27ID:sVBfJA9r0
横3.3m
縦2.8m
の区画が使えそう
あとの場所はヘッド置いてるから使えない
広い部屋を区画にわけてつかう予定です

この程度のスペースあればATMOSは大丈夫ですよね?

9.24u=5.59中京間
シュミレーションではすべての機材などをおくことができました
10畳ほど必要とのことですが何をおくのでしょうか?
空間の問題ですか?
0263名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/09(月) 14:30:19.87ID:oKLH4CH90
俺は部屋の半分、4〜5畳ほどのスペース使ってATMOSにしてるけどMCACCのおかげか変な感じはないよ
縦長の部屋だから横幅は4mなくて困ってるけどね
部屋になってる4畳とかとは違うのかもしれないけど
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/10(火) 02:19:01.29ID:48+TOUIQ0
>>270
無駄スペースペース作るくらいなら
円状に置くのはやめてバックをもっとうしろにして部屋の真ん中に座ってとおもったが
すると画面から離れ過ぎになるな

広さ的には6畳あってあと空間のためにも
う6畳、つまり12畳くらいが最適ってことかな

金かけてるやつも部屋の四隅にSPおいてるわけでもないもんな

スクリーンにしろテレビにしろその視聴距離からSPの配置ってしていくわけだからな4Kになって近づい多分
SP離せなくなったよね
0273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/10(火) 03:58:35.08ID:vpeg01XR0
6畳ならDENONのT17とかONKYOのD109で組めばいいんじゃない?
B&WのM-1とかKEFのE305とかモニオのラディウスとかもあるし
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/10(火) 08:31:14.32ID:LTao8hsd0
6畳(公団間)を横使いで5.1.4chで視聴距離1.6mで組んでるけど
トップリアが奥行き足りなくて若干前寄り
サラウンドの左右(角度110°)が部屋の角ギリギリな位置になってるわ俺の部屋
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/10(火) 18:20:08.32ID:0IN+BsDg0
6畳にミニSP入れてちんまり鳴らすのと
無理矢理トールボーイ入れてズンドコ鳴らすのとどっちが幸せなんだろう?
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/10(火) 20:03:54.35ID:BlsDOmcF0
以前6畳ちょっとの部屋に安価なトールボーイ置いていたけど物理的に邪魔すぎてブックシェルフにした
センターも置いていたけど同じく邪魔になってセンター無しにした

そして現在4.2.4ch
0280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/11(水) 13:32:25.48ID:uw1Yh2M60
数が増えるとブックシェルフでも邪魔に感じる
カーステみたいに壁に埋め込みたい
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 00:47:14.43ID:ESz5wNA20
ATMOSの天井スピーカーだけどバスレフポートが後ろにあるやつは避けるべきですか?

フロントバスレフってあまりないですが
ZENSOR3にあわせるなら何がいいですか?
0282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 00:49:49.77ID:ESz5wNA20
フロントはZENSOR3でリアは1です
天井にあまり高価なものをつけるとリアとのバランスもむずかしそうです
0284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 03:58:35.09ID:B8p+z4sH0
>>283
うちも常にドルビーサラウンドです
古いステレオ音源の映画などはノイズだけリアからでたりするのでやめますが
DTSでもなんでもつかってます
0285名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 05:32:02.53ID:gTiBgdEz0
ドルビーの配置マニュアルです
https://i.imgur.com/AQqFe7h.png

30°⌒22°

となっているのはその範囲内で延長線を動かしておけということですか?
いまいち理解できまけん

またフロントとリアでかなり距離が違うようですが距離はどうでもいいんですか?
目の錯覚で本当は円の上にあるんですかね

5のSPを真横近く110°におくならまでということでしょうか?
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 06:06:42.80ID:eNJHF8KZ0
>>285
これさあ二等辺三角形ってことなんだろうけど
スクリーンと視聴位置に依存するから
スクリーンに近づくほどフロントスピーカーの距離も詰めなきゃいけないじゃん

できるだけフロントの左右は離したいけど近くでみたいというときはどうするのが正解なのかわからなくて試行錯誤してる
なかなか難しいものがあるよね

視聴位置からスクリーン=左右の距離だよね
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 07:45:50.84ID:4CqvkIbE0
>>285
画像の上の方にステップバイステップガイドと書いてあるからその通りにやってみれば?

>>286
普通に考えてフロントSPの角度にレンジがあると言う事は距離によって角度を変えなさいと言うことじゃね?
0288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 10:45:34.36ID:vJtG4zKN0
>>283
後ろが鳴る映画って何がありますか?
今はamazonプライムしか映画見てないけど円盤買った方がいいのかな
0290名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 21:14:44.80ID:MLKqd9RI0
>>285
>範囲内で延長線を動かしておけということですか?
その解釈でOK
理想は全SPの等距離配置だろうけど、映画館でもそんな理想通りに
はいかないのだから、あまり拘らなくてもいいかと。補正機能もあるし

ちなみにフロントSPはTVやスクリーンのすぐ脇でいいと思うよ
離しすぎると画面の外側からセリフが聞こえたりして違和感でるから

サラウンドSPは真横90°に配置すると臨場感増える反面、真後ろの空気感が希薄になる
背面の壁側に近づけるほど包囲感は増える反面、左右のステレオ感が希薄になる感じ
7ch化してサラウンドバックも使うと映画館とほぼ同じ感覚で聞こえるようになるけど
5chの場合はどうしてもある程度の妥協が強いられると思う
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/13(金) 01:23:06.89ID:WU82eBxq0
ZENSOR3(予算的にリアは3のままとりあえずフロントだけ変える)なら買い換えるなら
OPTICON2よりは別のメーカーのものにしたほうがいいんでしょうか?
フロント センター とリアが別メーカーになるのは結構繋がり悪くなりますか?
補正があるのでそこまで問題ではないでしょうか?
0293名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/13(金) 04:24:22.42ID:W3f+1wP60
映画館の構造みてると基本的には全面グラスウールなどの吸音材を貼るものらしい

部屋でもハイミロン生地貼り付けたグラスウールボードを設置したらやらないよりは良くなるものなんだろうか
さすがに綿のやつら加工できないからなあ薄いグラスウールでないと部屋も狭くなるし両面テープでは支えられなくなるだろうし

結構反射で音は不明瞭になるみたいだからな
0294名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/13(金) 04:38:32.34ID:v+mcdp4M0
>>293
ハイミロン高くない?他ので代用したほうがよさそうだけどな

床に関してはハイミロンにするわけにもいかないだろうし
0295名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/13(金) 08:53:20.82ID:cDak7YTf0
>>288
正直、サラウンドは映画よりゲームのが恩恵あるよ

自分の向いてる向きで音の出る方向変わるから
0296名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/13(金) 12:12:18.54ID:C1+/nYy00
5.1.2chの最後の2をつけるとしたらどれが一番効果的でしょうか?
フロントイネーブルド
フロントハイト
リアイネーブルド
リアハイト
0298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/13(金) 15:07:00.39ID:XK+q7Kjj0
>>297
ありがとう
フロントハイトか
結構配置が難しいな、カーテンレールにでも固定しちゃうかな
0299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/13(金) 17:06:42.07ID:HXK9PUwZ0
MCACCなどのマイクでの測定をやるとき
チェアの背もたれなどはどうするものでしょうか?
1と2どちらでやるものでしょうか?
0300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/13(金) 21:19:09.07ID:nW5mxq9H0
マイクの設置位置は簡単そうでいて難しいよな
ちょっと動かすだけで結果がガラリと変わってしまう

もしマイクの位置が壁から2m以上離れてるなら背もたれなしで測定
それ以下なら背もたれありをおすすめする
なぜかというと背後の壁からの反射音の影響をカットしたいから
背後の壁にクッションとか置いて吸音対策して測定するならなしでもOK
おそらく何度も測定しないとナイスな結果にはならないと思うから
いろいろ試したほうがいいと思う
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/13(金) 21:39:54.67ID:dSCT6sKb0
>>300
すみません
描き方が悪かったです
背もたれはハイバックというか頭をすっぽりカバーします
0302名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/13(金) 23:04:57.94ID:b5SW7zwC0
>>298
フロントハイトが理想だけど設置が難しいならイネーブルドでも効果があるよ
ただし天井の材質とか距離とかによって変わってきたはず
カーテンレールはスピーカーの重さによって落下の可能性あるから辞めた方がいいんじゃないかな
0303名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/13(金) 23:23:24.60ID:5oJ+3HM30
>>302
やっばカーテンレールは危ないですよね
他の方法として壁美人も良さそうでしたが、壁が石膏壁じゃないので残念ながら無理そう
イネーブルドしか無理かもしれませんね
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/13(金) 23:55:48.20ID:nW5mxq9H0
>>301
ひとまず両方試して好みの方でいいと思うけど?
補正結果がヘンな音になったなら対策が必要だろうけど
なにか気になる事でもあるのかな
0306名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/13(金) 23:57:34.83ID:5oJ+3HM30
>>304
ディアウォールや突っ張り棒も考えたんですが支柱を建てられるスペースがなかったんですよね
机の上から天井なら立てられないこともないですが左のフロントスピーカーが机の外側配置なので位置がずれてしまうので断念しました
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/14(土) 00:41:03.46ID:mG3wgkYy0
モニターアームのロングって80cmぐらい伸びるじゃん
あのアームの先端に天井スピーカ付けたらよくね?
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/14(土) 05:20:10.90ID:zrxT3qjW0
センターがある場合、フロントはできるだけはなしたほほうが広がりがでますか?
65インチテレビ端におくとやや近いような気がします
みなさんどうですか?
0311名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/14(土) 07:42:26.30ID:uNFJxA+M0
>>310
問題は左側に大きな本棚があって突っ張り棒とかが使えないんですよね
ただ一番上の棚と右側のの壁の横に走る柱?が同じ高さなのでこれを利用すれば竿を固定できるかもしれません
ちょっと考えてみます
0312名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/14(土) 21:50:50.35ID:BOXBtzW60
>>308
TVから離しても効果はほとんどないよ
単にLchとRchが離れた位置から聞こえるようになるだけ
音場感の広さはスピーカの性能と残響の長さに依存してる感じ
たとえばこんな風に
https://www.youtube.com/watch?v=_AsWOUpRtqY
この動画はパイのシアターブラックの旧型BS21とBS22の違いだけど
ほぼ同じSPでこんな配置でも、これほど音場の広さが違ってくるという例
旧型は上品な音だけどプレゼンス帯域を吸音しすぎて音が引っ込んでる
BS22はやや騒々しいけどボーカルやアタック音がクッキリしてて実在感あるでしょ
じつはこの「張り」感の有無でかなり印象変わってくるんだ
0314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/15(日) 06:19:00.52ID:NQKyAkg+0
KEF Q350とQ650c
を買おうと思います
余っているZENSOR3をリアに回すと
メーカーも違うし違和感あるでしょうか?
補正もあるし許容範囲でしょうか?
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/15(日) 08:05:53.72ID:paa6YctY0
>>313
センターナシ L->R , L<-R になるだけ。
センターあり L->C->R , L<-C<-R 音像移動の結果は同じ。
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/15(日) 17:58:03.84ID:cZrSH3Tu0
天井のスピーカーって真下に向けた方がいいの?
それとも自分のほうに向けた方がいいの?
両方試したことがある方教えて
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/15(日) 18:22:57.43ID:rzyA02Zq0
映画のミキシングはまさに
___________________
| L C R |
|     |
|SR 人 SR |
| |
| SRB×2 |
---------------------------

こんなイメージだな
0320名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/15(日) 18:40:33.63ID:3swVJ1US0
>>316
Dolby Atmosのレギュレーションではトップスピーカーは下向き推奨
何故ならトップはアンビエント音が主体だから方向感があまり出ない方がいい
0321名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/15(日) 20:17:56.16ID:kQHslGZ30
>>320
Dolby Atmos Home Theater Installation Guidelines
https://www.dolby.com/us/en/technologies/dolby-atmos/dolby-atmos-home-theater-installation-guidelines.pdf

Overhead Speakers Mounting considerations

If the chosen overhead speakers have a wide dispersion pattern (approximately 45 degrees from the acoustical reference axis over the audio band from 100 Hz to 10 kHz or wider), then speakers may be mounted facing directly downward.

For speakers with narrower dispersion patterns, those with aimable or angled elements should be angled toward the primary listening position.
0329名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/17(火) 09:39:23.44ID:lA2EAJjl0
センターにサブウーハー置きたいんだけど、ボードの下の隙間が13p程度しかない。
サウンドバーでサブウーハーの代わりになる様なのって無いのかな。
0330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/17(火) 09:51:39.31ID:5hKQmaht0
サブウーファーの位置はフロントスピーカーの間あたりならいいからセンターにこだわる必要ないよ
0331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/17(火) 10:15:20.75ID:lA2EAJjl0
>>330
ボードの左右に隙間が無くて、間に持ってこようとすると65インチテレビの上からちょんまげみたいに生やすか、天井から釣るしかないんよ。
ONKYOのSLO-T300の足を取ればギリギリ入りそうだけど、困ったな。
0332名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/17(火) 10:15:51.58ID:lA2EAJjl0
>>331
SL-T300
0336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/17(火) 15:37:08.18ID:uKiyuv3m0
サブウーファー2台置いたらどんな感じになるの?
家だと15畳に1台置いただけでもう持て余してるレベルなんだけど
0340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/18(水) 00:57:10.42ID:Wcp9Cf8a0
左下ってどこだよ
0341名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/18(水) 01:59:11.75ID:p252eTXa0
右下はダメらしいよ
0342名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/18(水) 03:30:08.62ID:Wcp9Cf8a0
右下はダメなの!?
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/18(水) 07:16:09.59ID:pZXzrfuQ0
ウレタンフォームのギザギザのとか貼ってる人いる?
隣室への騒音にも多少効果ありますか?
一番いいのはロックウールと石膏ボード貼りまくりってやつだろうか
現実的じゃないからなにか対策ないものかね
0345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/19(木) 04:55:52.44ID:z0pJEr8b0
壁はハイミロンカーテン
床はどうしたらいいんだろう
フローリングだからてかてかだし
適当な黒いタイルカーペットでも反射するんですよね

コントラスト云々ではなくて
単にめざわりなので対策考えてきます
かといってめちゃくちゃ高くても手が出ませんが
0348名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/20(金) 01:57:09.88ID:Knt1ZpTa0
というかラグマットは反射しないの?
だとしたら壁もそれでいけないかな?
ハイミロン高すぎるって層はなに使うの?
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/20(金) 22:39:19.20ID:KpUhH5Zd0
dolby atmos height virtualizer
ってどうなの?実際に家で使ってる人いる?
0350名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/21(土) 04:05:13.79ID:sTGBGmeY0
シアター用途の床に敷くやつなんだけど
東リのga100の黒よりコスパいいやつある?

反射率も一番低いみたいだし少し高い、くらいだからな
みんな何敷いてる?
0352名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/21(土) 10:23:41.35ID:/39LGTuu0
壁天井が白なんで反射しまくりなんだけど
地下室なんで黒くしちゃうのも抵抗かある
なにか折衷案はないかな?
0353名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/21(土) 13:21:56.73ID:ePpaDmNe0
>>349
結構atmosを実感できると聞いたピクセルを5.1chで試聴してみた
結果、音に包まれるものの上からの音は知覚できなかった
スピーカーとの距離が近すぎるのかもしれないけど.2をつける必要がありそう
0354名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/21(土) 13:25:33.34ID:Vn+sE/MI0
>>352
兼六園の中にある成巽閣の天井が、群青色(ぐんじょういろ)の仕上げであり
見上げた時に空から宇宙の奥行を感じさせて見事だった。

ぐんじょう色を塗って、星空でも書いてみればイイんじゃね?
0356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/21(土) 15:28:46.03ID:/39LGTuu0
>>354
群青色って意外と良さそうですね。天井の第一候補ですね

>>355
現在がCRの躯体に珪藻土仕上げなので壁紙でのイメチェンは難しそうです

珪藻土か漆喰の重ね塗りが良いのかなと思ってます
ググって見たら珪藻土や漆喰でも色んな色が出ていて野望が膨らんできました
0357名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/22(日) 03:43:48.81ID:c0+R2J+o0
木壁にカーテン的な布貼り付けるのと
グラスウールボード(ガラスクロス張り)を貼り付けるのでは大きな違いがありますか?
0359名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/22(日) 14:01:16.69ID:zAfCyOeS0
ステレオスピーカーで迷ってます。
B&W 707 S2 か DALI MENUET
音楽はAmazonMUSIC HDなどでノラジョーンズや薬師丸ひろ子
ネットフリックスの映画など。
TV Panasonic GZ2OOO 55
アンプ marantz NR1200
部屋10畳の自室

707が14万円、MENUETが8万円。707が6万円高いですが、やはりそれだけ音質にも差があるものなんでしょうか?
田舎に住んてるので視聴は難しいのです。かなり差があるなら707を購入したいと思います。
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/22(日) 16:36:34.64ID:W5uElkqa0
>>343
鉛シート、防振ゴム、ロックウール150kg、ロックウール80kg
のハイブリッド
0363名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/22(日) 19:30:51.84ID:c0+R2J+o0
チャンネルとトレードオフでフロントバイアンプにできるアンプがありますが
センターもバイアンプにできるものはあまりありませんか?
0364名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 10:26:00.03ID:Q9dcfSyX0
NR1710でMENUETを使ってるけど特に相性悪くないかな
まずは試聴して決めることをおすすめするよ
0365名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 10:33:16.52ID:Q9dcfSyX0
NR1710、MENUET、ZENSOR1、ZENSOR/VOKAL、SUBE9Fの5.1chでガルパン5.1ch版を視聴したけど臨場感がやばかった
戦車音とかDALIが得意とする分野じゃない気もするけどひとつひとつの音がすごくリアルで映画館に居るような錯覚をするほど凄かったよ
0367名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 17:53:22.95ID:+2ry1dPe0
フロントだけB&W606かSilver100にして
リアや天井をDALI ZENSOR3とかにすると違和感あるもの?

新たにフロントとセンターを買って
余ってるスピーカーをリアに流用してAtmosにしようと思ってる
0370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 18:03:58.74ID:34xJwU8a0
>>368
予算がきつくて…
やっぱり混ぜると変になりますか
混ぜた構成で聞いたことないのでどう変なのか想像がつきません
フロントがしまった音なのに後ろからぼわんとした音が聞こえたりとか?
0372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 18:45:40.83ID:nE1DHyEn0
>>370
フロントとセンター揃ってれば映画自体は別に普通に楽しめると思うよ
ただ、全体的に一体感というか空間表現がイマイチな感じがする
前から来る音と後で鳴ってる音の繋がりが悪くて
全同一スピーカーの時みたいな包まれる様な感じに比べると
個別にスピーカーが鳴ってるなぁって気になる
0373名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 18:46:14.06ID:JqxrFv8O0
>>370
耳って結構過敏だから違和感からの頭痛とか疲れとか
長いこと聞いていれば慣れちゃうかもしれないけどあまりオススメはできないかな
0374名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 18:59:17.25ID:oskksX8j0
>>370
フロント3chがメインなので他のスピーカーの事は後回しで良い
同等クラス又は1クラス下ぐらいならほぼ問題無い
もし使ってみて我慢出来ない音場になるなら残りを旧モデルの中古で揃える方法もある

>>371
映画なら通常のDTS-HD MAやDolby TrueHDと同じ24bit/48kHz
Pure Audio Blu-Rayならこんな感じ
 LPCM Stere 24bit/192kHz、DTS-HD MA 24bit/192kHz
 Auro-3D 24bit/96kHz、Dolby Atmos 24bit/48kHz
0375名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 19:03:27.91ID:UPZiDojt0
>>374
1クラスって
フロント一本8万〜10万
リア他社一本3万〜4万くらいでもok?

