X



トップページ将棋・チェス
1002コメント317KB
里見香奈女流5冠編入試験5番勝負 ★14
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワントンキン MM1a-yFnO)
垢版 |
2022/10/13(木) 17:27:55.03ID:I3NUvtcjM
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
◆第1局 徳田拳士四段(24) 8月18日後手●
◆第2局 岡部怜央四段(23) 9月22日先手●
◆第3局 狩山幹生四段(20) 10月13日後手● 
◆第4局 横山友紀四段(22) 先手
◆第5局 高田明浩四段(20) 後手
※3勝で合格

前スレ
里見香奈女流4冠編入試験5番勝負 ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1660535311/
里見香奈女流4冠編入試験5番勝負 ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1660791285/
里見香奈女流5冠編入試験5番勝負 ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1660805395/
里見香奈女流5冠編入試験5番勝負 ★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1660817447/
里見香奈女流5冠編入試験5番勝負 ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1661252109/
里見香奈女流5冠編入試験5番勝負 ★7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1663811156/
里見香奈女流5冠編入試験5番勝負 ★8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1663832074/
里見香奈女流5冠編入試験5番勝負 ★9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1663835148/
里見香奈女流5冠編入試験5番勝負 ★10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1663839500/
里見香奈女流5冠編入試験5番勝負 ★11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1664326998/
里見香奈女流5冠編入試験5番勝負 ★12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1665633217/
里見香奈女流5冠編入試験5番勝負 ★13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1665642770/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854名無し名人 (ワッチョイ ab5f-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:49:14.18ID:gLMEN+Cj0
里見が普段の力出せたらまあ3勝はできたはずだけど、とにかく疲れてたなという印象

1500万かかってる西山戦の研究(相振り飛車)が編入試験には使えないのも痛い
0857名無し名人 (スフッ Sdbf-UccS)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:03:01.85ID:tbLTjMJId
ゴルフや将棋はメインのファン層がおじさんだから女子が優遇されてるだけ、女性ファンが収入源の職業は男の方がハードルは低そう
あまり思い付かないけど、パン屋とか美容師とか舞台俳優とか
0858名無し名人 (スププ Sdbf-f8Nt)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:17:55.34ID:W7NHYocVd
>>854
試験自体は所詮は5番勝負やからな
里見に限らず平均的な元奨三段クラスならそこだけみりゃ3つ取れる可能性十分あるってのはなんの不思議もない
プロにそこそこでもパンチが入らないような人間が三段で戦えるわけがないしな
資格を取るまでの過程も試験みたいなもんだから難易度も跳ね上がってるわけで
5番勝負は試行回数ゲー(勿論普通のアマ枠なら無理だが女流棋士なら不可能ではない)の面もあるから中井が言うようにまたいけば可能性はあるが本人もこれで最後のつもりと言ってたからまぁ最後なんだろう
0859名無し名人 (ワッチョイ 4b94-hiHs)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:32:12.03ID:oVpx40uK0
個人的には五戦全てやって欲しかったな
そこで一勝できるか全敗かでまた印象は変わってくる
0861名無し名人 (ワッチョイ 9fda-0pFi)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:40:39.44ID:rRvRVsU50
>>851
女流に関しては言わずもがなで西山がカリにプロになっても損になる事は容易に想像つくが
瀬川さん今泉折田くんのプロ入り前の収入や暮らしが
四段編入できてどれぐらい改善したか具体的なデータあるの?

