X



トップページ将棋・チェス
1002コメント300KB

永世名人襲名の還暦推薦をしてもらえそうのない雑魚永世名人

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無し名人
垢版 |
2022/09/06(火) 21:47:54.82ID:swJun6p6
      ,-、
      !  !    /⌒i    _____
      l  l   /  /  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
      l  l  /  /  /::::::::::::/~~~~~~~~/
     l  l  /  /  |::::::::/ ━、 , ━ |        
     l  l /  /   |:::::√ <・> < ・>|  
    /⌒ヽ  ̄  \   (6 ≡     ' i  |     ,-.
 /{  /⌒丶 _   ',  ≡     _`ー'゙ ..|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l    \  、'、v三ツ |      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }      \     |     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /    _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ
0005名無し名人
垢版 |
2022/09/07(水) 03:07:00.98ID:QlTAE3xT
全盛期は強かった
0006名無し名人
垢版 |
2022/09/07(水) 06:21:19.79ID:1dp1T/PG
いや、まだまだポテンシャルはあるぞ
昨年度はA級を三人倒し、竜王戦二組から一組に昇級したくらい
0007名無し名人
垢版 |
2022/09/08(木) 02:12:24.58ID:SQ0o4HOu
将棋界の黒歴史
森内渡辺暗黒期間

会長 米長
名人 森内
竜王 渡辺明

不吉な段位免状は実在する
0008名無し名人
垢版 |
2022/09/08(木) 07:29:41.66ID:ZRVIu8v3
森内が渡辺竜王を倒さなかったら、
現在まで連覇してた可能性もあるよな
森内、羽生、佐藤が各二回ボッコにされてるんだから
0009名無し名人
垢版 |
2022/09/08(木) 12:19:07.16ID:ckm5fC9C
森内のビックタイトル姑息一本絞りのマネをして
タイトル7期までは全て竜王位だったのがハゲラ
0010名無し名人
垢版 |
2022/09/08(木) 12:59:02.44ID:AT/+3ZNA
不吉、暗黒、不人気、圏外の三浦
0011名無し名人
垢版 |
2022/09/08(木) 13:00:32.06ID:SQ0o4HOu
羽生と糸谷にフルボッコされ無冠に戻った黒歴史邪道棋士ピックT
3年後にはA級からも陥落しフリクラへ逃亡ww

あ、フリクラ雑魚ドブネズミ
あ、アウアウ
0012名無し名人
垢版 |
2022/09/08(木) 13:15:23.09ID:ESkHfc2p
連続5期または通算10期じゃない永世名人はみんな雑魚永世名人
0013名無し名人
垢版 |
2022/09/08(木) 14:04:32.91ID:ckm5fC9C
スレタイが効いてるw効いてるww
0014名無し名人
垢版 |
2022/09/08(木) 16:33:29.90ID:ZRVIu8v3
名人戦三年連続同一カード三連覇
0015名無し名人
垢版 |
2022/09/08(木) 19:29:40.43ID:pyK2+6iG
あ、フンコロガシ得意の記録捏造
あ、4年目に4タコ涙目脱糞敗走ww
あ、悪は最後に滅ぶ
0016名無し名人
垢版 |
2022/09/08(木) 19:38:02.32ID:pyK2+6iG
森糞信者(通名:フンコロガシ)の特徴
・数少ない過去のいいとこ取り記録捏造に必死。
順位戦限定勝ち越しなど同じネタで数億回オナニーを繰り返す
・好きな言葉:序列、実力 嫌いな言葉:確変、姑息
・羽生とハゲラのアンチ
・羽生を引き合いにださないと何も語れないクズ
・アンチ森内が全員羽生オタだと決めつける
・引退後の森内の序列を妄想してオナニーする池沼
(以下略)
0018名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 04:25:44.10ID:31Q97/uI
>>14
ただの確変だったろ
0019名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 06:22:28.51ID:lv7BrV7t
三回続けば確変じゃない

実力
0021名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 08:55:04.45ID:a/F9NeBE
羽生を調べつくして一時期相性がよかった
雑魚棋戦を捨てて羽生に4勝するハメ手を1年かけてつくった
確変

