X



【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe3-HxS0)
垢版 |
2018/09/07(金) 07:23:20.21ID:1YBR7WQX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
旧日本軍の火砲全般を語りましょう。

● 火 砲 と 無 関 係 な 雑 談 ( 政 治 話 な ど ) や 脱 線 は ご 遠 慮 下 さ い 。
>>980 に 達 し た ら 次 ス レ が 立 つ ま で の 間 は レ ス を 控 え ま し ょ う 。

【重要】
荒らしの相手をする者も荒らしです。
スルーを心掛けましょう。

過去スレは>>2

■前スレ
【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521181588/

■関連スレ
【6.5mm】日本軍歩兵火器総合 5挺目【7.7mm】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518851180/
要塞・重火砲について語るスレU
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1331303784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0361名無し三等兵 (ワッチョイ edb0-L3L3)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:45:15.82ID:3rIfVYVI0
すまぬ訂正。本部勤務か騎兵だ。
0362名無し三等兵 (ワッチョイ edb0-L3L3)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:52:12.56ID:3rIfVYVI0
最近、田中角栄の軍隊時代の本もでてて、読んではいないが、階級は低くても当時から傑物だったみたいだね
上官が頭あがんなくて、田中への特例を頻繁に特例で許したとか
事務処理能力が抜きんでてたそう
0363名無し三等兵 (ワッチョイ edb0-L3L3)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:08:42.65ID:3rIfVYVI0
>>357
まず、まともな陳述すらできないだろうしな
検事も弁護士も迷子の迷子の子猫ちゃん状態に陥る…
それでグダグダしてる間に終戦、免責のオチ
0364名無し三等兵 (ワッチョイ edb0-L3L3)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:51:17.07ID:3rIfVYVI0
>>356
当時のソ連兵は知能はふつうでも文盲の比率がかなり多い
都市生活者の比率が高いのにくわえ、革命後のインテリ迫害で共産党幹部以外の
知識階級の数がかなりすくない国内人口と国土の広さからみて異常なほど
そんな連中がドイツ侵攻満州侵攻で強姦略奪の限りを尽くして汚点のこした
まぁ、当然の結果だよね
日本だとアタマが中学生以下で性欲猛りまくった20代で連中が勝者で銃もってるんだから
0365名無し三等兵 (ワッチョイ edb0-L3L3)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:53:31.03ID:3rIfVYVI0
訂正 都市文化生活者の比率が極端に低いだ
0366名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-zGAl)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:30:30.41ID:pvbio78t0
知的障碍者徴兵に関しては新書「皇軍兵士の日常生活」がくわしい
体力使う職業柄、従来は市井よりずっといいもの食べられたはずの兵営食事が戦局の悪化で
質がみるみる低下していったやら、飢餓のメレヨン島の例とか
0368360 (ワッチョイ 5fb0-zGAl)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:45:38.53ID:vsEU1bZz0
騎兵は兵卒でも騎兵刀と四四騎兵銃と下士官用長靴か三つ留め革脚絆だね
誤解させる表現だったならすまぬ
0369名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-zGAl)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:13:36.88ID:vsEU1bZz0
連隊内の軍医が初年兵の知能検査を毎年やってて、昭和17年あたりから香ばしい数値
になってきたそうだ
完全にアウトな兵が終戦まで鰻登りの青天井とな…
0371名無し三等兵 (ワッチョイ df01-S1Ul)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:38:02.22ID:iHathDCJ0
>>339
完全な運痴がいたらしいね。
中国だったかの動画でもいたな、投げ方自体がおかしい上に、手を離すタイミングが異常なせいで目の前に落としたやつ。
何で模擬弾で徹底して練習させないのか分からんけど。
0374名無し三等兵 (ワッチョイ df01-S1Ul)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:52:40.93ID:iHathDCJ0
>>359
上手いこと迂回して襲撃されたなら分かりようがないわけだから、さすがに「やつのせいで」というのは言い過ぎだろうが、相当程度の困ったちゃんだったことは間違いないな。