B&W606かSilver100とZENSOR3だとそのくらいのきがする
0376名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 19:58:34.43ID:tsLXbvF+0
>>370
基本的には案ずるより産むが易し
あとはAVアンプの調整機能を信じろ

たとえばパイのMCACC Proでフロントアライメントとか使ってサラウンドスピーカーの音を可能な範囲でフロントに合わせると、違和感はほぼ感じなくなるよ
一部の音楽モノは除くが

フロント3chで定価150-200万クラス、リアがペア8万だがちゃんと鳴っているよ
0377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 20:00:35.80ID:WWDbghwi0
フロントBS243でサラウンドとトップミドルに設置しやすさ優先でboseの161使っているけど
AVアンプの補正任せでサラウンドは特に不満ないですわ
0378名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 20:04:26.43ID:w8cs7Glv0
>>376
オールチャンネルはすべて同じスピーカーのときにやるもの?
同じメーカーでフロントに上位、リアに下位を使うよくある構成ではフロントに合わせた方がいいんだろうか
0380名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 20:25:01.58ID:tsLXbvF+0
>>378
パイのMCACC Pro前提で話をすると、映画メインなら基本オールチャンネルアジャストメントでも良いよ
フロントも音補正するけど、音の繋がりは一番良い

フロントスピーカーの音が好きでなるべく無補正で活用したいならフロントアライメント
俺はこちらが好きで使っているということだな
0382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 20:33:14.81ID:JpeoHpLn0
>>381
OPTICONにはしたくないけどグレードアップしたいんだろう
映画ならKEFやB&Wのほうがよさそうではあるし
0384名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 21:13:58.55ID:ZYn8Yknf0
>>370
言うほど気にならんと思うよ

実際この中で別のスピーカーでの構成を複数試した事ある人間なんて殆ど居ないだろうし
60点から及第点な所を聞きかじった100点をベースに、
95点超える構成じゃないと違和感がある!って言ってるだけだから

プロがガチでやるならその意見も違和感があるって言うのもわかるけど
定価3万以上のアンプで補正かければ100均のスピーカーとかを混ぜてるとかじゃなきゃ60点は余裕で出るから安心しな
0386名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 21:28:00.37ID:NPH+4eh/0
あとで後悔しないならいいんじゃない
気になって後悔して結局買い換えるのが一番の沼だから
0388名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/23(月) 22:01:29.86ID:WWDbghwi0
感じ方に個人差もあるだろうし実際にやってみろしか外野は言えない

俺は>377の構成の前は4.0chでフロントBS243、サラウンドBS203.2だったけど
現在の環境でも特に違和感はないよ

以前の方が繋がりが良かった気もするけど人間って後ろの音に結構鈍感だから
あからさまに音色が違う!とかよほど神経質な人じゃ無い限り気にならないと思うよ

最近のAVアンプの補正も割と優秀ですし
0389名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/24(火) 00:04:48.13ID:yqyhUGjy0
>>387
じゃあ無責任じゃない的確な意見頼んだ

ちなみに俺はフロントが定価13万位のトールボーイ
センターが確か15万しないくらい
サラウンドがTSS20って言う実売1万位のYAMAHAのホームシアターセットの流用だけど違和感と言うほどの物を感じた事ないし
友達呼んで映画鑑賞とか良くしてるけどそう言う話題が出た事すらない
0391名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/24(火) 00:35:42.46ID:a56NvysH0
リアが補正でフロントと違和感なくなるなら
フロントも高いの使う意味ないってことにならない?
0392名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/24(火) 01:14:32.53ID:3FKeluCY0
>>391
フロントは高いの使う意味あるよ
基本的に映画の音はフロントがメインでリアはサブ
低音成分の含まれ方とかも全然違うし、ちょっとした効果音がメインになるのでメインより音質落ちても気づかないことも多い

一方フロントは爆発音あり効果音ありセリフあり音楽ありなので音質落ちると一気にわかる

もちろん映画のサウンドデザインによっては異なるけどね
0393名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/24(火) 03:59:02.23ID:unV8mSp80
8か15畳ほど、どちらかの専用ルーム作れるかもしれない
テレビが65インチなんですがこんなに広くてもあんまり意味ないですか?
視聴距離はせいぜい2mなので必然的にスピーカーも2m程度のところに置くことになりますよね
センターもあるから下さい左右はテレビから結構はなして角度つける感じで置くのがよいのでしょうか?
フロントはテレビ真下なので、下手すると足があたる距離ですね
0395名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/24(火) 08:00:31.59ID:C1jQ/wYU0
>>394
そりゃケーブルで繋げれば鳴ることは鳴るでしょう
多分他を知らないからちゃんと鳴ってる気になってるだけだと思う
フロントと同じシリーズで揃えたのと比べてのレビューじゃないとあまり意味がないな
0396名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/24(火) 09:28:47.23ID:jxQ+crej0
昔、5.1ch全部同シリーズのスピーカー購入した時
リアだけ、長さの関係で家にあった適当なケーブルつなげてAVアンプで補正した
その時は、映画を見ても「なんて臨場感だ!」と音に満足して全然気にならなかった
それから数か月後に、リアも同じケーブルに変えた時の音の統一感にはびっくりしたな・・・
ケーブルでこれなんだから、スピーカーだともっとなんだろうね
0397名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/24(火) 12:58:11.84ID:dSKSCeiS0
>>395
元々ホームシアターセットだからこれ以上ない位繋がりは良かったセットから
フロントとセンター入れ替えて。だから違いや繋がりの違和感はわかるよ
アンプで補正かけたら特に気にならなくなったけどね
流石にDolby Cinemaとかと比べたら全然違うけど、ここ初級中級スレだしねw

で、人に参考にならんと言う位なんだから、あなたは当然比較しての意見なんだよね?
0398名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/24(火) 13:51:29.55ID:C1jQ/wYU0
>>397
当然やん
元々ステレオだったのを5.1にするにあたってヤマハのセンターとリア、ウーファーを追加購入、リアはNS-10Mだったな
そこそこ満足してたよ
でもまあマルチチャンネルのSPは揃えた方が良いという事で部屋の模様替えをきっかけに全部モニオにしたがまるで別次元
フロントがトールボーイでリアがTSS20のキューブで満足しちゃうのはある意味羨ましい
ってか初心者舐めすぎ
0400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/24(火) 16:17:44.13ID:ZAaVtL/w0
人が気に入ってる構成にいちいちケチつけても仕方ないよ
初心者置いてけぼりだよ
0401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/24(火) 17:02:28.42ID:XWMdIL7w0
初心者に間違った情報を提供するのが一番ダメでしょ
リアなんて何でもいいみたいな事言って結果的に無駄金使わせて遠回りさせるのは問題
まずは基本からと思うがそう思わんのかな?
0403名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/24(火) 22:34:56.38ID:qTxvJjqr0
モニオはかなりメタリックな音色でぶっちゃけ特殊だから
他社製品と組み合わせるような使い方はできないと思ったほうがいいよ
ラディウスとかベクターとかの小型はかなり上手に作るのだけどね
サイズが大きくなるとKEFのアルミコーンのほうが普通に聞ける
0404名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/24(火) 22:47:50.65ID:MKUUtUci0
初心者本人が周りの言葉を無視してアンバランスなスピーカーに固執したんだけどね
だから >>386
0407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/24(火) 22:58:16.64ID:OSqoVJB70
>>405
だからこそ後悔しないならいいんだよ
フロントだけ揃えて残りは金を貯めた方がいいと思うけどね
0408名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/24(火) 23:04:44.76ID:H78mKKM90
後悔したくないなら5chなんて参考にするべきではないな
試聴しまくった方が参考になる
設置可能で予算に余裕があるなら全chメーカーとシリーズ揃えて堪能すればいい


正直なところこのスレ見てる時点で沼に片足突っ込んでるから後悔しない選択肢はたぶんもうない
諦めましょう
0410名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/24(火) 23:51:48.89ID:Cs2YRKio0
5.1のリアSPはけっこう妥協できる
7.1とちがって直接音があまり耳に入らないから
俺は7.1ch化した後にリアSPも交換したくなった
0411名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/25(水) 00:01:38.09ID:TAusdKZG0
>>410
そうかな? 俺は5.1→8.1(YAMAHA独自)→7.1.2と来たが
より音場が自然になるだけでリア(JBL S26)の不満は出なかった。
0412名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/25(水) 00:35:49.66ID:8l/5lbjD0
>>408
ヨドバシとかはアンプとか同じのにつながってるの?
色々聞いてこれだというのを買って
家ではいまいちだったら次はアンプってことなんだろうか
セッティングに関してはヨドバシは結構適当なイメージあるのでそこは大丈夫そう
0413名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/25(水) 05:07:54.87ID:kAo7DeoC0
この画像みたいなとこにめちゃくちゃ高いスピーカーいれても全くの無駄になるの?
鳴らしきれないとかいうよね
壁から距離あけろとか
そもそもなんで高いほど広い部屋がいるんですか?
どんなに狭い部屋でもいいスピーカーにこしてことはないですよね?
0414名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/25(水) 06:13:26.71ID:+Ip6FMAW0
>>412
アンプやセッティングより部屋の影響が一番大きいよ
部屋のクセを見つけて何とかしないと買い替えても同じクセが乗っちゃう
0416名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/25(水) 07:49:04.50ID:dB97nGxK0
>>412
CDプレイヤーとプリメインアンプもスピーカー同様選択できるよ
ただスピーカーの展示配置だと細かい違いが分かりにくいね
0417名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/25(水) 09:47:19.78ID:WM0pKW/t0
>>413
オーディオなんて基本的に自己満足の世界

部屋が狭いから適材適所で小型にしたとして
本人が満足していないなら本末転倒もいいところ

趣味なんて無駄があってちょうどいいんです
0420名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/25(水) 12:53:43.95ID:J/f+kIdU0
フロント、リアともsilver2で4.1ch組んでて映画では十分満足だけど
フロントをgold100にすると更に良くなるんだろうか
0421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/25(水) 13:50:16.66ID:8J9YG/f10
>>413
基本的にスピーカーの音っていうのは絶対値での点数が付けられない物なのよ
人によって良いと思う音が違うし、どう言う音が良い音なのかの絶対の指標って物は無いわけ

オーディオ業界はそう言う所に目をつけて、
科学的に見ればオカルトにしか見えない物をさもそれが本当かのように言って利益を上げてる業界なのよ

んで、そう言った本とかを読み込んだオーディオ好きが好き勝手にウンチクかたってるだけだから
その中で自分がそうだろうと思った情報を信じて行くのが良いと思うよ
0422名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/25(水) 17:20:58.91ID:hhAJGGAA0
どこで満足するかって案外難しい
ホームシアターの目標って映画館だから最後には
映画館と同等の設備と爆音に行き着くわけで
0423名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/25(水) 22:50:11.29ID:Hj5fosH00
>>410
ドラゴンハートのドラゴン旋回シーンとか観ると
そんな事言ってられなくなるよ
0424名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/25(水) 23:17:50.11ID:oNvzbx0I0
>>413
リビングでCX-A5200にAP505の2台をバイアンプモードで
S3900鳴らしてる(2Chだけ)けどこれだってピュア板の人に言わせると
ありえんとなるよ。細かい事書くとオーディオプリ通せとかも言われるね。
あとクロームキャスト通してPVとか流すとかも多いがYouTubeの音質は云々とかね。
設置もラックなんてプリンターラック流用だしルーター等ノイズ源は結構あったりします。
でも基本的にいい音でとなると場所はどこであれ機器のグレードを
上げるしかないと思った。ちなみにケーブルがどうこうは一応変化自体は
あるとは思ってるがそんなにそこは気にはしてない。
今のに使ってるのもほぼオーテクとベルデンだけ。単純に近場で入手できるからw
0425名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/26(木) 01:05:32.29ID:v5TU5zqI0
ウーファー18cm程度の大きめのブックシェルフで
壁からの距離があまりとれない場合は吸音材を置くべきですか?
スピーカー背面あたりの壁にはればいいんですよね?

そもそも背面バフレフから出るのは低音ですが
低音を吸音するのはほぼ無理みたいなのですが
意味あるんですか?
0426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/26(木) 02:26:07.50ID:s1KdZs3i0
というみんな大爆音でならしてるの?
防音工事やって?
かなり金かかるよね

4K65インチのテレビかったんだが
視聴距離推奨が1.8mくらい
それに追わせてスピーカー置くと
これじゃあ広い部屋意味なしじゃんってなったよ

センターやフロントなんて下手すりゃさわれそう
そもそも安定や配線からテレビは壁寄せするけど
するとスピーカーも壁にってしまう
テレビはやや部屋の真ん中にをおくことになるんだろうか?
0429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/26(木) 02:58:40.74ID:kCQyAPya0
テレビ屋は狭い部屋にもデカいテレビを置かせたい
スピーカー屋は・・・
0430名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/26(木) 03:07:49.43ID:MQAW2ozw0
スピーカーは数だな
おっさんなんて子供の頃親戚の家で生まれて初めてステレオ聞かせてもらって鳥肌たつほど感動したわ
あの時の感動が忘れられなくて自宅のシアタールームは7.1.4だけど未だにあの時の驚きは越えないな
0431名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/26(木) 03:35:50.11ID:s1KdZs3i0
こんな感じでスピーカーのほうがかなり前にあるのって音的に違和感ある?
テレビつかってスピーカーを壁から離すならこうだよなあ
0432名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/26(木) 07:03:00.71ID:cXD4ekgh0
>>430
それよくわかる
俺も昔感動した体験を再現したくてコツコツ揃えて来たけど未だ昔の体験を超えられない
金額では軽く超えてるはずなのに
オーディオとは幻か…
0434名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/26(木) 09:03:38.86ID:YjvBZLLu0
>>433
結構カツカツだよね
四畳半の上、後ろにセミダブルベットがあるので5.1chがいっぱいいっぱい
0435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/26(木) 09:11:14.59ID:om2GHzZn0
俺は縦長6畳ちょっとに4.2.4ch + 80インチスクリーン突っ込んでる
理想の設置なんて無理なんでAVアンプの補正任せ
0437名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/26(木) 12:09:32.81ID:PdL2hpOi0
ピュア2chでもスピーカー悩むのに5本も7本も・・・ってなるとマジで訳分からんくなるな

フロント2chにイイの買って他は適当にとか思ってたけど案外安いトールボーイ4本フロントリアで使ってるの視聴したら悪くなかった
ピュアとは完全に切り離して考えた方が良いのかな
0439名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/26(木) 13:41:41.28ID:PdL2hpOi0
やっぱそういうもんかね、特に部屋作りから考えるとシアタールームはデッド寄りの方が良いんだよね?
10畳以下の部屋でデッドに作った部屋だと2chで聞いたときどうなんだろ?って思ってさ
0440名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/26(木) 15:19:31.09ID:FaHc/tql0
ピュア用アンプとAVアンプのフロント出力をスピーカーセレクターで切り替えればいいんだろうけど面倒なのよね
0441名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/26(木) 15:29:38.30ID:om2GHzZn0
分けるための予算やら設置スペースが無いからフロントにパワーアンプダイレクト入力のあるプリメインアンプ入れてまとめてる
0442名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/26(木) 15:38:14.85ID:X4lGcwO30
>>441
自分もそうしてる
それでも切り替える時にひと手間掛かるので面倒ではあるけど仕方ないかなと思ってる
0444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/26(木) 18:32:59.22ID:X4lGcwO30
>>443
2chを聴くときはプリメイン単独で鳴らすので劣化はない
サラウンドはどうなんだろうね。通常はAVアンプのパワーよりもプリメインのパワーのほうが良質になるようにシステム組むだろうから劣化してたとしても感じないと思うけどね
0446名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/27(金) 00:09:46.86ID:G7kYFnPR0
DALIは基本的に平行置き推奨みたいだけど
他社に乗り換えると設置が大変そうですね
説明書には真四角くつって同じ感覚で置けばいい的なことあいてある
それで部屋全体が音につつまれる、と

ZENSORからグレード上げても基本的に映画向きじゃないんですよね?、やわらかいというかつやがあるという
悪く言うとこもりがち
0447名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/27(金) 05:08:56.70ID:Y6Kg6ye00
説明書によると
5.1真後ろに追加
7.1真横に追加
https://i.imgur.com/Nz4jAec.png

これってチャンネルめちゃくちゃになってないの?
最後の7.1って後方音源がついかされるんだよね?
後が横から?

DALIはまじで平行推奨なんだね
むしろ角度つけるなとまであいてあった
0448424
垢版 |
2019/12/27(金) 06:48:03.48ID:bbiE/KYR0
>>438
それか自分みたくセパレートにしてパワーアンプ以降を
ピュアと同じに考えるしかないと思う。
でもこれ自分みたく音楽ばかりでリア要らんやと考えてる人にはいいけど
映画とか見る人には全く向いてないかと。
>>443
それが気になるならセパレート否定になってしまうような・・・
0449名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/27(金) 11:51:58.54ID:kvp8kuKD0
>>447
説明書は無視してDolby推奨の5.1ch配置にしてる
フロントは近いので並行置きだけどサラウンドは少し中央向きにしてるね
これで映画も十分楽しめてるよ
0450名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/27(金) 12:57:09.18ID:vGmjR/cr0
内振りにするかしないかは簡単なんだから
両方試して好きなほうにしなさい
0451名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/27(金) 14:04:52.94ID:Y6Kg6ye00
>>450
両方やってもどっちがいいのかわらない
わからないというのは音響的な正解ってことね
0454名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/28(土) 03:01:52.65ID:mCmaCC7f0
スマホなどの音量測定でホワイトノイズ測定すると普段何dBくらいで再生してる?
映画館は89dBときいたけど一般家庭ではこわれるよね?
0455名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/28(土) 03:45:49.09ID:mCmaCC7f0
さすがにハイミロンは高すぎてそろえられない
ワンランクおとして安くてしあげるならなによりかありめすか?
ブロード生地がいいときいたが
ねっとでみたところ無料サンプルくばってるとこはなかった
無地ですらなくクマとか花の絵とか書いてあるのばっか
0456名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 01:50:58.28ID:QvuRKzDJ0
今から買うならDALIじゃなくてモニオがいいの?
とりあえず5.1分ほしいんだが
OPTICON
Silver100
どちらかで揃えようと思う
SWもそれぞれのシリーズが無難ですか?
SWは強いメーカーがいいでしょうか
とはいえSVSなどは販売すらないですね

リアはワンランク下で(予算的に)
0457名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 10:08:59.77ID:sc5z+owD0
その二択ならオプティコンが無難かな
DALIはオーソドックスな音作りでどんな音源でも大きく外さない優等生
モニオはメタルコーンの音が好きな人向けで独特な音色がやや人を選ぶ
SWはコストかけてもあまり報われないから何でもいいと思う
部屋の広さや使い勝手に合せて機能性重視で選べばいいかと
0458名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 14:15:20.82ID:Z4bzbrJv0
モニオは海外との価格差に納得できるならオススメ
DALIのOPTICONはブックシェルフにリボンツィーター無いんで
構成組むならそこら辺考えてから
0459名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 14:22:28.61ID:QvuRKzDJ0
>>458
リボンってそんなにいいの?
リボンついてるのはもうワンランク上か