別にこれただの質問なので
他の方もわかる人いましたら書いてね
0862名無し名人 (ワッチョイ fb10-gBql)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:48:22.88ID:xjCgAbFJ0
アマの場合は収入よりもプロの将棋界に関われる立場になれるっていうのが
大きいんじゃないかな
一般の社会人からプロ棋士になれば環境の変化ってかなりあるだろうし、そういうのも
プロを目指すモチベになるんだと思う
対して里見は連盟の正会員だし女流として既にプロの将棋界に関わってる身だし
アマとは気持ちの持ちようは違ったんじゃないかなあ
0863名無し名人 (ワッチョイ 9fda-0pFi)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:50:19.39ID:rRvRVsU50
あとは837についてその推論過程は間違ってると思う
脳の性差に言及することが「半数の女を敵にする」というのは不適当で
どちらかいうとむしろリベラル洗脳されてしまった男及び劣等な男を敵に回す側面が多い
欺瞞民主化が歪に進んでしまった欧米ではその傾向が強いから誰も堂々と言い出したがらない
そんな事言えばハーバード大の教授でも窮地に陥る
0864名無し名人 (オッペケ Sr0f-h7xg)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:55:31.13ID:mOR4bnxIr
>>862
だったら試験受けなきゃよかったじゃん。

編入試験の権利獲得したけどプロ棋士目指す気はないと権利放棄した稲葉アマや加來アマもいるんだから。
0865名無し名人 (ワッチョイ 0fa7-nXi1)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:58:34.91ID:s/IeH4mx0
>>864
稲葉アマ本人は受ければよかったと後悔してるのになんで
稲葉アマの名前あげたんだ???
0867名無し名人 (ワッチョイ 0fa7-nXi1)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:10:43.91ID:s/IeH4mx0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1653735357/
484名無し名人2022/06/02(木) 10:13:16.22ID:F9OFsEp7
>>457
稲葉のお兄さん権利放棄して後悔してるらしいじゃない
そうなると最悪だわな
後悔だけはいかん

490名無し名人2022/06/02(木) 11:14:22.59ID:mlA8Xpno
>>484
稲葉聡アマがもう一度棋士を目指したいと言ったのは何の媒体だっけ
検索したけど記事が出てこなかった

491名無し名人2022/06/02(木) 11:28:46.32ID:iKO40sV4
>>490
将棋世界のインタビューで言ってた

0302 名無し名人 2017/10/11 07:59:59
稲葉兄がプロ目指すっていってたな。
新婚の奥さんに背中おされて
0306 名無し名人 2017/10/23 08:24:18
稲葉兄のプロ入り目指すソースは
将棋世界11月号だね
兄弟ぶろでみたい
0313 名無し名人 2017/10/26 11:36:11
×奨励会辞める

○三段リーグ編入試験受けるも不合格

×加古川青流戦で優勝してもプロ編入はスルー

○嫁のプッシュでプロ目指す・・・今ココ
0869名無し名人 (ワッチョイ 5bda-/HtX)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:00:00.10ID:iqQ6Vpgz0
鎌田が無双出来るかは知らないけど、このままいけば女流タイトルをとれるくらいのレベルにはなるだろうね
現時点でもそこそこ強いし、年齢もかなり若い 振り飛車党だらけの女流棋界で純粋居飛車党なのも強み
0873名無し名人 (スップ Sdbf-05rm)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:05:49.95ID:06BLw7pzd
なんにせよ必勝から逆転で落とした二戦目が痛かったな
あそこで取ってれば気持ちもだいぶ違ったろう
タイトル戦なんかでも連敗すると実力差なくても流れ止まらなくなるのはよくある現象
0877名無し名人 (アウアウウー Sacf-yr5z)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:25:44.13ID:DNYhUziNa
女だから稼げる商売
キャバクラと同じ
0878名無し名人 (ワッチョイ 2bbd-QT5A)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:43:44.90ID:EaH1n3Mk0
鎌田は無理だろ
いつぞやのインタビューで24将棋6人と同時指しして待ち時間動画見てるとか
藤井と対局するのは負けるのが嫌だからしたくないとか
とにかく将棋への熱意が感じられなかった

あんなんじゃ女流でも大成しないと思う
逆に言えばそれでも上に来るようなら女流のレベルがそこまでってこと
0879名無し名人 (ワッチョイ 9fad-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:47:36.88ID:afn0XwBt0
>>793
誰が言ったか忘れたが、三段にもランクがあって
強三段 並三段 弱三段とあるんだ。 ていってたわ。