0377名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/01(金) 03:14:25.51ID:til0ZSNU0
>>374
水木が歩哨役目で望遠鏡で監視してたわけだが、鳥に見とれててほかの連中を起床させる
のが5分遅れた
定刻どおり起床させていれば、襲撃されても半数は生きていただろう
0379名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/01(金) 04:07:58.32ID:til0ZSNU0
よりによって朝五時まえの敵襲でいちばんヤバい時間帯に水木に歩哨やらせたのが分隊長
の大失態ともいえる
普段まったく使えないから、眠さMAXタイムに下っ端水木二等兵に押し付けたんだろうけど
0380名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:37:41.68ID:XPFNqDca0
寝てる間に簡易宿舎撃たれて起きることがなかった
飢餓や病気で苦しんだわけでないから、ある意味幸せではあるな
0381名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:57:05.05ID:IB8koSly0
原作もさることながらドラマの鬼太郎が見た玉砕も良品だったね
被服の色褪せ具合で個々ちがうのやら、当時の日本兵の装具着用さまがリアルだった
なにより主人公、丸山役の香川がマル眼鏡にあうんだなぁ
昔の日本人顔だから
0382名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:28:24.41ID:1XfSRjwi0
かつて漫画界大御所で紫授褒章までうけた水木先生はいまの蛭子みたいなもんだろ?
テレビでは人のいいおじさんキャラで通ってるけど
通夜の席で「ククク…」と笑うとんでもないやつ
wiki参照のこと
0383名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:51:53.48ID:/JDk1PjU0
小隊で当時としてはかなり大柄の背が170cmあって体格もよかった水木は一番だったそう…
ふつうは砲兵に配属されるんだけど、歩兵だった理由とか…
徴兵されるまえに役所が本人調査を詳細にしてたからね
明らかに不適な兵科では採らない 高度な技術兵である航空兵、戦車兵、砲兵
その点、歩兵は吹き溜まりだ 初年兵で優秀なのももちろんいるが
0384名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:00:49.22ID:/JDk1PjU0
対米英戦発起して戦線が野放図なほど拡大、水木先生が昭和十七年招集だから、
徴兵選考基準がかなり怪しくなってきた時期だしね
0385名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:06:27.48ID:/JDk1PjU0
村で鍛冶屋してたのが騎兵、砲兵、輜重の蹄鉄兵に配属されたりね
徴兵システムが機能的に作用してた時期は
「玉砕の軍隊生還の軍隊」では日本軍の動員システムは列強最高峰レベルだったとか
従来どおり正常に動くなら、それに不慣れだったアメリカをはるか凌ぐ水準
ドイツが大規模に実施するまえに、国全体がミリタリーキャンプみたいな環境が涵養土着
生活の肌に沁みついていたからね
戦前戦中の軍がらみ共同体の行事なんて一種の娯楽イベントだよ
当該地域の連隊軍旗祭とかな
いまのアイドル武道館公演に匹敵する
0386名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:41:01.74ID:a/4Yz8j50
太陽の帝国でイギリスのクソガキをトラック荷台に放り投げる粗暴な日本兵演じた
ガッツ石松もハマり役だった
香港舞台にした話だよな?八九式戦車を大発に載せてるシーンとかあった
茶色長靴の日本軍将校先頭に分列行進するのとか
0387名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:45:55.70ID:a/4Yz8j50
BGMは抜刀隊だった?大学生のときみたから思いだせないわ…
0388名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:52:06.51ID:a/4Yz8j50
すまん上海が舞台だったわ
0389名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:25:45.15ID:APifi5In0
本題にもどすよ
野砲の分解搬送記録ご存知のひとがいたらレスたのむ
ガ島の第二師団らしき部品で運んでる写真みたら車輪が大きいから山砲でなく三八式野砲っぽいんだが
砲架の形状からも
三八師団麾下独立山砲二十大隊のボ式山砲かもしれんが
どちらかというと前者の可能性が高い
0390名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:52:45.37ID:vbamwVjy0
ボ式山砲備忘録

独立山砲兵二十大隊は当初から、大陸で鹵獲した本砲を閉鎖器、照準器が故意に欠損
されていた個体を国産製品で充当
麾下の三八師団の転戦にあわせ華南、香港、蘭印、ガ島を転戦
損耗分をオランダ軍接収の同砲で補充したのであろう
操作に習熟してるからね
本来は10個に分解できるはずが、ガ島の記録で三部品にしか分けられず搬送に難渋した
なんて記録が残ってるからには、武装解除の際にわざとオランダ軍分解特殊工具までは
引き渡さなかったのだろう
佐山本以前に80年代PANZER記事にすでに詳しい松井(ペンネーム木俣滋郎)さん記事がある

