X



【259.4km】宗谷本線 Part 46【旭川-稚内】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5段) (ワキゲー MM4e-E55q)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:12:39.55ID:uAluh3aXM
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てしておく

前スレ
【259.4km】宗谷本線 Part 45【旭川-稚内】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1594301479/
【259.4km】宗谷本線 Part 44【旭川-稚内】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1581587178/
【259.4km】宗谷本線 Part 43【旭川-稚内】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1552350046/
【259.4km】宗谷本線 Part 42【旭川-稚内】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1547519209/
【259.4km】宗谷本線 Part 42【旭川-稚内】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540717796/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0747名無し野電車区 (ワッチョイ e739-1dwc)
垢版 |
2020/11/18(水) 14:17:02.81ID:nDJSXQMw0
>>742
放映されるエリアについて私に言われてもね。
ただ、関東地方は、日本国内で最も人口が多い地域だから、
多くの人々が放映を見る可能性が高い。
そして、
「世界の車窓から」は根強い人気がある番組
ということなんだが。

>>743
>特急にアドバンテージを見出だしているなら・・・各停の駅なんぞ廃止で問題ないな・・・徳満、下沼、南幌延、雄信内、筬島、咲来、恩根内あたり

まず!そういう事は私に言わない。
決める権限が無いんですから。

名寄以北の普通列車しか停まらない駅は
交換施設のある駅か、過去に駅員が配属されていた駅以外は
廃止もやむなしか?
天塩川温泉と恩根内、咲来と佐久、問寒別は存続で。
恩根内だかは、町内会の要請で存続する事になったはず。
筬島、南幌延、下沼、徳満は廃止かな。
雄信内は微妙・・・・
0754名無し野電車区 (ワッチョイ e739-1dwc)
垢版 |
2020/11/18(水) 14:48:55.38ID:nDJSXQMw0
アウアウウーSa3b-D2T4 さんとスフッSd02-qhAf さんに
言っときますけどね。

鉄道会社は一応、
宗谷本線を即座に、あるいは即刻廃止する予定は無い、
ということですよ。
0755名無し野電車区 (アウアウウー Sa3b-CWSS)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:10:50.11ID:VNIsJZF9a
>>747
町内会の要請なんて無視していい。
町内会にとっては存続と廃止なら前者を望むのが当たり前なんだから
0757名無し野電車区 (ワッチョイ 9702-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:56:12.17ID:497aHvGI0
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/f08d0275aab0f41e0afdfc83492588ebb1e45f60.95.2.9.2.jpeg
 ↑
ピエール「やはり、これしか方法はございません!!」

https://railway.chi-zu.net/81443.html

新根室線・新勝北線 160km/h

札幌―帯広はなんと1時間台、札幌圏―帯広が「かよエール」エリアに

新根室線(南千歳―根室)
新勝北線(幕別ー網走)

特急スーパーとかち(札幌ー帯広)
特急スーパーおおぞら(札幌ー釧路)
特急スーパーのさっぷ(札幌ー根室)札幌ー釧路は特急スーパーおおぞらと連結
特急スーパーオホーツク(札幌ー網走)

使用車両:789系4000番台(160km/h対応車両)
0758名無し野電車区 (アウアウウー Sa3b-D2T4)
垢版 |
2020/11/18(水) 16:19:43.62ID:JZQLHW2pa
>>756
他の人ならともかく、お前に対しては何を言ってもいいんだよ
なぜならお前は自分が言ったことすら忘れて平気でダブスタかます卑怯者だから
海外の例を出すな!と言ったくせにてめえは何度も持ち出している
反対派には国交省や学者クラスのソースを要求するくせにてめえはwikiソース

「宗谷線は手付かずの自然が魅力的だ」
→手付かずの自然なら釧網線が勝る
→「釧網線は特急がないから勝ってない」
→特急を望んでいるんだから利用客限りなくゼロに近い北線の各停駅は廃止という意味だよな?
→「そういうことを言わないように」