残念ながら、この成績では強三段には三人とも入らない。弱三段の方だ。
だから、24歳になった中さんは 女流行って無双することを選ぶのか
0881名無し名人 (ワッチョイ 9fad-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:17:59.81ID:haz/taOh0
ただ試験の内容をみると、仮にフリクラ編入してもすぐに強制引退
になって女流棋戦へのイメージダウンがより大きくなったかもしれない。
0883名無し名人 (ワッチョイ eb43-h7FX)
垢版 |
2022/10/16(日) 14:49:52.04ID:sjBjOjK20
>>862
女流棋士になればプロの将棋界に関われるって考えたらみんなそっちいく
わざわざ茨の道に進もうとする女性はめちゃくちゃ貴重
今後も女流棋士はどんどん増えるだろうな
0884名無し名人 (ワッチョイ 0fa5-ED50)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:42:38.95ID:6WH4MI4t0
女流のトップになれば2000万くらいなるんでしょ、金銭面で棋士になるメリットはあまりないしなあ。
棋士でもC2だけではやって行けなくて解説やらYouTubeやってる棋士もいるしなあ。
0885名無し名人 (ワッチョイ 8b10-EMpt)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:32:16.23ID:PwcEc9ia0
対局だけだと暇という説もあるけどな
0888名無し名人 (ワッチョイ 4b6f-dQGL)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:22:33.77ID:ZRyJKkAS0
これで小山アマが勝てば
空気悪くなりそうな感じだが
昔と制度が変わって
活きのいい若手がガチ勝負しかけてくるから
小山アマも厳しいかな
0891名無し名人 (ワッチョイ 0fb0-utFC)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:46:46.29ID:tmHtgiI60
>>888
> これで小山アマが勝てば
> 空気悪くなりそうな感じだが

里見が弱かったってわかるだけでしょ
何言ってんの?馬鹿????
0893名無し名人 (ワッチョイ 6b01-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:03:47.07ID:W7nDgeL+0
>>891
せっかく里見信者が必死に「今の新四段が強すぎるだけ!!」って言い訳してるのに
小山がもし同じメンツ相手に合格したらそいつら自殺しそう
0894名無し名人 (ワッチョイ fbb3-23WP)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:03.53ID:YAbNUH7+0
女流のぬるま湯に浸かりつつ、棋力は変わらないとか、男が悪いとか主張するやからも多いしな。
圧倒的に地力が足りんし、覚悟もなかったな
0900tes (テテンテンテン MM7f-OXHz)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:07:35.28ID:A1YcI/W3M
流石にスケジュールがヤバ過ぎだと思うわ 1年かけてテストしてもよかったんじゃないの エンタメ的にも
0902名無し名人 (ワッチョイ 2bad-wkrK)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:13:23.46ID:qsselYAd0
小山アマは里見より強いだろう
しかも生活掛かってる分試験への力の入れ方も違う
0904名無し名人 (ワッチョイ bb5f-h7FX)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:22:40.82ID:N9RCqvJP0
>>901
そういう生物学的に考えるなら上下の分布がなだらかなんだろ
メスの方に優秀なオスを選別する権利があるからな

メスの遺伝子がピーキーなリスクを背負うよりは、ある一定の範囲に抑えて
優秀な遺伝子のオスを捕まえたほうが優れた遺伝子を残しやすいという
生存戦略になる

俺は、将棋の場合は、只の女の競技人口の少なさと無意識の心理的障壁の
W効果だと思うけどね
0905名無し名人 (ワッチョイ 0fb0-utFC)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:25:02.59ID:tmHtgiI60
研究の時間がない、女性だから体力がなく終盤に弱い、エトセトラエトセトラ
そういう温情から離れて対等に勝負したくて編入試験受けてんだろうが
甘えんな
0906名無し名人 (ワッチョイ 0be2-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:26:21.33ID:JqTV50xf0
そもそも里見は何の言い訳しなくて実力不足って言ってるのに
ここで謎の擁護したり謎の批判する意味も分からんぞ
本人は実力ないって言ってんだからw
0907名無し名人 (ブーイモ MMcf-XQ3B)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:33:11.71ID:dhp4d40nM
最初から危惧されてたけど
3連敗なんてした日には、女流棋戦の存在意義が問われかねないって
まさか本当に3連敗するとは思ってなかったろうから
そういう話題出すにはタブーなんだろうけど
0908名無し名人 (アウアウウー Sacf-yr5z)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:41:26.06ID:5q5kLBdea
女流なんて女性を知性で格下扱いしてる時代遅れのカテゴリー