防衛大のボ式が本来のオランダ軍仕様機械牽引式でゴムタイヤなのか、志那軍木製スポーク
を後年挿げ替えたものなのかの真偽は気になる事象
0392名無し三等兵 (スップ Sd9f-cxwc)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:03:55.08ID:aKO6x5lNd
ボ式はボフォースM1930だよね?
スペック的に微妙な感じ…
我が方の九四式が傑出しているだけかもしれんが
取り敢えずこれに傾注していれば念願の48門体制かなったのでは
0393名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:14:34.36ID:vbamwVjy0
九四式制定後にわざわざボ式を模した試製砲造ってるからには、山砲オーソリティー
日本陸軍として着目すべき技術的長所があったはずなんだよね
おそらく開脚式よりボックス式単脚のほうが射角限られ重いけど、射撃精度だすには
強度上設計難度がかなり易しい
野戦重砲以上のクラスだと、ほとんど開脚式でないことがその所作だと思う
0394名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:24:43.93ID:vbamwVjy0
まぁ、西欧では九四式よりシュコダM1938やらボフォースが好まれたと思う
シュコダはソ連がコピーしてるし、ボフォースはドイツ軍は自軍制式のより愛用した
日本人との感性の差だな
0395名無し三等兵 (スップ Sd9f-cxwc)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:27:47.86ID:aKO6x5lNd
>>393
前スレで話題になってた試製一○○式山砲のことですか?
高低射界−8〜+45度 方向射界右60ミル〜左50ミル 放列砲車重量600キログラム 初速400メートル/秒 最大射程8,5キロメートル

この通り、左右に振らなくなった代わりに50kgほど重くなった九四式ともいうべきスペックで、見るべきところはないかと。
九四式山砲を生んで以降の火砲開発陣は、あまり褒められた実績を残しておらず、試製九七式歩兵連隊砲とか微妙なものが目立ちますから、これもその類かと
一式47mm機動砲や九六式十五糎榴弾砲は「及第点」「平凡」ともいうべきもので、やはり九四式山砲の眼を見張る様な完成度にはついに及ばなかった感がありますな
0397名無し三等兵 (スップ Sd9f-cxwc)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:33:54.31ID:aKO6x5lNd
>>395
試製一式山砲だった
ともあれこのスペックじゃ何の為に開発したのやらという感じ
単脚は軽量簡素にまとめられるという利点もあるそれを活かすべきで、もっと軽量にするか、威力あふいは射程に勝るものにするかしないとなぁ
これじゃただ射界が狭いだけの九四式山砲になってしまう
0398名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:39:05.80ID:vbamwVjy0
>>395
おおむね同意ですよ
おれは九四式山砲以降は15cm高射砲以外、日本陸軍火砲で世界的な技術成果はないと
思ってる
九四式は世界に類みないくらい独創的なのにくらべ、15cm高射砲はあくまで既存技術の延長戦上
という違いがありますが…
0399名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:52:40.45ID:vbamwVjy0
最後の徒花、ドイツや日本海軍より砲身性能でスペックワンクラス上マシなもの造れたという点で
残念ながら照準器やレーダー、射撃統制装置は米英独がはるか上ですわ…
0400名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:56:34.63ID:vbamwVjy0
おっと失礼、照準器は日本製が意外と優秀だった
ニコンとトプコンの国ですから
日本は米英独といった技術先進国にくらべ光学兵器に偏重過信しすぎたのがいけなかったって話です
0401名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:18:29.46ID:vbamwVjy0
むかしの陸海空ピクトリアル、戦車マガジン、PANZERを古本で漁るとおもしろいよ
いまでみるとまるで間違った記述も多いけど
運がよければ200円以内で買える
先人の知恵を盗まぬ迂闊は犯すべからず
佐山さんデビューは戦車マガジン「知られざる日本の兵器」だし
0403名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:30:01.68ID:vbamwVjy0
日本海軍も夜戦には光学兵器と兵員練度で絶対の自信もってて、米軍のレーダー技術と普及が整ってなかった
時期はことごとく勝ててたんだがな…そのあとは、〜だよ
0404名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:50:27.16ID:vbamwVjy0
九五式野砲の実際の製造数は536門ほどらしい
当時の火砲造兵関係者らしき桑原さんのPANZER記事にある
終戦で資料を焼却した記憶からの想起なんだろうけど
佐山さんは記録で確実に確認できる数字のみ載せる研究者らしい姿勢でそれはそれで好感はもてる
0405名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:03:54.11ID:vbamwVjy0
大阪造兵廠だけでなく、九一式十榴程度は下請けや町工場で製造してたから
製造門数は公証数字よりもっとふえる可能性大
造兵廠みずから生産したのと、下請け会社の造ったのを完了品質検査してたのが、所轄の
造兵廠の役割だろうし
その資料が現存しないことにはどうもならん!って部分はある
0406名無し三等兵 (ワッチョイ df01-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:13:26.08ID:RZTqSsu+0
>>377
単に水木が戻ったときに襲撃が開始されて全滅するだけでしょ。
現地を熟知している原住民が手引きして、何人がどういう装備でどこの家で寝てるから、
どちらからどう忍び寄れば分かりようがなくて、どう配置すれば一網打尽とか、丸わかりだったはずでしょ。