てめえが先に言ったことなのに「言わないように」って、屁理屈を極めるのもいい加減にしろ
だからお前は卑怯者呼ばわりされるんだ
全ててめえに起因する問題ばかりだろうが
0759名無し野電車区 (ワッチョイ 4b5f-tTrT)
垢版 |
2020/11/18(水) 16:59:41.80ID:vxyC+ydw0
>>747
それなら、林家たい平の「鉄道・絶景の旅」はBS全国放送なんだが。
宗谷本線の側だけ防雪・防風林で、後は開拓地なのが良く理解できたよ。どこが手付かずの自然なんだか?
0760名無し野電車区 (ワッチョイ 4b5f-tTrT)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:19:50.20ID:vxyC+ydw0
>>755
町内会の要請なんてむしろ無視すべきだよ。
JR 北海道経営陣は、駅を存続する最低の乗車人数と収入額を明示し
厳格に適応すれば良いだけ。
0762名無し野電車区 (スフッ Sd02-qhAf)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:45:20.35ID:PvtYzaXkd
>>756
コロナで電車通勤したくない
満員電車で通勤したくない
都会民の道路拡充の要望の方がずっと切実で有意義だ。
碌に使われないローカル線の存続より国は都会の道路拡充に税金を使うべき。
0763名無し野電車区 (アウアウウー Sa3b-CWSS)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:16:27.37ID:VNIsJZF9a
>>756
住民の意向などどうでもいい。
そんなものを考慮してたら何もできない。
0764名無し野電車区 (ワッチョイ 42a3-3Yk1)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:34:26.19ID:Q7FNoVC30
>>763
キミは何もする必要ないのにどうしたん?
0765名無し野電車区 (アウアウウー Sa3b-CWSS)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:36:11.09ID:VNIsJZF9a
>>764
?意見を述べてるにすぎないのだが

宗谷本線は地域住民の足のために存在すべきものではないからな
0768名無し野電車区 (スフッ Sd02-qhAf)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:06:22.99ID:PvtYzaXkd
全レス馬鹿
高速道路はガラガラだから無駄と主張
宗谷本線はもっとガラガラと指摘されるが宗谷本線は無駄ではなかと主張
全レス馬鹿の主張はダブルスタンダードばかり
0770名無し野電車区 (ワッチョイ 4b5f-tTrT)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:51:17.36ID:1kqKr5MD0
宗谷本線を維持するより、
バスでじゅうぶんじゃないか!?
0771名無し野電車区 (ワッチョイ 42a3-3Yk1)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:55:54.78ID:3O7sUZ1/0
>>765
まぁ個人が勝手に思うのなら自由だわな
関係ない個人がどう叫ぼうと意味はないが・・・
0775名無し野電車区 (ワッチョイ 12bd-rM7e)
垢版 |
2020/11/19(木) 09:33:08.37ID:1N8YaEzu0
今年の夏はともかくとして、利尻島や礼文島って宗谷本線を使ってフェリーで訪れる客ってどれくらいいるんだろう?
昔は夜行利尻は増結車をギリギリまで投入しても満席、札幌からの夜行バスも続行便がでるほどだったんだが。
0776名無し野電車区 (スップ Sd22-1dwc)
垢版 |
2020/11/19(木) 09:37:37.35ID:VGFEA/Ugd
>>774
bluetoothの無線式キーボードの調子がイマイチ良くなくて・・・


>鉄ヲタと役所の反対で残してる
それは、存続するに十分な要素だ。
そして鉄道会社としても、
とりあえず廃止が差し迫ってるようではないし。
さらに、
アンタらは地域住民の意向は無視なんだろ?

