X



【3000】小田急通勤車両を語るスレ76【4両だけ増備】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (6級) (ワッチョイ befb-+MVI [119.240.237.68 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/31(木) 21:26:21.29ID:LhYV44Sg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

小田急通勤車両を語るスレ75です。

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1509103807/
【4000】小田急通勤車両を語るスレ75【仕事減か?】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519531471/

通勤車編成表
http://www.geocities.jp/number_of_formation/oda9-formation.html

関連スレ
小田急電鉄を語ろう!Part137
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507212558/

【LSE/EXE】小田急ロマンスカー94【VSE/MSE】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515492646/

小田急の複々線56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500816303/

【複々線】小田急のダイヤ6【ダイヤ発表】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510651428/

次スレは>>970のあたりで立てましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0283名無し野電車区 (ワッチョイ 8fc7-o2zv [114.149.198.139])
垢版 |
2018/08/13(月) 10:44:53.63ID:sx2tg3Pi0
>>282
千代田線のデジタル無線化工事待ちです
また、3000形10連増加で4000形地上運用が少なくなるので
4066と併せて地下直に回せる車両が増えるので
メトロ車代走は終了の予定
時期は来春かと期待してますが
0285名無し野電車区 (アウアウカー Sa73-BZj1 [182.251.247.49])
垢版 |
2018/08/14(火) 00:05:23.68ID:wtq985+/a
確かに最近小田急の車両汚れてるの多いね。
0288名無し野電車区 (ワッチョイ 8fa5-4gwP [114.150.98.240])
垢版 |
2018/08/14(火) 08:49:31.68ID:Mka0cdK90
>>285-286
もしかして:士気をそぐ待遇
0290名無し野電車区 (ワッチョイ 8fc7-o2zv [114.149.198.139])
垢版 |
2018/08/14(火) 13:00:44.09ID:DeK1lrp60
>>289
新宿行きお通勤準急ですか?
0293名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-Mwiu [111.239.187.64])
垢版 |
2018/08/16(木) 06:44:01.61ID:ucdMCL5ba
車両が一番汚かった時期ってリーマンショック後だった気がするけど。
3000形の臭い冷房は今季は改善した気がする。
0294名無し野電車区 (スップ Sd3f-JF+e [1.66.99.169])
垢版 |
2018/08/16(木) 14:45:19.37ID:e1bSOcWhd
3000のエアコン臭いのって
古い博物館とか古いお寺のにおいがする。
0295名無し野電車区 (ワッチョイ d7a5-83+p [222.148.33.24])
垢版 |
2018/08/16(木) 20:40:06.48ID:jRmkHgYH0
ダクトの角が黒ずんでんじゃないのかな
丸く処理するとおカネが掛かる
0297名無し野電車区 (ワッチョイ bf43-D20T [183.177.167.221])
垢版 |
2018/08/16(木) 23:47:25.84ID:8pq6JiUk0
走行距離は別に伸びてなくね?
所要時間が短くなったのは朝ラッシュ時だけでそれ以外は同等または遅くなってるし
回転率が上がってることはないと思われ
0298名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-Mwiu [111.239.187.185])
垢版 |
2018/08/17(金) 07:34:41.52ID:7kwj6Ja4a
来年あたりの代々木八幡駅の10連対応後の車両のやり繰りが見ものかな。
0302名無し野電車区 (ワッチョイ 37c7-CEJQ [114.149.198.139])
垢版 |
2018/08/17(金) 11:18:37.49ID:Xz28KPLI0
上原方のホーム築造工事も進んでるし、階段工事も進んでます
駅舎部分は電車運行に関係無く出来る。
只、新宿方の屋根工事は全くの手つかずなんだけど、いつから始めるのかな?
0304名無し野電車区 (ワッチョイ 37c7-CEJQ [114.149.198.139])
垢版 |
2018/08/18(土) 09:51:31.02ID:iHGUzw1e0
活線工事は基本夜間工事のみで実質の施工時間は短いのですね
