X



JR東海在来線車両スレッド94 〜祝!! 中央線315系統一 & 鶴亀憤死(笑)〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/11/17(水) 17:20:06.69ID:cR+XGXyT
JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
グリーン車に関わる話題は禁止です。
中央線車両が315系で統一されることが確定し、負け犬にゃん(鶴亀死)の惨敗が確定しましたwwwwwwwwwwww
中卒情弱小人 負け犬にゃん(鶴亀死)は、至急天に召されてください。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)

関連スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part280
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1626498652/
JR西日本車両更新予想スレッド Part85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1623994236/
東海道・山陽・九州新幹線車両総合スレッド Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/162219646/
名鉄の車両について語ろうPart28 〜オイコラミネオ書き込み禁止〜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1620113257/
鉄道車輌製造総合スレッド―第23工程―
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1606618803/

前スレ
JR東海在来線車両スレッド88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1627908718/
JR東海在来線車両スレッド89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1629818117/
JR東海在来線車両スレッド90(実質92)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1635581845/
【情弱小人】JR東海在来線車両スレッド93【負け犬にゃん】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1636365823/
0952名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 12:24:11.03ID:Jo4Kdr1P
>>918
今の東海は集札で5分過ぎたら見捨てて発車だぞ
0953名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 12:25:03.87ID:potrOplx
>>918
静岡に限らないけど比較的沿岸部を通る路線は津波警報発令時の避難誘導がワンマンでも問題ないか?ってところが引っ掛かってくるのよな
0954名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 12:35:08.25ID:4r0IVSx7
>>918は、東海の在来線のこと、静岡東部あたりしか知らずに書いてる気がする
関西線は今車内改札(検札)はほぼやってないもんな
もともと対名古屋が圧倒的でICカード利用率が極めて高くキセルが少ないからだろうと思うけど
高山線だと美濃太田以遠からの乗客層を無視できないが、関西線の場合は極端な話、南紀と快速みえだけ気にしていれば良く、通常の普通列車では無視していいレベルだしな
三重県内はもとから無人駅だったところが多いが、無人駅同士の行き来とか少ない
0955名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 12:38:59.50ID:VOiAC/j+
>>925
その河和線が昼間の特急にも全車ボロロングシートを平気で入れる体たらくだから、そこまで意識してないと思うが
高山線岐阜口と同じようにロングも入れるよ
0956徳田都
垢版 |
2021/11/23(火) 12:42:08.33ID:89xvlEmB
>>954
ツーマン列車だと車掌が改札口なり跨線橋(構内踏切)に回り込んで集札してるイメージがあるけどね
さすがに編成の長い中央線ではやらないけどさ
0957名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 12:55:22.07ID:potrOplx
>>956
確かに飯田線や身延線みたいな閑散線区だとかなり熱心に集札対応やってるけど関西線だとそこまででもないのよな
もちろん全くやってないわけではないんだけど、改札備え付けの集札箱に入れといてねで終わることも珍しくはないって感じ
0958名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 13:08:00.71ID:Jo4Kdr1P
>>953
それが問題なら房総なんかワンマンにできない
0959名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 13:10:04.40ID:lbPrFyXA
関西線はIC対応だからほとんどIC利用で、客も多いから実際の所車掌が1人1人丁寧にはさばき切れない。
ローカル線区はIC不可だし、客もまばらだから車掌1人で余裕で対応可能。
0960名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 13:15:31.73ID:BwNV2v51
70 名無し野電車区 sage 2021/11/23(火) 11:51:48.90 ID:PXyyTCzW
>>63
その315が試運転で塩尻に向かっている
ないとは思うがもし松本まで行ったなら、これは今後いろいろありそう
長野支社と東海鉄事直轄は何かと関係深いし
0961徳田都
垢版 |
2021/11/23(火) 13:16:14.17ID:89xvlEmB
>>959
そういや、俺のイメージで関西線で車掌に回り込まれるのは南四日市以遠だねぇ

あの頃はIC化区間は四日市までだったし
0962名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 13:16:57.99ID:BwNV2v51
御殿場線みたいにワンマン減らしてる路線もあるんだから、関西線も必要とあらばツーマンに戻すんじゃない?

