FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part63

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfb3-3Vc/)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:33:36.31ID:H8BD5Vwu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

■XFレンズ スペシャルサイト
ttp://fujifilm-x.com/xf-lens/

■XFレンズ Lens Technology
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/about/

■XFレンズロードマップ
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/roadmap/

■XFレンズギャラリー
ttp://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■関連スレ
FUJIFILM Xマウントアダプターで楽しむスレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1569149396/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1569149396/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc5-AASL)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:39:39.01ID:TaWed29kp
>>952
普通の定義がよくわからんが
1/80 〜 1/160なんて屋内撮影の主力だぞ
写真サイトでどれだけの写真がこのレンジに集中するか調べてみ
そこで問題が発生するのは致命傷に等しいのよ
まあ、今後のロットでは修正入るんだろうが
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fb02-55NW)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:32:06.01ID:FWPC2ymm0
普通のメーカーの正常なユーザー
→製品に不具合があれば不満に感じ、ハッキリ白黒つけたいと考える

異常なメーカーの狂ったユーザー
→製品の不具合を何も無かった事に修正し、隠蔽しようと協力しあう
0962名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src5-CMfo)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:38:30.88ID:841uqb/Vr
ニコンのに関しては予めそれが仕様であると明記しているし、購入者はそれを踏まえて買うわけだ
ところがフジの16-80の微ブレは仕様ではないし、品質の問題だな
それに関してフジからは何のアナウンスもないので、多くの購入者は使ってはじめて問題に気づく

果たして、どちらがモノを売る企業として「誠実」かな?
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bba-Na0O)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:45:48.24ID:6o31w9mV0
>>962
ニコンにはDX55-200の微ブレを正常と言われたり、DX35の歪な絞り羽を正常と言われたりしたなあ。懐かしい。
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bc1-Adt7)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:47:26.17ID:pDMhRGfT0
ここにはフジの営業部隊が潜んでいるでしょ。他にも何が何でも純正レンズを買わせるために、アダプタの話になると何故か執拗に叩き始めるし
0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bba-Na0O)
垢版 |
2019/11/21(木) 23:56:04.26ID:6o31w9mV0
>>956
Z50の取説にも、レンズによってはメカニカルシャッターを設定できません、って書いてあったよ。
0972名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src5-l6TL)
垢版 |
2019/11/22(金) 07:59:27.32ID:qCFjFKaZr
ブラックフライデーで安くなんねーかな!安くなってるサイトないかな
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f964-/L9V)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:17:47.93ID:TrGlKGWO0
キャッシュバック対象レンズがキャッシュバッグ分値上がっていないように見えるのは私だけでしょうか・・・?

20000円のキャッシュバックは美味そうやなぁ・・・
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13da-GMUh)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:46:07.52ID:B/jI6rc40
XT3買おうと思っていたらこの値上がりかよw
これはXE3の23F2キット買えという神のお告げかなw
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc5-AASL)
垢版 |
2019/11/22(金) 15:48:58.87ID:IpF1JlFVp
ソニーも富士と同等以上に優れたカメラ作ってて
結果、富士よりも何倍も売れてんのに
こんな隔離スレでソニー叩きとかダサすぎるだろ
ポエムで売り逃げって、激しくブーメラン案件だし
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f910-CMfo)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:16:57.77ID:hfyu1dYI0
フジにまともなズームがないから、動画用にソニーのAPS-Cに変更しようと思ったが、
α6600でも結構コンニャクになるのと、ダイヤルが少なくて直感的に操作し辛そうだからやめた
T3と同じベースセンサー(あるいはそれ以上の)のα7000なるものが出てくればまた考えるけど、フルサイズ並みにお高くなりそうだよなあ
ソニーのAFと手ぶれ補正はかなり魅力的なんだけどね
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9375-3IAb)
垢版 |
2019/11/22(金) 20:09:09.98ID:KZzcysD+0
解像気にするならアダプタつけてデカイレンズつけりゃ良いだけだし
シグマの安レンズより解像するレンズ無いのが現実じゃないか?
でかくて解像しないのが一番やばいよ
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fb02-55NW)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:38:40.41ID:n6GNZzV90
T3の採用したセンサーは開発元のソニーすら使わない失敗作なのに信仰の力って怖いよな
画素数で見栄を張るためだけに他社がどこも使わない失敗センサー採用し続けるフジこそ、
画質そっちのけでポエムに依存する宗教メーカーだってのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 23時間 13分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況