X



【名鉄】名古屋鉄道μ307号車【堀田】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/07/04(火) 21:58:31.05ID:icB2+94V
http://www.meitetsu.co.jp
このスレは名鉄に関連する情報などを交換するスレです。

~~スレのルール~~
就職や特定の人物の話など、名鉄に関連しない話は一切禁止です。
名鉄に関連しない話や荒らしなどは絶対にスルーしましょう。
スルー出来なかったり、煽る貴方が1番罪が重いですからね!!(・∀・)ビシッ!!

~~次スレ立て関連~~
次スレは >>900 以降の方が事前に宣言してから立るようにし、出来るまではレスを控えましょう。
テンプレ及び次スレ作成時は探しやすいように >>1 に返信(レスアンカー)する形にしましょう
スレの最後は次スレへのリンクをもう一度貼ることを推奨します。
関連スレが次スレへ移行していた場合はリンクの書き直しをお願いします。

前スレ
【名鉄】名古屋鉄道μ305号車【神宮前】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1681561324/
0002名無し野電車区
垢版 |
2023/07/04(火) 22:06:52.41ID:icB2+94V
関連スレッド

【名鉄】名鉄現存車両スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1658665361/
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640252715/
名鉄三河線・豊田線総合スレ29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1663559880/
【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1564145654/
名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1627912448/
【せとでん】名鉄 瀬戸線23駅目【尾張瀬戸】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1685032548/
0003名無し野電車区
垢版 |
2023/07/04(火) 22:08:01.03ID:icB2+94V
名鉄スレの愉快な仲間である昆布と猛虎のFランコンビ。

【昆布】
中(部大)卒であることをコンプレックスに持ち、その恨みから名鉄スレを荒らし回る。
煽りスタイルはなんJそのもので、回答に窮すると「効いてる効いてるw」などと負け惜しみを放つ。
中部大学卒業後は日本郵政に入社したことを名鉄スレで吹聴し自慢気であったが、その実態が単なる郵便配達員であったことが住民の失笑を買う。
その後も長続きせず退職し、今は親の脛を齧って生きている。
なお鉄ヲタを馬鹿似する割に自分も名鉄スレに居座り、路線や走っている電車の形式で「勝ち負け(笑)」を決めている矛盾に気づいていない。
だって低学歴だから。
ちなみに浪人を買うほど5chに入り浸っているにも関わらず、UAなどワッチョイの仕組みを理解していない上
IPアドレスで個人を特定できると思っている。(IPv4アドレスを個人に1:1で割り当てることなど不可能)

【猛虎】
大学進学を機に関西から名古屋(名和)に来た関西人。
大江の8分接続と常滑線普通の終電の早さをを関西弁でしつこい程話題にし、住民から疎まれていた。
そんなに不便なのに名和なんかにわざわざ越してきたのかなのかよくわからなかったところ、「大同工大じゃね?」というおじが発した一言で
「もう大同大でいいよ…」と早々に白旗を掲げ、昆布と共にFラン大学であることが発覚する。
Twitterは6000以上のツイートを連発するが、誰からもリプライは来ない。
0004名無し野電車区
垢版 |
2023/07/04(火) 23:10:25.81ID:6gjQgW9H
そろそろ誹謗中傷はやめろ
0005名無し野電車区
垢版 |
2023/07/04(火) 23:15:28.46ID:icB2+94V
頼まれてもないのに名古屋に来てハゲ散らかしてるバカに言ってくれ
0006名無し野電車区
垢版 |
2023/07/05(水) 16:51:21.21ID:u4MX+gNW
悪いがお前らの方が大概
0007名無し野電車区
垢版 |
2023/07/05(水) 16:59:53.25ID:hfv9yUjp
まぁ一本、まぁ一本と!たいがいにしとかなかんよ。昆布がわやになってまった。猛虎さんもいかんわ。うますぎるもん!

