X



【HS18】続々・阪神電車を語ろう 次は香櫨園
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/12/22(木) 00:38:23.02
阪神電車について引き続き引き続き語りましょう

・阪神電車ホームページ
外部リンク:rail.hanshin.co.jp
・列車運行情報
外部リンク:rail.hanshin.co.jp

・路線図
外部リンク:rail.hanshin.co.jp
外部リンク[pdf]:rail.hanshin.co.jp

■関連先リンク
・阪急電鉄ホームページ
外部リンク:www.hankyu.co.jp
・山陽電鉄ホームページ
外部リンク[html]:www.sanyo-railway.co.jp
・近畿日本鉄道ホームページ
外部リンク:www.kintetsu.co.jp
・神戸電鉄ホームページ
外部リンク:www.shintetsu.co.jp
・神戸高速鉄道ホームページ
外部リンク:www.kobe-kousoku.jp

■前スレ
【HS15】続々・阪神電車を語ろう 次は久寿川
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648588381/
【HS16】続々・阪神電車を語ろう 次は今津
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1657280983/
【HS17】続々・阪神電車を語ろう 次は甲子園
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1666481719/
0607名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 09:38:29.10ID:kFbad1CU
>>593
昨日のらくやん1号、野田駅では満員御礼w
直前に入線してきた急行から何人か行列に参戦してどうなるかと思われたが、人数がちょうど30人で拍手が起こる。