暗黒邪道棋士元祖ピックT一世爆誕ww
0022名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 10:47:26.08ID:lv7BrV7t
名人戦三年連続同一カード三連覇
順位戦26連勝
十八世永世名人スピード獲得
初のA級9戦全勝名人奪取
無敵の九連覇永世竜王フルボッコ

まだある?w
0023名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 13:19:20.74ID:l+fkA09w
大山も中原も連続5期で永世名人になった
森内は連続5期ではないので最速ではない
雑魚の自慢をしたいのか?w
0024名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 13:35:07.53ID:l+fkA09w
将棋連盟歴代ベスト記録ランキングで9項目のみが挙げられている
それぞれの項目のトップの内訳は

羽生 6項目
大山 1項目
中原 1項目
聡太 1項目

あ、森内は?
0025名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 13:46:57.95ID:l+fkA09w
>>22
雑魚記録でオナニー三昧ご苦労様www
0026名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 15:06:03.93ID:lv7BrV7t
>>23
平成最速w
0027名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 15:35:29.83ID:l+fkA09w
>>16
追加

・雑魚棋戦に価値がないと主張する一方で連盟が公表すらしていない雑魚記録に歓喜するダブスタ池沼
0028名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 16:46:56.32ID:lv7BrV7t
五つの項目全部ビッグタイトル絡み
0029名無し名人
垢版 |
2022/09/09(金) 16:50:40.38ID:lv7BrV7t
>>23
羽生、谷川は14年
森内は5年
0030名無し名人
垢版 |
2022/09/10(土) 03:09:13.41ID:4HNQ3Qoz
確変
0031名無し名人
垢版 |
2022/09/10(土) 07:34:54.20ID:XUNeAsM4
実力
0032名無し名人
垢版 |
2022/09/10(土) 09:35:02.46ID:/Mz7Va7q
3割の実力でタイトル12期を盗った黒歴史邪道棋士
あ、確変と姑息技が炸裂ww
0033名無し名人
垢版 |
2022/09/10(土) 17:25:13.64ID:XUNeAsM4
>>32
内訳
ビッグタイトル10期
プチタイトル2期
0034名無し名人
垢版 |
2022/09/10(土) 23:18:49.26ID:6ojTfaaE
現時点では永世棋聖資格保有者の会長の尻穴を舐めてるのが永世名人資格保有者の盛糞www
0035名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 00:57:59.14ID:3TP3Trj1
ピックタイトル獲得数
・大山 18期(名人18)
・羽生 16期(竜王7、名人9)
・中原 15期(名人15)
・渡辺明 14期(竜王11、名人3)

ピックタイトル初獲得年齢
・羽生19歳(竜王)
・渡辺明20歳(竜王)
・中原24歳(名人)
・大山29歳(名人)

ピックタイトル連覇
・大山13(名人)
・渡辺明9(竜王)
・中原9(名人)
・大山5(名人)

あ、ピックTは? ww
0036名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 08:21:47.89ID:fOIcfZTE
ビッグタイトル二桁は超一流を計る一つの試金石だと思う
0037名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 08:24:12.12ID:fOIcfZTE
森内は歴史上四番目、渡辺は五番目
次は聡太だけど、今現在の棋士でなれそうなのは
一人もいない。
0038名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 09:09:18.50ID:EqCm+249
_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった
0039名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 13:37:34.37ID:hyA7ldn4
A級以上在位数
大山 44期
谷川 32期
中原 29期
羽生 29期
会長 26期

超えられない一流の壁

盛糞 22期
三浦 19期

森内の実力は会長よりも三浦に近いwww
0040名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:35:03.53ID:fOIcfZTE
会長ってビッグタイトル何期よ?w
0041名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 20:03:31.62ID:hyA7ldn4
現在序列上位の会長様の尻穴チョコレートをペロペロ舐めさせられているフリクラ大便処理係の盛糞吐臭気雑魚苦段www
0042名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 04:13:38.70ID:L51mqzC3
>>40
3期
0043名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 08:00:25.55ID:M5TlDSIW
>>39
佐藤はA級3連敗
もう終わりw
0044名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 08:01:15.97ID:M5TlDSIW
>>42
雑魚は比較対象外w
0045名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 12:17:35.71ID:amcASava
将棋連盟公式公表中