しっかし名鉄スレはネタキャラの宝石箱やでほんま(⁠^⁠^⁠)
てか、猛虎くんは在来線スレにもいっとき居たよね??
0011名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 08:10:40.23ID:KyHPKz+0
来年もうん虎がいたら多分モラトリアム院進だろうな
名大院ロンダとかなら見直すがw
0012名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 09:04:45.20ID:W2w2JMjc
ほんときっしょいなこの板
0013名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 10:50:16.20ID:DmpdjmTB
そういやテスラが右ハンドル車の製造やめるってよ。
んで左ハンドルでもいいからテスラほすぃって人向けにあるものをプレゼントしてるんだってよ。
より良い顧客体験を求める猛虎くん的にはコレはありなのかい?なしなのかい?どっちなんだい!
0015名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 11:06:35.80ID:DmpdjmTB
なるほどなるほど。
これをそう解釈するなら名鉄が名古屋市内の小駅に力を入れないのも仕方ないって結論になるね!
0017名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 11:19:09.28ID:DmpdjmTB
そういや名和は名古屋市内じゃなかったw
問答無用で斬り捨て御免だなw
0019名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 12:00:05.85ID:DmpdjmTB
右ハンドル車の製造やめるのは事実じゃん。
高級モデルを買ってマジックハンドをもらわなきゃ!!
0020名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 12:03:38.46ID:DmpdjmTB
僕はマジックハンドwで得られる最高の顧客体験は要らんわw
左ハンドル車買うならCharger SRT Hellcat一択!
0021名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 12:17:04.26ID:KyHPKz+0
どうせうん虎にテスラなんて買えないから
院進費用もテスラもママに出してもらうのかな?
0022名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 12:22:59.89ID:WFpIZdYV
車に金かけるとか無駄だよな
歩いたほうが健康によろしい
0023名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 12:41:13.09ID:DmpdjmTB
子どもがいるとか環境によっては車は必需品ではあると思う。
でも金かけて買うレベルの高い車はもう趣味の世界だよねー。
まぁ無駄なものに金をかけるのがそもそも趣味なんだけどねー。

貧乏後進国を捨てる=普通しか停まらない伸びしろゼロのクソ駅を捨てるだから大江8分問題はコレにて解決!!
0024名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 13:22:30.63ID:2XZ1vqx4
落書き板でしか煽り散らかさない程不充実した生活を送っているのだろうな〜と思ってしまいます
0025名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 13:38:10.35ID:DmpdjmTB
完全に猛虎クソのことですなw

ジャンルは科学・テクノロジーじゃなくて名鉄dis・名古屋disに変えたほうが良くね?
写真垢も開くと名鉄disだしw
0026名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 14:22:36.34ID:4h1PnbYG
名鉄名古屋駅と地下鉄の乗り換え楽にしてほしいな改修で
0027名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 16:17:32.43ID:6RLq9Zhy
リニアを契機に改修もくろんでたけど2027年は静岡を理由に挙げてリニアはのびのび
愛知万博は組織委員会会長?にトヨタのえらいさんがついて成功した。リニモもできた
大阪万博はいまパビリオンの入札がなかなか決まらないニュースあったりとグダグダ
0029名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 21:50:21.71ID:6U5xoqCg
他人は自分の写し鏡
煽り散らかしてるのはどちらかと言うと貴方達では
0030名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 23:00:21.32ID:DmpdjmTB
どちらかというとっていうか圧倒的に猛虎くんの方やでw
イキリ大学生乙w
0031名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 23:33:41.62ID:6+yZX4q0
一番好きな日本の私鉄はどれ?