じゃあ、総合的にみれば存続する意志の方が強い。
0777名無し野電車区 (ワッチョイ 4b5f-tTrT)
垢版 |
2020/11/19(木) 09:46:31.44ID:1kqKr5MD0
>>776
その役所に維持費負担を強制してみなよ。
即時廃止に同意するだろうよ。
0778名無し野電車区 (ワッチョイ 4b5f-tTrT)
垢版 |
2020/11/19(木) 09:48:00.34ID:1kqKr5MD0
>>773
都市間バスは札幌発着で、残りは自治体が運営するバスだな。
0779名無し野電車区 (スフッ Sd02-qhAf)
垢版 |
2020/11/19(木) 09:54:01.31ID:mXPhRf4jd
>>770
いきなりダブルスタンダードの糞野郎である事を証明する全レス馬鹿
そんなに宗谷本線を存続したいなら自分の金で存続すればいい
自分の金を使う事は頑なに拒否するのが全レス馬鹿
0782名無し野電車区 (アウアウウー Sa3b-D2T4)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:49:45.74ID:Z/bMJ5Dxa
>>769
それいいな!
言い出しっぺのお前が私財を投じるなりボランティアするなりして、
既存のR40をぜひ四車線に拡幅してくれよ!
俺は口出すだけで何もしないけどなw
0786名無し野電車区 (ワッチョイ ef14-tTrT)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:14:16.33ID:tCTMhG0f0
>>780
そりゃそうだ。
プライドが無ければ、乗りもしない鉄道を他人の銭で維持するのに何も問題無いだろうな。
鉄道を自分の金で維持するなら即時廃止だろうよ。
0788名無し野電車区 (ワッチョイ ef14-tTrT)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:36:33.34ID:tCTMhG0f0
>>787
アンタの他人の金をあてにする態度も
「悪いクセ」なんだよ。
0791名無し野電車区 (ワッチョイ 068f-3Yk1)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:03:03.59ID:FF+4LjOL0
鉄道利用税を創設したら良いかもな
これは目的税なので鉄道に関してのみ使える税金です
税率10%程度なら抵抗は薄いでしょう
0792名無し野電車区 (ワッチョイ ef14-tTrT)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:09:51.01ID:tCTMhG0f0
>>790
乗りもしない鉄道を公費で維持するのは無駄だろ。

鉄道を維持したければ、お前と維持派が私費を出して維持しろ。他人の金をあてにするな。
0793名無し野電車区 (ワッチョイ ef14-tTrT)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:11:07.71ID:tCTMhG0f0
>>791
まず、輸送密度4000以下の路線・区間を問答無用かつ代替無しで廃止が条件だな。
0794名無し野電車区 (ワッチョイ fff0-CWSS)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:44:55.20ID:1wj4qqOL0
>>790
国の税金で地域輸送のために使ってるのがけしからん
地域輸送のための金は地域が出せよ。
0795名無し野電車区 (ワッチョイ fff0-CWSS)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:05:47.33ID:1wj4qqOL0
過疎地の地域輸送なんて国にとってはどうでもいいことだということを認識しろ。
そんなことのために国の税金を使うとは何事か!
0796名無し野電車区 (スフッ Sd02-qhAf)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:21:33.56ID:4ufS4OA0d
バスで充分な輸送量しかないのに大量輸送機関で高コストな鉄道を存続する必要はない。
低コストなバスで充分。
0797名無し野電車区 (ワッチョイ 068f-3Yk1)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:38:38.79ID:FF+4LjOL0
>>793
4000人未満というと全国的にみると大変な事になるのだよ
北海道だと絶望的になるしな
国鉄再建法案の時代とは違って、人件費がおおはばに下がっているので、過去の基準は当てはめ難いな
0798名無し野電車区 (ワッチョイ ef14-tTrT)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:43:55.44ID:tCTMhG0f0
>>797
札幌近郊を除く北海道に鉄道は不要ということだ。
0799名無し野電車区 (ワッチョイ ef14-tTrT)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:48:55.74ID:tCTMhG0f0
>>797
便利な自家用車を捨てて、不便な鉄道に乗って残すことだな。

どうしても鉄道を残したければ第三セクターに転換して、
地元民の努力で鉄道を維持すれば良いだけ。
0801名無し野電車区 (ワッチョイ 068f-3Yk1)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:41:40.71ID:FF+4LjOL0
>>790
税金泥棒道民だからそういう考えになる
0802名無し野電車区 (アウアウカー Sac7-CWSS)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:55:06.22ID:eFfFJfkva
>>776
残してほしければ金を出せ
国の税金で維持されるべき鉄道は特急と貨物のルート
地域輸送のことなど知ったことではない。