【盛糞は会長よりも格下の雑魚】

wwwwwwwwww
0046名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 14:01:48.63ID:M5TlDSIW
永世棋聖(笑)
0047名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 14:13:33.26ID:M5TlDSIW
永世棋聖だから比較対象は米長だな
0049名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 03:14:08.62ID:8rW2yLYq
渡辺って谷川より上なの?
0050名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 08:18:51.06ID:twtPDFtl
ウティの方が上
0051名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 09:42:26.11ID:6P6LjrjD
三浦レベルw
0052名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 01:59:43.15ID:UJ898KJE
フリクラになってからの約5年半で本戦1勝のポンコツw
0053名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 05:09:32.58ID:pjWNGUMP
三割の実力でよく永世名人になれたよ
0054名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 07:26:35.84ID:CIHOvmUX
棋王戦で羽生さんが弟弟子の馬を破って
ベスト4へ。森内さんの心境は?
0055名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 08:17:25.32ID:BoJMoloV
>>53
実力があるから永世名人になれたんだろw
0056名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 09:41:07.18ID:BoJMoloV
実力の森内
0057名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 16:43:05.57ID:BoJMoloV
>>39
渡辺 明 2011年度〜2018年度(8期) 2020年度〜2022年度(3期)
ハゲラはA級(名人含む)たった11期
0058名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 18:05:38.51ID:XZBCX3on
3割の実力で森内渡辺暗黒期間をつくった邪道棋士ピックT
確変終了後はフリクラへ逃亡
疫病神として聡太に取り憑く
0059名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 19:30:43.34ID:/5Xro6VU
>>57
名人はA級以上13期な
無能なゴキブリ三浦バイトはさっさと首折って命を落とせ
0060名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 21:05:58.94ID:BoJMoloV
>>59
13ないだろ
http://kishibetsu.com/kisenP/meijin/1235.html
名人とA級が一回ダブる(19〜20年度)から、名人3と数えるなら
A級8としたまで
どう数えたって13はない
0061名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 21:33:20.24ID:BoJMoloV
調べたらA級に名人在位数をまとめて計算する場合、
A級優勝して名人奪取したら+2って数えるんだな。
だから渡辺は正しくは12期(A級9+名人3)
0062名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 22:01:01.97ID:PYb2MTS8
11期とかほざいてたバカ間違って恥かいてて笑う
0063名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 22:01:31.37ID:PSY+jIBG
ごみうらなど比べるに値しない
0064名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 22:11:07.30ID:qFvv3c6m
渡辺は13期であっている。連盟の棋士データベースには13期とかかれている。第80期名人戦防衛の時点で第81期名人戦で敗れても第82期のA級が確定しているため。
0065名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 22:34:16.64ID:BoJMoloV
なるほどね
失礼しますた
0066名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 22:35:13.14ID:XZBCX3on
足し算もできない池沼フンコロガシww
脳内でアウアウやってる昆虫ww
0067名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 22:37:17.75ID:BoJMoloV
死んだとしても13期なんだ
0068名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 22:51:51.56ID:BoJMoloV
まあウティも死んでも十八世だもんなw
0069名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 03:09:45.80ID:tTPT9LkL
死んでも名前は残る
0070名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 12:03:54.09ID:wXrfGaTI
永世名人は別格
0071名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 14:25:07.26ID:2fomkEnP
猫に小判
豚に真珠
糞に名人wwwwwwwwwwwww
0072名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 23:34:15.46ID:56yvuFLD
黒歴史邪道将棋挿元祖ピック漏糞

あ、3割は過ぎたこと
あ、ノーコメント
あ、アウアウ
0073名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 03:30:07.33ID:HlOQDxbr
負け惜しみ
0074名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 07:09:20.66ID:2hluyWA6
負けを認めなさい
0075名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 11:30:50.23ID:5S3GStXX
現実はフリクラも引退すれば森内は羽生や会長より序列は上なんですよ
0076名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 00:21:45.06ID:nPRsmA+f
苦手なこと・・人前で話すこと
得意なこと・・嘘をつくこと、騙すこと、逃げること