DALIは海外と価格差ないよね
0460名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 14:31:39.08ID:Z4bzbrJv0
>>459
OPTICONのブックシェルフには無いけど
トールボーイとセンタースピーカーにはリボンが付いてる
センターにブックシェルフの構成だと高音で差が出るよ
0461名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 18:39:18.61ID:Zk7vT9f00
SW使うならトールボーイの意味あるんですか?
80Hzあたりでクロスオーバーさせるなら
結局トールボーイの持ち味の低音出さないことになりますよね
同じシリーズのブックシェルフとなにかかわりますか?
0464名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 21:25:38.63ID:s6uuCrhm0
>>461
サブウーファーには本来の0.1chだけ出させたいのでトールボーイにも意味がある
クロスオーバーさせると音が濁るし、定位が少しだけ悪くなる
0466名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 23:07:37.27ID:s6uuCrhm0
>>465
もちろんスピーカーによってはクロスオーバーした方がよいけど、トールボーイは低域出るヤツも多いよ?
ウーファー部が18〜20cmx2とかなら、-3dBで30-40Hzまで出るのもある
0467名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 23:07:54.03ID:s6uuCrhm0
>>465
もちろんスピーカーによってはクロスオーバーした方がよいけど、トールボーイは低域出るヤツも多いよ?
ウーファー部が18〜20cmx2とかなら、-3dBで30-40Hzまで出るのもある
0468名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 23:08:13.14ID:s6uuCrhm0
>>465
もちろんスピーカーによってはクロスオーバーした方がよいけど、トールボーイは低域出るヤツも多いよ?
ウーファー部が18〜20cmx2とかなら、-3dBで30-40Hzまで出るのもある
0469名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 23:09:25.00ID:s6uuCrhm0
>>465
もちろんスピーカーによってはクロスオーバーした方がよいけど、トールボーイは低域出るヤツも多いよ?
ウーファー部が18〜20cmx2とかなら、-3dBで30-40Hzまで出るのもある
0470名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 23:09:37.97ID:kaqsN9N/0
>>465
もちろんスピーカーによってはクロスオーバーした方がよいけど、トールボーイは低域出るヤツも多いよ?
ウーファー部が18〜20cmx2とかなら、-3dBで30-40Hzまで出るのもある
0471名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/31(火) 23:13:27.64ID:kaqsN9N/0
>>465
もちろんスピーカーによってはクロスオーバーした方がよいけど、トールボーイは低域出るヤツも多いよ?
ウーファー部が18〜20cmx2とかなら、-3dBで30-40Hzまで出るのもある
0475名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/01(水) 04:13:55.36ID:tZF2/rtk0
OPTICON6でも
周波数特性(+/-3dB):49Hz〜32.0kHz

フロントにどこまでの低音いれてるかわかないけど
前帯域でるのならクロスオーバーする必要があるよね

するもブックシェルフのワンランクしてのでも同じことになるんじゃないですか?
という疑問です
なんならZENSOR3のほうが口径はでかい
0476名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/01(水) 09:36:18.28ID:B9atiWWE0
ウチはSWからLFEしか出してないよ。80HzクロスでSWに任せるには
相当に高性能な(高価な)SWが必要だと思うけれど、そんなSWは多くない。

ピュアオーディオでは各SPから全域を出すのが自然だろう。
AVでも出来ればフロントとセンターぐらいは全域(LFE除)再生出来た方が自然。
0477名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/01(水) 09:47:48.00ID:zciKIozY0
>>475
俺は18-20cmと言ったのでOPTICON8を例に挙げると、38Hz-32kHz(±3dB)
同じDALIのSUB E9Fは37-200Hz(±3dB)

これなら下手なサブウーファーに低域クロスオーバーする必要はないな

小型ブックシェルフならこの限りではないが、ピュア的な視点ではクロスオーバー組んで低域だけ綺麗にサブウーファーから出すのは結構難しいのであまり推奨はしない

ブックシェルフでも、TAD-CR1とかは32Hz-100kHzとかの帯域のもあるよ
±3dBだと38Hz位になるけど
0478名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/01(水) 10:11:40.46ID:nqNSOWhC0
しょうもない質問だけど
サブウーファーうるさいなって思って電源切ったら
低音とかスカスカになるんですか
0479名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/01(水) 10:27:17.26ID:I3hr7w0n0
>>478
システムによってはそう感じることもある
上で話のあるようなフロントスピーカー低域をクロスオーバーでサブウーファーに出していると、特に爆発音とかでスカスカと感じるね

一方フロント20cmx2とかの大型スピーカーで30Hz台も十分出るスピーカー使っていると、家庭で使うレベルの音量では気づかないこともある
0480名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/01(水) 11:51:41.19ID:5TrpnrPR0
>>478
低音バリバリの映画を大音量とかだとそうなる
ただ普通に見てる分には余りわからんかもね
0481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/01(水) 14:33:37.06ID:DkjAN2Au0
専用部屋でご近所の苦情が心配ない環境ならトールボーイもあり
そうでないならやめた方がよい
0483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/01(水) 16:30:07.33ID:HUpGcAUV0
>>482
意味はあるよ?

0.1ch分のソースは下手にフロントに割り振るよりはサブウーファーで鳴らした方が良い
フロントの音が濁らなくなる

このクラスのスピーカーだと、下手なサブウーファー入れるよりは入れない方がよいケースもあるのは確かだね
なので最終的には所有者に聞いたりショップで試聴して決めてくれ
0484名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/01(水) 18:17:42.51ID:tZF2/rtk0
>>483
シリーズ的に売ってるみたいだが帯域ほぼ同じだから意味なさそうな気もする
それならトールボーイじゃなくてワンランク上のブックシェルフにしてサブウーファー使えばいいんじゃない?って思ってしまう
0485名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/01(水) 19:38:56.20ID:+BBckaAS0
>>484
スペック厨になりかけてるよ
実際にオーディオ屋さんに行って話聞いて試聴しよう
自分はトールボーイだけどまずはステレオソースを聴いて決めたクチ
0486名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/01(水) 19:56:27.45ID:HUpGcAUV0
>>484
5.1chのサブウーファーの仕組み理解しているか?
0.1chとは言うものの合計で6ch分のソースがあってうち低域専門が1chある
その1ch分をフロントスピーカーとかに振り分けると、メインの音と干渉して音に濁りがでる事があるんだよ
だからトールボーイで同じような帯域のサブウーファー導入することにも理論的には意味がある
あまり音質合わんサブウーファーだと違和感出ることもあることまでは否定せんけど

ブックシェルフ+サブウーファーで音質追求するのなら、ピュア沼に身を沈める覚悟しておけ
ステレオを違和感なく合わせるのは、もともとそういう設計していないなら結構大変だよ?
0488名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/01(水) 20:09:19.60ID:HUpGcAUV0
>>487
どちらのケースの事を指して音声同じと言っている?
俺はエスパーじゃないので略さず言ってくれ
0489名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/02(木) 10:28:06.95ID:PdJhmG5o0
スピーカーの音の増幅率ってリニアな直線じゃないんだよ(※アンプも人間の耳も)
ある一定の条件下ではカタログ通りにフラットな特性で鳴ったとしても
小音量だと低音が痩せるSP、逆に低音だけズンズン鳴りっぱなしのSPとかもあるんだ

で、そういう固有の癖が音楽再生中にもずっと影響してて、結果的に常用域の音量だと
スカスカとか、ボワボワな鳴り方に聞こえたりするわけ

こんな風にスペックの数字には現れない性能がSPには沢山あって、むしろそういう
特性のほうが音質に強く影響してるから、やっぱり自分で試聴するのが1番大事
ただ店舗と自分の部屋ではまた鳴り方が違うとかもあるから困るのだけどw
0490名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 00:42:43.08ID:9pgFn8vt0
初心者な質問で申し訳ないのですがお願いします
今ホームシアターを構築しようと思って色々調べ始めた所です
相場なんかも(数十万の世界と)理解はしてるのですがあくまで入門ってことで、スピーカーを一つ辺り1-2万で5.1chプラスAVアンプを3-4万くらいで考えていますがあくまで入門ってことならこの相場感は如何でしょうか?
0491名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 08:15:55.91ID:JPFNnfjn0
予算はそんなもんだろね
難しいのはスピーカー選び
一点豪華主義でいくか、全ch均等に揃えるか
0492名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 08:46:44.24ID:1Oo8FmFE0
あとから高いの買うのも結局損だから最初からある程度高いの買ったほうがいいよ
その辺の価格帯はワンランク上げるだけでかなり音が良くなるから
0493名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 13:30:54.21ID:GQBuKYHC0
ホームシアター初心者です。
新しいアンプの購入を検討しております。
そこでベテランの先輩達にご相談なのですが、マランツNR1710とDENON 2600Hで迷っています。 用途は映画鑑賞、PS4、テレビ、音楽鑑賞です。
現在 ONKYO V60でF ZENSOR 7、C ZENSOR VOKAL SB ZENSOR 1の構成です。アパート住みなので低音はあまり求めてなく、どちらかと言えばクリアな音色が好みです。
どうぞご教授をお願いします。
0494名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 13:57:44.82ID:vFYKu5A+0
>>490
今まで5.1chした事ないから、初めから5.1chにしたいって言うならホームシアターセットとかもありだと思うよ

最終的な着地地点が5.1ch、あるいはその先のDolby Atomosとかで、
予算の中で随時足していくとかならアンプをDenon 1600、フロントをJBL STAGE130辺りにして
予算内で適度なスピーカーにして行くと良いんじゃない?
んでフロント変えた時にそこら辺をサラウンドに回していく
0496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 14:40:25.71ID:buBMfdfV0
間違って書き込んでしまった・・・

AVアンプの買い替えを考えているんだけど
調べてみるとSA806Xって当時の定価が262,500円てなってて
自分が購入するつもりのマランツやデノンのAVアンプは50,000円台なんだけど
これっていくら最新のAVアンプでも音質・性能はかなり落ちてしまうんでしょうか?
自分で購入するのは初めてで、AVアンプの格?的なものがさっぱりわかりません。
どなたかアドバイスくださいませ。
0497名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 15:05:46.83ID:buBMfdfV0
機種書いたほうが良かったですね。
マランツはNR1710、デノンはAVR-X2600Hです。
両機種とも定価は90,000円なんですね。
イマイチAVアンプの値付けがわからんです。
0498名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 15:23:23.51ID:AhRWXOKP0
>>496
自分はSA805からLX701にしたけど音質は圧倒的に向上したよ
ただ、その価格帯がどうかは分からない
映画は大丈夫かもしれないけど音楽を聴くのなら音質は下がるかも
0499名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 17:07:52.88ID:buBMfdfV0
LX701は自分が上げた機種と比べるとかなり値段的に格上の機種なんですね。
予算オーバーなので検討すらできませんが、10年の技術革新を信じるか
0500名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 17:09:21.81ID:buBMfdfV0
また途中で書き込んでしまった・・・

それとも年月よりも価格差が効いてくるのか
田舎故に視聴できる店もないしなかなか困ったものです。
0501名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 17:31:42.82ID:AhRWXOKP0
LX701はちょっと前まで11万くらいで売っててお得だったが無くなってしまったからな
X4500HとかヤマハのRX-A2080あたりが同クラスかと
0502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 17:35:38.89ID:KJi5uu7m0
>>491-492
>>494

大変参考になります、有難うございます
予算感が合ってるか不安で具体的な機種詮索に踏み切れなかったので、アドバイスを元に具体的な機種詮索に進んでみます

幸い大阪の都市部なので視聴は調べる限りはそこそこありそうなので楽しみです
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 17:44:29.38ID:c0FjImjv0
>>500
その価格帯だとアナログ部分だけ力入れられないので音質は相当落ちるよ
使っているスピーカーはなに?
一般的には高いスピーカーほどアンプの違いに敏感なので確認させて欲しいな

ある程度コストかけたりしているなら技術の進化で1ランク~2ランク位の価格差は跳ね返すこともあるけど
LX701とかはパワーアンプ部分はLX901と同じDirectPowerFET使っているのでその好例だね

>>493
とりあえずNR1710でよいんじゃない?
近くにショップあれば試聴してみたらどう?
0504名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 20:24:55.24ID:buBMfdfV0
>>503
10年以上前に購入したKEFのIQ90(8Ω15-200W)です。
普段は2.1chで、たまに5.1chって感じで使用しています。
ドルビーアトモスを体験してみたいですね。
マランツスレでも相性聞いてみようかな。
0505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 20:32:00.21ID:c0FjImjv0
>>504
iQ90なら多分アンプの違いは出るかな?
マランツメインで考えているなら専門スレで意見募るのはありだと思うよ
0506名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 21:00:51.48ID:bhHOZFhL0
NR1710はこの価格帯では貴重なフロントプリアウト付いてるし
音質に不満がでたらパワーアンプダイレクト入力のあるプリメインを追加すればおk

機能やらサラウンドはSA806Xよりもだいぶ良くなると思う
0507名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 21:16:31.35ID:buBMfdfV0
>>505、506
アドバイス有難うございます。
デノンと迷っていますがマランツに傾き気味です。

マランツスレでも質問しましたがあちらは過疎ってるみたいで
反応は期待薄っぽいですね。
10年前は2chも賑わっていた記憶があるんですけどねぇ。
0508名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 21:19:49.65ID:XvxKh6FE0
新築で7.1.4chのリビングシアターを予定しています。
トップスピーカーはb&wのccm50を2本とboseのds16fを2本では相性は良くないですか?
0509名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 21:22:28.66ID:XvxKh6FE0
新築で7.1.4chのリビングシアターを予定しているのですが、トップスピーカーはB&WのCCM50を2本とBOSEのDS16Fを2本では相性は良くないですか?
0510名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 21:25:02.06ID:XvxKh6FE0
7.1.4ch構成で、トップスピーカーにB&WのCCM50を2本、BOSEのDS16Fを2本では相性は良くないですか?
0511名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 21:26:33.02ID:XvxKh6FE0
7.1.4chのトップスピーカーは4本とも同じブランドにすべきですか?
0513名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/03(金) 22:48:47.97ID:AhRWXOKP0
同じほうが相性がいいのは当たり前だし
同じにすべきかどうかは個人の勝手
0515名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/04(土) 01:13:08.41ID:2LGHIZ4E0
今使用しているAVアンプTX-SA806Xの各チャンネル出力が180Wで
NR1710は50Wと、かなり数値が変わるので、影響は出るだろうと思って。
当時それなりに人気があって売れてたスピーカーだったから
同条件で使用している人がいたら意見を聞きたいなと。
0516名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/04(土) 01:21:58.05ID:2LGHIZ4E0
何回書き込みミスするんだ俺は・・・

>>505、506
マランツの1710をポチりました。
ポイント付与換算で実質45,000円。
音の方向性が同じことを祈りつつ到着を待ちますわ。
0517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/04(土) 08:20:47.60ID:8dTjHFvW0
自分も同じく今SA806X使ってるので将来的に買い替える時の参考になります
0519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/05(日) 11:53:35.23ID:dFWgCreQ0
安いのはベールがかかった音。高いのは自然な音。
超高価なアンプはギスギスし過ぎるまで行きすぎる。
マークレビンソンなんか、もー大変な音で鳴る。
0521名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/06(月) 10:37:57.44ID:Qy8y83MV0
AVアンプってフォーマットとか結構変わったりするしオーディオってよりPCに近いよな
ハイエンドだけじゃ無くてミドルクラスでもセパレート出したら売れそうだけど難しいのかね?

プリ10-15万、パワー10-15万クラスで

プリだけ定期的に交換すれば済む
0522名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/06(月) 18:24:49.09ID:P2LyfgAw0
昨年、DALIのALTECO C1を買い、フロントスピーカーの上に置いて
そこそこ満足はしてたのですが
やはり、上からの音が欲しくなり壁に掛けてフロントハイトにしたいと思ってます。
しかし、スピーカー・壁掛け・ブラケット等で検索しても、出てくる種類や方法が多様で
設置の仕方にイマイチ何が必要なのか分からなくて困ってます。
画像みたいに、壁に貼り付ける様設置するにはどんな道具が必要でしょうか?
https://i.imgur.com/w4qaKTa.jpg
https://i.imgur.com/KvuRLT6.jpg
https://i.imgur.com/M4wm2SF.jpg

背面はこの様になってます。
https://i.imgur.com/NY0VI2m.jpg
0524名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/06(月) 21:41:18.42ID:uFRKPIGP0
Zensor3からopticon5に買い替え検討してますが
ウーファー口径小さくなるのは迫力にかけますか?
SWはE12Fを予定してきます
SW使うのでopticon2でもいいかな、と思ったけどリボンツイーターがないので5にしようかと
0526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 11:47:40.71ID:ceoYMDYU0
OPTICONはピアノブラックがテカテカしすぎてシアターには目障り
サランネットでも半分ほどしか隠れないからなあ
OBERONはマットブラックに変更されてるけど今後はそうなるんだろうか
0527名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 13:57:00.86ID:TbdGDP4l0
>>516

> マランツの1710をポチりました。
> ポイント付与換算で実質45,000円。


これってpaypayモールでの値段?
0528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 19:49:19.75ID:UMgfWmRl0
現在サウンドバーを使用している初心者です。
新しくシステムを構築してみようと思っているのですがboseの音が好きでフロントはboseにしたいと思っております。
少し調べたところboseのスピーカーだと100、200、300台のものがあるようですが、ホームシアター向けでオススメはありますでしょうか?
0529名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 21:39:09.02ID:uIGuhGI60
BOSEってアンプで補正して音作りしてる一体型製品がほとんどな印象だけど、
一般のAVアンプに繋げて使うスピーカーとか作ってたっけ?
むかしは101とかあったけど
0530名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/07(火) 22:15:42.20ID:IaHhMm7r0
boseでホームシアターやってる人なんてかなり少ないと思うぞ
オッサンか飲食店しか使ってないイメージ
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 02:18:56.15ID:Cm1/qKtA0
ピアノブラックのスピーカーって映画では邪魔じゃないですか?
マスキングテープはってマットにしてしまいます
OPTICON6の中途半端な位置からのテカテカがきになる
0533名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 13:28:47.40ID:m+WkyiTl0
きれいにするための選択肢はそう多くないと思われる

壁に埋め込むかモールで目隠し
0535名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 15:10:25.64ID:Ml9b1zDD0
>>524
アンプで補正されるしクラスも違うしトールボーイとブックシェルフだし問題はないと思う
けどみんなはどう思う?
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 16:47:51.50ID:rtEN55MI0
opticon5なら思い切って5から6にしてみては?
サイズも縦長になるだけだし、低音の不満も少なくなるし
とりあえず6置いてみてSWは後で考える
0538名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 18:29:17.68ID:XCnXQ/N+0
>>524
zen3ってウーファーバカでかいからな
上位モデルのopticonよりでかいってどうなってんだ?
0539名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 18:34:14.25ID:NqW2udop0
映画で迫力と低音を求めるならdali自体がダメ
PAスピーカー置ければいいんだがな
0541名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 18:58:17.42ID:D/mUGYnN0
>>539
opticonあたりは海外でもパッケージ売りしてるし評価も高いみたいだよ
逆にえ映画向きってどこの?
0543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 19:33:15.28ID:k8BE+9vN0
>>539
普通にDALIで揃えてるけど音量あげるとガラスが震えるほど低音くるぞ
素直な音だからソースとアンプ次第では
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 21:18:06.72ID:Es+KS7Kd0
「迫力」の感覚が人によってまちまちだからねえ
そもそも一般家庭でどんな迫力を期待してるのか謎だし
爆音だせる環境ならどんなスピーカーでもそれなりに迫力でるだろうし
迫力=低音と信じてるならともかくやってみないと気が済まないだろうし
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 23:03:11.55ID:ytiRaqEh0
周波数特性だけで語ってる人もいれば
BOSEのような低音を盛ってるスピーカーを普通と思ってる人もいる
DALIだけでサラウンド視聴できる家電店もあるから試しに聞いてみるといいね
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/08(水) 23:21:59.40ID:bErSJQd50
オッサンが若かった頃(30年位前)に流行ったな101、101イタリアーノ、アンプ内蔵のPM3(だったっけ?)
101イタリアーノは外装もちょっと良くて欲しかったな
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 00:01:27.14ID:w9hDZ6Jg0
うちは101VMがハイトスピーカーとして元気に鳴ってるよ
捨てないでよかった
0549名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 00:08:29.88ID:1Aaa+zRV0
>>545
ヨドバシにあったけど結構いいかんじだったけどな
少なくとも隣のブースのKEFやヤマハよりはよかった
KEFはDALIより高かったけど音スカスカというか厚みがなかった
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 01:14:15.74ID:ZBbbJxmM0
プロジェクターのスクリーンの関係で
センタースピーカーはハヤミのセンター用スタンドに乗せ床置にしたのですが
フロントのトールボーイにオーディオボードとインシュレーター使ったら
大分綺麗な音になりセンターと違和感がある様に思えてきました・・・
皆さんはセンタースピーカーはどんな風に置いてるんでしょうか?
0551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 01:40:54.78ID:hQpku1C80
>>549
だよね
視聴してDALIでも十分迫力ある出力が出来ると確認して5.1chを組んだよ
団地なので店より音量控えめだけど映画とかすごい迫力
0552名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 01:46:32.82ID:1Aaa+zRV0
OBERONフロントにしちゃうとリアが余ってるZENSOR3
になるかなあ
プロでもないし音のつながりとかはアンプで補正してもらえばわからないだろうけどウーファー口径がどう影響するかは気になるところ
かといってリアまでOBERONにする予算はない
0553名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 02:01:23.49ID:LsUkBjDV0
投資順って
フロント > センター > SW > リア > トップ(天井)
でしょうか?
すでに組んでいるならまずフロントとセンターをセットで買い変える
旧フロントをリアに移動リアを天井に