というか、何時何分に歩哨が戻って起こしに戻るとかまで分かっていて、それが来ないからおかしいなとかいいながら予定時刻よりちょい遅れで襲撃開始したという筋書きだろう。
前日か何かから雰囲気がおかしかったとかいう話があったけど、それが本当なら、そのときに既に襲撃に備えた対策を講じてないなら無駄じゃない。
0407名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:26:40.63ID:vbamwVjy0
いやいや、水木サンが軍隊で箸にも棒にも掛からぬ存在だったのは自他ともに認める
事実ですよ
彼が当番だからこそ、敵が襲った可能性も大であるし
おれは水木先生の作品の大ファンだけど、同年兵として枕並べたり、おなじ釜の飯は
食いたくは金輪際ない
とばっちりでビンタ張られるだけでなく、己の命とられる可能性大だから(笑)
そもそも他人の運をかすめとって長生きしたマンガならぬ妖怪みたいな人だったしね
裏表ない楽天的性格で同年兵や現地人に愛されてたのは事実だが
だから平和な時代はマンガ読んで楽しめるわけ
最前線でそんな社会的片輪の水木が隣なのは御免だね
0408名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:44:46.97ID:vbamwVjy0
さんざん人生で流転して40すぎてマンガ家で遅咲きデビューした事実とか
当時、マンガ家なんて社会的に最下層の職業だった
地位が認識され文化として成長するようになったのはそとの潮流
大器晩成成功したからいいものを、ふつうなら世捨て人といって差し支えない
兄貴の美大先輩の誼もあるし作品は好きだけど、人物的には問題ありすぎでしょ?
0409名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:24:37.04ID:+cGywdgN0
武良家の人がレスしてんの?
兵隊失格でも漫画家合格ならいいじゃね?とは思うけど
財産遺したし
たた、鳥取の分隊遺族には足むけて寝れんだろうな
0410名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:44:38.60ID:+cGywdgN0
>>406
いやねぇー、当時の大日本帝国陸海軍で歩哨任務で交代遅刻すれば、それこそ半殺しにされる事態だったんだよ
いまのゆとり世代が「サーセンっ」とのこのこ出社してくるのと時代も状況も違ってさぁ
そうしないと辞めてしまうなんて配慮などまったくない!少子高齢化の現代ではないからww
水木先生は分隊全滅のまえにすでにとりかえしもない事態惹起してるわけよ…
0412名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:20:19.35ID:ioY/bp/+0
>>406
水木しげるの昭和史を実際に読んだほうがいいよ。講談社の文庫ならいまでも入手が容易
だろう
フィクションも混じってるのも否定しないが
「総員玉砕せよ」は九割は事実との本人談
それからの反論はいくらでも対応するから
0413名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-2/ub)
垢版 |
2019/02/06(水) 06:13:21.28ID:I699gg6s0
砲兵のネタなら山本七平でないか?
彼の回顧録は何回読んでも味わい深い
0415名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:17:20.29ID:2og/R/vy0
軍板の住民が水木の記録読んだら、敵襲は避けられなかったにせよ、
定時に分隊全員起きてたら、損害多大だが、すくなくとも水木以外全員戦死までは至らなかったはず
と思う…
0416名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:22:53.98ID:2og/R/vy0
>>413
めずらしくも元砲兵の物書きだったからね
元戦車兵の司馬もいるけど、当時特有な左翼バイパスで記述が歪んでるからな
思想の影響希薄な全体を俯瞰した文章としては山本が随一。予備役将校だった理由が大きい
ア―メン青山出身だから、神の目を意識したんでは?勘ぐるくらい
当時バリバリの現役将校だった著者の本だと、戦後復員した身であっても、左翼思想洗脳で懺悔するか
、当時の国粋主義そのまま継承全開で両者とも読み辛いわけだね