あ、ポーカー、バックギャモン
あ、騙す特技を活用できる天職ww
あ、ピックフェイス
0077名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 06:42:14.17ID:MZ+ZAE+/
>>1
5期の永世でも行わわれたから大丈夫
0078名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 06:45:12.03ID:MZ+ZAE+/
名人戦三年連続同一カード三連覇
順位戦26連勝
十八世永世名人平成最速獲得
初のA級9戦全勝名人奪取
無敵の九連覇永世竜王フルボッコ
名人平成単独最多防衛数4
0079名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 07:01:14.90ID:nPRsmA+f
名人獲得歴や永世資格があっても連盟会長に不適格な暗黒邪道棋士
・升田
・加藤一二三
・森内
・丸山
・渡辺明

連盟会長を乗っ取った暗黒邪道棋士
・米長

事件を処理できずに逃げた半暗黒邪道棋士
・谷川
0081名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:21:22.86ID:+36vhsnP
ここの住民は還暦になっても誰にも祝ってもらえなさそう
0082名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 17:41:23.63ID:uR5dT1C/
>>78
すごい
0083名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 19:27:48.73ID:bYqLNyZ9
33名無し名人2021/01/09(土) 22:41:26.67ID:P9OG725b>>36
ウンコヲタ悔しいのうw悔しいのうww

34名無し名人2021/01/09(土) 22:53:10.03ID:18qcxviT
森内オタなんていないだろwwww

あんなへっぽこ

ただへっぽこに負けた19世のオタが滑稽なだけだよwwwwwwww
0084名無し名人
垢版 |
2022/09/19(月) 04:58:16.59ID:4KldOlYZ
48名無し名人2021/10/21(木) 14:33:58.91ID:kEBphZsV
イチローが歳を取って一気に衰えたのはイチローの打力が本来の「バットでボールを的確に捉える力」プラス「走力」で構成されていたから
今まで走力で内野安打にしてきたのがことごとくアウトになったのが大きい
そして本来の老化による動体視力の低下が合わさり劣化が加速した
羽生も本来の脳の衰えによる自然な棋力低下にプラスして何らかの力が同時に衰えた事によって急速に劣化したのではないか
それはおそらく羽生マジックと呼ばれる相手の裏をかく技術だろう
猫だましで勝ってきた力士が身軽さを失った途端に全く勝てなくなる原理と同じ
地力は羽生と森内はほぼ同じか森内の方が少し上だけれど騙す力は羽生の方が圧倒的に上だった
それが獲得タイトル数の差となって数字に現れている
しかし「騙す力」が及ばない2日制の名人戦では2人の成績はほぼ互角だった

>地力は羽生と森内はほぼ同じか森内の方が少し上だけれど騙す力は羽生の方が圧倒的に上だった

ww
0085名無し名人
垢版 |
2022/09/19(月) 05:00:15.81ID:4KldOlYZ
541名無し名人2022/08/28(日) 01:43:53.85ID:Tc2lw+AI
短時間将棋で致命的な悪手を回避するのがうまい
短時間将棋でも最善手を見つけるのがうまいわけではない
致命的な悪手は避けることができるため、相手よりマシな手は指せる
(相手にミスしてもらうことで勝っている)

そして長時間読んでも、最善手を選べるケースが少ない
長時間読むと最善手に辿り着きやすい棋士が相手だと負ける
森内名人や渡辺竜王は短時間では羽生以下だが長時間になると羽生より王道の将棋を指す
ゆえに逆転現象が生じる
(佐藤康は短時間でも長時間でも羽生以下である だからこそ最高のカモ)


以上の結論は羽生の評価を下げることになるが
基本的にはこの結論しか出ない
0086名無し名人
垢版 |
2022/09/19(月) 09:10:51.68ID:6Rx6d8Lb
渡辺森内級(かつそういうタイプの棋士)が要所で時間をかければ全盛期の羽生を凌駕する精度の手を指せることはあるが、
その頻度は永世名人や第一人者でも二日制対局の持ち時間の中でもせいぜい互角の結果しか残せない程度