でもにもまた物足りなくなったらまたフロントから
といった感じ
間違っていますか?
一気に全部買えばいいんだろうけど
スライドで使ううちに途中で満足しちゃったりすることもあるから
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 02:16:04.29ID:hQpku1C80
ステレオ目的でフロントから買ったからフロントが一番金がかかってるかな
スピーカー1個あたりだとサブウーファのほうが高くついてるけどね
センターとリアもOBERONにしたかったけどここは妥協してしまった

フロント:MENUET
センター:ZENSOR VOKAL
リア:ZENSOR 1
サブウーファー:SUB E9F
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 02:24:51.21ID:1Aaa+zRV0
>>554
センターだけ格下ってどう?
obeだとリボンツイーターついてるからなしのzenではどうかなあ、と
0557名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 06:58:27.90ID:hQpku1C80
>>555
同じくセンターを安くできないかなって色々意見を聞いたけど安物にするくらいなら無い方が良いって言われたね
実際、AVアンプを通すと声の周波数帯がセンターから出るようになるから、センターの音質がフロントと差がありすぎると声の聞こえ方にかなりの違和感を感じると思うよ
0558名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 07:40:18.07ID:QRiKDAB+0
>>550
ハヤミのセンタースピーカースタンドにもフロントと同じオーディオボードとインシュレーターを使ってみれば?
前自分もハヤミのやつ使ってたけど付けられるでしょ?
>>555
センターだけ格下はダメ
逆にセンターだけ格上にしたほうがいい
0560名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 10:50:13.21ID:HVj/EOg70
やっていないけど普通にアリだと思う

が個人的にEVはプロケーブルのせいでうーーーーーん、ってなる
0562名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 11:36:21.46ID:UafXYwmo0
>>560
エレボイ、、、分かりすぎるww なんであんな攻撃的なんだろうw

ヤマハのS115VとかJBLのJRX215とかも安いし良さそうだけど
視聴環境無いしもし合わなくて売るにもリセール悪いしで躊躇する

箱の見てくれに関しては専用室なら問題ないんだけどな、むしろピアノブラックとかのテカテカより良さそうだし
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 13:49:15.06ID:e6IsmTum0
>>553
それでOK
ちなみにサイズに余裕のあるセンターSPにするとフロントSPがOFFになってても
気づかないことがあるぐらいセンターSPの影響力は大きいよ
映画の場合そのぐらいセンターSP中心に音がでてる
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 17:42:04.33ID:20pppE700
DALIならOPTICON VOKALがいいんだろうけど高さが高すぎなんですよね
流石に201mmを収められるモニタースタンドはなかった
いっそVOKALの上にそのままモニターを乗せるって手も…、耐荷重どのくらいなんだろう
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/09(木) 17:59:49.21ID:1Aaa+zRV0
>>564
自作だけど
BRAVIAの足が左右の端にはえてるから
それぞれスピーカースタンドみたいなのにのせて浮かしてる
0566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/10(金) 03:16:49.43ID:4sWIQHrQ0
OPTICON6 とボーカルで揃えればもういいだろう
部屋5畳ほどだし限界
OPTICON5でもいいかとおもうが違いがよくわからない
SWあるし多少の低音増えたところで誤差っぽいけどなあ
どちらもウーファー口径小さいのは気になるところだが
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/10(金) 12:20:40.34ID:vEEcmQ0u0
>>559
その手の使うとセンターに困りそう
うちもホーンでフロント組んだらセンターに同じの置けなくなったし
セリフ用と割り切って16cmフルレンジ置いてるけど
0572名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/10(金) 23:22:43.06ID:/heCh/Cl0
あまり本格的すぎてもTV見るとき疲れない?
うちサブシステムのほうが稼働時間長くなってしまったw
0573名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/10(金) 23:45:47.54ID:PRS2SEEq0
>>571
自分で一生懸命勉強して国家資格も取って頑張って働いて買った1つです。

>>572
普通のTVの音量に絞って聞けば超自然な音なので全然疲れないです。
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/11(土) 01:40:28.92ID:tkhooNRU0
>>524
最後に質問です
opt5か6をフロント
ZEN3がリアになり
リアのほうが口径がでかくなるけど大袈裟に言うほどの悪さはないということですか?
普通にMCACCのオールアジャストかけるつもりです

先にSW買うのでそこで満足してしまうかめしれません
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/14(火) 18:44:14.00ID:JgDDWHZ20
フロントがDALI MENUETの場合、センターはOPTICON/VOKALクラスじゃないとダメかな?
ZENSOR/VOKALとかOBERON/VOKALだと違和感あったりするのかな
MENUET/VOKALってのがあれば悩まなくて良いんだけど…
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 01:22:13.01ID:vLzSYlw60
床がフローリングの場合
基本的にはフロアマットなどをしいたほうがよいものですか?
スパイクはマット突き刺しでしょうか?

フローリングと違ってテープなどでスピーカー位置の固定ができないので掃除がむずかそうな気もします
0582名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 02:12:59.85ID:GrLM2SIX0
>>580
なるほど
中古Menuetを探して1台をセンターにするのも手ですね
ただセンター用と比べると出力が弱いような気もしますね(サイズ的に)
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 06:33:36.89ID:mmsxrl010
初めてシステムを組もうと考えており、アンプで悩んでおります。
映画等も見るのですがライブDVDを見る機会が多いので7chだとややオーバースペックかなと思っています。
そこで質問なのですが、現行の最新機は大体7chだと思うのですが、型落ちのものと比べてチャンネル数や機能面以外での例えば音質といったものの進歩はあるのでしょうか?
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 09:57:46.25ID:Mi+aX0Hu0
>>582
やはりMenuetを横倒しにしてセンター流用ではイマイチ音が弱く感じました
OPTICON/VOKALが今出ている製品の中では一番Menuetと相性が良さそうですね
0585名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 12:51:11.05ID:V1Y4wKcS0
>>581
普通は床に合わせて脚を替えるんだよw
フローリングならゴム足でOK
スパイクは床がフカフカ絨毯とかで安定性に欠ける場合に使う
音響的に試行錯誤したいなら好きなようにやってみればいい
床が弱くて共振したりする場合は工夫が必要
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 12:54:49.14ID:V1Y4wKcS0
>>583
アンプはなんでもいいよ、音のちがいなんてほぼないから
使い勝手とか機能とかデザインとか価格で選んで問題ない
音をよくしたいならスピーカに全力注いだほうが何倍も効果がある
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 13:02:35.30ID:vLzSYlw60
スピーカーとスタンドの間に10円玉
スタンドとフローリングの間に袋ナットと五円玉
でやってる
ゴムはよくないとかなんとか聞いたし接点が少ないほうがいいということで
違いがあるのかどうかはよくわらかないけどネットのおすすめ丸呑み
3点にしないとグラグラするって理由でやってるところが大きいけど
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 13:37:12.23ID:KBtteNaz0
スピーカーって音楽聴く分には好み含め値段で明らかに違いがあるんだろうけど
映画やテレビだとそれ程差が出にくいと思うんだけどどうなんだろう?
テレビや映画用途で一本2万と4万での差ってある?
0590名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 20:10:57.60ID:Cw/aAnd50
nr1710かデノン1600辺りのおすすめスピーカーってどこらへんになりますか?
0593名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 21:38:08.76ID:NwOt/f5a0
そういやOberonはかなり価格下がってたっけ
海外でも評価高かった5辺り聞いてみたいな
0594名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/15(水) 21:51:06.04ID:NBkS/rJJ0
>>583
ライブBDとかCSの音楽Chなんか多くて2Chにしてる俺が通りますよ。
どうしてもって言うならSX-S30とかNR1200みたく2ChアンプにHDMI端子が
ついてるものもある。
自分はと言うと最初は買ったのは7.1Chのモデルだが残り5.1Chは要らないってのも
あるけどフロント2Chをバイアンプって言う4Ch分のアンプを使う繋ぎ方で使ってた。
スピーカーはやや選ぶけど近年のAVアンプの大部分はこの繋ぎ方は出来る。
これで音質がって話は賛否あるけど試していい方にすればいいと思う。
今はAVプリでフロント2Chだけそれぞれパワーアンプ繋いで鳴らしてるよ。
9.2Ch分の端子が何も繋がってないがw
まあ話はそれたが機能面で選んでSPに好みのを揃えれば失敗は無いと思う。
0595名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 00:38:37.29ID:FUMMWyxt0
スパイクの足って別に買ってますか?
硬貨とか適当なものではだめなんですか?
0601名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 02:42:31.92ID:IidVhyBJ0
複数重ねると5円玉間で振動してしまうとか?
適当に言ったけど試してみないことには分からないね
0602名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 03:01:20.01ID:FUMMWyxt0
>>60110円玉インシュレーターつくったときは5枚ほどあわせてよこからガチガチにテープで固定してほぼ一枚にした
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 10:43:01.85ID:gs80MLdW0
>>588
まぁ画面の方に集中するからね
でも声の帯域でボワ付きとかあると凄い気になるよ
大抵は部屋のせいだけど
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 13:24:28.19ID:rxrMnM080
インシュレーターはスピーカーの残響をある程度コントロールできる感じかな
ベタ置き:パッフルの振動が抑えられるので余韻最小、モニタースピーカー向け
軟質/ゴム足:中庸
硬質/スパイク:余韻長め。朗々と鳴らしたい人向け

あと振動する物体を板の上に(机など)置くと予想外に音が出る(鳴る)
現象があるから、その対応策にもなる。TVラックなどはけっこう鳴りやすい
0605名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 14:28:15.19ID:jjJKzgey0
5.1ch揃えて大分経ってから
インシュレーター等、全部のスピーカーにセットして
全体的に音が締まったのは良かったんですけど
やっぱり、もう1回AVアンプの自動音場補正した方がいいんですかね?
他にもケーブル変えたりノイズフィルター等のアクセサリ付けた時も
また音場補正やり直したりするものなんでしょうか
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 22:29:33.47ID:2cAFxkkN0
うちのヤマハは計測する度に補正結果が毎回変わってしまう
最近のは精度あがってるの?
0608名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 23:04:55.21ID:sdOdkKzU0
>>607
3080はリビングシアターで冬に絨毯敷くだけで変わるけど同状態ならほとんど毎回同じになる。
部屋の模様替えしたら読み取り補正変える。
0609名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/16(木) 23:09:44.20ID:Gs9qXCW40
以前使っていたRX-A2010は測定する度に正しく接続しているのに逆相判定が出たり出なかったりで結構困った思い出

それ以外はほぼ変わらずだったけど
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 00:04:15.56ID:BTVgNajy0
現在アマゾンベーシックのHDMIケーブル使ってるんだけど光ファイバーのHDMIにしたら結構変わる?
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 02:00:22.15ID:hgDGXYvL0
DALI OPTICONと推奨ウーファーで揃えようとおもいますが
映画もいけますよね?
リアは現行のZENSOR3を使おうと思います
トップはZENDOR1になります
0616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 14:06:37.55ID:hgDGXYvL0
>>615
スピーカーでΩってなんか関係あるの?
AKGのヘッドホン買ったときはΩ高すぎて音量が小さくてヘッドホンアンプ買い替えたことはあるけど
0617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 14:10:59.86ID:cqZvB91E0
スピーカーだって高ければ音は小さくなります
大きな音を出そうと思ったらパワーがあるアンプが必要です
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 16:30:00.36ID:NneTHdLH0
スピーカーの位置を変えてみたら
迫力でてまるで別環境みたくなってやって良かったわ
ただ壁のスピーカーだから石膏ボードに更に穴開けてしまったし
前のアンカー穴塞いで更にその上から壁紙貼ってと
当初想定したよりアホほど時間かかったわ
0624名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 22:35:02.52ID:hgDGXYvL0
センターなしでやってみたけど定位というか
左右の広がりもなくなる感じがあるね
あとはステレオとかヘッドホンで疑似サラウンドにしたような違和感もある
0625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/17(金) 23:54:58.29ID:MpIx+jXU0
>>615
出力と表記されてない方が多いけどDFも高めの
アンプを選べばいい。
0626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/18(土) 00:46:30.07ID:XN2j3OpW0
>>624
それはフロントスピーカーの配置が悪いんじゃないかな?
フロントスピーカーと聴く人の位置は正三角形になるように
スピーカーのツィーターの高さは耳の高さと合わせること
これでしっかり中央に定位するはずなんだけどね
0627名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/18(土) 00:49:50.23ID:L/hpM2lX0
>>626
きっちり角度はかって正三角形でおいてる
もちろん音楽などステレオ音源では中央から聞こえてくるけど
ATMOSなどでセンターありとなしだとありのほうが左右の広がりを感じやすいし
切り替えて聴き比べるとなしのほうが疑似サラウンド的な感じがするということ
あとは音の厚みが違って感じる(単純にスピーカーの数増えてるから物理的に多いはずだし)
0628名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/18(土) 01:38:41.75ID:L/hpM2lX0
DALI OPTICONあたりがもうやめたほうがいいラインになってきますかね
フロントセンターSWで30万ですからねえ
あとは微々たる音質改善になりますか?
OPTICON5にはリボンツイーターついてるし
0629名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/18(土) 02:00:24.57ID:zGz8ZAuA0
まだまだOPTICONは現役じゃないかな
その下だとOBERONだけどセンター(VOCAL)とか評価が全くないからどうなのか謎だね、視聴できる環境もまずないし…
安定ならOPTICONのセットだと思う
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/18(土) 02:14:17.51ID:L/hpM2lX0
>>629
というかもうすぐ代替わりしてもおかしくない?
OPTICONかってすぐに新型!といわれてもなあ
スピーカーだかはそこまで違いはないだろうけど
ピアノブラックがマットブラックになってほしい
0633名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/18(土) 23:57:12.40ID:wlPDhJ5x0
センター4Ωの使ってるけど特に問題ないよ
フロントは8Ωだけどちがいとか全然わからん
0634名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/19(日) 00:12:37.10ID:rAkbY7Io0
>>633
ところがどっこいセンターを8Ωに替えてみたらあーら不思議。声の艶が全然違う。
4Ωをマトモにドライブ出来るアンプは殆どナイ。
0635名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/19(日) 01:58:24.53ID:Bfo7Lxcv0
>>623
そうだよ
前はスピーカーの位置が遠くかといって音量上げれないのも原因だったが
スピーカーが近くなったからか迫力ました
ガルパン5.1ch一期みてるが 何話かしらんがで真後ろからしゃべるとか体感できて感動
フロントハイの7.1ch構成のなんちゃってaura 3D
リアハイト追加して更に充実させたい
構成はdenon 55SGシリーズとアンプはdenon avr-x4400
0636名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/19(日) 21:12:10.53ID:6Mpxn3cr0
プロジェクター天吊りしてる人って、微調整どうしてます?

ケーブルに接触したりで徐々にズレて来るのを微調整するのが結構大変なんで何か良い案あれば教えて下さい
0637名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/19(日) 21:25:13.87ID:5bwyht9A0
>ケーブルに接触したりで徐々にズレて来る

この状況がよくわからないが
プロジェクターを動かないようにガッチリ固定すればいいんじゃないかい?
あとはケーブルに接触する状況をどうにかする
0638名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/19(日) 21:40:07.40ID:6Mpxn3cr0
固定の方法が中々思い付かなくて。
壁に穴開けない為に2×4で柱と棚板作ってアームで固定してるんですけど、猫が走り回って柱に追突したり
近くをトラックが走った時に微振動があったりで徐々に固定部分がズレて来ちゃうんですよね

最近は棚板を金網みたいな物に変えてその上に乗せようかとも思ってるんですが
逆さの状態で平面に置くのがそもそも安定するのかも不安もあって模索中です
0639名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/19(日) 21:54:23.30ID:5bwyht9A0
2x4材で組んだ棚はガッチリ固定されていて動かないという前提だが
天吊り金具の固定が甘いんじゃないの?