無論、特急貨物のルートなら空き時間に地域輸送の列車を走らせるくらいのことはしてもいいだろう。
ただしそれは採算性が優先されなければならない。
駅もそうだ。恩根内レベルの駅を残してほしければ維持費を払え。
0803名無し野電車区 (オッペケ Srdf-CYSp)
垢版 |
2020/11/19(木) 17:52:21.04ID:BwhkXpi9r
宗谷本線沿線北側ではコロナ人数ゼロだろ?
0804名無し野電車区 (ワッチョイ 068f-3Yk1)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:11:54.29ID:FF+4LjOL0
利尻は出たな
0805名無し野電車区 (アウアウウー Sa3b-D2T4)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:17:49.60ID:2g2AlOLCa
>駅もそうだ。恩根内レベルの駅を残してほしければ維持費を払え。

それでふと思ったことがある
例の全レス卑怯者は就労経験のない、ケツがブルーオーシャンな学生なんだと
普通に働いていれば減価償却の概念とか、建造物の維持管理・メンテといった、
減価償却費や販管費等の概念は自然と会得するものだが、あいつにはそれが全くない
リアル鉄道を1/1スケールゲージの玩具ぐらいにしか思ってないんだろ

万が一、全レス卑怯者が社会人であんな薄っぺらい書き込みしかできないなら末期症状だわ
手の施しようがないので全レス卑怯者は今すぐ死ぬべきだな、うん
0806名無し野電車区 (アウアウウー Sa3b-D2T4)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:18:09.48ID:2g2AlOLCa
>駅もそうだ。恩根内レベルの駅を残してほしければ維持費を払え。

それでふと思ったことがある
例の全レス卑怯者は就労経験のない、ケツがブルーオーシャンな学生なんだと
普通に働いていれば減価償却の概念とか、建造物の維持管理・メンテといった、
減価償却費や販管費等の概念は自然と会得するものだが、あいつにはそれが全くない
リアル鉄道を1/1スケールゲージの玩具ぐらいにしか思ってないんだろ

万が一、全レス卑怯者が社会人であんな薄っぺらい書き込みしかできないなら末期症状だわ
手の施しようがないので全レス卑怯者は今すぐ死ぬべきだな、うん
0807名無し野電車区 (アウアウウー Sa3b-D2T4)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:18:09.89ID:2g2AlOLCa
>駅もそうだ。恩根内レベルの駅を残してほしければ維持費を払え。

それでふと思ったことがある
例の全レス卑怯者は就労経験のない、ケツがブルーオーシャンな学生なんだと
普通に働いていれば減価償却の概念とか、建造物の維持管理・メンテといった、
減価償却費や販管費等の概念は自然と会得するものだが、あいつにはそれが全くない
リアル鉄道を1/1スケールゲージの玩具ぐらいにしか思ってないんだろ

万が一、全レス卑怯者が社会人であんな薄っぺらい書き込みしかできないなら末期症状だわ
手の施しようがないので全レス卑怯者は今すぐ死ぬべきだな、うん
0808名無し野電車区 (ワッチョイ 0e6f-CWSS)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:41.72ID:YoHup1370
恩根内駅の利用者数
2015〜2019年の平均は0.8人
これで駅を残せとは…自治会だか町内会たがはなめとんのか?
美深町も悪いことは言わん。こんな駅を残すために金を払うのは無駄な極地ぞ。
0809名無し野電車区 (アウアウウー Sa3b-D2T4)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:25:36.98ID:2g2AlOLCa
>>808
恩根内含めておよそ公共性とかけ離れた駅は、住民の意向を無視してコヒ判断で全廃してしまえばいい
それで収支が改善されれば宗谷線増便が期待できるし、
そうなったら利用客の増加、ひいては沿線住民の増加もありえる
そうなったら改めて駅を復活すればいい