と考えると評価は上がりも下がりもしないかな
0088名無し名人
垢版 |
2022/09/19(月) 16:42:37.22ID:qgdH0kBH
頑張れ、森内名人
0089名無し名人
垢版 |
2022/09/19(月) 16:46:58.17ID:iOrN6hfL
あ、アニメ「コソクにかけろ」の主人公「姑息竜痔」として復活します
あ、アウアウ
0091名無し名人
垢版 |
2022/09/19(月) 17:37:04.04ID:XjXQfyLZ
日本語もまともに使えない池沼森内アンチ
0092名無し名人
垢版 |
2022/09/19(月) 18:51:28.70ID:4KldOlYZ
アンチはいつだって池沼
0093名無し名人
垢版 |
2022/09/19(月) 19:10:26.47ID:8aHPl/oC
森糞信者(通名:フンコロガシ)の特徴
・羽生を引き合いにださないと何も語れないクズ
・アンチ森内が全員羽生オタだと決めつける
・引退後の序列を妄想して森糞を十八世や名人と詐称しオナニーする池沼
・数少ない過去のいいとこ取り記録捏造に必死。
順位戦限定勝ち越しなど同じネタで数億回オナニーを繰り返す
・好きな言葉:序列、実力 嫌いな言葉:確変、姑息
・羽生とハゲラのアンチ

(以下略)
0094名無し名人
垢版 |
2022/09/19(月) 20:23:20.34ID:NRkyYyh0
羽生オタ以外にないだろwwwwwwww
0095名無し名人
垢版 |
2022/09/19(月) 22:20:15.10ID:iOrN6hfL
あ、黄金の尻穴から繰り出される必殺のストレート脱糞フラッシュ
あ、ブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュー
0096名無し名人
垢版 |
2022/09/20(火) 07:34:56.68ID:MEjKaxuu
やはり池沼だった
0097名無し名人
垢版 |
2022/09/21(水) 05:05:41.47ID:1BgrIbA6
0098名無し名人
垢版 |
2022/09/21(水) 20:23:14.30ID:k7pLKguQ
現人神
0100名無し名人
垢版 |
2022/09/21(水) 22:56:01.47ID:snXBlqgS
森内大名人
0101名無し名人
垢版 |
2022/09/22(木) 15:47:18.77ID:bFGDH2fJ
現人糞
0103名無し名人
垢版 |
2022/09/23(金) 06:04:30.35ID:pvb/XPEa
599名無し名人2022/09/23(金) 04:48:41.72ID:PUj/9ka0
森内羽生の名人戦で
森内が知らずにだが
記者からソフトの手を教えてもらう
それを森内が対局で実際に用いる
これがソフトカンニングの始まりである
しかし事前研究と何が違うとなり
棋士は段々とソフトで研究するようになった
とりあえず業界トークはそんなとこ
0104名無し名人
垢版 |
2022/09/23(金) 21:47:03.47ID:y1y5q8DF
黒歴史確変邪道姑息鼠
元祖初代盛口1世犬散
0105名無し名人
垢版 |
2022/09/24(土) 08:09:12.61ID:1MWhX+oU
橋本に羽生は弱い、七冠も格下雑魚に勝っただけっていわれてたw
0106名無し名人
垢版 |
2022/09/24(土) 08:44:28.96ID:KdCGkJKz
>>105
盛糞 「あ、・・」

7冠に貢献した格下雑魚の一人ww
0107名無し名人
垢版 |
2022/09/24(土) 09:02:14.54ID:1MWhX+oU
いや、名指しだったのは島、森下w
0108名無し名人
垢版 |
2022/09/24(土) 09:31:31.80ID:Dgj6f3mw
>>105
森内より弱いんだから
そう思ってるのもいるだろう
0109名無し名人
垢版 |
2022/09/25(日) 03:03:09.24ID:8Q31GKY4
森内はロッテより弱い
0110名無し名人
垢版 |
2022/09/25(日) 03:26:46.43ID:IjJ7ad60
アウアウで遊ぶのやめたれwww
0111名無し名人
垢版 |
2022/09/26(月) 07:04:24.22ID:4/aqvoHc
ごみうら信者湧いてる
0112名無し名人
垢版 |
2022/09/29(木) 20:27:11.75ID:j7HM3ZxW
あ、存在感皆無
あ、忘れられた産廃黒歴史邪道棋士
0113名無し名人
垢版 |
2022/09/29(木) 21:05:58.11ID:wqKDzOOO
羽生善治 B1 1組 第94期棋聖戦 二次予選 2回戦