地元を走っているから… 車両がカッコイイ…
それともお洒落な雰囲気があるから…
あなたのイチオシの大手私鉄は

432票 16% 阪 急 (阪急電鉄) 
277票 10% 小田急 (小田急電鉄) 
223票  8% 近 鉄 (近畿日本鉄道)
214票  8% 西 鉄 (西日本鉄道)
207票  8% 名 鉄 (名古屋鉄道)
203票  7% 京 急 (京浜急行電鉄)
202票  7% 東 急 (東急電鉄)
180票  7% 東 武 (東武鉄道)
174票  6% 京 王 (京王電鉄)
159票  6% 西 武 (西武鉄道)
116票  4% 京 成 (京成電鉄)
109票  4% 南 海 (南海電気鉄道)
108票  4% 京 阪 (京阪電気鉄道)
75票  3% 阪 神 (阪神電気鉄道)
66票  2% 相 鉄 (相模鉄道)

投票数合計 2,745票

https://ranking.goo.ne.jp/vote/results/76/
0032名無し野電車区
垢版 |
2023/07/06(木) 23:36:30.44ID:6+yZX4q0
大手私鉄の知名度

83.9% 小田急  (小田急電鉄)
83.2% 東京メトロ(東京地下鉄)
73.7% 西 武   (西武鉄道)
73.0% 近 鉄   (近畿日本鉄道)
73.0% 阪 急   (阪急電鉄)
70.9% 東 武   (東武鉄道)
70.5% 東 急   (東急電鉄)
67.4% 京 王   (京王電鉄)
62.1% 阪 神   (阪神電気鉄道)
60.4% 京 急   (京浜急行電鉄)
59.3% 名 鉄   (名古屋鉄道)
52.3% 京 阪   (京阪電気鉄道)
50.5% 京 成   (京成電鉄)
48.8% 南 海   (南海電気鉄道)
42.8% 西 鉄   (西日本鉄道)
33.3% 相 鉄   (相模鉄道)

https:/tetsudotrend.com/wp-content/uploads/2022/06/10.shitetsu1-1024x730.png

調査対象者 :全国/男女/10~70代
調査期間 :2022年3月5日~3月6日
サンプル数 :285人
調査方法 :インターネット調査
https:/tetsudotrend.com/190/
0033名無し野電車区
垢版 |
2023/07/07(金) 00:23:49.90ID:BXJOhpGc
今年は自分で検索して初めて気づいた事や実際に行ってみたことが複数
6歳の時に人質として三河→駿河のところ熱田の織田方の屋敷に8歳まで幽閉
その後話し合いで19歳まで駿河に送られてた
屋敷跡の場所が名古屋市HPに番地まで載ってて常滑線と国1交差点から南西200m
なんと通勤してたときほぼ毎日高架からながめてたりしてたんだと
0036名無し野電車区
垢版 |
2023/07/07(金) 10:21:01.56ID:thNP9GaZ
座ったままで食える状態の天下餅を用意してくれる奴はいないけどな
0037名無し野電車区
垢版 |
2023/07/07(金) 12:00:52.98ID:qOJj268r
7000系が消えてそろそろ14年
てことは経験10年超のベテラン運転士でも2階運転台は知らんのか・・・
0038名無し野電車区
垢版 |
2023/07/07(金) 12:12:48.73ID:Phm2oVBZ
名鉄の女性運転士は一番経験が長い人が今年で13年
すなわち全員パノラマカーの運転経験が無い
0039名無し野電車区
垢版 |
2023/07/07(金) 23:52:41.45ID:rcd7fenf
展望車の前方真ん中の出入口から
運転士が出入りするのがカオスだ。
0040名無し野電車区
垢版 |
2023/07/08(土) 08:57:28.12ID:MHp6kV9K
>>37
気動車は来年で20年
今の名鉄に気動車の免許がある運転士(つまり勤続19年以上)が
どれぐらいいるか
0042名無し野電車区
垢版 |
2023/07/08(土) 12:15:38.39ID:fSp5x6Y5
6000系のクロスシートは異様に窮屈だったな
寸法的に2人が座ると密着してしまいカップルがイチャイチャするなら兎も角見知らぬ人が隣に来たら嫌がる乗客多いかと
肘掛けがないのでお尻を半分はみ出して座る事も出来た
0043名無し野電車区
垢版 |
2023/07/08(土) 12:18:24.82ID:fSp5x6Y5
>>37
小田急:客室内から出入りする
名鉄:車外の梯子を上って出入りする
国鉄・JRのパノラマエクスプレスアルプスなど:名鉄とほぼ同じだが着座姿勢が通常の車両と同じになるようにしてて客室に出っ張りがある
小田急と名鉄は普通乗用車を運転するような着座姿勢となる
0045名無し野電車区
垢版 |
2023/07/08(土) 15:14:24.83ID:fNbEXb/R
15:29の名古屋発空港行きのミュースカイ満席。4両なんだろうなあ
愛知県国際展示場でB'zのコンサートが今日明日。終演予定は19:30
0049名無し野電車区
垢版 |
2023/07/08(土) 16:06:38.18ID:M0F1D6Km
>>45
15:29は豊川稲荷行きだw
0050名無し野電車区
垢版 |
2023/07/08(土) 18:50:07.78ID:X3U+A57K
いや増結でも増発でもすべきだろ
一昨年の暮れにあそこのライブから帰ってきたことあるが混み具合やばいぞ
終演後の行列から駅に着くまでにかかる時間を予想してあらかじめミューチケット買っておくしかない
0051名無し野電車区
垢版 |
2023/07/08(土) 20:36:51.49ID:M0F1D6Km
開港からもうすぐ20年だが、空港駅4番線は建設するか?
1 ミュースカイ専用
2 準急専用
3 特急専用
4 臨時列車専用

