X



京王電鉄車両スレ 2018.11.02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (1級) (ワッチョイ 8e9f-1rp0 [113.156.9.11])
垢版 |
2018/11/02(金) 00:24:04.32ID:2rXDm+9y0
京王電鉄の車両全般について語るスレです。

【前スレ】
京王電鉄車両スレ 2018.08.30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535595767/

【関連スレ】
京王電鉄(京王線系統) 2018.10.20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539980167/
++++++++++ 京王相模原線 part13 ++++++++++
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489774916/
★京王井の頭線あれこれ 39F★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539144163/
京王線ダイヤスレ 2017.12.14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513217048/
●都営新宿線 [18.07.18改正]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1531903300/
京王線の複々線・高架線化の是非 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1316727947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0668名無し野電車区 (スップ Sdfa-8pgT [49.97.93.150])
垢版 |
2019/04/26(金) 15:23:34.94ID:4jEMdIvxd
3M2TでIGBT-VVVFの1761〜1765Fをイチイチ機器更新する意味あるのか?って思ったけど、機器とメーカーを統一して合理化を図るんだろうな
下手すりゃ今後1020も同じVVVFに更新しそう?
0669名無し野電車区 (アウアウカー Sa4d-H5rI [182.251.246.17])
垢版 |
2019/04/26(金) 20:49:04.26ID:sxtiNOKxa
>>668
それより前に造った9000の0番台は、クーラー更新すらしてないってのがね。
自動放送も8000の8両と1000のリニューアル分だけみたいだが、7803Fみたいな追加改造はなしってのが情けない。
0672名無し野電車区 (ワッチョイ 5aad-b8jC [59.166.138.122])
垢版 |
2019/04/27(土) 09:54:54.15ID:0fUuKCMv0
5000系1本しか増備しないのね。
若葉台を拡張しないともうスペースは限界だな。
0674名無し野電車区 (スップ Sdfa-8pgT [49.97.94.168])
垢版 |
2019/04/27(土) 10:09:33.19ID:GIn/keThd
よくよく考えると1761〜1765Fの機器更新は補助金の問題もあるかもね
国土交通省が省エネ化の目標を定めたとき既に京王はVVVF化率100%達成していたから、ひたすら旧型VVVFを新型VVVFに更新しないと国土交通省の定めた目標が達成できないのかも
0678名無し野電車区 (ワッチョイ 0563-O4pN [118.7.238.63])
垢版 |
2019/04/27(土) 17:55:32.46ID:b/yjCXht0
準特も急行と統合して、快速は各停にしてくれ。
0681名無し野電車区 (ワッチョイ 5a01-YGjT [123.98.248.234])
垢版 |
2019/04/27(土) 23:07:03.79ID:RG14FX090
令和ライナーは既に完売だと
0683毎日が4月1日 (ワッチョイ aa9f-ohAz [133.202.73.228])
垢版 |
2019/04/28(日) 03:22:29.49ID:Kb8OQ2q90
5000系は倍増、いや少なくとも検査予備含め3本位は増やすだろう、と予想していた筋からは、もうデュアルシートは打ち止めになり、座席数を増やしたクロスシート専用車(仮称 京王ライナーEX)の導入が繰り上がるのではないか、とみられている。
どうせ、それまでの繋ぎなんだから、今年の更新予定のうち 10連1本の座席を交換して済ましたかもしれないが、完全新車で良かったよ。
同じ金払うのにハズレが来た、なんて言われたくないし。
0687名無し野電車区 (ワッチョイ 5aad-b8jC [59.166.138.122])
垢版 |
2019/04/29(月) 09:20:38.76ID:MIZ6x4PJ0
高尾線は、準特急より急行の方が格上なのね。
いまさら気づいた。
0691名無し野電車区 (ワッチョイ 615f-MJkV [106.72.37.224])
垢版 |
2019/05/01(水) 21:47:50.61ID:i8TC1CgW0
>>668
他社になるが、京急(新)1000もGTOに続いてIGBTまで更新始まったらしいし
やはり合理化?
0693名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-7GOi [124.211.186.111])
垢版 |
2019/05/02(木) 23:11:27.34ID:7kQ4KSCl0
>>674
吊革は△のままで…
0694名無し野電車区 (スッップ Sdba-u+cQ [49.98.212.37])
垢版 |
2019/05/03(金) 01:12:38.53ID:0pISNyV5d
>>691
京急はシーメンス製の部品が入手困難になってるから国産のものに変えるのが目的
国産モーター車はGTOだろうがIGBTだろうがそのまま
0695名無し野電車区 (オイコラミネオ MM63-O1Gt [150.66.68.97])
垢版 |
2019/05/03(金) 02:48:08.88ID:ZVFyh6LzM
ヒント
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/a/9a636_1621_9c108fec9bb0c3a2fd24921a9bdab468.jpg

京王電鉄は、座席指定列車 京王ライナー の運行拡大を目的に、5000系を新たに1本(10両)増備。

また、京王線8000系3本(26両)、井の頭線1000系3本(15両)のVVVFインバータ制御装置の更新工事を実施する。

この更新にあわせ、車いす・ベビーカースペースを全車両に拡大。車内液晶ディスプレイの2画面化する。

さらに京王八王子駅や稲城駅などのホーム・コンコース照明、京王線8000系13本(26両)のLED化工事を実施。

車両がブレーキをかけたときに発生する回生電力を、鉄道施設内の設備で利用可能とする駅舎補助電源装置を、若葉台車両基地に設置する。

http://news.livedoor.com/article/detail/16394806/
2019年4月30日 14時40分 鉄道チャンネルニュース

http://tama-hiroba.jp/weblog/wp-content/uploads/2018/02/f311cec7748765e221b6f4b703605d35.png
http://art1.photozou.jp/pub/856/3094856/photo/256451116_624.jpg
https://cdn3.railf.jp/img/koyusha/692/2017/170719_5000_rf1710_p050.jpg
0698名無し野電車区 (ワッチョイ a75f-syfw [106.72.37.224])
垢版 |
2019/05/03(金) 09:14:04.01ID:fEUDLuiz0
>>694
京急1500はIGBTになったものがあるよ
1本だけGTOのまま廃車になったが
0704名無し野電車区 (ワッチョイ 9a8c-3Y8e [219.110.69.226])
垢版 |
2019/05/06(月) 16:31:27.33ID:LdPIMssV0
>>686
快速特急って種別もってる会社って阪急と京急くらい?
京王は路線そんなに長くないし、今より少しシンプルでもいいかと思うくらい