また二人の対局予定が。2019年に一回途切れたが、
これでまた2020、21、22年と三年連続でぶつかる
やはりこのライバルは何か見えない力で結ばれている
0114名無し名人
垢版 |
2022/09/30(金) 05:06:03.51ID:dSliop2w
あ、ライバルは同じフリークラスの中座、勝又
0115名無し名人
垢版 |
2022/09/30(金) 08:32:41.87ID:ypTwGOwB
2021年1月28日 ● 羽生善治 先 後 森内俊之 ○ 第92期棋聖戦 二次予選 決勝
2021年4月22日 ● 羽生善治 先 後 森内俊之 ○ 第6期叡王戦 九段戦 3回戦

直近では2連勝w
0116名無し名人
垢版 |
2022/09/30(金) 08:41:26.36ID:ypTwGOwB
きのうもB級1組澤田に負けて2勝3敗の
B級でも負け越しレベルの羽生に勝っても当たり前か
0117名無し名人
垢版 |
2022/10/01(土) 07:23:20.22ID:Tbsmc6w9
ごみうら
0118名無し名人
垢版 |
2022/10/01(土) 20:29:48.83ID:mfNZAOhG
月に一局くらいしかないと
実戦の勘が狂いそう
0119名無し名人
垢版 |
2022/10/03(月) 04:23:09.23ID:5LNWtQL1
年収フリーターくらい?
0120名無し名人
垢版 |
2022/10/03(月) 11:50:37.59ID:2gdNt8cC
10月7日

藤井猛 B2 2組 第64期王位戦 予選 3回戦

今年度は振り駒が全部後手なんだよね。
低勝率もそれが原因
0121名無し名人
垢版 |
2022/10/04(火) 18:58:49.14ID:NqhYChaj
悪は滅びる
0122名無し名人
垢版 |
2022/10/04(火) 18:59:06.06ID:lbVZBJ70
1 名無し名人[] 2022/09/11(日) 14:19:33.98 ID:QzSWTppJ
将棋棋士ランキング

SSS藤井聡太
S 大山康晴
A中原誠 木村義雄
B 升田幸三 羽生善治 
C 谷川浩司 渡辺明 塚田正夫 米長邦雄
D 佐藤康光 加藤一二三
E 豊島将之 森内俊之 南芳一 久保利明  
F 郷田真隆 佐藤天彦 
G屋敷伸之 二上達也 藤井猛 永瀬拓也
Hその他
0123名無し名人
垢版 |
2022/10/04(火) 19:03:04.60ID:lbVZBJ70
黒歴史邪道棋士は最後に負けて消える
44歳で無冠、46歳でA級陥落フリクラ逃亡
0124名無し名人
垢版 |
2022/10/04(火) 20:53:15.18ID:YdWXjUeJ
森内名人は永遠
0125名無し名人
垢版 |
2022/10/04(火) 21:18:55.14ID:lbVZBJ70
あ、永遠の黒歴史暗黒邪道3割棋士
あ、怨森内渡辺暗黒期間
0126名無し名人
垢版 |
2022/10/05(水) 05:38:39.27ID:hqMT099V
聡太に対抗できるのは姑息流しかない
将来森内のような姑息流の使い手が現れて
姑息流が評価されてるかもしれない
0127名無し名人
垢版 |
2022/10/05(水) 16:40:45.90ID:V1C2dmx+
木村は名人戦一年おきの時代だし
いろいろあった時代だから
ひょっとしたらSかSSかもよ
0128名無し名人
垢版 |
2022/10/06(木) 03:32:58.63ID:fhs/cpGY
>>122
無知が考えたランキング
0129名無し名人
垢版 |
2022/10/06(木) 08:01:42.34ID:Slb+OFpf
森内が久保と同じとかマジありえん
0130あ、
垢版 |
2022/10/06(木) 22:05:27.81ID:fkMnfiB1
【大棋士5人除く】歴代棋士の格付け
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1664304885/

1 名無し名人[] 2022/09/28(水) 03:54:45.35 ID:ijw3r8z0
木村、大山、中原、羽生、藤井聡太 の5人を「大棋士」とする。
藤井はまだだと思うが、まあ未来にそうなると思えるので。
この5人以外の格付けをしたい。