コンサートは地元外から訪れる人も多いから、名鉄に乗り慣れていない人もいる
そこで発車ホームを固定することで、どこから乗るのか分かりやすくする
0052名無し野電車区
垢版 |
2023/07/08(土) 20:40:44.90ID:9IuoUfHF
>>50
それな
空港特急もなんとかならないのかね
0053名無し野電車区
垢版 |
2023/07/08(土) 21:02:02.90ID:ZesDRfCe
臨時列車は「全車一般ミュースカイ」でいいんだよ
ただし使用車両は3Rか9R

スカイエキスポ関連の臨時列車なんだから、常滑線5駅からの乗客を拾う必要はないし
0054名無し野電車区
垢版 |
2023/07/08(土) 22:46:05.08ID:fEry+Trc
神宮前とまらんでよろし
値上げするならな
コンセントもほしいがまあ30分だしいらんてことかね
0055名無し野電車区
垢版 |
2023/07/08(土) 22:47:48.67ID:fEry+Trc
>>51
まじで名鉄名古屋駅バリアフリー化頼むわって思うわ
地下鉄の乗り換えや地上でるの
潜るのもでてくるのもエスカレーター完備して導線ももっと分散してくれ
0056名無し野電車区
垢版 |
2023/07/08(土) 23:47:51.45ID:4csEhvyU
>>53
臨時は金山まで早く送ること優先だから停車駅はミュースカイ準拠なのは賛成
ただ3R9Rだとカーブの制限違うからミュースカイのスジには乗せられないんじゃ?
というか名鉄観光と名鉄って仲悪いんか?7月ポートメッセなごやと9月常滑で2回アイマスがライブするから名鉄観光がやっ気になってるのに名鉄絡みの観光ツアーとかは全く組まれてない
0057名無し野電車区
垢版 |
2023/07/08(土) 23:49:48.74ID:6yfcRDlE
>>54
コンセントなんかあったら充電器忘れたケーブル無くしたスマホ落ちてなかったですかの問い合わせに忙殺されるわ
0058名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 00:00:23.91ID:5i7nCsWR
>>56
プラス3分ぐらいになるのかな
ミュースカイの車両不足で全特時代の1600系が100均したとき、確かプラス3分だった記憶
0059名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 00:16:33.76ID:fAXmbvsc
>>54
同じ乗車時間30分でも西九州新幹線にはコンセントがあるね