さよなら列車であるらくやん3号の最後尾車両の乗客は、6人
なお、花束贈呈もありがとう絶叫も罵声大会もなかった。
0608名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 10:53:28.94ID:kWixO6+F
>>619
2000系の新造をやめて2200系に移行した時期と守口市~寝屋川(信)の複々線化の時期にはかなりのズレがあるんじゃ?
0610名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 11:09:19.37ID:eYnaZt8t
>>609
なんでや!阪神関係あるやろ!
0611名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 11:12:54.62ID:3YZM5k6n
オタだけで何人乗るかデータを取るために1号から3号への回送もらくやんライナー2号(途中駅では客扱い無し)として営業運転すればよかったのに
0612名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 11:21:01.23ID:6caZjZcS
>>610
素人乙
0613名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 12:29:09.85ID:gW20EYV6
昔の西大阪線は赤胴車かジェットカーかがガチャだったな
ノッチ制限で加速下げてた(2ノッチ以下だと加速度を3.0km/h/sに絞れる)だろうがジェットカーだと性能を持て余す
0614名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 12:41:49.73ID:2/TUHIKU
高校野球シーズンに応援団向けらくやんライナーを運行する
0615名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 15:26:56.01ID:kFbad1CU
で、らくやんライナー乗った感想
鉄ヲタ向けのアトラクションとしては「あり」だが、実用性はほとんどないかと。
1号3号、どちらの時間帯でも梅田発車時点で急行とて立ち客が出る位客は乗っているだが、
如何せん梅田だと1本見送れば座れる(しかも直特だと途中でそいつに抜かれるw)んでなぁ。
野田ならいくら待っても座れないところ座れるってことになるんだけど、たいした距離じゃないしなぁ。
0616名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 16:58:10.34ID:7cezgfgS
抜かれない、三宮まで行ける、なら有りかな
0617名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 16:59:02.86ID:Pqlpp9bP
御影までは行けよとは思う。
三宮は阪急に任せときゃいい
0618名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 17:12:44.88ID:7cezgfgS
ちゃんと専用の筋作って走らせるまでのヤル気があるか?
0619名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 18:24:15.50ID:MRZYM66V
ですから仕事なんで、やれと言われたからやったまでです
0620名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 18:34:33.67ID:eOqXfAuf
来週末金曜日から武庫川線らくやんライナー始まります
0621名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 19:50:26.87ID:M7JOadGg
阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
0622名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 19:57:17.65ID:OIpLxgU2
難波発に限られるが22600借りてらくやんライナーを三宮まで走らせてみるのもありでは
と思う
0623名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 20:13:04.23ID:kFbad1CU
>>621
昨日時間潰しに姫島寄ったけど、駅の入り口にチャリンコ全然とまってなかったぞw
阪急オアシスの脇に何台かいただけだな。
0624名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 20:20:33.40ID:gW20EYV6
近鉄5200系の阪神乗り入れに挑戦したらいいのに
3ドアだと三宮でロープ式ホームドアの柱と干渉しそう
22600系でも物理的に降りられない箇所が出来てしまった
0625名無し野電車区
垢版 |
2023/01/21(土) 21:00:31.74ID:SAKb7Gi+
近鉄は中央線に乗り入れできる架線、第三軌条両対応車両を作る予定なのだから、近鉄奈良線、近鉄けいはんな線、中央線、阪神線を共通で使える19m車を導入して、
東生駒の車庫から近鉄奈良線へも出し入れできるようにしておけばいい
0626名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 06:52:40.89ID:9bmO0gxF
ジェットカーって実は減速は大したことないんだよな。特に普通車停車駅以外は進入速度が抑えられるから。
0627名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 07:10:18.14ID:OnCexAFO
>普通車停車駅以外は進入速度が抑えられるから
石屋川駅「そうかなぁ?」
大石駅「さぁね」
青木駅「ウチは区特があるから・・・」
要は場内信号で速度が抑えられるって奴か。
0628名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 07:20:17.06ID:YHNdKTVa
>>627
本線到着でも出発信号が赤になってるからじゃないかなと。
0629名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 07:43:02.89ID:OnCexAFO
ま、言ってることは一緒だわな。
出発が赤だから場内信号が青橙で駅進入時に速度制限受けると。
0630名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 08:16:30.20ID:P6DeoWxN
>>629
電車でGOだと出発が赤でも場内が何故か進行現示だし、意外と知らない人いたりして。
0631名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 09:49:30.86ID:IXN8bmSu
阪急と南海では待避以外でそんなことはないんだよな。
信号システム邪魔をしてる。
0632名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 10:41:07.00ID:4LvowyrZ
梅の季節に大阪梅田発網干行き梅ライナーを運行する
0633名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 10:50:23.17ID:2WSXoj3u
梅の名産地なのに和歌山に梅見に行こうってならんね
0634名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 10:58:02.96ID:Lo0JpGBZ
どうしてもやるなら網干線は6両入らないから3両網干3両姫路か飾磨止めでやるしかないな
0635名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 11:01:52.95ID:lYShODI7
>>626
加速はレバー捻るだけだから子供でもできるけど減速は難易度が高い。JR並みに揉まれないと阪神の運転士には無理
0636名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 11:07:40.58ID:18rble3O
>>626
ジェットカー5001形は5.0km/h/sで国内最強クラスだぞ
(5500や5700などの現行が4.5に下がったのは中速域の加速が良くなって
所要時間が短くできたから、乗り心地の向上を図るため
0637名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 11:10:32.71ID:18rble3O
>>635
実は乗ったことないでしょ?
阪神がダイヤ乱れした時の回復力知ってたらそんなセリフ出て来んわ
0638名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 11:22:43.98ID:9bmO0gxF
>>636
いや、性能のことを言われても実運転に使われていなかったらほとんど意味がないのよ
0639名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 11:39:39.16ID:mto9f1Fd
現在は5001形の性能に合わせて運転しているから、5500系以降のジェットカーを性能いっぱいまで引き出して運転すると早着の可能性もあるそうな。
0640名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 11:48:37.11ID:mto9f1Fd
>>632
かつては、高速神戸から網干まで直通する4両編成の臨時特急「観梅号」が走っていたけどね。
0641名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 13:02:44.99ID:55TeeRt3
>>639
阪急神戸線が早着してる。
0642名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 14:03:00.90ID:LJ60h3sl
>>635
JRは一気に5段とか投入するからブレーキのかけ始めに立っている人がよろける乗り心地軽視の操作だな。
0643名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 19:21:57.29ID:7jmhURHD
>>638
長い駅間の千船ー姫島などでときおり使われてるじゃないか。
>>642
アレ、運転士もちょっとかわいそうなんよね。
カツカツのダイヤに追い立てられてるから。私鉄みたいに◯段ユルメみたいな(高等技術だが)
ことやってる余裕がない。
駅着いてもすぐドア閉めして発車〜って。
現場大変だと思うわ。
0644名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 19:39:02.82ID:OnCexAFO
(・・・酉、そんなにカツカツか?遅延しても遅れそのままでokやし)
0645名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 21:30:35.88ID:uZiRBsH7
>>639
高速域に余裕のあるvvvf車でジェットカーを統一できたら普通の91 km/h制限を廃止しても良いと思うんだが…
ホームドアによる所要時間増を相殺するぐらいの時短にはなるんじゃないか?
0646名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 22:54:45.48ID:aZhY/ycF
>>644
いま新快速で大阪〜姫路63分だけど例の脱線事故前は57分だったんだよな
そりゃ無理だろうと思う
0647名無し野電車区
垢版 |
2023/01/22(日) 23:09:36.94ID:6sshoofM
輸送障害が発生しなくとも乗降に手間取ると遅れが発生し遅れ約3分の時点で折り返しの上り列車が遅れる事が確定する頭おかしいダイヤ設定だった
0648名無し野電車区
垢版 |
2023/01/23(月) 00:20:47.59ID:u6+7qppB
阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
0649名無し野電車区
垢版 |
2023/01/23(月) 01:43:10.42ID:uqjVho9X
>>645
流石にホームドア、ホーム柵設置駅が増えたら
電車の停車を補助する機械とか入れるのでは?
TASCとか言いましたっけか
0650名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 08:25:16.68ID:v+ZXNfAF
減速性能を100%活かすにはそれしかないかもな。
そうまでする必要があるかどうか?…だけれど。
0651名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 12:04:25.95ID:X50xtosA
熟練の運転士の技量で正確に停車させる
行き過ぎたらバックする
0653名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 17:59:56.65ID:MtM+FTRP
芦屋は雪が降り始めてて、5000系が芦屋をでるとき思いっきり空転した。
0654名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 22:13:13.76ID:GfkU4Nri
JRの惨状を見ると、阪神沿線に住んでで本当に良かったと思う。
何事もなく帰宅。
0655名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 22:33:09.03ID:OUQRq979
こんな時でも少しだけ窓を開けようとする池沼キチガイがいる
いい加減にしてほしい。
0656名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 22:47:07.55ID:h67LIE+X
私鉄はこういう時のためのバイパス的存在だな
0657名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 22:51:56.82ID:yfzGzGZY
>>654