まあそんなこと、絶対にあり得ないから言ってるんだけどねw
0810名無し野電車区 (ワッチョイ 0e6f-CWSS)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:29:29.04ID:YoHup1370
>>809
名寄以北は特急停車駅以外は既に公共性を失っている
0811名無し野電車区 (オッペケ Srdf-CYSp)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:31:21.85ID:BwhkXpi9r
名寄以北も音威子府村が10年以内に消滅しそう
0812名無し野電車区 (ワッチョイ 0e6f-CWSS)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:38:49.63ID:YoHup1370
>>811
中川村に吸収?
0813名無し野電車区 (アウアウウー Sa3b-D2T4)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:00:09.23ID:2g2AlOLCa
>>810
不特定多数という意味を含めた本来のマクロ的な「公共性」を有しているのは、
名寄以北なら稚内のみ、全線においても旭川、士別、名寄ぐらいのもの
まあぶっちゃけ、百歩譲ってこの四市の四駅だけの特急なら、赤字でも残していいと思うわ
ただし減便と減両は必須だけどな
0814名無し野電車区 (アウアウウー Sa3b-D2T4)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:19:38.93ID:2g2AlOLCa
音威子府は住民票登録こそ千人を下回っているものの、
実態は高校を筆頭に外部からの受け皿がある上に、
ニッチ需要とはいえ全国的に有名な蕎麦があるからまだマシな方
街の雰囲気も主要国道沿いに沿ってオープンな、ポジティブな印象を受ける

むしろ人口で勝っている中川町の方が本気でヤバい
知名度は低いしこれといって特色や名物があるわけでもない
農業と林業がメイン、他に何があるわけでもない本当に地味な街
天塩川流域の僅かな平野に人が集まっているだけで、
一般人にしてみたらR40の対岸に市街地があることすら気づかない
四方を山で囲まれた閉鎖的な地域で親近交配が濃いから、マジでヤバい人種が存在している
賢い人はメインストリートの拡幅工事で移転費用もらってとっとと逃げ出しましたとさ
0815名無し野電車区 (ワッチョイ 0e6f-CWSS)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:39:25.65ID:YoHup1370
>>814
農業って何を栽培してるの?
0816名無し野電車区 (ワッチョイ fb56-tTrT)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:41:07.27ID:Rjjnzy/m0
>>805
案外、元公務員だと思うな。特に他人から先生と呼ばれた者。

他人の意見を聞かない。
自分の主張に固執する。
ダブルスタンダードを指摘されても直さない。
トドメに税金にたかるのが当然だと考える性根。
0817名無し野電車区 (オイコラミネオ MM67-FrLX)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:42:10.29ID:1WNbbtOAM
>>805
以前、自分で社会人だと書き込んでいたよ。
それにしては社会の常識に欠けているから、底辺労働者だと思う。
何しろサハリンからの原油輸送に使えるなんて馬鹿な主張をしていた位だし。
0820名無し野電車区 (アウアウウー Sa3b-D2T4)
垢版 |
2020/11/20(金) 04:42:52.84ID:W8jVuhwha
全レス卑怯者が中高生ならともかく、社会人であんなことやってたら改めて100%全否定対象だわ
自分のポリシーもなく、後先考えずその場限りの薄っぺらい感情論を吐き出すだけ
一般常識や教養もないから理論展開に整合性がとれない、ダブスタ当たり前
レス内容を一々精査してたらキリがないわ
だからあいつに対しては存在そのものを全否定で構わない
0821名無し野電車区 (スプッッ Sd22-1dwc)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:07:59.96ID:keZa8khzd
アウアウウー Sa3b-D2T4さん、
そんな無意味な他人の中傷を
早朝、朝っぱらの4時半過ぎからおっ始めるアンタも相当な変人
というしかない。
 