山本はルソンにいたから、もとフランスGPF155mm加農やらM1918 155mm榴弾砲を
見たとは思うんだけども
鹵獲M3ハーフトラックにM1897 75mm載せたやつ、三八式十二センチ榴弾砲扱った記録遺してる
だけで破格ではあるんだけど
0417名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:39:08.70ID:2og/R/vy0
カノンのほうは対戦車砲撃のニュース映像でM3軽戦車横転させてるのがあるし、鹵獲時の写真もある
榴弾砲のほうは未見だな
0419416 (ワッチョイ ffb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:29:46.70ID:2og/R/vy0
訂正 左翼バイパスでなく、バイアス
現実を歪んで写し判断を誤る色眼鏡のこと。宗教や思想にとらわれてる人間は
概ね、これに多大な影響されてて健全な世間様からみて「あー、不憫な人ですこと、お可
愛さうに…」と思われがち
0420名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cxwc)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:40:46.62ID:iUKUkWbvd
ルソン戦記を執筆された河合武郎 元陸軍大尉は?
第八師団所属の四年式十五糎榴弾砲の中隊長だったお方だ
実は俺は個人的に旧式の四年式の方が、後発で新鋭の九六式十五榴や一式47粍よりも内心贔屓なのはこの本による
九四式・四一式山砲の次に好きな火砲
0422名無し三等兵 (ワッチョイ df01-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:52:37.55ID:/6jwVeL50
>>410
そんなのは分かりきったことで、逆にいうと規定の類いさえ守っていればそれでOKという調子だからボロ負けしたという仕掛け。