昔3000円ぐらいの天吊り金具使ったことあるけどそう簡単に動かなかったぞ
今はシアターハウスのスパイダー2使ってるけど
0640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/19(日) 22:08:17.65ID:6Mpxn3cr0
球体関節みたいになってる部分が、これ以上は無理な位締めて(るつもりで)も動いちゃうんですよね

んで微調整しようとすると若干斜めになったりで上手く水平にならないと言う
0641名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/19(日) 22:18:28.28ID:5bwyht9A0
天吊り金具を買い替えた方がいいと思う
尼で「NB T717M」で検索して出てくる系のヤツの方がガッチリ固定できるかと

あと「擬似天吊り」で画像検索するといろいろ参考になると思われる
0643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 00:26:26.80ID:ukB+Trgf0
>>635
なるほど、サラウンドSPを試聴位置に近づけたのか
それは参考になりそうありがとう

>>640
100均で売ってる「ネジロック剤(ロックタイト)」で解決すると思う
ネジロック剤は接着材なのだけど、緩めようと思えば緩められる程度の
接着力しかない硬化剤な感じ
なのでゆるみ止め=滑り止めとして普通に使えるかと、お試しあれ
0645名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 01:04:33.77ID:JP6ywoni0
opricon 5
vokal
SUB 12F
を注文した
リアは今使ってるZENSOR3でもつかうかな
問題はZeNSOR1の天井取付け
0646名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 03:14:54.75ID:ltTXhFaC0
アバックで3、40万ほどネット通販しようと思うんですが
価格交渉とかあるんですか?
そのような対応はないんですかね
実店舗にいけばあるかもしれないけど

やった方いませんか?
0648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 11:10:23.68ID:FZd1GmrP0
実店舗行けば多少してくれたよ
ネットで買うなら安いところで買えばいい話だと思うが
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 11:16:01.81ID:PQ8QOj8J0
現在寝室でSONYのSTR-DN2030を2.1chバイアンプで使っています。

今度TVを4K有機ELに買い替える予定で、
アンプもHDR等の規格に対応したものに買い替えたいと思っていますが、
STR-DN2030と音質面で同等のものはどれくらいの価格の商品になりますでしょうか。

リビングでは9万くらいで買ったYAMAHAのRX-A1070を使っていますが、
正直なところ2ch音質は5万くらいで買ったSTR-DN2030のほうが上と思えて、
結局リビングではnmodeのパワーアンプを買い足してフロントはプリアウトさせて使っています。

STR-DN2030が価格の割に音質が良い製品だったんだろうと思うのですが
買い替え候補のマランツのNR1710辺りの音質と比べてどうなのかと。
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 13:45:03.25ID:J96bn38x0
ターミナルのネジ緩めて
間に金具をねじ止めして天吊りするのって危ないですか?
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 14:32:23.98ID:hRIOoH4Y0
中の基板とか半田が割れるで
ウッドのキャビなら遠慮なく木ねじ使えばええ
0652名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/20(月) 16:41:23.57ID:oJxbyMzl0
>>646
価格交渉したいなら実店舗だろうね

ただ、お問い合わせ価格になっていて価格が表示されていないヤツは問い合わせると通常価格よりもだいぶ安い感じはある
価格コムの最安に並ぶ or 最安よりも安い印象

物にもよるんだろうけど
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 15:05:43.71ID:tCj0ymOf0
OPTICON5 と6で悩んでいます
シアター用途でサブウーファー使うなら5で十分ですか?
LEFだけじゃなくクロスオーバーさせて低温はサブウーファーからだします
0656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 15:39:25.53ID:x8oK+iWX0
6畳程度だとセンタースピーカー使う意味ほとんどない?
試しにオンオフしてみたけど多少セリフが聞き取りやすくなるかなあ、とか
姿勢がずれても真ん中から聞こえる
くらいの効果しかないような気がしてきた
0657名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 16:20:54.44ID:cH+MKe530
個人的に基本一人&視聴位置ほぼ固定な状況だとセンターchは無くてもいいと思った

複数人が横に並んで視聴する、みたいな状況になるとセンターchはあった方がいいかもしれない
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 16:28:14.50ID:iUv5o6xu0
でもセンターないとなんとなーく違和感あるよね
シャカツクまではいわないけどどことなく疑似サラウンド感ある
あとは座り直したり少し動くと左右にずれまくるしな
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 20:12:52.80ID:wXPt8EdX0
フローリングでスパイク受けもってないんですが
どのようなもので代用したらいいでしょうか?
コインなどに乗せると滑って落ちてしまいそうな気がします
0661名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 20:28:11.46ID:/mpC7T9k0
スパイク受けを買ったところで誤ってフローリングを傷つけるのは確実だから
ホムセンで売ってるタイルカーペットを敷けば安定する
0663名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/21(火) 23:18:47.33ID:ME+4nuZz0
スーパー初心者ですがどうか先生方の知恵をお貸しください。

【予  算】諸々込みで15万程度
【予定ch数】7.1chか5.1.2chを検討中
【主な用途】 映画(アニメからアクションまで)30%、音楽(ほぼヘヴィメタル)30%、TV(勿論アニメ)10%、ゲーム30% など
【視聴環境】約15畳、視聴距離2〜3m、新築に伴いリビングに設置予定です。
【接続器機】PS4pro、PC、REGZA
【現在のシステム】10年以上前のYAMAHA製品2.1ch
(https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/home_theater_systems/yht-s350_black__j/features.html)

上記の物にONKYO製のサラウンドスピーカー
( https://www.jp.onkyo.com/support/audiovisual/discontinued_products/basev20hdx/5.1ch_system.htm )
を追加したごった煮5.1ch

【相談内容】
上記5.1chを学生時代より使用していたのですが、新築に伴い一新したいと考えています。

候補としては、
AVアンプ マランツNR1710(省スペースで7.2chに惹かれて)
フロントSP ヤマハNS-F350(実物見たら大きさと値段のギャップに惹かれて)
センターSP ヤマハNS-C500(正直さっぱり分からないのですがテンプレ拝見したところ、シアター用途であればグレードは落とさない方が良いのかと)
サラウンドSP、トップSPに関しては、天井から吊る予定で、可能であれば所持SP使い回せればと考えています。
SWについては、トールボーイ型導入してみて必要ならば追加したいと考えていましたが、テンプレ拝見したところやはり必要なのだと感じています。

ch構成に関しては、現状まだ7.1chと5.1.2chで悩んでおります。

現環境では、センターSPが弱いのかサラウンドモードにすると役者さんのセリフ等が篭った感じがします。
用途のメインはサラウンド再生になりますので、構成、各SP、ケーブル、アンプ等ご教示頂ければ幸いです。
0664名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 00:47:29.54ID:YhwavkQw0
15畳ならわりとスピーカーは選び放題で自由度も高いのだけど
予算的にはまずアンプと3.1ch分のスピーカーを揃えて、残りの不足分は
いま持ってる機材を流用して様子みるのがいいんじゃないかな
そんでフロントもF350といわず、F500やF700を視野に入れたほうが
満足度もあがるかと。F500はやや奥行きあるけど音はいいよ
0665名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 02:45:08.96ID:hU0fu5xD0
こんな夜分遅くにレス感謝です。

やはり部屋の環境は器材選定に大きく影響するのですね。
フロントSP×2 センターSP×1 SW×1
これらを先ずは考えてみることにしようと思います。

完全に見た目の印象になってしまうのですが、カッコいいですよねF500
F500、F700についてなのですが、スピーカーという家電製品は発売時期が10年以上前のものであっても、やはり上位モデルの優位性が勝るものなのでしょうか。
是非最近のエントリーモデルとこれらの上位機種を試聴してみたいものです。

当方ヤマハ製品のコスパに惹かれて列挙したものですが、あと少し出せば手が届く他のメーカーや海外製品に憧れがあるのも事実です。

DALI SPEKTOR6、JBL stage A180 or A190、ONKYO D509E等、、、

いかんせん予算が貧弱なので高望み出来ないことは重々承知しているのですが、どうかご教示下さい。
0666名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 09:21:20.46ID:5Rwersk60
>>665
DALI でもSPECTORシリーズはおすすめしないよ
他のシリーズに比べて明らかに音が悪い
あとセンターが篭り気味とのことだけどもし並行に置いてるなら斜めにして顔の方へ音が出るようにすると改善するかも(スピーカーを新しくした場合もね)
あとサラウンドは出来れば吊らないほうがいいかな
後ろからの音が上から聴こえてきてしまうから
あとは実際に視聴しに行って決めましょう!
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 09:42:03.76ID:2TAS9YyI0
自分も最初サラウンドスピーカーは壁の上方に付けてたけれどサラウンド感があまり得られなくて結局耳と同じ高さにスタンド立てする形に落ち着いたな
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 23:29:02.35ID:YhwavkQw0
>>665
ヘッドホンとちがってスピーカーは10年前と大差ないというか、むしろ最近は
コスパが低下ぎみに思う。たぶん中国での製造コストがあがったのが原因かと

単に最新型のコスパの基準を知りたいってことならパイのシアターブラックがおすすめ
このシリーズは「四角くない箱」と「強化樹脂フレーム」の2つのトレンドを押さえてるから
エントリー機なので見た目は少々安っぽいけど音はひと昔前の中級機並になってるよ
ちなみに強化樹脂フレームといえばカーステのイメージだろうけど地味に技術が進化してて
最近のだとモニオのシルバーシリーズがアルミキャストから樹脂に変更になったほど
0669名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/23(木) 11:17:41.99ID:xbaY0o5J0
パイオニアのシアターブラックはエントリークラスだけど
アンドリュー・ジョーンズのプロデュース
0672名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/23(木) 14:00:45.70ID:9rPZ4Kg+0
>>661
>>668
あの値段で3連ウーファーは無理ありそう
1つにすりゃいいのにすごそうにみせて素人騙す気満々って感じするな
SWもついてるんだから余計だろ
0673名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/24(金) 00:37:01.89ID:IBmCeX3l0
665です

返しが遅くなり申し訳ありません。
全くの初心者が知識無くAV雑誌等を読むと、どーしても盲目的に海外製品を神格化してしまうんですよね(価格もぶっ飛んでますし)

センターSPの件ですが、各SP数年振りに配置を見直してみました。
我が家のTVはローボード使用なので邪魔ですが、思い切ってご指摘通りTVの真ん前に置いて下に消しゴムを挟んで上方向に向けてみたところ、びっくりするほど良い音に見違えました。
購入して10年以上満足に力を発揮させてもらえて無かったのかと思うと、我が家のシステムに大変申し訳無い気持ちです。

ご覧の有様ですので、サラウンドSPについても是非天吊りではなく床置き若しくは壁掛けを検討中であります。

ご指摘ありがとうございました。
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/24(金) 01:03:18.53ID:IBmCeX3l0
連投失礼します。
665です。

コスパも最新機種が良いとは限らないのですね。
先日パイオニアのシアターブラックシリーズ見て来ました。

これ前面3つともウーファーなんですね。
ビギナーにとって外観は物凄くカッコ良かったです。
アンドリューさんを存じ上げませんでしたので、ググったら楽天の野球選手が出てきてさぞ音響マニアな方かと思いきや別人の著名なエンジニアの方だったのですね。

比較的新しい事もあるでしょうがやはりレビューあまり見かけませんでした。
次回は是非店員さんに音を聴かせてもらえればと思います。

皆様の書込みで不明な点を見つけるたびその語彙を調べるのですが、とても勉強になって面白いです。

予算という壁が立ちはだかる以上やはりコスパを重視したいと思いますので、現状大本命はフロントF500かなぁ。
これも是非F350、F330と聴き比べてみたいものです。
そうなるとセンターも合わせてC500が無難なのでしょうか…
しかし10年も前のモデルなのにハイレゾ対応機種な事には驚きました(笑)
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/24(金) 09:51:14.65ID:1KudmG580
相談テンプレート
【予  算】 10〜50万円
【予定ch数】2.1 or 5.1ch
【主な用途】 映画 30%、音楽 60%、TV 10%
【視聴環境】視聴距離3.5m、洋室35帖/戸建て/
【接続器機】ほとんどApple TVのみしか使わない
【現在のシステム】Apple TV+Homepod 2つ
【相談内容】
Homepodでは最大音量が低いのでグレードアップを狙っています
銀座ソニーストアで試聴したところ、
16万のHT-ST5000単体よりも、
8万円のHT-Z9F+リアスピーカーSA-Z9R
のほうが迫力あるように感じました
でも若干低音が弱い?

ボーズの650(49万)も試聴しました
低音は十分出ますが、高音が少しキンキンするかなぁ
あんな小さなスピーカーだからかなぁ
0676名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/24(金) 09:54:45.23ID:1KudmG580
BoseではBoseのリモコンひとつでソニーのテレビもApple TVも操作できるそうです
Sonyのはテレビは操作できるがApple TVは「不明」との回答でした

Apple TVばかり使うのでその辺は気になるところです
ただリモコンの操作性と低音の僅かな違いでウン十万かわってくるからなぁ、、と
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/24(金) 10:01:42.64ID:AhodX2J20
AppleTVならatmos作品も多いから後からスピーカーの追加可能なAVアンプを選んだほうがいいね
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/24(金) 23:00:06.25ID:R1pDqQuM0
もしサウンドバーがいいのなら専用スレあるよ
でも35畳で迫力ある音を求める感じならやっぱトールボーイ型が必要じゃないかな
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/24(金) 23:13:40.29ID:xxY6pljc0
広い部屋に大きいトールボーイ使って
思いっきり音楽鳴らしてみたいな、羨ましい
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/25(土) 02:27:43.65ID:e2DkWiRr0
狭い部屋でも使えるけどね
アンプが調整するしまあほしいならでかいの買っても問題ないと思ってる
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/25(土) 06:49:14.99ID:1gII+EpA0
トールボーイなんて見掛け倒しw
同じユニット使ったブックシェルフ、フロア型の方が良い
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/25(土) 16:35:39.95ID:QLcwduas0
【予  算】 とりあえずアンプとフロントで7、8万円
【予定ch数】5か7ch
【主な用途】 平日 YouTube等の動画 音楽鑑ライブDVD、映画
【視聴環境】自室
【現在のシステム】サウンドバー
【相談内容】
映画鑑賞よりもライブDVDや音楽鑑賞の頻度が高いので5.1chで十分かなと思っていたのですが、
バイアンプでの音質向上や一部ライブDVDにAtmos実装との情報から将来的な拡張の意味も含めて7ch対応アンプも候補に上がってきました。リア等は徐々に増やして行く計画です。そこでお聞きしたいのが
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/25(土) 16:35:56.51ID:QLcwduas0
&#8226;バイアンプでの音質向上は実感できるレベルなのか
&#8226;バイアンプ対応スピーカーでのオススメ
&#8226;YAMAHAとマランツのアンプで3万ほど開きがある(Amazon価格)が音質で違いが実感出来るのか
お願いいたします。
0687名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/25(土) 19:11:43.74ID:uIFiGcoT0
>>686
バイアンプで音質はほとんど変わりません
とはいっても音楽メインなら7.1chより5.1chのバイアンプのほうがいいでしょう
価格は定価の違いは音質に差が出ます
安くなってるアンプと発売したばかりのアンプは価格は同じ性能でも価格は違います
買うのなら定価は高く、安くなっているものがオススメということです
スピーカーは性能と価格は比例します
できるだけ高いものを買いましょう
あとは好みです
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/25(土) 20:52:48.93ID:QLcwduas0
>>687
ありがとうございます。
5.1chのアンプにする場合はそのまま5chで利用する予定です。
ちなみに同じ予算でアンプとスピーカー買うならスピーカーにお金を使った方が違いを実感出来るのでしょうか?
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/25(土) 22:00:47.19ID:Byv/wXFz0
>>688
安いアンプで駆動するならスピーカーは値段関係なしに8Ωがイイ。
クソ高いスピーカーでも6Ωとかは高級アンプじゃないと鳴らしきれない。
0690名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/25(土) 22:02:35.35ID:bfFAxOZp0
アンプを交換すると音の雰囲気が変わるのはわかる
たぶんスイッチでパチパチ切り替えればどちらの音か100%区別できる
でも翌日にはたぶん区別できなくなるか、どうでもよくなるぐらいの差しかない
バイアンプ、バイワイヤリングの効果はそれよりさらにわからないw

>>688
その予算だと5chでも一定の音質を求めるのは難しい
手始めにSP-BS22かNS-B500を2組買って4.1chからはじめて
センターSPやフロントは後日再考するのが無難かも
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/25(土) 22:07:34.21ID:bfFAxOZp0
ああ、アンプとフロントSPの2本だけでいいのか
ただ7chアンプが5万と考えるとやっぱり予算厳しいなw
個人的には5chより7chおすすめしたいのだけどな
0692名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/25(土) 22:17:44.41ID:QLcwduas0
>>689
アドバイスありがとうございます。
8Ωのもので探してみます。
ただ田舎なもんでなかなか試聴出来ないのが辛いところです…
>>691
リアは昔使ってたコンポのスピーカーがあるのでしばらくそれで運用しようと考えています。
7chですとYAMAHAのV583が3.5万程度なので買いやすいのですが、個人的にはDENONやマランツの方が好みなので悩ましいです。
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/26(日) 00:30:42.46ID:CSXiIbuD0
>>688
違いって言った場合はアンプじゃない?
各メーカーで特色全然違うし

音質って言った場合はスピーカーだと思う

あと音質良くなるって表現が曲者で、クリアな音が好きな人は低音強いのは嫌がるし逆もまた然りな所あるから
どんな音が好きなのかって話もしないと一概には言えないんじゃない?
0694名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/26(日) 08:35:56.78ID:Yk8O98oC0
>>693
なるほど、ありがとうございます。
個人的な好みですと繊細な音よりも重低音が効いている方がすきです。
スピーカーだけではなくアンプの特色でもメーカーによってこういった違いが出てくるのでしょうか?
0695名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/26(日) 09:49:36.79ID:CSXiIbuD0
>>694
違いはあってもそれが好きな音かどうかはまた別問題だから気をつけてね

あとこれはあくまで個人的な感想だけど、アンプの音の違いは詰めると各メーカーでほぼ同じと思ってます
イコライザーの初期設定が各社違ってて、
A社は低音重視、B社は高音重視、でも調整すれば各社ほぼ同じにできる
みたいな感じ
後はチャンネル数じゃない?ウーハー2個付けられるのと1個しかつけられないのとで低音は大分変わって来そう
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/26(日) 20:11:17.22ID:Yk8O98oC0
>>695
とりあえずアンプの目星はつけました!
あとはスピーカーですけどこれもまた沼ですね…笑
どこかのタイミングで試聴出来るところに行けるといいんですけど
0697名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/26(日) 22:11:31.19ID:Fyk9vYeE0
ホームシアターの場合SW使うのが前提だから低音不足になることはほとんどない
だからスピーカー選ぶときも「低音」とか「厚み」といったキーワードは封印したほうがいいよ
それより重要なのは中高音域の透明感、セリフのくっきり感、張り感とか

boseみたいな低音モリモリに憧れるのも分かるけど、セリフがよく聞き取れないような
ドンシャリいうだけのスピーカーも少なくないから要注意ってことで
映画だと男声ナレーションがズンズンいうような音響あるけど、あれはあくまで加工した音だから
普通の音楽再生で男性ボーカルがボコボコ膨らむようなスピーカーは買っちゃだめだよ
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/27(月) 10:43:09.73ID:Fs2P6TRV0
パナの古いシアターラックとリアを使っていて、今回初めてアンプ等揃えようかと考えている超初心者です。

予算は15万以内くらいで、まだ音質をそれほどは求めていなくて(サウンドバー以上は欲しいですが)映画等でアトモス初体験が主要な目的です。
デノンのアンプX1600Hはほぼ決め、デノンのセンターc37、トールt37、イネーブルen10、サブウーファーも37と、今使っているパナの安物リアで考えています。

今あるラックの高さが40センチで、天板上にc37を置いたとするとt37の全高94センチと高さが大きくずれます。ブックシェルフのa37を同じ天板上のテレビ横に置くスペースはあります。
それで質問なのですが、t37ではなくa37にした場合音はかなり悪くなりますか?センターとの高さの違いは目をつぶってt37にすべきですか?床の座椅子に座っているので、耳の高さはt37の上部よりかなり下、a37ならもっと近いです。資金とスペースはどちらでも良いです。

また天板上のテレビ手前にc37置いて画面下が少し隠れるのを我慢はできますが、テレビの真下の後ろにc37を置いた場合には音はかなり酷くなりますか?c37の高さは10センチで、テレビ下の隙間は6.3センチで前に遮蔽物はありません。

最後にもう一つお願いします。リアが超安物の流用で、上記の構成にした場合、ソニーのサウンドバーst5000より全体的に良い音や臨場感が得られると考えて良いのでしょうか?メインは映画、パソコンからのCD音質の音源も聴きます。
もともとst5000を考えている状況から一歩踏み出そうと考えて今に至りました。
酷い長文になってしまったのと質問も初心者丸出しですいません。よろしくお願いします。
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/27(月) 11:47:48.66ID:Fs2P6TRV0
>>701
ありがとうございます。
それらも既に何度か読んだのですが、実際の所どうなのかがよく分からないというか自分の結論が合ってるのか分からないのです。
テンプレ読んだだけで考えるとセンターとの高さ的にブックシェルフ一択となり、音的にも何も問題ないと思ってしまうのですが、
実際の色々な人の画像を見るとセンターより大分高くてもトール型を設置している画像が非常に多かったり、デノンのそのシリーズのレビューとかでもフロントはトールでリア等にブックシェルフが当然のように書いてあります。
メーカーのサイト等を見てもフロント用としてはトール型が前面に押されているように感じてしまいます。
センターとの角度的にトール型を有効に使える環境はかなりの努力が必要に思えて、トール型の存在意義すら理解できないという結論になってしまいます。
でも現実にはトール型もよく売れてると思うのでブックシェルフになる自分の考えが合ってるか分からず、さっきの質問をする事になりました。
ブックシェルフにすべきってことなんでしょうか?