元阪神沿線住みだけど
ほんと阪神は止まらないから有難かったわ
感謝感謝

で、今はよく止まるJR線ユーザー(涙)
0658名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 22:53:46.90ID:DwliySXX
明日は平常運転するのかな?
通勤時間さえ動いてればいいんだから早朝は点検とかして始発遅らせてもいいのになとは思う
0660名無し野電車区
垢版 |
2023/01/24(火) 23:13:23.91ID:lxKyXQFW
阪急と山陽はお気の毒だがJRのはただの人災
0661名無し野電車区
垢版 |
2023/01/25(水) 05:10:06.38ID:I9c9fRz9
>>658
アプリで見る限り、阪神は始発から普通に動いてるみたいだね。
今日みたいな日は、ポイントでカンテラ燃やしてるのかな?
0663名無し野電車区
垢版 |
2023/01/25(水) 16:09:11.58ID:I9c9fRz9
>>662
尼崎のカンテラは本当に綺麗だったな。
御影付近も分岐が多くて結構綺麗。
以前は年に1回程度こういう光景に出会してたんだが
テレワークが普通になってからはこういう日に電車乗ることがなくなったなぁ。
0664名無し野電車区
垢版 |
2023/01/25(水) 19:53:43.55ID:I9c9fRz9
昨日からのJR京都線のトラブルの原因が京都駅のポイントの融雪ヒーターの電源投入が遅れたことが原因と報道がありました。もし本当なら人災ですね。
0665名無し野電車区
垢版 |
2023/01/25(水) 20:40:31.45ID:SgGlmBzG
阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
0667名無し野電車区
垢版 |
2023/01/25(水) 20:49:34.55ID:ttubJh93
通勤時の人身事故のトラブルも2年に一度ぐらいだし、自然現象のトラブルも震災を除けば数年前の台風ぐらいだし。
本当に阪神沿線で良かった。
今日は梅田からだと混みそうなのでなんば線で帰宅。阪神には余分に払ったが、地下鉄はマイスタイルのお陰で余分な出費なし。
0668名無し野電車区
垢版 |
2023/01/25(水) 20:50:54.61ID:SKo+MA3i
>>636
減速度がE233系に追い抜かされてる
常用最大が5.2km/h/sと強烈
これは223系1000番台の非常減速度と同等
0670名無し野電車区
垢版 |
2023/01/25(水) 21:04:09.43ID:3Tc+W+2z
JRって、6ヵ月通勤定期は暴力的に安いからな。
0672名無し野電車区
垢版 |
2023/01/25(水) 21:10:18.92ID:3Tc+W+2z
>>671
しかしみんながそんなフリーライダー的なことをしてたら、誰が私鉄を養うんだって問題が出て来るのよな。
京阪神間ならまだしも、山電なんか顕著じゃん。
まずは、通勤定期の価格差が大きすぎるのがなぁ・・・
0673名無し野電車区
垢版 |
2023/01/25(水) 21:21:45.27ID:ttubJh93
定期の振替輸送なんてやめちまえ。
せいぜい数百円~千円台の話だろ。
その分定期の有効期間延長で対処しろよ。
IC定期なんだからサーバー側でできるだろ。
0674名無し野電車区
垢版 |
2023/01/25(水) 21:24:39.56ID:QB6No9ZD
JR西労のストの時は定期券に延長期限を手書きで書いて対応してた
0676名無し野電車区
垢版 |
2023/01/25(水) 22:24:21.93ID:I9c9fRz9
>>672
フリーダイダーは言い過ぎなような、、