9 名無し名人[sage] 2022/09/28(水) 09:53:44.69 ID:wA/2bI4z
1.谷川 タイトル数&永世名人
2.渡辺 谷川には獲得タイトル数で勝るが棋界にもたらした影響力で劣る
3.升田 全冠制覇と棋界への影響力
4.米長 四冠
5.森内 永世名人
6.佐藤 タイトル数
7.塚田 永世九段
8.加藤 通算記録とタイトル数

谷川>渡辺>升田>米長だと思う
0131名無し名人
垢版 |
2022/10/07(金) 02:45:33.79ID:hy4ktrK1
6 名前:名無し名人[] 投稿日:2022/09/28(水) 04:34:21.09 ID:oMsJlQb+ [1/2]
名人戦登場回数で比較するのがフェアだろうね
どれだけ突き抜けたNo.2だったのか明確になる。

森内俊之 12回
谷川浩司 11回
升田幸三 10回
米長邦雄 8回
佐藤康光 3回
渡辺明   3回

No.1が存在しなかった場合に
名人を多く獲得したのは誰かという観点からも公平でしょう
0132名無し名人
垢版 |
2022/10/07(金) 03:40:42.00ID:gRGUVRzw
>>5
全盛期っていつだよ
0133名無し名人
垢版 |
2022/10/07(金) 09:37:43.97ID:veCDhabI
森内は横綱
0134名無し名人
垢版 |
2022/10/07(金) 12:28:02.50ID:veCDhabI
>>120
今年度初の振り駒で先手
横綱相撲になるな
0135名無し名人
垢版 |
2022/10/07(金) 19:11:47.12ID:veCDhabI
○ 先 藤井猛 B2 2組 第64期王位戦 予選 3回戦

先手森内の強さ
0136名無し名人
垢版 |
2022/10/07(金) 19:12:52.53ID:veCDhabI
佐藤康光 A級 2組 第64期王位戦 予選 4回戦

次は忠犬佐藤w
0137名無し名人
垢版 |
2022/10/07(金) 21:09:51.63ID:tcggA07u
あ、将棋界の双羽黒
あ、将棋界のロッテ
あ、黒歴史邪道暗黒棋士
0138名無し名人
垢版 |
2022/10/08(土) 03:30:39.83ID:3KhCwXlX
やればできる子
0139名無し名人
垢版 |
2022/10/08(土) 07:14:27.98ID:qUctJ2d6
中原が衰えて羽生がまだいない戦国時代に4期も稼いだ人が、
どっちかというとヤバイよね。

羽生を相手に5期獲得している人は文句無しの永世名人だわ。
0140名無し名人
垢版 |
2022/10/08(土) 07:41:06.76ID:6JB8Cq11
将棋界の王者西武
0141名無し名人
垢版 |
2022/10/09(日) 07:23:58.01ID:KoLTShYU
>>139
通算獲得数5期のみの永世名人のことですね
しかも衰えた中原に二回も負けてるw
0142名無し名人
垢版 |
2022/10/09(日) 08:47:38.62ID:o0Eeyfhp
>>141
最年少名人
獲得タイトル数27期
4冠王にも輝いたことのある人物だしまあ良いでしょ
0143名無し名人
垢版 |
2022/10/10(月) 06:03:08.01ID:hdtxmSwS
最後に勝つのが森内名人
0144名無し名人
垢版 |
2022/10/10(月) 08:53:23.07ID:kz6qsu3y
あ、疫病神発生52周年
あ、確変終了後涙目脱糞逃走ww
0146名無し名人
垢版 |
2022/10/11(火) 08:03:45.21ID:QwEg2HOb
>>141
名人も竜王みたいに連続5期、通算7期がいいよな
そうすれば谷川はなれなくて、森内名人が十七世に
羽生は念願の十八世になれるw
0147名無し名人
垢版 |
2022/10/12(水) 01:24:47.46ID:9Bwm0mRv
2022 年度 全成績
7 戦 2 勝 5 敗 (0.286)
0148名無し名人
垢版 |
2022/10/12(水) 23:38:53.09ID:6MdzixtX
A級0勝4敗の会長を笑ってる
0149名無し名人
垢版 |
2022/10/13(木) 03:39:35.91ID:8l2Koo7A
そろそろ本気出すか?
0150名無し名人
垢版 |
2022/10/13(木) 07:58:12.35ID:B59GZqWD
大山の△8一玉(名人戦)
中原の▲5七銀(名人戦)
森内の▲4八金(名人戦)