あと映画、音楽の次には吹き替えで観る海外ドラマが来る事もあり、センターが欲しいと言う自分の中の結論は出ています。
上のスピーカー等は今の段階では頑張れないので、イネーブルにします。

センターをテレビ後ろに置く場合に必要な隙間が6.3センチで足りるかどれくらい変わるかも、テンプレ読んでも分かりませんでした。
読んでも分からないくらい初心者なので、これはこうだよって言える部分的なアドバイスでも貰えたら嬉しいです。
0704名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/27(月) 12:12:34.32ID:M8uK4y7d0
>>702
根本的に間違っている、スピーカーの音は周波数により指向性があるので
ツイーター付近を耳の高さにする必要がある
https://www.phileweb.com/magazine/audio-course/uploads/09_04.jpg
http://ask2010.web.fc2.com/ask_images/setting_images/yuka_hansya.gif

フロアスタンディングならそのままで大体耳の高さになる
(低いものなら多少上げた方が良い)
ブックシェルフならスタンドなどで高さを合わせる

センターは可能な限りその高さに近くなるように設置するのがベスト
どの程度の高低差(仰俯角)で違和感が出るかはテンプレ参照
https://pbs.twimg.com/media/Dr54v4-UUAAmlqu.jpg:orig#.jpg
https://www.minhembio.com/bilder/hq/?pic_id=499598.jpg

> センターをテレビ後ろに置く

スピーカーと自分の耳の間は何もない状態にする必要がある
遮る物があるとスピーカーの音が正しく到達しない
https://www.audioholics.com/home-theater-connection/how-to-set-up-5.1-speaker-home-theater-system/CenterSpeakerAimatEars.png
0705名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/27(月) 12:39:58.35ID:Fs2P6TRV0
>>704
では高さ的にやはりブックシェルフが正しいという事ですね!
上で書いたように、センターと同じ天板上に置けて、トールとは違って耳の高さにも近いので。

遮蔽物、それだとやはりセンタースピーカーの全高10センチに対して、テレビ下6.3センチの隙間は狭過ぎて相当酷い音になるって事ですか?
丸々10センチ空いてないと、我慢して前に置くしかないのですね。

細かくありがとうございました。
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/27(月) 17:49:49.59ID:Ee0xb3mp0
トールボーイって意味なしなの?
DALIはトールボーイにしかリボンツイーターついてないんだけどリボンのために買う価値なし?
0709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/27(月) 18:14:42.01ID:Ee0xb3mp0
SW前提だから低音の意味あるのかな、と思えるところはある
ZENSOR3で満足しておくべきかな
0710名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/27(月) 18:16:38.30ID:Ee0xb3mp0
ヨドバシできくとすごくよく聴こえたけど
SWが12Fだからしまってただけなのかもしれないな
そりゃ良くはなるだろうけど費用対効果たいしてないのかな
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/27(月) 18:22:18.20ID:ImimTWea0
センタースピーカーに角度をつける場合
上向きは簡単に出来ますが下向きって何か方法ありますか?
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/27(月) 22:44:30.26ID:T95NQsmi0
>>705
4cmていどならホムセンで2×4材買えば簡単にTV用の下駄作れるよ
たぶん予算は400〜500円、もし端材が余ってたら100円ぐらいで
2×4材は厚みが38mm×8.9mmの角材で人乗っても折れないぐらい丈夫
必要な長さにカットしてもらうこともできる
人によっては2×4材を柱のように立てて、そこにTVを設置して壁掛けにしたりもする
ググればいくらでもでてくるよ
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 01:59:36.07ID:4JSC7zS90
>>713
そうですね〜、あと4センチ自作でどうにかすれば良いだけなので、やってみる価値ありますね!
良い角材の話教えて下さってどうもありがとうございます。頑張ります。
0716名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 02:07:30.99ID:C0nOKp6E0
>>708
なぜ価値ないのか教えてもらえると参考になります
なんちゃってリボンというのもよくわかりません

ZEN3からだとOPTICON2で十分ということ?
大分安くすむし
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 02:10:27.27ID:C0nOKp6E0
それはそれでセンターだけリボンツイーターになるからためなのか
やっぱZEN3からグレードアップするならOPTICON5かなあ
0718名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 02:20:35.86ID:Pz+wwZKP0
センターをOPTICON
フロントをOBERON3
リアをOBERON1 or ZENSER1
で十分な気がする
トールボーイは考慮外
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 02:25:33.05ID:C0nOKp6E0
>>718
センター OPTICIN VOKAL はリボンついてます
OBERON3はついていない、
グレードも違うのでここを混ぜるのはどうですかね

そもそもOBERONはZENSORよりいいんでしょうか?
買い替えてもグレード同じだし誤差かと思いOPTICINを考えました
0720名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 02:32:49.07ID:Pz+wwZKP0
>>719
フロント<=センター ok
フロント>センター ng
なのでフロントよりセンターの性能が良い分には問題なし
0722名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 02:55:28.46ID:dfqwMyzl0
現在使用してるdenonのDSW-55SGってサブウーファーが原因の火災事故あったのかよ
使い続けていいものか?
0723名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 03:08:33.21ID:RZNLJiG50
>>716
ツイーター構造にドームやホーンやリングではなくリボン/AMT/ハイル/MPDを使ったものが欲しい
というならDALIはドーム+リボンのハイブリッド構造でリボンがメインではない
https://media-dali.azureedge.net/2035/dali-opticon-tweetec-r_closeup_01.jpg

通常2kHz〜4kHzぐらいでミッドレンジとツイーターをクロスオーバーさせる
2kHzなら2kHz以下の音はミッドレンジやミッドウーファー、2kHz以上の音がツイーターから出て
特徴のあるツイーター構造を使っているなら高域はその音になる

Carina BS243.4 46Hz〜30kHz、クロスオーバー 2.7kHz(2Way)
ミッドウーファー < 2.7kHz < JET folded ribbonツイーター
TMicro 40 AMT 50Hz〜40kHz、クロスオーバー 4kHz(2Way)
ミッドウーファー < 4kHz < AMTツイーター

DALIはこれらとは異なり、高周波音の広い水平分散のためリボンツイーターを使用している
あくまでもソフトドームがメインでリボンはサブ

Opticon 2 59Hz〜27kHz、クロスオーバー 2kHz(2Way)
ミッドウーファー < 2kHz < ドームツイーター
Opticon 6 49Hz〜32kHz、クロスオーバー 800Hz/2.2kHz/14kHz(2.5Way+0.5Way)
ミッドウーファー < 2.2kHz < ドームツイーター
これに0.5Wayとして足している、ウーファー < 800kHz、14kHz < リボンツイーター

つまり2kHz〜27kHzはソフトドームツイーターの音
ここに14kHz〜32kHzでリボンツイーターの音を足している
貴方が何Hzまで聞こえるかは知らないが、2kHz〜ではなく14kHz〜に使うリボンツイーターのために
ブックシェルフではなくフロアスタンディングを買うのは価値がない
https://www.audiocheck.net/audiotests_frequencycheckhigh.php

例えば下記のスピーカーはサイズに関係なく2kHz〜4kHz以上の音にリボン系ツイーターを使っている
なのでリボン系の音が欲しいならこういうのを選んだ方が価値がある
Wharfedale
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17333212
ELAC
https://www.phileweb.com/news/audio/201909/02/21125.html
PIEGA
https://www.phileweb.com/news/audio/201703/14/18446.html
Monitor Audio
https://www.phileweb.com/news/audio/201905/18/20859.html
QUAD
https://www.quad-hifi.co.uk/speakers/
AUDIOVECTOR
https://www.audiovector.com/qr_series
0725名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 13:27:52.39ID:C0nOKp6E0
でもセンターにリボンついてるからフロントにもないとちぐはぐにならないですか?
0729名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 19:17:56.23ID:mZ9EEOY40
ZENSOR3からだとOPTICONに変えても誤差じゃない?
映画用途ならSWに投資するほうがいいと思う
0731名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 01:15:35.01ID:PvEeU8L80
つまりSWつかうならOPTICON2で十分
Vokalだけリボンになるけど
ほとんどつかわれないからあってないようなもん
ってこと?

OPT2
OPT VOKAL
ZEN3(流用)
E12F

が金額的スペース的あらゆる面において
最適ってこと?
0736名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 18:23:17.20ID:58y3n7Z/0
>>730
センターをZENSORからOPTICONに変えたら映画のセリフがかなり聞きやすくなったよ
ただ音楽聴いたりすると変わってるのかもしれないがそこまで気付かないかな
恐らく戻すとあらためて良さがわかるんだろうね
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 19:48:49.87ID:8alFjt+L0
スピーカーのスペックって音とはまた違うけど

フロント
▼ZENSOR3
周波数特性(+/-3dB):50Hz〜26.5kHz
▼OPTICON2
周波数特性(+/-3dB):59Hz〜27.0kHz
▼OPTICON5
周波数特性(+/-3dB):51Hz〜32.0kHz

センター
▼ZENSOR VOKAL
周波数特性(+/-3dB):47Hz〜26.5kHz
▼OPTICON VOKAL
周波数特性(+/-3dB):47Hz〜27.0kHz

ZENSOR3からOPTICON2に買い換える意味はなさそうだな
ZENSOR3の時点で可聴領域超えてるしな
SWを高いの買ったほうが全体的にはよくなるんじやないの?
0744名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 23:38:52.15ID:28yzTpPB0
DALIっていつのまにか定番になったんだな
10年前はそこまでメジャーじゃなかった気がするけど
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/29(水) 23:46:02.53ID:E0rc4e7K0
周波数特性の数字の比較はほとんど意味がないよ
・モゴモゴに篭った音のドンシャリズンドコスピーカー
・微細なニュアンスも正確に再現する高解像スタジオモニター
これが周波数特性の数字だけなら同一になったりするんだぜ?
せいぜいドンシャリ具合の目安が分かるていど
0746名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 00:10:32.16ID:YPIUp+Tc0
>>740
そうzensor5
センターをopticonに変えても違和感ないけどフロントもopticonにしようか迷ってる
0748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 01:28:06.45ID:A9o8maF00
映画向きでZRNSOR3から買い替えならブックシェルフで一本10万超えくらいのにしないと大差なし?
0749名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 01:33:16.72ID:lZu7GgUl0
>>744
定番だった他のメーカーがコスパ悪くなってるからじゃないかね
モニターオーディオのシルバーとか海外で買える40万のセットを
日本で揃えようとしたら軽く60万超えてしまうしね・・・
0750名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 01:44:15.32ID:wqpCqcYl0
OPTICIN 5
OPTICON VOKAL
ZENSOR3
12F

でいってみようと思う
まだOPTICIN 5でなく2でもいいのか?という迷いはあるが
ここまで金だすならもはや誤差とかなんとか自分にいいきかせてるところ

詳しくないのでよくわからんが
リボンツイーターなるものはほとんどならないってことなんですよね?
0751名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 01:54:08.40ID:aYdNI8VC0
DALI
リボンツイーターは上限を32kHzにおき実用帯域内の再生を重視した設計になっており
直進特性の強い高域信号を広いエリアに拡散再生を致します。

ってあるけど
DALIのリボンツイーターがなる機会なんてあるのか?
なんでソフトとリボンにわけてるんだろう
0752名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 01:58:15.59ID:PyTDnSlm0
SW使うならブックシェルフで十分という意見はどうなんでしょうか?
同じシリーズのブックシェルフとトールボーイ、SW使うならトールボーイの低音の意味ないから金の無駄という意見ありますよね
そもそもトールボーイ買ってもせいぜい50Hz程度なので
どうせSWにクロスオーバーしちゃいますよね
0754名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 09:53:48.89ID:0HjUYzzU0
>>749
ホームシアタースレだけど、音楽の場合もDALIが定番なんかな
DALIは流通が整ってるのかもね
昔はB&Wとかが一時期流行してたなぁ
0755名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 10:22:45.12ID:sE+TbA7F0
音の良し悪しは関係なくD&Mの営業力だろう
DENONとMarantzのアンプ、DALIとB&Wのスピーカーはどこでも売ってて価格も抑えている
特に音の分からない初心者は格好のターゲット、一昔前はB&Wを安く売りシェアを伸ばした
次にDALIを安く売りシェアを伸ばしている(代わりにB&Wは高くなった)

他の代理店は弱小かつオーディオ不況で安く売れないから
高くても買う音にこだわるマニアにしか売れない
0757名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 18:32:29.23ID:MBYHlDEi0
ざっとスピーカーメーカー挙げてみたが、初心者は殆ど知らないだろう

●B&W(英)、DALI(デンマーク)
 ディーアンドエムホールディングス(DENON&Marantz)
●Mission(英)
 オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパン(ONKYO&PIONEER)

●KEF(英)
 KEF Japan
●DYNAUDIO(デンマーク)
 DYNAUDIO JAPAN
●JBL(米)、REVEL(米)
 ハーマンインターナショナル
●FOCAL(仏)
 ラックスマン
●TANNOY(英)
 エソテリック
●Monitor Audio(英)、Vienna Acoustics(オーストリア)
 ナスペック(Storm AudioのハイエンドAVプロセッサーも輸入)
●ELAC(独)
 ユキム
●Wharfedale(英)、QUAD(英)、audio pro(スウェーデン)
 ロッキーインターナショナル
●Sonus faber(イタリア)
 ノア
●Fyne Audio(英)
 アクシス
●PIEGA(スイス)、Elipson(仏)
 フューレンコーディネート
●Q Acoustics(英)
 イースタンサウンドファクトリー
●Cambridge Audio(英)
 バリュートレード
●ATC(英)
 エレクトリ
●amphion(フィンランド)
 ウインテスト
●QUADRAL(独)
 ネットワークジャパン
0758名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 18:40:35.88ID:0ZqKIa/K0
知らなくても特に困らないし生きていけるし
興味がなければ知る機会もない
0759名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 18:47:10.33ID:yWd6Nc6q0
悪名高いメーカーは目につくから覚える
フォーカルとかパイオニアとかJVCケンウッドとか
0760名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 19:04:50.89ID:0HjUYzzU0
ホームオーディオはもう市場が小さそうだしましてやブックシェルフ以上のスピーカーなんて日本メーカーはやる気なさそう
0761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 21:01:56.14ID:UfE90i3S0
まぁスピーカーって言ったら
サウンドバーか無指向性のbluetoothスピーカーの時代だからなぁ・・・
0763名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 22:09:25.83ID:PxlTmZQK0
米国で人気のKlipschは
https://www.klipsch.com/audio-speakers
以前ヤマハが代理店をやってたけど4年でやめた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20090107/yamaha.htm
その後イーフロンティアに変更となり
https://www.barks.jp/news/?id=1000071723
さらにフロンティアファクトリーに引き継がれるがスピーカー販売は無くなった

そして去年オンキヨー&パイオニアに変更となったがスピーカーの販売は無し
https://www.phileweb.com/news/d-av/201910/07/48628.html
0764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 22:19:17.19ID:GhXcpxFJ0
10年ほど前の麻生政権の頃は円高で海外製スピーカーが安かったんだよな
中国の人件費もまだ高くなかった頃だからいまの半額ぐらいの感覚で買えた
それもあってKEFやB&Wとかの海外製ブックシェルフが大人気で売れまくった
(中でもKEFのiQシリーズはコスパ抜群だった)
その後アベノミクスで円安誘導がはじまると海外製はみるみる値上がりして
お得感はほぼなくなってしまった。それが現在

一方、ヤマハのように当時のハイCP海外勢への対抗モデルを発売した国内メーカーもいた
それがいまも売ってるF500やF700なのだけど、それ以降これらをコスパで越えるモデルは
まだ発売されてない。なにしろ発売当時ですら価格破壊的なハイCP音質を実現して
たものが、現在は当時よりもさらに安い値段で売ってるのだからね
正直このシリーズ以外薦めようがないってぐらいお買い得モデルになってしまったw
0765名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 22:33:19.68ID:OZCrYPx00
ペアのネットワークスピーカーみたいなやつはもしかしたらサウンドバーの次に来るかもね
0766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/31(金) 01:21:23.74ID:DHh/E5D70
SWやスピーカーを良いものにしたら
小音量でも迫力がでて、メリハリがでるものですか?

極端にいうとスマホのスピーカーで最大にするより
ペア5万のSPで聞こえるか聞こえないかのほうが迫力や解像感のある音がきけるような気がします

音声補正して
迫力が足りないので音をあげる→やかましくなる
ということありますよね
SPやSWが安物だと音量をあげても特定の帯域だけ上がりやすいのでそのようになるのでしょうか?
0767名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/31(金) 01:52:33.22ID:GhPe/Wb30
>>766
ここの言葉を引用すると
http://www.tamagawaaudio.com/blog/?p=1147

スピーカーやSWはこんな感じで違いが出る

クラスによる違い (上位クラスになるほど良くなる)
「解像度」「リアリティー」「ダイナミックレンジ」

メーカーによる違い (その人の好みやジャンルの雰囲気が反映)
「音の質感」「スピード感」「再生周波数特性」

サイズによる違い (低域、中域の厚み、力感、量感)
「周波数レンジ」「再生周波数特性」

下位クラスのものは音量を上げるとうるさく感じるが
上位クラスになるほど音量を上げてもうるさく感じない
0768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/31(金) 21:40:58.87ID:ooBIoHS00
スピーカーの音には「鳴りっぷり」みたいな質感の差があってさ
鳴りっぷりがよくて音が手前にでてくるタイプと、奥に引っ込むのがあるんだよ
すごく乱暴に区分けすると
・箱の奥行きが短い:音が手前にでてくる印象でメリハリ感が強い→やかましい
・箱の奥行きが長い:音が奥にひっこみがち→やかましくない

イメージ的には振動板のすぐ裏側に音の反射板が付いてる感じでいいのだけど
実際には内部に分厚い吸音材が入ってたり、隔壁があったり、ラウンド形状
だったりするから、外見と音の印象が一致しないこともままある

もちろんメーカーによっても音作りにちがいがあって
アメリカ製は手前にでてくるタイプが多い→金管楽器やJAZZが得意
ヨーロッパ製は奥に引っ込むタイプが多い→弦楽器やオーケストラが得意
みたいな傾向もある
ようするに、スピーカーごとに得意分野があるから、そこを見極めるしかない感じかな
個人的にはメリハリ型が好きだけどね
0769名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/01(土) 01:52:30.12ID:9qT+Yuup0
ZENSOR3からの難民
opticon5ではSWあるから低音無駄
OPTICON2でリボン無しで変わるのか?という不安
さらにvokalと比べてリボンのなさ不安
0770名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/01(土) 02:18:34.87ID:9qT+Yuup0
フロントzen3
センター opticon vokal
ではだめなんだろうか
zen3とopticon2は多少の高温の伸びがかわるくらいですよね?
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/01(土) 08:45:07.20ID:ZLslwHTf0
>>770
それでいいよ、ZensorはエントリーOpticonはミドル、音質は確実にアップする
先ずはセンターを良くすれば映画の印象はかなり変わる
それで違和感なければそのまま使えばいい、後でフロントも変えたくなれば変えればいい
0772名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/01(土) 23:32:29.49ID:BvAUMtOz0
スーパーツイーターの効果ってどうなのだろうね
人間の耳は音域が高すぎても方向性失うから
SWと同じようにとりあえず鳴ってれば効くというけどね
実際ドルビーデジタルはその特性を利用して信号圧縮してるし
0773名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/01(土) 23:46:42.23ID:BacLZDir0
安かったからセンターとフロントにbatpure付けてみた事あるけど
映画で長時間聞いてると耳が痛くなって外したな・・・
エイジングしてみたりケーブルも変えたり色々試したけど結局合わなかった
0774名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/04(火) 00:35:28.39ID:/XPsCX3E0
>>771
センター変えた場合
フロントにもついてるリボンツイーターがきになって
リボン付のトールボーイにするかなしのブックシェルフにするか迷う

メーカーに聞いたらクロスオーバーさせてSWか出すんならブックシェルフでもトールボーイでも低音については大差なしといわれた(むしろでないから)