>>412
軍板らしくどこがどう違うというのか明確に。
0423名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:55:19.71ID:2og/R/vy0
>>421
飲み友達なら気の置けない気持ちのいい関係だけど、いざ職場で同僚、まったく仕事のできない空気読めない
やつだとやはり困るわけでしょう?自分の昇進やら収入に、はたまた危険と労働災害に直結するわけだから
0424名無し三等兵 (ワッチョイ df01-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:55:55.62ID:/6jwVeL50
>>415
5分どころか、何時間も前から完全装備で分散してあちこちに隠れていたら大違いになったろうけど、
原住民が手引きしてたのに、たったの5分早く起きていただけで状況が大違いになったという根拠などないでしょ。
0426名無し三等兵 (ワッチョイ df01-S1Ul)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:03:49.14ID:/6jwVeL50
>>423
「危険と労働災害に直結する」なんて分かりきったことで、今でも実際にもいくらでもいるじゃない。
スプレーを使ったことにして隠匿しておいて、因数合わせのために密室で大量に噴出させた挙げ句に爆発させる奴とか。
そういう手合いが混入してるなど、昔も今も何も変わらんわけでどうもなるわけない。
アメリカでも日本軍が貯蔵していた魚雷をまとめて爆発させた奴もいたな。
0427名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cxwc)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:07:10.21ID:iUKUkWbvd
司馬と五味川、この御二方に関しては二言目には陸軍への批判が出てくる様な方だから、所謂「歴史家」ではなく小説家として割り切ってみないと駄目だよ
二人とも旧軍出身者なのにね
創作にどうこう腹を立てても、しょうがないだろうに、最近沸点の低い面々からの徹底した批判に晒されているんだよね
本当の歴史家の間では相手にされていないし、もちろん戦記としても価値は無い
0428名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:09:49.88ID:2og/R/vy0
>>420
それも持ってます。なかなかの良著ですな。技術兵で理系なのが共通なのかと思いきや
戦車兵や航空兵出身の方は概ね癖がつよすぎますよね
マルチやった坂〇氏とか(笑)おかげで戦後羽振りよかったようですが
元砲兵の方はそれほど過激でもないみたい
ただ、戦争末期満州ムーリンで九六式十五榴の手記遺された中尉のかたはお歳召されても
、八紘一宇!脳内現役青年将校モード全開で読んでて辟易しましたが…
0430名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:36:45.05ID:2og/R/vy0
>>427
五味川は満州の精鋭部隊で優秀兵で狙撃手だったとか、むかしの文芸春秋ノーサイド特集
「むかし戦争に行った」で読みましたが
0431名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:53:29.92ID:2og/R/vy0
>>424
だから、原典読めよカス!!
反論はそれからだ 学生でスマホばかりいじってて課金嵩んでで買えんのかよ!
おまえはゆとり世代かっつてんのよ?いい加減にしろ生ゴミ!
0432名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:14:18.96ID:jGtxl65X0
ゆとりかどうかはわからんが、この人は武良茂二等兵(水木)の行動がよくて隊内温情内々収めで集団リンチ、
ふつうなら重営入り(牢屋)、数々の累犯してるから悪くすれば処刑対象くらい理解してんのかな?
0433名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:34:19.94ID:jGtxl65X0
いまだ司馬遼太郎を神格視してる御仁がいるとはね。笑うしかない
思想信条の自由は日本国憲法で保障されてるけど、アンタ間違いなく周囲から煙たがられて
見下される存在ですよ
周囲が類友なんだろうけど、自分よりハイクラスからは確実に見下される存在だね
千葉麗子があんたみたいのをバサヨと揶揄してる。もと左翼だったが、あまりのバカさ加減
に愛想つかして脱退発信してる人
0435名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-lq9B)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:45:16.73ID:eUBkkZIG0
それではスレタイ通りに…