>>57
ただ今の時代、コンセントなしは時代遅れになってくるからね
アーバンライナーや伊勢志摩ライナーみたいに後付けした例もある
古い2201Fならまだしも、まだ新しい2213Fにはコンセントほしかったな
0060名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 00:46:11.47ID:DgfwRLyF
虎虎煽ってたやつがアホ垂れたこと言っとる?
常滑線にミュースカイのスジを追加する余裕が無い事を教えてやれw
神宮前通過と9Rは笑った
0061名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 00:47:26.28ID:DgfwRLyF
>>58
新幹線や近鉄特急に西武も東武も京阪もJRのあずさやひたち、踊り子等も問い合わせで大変なんですね
0062名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 00:51:26.09ID:DgfwRLyF
コンセント等含め時代錯誤にも程があるだろw
ターミナル駅が全くバリアフリーでは無い上に非常にわかりにくい名鉄名古屋も本当に酷いし情けない
0063名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 00:57:59.77ID:4vnV/RmA
>>56
仲悪いんじゃなくて連係して何かやるメリットがないからだと思う
名鉄観光のアレはコラボ先の施設がミリは名古屋市内、今度のデレも半分以上が名古屋市内だから、市外に広く伸びる名鉄の路線網とそもそも相性が悪い
0064名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 01:07:09.32ID:Amuu5GwD
>>54
神宮前通過って沿線人口の3割との乗換を捨てるって正気か?
0065名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 01:08:18.42ID:eFmu4fho
>>56
>>63
名鉄観光には、8807Fで開港前のセントレア見学ツアーをやってほしかったわ
ミュースカイと同じく神宮前からノンストップで空港に向かい、開港前の空港を見学

空港線の開業前だから一般人は立ち入り不可、つまり空港駅での撮影は参加者だけの特典になるし、
空港線の開業と同時に引退する8800、最初で最後の空港線走行で盛り上がったはず
0066名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 01:10:35.37ID:Amuu5GwD
>>51
固定する事に対するメリットとデメリットが見合わない
そもそも単発利用&時間推定利用を主眼とするのに発車ホームが固定されたら分かりやすくなるっていうのは意味不明
0067名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 01:13:20.31ID:T84QGAKX
>>60
虎虎虎(⁠^⁠^⁠)

この書き込みは誰ってどういう基準で判別してるん?
ちなみに僕は昨日はこっちに書き込みはしてないよん
0068名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 06:24:59.74ID:aWpKHvZo
>>54
神宮前を通過することにより、利便性が向上するの??
自分使ってないけど・・
0069瀬戸線
垢版 |
2023/07/09(日) 07:49:33.60ID:QyjjlW/P
どうするがね、皆は🙏🏿🛎🛎
0070名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 09:07:27.86ID:ql1m4Oey
停車駅が同じなら、臨時は金山行き快速急行で良いよな?
最終の岐阜行きは直通先の都合で全一特急。
0071名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 09:46:48.03ID:fAXmbvsc
>>68
そもそも神宮前は豊橋方面と常滑線の乗り換えのために全列車停車するのでは?
神宮前通過列車の乗務員交代は金山で済む話
初詣と熱田祭りの日だけ全列車臨時停車でいい

隣接するJR熱田駅は普通しか止まらないし
0072名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 09:53:03.02ID:5TkZb5Rn
名古屋・金山・神宮前と数分間隔で止まったあとは、一気に空港までノンストップのミュースカイ
難波、上本町、鶴橋と数分間隔で止まったあとは、一気に名古屋までノンストップだったアーバンライナー
昔の名阪特急みたいだよな
0073名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 10:10:22.97ID:aWpKHvZo
>>71
「そもそも神宮前は豊橋方面と常滑線の乗り換えのため・・・」であれば神宮前は全車停車で良いのでは?
そのほうが利便性が高いと思うのだが・・・
0074名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 10:46:15.08ID:syVD2099
Fランの誰かは何かと関西私鉄を持ちだすからすぐに分かるよな
0075徳田都
垢版 |
2023/07/09(日) 14:09:01.85ID:ElKWZSDF
>>74
私鉄王国なんてのは昔の話で、今やJRに押されて衰退して落ち目なのにね…