>>703
車両のすみっこだと冷気がたまるよね
JRに乗っていて、夏になると車両中央部は風が出ないので暑くて仕方ない
今の5000系がJRと同じような構造に見えるけど、同じ現象は起きないかなあ
0715名無し野電車区 (アークセー Sxaf-M9xx [126.149.28.242])
垢版 |
2019/05/22(水) 00:15:09.67ID:CiEAtmtMx
交検
0716名無し野電車区 (ワッチョイ 79da-2tna [220.99.154.84])
垢版 |
2019/05/23(木) 22:27:12.16ID:NIm42QF10
>>569
いま分倍河原で急行新宿行きで発車していった
7425+9707
0726名無し野電車区 (ワッチョイ 79da-2tna [220.99.154.84])
垢版 |
2019/05/26(日) 22:42:02.53ID:goJGKV7U0
>>569
いま分倍河原で急行新宿行きで発車していった
7425+9707
0731名無し野電車区 (スップ Sd33-ZOIm [49.97.94.26])
垢版 |
2019/05/29(水) 23:55:50.54ID:Si/PZ0hId
1000の前面窓縁黒色化ってどういう目的なんだろ
コスパというなら黒く塗装するほうがコストかかるし更新車と未更新車との区別というわけでもなさそう
それに保守面で作業員が1000と1020の見分けもつきにくくなりそう
誰か理由を知ってる人いる?
0734名無し野電車区 (アウアウカー Sa09-IdfV [182.251.246.15])
垢版 |
2019/05/30(木) 11:39:09.59ID:w/WWl9/Ia
1000の在来車の黒色化、あれカッティングシートみたいのを上から貼り付けてるだけだよね

いま増殖してる窓への遮光シート貼り付けよりは楽そう
0735名無し野電車区 (スプッッ Sd4a-xvox [183.74.205.128])
垢版 |
2019/05/30(木) 17:52:16.74ID:bZ9W4K4fd
1000前期車の黒サッシ化だが、どういう意味でやってるのかは正確にはわからない
ただ、最近流行りの「昔の○○をイメージしたデザイン」のためという可能性が高そう
井の頭線でいえば3000
そもそも1000の前面デザインは3000のイメージをコンセプトにしているし
0736名無し野電車区 (アウアウエー Sa8a-uKQX [111.239.187.96])
垢版 |
2019/05/30(木) 18:43:04.84ID:2FwD3In0a
窓のUVカットガラス化って7000系の途中で終わっちゃった感じかな?
運転席って大きな窓で直射日光も凄まじいだろうし夏場は相当暑そう。
昔の分散式のクーラーの車両なんて運転席部分に冷房用ダクトも無くて運冷房というトン転室だけ非デモ仕様もあったとか。
0737名無し野電車区 (ワッチョイ 827d-HWXf [61.194.146.146])
垢版 |
2019/05/30(木) 18:53:38.43ID:WyeZcf760
日本語でおk

というのは冗談で、あれか
「運転室だけ非冷房というトンデモ仕様もあったとか。」
としたかったところ
「転室だけ非」「冷房というトン」が入れ替わっちゃたのね

っていうか7000の窓はUVカットガラス化の代わりに遮光幕を撤去しちゃったからなあ
遮光窓をそのままにできればよかったんだろうけど
そうすると窓のUVカットガラス化の意義が薄れるから難しいところではあるよね
0738名無し野電車区 (アウアウエー Sa8a-uKQX [111.239.187.96])
垢版 |
2019/05/30(木) 19:03:46.25ID:2FwD3In0a
ゴメン。マウスの操作間違えた。
昔国鉄の特急型乗った時デッキの部分が非冷房で暑くて車掌室部分はダクトも無いから非冷房だったようだし。
運転席の部分は分散式クーラーの場合一番端の機器からダクトを通して送風とかもあったようだね。
昨今の運転士の熱中症の事故を見て気になった。スポットクーラーの設置という手もあるようだけど。
0742名無し野電車区 (ワッチョイ 01da-htdV [220.99.154.84])
垢版 |
2019/05/30(木) 22:38:29.29ID:oEJBppJ50
>569
いま分倍河原で急行新宿行きで発車していった
7425+9707
0751東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd00-oTJu [1.66.102.150])
垢版 |
2019/06/06(木) 05:39:30.34ID:VPfIkcPdd
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < ATACS導入あくしろや
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください
0754東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd00-oTJu [1.66.102.150])
垢版 |
2019/06/06(木) 12:36:20.05ID:VPfIkcPdd
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 汚物7000系要らない
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください
0759名無し野電車区 (アークセー Sx32-jQh8 [126.151.42.184])
垢版 |
2019/06/11(火) 21:09:27.27ID:R9ZrJXHRx
列検
0764名無し野電車区 (ワッチョイ a7da-HyQP [220.99.154.84])
垢版 |
2019/06/14(金) 00:14:50.91ID:V0tAIjYn0
>569
いま分倍河原で急行新宿行きで発車していった
7425+9707
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況