0305名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-Mwiu [111.239.186.240])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:09:00.25ID:SZudWP6Ca
冷房の話に戻るけど5000形以前の冷房は分散式だよね。
Wikiだと集約分散式になっているけどそれは2〜3個室外機が屋根に載っている場合だよね。
0306名無し野電車区 (ワッチョイ ffa5-83+p [153.218.203.124])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:41:26.35ID:NUITrO0x0
ダクトが無い分だけ清掃は楽
車体への荷重も分散するし
0308名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Pt4b [1.79.85.154])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:11:14.13ID:ZHS2I4pWd
>>305
5000以前の冷房車はロマンスカーとHEの試験車両しか無いぞ。
HEの試験冷房車は、冷凍車並みだった。
0310名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-JF+e [1.79.87.118])
垢版 |
2018/08/20(月) 10:08:29.07ID:ZKRgC8i1d
2600はMGの澄んだ鐘のようなキーン音も涼しげだった
0311名無し野電車区 (ワッチョイ 57a5-83+p [180.29.229.29])
垢版 |
2018/08/20(月) 19:51:37.06ID:qy0rvnH30
冷房強度は
2600,5000,9000>>>越えられない壁>>>8000,4000
だったな
0314名無し野電車区 (ワッチョイ 37a5-83+p [114.177.195.179])
垢版 |
2018/08/21(火) 20:05:00.99ID:U99QF7It0
分散クーラーの整備水準で集中クーラーを扱ったらダクトが放置プレイだったってオチ?
0315名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-Mwiu [111.239.186.174])
垢版 |
2018/08/22(水) 05:21:34.76ID:POKTQII0a
田園都市線に乗り入れる東武50050系だってそんな感じかな。
0316名無し野電車区 (ワッチョイ 17b3-iuLX [60.125.27.121])
垢版 |
2018/08/22(水) 22:09:01.48ID:EUDYB8EL0
Ha
やばいな、通勤で朝乗った3000も帰りに乗った8000もすりガラスかってくらい窓が茶色く濃く汚れてる。
複々線化が完成してから特に顕著、一体何ヶ月洗車できないくらい運用パツパツなんだ。
俺が拭いてやりたいくらいだ
0317名無し野電車区 (ワッチョイ 0fa5-c336 [153.225.52.23])
垢版 |
2018/08/23(木) 03:16:21.38ID:j2P5VIPS0
8000はドア外周の水垢が気になる
てかガラスを黒くした時点で汚れを見落としがち
薄く青色がかった戸袋窓が懐かしい…
0320名無し野電車区 (アウアウエー Saff-UqfJ [111.239.187.144])
垢版 |
2018/08/26(日) 14:04:35.41ID:rtK61D8Ia
3000形になって一気に戸袋窓やら連結面の窓も廃止されてビックリだったな。
関西私鉄・地下鉄は未だに連結面の窓は廃止されていないし。
都営地下鉄も今年の大江戸線の新車には付いていなかったな。
0321名無し野電車区 (ワッチョイ dba5-c336 [180.46.82.151])
垢版 |
2018/08/26(日) 15:33:21.14ID:3s7aZPNQ0
戸袋窓は乗降時間を短縮する為には必須だからね
0323名無し野電車区 (ワッチョイ bbb3-EM0A [60.71.239.141])
垢版 |
2018/08/26(日) 20:55:07.30ID:fYoGNhcI0
必須かどうかまでは、実験を重ねないとなんとも言えないが、
外からドア近くの様子が見やすいので、自分の動きが調整しやすい
ということはあるだろうな。
関東私鉄が、比較的戸袋窓にこだわったのは、
ドア付近の人の流れが読みやすいということらしく、
小田急1000にも継続採用された時、そんなことが雑誌の小さな記事に
書かれていたと記憶。
0324名無し野電車区 (スップ Sdff-OUVD [1.66.103.158])
垢版 |
2018/08/26(日) 22:37:33.73ID:hBT5tNVMd
外から空席があると思ったらそこが車椅子スペースだったときのガッカリ感は半端ない
中には椅子が畳んである風の車椅子スペースがあるから引き出そうと色々試したけど出せなかった
車椅子スペース邪魔
0325名無し野電車区 (ワッチョイ bbb3-EM0A [60.71.239.141])
垢版 |
2018/08/27(月) 04:12:03.54ID:mmBFR9Ag0
>>324
いいか?。まず近くの線路に行くんだよ。それで両足をレールの上に投げ出すんだ。
電車がやって来て、君の両足に激痛が走るだろ。
そうして車いす生活になるんだ。それから話は聞こうじゃないか。な?。
0328名無し野電車区 (ワッチョイ bbb3-EM0A [60.71.239.141])
垢版 |