0825名無し野電車区 (ワッチョイ fb56-tTrT)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:04:29.71ID:FkAzeenF0
旭川・北旭川間を函館本線に編入し、残りを廃止で良いじゃん。
0828名無し野電車区 (ワッチョイ 4ebd-DcBa)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:24:29.18ID:3JD0xmr+0
とりあえず、宗谷線は廃線だな
0830名無し野電車区 (ワッチョイ 068f-3Yk1)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:56:45.60ID:JbkLsFeM0
全くその通りだな
0836名無し野電車区 (ワッチョイ 06f2-MoyO)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:09:14.17ID:VAtuj7rX0
海外に税金をばらまく前に国民にバラまけよ菅
200億ドルもばらまけるなら北海道新幹線は旭川まで作って
宗谷新幹線も稚内まで作れや
0838名無し野電車区 (アウアウクー MM1f-CFtg)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:32:08.48ID:3NwN3rZGM
ソースも辿らないで書き込んでるとか
http://i.imgur.com/m4uAnzS.jpeg

季節外れの大雪と「膨大なリソース費やして何の為の大規模メンテ」
その大規模メンテが何の事なのか知らんけど
旭川→名寄の高速化工事は「北海道庁」の仕事だし

除雪の為のパートナー社員や地元の建設会社を頼んで
除雪体制整えるのは「12月1日から3月31日(延長あり)」で
この週末の大雪はJR北海道の保線職員だけでやってるから
運休してるだけだよ
0840名無し野電車区 (ワッチョイ 8bad-6bgk)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:12:56.97ID:ozWJRAgU0
抜海駅存続へ11月シンポ 稚内の市民団体 現地視察やパネル討論 「寄付、署名あり全国も関心」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/475312/
JR宗谷線抜海駅の存続をアピールするシンポジウムが11月21日午後1時から、JR稚内駅前ビル「キタカラ」で開かれる。
2部構成で、1部では稚内駅午前10時27分発の普通列車で抜海駅の視察ツアーを行い、現地で駅舎の歴史などを解説する。

 ↓

宗谷本線
https://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/423/0/
大雨の影響で、終日、音威子府〜稚内駅間の運転を見合わせています。(11月21日 23時40分掲載)


このタイミングに合わせてちゃんと大雨降ってくるんだから
「廃止しなさい」という天の声だな
0841名無し野電車区 (アウアウウー Sa3b-CWSS)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:34:23.00ID:XlCO1jZsa
駅舎の歴史などどうでもいい
てか駅舎に歴史があろうがなかろうが知ったことではない
0842名無し野電車区 (アウアウウー Sa3b-tTrT)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:12:44.33ID:QB8HosPra
駅を維持する最低の収入を明示して、満たさない駅を問答無用で廃止すれば良いだけ。
JRH首脳陣が無能かつ無責任なだけだよ。
0844名無し野電車区 (スッップ Sd02-DcBa)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:39:48.87ID:T7r1gmOed
>>842
お前アホだろ、そんな単純な問題ではない
0845832 (アウアウウー Sa3b-D2T4)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:01:07.75ID:CYP51Va7a
>>838
ソースもろくに確認しなかったのは俺の落ち度だし、
本当に季節外れの大雪だったら運休もやむ無しだったと思うけど、雪じゃなくて雨だろ?
先月集中メンテやった直後に、全国ニュースにならない規模の雨量でこれじゃあな・・・

>>840だけじゃなく風っ子宗谷も初日から運休と思いっきり水差されたし
人も天も完全に宗谷線を見捨てたとしか思えない
偶然というにはあまりにも不自然な確率で色々な災いが起こっているからな
0846名無し野電車区 (アウアウカー Sac7-CWSS)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:09:51.63ID:cyfbZjeLa
赤字が理由で鉄道が廃止になることはない。
廃止になった鉄道は社会的意義を失っているからである。
もっとも、社会的意義を失った鉄道は率にして多い赤字を出している。
だから赤字で鉄道が廃止になると誤解するのだ。
0847名無し野電車区 (ワッチョイ 068f-3Yk1)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:31:16.36ID:dHflivWT0
一休さんみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況