四一式山砲で対戦車戦闘って、つまり頑張って戦車を砲の前面に誘導してドーン!だろうからロクな戦果にならないような気が
マチルダ相手でも正面で抜けたり抜けなかったり微妙な威力だったし、結局47mmで側面狙う方がまだ楽なんじゃない?
0437名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cxwc)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:56:17.26ID:iUKUkWbvd
>>435
四一式の尾部には専用の棒をぶっさす穴があって旋回時には数人でヒョイっと持ち上げられるから、本体が軽いのもあって旋回自体は早いんだけどね
駐鋤を撃ち込むのがめんどくさそうだがね
そもそも四一式山砲の対戦車戦闘がってのは、47mmが配備できていたり37mmで通用とか言っていられない様な状況だからこそなわけで、そもそも本来の用途ではない以上やむを得ない話かと
0438名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:56:45.60ID:jGtxl65X0
弾道と初速から山砲で移動目標に当てるのは至難の技で、けっこう戦車や上陸用舟艇に命中
させたのは日本軍山砲兵、連隊砲操作歩兵の技量だったわけですよ
タ弾使うのでなければ、速射砲で装甲うすい弱点をメッタ集中して撃つのが正道ですわ
0439名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:02:55.14ID:jGtxl65X0
>>436
読み物として楽しむのは自由、ただ内容や思想と主張が識者や具眼のアマチュアからは馬鹿
にされる水準ということです
70年代まではそれなりに支持する人が多かったけど、さっぱり需要のない現在では完全に時代遅れの遺物にすぎない
0440名無し三等兵 (ワッチョイ ffb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:18:01.39ID:jGtxl65X0
マルエン全集読んでたリタイア世代なんて、われわれおっさんでさえお笑い草ですよ
当時から酒の席だけでなく日常会話でさかんにギャグのネタになってた
大学のサークル棟で中核派活動してるOBとかは一般の学生はひどく軽蔑と嫌悪してました
0441名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:58:04.83ID:rWJJbtjG0
あまりいじめるなよ
知識や思考の上書き保存なんて出来っこないんだから
老犬に芸など仕込めない
0442名無し三等兵 (ワッチョイ ff12-9i2Z)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:05:20.27ID:V09uiPq+0
日本の砲兵文学といえば大西巨人の神聖喜劇
主人公はそれこそ左翼バイアスがアホほど掛かってるのに、砲のメカや下士官の動作の美しさに引かれたりするアンビバレント感じとか、白痴ギリギリの新兵の扱いとか、生々しいし、話も面白い
0443名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cxwc)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:18:22.63ID:iUKUkWbvd
スレがおかしな方向に行っているので、話題を火砲に。
九四式山砲は敵である中国軍にも高く評価され、デッドコピーまでされた(民国36年式山砲として博物館に展示されている)ほどの傑作火砲であり
更に日本側運用部隊からの評価は野砲を代替すべきとまである(詳細 アジ歴 C11111729400 から各種資料へのリンクを辿れる)、ここでは砲兵連隊の編成を、九四式山砲大隊と機械化牽引の九六式十五糎榴弾砲大隊の二個編成によるものが適とする面白い報告をしている
ここまでの火砲、九五式野砲などに用いたリソースの少しでも惜しいと評価できるなぁ
0444名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:18:42.77ID:rWJJbtjG0
あれはマンガでもでてて俺も持ってる
全巻ほしいよ
対馬重砲兵連隊だよな
ガ島で中央から疎まれたそれなりに有能だった川口少将が要塞司令だったはず
0445名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-cxwc)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:24:33.44ID:iUKUkWbvd
二個大隊編成ね
たった24門でも、機動的に動けて十五糎榴の手の届きにくいところを潰せる山砲、そして強力な築城でも破壊できる十五糎の組み合わせが、単純な野砲×36門や野砲+十榴×36門の編成のそれを上回っていたと言えている
0446名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:29:29.23ID:rWJJbtjG0
俺は川口少将は栄光なき名将と思ってる
フィリピン、蘭印の侵攻作戦成功させてる手練れ
はねっかえり辻にガダルカナルで睨まれて左遷された
おかげで閑職追いやられて戦死は免れたわけだけど
0447名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:58:40.92ID:rWJJbtjG0
>>443
違法コピーは三八式野砲や四一式山砲でもやってたけどね
でも、九四式山砲の自緊砲身までは当時の支那で造れなかったはず
製造技術水準でまー確実でしょ
外観おなじの劣化コピーにすぎない
現在中国状況とあまりかわらん
いっぽう連中は先進技術もさかんに開発してて、日本として予断を許さない昨今ではある
0449名無し三等兵 (ワッチョイ c5b0-DOJB)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:27:26.06ID:to8mPsiR0
老害乙 見苦しいぞ
さぞコテンパンにやられて悔しいでしょうねぇ
無念は焼き場までお持ち帰りください
0450名無し三等兵 (ワッチョイ 829f-VLLw)
垢版 |
2019/02/07(木) 01:07:43.55ID:dlT5zxnw0
司馬遼太郎は大江志乃夫の
日露戦争の軍事史的研究を
ネタ本に砲兵力や歩兵装備を語るが

その本を読んだ限りだと大江志乃夫教授は砲の運用や技術についてそれほど詳しくないように見える
0452名無し三等兵 (ワッチョイ 9102-feI+)
垢版 |
2019/02/07(木) 01:33:32.84ID:39yvWpI40
ウマだけでやるなら、とりあえず現行野砲級(38/38改/95)で最低限をクリアし
軽榴+長射程野砲のセットという「ぼくのかんがえた理想」に置き換えていくのは真っ当で

牽引リソースの軛から開放されたら、そりゃ2トン弱級であれこれするより
素直に4トン級火砲持ち込もうぜってなるわな
0453名無し三等兵 (スプッッ Sd82-y7I+)
垢版 |
2019/02/07(木) 02:01:21.08ID:e9qxyhbhd
>>452
当該砲兵連隊は野砲にかなり辛口
詳しくは読んでほしい
九六式如何に関わらず、野砲の方は無くして山砲に統一すべきだと思う
最低限のクリアとは山砲の事で、かつその最低限が機動力やコストの安さにも貢献している
野砲は中途半端よね
0454名無し三等兵 (ワッチョイ 9102-feI+)
垢版 |
2019/02/07(木) 03:43:46.15ID:39yvWpI40
読んだけど機動90式野砲は有望、でも10加でもよいとゆうてる
遠戦対応火砲が別途必要なことは触れてるし、そっちも機械化前提やで