スポンサーしてる企業も喜んで見てるファンも推進してる協会も全部時代遅れの昭和脳
0909名無し名人 (ブーイモ MMcf-XQ3B)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:48:38.47ID:dhp4d40nM
普及する目的は理解できるけど
将棋界は女性にも昔から平等に門戸開いてたわけで
女性の普及に女流が今やレベルの低い女流大量産出してることになってる
0911名無し名人 (ワッチョイ 4b6f-dQGL)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:01:53.01ID:ZRyJKkAS0
見世物としては、人生かかりまくった感じがしていいな
小山アマの試験にも期待
試験受ける意思を伝えてから
2か月後に開始らしいから
11月にはあるのか
0912名無し名人 (スフッ Sdbf-nYJM)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:02:40.22ID:C1X+YHsgd
というかこんな抜け道みたいな方法でプロになってもだれも認めないよ
転生して男になってまたおいで
0915名無し名人 (ワッチョイ 0f01-WdpF)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:23:48.61ID:+nIbI1L/0
あとは、女流だからプロ棋戦に参加する機会に恵まれた、そして受験資格を満たすに至った、
それはある程度評価出来る、しかし今回の結果で実力が露呈した、ということは
女流というだけでプロ棋戦に参加する機会が有りそれに恵まれていただけ、ってことか??
0916名無し名人 (ワッチョイ fb10-gBql)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:32:13.06ID:xjCgAbFJ0
打席に立てる回数が多ければ多いほどヒットを打つチャンスは当然増える訳で
出場枠の部分で女流の方がアマよりも恵まれているのは事実
0917名無し名人 (スププ Sdbf-f8Nt)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:35:42.72ID:PpEPcUHxd
>>907
里見が3連敗したからってあらためて存在意義とかなるかなぁ
将棋連盟のホームページにも女流棋士の2級はアマの二~四段に相当しますってはっきり書いてあるからね
女流棋士の2級になるよりも棋士の6級つまり奨励会に入会する方が棋力が少し高いって公式にそういう設定になっている
ずっとこれで成り立ってるから今更じゃないかね
0919名無し名人 (ワッチョイ df32-4eo/)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:49:19.17ID:tw+r+2HB0
現状の合格条件は
3勝0敗(勝率10割)または
3勝1敗(勝率7割5分)または
3勝2敗(勝率6割)のいずれかで平均は7割5分
新四段相手に7割5分の戦績を残せるプロ棋士が何人いる?
6戦して3勝で合格でいいと思う
0921名無し名人 (アウアウウー Sacf-MeW9)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:55:43.73ID:Z85w5bBYa
緩くしてフリクラの底辺棋士増やしてもしょうがないしな。
普及とは言うが、それなら女流棋士で充分と言う面も有る。
0922名無し名人 (ワッチョイ fbff-f8Nt)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:57:08.45ID:3LFQE3sS0
そもそもその合格パターンで平均を取る意図がよく分からないんだが
6割で無条件で合格なんだから普通に6割達成だけを考えたらいいと思うが
なぜわざわざ3-0や3-1のパターンも出してプロ棋士でもそれはきついでしょって方向に持っていく必要があるんだ
0923名無し名人 (ワッチョイ 9f10-LOQI)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:12:20.19ID:Q4gE5HiL0
今の編入制度はあくまで強いアマチュア向けの制度設計で
そのまま女流にも適用すると大きな歪みがあることが明らかになったと思えば