>>930
本気で競合を考えるならまず本数をなんとかしんと
0963名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 13:20:30.47ID:Jo4Kdr1P
>>920,925
武豊も315に統一すれば増解結の要員削減できるんだな


>>945
中央線が315で統一されてなお313使うなら関西線のためだけに快速と増解結の要員置くことになるから無駄の極み
0964名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 13:22:10.23ID:Jo4Kdr1P
>>962
御殿場線は身延線にワンマン車取られただけで、車掌のやりくりもついたが関西線単独でそれをすると新たな車掌の登用と研修が必要になるからまずない
0965名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 13:32:35.82ID:VOLQbIQg
御殿場線にワンマン車が足りんのならR100の静岡転属が自然なような気もするが、違うん?
0966名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 13:35:39.72ID:Jo4Kdr1P
>>965
2連の転属はあっても玉突きの玉突きまではせずにB400なり500なりを直接送ると思ってる
0967犬にゃん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:38:40.35ID:tnylgBiS
>>912
踏切設定器ってB400もだっけ?
それにしてはホームドアのラインが入ってないのが気になるけど
まあ飯田線はY30だろうね

>>913
どうだろうね
都市型ワンマンは中央線だと思ってるけど
東海道線だと12本じゃ足りなくない?

>>914
関西線は近鉄に取られるくらいならとりっぱぐれていいやって感じだねぇ
側面カメラはまだ正式情報じゃないけど静岡に固めるならアリって感じ

>>918
問題は大垣は12本で足りるかなってところ

>>920
キモ瀬って関西線の都市型ワンマン否定してたのに手のひら返すのか
0968犬にゃん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:46:01.53ID:tnylgBiS
>>922
>束が導入したものは倒壊はなかなか使わないから、

それで東日本みたいな車両作ってホームドアも亀の子で対処してるのに
今更束みたいなことやらないっていうのはどうよ

>熱海〜米原間はワンマンとツーマンが混在するんだと思う。

それだと効率悪くない?代走の時どうすんのさ

>>923
B400-500は今度から東海道線の快速で酷使されそうな気がする

>>924
じゃあ静岡は関係ないね!

>>925
まあ武豊線はプレスに書かれてないし315の4連は入るわけないよねー
何のために大垣に313転属するのかわからなくなるし
どっかの低学歴は武豊線も都市型ワンマン!(^^)とか言ってたけど馬鹿すぎ

>>926
Wは大垣転属だと思う
315と併結はしないでしょ
静岡だって増解結は省略するだろうし
0969犬にゃん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:51:17.00ID:tnylgBiS
>>927
1300は飯田線には行かないよ

>>928
ホームドアが315にも対応してるからどうだろうね
4連だけだったら金山以南にも入ると思うけど

>>929
運用変更の可能性もあるけどね
名古屋折返しになると中央線のダイヤも変わってきそうだけど
まあ次のダイヤ改正で答えが分かるかな?
正直岐阜直通は無くなりそうな気がするし

>>932
徳田さんごめんなさい

はいボクが謝罪したよー!
0970名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 13:51:47.83ID:OqCA/SPW
あれあれ?>>921だけ飛ばされたぞw
ちゃんと全レスしてよね!

てか、にゃんにゃんの学歴が院卒以上じゃないと低学歴と言われるのは納得いかないんですけど(^^)
0971名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 13:52:27.94ID:BwNV2v51
>>964
そうなのか
岩波駅のホーム増設(交換設備は既にある)をするくらいだからてっきり乗客が増えてるのかと
0972犬にゃん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:54:28.74ID:tnylgBiS
>>934
大垣のR100は静岡だろうけどY30も改造して静岡送りでしょ
中途半端にB400やV0を混ぜるようなことはしないと思うよ

>>935
キモ瀬は必死に静岡に転クロ転属させたいだけ

>>936
つまり東海道線は名鉄にボロ負けしててガラガラだってこと?