今後働き方改革が進めば定期券支給する会社も減ってくるだろうし。
自分の会社も原則定期券支給を原則廃止して旅費としての実費精算制になった。
0678名無し野電車区
垢版 |
2023/01/26(木) 00:24:20.48ID:mhFGGW1C
減速度が日本一強烈はキハ281系の6.1km/h/sとも言われてるが詳細不明
ただこれは全員着席が前提で満員電車だと将棋倒しになりそう
0680名無し野電車区
垢版 |
2023/01/26(木) 09:25:24.41ID:w0zCgn72
JR、通常通り運行すると言っておいてこのざまじゃ、どうしようもないな。
0683名無し野電車区
垢版 |
2023/01/26(木) 18:56:52.10ID:zlrPk537
24日から夜中の臨時回送と貨物列車を含めてフル稼働だったからなあ。振替まつりの予感
JR西日本−【京阪神地区】 運行管理システムトラブル 列車の遅れ<第一報 08時00分>17時30分更新当事象の履歴
1月26日の8時頃から、列車に遅れが発生した際などにダイヤ情報を修正するための機能が一時的に停止し、通常のダイヤに戻すのに時間を要しています。
このため、北陸線・琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線・山陽線・赤穂線・学研都市線・JR東西線・JR宝塚線・湖西線の列車に遅れや運転取り止めがでています。
なお、振替輸送を実施しています。
0684名無し野電車区
垢版 |
2023/01/26(木) 19:49:14.13ID:UVYVveWq
阪神姫島駅前の違法駐輪なんとかならんのか!?
おう?
駅に入れねーじゃん、毎日撤去しろよ
0688名無し野電車区
垢版 |
2023/01/27(金) 01:59:00.04ID:Ig6IFlYS
改札内にヤクルトの自販機あるの鳴尾だっけ?
0689名無し野電車区
垢版 |
2023/01/27(金) 10:10:03.55ID:HojmpHDt
今日もJRが乱れる予感
振替で人が多くなるかもだから給料日後の金曜日とはいえみんな早く帰れよ
0690名無し野電車区
垢版 |
2023/01/27(金) 10:17:14.28ID:qkeJj3Y9
大丈夫、こんな時こそらくやんライナーが!!

・・・あれ?
0691名無し野電車区
垢版 |
2023/01/27(金) 14:12:24.40ID:kEl4NYfU
振替客は振替ライナーに200円徴収して詰め込んだらええやん
0693名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 09:07:47.45ID:G3JbH8DN
つまり青木は阪神電車の扇の要
0694名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 11:06:27.94ID:+VHV++lt
御影は駅がアレだし
大石はイキすぎだし
三宮はパンパンだし
残ったのが青木だったと
0695名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 11:10:13.51ID:32R6dtyQ
らくやんライナーのターゲットが芦屋市民までを想定してて、芦屋から次に折り返せるところで折り返したってだけのことだろ。
0696名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 12:50:21.60ID:88SOLSp3
らくやんライナー第二弾
らくやんライナー武庫川線
停車駅 東鳴尾 洲先
料金1000円
途中東鳴尾で退避
おつまみ、ビール付き
0697名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 13:15:08.22ID:rrthPIBI
>>696
それか

らくやんライナー三宮〜奈良を22600で走らせるとか
22600以外に改造さえしたら阪神乗り入れできそうな近鉄特急車両はいるのだろうか
0699名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 15:56:29.94ID:KDqtrAV7
青木の関西スーパーが、高架下に移ると思っていたが。
駅北側の道の運用で市と町内会が未だに揉めてるせいで工事がストップしてて移転出来なかったのかな。
0700名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 16:21:33.32ID:32R6dtyQ
青木駅高架下、スーパーが出来るほどの面積あるんだろうか?という疑問もないではない。
ファミリーショップ青木、建物の所有者は阪神電気鉄道なんだな。
0702名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 16:26:40.49ID:/llLUq6e
町内会の中で意見が統一できてないんだからいつまで経っても結論出んわ。
0705名無し野電車区
垢版 |
2023/01/28(土) 18:23:50.57ID:32R6dtyQ
>>704
現行の関スー青木店やよくあるスーパーよりひとまわり小さいよな。
通常のスーパーよりワンランク下の、駅利用者相手に特化したような位置づけの店舗として設置すりゃいいんだろうけど。
0706名無し野電車区
垢版 |
2023/01/29(日) 01:24:22.60ID:e4FWuIef
>>700>>705
バリアフリーになってない超最低な商業施設だな!
トイレは和式で最低最悪!
0707名無し野電車区
垢版 |
2023/01/29(日) 08:56:14.47ID:si+tDOqs
車両にせよ駅にせよ、はたまた周辺施設にせよ、鉄ヲタってなんでこうも便所が好きなんだろ? w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況