Twitterで見かけたこの一連のツイートが当を得ている感じ
https://twitter.com/EriHirakawa/status/1581234656250195969?t=3LFskHpiP7wtv7HkF113Bw&s=19
>将棋というゲームについて、誤解があると思うので、引用という形で連ツイします。
>最大の誤解は「将棋は実力が強い方が勝つゲーム」であるということです。
>
>一面の真実なのですが、「実力」だけではなく「事前準備」や「体調」が非常に重要で、現代は研究の比重が極めて大きくなっています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0924名無し名人 (ワッチョイ bb5f-h7FX)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:24:39.16ID:N9RCqvJP0
>>923
「棋士でも専業ではキツい時代で、前提が変わっている」は違うな

将棋関連の仕事だけで食えるという点では今はおそらく一番いい時代だし、
将棋連盟の将棋だけで食わせるという前提も変わることはないよ
0925名無し名人 (ワッチョイ 2bad-wkrK)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:53:21.34ID:qsselYAd0
>>923
研究の比重が大きいのは藤井に勝とうとするレベルの話なのにな。
結局棋士の強さは中終盤なのは今も昔も変わらない。
0928名無し名人 (ワッチョイ 6b92-XQ3B)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:12:13.06ID:khpsi8X90
恥晒すっていうかさ、

女流5冠! が、四段になったばかりの新人3人に3連敗
これって?
0929名無し名人 (ワッチョイ 4b6f-dQGL)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:13:10.65ID:ZRyJKkAS0
>>923
徹底的に研究して挑むには
女流の仕事が多すぎたな
小山アマは対戦相手の研究を徹底的にやって挑むだろうが
編入試験受ける女流は他の仕事免除で
女流タイトルには暫定王者決定戦やって
編入試験後に統一戦とかならまた盛り上がるかも
0932名無し名人 (ワッチョイ 6b92-XQ3B)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:17:47.24ID:khpsi8X90
>>930
>>>928
>新四段は弱くないから別に不思議じゃないけどな


それは将棋を分かってる人ね
うちの母親が言ってたんだよ、里見って人は強いんじゃなかったの?ってw
0933名無し名人 (ワッチョイ 6b92-XQ3B)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:18:45.70ID:khpsi8X90
タイトル5つ持ってる人が、新人に3連敗は言い訳できないでしょうが
0934名無し名人 (ワッチョイ 0fa5-ED50)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:52:21.22ID:6WH4MI4t0
1勝はして欲しかったかな。
新四段に女流5冠が3連敗だと5冠と言えどアマトップと変わらないかと思われちゃうからね。
0937名無し名人 (ワッチョイ 4b94-hiHs)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:09:59.49ID:oVpx40uK0
ハッシーも動画で編入制度をボロクソ言ってた
ちゃんと三段リーグ抜けて来いやと
0940名無し名人 (アウアウウー Sacf-XQ3B)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:14:05.02ID:UnYMym/Ga
敵意もクソも、一般の人の受け取り方はそうじゃないかyってことなんだけど

女流5冠が、新4段に3連敗しました
え? 5冠って強いんじゃないの? ってなってるよって話
0943名無し名人 (ワッチョイ 6b01-q+jk)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:32:59.98ID:wqMJ2N8m0
>>923
体調とかいうから男女別にすべきっていう論調かと思えば・・・

当人が3連敗したにもかかわらず、普段の調子なら勝てたかのような口ぶりだったのが一番気に罹るけど
0945名無し名人 (アウアウウー Sacf-XQ3B)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:42:01.20ID:UnYMym/Ga
同じルールで競っている限り、すんでいる世界が違うなんて言えないでしょ
あー、女流って弱いのね、って勝手に納得してた母親はごく一般的な受け取り方だと思ったけど
0947名無し名人 (アウアウウー Sacf-XQ3B)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:50:04.62ID:UnYMym/Ga
相手にしなきゃよかった
0948名無し名人 (ワッチョイ 4b94-hiHs)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:50:32.69ID:oVpx40uK0
>>941
はあ?なら今まで何百人いるか知らんが年齢制限過ぎた奴ら全員に受けさせろやw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況