東京の私鉄とは比較しようとはしないのは単に知らんだけなのかな



…まあ、俺も詳しくはないけどさw
0076名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 14:50:15.11ID:Y+k03qwf
>>53
普通に特急でよくね
ミュースカイの看板はあの車両だけ
0077名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 14:52:29.28ID:4ndvykFE
ミュースカイ週一で乗るけど神宮前から乗るやつ少なくね
まあいないわけじゃないけど
ミュースカイ自体は空気輸送とか言われる割には搭乗率高いと思う
5割は常にいるわ体感
本当に昼間はいないかもしれんが
0078名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 16:02:26.18ID:rbsiMiRQ
>>75
東京の私鉄ってコロナ前にはよく乗っていたけど別に速いわけでも何でもないけどな。

東急も京急も言っちゃ悪いがJRより遅いぞw
0079徳田都
垢版 |
2023/07/09(日) 16:39:43.71ID:ElKWZSDF
>>78
速さだけにしか価値を見出せんのか…
東京私鉄に速さを求めるのはどうかと思うんだがなあ
これだから関西系のヲタは…

まぁ、好みは人それぞれではある、がね


俺的には抑速信号が存在する京急はかなり好みだけどね~
標準軌だし

よって京成も好印象
「のようなもの」ではあるが京王線もまぁ好印象があるね
0080名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 16:46:44.19ID:ch2n1ZOk
京王はいかんぞ、昔はダイヤがタイトすぎて優等は日中でもまず定時運行できてなかった
0081名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 16:55:30.21ID:T84QGAKX
>>79
速さを求めるのはどうかと思うと言いつつオレは抑速信号がある京急が好きってギャグなの??

吉田徳田氏()も立派な関西系ヲタだと思うし、猛虎君と同系統の拗らせ系大阪マンという点も似てると思うよw
0082名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 17:07:54.56ID:WyVltcul
標準軌いいよねえ
狭軌とじゃ乗用車と軽自動車ぐらい乗り心地が違う
敷設当時、枕木の長さがだいぶ違うから費用もだいぶ高くついたはずだけどエイヤで標準軌に決めた昔の人は偉かった
名鉄はそこでも駄目だなあ
0083徳田都
垢版 |
2023/07/09(日) 17:19:39.75ID:ElKWZSDF
>>81
ん?
抑速信号が好みってのは速さよりも「ここにしかない(なかった)ギミック」だからだよ

京成(成田アクセス線)なら高速進行とかね

つか、関西育ちだから昔の京阪神(津)間私鉄が好きなのは否定しないよ
でも、昔の話しさ…
捻じくれているのは今更だしねぇ
0084徳田都
垢版 |
2023/07/09(日) 17:22:18.91ID:ElKWZSDF
>>82
数少ないとはいえ、西鉄に乗ったときは「標準軌の割に揺れるな」と感じたんだが…

近鉄だと田原本線に初めて乗ったときは「コイルサス車がいるうちに来るべきだった」と思ったねぇ
0085名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 17:24:32.29ID:T84QGAKX
>>83
抑速信号にしても高速信号にしてもそれ自体が速く走るために存在してる訳で…
やっぱり理屈抜きで速さに惹かれる部分があるのではw

捻くれてるのはお互い様(⁠^⁠^⁠)
0086徳田都
垢版 |
2023/07/09(日) 17:32:22.86ID:ElKWZSDF
>>85
そらまぁ、確かに鉄道は初期のSLのころから「速いもの」のイメージがあるが…w
0087名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 17:35:47.08ID:5i7nCsWR
>>82
でも日本で一番普及しているのは狭軌だからね。
だから標準軌にすると甲種が面倒になったり
他社との直通運転も難しくなる。