野砲はもともと遠戦も近戦も出来て、しかもウマで引ける火砲なわけで
機械化牽引化できるなら野砲や軽榴は中途半端だろうという話にしかなってない気がするし
逆に言えば機械化による火砲の大型高性能化は素晴らしいぞという話ですな
0455名無し三等兵 (スプッッ Sd82-y7I+)
垢版 |
2019/02/07(木) 11:43:41.73ID:e9qxyhbhd
>>454
裏を返せばね
十加は重砲兵大隊に一個中隊欲しいとしている
これは貴重な戦訓ではある。もちろん遠距離戦は必須。
これは遠距離戦にむけて長距離火砲があれば師団の士気が上がるなんてかいちゃってるけどまぁ…

しかし同時に野砲は馬匹用としては中途半端とはまさにその通り

ちなみにこの戦訓では本来は機関銃では対処しきれない様なものでも、山砲の一撃で敵の夜襲意図を挫折するという事も多かったらしく、歩兵砲協同においても有利だね
牽引車あまねく配備できるなら、そりゃ山砲がいいなんて言ってないよ俺も
0456名無し三等兵 (スプッッ Sd82-y7I+)
垢版 |
2019/02/07(木) 11:58:15.05ID:e9qxyhbhd
ちなみにさっき話題になった脚について、面白い事を再発見。
C11111732500 のファイル上の4〜5/14ページ

・山砲は開脚架よりも⊃ー型単一砲架と為すを有利とす
理由 山砲は近距離に於て廣正面の射撃を阻害する事多きを以て(中略)、結局屡々砲架移動を行わさるへからさるを以て開脚の利を収む能はすそて却ってその害のみを享受することあり

…なるほど、一概に開脚の方が便利とは限らないわけか。確かに脚を開いて閉じたりってのは一手間増えるからな。あと重くなるし。勉強になった
0457名無し三等兵 (スプッッ Sd82-y7I+)
垢版 |
2019/02/07(木) 12:06:03.28ID:e9qxyhbhd
ともあれ>>395-397は考え直す
九四式を使ってみて真に現場が求めていたのは単脚式のUに棒がくっついた様なスタイルだったのかもしれんからな
まあ敵戦車が登場するとその限りではないとは思うが
0458名無し三等兵 (ワッチョイ 827c-/WZR)
垢版 |
2019/02/07(木) 12:53:18.38ID:g+F3yLFy0
>>453
>>野砲は中途半端よね

そんな歪んだ答えが出るってもうねえ…
山砲じゃあ射程は短い対戦車戦闘使えない、運用がラクでいざとなったら膂力担送もできるってのが取り柄の代用品なのに
まあ僻地の二流陸軍なりの最適解ではあるが
0459名無し三等兵 (スプッッ Sd82-y7I+)
垢版 |
2019/02/07(木) 12:57:33.14ID:e9qxyhbhd
>>458
九○式ならいざ知らず、九五式はマジで中途半端なんだよなぁ…
威力も大して違わないし、射程も山砲より少し長いだけ
機械化牽引できるなら機動九○式でいいけどさ、牽引車どれだけ揃えられたよ?って話
中途半端かどうかは国によって変わるんだよ
別の国が使えば一流兵器に化ける事もあるかもな
0460名無し三等兵 (ワッチョイ 2d61-sQyl)
垢版 |
2019/02/07(木) 15:46:32.02ID:vXxW3vR/0
仮想敵国の赤軍狙撃兵師団は大祖国戦争が勃発する前は砲兵連隊を2個持ってて
76mm野砲2個大隊16〜24門・122mm榴弾砲2個大隊24門・152mm榴弾砲1個大隊12門
で構成されていたらしいから山砲主体の砲兵連隊だと対砲兵戦で撃ち負けそう
身の丈にはあってるんだろうけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況