>>937
まあ最終的には4連が本当に都市型ワンマンなのかどうかだよね
普通の4連だったら大垣に入れるのがセオリーだし
都市型ワンマンなら静岡のコストカットが優先になるよ
0973名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 13:55:08.98ID:uMiCfTAg
となると次の課題は果たしてHC75は開発されるのか?ですね
0974うさにゃん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:59:40.11ID:tnylgBiS
>>938
まあ常識的に考えればそうなるよな
なんか一部の東濃人が感情的に必死に否定してるようだが

>>940
ただ大垣から飯田線への送り込みって増解結が廃止できないのがね
快速だってもう8連に統一した方がいいんじゃないの?

>>941
逃げるが勝ちってね!(^^)

>>942
それはあんたの感想じゃん
0975名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 14:06:28.07ID:VKO0hZUW
>>971
いや、増えてはいる
ただツーマン増やすには人も増やす必要があって、そのアテがちょうどついたからできただけ
そもそも増えた分は主にラッシュなので日中はワンマンでも回ると思われる
0976うさにゃん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:07:50.29ID:tnylgBiS
>>948
つまり313が特急車両にry
たぶん東海道線のライナーは中央線よりも利用率低いから廃止だと思ってる

>>949
ここにいる人間全員そうだろwwwwwwwwwww
まさか自覚がないのかお前はw

>>954
まるで伊勢鉄道や三重県南部のICカード未対応地域は無かったかのような言い方だな

>>955
313の車端部にもロングがあるから問題ない

>>959
客が多いのは蟹江までだろ
長島とか朝日とか昼間はほとんど乗り降りないぞ
0977うさにゃん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:12:44.10ID:tnylgBiS
>>962
関西線は単純に伊勢鉄道に入って直通が快速みえだけなのが不便なだけ
四日市までの本数は折返しのホームが足りないし単線だから無理

>>963
武豊線には入らないだろ
プレスには関西線と書かれているのにわざわざ分散投入するか?
朝は関西線と中央線メインで昼間は中央線の短距離メインが一番合理的

>>973
太多線電化だぞ!www(^^)



なんか間違えてあぼーんしちゃったけどま、いっかw
0978名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 14:13:23.74ID:VOLQbIQg
>>966
なるほど
B100,150,200が静岡転属確定ならB400も静岡配置というのもありか
0979亀にゃん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:13:53.96ID:xeY5C4ca
【大垣区】
神領から
B0 4*6
B150代 3*10
B500 2*24(関西8・武豊8)
静岡から
W 2*9(たぶん将来の高山電化用)
合計 120両

廃車 
311 4*15
静岡へ
Y30 2*16
R100 2*16
合計 124両

おおっ!もしかしてW0って大垣転属じゃない!?w
これは新たな発見!www
0980名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 14:14:48.58ID:rxUSN4uG
315系撮影のため中津川待機してるんだけど、寒い
0982亀にゃん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:16:54.45ID:tnylgBiS
そういえば神領のホームドア用のラインが入ってるのってB0とB500だけなんだよね
B100/150/200/400はまだ入ってないみたい
転属間際に対応するのかそれとも必要ないからやらないのかどっちだろ?