鉄道模型もNゲージが一番普及しているから
HOゲージを買っても互換性のある部品を探すのに苦労する。
それと同じ。
0088名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 17:49:56.08ID:T84QGAKX
>>86
狙ってななめ上なのか素でななめ上なのかよくわからんレス…
これもある意味、吉田徳田氏()の醍醐味かw

そういや昔の名鉄の時刻表にはトピック欄にレールを60N化しましたとか書いてあったような。。
まだ東海道とバチバチにやり合ってた時代の話ね。

(※当時はリアルガチのキッズなので記憶が曖昧なのは仕様です)
0089名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 18:26:15.38ID:Y+k03qwf
はやく名鉄名古屋駅改修してくれ
ミュースカイ特急乗り場もいうて降車のがくるからこんでるし
0090名無し野電車区
垢版 |
2023/07/09(日) 18:46:12.01ID:ch2n1ZOk
枇杷島分岐〜神宮前の設備がもっと充実してればねえ
0091名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 03:05:52.94ID:04/s6/2Y
>>71
その停車理由だと、乗換需要が一定数あるミュースカイや快特などは全列車停車で乗換需要が薄く神宮前駅の利用も少ない吉良急や普通金山が通過という逆転現象が起きるぞ

ちなみに神宮前と熱田では駅勢力圏がまるで違うから比べるべきでない
単に利便性の差では無い
0092名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 03:08:36.77ID:04/s6/2Y
>>82
そんな線路状況の乗り心地の差とか感じ取れたり不快に感じとれるのは鉄オタだけ
さすがに名鉄の分岐器の揺れが大きいのは非鉄でも聞くが...
0093名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 03:20:26.01ID:CAGccyVJ
狭軌20m級 国内多くの鉄道
狭軌18m級以下 地下鉄や地方鉄道の一部
標準軌20m級 近鉄
標準軌18m級以下 京成,京浜,銀座線,阪神,阪急,京阪,高松琴平,大阪地下鉄,京福電鉄,
0095名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 07:22:34.11ID:jS5cM81Y
特別停車は見直して欲しいね

定時なら豊明停車の急行津島に乗ったつもりが
遅れてきた豊明通過の急行津島だったりするw
0096名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 07:30:12.47ID:438AKJY7
急行津島行きなんて数えられるくらいしかないけどな
0097名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 08:49:27.49ID:u8Trbvib
ていうか行き先なんて全部『名古屋方面行き』でよくない?
名古屋から行き先設定して
0098名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 10:11:31.84ID:U9bI4f4B
側面方向幕を窓半分潰すサイズまででかくしてバスみたいなことすればいいんだよな

←名古屋方面 準急犬山行き
 つぎは 太田川
——————————————-
犬 名金神大大◎聚太
山 古山宮江同名楽田
線 屋 前 町和園川

みたいな表示でな
これなら特別停車もすぐ分かるしな
0099名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 11:52:27.74ID:15h+w4EH
最前列ならその表示でも見られるけど
二列目以降だと前の人の頭が邪魔になって見づらいか見えないね
山手線の車両のドアの上だけ緑で塗られてる理由は知ってると思うが
0100名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 13:30:48.19ID:3F7VxAEE
>>91
話は少し変わり、
通過するなら乗り換えのため二重乗車を認めてほしいね

例えば
特急で岐阜方面→津島線(またはその逆)を利用する場合、
須ヶ口から名古屋まで無賃の二重乗車が可能
急行は須ヶ口に止まるから対象外

>>97
都心を通り抜けて郊外と郊外を結ぶ名鉄の特性上、
むしろ「名古屋方面」だけの方向幕も新設すべきだと思う
愛西市民が名古屋に行こうとして「吉良吉田って何?そんな駅知らないけど」って問題もあり得る
佐屋発車時点では「名古屋方面」にして、名古屋で「吉良吉田」に切り替える
車内放送も「この電車は急行の名古屋方面です」と放送し「吉良吉田」とは言わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況