2018/08/27(月) 15:55:46.98ID:mmBFR9Ag0
>>326
わざわざ面白いと思ってレスしているのかな。
0329名無し野電車区 (スッップ Sdff-Vfmv [49.98.151.188])
垢版 |
2018/08/27(月) 20:26:45.20ID:dzCTt3Dvd
面黒い。
面白くないなら、面黒い。
(オセロとか指宿の観光列車を参照あれ)
0330名無し野電車区 (ワッチョイ 0fa5-c336 [153.226.87.14])
垢版 |
2018/08/27(月) 21:03:18.19ID:F7TtSw8T0
指宿のたまて箱
まるで高橋留美子の犬キャラだな
0331名無し野電車区 (スッップ Sd9a-VoGI [49.98.153.82])
垢版 |
2018/08/30(木) 22:33:29.36ID:l55Lu3pTd
>>329
伊豆急リゾート21の旧塗装でネタにすれば、
知人は真っ青な知人。
本当の話なら真っ青な本当。
って事だな。理屈的には。
0332名無し野電車区 (スッップ Sd9a-VoGI [49.98.153.82])
垢版 |
2018/08/30(木) 22:35:39.41ID:l55Lu3pTd
間違えた
赤の他人だから、青の知人。
0333名無し野電車区 (ワッチョイ 658a-NNpS [60.36.73.42])
垢版 |
2018/08/31(金) 02:34:14.14ID:NbY/X0G20
小田急のような、汚いくて臭いダニやカビが蔓延してそうな座席によく座れるな。
ましてやクソ暑い車内で、くっつきあってよく座れると思うぜ。
神経が麻痺してんのか小田急利用者は。
0334名無し野電車区 (スッップ Sd9a-VoGI [49.98.135.135])
垢版 |
2018/09/01(土) 19:43:11.84ID:lVb83c1Ad
いつ見ても1700形は不格好だな。
次の新型車両による置き換えは、
先ずは8000チョッパから置き換えだろうけど、
その次は8000VVVFよりも先に1700を置き換えて欲しい。
0335名無し野電車区 (ワッチョイ 25a5-kfpE [124.102.160.149])
垢版 |
2018/09/01(土) 19:49:16.46ID:Bjt5BFhx0
8251と8255がクヤの牽引を担ったりして…諸々のノイズは少ないだろうし
0336名無し野電車区 (スップ Sd9a-M33F [49.97.102.70])
垢版 |
2018/09/02(日) 14:08:35.22ID:9rCjqvEPd
やっぱり3000のエアコンは臭かった。
子供の頃通った道場のにおい。
0337名無し野電車区 (アウアウエー Sa22-hHnA [111.239.187.201])
垢版 |
2018/09/02(日) 18:35:34.40ID:02qEgMyTa
クヤの牽引は別の事業車があれば良さそう。
他社ではTOQ-iみたいなのとかさ。
いい加減電磁直通を置き換えればいいと思うけど牽引の時は引っ張る方のブレーキの問題があるかな。
0341名無し野電車区 (スッップ Sd9a-M33F [49.98.145.17])
垢版 |
2018/09/05(水) 23:51:49.57ID:8ApCZ3Uud
3000アンモニア臭エアコン
0342名無し野電車区 (スッップ Sdf2-x7JK [49.98.145.17])
垢版 |
2018/09/06(木) 21:13:20.01ID:63buu2ZYd
アンモン3000♪
アンモン3000♪
0343名無し野電車区 (ワッチョイ 1e9f-bLrU [111.99.184.173])
垢版 |
2018/09/08(土) 09:20:29.22ID:vRcqBcx00
>>324
これからの新車はみんな各車両に車いすスペースがつくから最悪だね
絶対あれいらないだろ
0345名無し野電車区 (オッペケ Sre7-Xwt4 [126.204.18.126])
垢版 |
2018/09/08(土) 15:16:23.95ID:vRZQV5lBr
>>343
立ち客としてはあったほうが良いだろ。
0346名無し野電車区 (スッップ Sdf2-pzRT [49.98.161.39])
垢版 |
2018/09/08(土) 16:07:32.03ID:35O7D6oOd
速く8000系歯医者しろよ
0347ヒゲタ (スプッッ Sd12-x7JK [1.75.199.47])
垢版 |
2018/09/08(土) 22:30:31.80ID:u31fUPtYd
8000形はあと40年走ります。
それでは、失礼しますっ!
0348名無し野電車区 (ワッチョイ 1e9f-Jeux [111.99.184.173])
垢版 |
2018/09/09(日) 00:53:53.02ID:F5fytgq90
>>345
立ち客としてもフリースペースにいる限り
空いた座席に座れるチャンスが減るから
よっぽどの混雑した車内じゃない限りただのデッドスペースになるだけ
あんなのを新造した各車両に設置を義務化させた
国交相の大臣をとっとと降ろしたいわ
ベビーカーの客がそんなに大事かよ
0350名無し野電車区 (アウアウウー Sa63-Jeux [106.132.85.165])
垢版 |
2018/09/09(日) 07:16:27.58ID:73icUw7La
>>349
だったら 経堂にロマンスカー止めろ
0353名無し野電車区 (ワッチョイ 7fb3-X0d4 [60.71.239.141])
垢版 |
2018/09/09(日) 18:41:26.46ID:EG4Qe1LY0
>>348
じゃあまず、自公政権を倒すんだな。国土交通省(大臣)は公明党のポスト。