だからリボンの有無で選ぶことになると思うんだけど
スペックみるとリボン使うのは可聴領域より上からみたい
これってもうリボンなしのブックシェルフにSWでいいってことでしょうか?
0775名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/04(火) 02:56:05.20ID:/XPsCX3E0
センター無しでもいいという意見ありつつ
センターだけワンランク上つかえという意見もある
難しいな
0776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/04(火) 06:35:09.93ID:7rRq2+jU0
自分は結局センター無しにしたけれども言われてる事が理解出来なければ一度センター入れてみて色々と試してみるといいよ
0777名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/04(火) 09:03:06.50ID:8HdHM4Y70
センターがあるとボイスなどの周波数帯がセンターからでるようになる
センターが一番重要なスピーカーとなるのだ
このセンターの音質が悪かったらどうなるか考えてみよう
0778名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/04(火) 10:15:00.02ID:NxccDKNb0
よほどフロントスピーカー間の距離が離れてなければセンターいらね
むしろ無い方がいい
0780名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/04(火) 10:32:48.41ID:cBRjKrp80
>>772
流石に可聴域外だけで使用してるスーパーツィーターはないよ
聞こえる部分に影響してる

>>775
理想は同じスピーカーを同じ高さで使う事なんだけど中々環境が許してくれない
ファントム再生だと一応擬似的にそれが出来る
実スピーカーを取るか配置の理想を取るかだね
両取り出来れば当然それが一番良いよ
0781名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/04(火) 13:17:37.25ID:3SpsylMa0
0.1chが収録されていないTV放送やアニメBDを見るときは
SWの電源を入れている意味は無いのでしょうか?
0783名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/04(火) 17:25:21.78ID:3SpsylMa0
>>782
ダイレクト系以外というのは
Dolby SurroundやDTS Neural:Xみたいなソースをアップミックスする
再生モードって事でそういうモードで視聴するなら効果ありってことですか?
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/04(火) 21:40:26.71ID:40cTbA5I0
>>785
全くちがうだろ

>>781
フロントスピーカーを大に設定していて、SWをLFEのみに設定していれば
ステレオ音源のステレオ再生ならフロントのみ使用する

フロントスピーカーを小に設定してれば、ステレオ音源のステレオ再生でも
クロスオーバー周波数以下はSWで再生する
(但し、ピュアダイレクトモードを使うとこの機能は無効になる)

フロントスピーカーを大に設定していて、SWをLFE+Mainやダブルバスに設定していれば
ステレオ音源のステレオ再生でもクロスオーバー周波数以下をSWにも出力する
(但し、ピュアダイレクトモードを使うとこの機能は無効になる)

その他、ステレオ音源をアップミックスで再生すればSWにも割り振られる
0787名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/04(火) 23:12:03.77ID:zFnqzRO10
>>774
クロスオーバーは表記周波数の部分でスパンと切れてるわけじゃないよ
クロス周波数を起点に1〜2オクターブかけてなだらかな減衰カーブを描く
だから1オクターブ下(1/2の周波数)で-6dbで音出てるとか普通にある
クロスカーブは-○○dB/octって表記される

ちなみにクロスオーバーのカーブ設定は、使うユニットの耐圧性能や
能率によっても最適値は変わるから、クロス周波数の数字だけで
実際にどんな風にクロスさせてるかまでは分からない
たとえば能率が高いツイーターをわざと緩いカーブでクロスさせる場合もあるし、
ローバスとハイパスを同一ではない周波数に設定にしてクロスさせるとかもある
いずれにしろ合成周波数はフラットに設計するのだからぜんぜん気にしなくてOK
0791名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 02:45:37.11ID:+oVLfelF0
SWをSUBE12Fにして満足してるんだがフロントセンター(ZENSOR3 ボーカル)もかえたくなってきた
OPTICONってあまりよくないの?
低音はSWに任せるからOPTICON2か5を考えています
0793名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 17:06:01.89ID:Z5U0DFUQ0
当然の事でフロントとリア両方同じ方が良いのは間違いなく確かだけど
正直、リアなんて映画見てたら大して気にならんよ
置いてみて違和感あったらDALIで買い足したらいい
0796名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 19:56:20.13ID:dsNydj9v0
接地スペース的にBOSEの55werがすごい魅力的だったんですよねー
ほかに細いトールボーイでオススメってありますか?
0798名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 21:09:09.67ID:dsNydj9v0
>>797
それならフロントは77werですかねw
一回DALIも使ってみたいんですよね、マランツのアンプと相性も良いそうなので
0799名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/07(金) 22:48:04.80ID:+DEYj48F0
>>798
焦ること無いからその内どっちも使ってみたら良いんじゃない。
私はBOSE好きだからNR1710とBOSEで楽しんでます。
0800名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 01:05:33.92ID:Cd+c9U5B0
OPTICON5とOPTICON2って音変わりますか?
SWはsube12f使ってます
ちなみにZENSOR3からの買い替え検討です

価格差は3万ちょいなので悩んでいます
0801名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 02:14:57.27ID:vNMkF1cp0
トールボーイって説明書には壁から20cm,30cm離せとかいてある
そうするとスクリーンやテレビにたいして大分前にでてくることになりませんか?
0802名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 02:21:52.96ID:HBEbcudI0
>>801
ベタ付けでもない限り普通はAVアンプが補正してくれるから可能な限り離せばいい、と思ってやってる
補正使わないなら壁からの距離で調整することになるが
補正あるならそのブーミーな低音カットしてくれるわけだしな
0803名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 06:41:21.57ID:HFfFsHPY0
>>799
ちなみにどのスピーカーを使ってますか?
セット売り以外だと古い物しかないですよね?
0804名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 07:19:47.61ID:TAshUIlB0
AVアンプのHDMI入力端子が手持ちの7種くらいあるHDMIケーブルどれも
認識しないです
AVアンプのHDMI端子だけDIYで交換って出来るもの?
いやDIYじゃなくてメーカー修理でも良いけど

オンキョー SA-205HDです
0806名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 07:42:08.95ID:6iQFW/KZ0
>>803
フロント:901WB+ST
SWとフロント低音:fostex CW250D 2台
リアとフロントハイト:125
センター:VCS-10
で組んでる
0808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 11:59:57.45ID:GjQdwl/60
>>807
どうしてもその機種に思い入れあるならオークションで買えば?
サイズの問題で新しい買い換え先がないのかな?
0811名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 15:59:20.67ID:k8Co93cy0
BOSEのシアターセットってスピーカーがとんでもなく小さいですが素人感覚では迫力もあってきちんとサラウンドしてて凄い印象ですが、あれはBOSEが指定してるソースだからそう感じるだけなのですか?

あのレベルの小さなスピーカーは調べるとYAMAHAがよくヒットしますが、例えばnr1710とヤマハのnsp41の組み合わせでも似たようなレベルまでもっていけるのでしょうか?
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 16:19:48.44ID:7TTmhBYP0
>>807
2系統のHDMI入力の両方が認識しないのなら端子じゃなくて基板自体が故障してるんじゃないかな
0813名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 18:26:12.46ID:r191sqdG0
>>806
BOSEに詳しそうだから聞きたいんだけど111PYBのリアってどうかな?
近くの中古屋に置いてあるから気になってる
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 19:42:02.68ID:6iQFW/KZ0
>>813
好きで使ってるだけなんだけどね。
置いてあるなら鳴らしてもらって判断してみたら?
と突き放すのは良くないから
自分ならどうだろうハイトスピーカーに使えそうなのと他のスピーカーは101系にするかな?
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 19:59:51.92ID:l+QA04fL0
>>814
セカンドストリートだから試聴は無理そうなんですよねw
安いしとりあえず買ってみるかなー
フロントとリアって高さが合ってないとやっぱり聞こえ方がおかしくなりますかね?
0817名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 20:19:05.05ID:6iQFW/KZ0
店舗用みたいだから自分の方に向いてれば良いのかもね。
AVアンプで補正すればなんとかなる様な。
0818名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 20:53:48.56ID:mMwRNqNK0
Boseの音作りは独特だからフロントが他メーカーだとリアには使い辛そうなイメージ
そういう自分は前後ハイトに101VM使ってるけどw
0819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 22:00:51.34ID:l+QA04fL0
>>817
個人的には省スペースなのがすごく魅力的
>>818
それなんですよね、特にライブDVDとかよく見るのであまりにフロントと違いすぎるのはどうなのかと
0820名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 22:13:39.71ID:6iQFW/KZ0
>>819
ライブ物観賞が多くて前後の4本で考えてるんだよね。
それなら125薦めるよ
中古やオクで結構出回ってるし
125は結構ブーミーだからSW無くても取り敢えず行けると思うけどな。
AVアンプはあるのかな?
0824名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 12:19:55.34ID:thDoKGGC0
失礼確認したらAVアンプでした。
BOSEは中古が多いから予算の範囲で遊んでやって下さい。
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 21:14:18.73ID:N9g7jGLN0
60インチテレビをスクリーン代わりにしてるんですが
シアター的な適切な高さってのはどのくらいでしょうか?
今は真ん中よりやや下が目線です
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 22:08:24.20ID:vFbue54R0
リビングは低いとカッコ悪いと聞いたので55インチをセンターが125cmになるように取り付けて4m離れたソファーから観てます。
専用部屋は75インチをセンターが110cmになるように取り付けて2m離れた一人用チアでそっくり返ってみてます。
どちらも12畳の部屋で違和感も疲れも無いですよ。
参考になりますか。
0829名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 00:17:40.19ID:4Pks4h8j0
できるだけ部屋から騒音だしたくない人向け

・フローリングならカーペットをしく(余計な反射音を吸音する)
・カーペットの上にコンクリート板を置き、その上にスピーカー(もしくはスタンド)を置く
・サブウーファーも同じようにする
コンクリートのサイズがあわないなら分厚いMDFでもいい

これで部屋にはスピーカーの振動がつたわりにくくなり
少しは低減される
が、音質に悪影響があるのもしれないし

むしろAVアンプの補正でやってくれるので上記はすべてやる必要すらないのかもしれん
吸音だなんだの前にアンプが出さないようにしてくれるんだから
0830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 01:57:19.79ID:UbhES5oP0
フローリングのひと、わざわざカーペットなんて敷いてる?
どうせオーディオボードにのせるなら柔らかいカーペット敷く意味あるんだろうか
吸音させるといったってそんなの補正されててほぼ
ないんじゃないの?

フローリングで床鳴り抑えていい補正もいれてセッティングで聞くってのは>>829であってるの?

俺はフローリングにスパイクと10円玉一枚づつで
ほぼ床鳴りはしてない
センターもSW(よほど爆音だとなるけど)も
この状態でコンクリ、石系、オーディオボードなり敷いたらもっとよくなるの?
0831名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 02:04:50.64ID:fDXTkPTP0
MDF板敷いときゃとりあえず大丈夫
フローリングは反射しまくるけど
カーペットは吸収しまくる

いずれもアンプがバランスとってくれる
だからどちらでも誤差だと思う

敷いて言えば
フローリング→カーペット→ボード→スピーカー
のほうが振動もないし歩くときも柔らかくていいよ
あとかっこよくもできる

いろんなボードためしてけど
ホームセンターにあるMDFがサイズも自由で加工も簡単
それでいてやすい
一番いいボードと思うけどね
ただ、ソリが出やすいから紙とかコインで三点になるけど
0832名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 02:36:45.47ID:tbgQFlWU0
高さに関しては何が正解なんだよってレベルだな
あんまり低いとセンターに鑑賞するし自分の足見えてくるしなあ
高いのは高いので首がなあ
ハイバックのリクライニングでみるなら高くても良さそうだけど

https://i.imgur.com/lMSUsOk.jpg
https://i.imgur.com/McRcPn4.jpg
https://i.imgur.com/MZHksEk.png
https://i.imgur.com/10Un1pp.jpg
https://i.imgur.com/1krMvIJ.png

https://i.imgur.com/dBrOxvN.jpg
https://i.imgur.com/5C7QaQN.jpg
https://i.imgur.com/fJnx1NJ.jpg
https://i.imgur.com/QbS5mno.jpg
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 21:34:06.08ID:V5W9wlwx0
>>832
たしか画面上の俳優さんの「目の位置」が基準じゃなかったっけ?
その俳優と視線があう角度なら問題ないのでは
0840名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 17:22:24.81ID:FlwCeUEY0
>>835
海外でもメジャーだしいいんじゃない?
日本で買うにも上乗せほぼないからコスパいい
0841名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/11(火) 18:54:48.89ID:NX1yTqNo0
>>840
ありがとうございます。
踏ん切りがつきそうです。
ちなみにバイワイヤリングって分かる効果が出るのでしょうか?
0844名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 00:11:23.85ID:jCUoiHwx0
ゲーム等HDMI2.1対応の機器を出力して最大限活かすには現行の2.1未対応のAVアンプの場合、TVに直接HDMIを挿し出力を現状のAVアンプにしてやれば画は2.1の恩恵を受けられて音も劣化なく使えますよね?
TVは2.1対応済みです
0847名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 18:54:25.75ID:P4hL+i3B0
HDMI出力が2系統あればHDMI2.1対応TVと未対応のAVアンプそれぞれに繋げればいいって事だろ。
ゲーム機でHDMI出力を2系統持ってる機種はちょっと思い浮かばないけど・・・
0849名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 19:28:35.32ID:MALYsd3S0
ゲーム-AVアンプ-TV
の信号の流れを
ゲーム-TV-AVアンプの道順にしたら2.1未対応のAVアンプでも映像は120fps出力できて音もAVアンプから無変換で出せるよねってことじゃない?
0852名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:52:53.75ID:2X11KWeF0
TVにHDMI出力が付いてる機種なんてあるのかな...
0855名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 21:28:22.27ID:RJCzgArk0
トールボーイもSWもピンきりだからアバウト過ぎて誰も答えられないと思うよ
0857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 22:15:16.16ID:EfrxUBBu0
>>854
SWに低音持たせると定位が悪くなる。80Hzクロスなんてまだ定位に関係してる。
SWにLFEを受け持たせるのが正義。となるとSPはトール。
0858名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/12(水) 22:32:34.18ID:8BQWvuAR0
>>857
トールボーイでも一般的なものでは80クロスオーバーが限界じゃないですか?

ちなみにトールボーイでもダブルとシングルあるけど
音量増えるだけでより低くでるわけではないですよね?
0859名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/13(木) 04:33:23.98ID:xb8PBuSW0
天井に設置するの難しいよね
大抵のものは天吊り対応してないからなあ
かといってネジ穴あけるのも抵抗ある
みんなどうやってるの?
余ってるZENDOR1をなんとか天吊りにしたい

ControlXよりは大分いいスピーカーだし
0862名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/13(木) 09:41:15.91ID:Lmn4uH6Q0
>>844
出来ない
ホームスピーカー接続でPS5とかをフルスペックでやりたいならHDMI2.1対応のTVとAVアンプ両方待つしかない
0863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/13(木) 12:58:50.04ID:QrDJMswL0
827
うちだと65インチをスタンドに据えて今高さ測ったら
センターで150p位だった。
これで2.5m程の距離からソファーで観てる。
これにすっかり慣れたせいかローボードに置いてるような
低い位置のセッティングはむしろ疲れる。
0864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/13(木) 19:46:48.71ID:GeMz70yV0
atmosの天井スピーカーなんですが
ラケット対応してないスピーカーを紐で吊るすってのはありですか?

普通の設置でも紐の上に置くというのがあるみたいですが……

紐以外ですとL字金具などにウーファー面、サランネットを乗せることになりそうですがビビリ音がしそうな気もします
インシュレーターをはさむかもしれませんが
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/14(金) 03:42:47.47ID:58aE3Pkj0
途中で送信してしまいまして
画像以外にも色々パターンはありそうですが
ドレなんですかね?
0868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/14(金) 04:45:35.00ID:azVbv3S30
俺はトップスピーカーつけるならどうしてもシーリングライトにぶつかってしまう
フロントの延長を推奨してるみたいだしな
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/14(金) 09:32:02.86ID:7vmIaq460
高音域のほうが低音域よりも音速が早いから
普通はツイーターを耳から遠い位置にセットするよ
落雷の音もビシャーっていった後からゴロゴロって聞こえるでしょ
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/15(土) 01:11:15.88ID:GlL60sx90
>>869
いや最低限高校理科くらいは勉強しようさ
音速は媒質で変化するだけで、高音だろうと低音だろうと周波数変わってもほぼ音速は変わらんし
室温程度で乾燥空気で音速は約340m/s、湿度が増えても音速は大して変わらん
音源の位置が1m変化したら耳に届く時間が0.003s変化するだけやぞ
0871名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/15(土) 01:21:04.73ID:1AFQ++rR0
>>870
かつての常識は、そうだったな。
0872名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/15(土) 02:34:07.35ID:p1oxh/Qk0
画像によるのフロントのみ延長線で視聴位置のぎりぎり前くらいにトップスピーカーをつけろとかいてある
側面から書いた図ではほぼ真上につけろと書いてある
どうつけるのが正解なんですか?
https://i.imgur.com/10Z9xum.png
0874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/15(土) 19:04:08.36ID:b0890Ukl0
>>872
「ぎりぎり前くらい」に付けたら、「ほぼ真上」にもちゃんと該当するんじゃないか?w
0875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/15(土) 19:28:03.40ID:b0890Ukl0
>>872
もう少し優しく言うわw
横から見た図でも、真上ではなく少し前だよ、真ん中は80度って書いてるし
だから完全に位置を選べるなら80度、何かの事情で少しずれるなら前方に。
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/15(土) 19:51:45.70ID:b0890Ukl0
>>876
感覚でも大体分かるけど
正確にしたければ、視聴位置から天井にメジャー伸ばして高さを測る、天井のその位置から何センチ前に出せば角度がどうなるかは計算できる
実際には耳の高さから測るとか、天井面じゃなくて実際のスピーカーの真ん中までの距離で考えるが
0878名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/15(土) 19:57:29.06ID:b0890Ukl0
>>876
フロントスピーカーの30度とかは尚更感覚でいけるし(2つあわせると正三角形なので)
自分の位置から前後の距離が分かってれば、横に何センチの位置で30度かは計算できる
0880名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/16(日) 00:39:52.85ID:irZ5fAmI0
座る位置ズラせば、すむはなし
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/16(日) 00:42:07.81ID:irZ5fAmI0
天井スピーカーの角度調整できるような器具使えば良い。
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/16(日) 12:43:33.32ID:1DCdBcjY0
いまホームセンターにレーザー墨出機とかレーザー距離計が数千円で売ってるからそういうのを買うのも手
スピーカー正面に鏡を付けて試聴位置からレーザー飛ばせば
レーザーの反射で完璧な内振り角が出せる
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/16(日) 19:06:02.03ID:bksNuq8j0
サウンド沼に浸かっちゃったら仕方ないけど


本当にそこまでやってる?

適当に「よっしゃ30度このくらいやろ」
あとは自動設定やー。が大半やろ
0886名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/17(月) 04:33:22.71ID:gkfyh7PW0
専用部屋があって常に同じ状態で置いておけるならその位やりたいけど
リビングに置いてるから適当やわ
0887名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/17(月) 10:30:11.22ID:Vg3CwWV00
>>885
部屋採寸してCADで簡単な図面引いてから
巻尺やら水糸やら使ってセットしましたわ
後レーザー墨出し器があれば超便利
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/17(月) 11:29:57.63ID:qtz7XrMc0
おれは自動音場補正のデジタルテクノロジーを信じるぜ
アナログなことはジジイたちに任せる
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/17(月) 12:24:08.12ID:t/AOYVV/0
普段その手のポストプロダクションのアトモス環境で仕事してますけど、拘ったら部屋を素材から作り直すくらいしないといけないので程々でいいと思いますよ
スタジオと比較するとどうしても違いは出ます
結局は民生機なので
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/17(月) 12:48:16.65ID:0IqVuo4O0
デジタル補正も万能じゃないだろうからできるだけセッティング頑張って後はアンプの自動補正に任せてる感じだわさ
まぁ自己満だとも思うけど
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 11:31:06.41ID:Oxi0ic+z0
部屋の大きさ的にはトールボーイと思うんですけど、
あまり音量を上げれない時とかに小さい音量で聞いたとしても、ブックシェルフとは何ていうか音の質的なものが違うんですかね?