もし仮にラインがない車両は大垣に行かないなら大垣に315の4連は16本入りそうだね!
0983うさにゃん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:18:03.93ID:xeY5C4ca
とりあえず現時点では鶴亀氏は神領8*23 4*12 静岡4*30ってことにしておくゾ☆

ハズレたら大垣配置決定だからそれはそれでおいしいwwwwwwwwwwww

いやーあたってほしいなぁwwwwwwwwwww
0984名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 14:19:47.96ID:/gy2+sko
>>960
寝覚の床の写真までは見てるから最低でも木曽福島までは行ったと思うが、情報がない
さわウォ運用で使うことを想定したものだと思うから、塩尻はどうかな
0985名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 14:20:12.60ID:rxUSN4uG
>>981
今とまってる14:20発の運転士氏に聞いたらまだ中津川以北にいるとの事で気長に待ってみるw
0986名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 14:20:36.41ID:OqCA/SPW
>>983
神領が8連23本なら大垣は8連ゼロじゃんw
ゲームセット!!

お疲れさまでしたー(^^)
0987名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 14:21:50.78ID:HSwXzq4D
静岡ワンマン拡大なら転入より先にW編成のワンマン化だろ
御殿場線に関しては終日三島発着になってワンマン全廃でもまあ驚かない
0988名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 14:22:53.40ID:VKO0hZUW
>>978
一見まとめたらすっきりしそうではあるけど余命を考えると手間だし、かといって3連のようにそのまま残すと後々面倒になる要素もないからな
0989名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 14:24:00.57ID:rxUSN4uG
車だから19号を塩尻まで昇ることもできるが
時間わからんと博打だしたなあ…
0990犬にゃん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:26:59.46ID:xeY5C4ca
大垣に3連集めて6両扱いにして将来は6コテと飯田線用の2コテをつなげて普通は6両快速は8両ってことにすれば
走行距離の短いワンマンを快速でも使えて効率的ってのはあるけどね
意外と大垣に4連っていらないんじゃないかな
武豊線の4連はB500の2+2オンリーになるからちょっと面倒かもだけど
ただ朝夕で車両の入れ替えをするのは非効率って意見には同意だね
わざわざ神領から岐阜に行った後に大府までワンマン編成を送り込むくらいなら大垣配置で武豊線はB500で統一した方が楽でしょ
と考えると神領の4連は関西線と中央線の愛環直通と昼間の短距離に使うのが一番だと思うよ
どっかのニートは昼間も8両に統一とか言ってるけど減便なんてただの愚策だし
0991うさにゃん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:27:55.98ID:xeY5C4ca
>>985
わざわざ運転士に聞くなwwwwwwwwwwwwwwwww
0992名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 14:31:20.86ID:rxUSN4uG
>>991
だってわからない事は駅員さんに聞いてって構内放送でアナウンスしてたし…
寒いし…
0993うさにゃん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:39:31.00ID:xeY5C4ca
>>992
うむ、素直でよろしい
0994名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 14:46:58.17ID:rxUSN4uG
ダメだ
寒いから南木曽行こ
0995うさにゃん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:50:21.31ID:tnylgBiS
>>994
今動いたらすれ違うかもしれないぞw
0997名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 14:52:51.09ID:+mOfpvhE
とりあえず今後可能性が高い事。
・B0は鉄事管内にとどまる
・B100,B150はセットで動く(運用線区は異なる可能性が高い) ※B200は不明

>>987
沼津で方向転換する手間が無ければすんなり実現するが、あの駅構造で実現する可能性はほぼない。

>>992
たまたま知ってる人がいてよかったねとしか言えない。運転士によっては全く知らない人もいるから。
0998名無し野電車区
垢版 |
2021/11/23(火) 14:53:05.47ID:xeY5C4ca
>>970
あ、ごめーん忘れてたー!www(^^)


昆布死ね!w(^^)

>>921
でもお前、昆布じゃん

知的障害者w

>>933
低学歴中部大学昆布死ね(^^)

>>944
やっぱり昆布は40代の中年とwww
中年ニートの昆布w

>>986
君はカンニングしたから自分の力で考えてないよねーwww
だから今までのはあくまでもウォーミングアップだよ
やっとみんな平等にスタートラインに並んだところだからここからゲーム開始!w

ってことでセーフ(^^)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 21時間 33分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況