数あわせのために、痴民党は国土交通大臣のポストを投げ渡した。
公明党が推し進めたのが、バリアフリー法。
誰をやっつけるべきかはわかるな?
0354名無し野電車区 (ワッチョイ 069f-Tcfh [113.156.9.11])
垢版 |
2018/09/09(日) 22:47:56.26ID:W+eDs7QV0
8000形もだいぶ古臭くなってきたなw
車両グレードが南武線>>>小田急線になるなんて夢にも思わなかったよ。
0355名無し野電車区 (ワッチョイ ebc7-8PFC [114.149.198.139])
垢版 |
2018/09/10(月) 09:42:27.26ID:JtUw66L90
>>352
2600形は起動時もひどかった
0356名無し野電車区 (アウアウエー Sa6a-WrRQ [111.239.188.52])
垢版 |
2018/09/10(月) 19:54:11.92ID:02eql4TFa
今後日比谷線の13000系で採用されているオイルフリーコンプレッサーは1000形の更新車に採用する予定はあるかな。
JRやら東急はレシプロ式に戻ったけどそんな五月蠅いとは思わなかったな。
0357名無し野電車区 (ワッチョイ 92c7-8PFC [221.187.66.85])
垢版 |
2018/09/12(水) 17:00:57.41ID:cgIvmRdp0
3000形修理はそろそろ完了するのかな?
0358名無し野電車区 (スプッッ Sdf2-Orxa [49.98.10.190])
垢版 |
2018/09/12(水) 23:12:09.11ID:ctI8sQpld
2600といえば、これって2600だよね?
大事故は起こしてないと思うが
https://youtu.be/v5zOjELN1D8
0359名無し野電車区 (ワッチョイ 5db3-wbiP [60.71.239.141])
垢版 |
2018/09/13(木) 03:36:13.05ID:oJbND5yU0
2600が大事故なんて起こしていませんよ。
こういうやつがデマとか流すんだろうな。
2600最大の事故は、多摩線の土砂崩壊に巻き込まれた2871-2771
(いずれも初代)だろうな。
0360名無し野電車区 (ワッチョイ 7be9-l4q8 [119.230.165.165])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:34:04.41ID:kQ/G5nXl0
2400は多摩川橋梁で宙吊になったと思うが、それの間違いじゃないの?
0361名無し野電車区 (ワッチョイ 63c7-5Y1h [221.187.66.85])
垢版 |
2018/09/14(金) 10:51:02.73ID:gm/lsY6S0
和泉多摩川の踏切のことでしょう
多分勘違いかと
0362名無し野電車区 (スプッッ Sdb9-FnIw [110.163.10.120])
垢版 |
2018/09/14(金) 12:19:28.39ID:yfXGH4cJd
2460が落ちたんだよね
0364名無し野電車区 (ワッチョイ 63c7-5Y1h [221.187.66.85])
垢版 |
2018/09/15(土) 18:40:21.13ID:rsqrd8EV0
3000型だね 帯はこれからだけどそろそろ完成かな
0366名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-jjCg [111.239.189.252])
垢版 |
2018/09/15(土) 21:29:31.69ID:wAR4GAMoa
>>365
VVVFが変わる3次車以降は厳密には違うらしい。
台枠部分の形状が違っているからっぽいけど。
0368名無し野電車区 (ワッチョイ 63c7-5Y1h [221.187.66.85])
垢版 |
2018/09/16(日) 13:19:12.19ID:ney1BcYG0
日車ブロック風仕上げ
0369名無し野電車区 (ワッチョイ 5d8a-pKTv [60.36.73.42])
垢版 |
2018/09/16(日) 13:40:07.76ID:naAF6OPX0
小田急の車両は、臭い、汚い、蒸し暑い。
千代田線とJRの車両だけ走らせて欲しいものだ。
0371名無し野電車区 (ワッチョイ dda5-5twW [124.102.121.216])
垢版 |
2018/09/16(日) 15:28:56.09ID:L3ZxZelG0
ギンギンに効いた冷房こそが小田急の伝統なのに昨日の4066はクソ暑かった
0374名無し野電車区 (ワッチョイ 7da1-jjCg [118.240.63.142])
垢版 |
2018/09/17(月) 05:15:11.25ID:JcBje7wp0
せめて、3000の新車だけでも4000と同じエアコンとかにできないのかね?
更新するときは取り換えるのかな?
それでもダクトがそのままだったら臭そうだが。
0375名無し野電車区 (オッペケ Sr59-DoOJ [126.212.182.89])
垢版 |
2018/09/17(月) 10:56:13.00ID:/pNqq84or
編成単位での増備が終了して12年も経つ3000形に今更中間車新造すること自体おかしいだろ。

E235系ベースの新5000形を新造し、
3000形は既存車のみで組み替えるべきだった。
0377名無し野電車区 (オッペケ Sr59-DoOJ [126.212.182.89])
垢版 |
2018/09/17(月) 11:17:52.21ID:/pNqq84or
3000形ってMT比1:1だし、
4連・6連・8連・10連と柔軟に組み替えできないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況