本当はトールボーイ欲しいけど、トールボーイはある程度音量出さないといけないならブックシェルフにしようかな〜と思って
ブックシェルフに
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 11:39:48.48ID:ktJDoAFP0
結局スピーカーの口径が同じならばトールでもブックでも音はさほど変わらないかと
0896名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 12:07:49.60ID:XIUtVh640
トールだと大抵ウーハー2つとかだしブックシェルフとは
箱の容量違う。同じユニット使ってもそこで違いが出る。
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 13:13:50.24ID:rKXRnlCC0
オーディオボード使うのって日本だけなの?
英語でオーディオボードとか検索してもサウンドカードみたいなのしかでない

海外で床にスパイク串刺しらしいけど
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 21:29:15.43ID:QBd3r38F0
自分が持ってたトールボーイは低音の一部が強調されるタイプで
小音量でも大音量でもズンドコうっとうしい重低音がでたよ
軽やかさも絞まりもなくてもったり重苦しい音というか
裏側から踵で蹴っ飛ばしてるような音というか
かなり古いシングルウーハーの2way型でKEF製だったと思う

おかげで重低音はノイズだと気付けたw
以降ブックシェルフに変更してSWは必要なときだけONしてる
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 23:38:31.98ID:L4VC6mKP0
>>900
俺、12.5畳で視聴位置とスクリーンの距離は8畳の端と端ぐらいだけれど
110inchで視線移動が大きすぎて、映画1本見たらドーッと疲れるww
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 02:21:13.06ID:ZqGe1n+v0
こういうのってマジでいってるのかギャグなのかわからん

小指の爪ほどのガラスタイルを貼るだけで中低域のブワンと膨らむ感じがすっきりと収まり、数段高品位なスピーカーと交換したようなサウンドが得られた。たったこれだけのことだが、この差は大きい
https://i.imgur.com/PIY5avH.png
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 04:04:44.09ID:UugdM+z+0
自宅環境の差が大きく
画面にかぶらないようなセンタースピーカースタンドってなかなかみつかないから
床置きが多いんですか?
それともなにかメリットがあるんでしょうか?

視聴距離が1.8m程度だと床置きでは指向性が強すぎて違和感あるように思えます
0906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 04:15:20.54ID:WEJ1zxxI0
ピッタリにセッティングさせるスタンドなんてなかなか無いから作るしかないと思うよ
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 10:23:00.95ID:QLEW33jF0
いまはTVをスタンドで持ち上げたり、壁掛けにするのが主流でしょ
本格的なスピーカーになるとTVのほうが軽かったりするし
0909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 11:30:39.92ID:LHbrDLil0
>>900
プロジェクターの機種以前に、8畳に150インチだとメインSPをスクリーンの下に設置するしかない
視聴位置も部屋の端になってサラウンドSPが真横になる
そうかといって視聴位置を近づけると音像定位が画面下になってしまう

どうしても音響的にはダメダメになりそう
自分なら常識的範疇で80〜100インチにするな

あと350cmの部屋に160インチ(幅354cm)は無理
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 12:02:21.40ID:XaVjs/H60
>>904
それがけっこう効いたりするから困るんだ
振動部の質量を変えることで共振がおさまったりする
貼り付ける錘は何でもいい
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 13:20:38.23ID:Xv1hyXgh0
映画鑑賞の場合は
理想はトールボーイ+SWなんですかね?

その次にブックシェルフ+SW
で次にトールボーイだけ
で次にブックシェルフだけって感じですか?
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 13:27:51.42ID:kSIVnH2Z0
>>911
インシュレーターと似た様な類だろ
値段に見合うかどうかは置いといて制振で実際音は変化するし
味付け要素の一つに過ぎない
音響水とか、気の入ったCD再生するだけで
オーディオがよくなる!とかは完全にギャグだけど
0914名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 13:44:23.97ID:XaVjs/H60
>>911
メーカーも内側に貼ってる
sonyとかonkyoとかビクターとか響き棒とかって端材をベタベタ
まっとうなメーカーはちゃんと支柱入れてブレーシングするけど
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 14:28:42.56ID:uOu8JK3I0
PCモニタの下にセンタースピーカーを置いたらモニタが高くなりすぎて使いにくくなった
0920900
垢版 |
2020/02/22(土) 18:09:01.48ID:DEAf+M1J0
部屋の端っこにフロントスピーカー
床置きスタンドでセンタースピーカー
天井近くに壁掛けサラウンド&バックスピーカー
って感じの大きな画面優先の音響ダメダメホームシアターはやっぱりダメかな〜?
160は物理的に無理だったねw
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/22(土) 23:47:53.16ID:LHbrDLil0
>>920
ダメダメはちょっと言い過ぎた、スマンかった
自分のシアターなんだから思い通りに画面のデカさに極振りでもいいんじゃね?

しかしまあ実際に設置する前にシーツか何かで150インチを作って壁に貼ってみた方がいいよ
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 00:02:51.22ID:YEiHrffR0
>>920
センタースピーカー3発スクリーン下でいいよ
大画面最優先おおいに有りです
実は俺がそうした設置
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 05:06:34.12ID:fx2fVcIu0
アップグレードしたので一応報告

ZENSOR3
ZENSOR1
ZENOR VOKAL
SONY SA-CS9(クロスオーバー80)

OPTICON5
OPTICON VOKAL
ZENSOR3
DAIL E12F(クロスオーバー50)

大音量にしてもまとまっているというか
やかましさがでなくやった
広がりもでてズンっという低音域がでるようになった
ATMOSではどのスピーカーから出ているんだろう、という状況が増えた
フロントが上部の音をだしてるのか天井なのか、はたまたリアなのか
ふわっとしていてあいまいにつながる

全体的にしっとりというかめりはりがありつつ繊細で大音量でもやかましくない、というのはいいです

ジャンパーピンそのままだけどとりあえずスピーカーケーブルにかえるとよくなるんですか?
0925名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:13:08.30ID:WMZZBfKJ0
自分の気持ちが良くなる。
0927900
垢版 |
2020/02/23(日) 19:15:17.44ID:3iNjB0pp0
>>923
あ!その方法があったか!!
フロントスピーカーの分スクリーンを小さくしなきゃって思ってたんだけど
その方法なら最大限目いっぱい大きくできるね!!
天井から床までの高さ240cmだから40cm以上はスペースあるし
0928名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 20:00:59.89ID:YEiHrffR0
>>927
音の横移動がスムーズとか音色が一緒とかメリットもあるよ
ただ、音楽用にはどうかな?
自分は音楽用に別システムもあるからいいけど
0929名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 00:49:54.29ID:qhktNepd0
そうなんだよね
センタータイプは設置の都合以外であえて選ぶメリットって
あんまないと思う
音質優先ならブックシェルフ型のが無難じゃないかな
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/24(月) 23:06:17.31ID:qGKO1XLn0
DALIのMENUETってテレビや映画の視聴用としてはどうですか?また組み合わせるアンプはどのクラスが妥当でしょうか?

高価なサウンドバー買うくらいならアンプとスピーカー買おうかと勉強中の素人です。
コンパクトで音質も良いスピーカー探してたら上記のMENUETが評判良いようですがピュアオーディオ視点のレビューが殆どでちょっと引っかかりまして。BGM的に音楽流すことはありますがメインの用途はやはりテレビスピーカーのグレードアップです。

ちなみにアンプは2chに割り切ってのNR1200、もしくは将来的な拡張性を持たせてのNR1710あたりを考えていますが…正直アンプの事はよくわかっていません。
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 00:47:00.27ID:l68SUEIr0
>>930
私はoberon3+nr1710 をその用途に使ってますが、かなり満足してます
この間量販店アウトレットでmenuet見かけてあのサイズじゃ低音(男性の声)出なさそうと思ったが、スペック見るとoberon3よりしっかり出そうですね
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 10:13:41.26ID:xCucJso00
>>931
おー、まさに私もその組み合わせも考えていました。満足されているとの情報ありがとうございます。
OBERON3も非常に魅力的なのですが、シリーズ化されていないMENUETの孤高の存在感にも惹かれています。

ちなみにスピーカースタンドは何使われていますか?
0933名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 12:31:39.89ID:iQ330Nug0
>>930
MENUET使ってるけど非常に満足しているよ
低音も思いの外出るしあのサイズでは最高峰と言ってもいいんじゃないかな
AVアンプに繋げて映画とかも視聴してるけど出力不足とかないですよ
残念なところは同じシリーズのセンタースピーカーが無いことかな
ステレオ目的で作られたスピーカーなので仕方ないんですけどね
0935名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 19:24:41.71ID:l68SUEIr0
>>932
私はペーペーなのでスタンド使わず、TV台と同じ高さの箱型棚(アイリスオーヤマ QR ボックス)にインシュレーター置いて使ってます

ペア2万のスピーカーから変えたので私はoberon3で満足しましたが、同じ製品でも>>933>>934みたいに分かれるので、実際に聞いてみるのは必須かと
0937名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 21:32:16.55ID:KXBSdx810
よくNR1710とoberon3の組み合わせ見るけど鉄板構成でいいの?
映画も音楽も楽しみたい派だけど
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 21:48:57.93ID:xCucJso00
>>933
MENUET使ってる人の声聞けて嬉しいです。
確かに今後ch増やしていく時は迷いそうですね。まぁ同じシリーズで合わせなきゃいけないというわけでもないしまずはフロントオンリーで考えてみます。

>>934
ありがとうございます。
どのような点が微妙になりますかね?

>>935
こればかりは感性の問題ですから視聴は是非したいところです。
近くに置いてる店あるかなぁ…
0940名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 21:51:40.75ID:l28fFxq20
>>924
うちも似た構成なのですがフロントzensorからopticonに変えて映画や音楽かなり変わりますか?
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 21:57:40.22ID:drgsLbpi0
>>938
映画で、セリフがイマイチ聞こえにくい、サラウンド感が落ちる、重低音が弱い、
とかですかね。
私の場合はテレビGZ2000のスピーカー&サブウーファーの方が映画では上と判断しました。
0942名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 22:11:47.20ID:J9jTj1Ot0
セリフとかはフロントよりセンターの方が大きそう
同じくセンターZENSORですがセリフがこもった感じになっていたのでOPTICONへの変更を考えてました
その前にますばやれることからと、センタースピーカーの設置を平置きから顔の方へ向くよう調整したらこもった感じが綺麗に無くなりました
当面はOPTICONに変えなくても満足出来そうです
やはりスピーカーの設置は大事ですね
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/25(火) 22:27:48.11ID:xCucJso00
>>941
貴重な感想ありがとうございます。
なるほど、セリフが聞き取りづらいのは困りますね。

視聴できる場所探してみます!
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 08:54:04.19ID:2OtuleEH0
DTS:XとかDolby Atmosとか
映画では音質が良い形式あるけど
SACDや配信されてるハイレゾ音源と比べたらどっちが音質良いの?
0947名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 10:44:09.81ID:ubBvOrRp0
>>945
それらは天井から音が出るだけで音質が良いかは分からない
音質が悪くて天井から音が出るやつもある
SACDと比較するのはちょっと違う
ただ、それらの形式でもSACDレベルの音質を出すことは可能だけど
ほとんどの映画はハイレゾでは収録されてない
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 20:20:21.23ID:B0dCmoBY0
>>930です。
価格的に比較対象になるいくつかのスピーカー試聴してきましたが…MENUETの音に完全にやられてしまいました。

オーディオ素人ですがスピーカー毎にこんなに個性あるんですね。『シャンシャンしない』とか『艶やかで暖かみのある』の意味がよく分かりました。
J-POPでの試聴だったのでテレビ音声になるとまた感じ方は違うかもしれませんが、少なくとも比較した中ではボーカルも一番聞き取りやすかったです。ってかこのレベルで再生されるなら音楽聴く頻度確実に増えます。
0950名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/26(水) 23:45:33.11ID:XAnOlFXx0
>>948
メヌエット買うべきでしょうね。
映画なんて気に入ってもせいぜい2、3回くらいしか観ないけど、お気に入りの音楽は何百回聴いても飽きないもんね。
0951名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 01:10:30.54ID:ERxkOgA/0
床ってフローリングとカーペットどちらが適しているんでしょうか?
今はフローリングですが
国内や海外の作り込んだホームシアターの画像見てるとカーペットやタイルカーペットなので
フローリングは向いていないのでしょうか?
0953名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 01:59:30.17ID:ERxkOgA/0
>>952
部屋狭いから床そんなにみえないんですよね
4kテレビを1.8mくらいでみててATMOSにしてる
スピーカーまでの距離も1.8mくらい

一般的には音響的な意味はなく反射対策のため?
吸音材としてはいいと聞くけどスピーカーの下は硬いものがいいともきく
しかし海外ではカーペットにスパイク突き刺しがデフォルトともきく
0955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 02:13:31.05ID:ERxkOgA/0
>>954
板張りにカーペット敷いて板張りまで貫通させて刺す
みたいな図解あってびっくりしたよ

オーディオボードとか敷くの日本だけなんだってな
海外製のスピーカーならその使い方前提でつくってあるんだろうからそのほうがいいのか、と思ってきたところ
0956名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 02:37:26.32ID:9t/kimDn0
AVアンプの補正があるから防音は別としても
吸音とか残響なんとかはもはや気にしなくていいんじゃないの?
床をやたら固くしろとかいってたのは畳時代の名残りらしいしフローリングでもカーペットでも補正かけちゃえばたぶん区別つかないと思う
スピーカーのうしろに吸音材おけ、とかも同じではなかろうか
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 18:34:01.24ID:EwoIQSdf0
室内音響はちゃんとやればそれなりに変わるし、メソッドもある。
ただ面倒だし、適当でもそれなりの音にはなるから興味ないならそれはそれでいい
0960名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 21:22:58.22ID:OhGTeQAI0
>>958
好みもあるかもだが、普通は吸音効果の有るカーペットなど敷いた方が不必要な響きを軽減する為、微細な音までよく聴こえるようになり好まれる
カーペット敷くと部屋に入った瞬間から静けさが違うのがわかる
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/27(木) 21:40:46.69ID:ERxkOgA/0
>>960
毛足ながいってどのくらいですか?
部屋が広い場合全面にしかないとだめですかね?
リビング的な部屋の一角をシアタ!っぽくしてます
0963名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/28(金) 06:15:50.48ID:6sehykOa0
>>962
一角でも効果あります
ウチの例でいくと横長14畳のリビング8畳分ほどシアター空間でそこだけカーペット敷いてます
ちなみに毛虫は2センチくらいかな
0964名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 02:08:26.47ID:vRGC6C/90
トールボーイだけどフローリングなら付属の適当なゴム足?
それとも付属のスパイクと別途受け?

スパイクはカーペット用だからフローリングならスパイクつけて受け買って設置するものでとなく
ゴム足だけでいいんでしょうか?
0965名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 08:04:22.93ID:afI86iJZ0
>>964
足はフローリング上だとどちらでもそれほど変化無いが、スパイク+受けの方がカッコいい
ただスパイクだと移動させる時非常に不便なので注意が必要
0968名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 13:40:56.32ID:QsJqwH8p0
フローリングならゴム足でいいんだよ
浮かせると底板が自由になるから残響が自然に伸びるんだ
スパイクはさらにその延長
材質が固くて、支点が小さいほど残響がよく伸びる
モニター用途だと余分な残響嫌うからむしろベタ置き推奨だったりする
その辺はケースバイケース
0970名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 14:19:19.50ID:QsJqwH8p0
スピーカーの材質にもよるだろうね
板の固いブックシェルフだとコーンと長く尾を引いたりする
自分は脚にコルク挟むのが好きかな
0972名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/02(月) 14:42:36.92ID:hG3Ie3Gq0
アマゾンプライムで配信されているTVアニメはアップミックスでサラウンド化出来ないのでしょうか?
視聴機器はPS4です
0973名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/02(月) 14:51:33.25ID:mRfcJDTs0
何言いたいのかよくわからんけどAVアンプあれば疑似サラウンドにはなるだろ何でも
0974名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/02(月) 16:09:18.74ID:hG3Ie3Gq0
アマゾンプライムで配信されている2chソースの番組を見ている時に
AVアンプで再生モードを疑似サラウンドに
アップミックス出来るモノ(アンプにはmulti inと表示されています)
に設定していても音が出るのが
フロントのみでセンター、リアは音が出ない状態です

配線は
PS4ーアンプーTV
に繋いでいます
0975名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/02(月) 16:15:07.19ID:SMqNkbrv0
>>974
作品によってはそうなるやつもある
古い映画に多いからもともとモノラルとかそんなのじゃないかな
0977名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/02(月) 16:35:36.22ID:bGdZhOaN0
>>974
PS4の音声出力をLPCMではなくビットストリームにして
AVアンプへはプライムビデオで使用しているDolby Digital Plusで入力する
0978名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/02(月) 17:15:05.41ID:hG3Ie3Gq0
>>975
見ているのはpsycho-pass3なので最近の作品なんですけど
駄目なんですかね

>>976,977
設定はLPCMだったのでDTS、Dolby両方試しましたが変わりませんでした
この音声設定はBDとかを見るときでもLPCMから変更しておいたほうがいいんでしょうか?
0980名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 11:36:32.22ID:d/BVQfXT0
スピーカーを移動しようとしてスパイクを足に刺しちゃったりしないのかな
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 12:16:29.51ID:0kNHsymi0
974ですが
色々調べたらPS4経由のアマプラはアップミックス出来ないようです

具体的には2chソースの番組をPS4で5.1ch化してアンプに出力してるみたいでPS4から出力された5.1chは
センター/リア/LFEが無音として出力されているので音がフロントからしか出ない
アンプ側は5.1chとして入力されているのでアップミックス出来ないという理屈のようです

PS4でのアマゾンプライム視聴
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051472/SortID=22371494/
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?79【5.2CH】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1544951623/
このスレの797-798
0982名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 12:40:11.52ID:q7NHwvjz0
そうだよ
だからPS4の設定をビットストリームにしてアンプ側でデコードすれば
普通はDSPもアップミクスもかけられるようになるはずなのだけど
どうしてできなかったの?
0983名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 13:03:02.80ID:0kNHsymi0
>>982
一応PS4の設定で
ビットストリーム(Dolby)
ビットストリーム(DTS)
の両方を試したのですが音が出るのはフロントのみでした
0984名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 14:32:15.44ID:0kNHsymi0
>>982
追加で調べたらやはり原因はPS4で
アンプ側でアップミックスするには2chで信号が入力される必要がありますが
PS4は2chで出力出来ないようなのでアンプ側には
5.1chとして入力されるのでアップミックス出来ないようです
0988名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 19:08:09.13ID:laR4Hi8i0
>>987
新型PS4は光端子ないんだなあ
PS3みたいに設定で強制2ch出力とか出来ればいいんだけど
PS4は自動だからアンプが5.1ch対応で2ch音源だと
5.1ch出力のフロントLRしか鳴らない仕様
0989名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 19:19:28.88ID:0kNHsymi0
プライムの2chコンテンツをアップミックスしたい場合は
PS4を経由しない形なら出来るってことで良いんですかね?
0990名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 19:53:07.19ID:qvYQ1qWo0
>>989
Fire TVや他の機器なら2chは2ch、5.1chは5.1chで出力される
PS4をTVに繋いでTVで2chダウンミックス→AVアンプならアップミックス可能
0991名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 19:57:41.70ID:0kNHsymi0
>>990
分かりました
PS4もアプデとかで2chでも出力出来るようにしてくれれば良いんですけどね
0993名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/04(水) 23:23:17.91ID:XRoqvH1m0
>>992
bronzeはすでに後継モデルが出るってアナウンスされてる
これはbronzeのさらに下の入門者用
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 15時間 53分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況