歴史的名手が全て名人戦における受けの手
0151名無し名人
垢版 |
2022/10/13(木) 08:01:14.23ID:B59GZqWD
http://www.asahi.com/shougi/meijin/66/a-class.html

A級棋士に聞く「名人とは」

羽生善治三冠(36)伝統と格式
「ゴルフだとマスターズ、テニスだとウィンブルドン。伝統と格式がある特別な存在です」

谷川浩司九段(45)棋士の格かけた戦い
「お金ではなく、棋士のプライドと序列をかけた順位戦に最も魅力を感じる。」

佐藤康光二冠(37)
「一言でいえば神の領域。ここ数年、遠ざかる感があるので少しでも近づくよう精進したい」

郷田真隆九段(36)別格の存在
「永世名人をはじめ名人には、これまで将棋の歴史を作った人がなっている。別格の存在です」
0152名無し名人
垢版 |
2022/10/13(木) 08:06:31.16ID:9RVuGLFG
>>151
しかし、佐藤康光は三十歳で失冠してから二度と名人戦の舞台に立つことはなかった…
0153名無し名人
垢版 |
2022/10/13(木) 08:59:54.93ID:pdQezkD1
44歳で無冠になった森内は二度とタイトル戦の舞台に上がることはなく、46歳でフリクラへ逃げ順位戦の舞台からも消えた
0154名無し名人
垢版 |
2022/10/15(土) 01:05:45.22ID:bbcPqZAa
>>152
丸山も2002年に森内にフルボコにされて永久に戻れなくなるのだった…
0155名無し名人
垢版 |
2022/10/15(土) 01:08:43.40ID:bbcPqZAa
佐藤康、藤井猛、丸山、佐藤天、豊島
ビッグタイトル2~3期組
0156名無し名人
垢版 |
2022/10/15(土) 05:45:33.09ID:KkuQywxY
なぜ藤井猛が混ざってる
0157名無し名人
垢版 |
2022/10/15(土) 06:37:14.67ID:5uFSkiP2
藤井猛 竜王3期
やからビッグタイトル2〜3期で合ってるやろ
0158名無し名人
垢版 |
2022/10/15(土) 08:33:12.10ID:COCIYXmF
ビッグタイトル1期組
糸谷(森内から盗った)
広瀬(森内一門)
0159名無し名人
垢版 |
2022/10/15(土) 09:59:10.22ID:0/pV/R9H
「藤井猛?なにそれ?聡太のバッタもん?」
「藤井システムは聡太が編み出した」
今の若い人の認識はこんな感じ
0160名無し名人
垢版 |
2022/10/15(土) 18:49:10.54ID:6uWm3rNO
森内の偉大さも知らないのか
0161名無し名人
垢版 |
2022/10/15(土) 21:22:21.15ID:mQCy+gSv
森糞信者(通名:フンコロガシ)の特徴
・数少ない過去のいいとこ取り記録捏造に必死。
・羽生を引き合いにださないと何も語れないクズ
・アンチ森内が全員羽生オタだと決めつける
・羽生と康光とハゲラのアンチ
・引退後の序列を妄想して森糞を十八世や名人と詐称しオナニーする池沼
・順位戦限定勝ち越しなど同じネタで数億回オナニーを繰り返す
・好きな言葉:序列、実力、ピックタイトル
・嫌いな言葉:確変、姑息、人気、知名度、フリクラ、邪道棋士

(以下略)
0162名無し名人
垢版 |
2022/10/16(日) 03:14:24.23ID:GBlojnKC
>>158
広瀬(羽生から盗った)
0163名無し名人
垢版 |
2022/10/16(日) 13:35:13.89ID:QStuu6Ap
森内俊之のブリブリチャンネル の年収・収入を徹底分析

森内俊之のブリブリチャンネル
総収入 / 総獲得金額
118万2011円
推定年収
32万4653円
昨日の収益
200円
推定時給
8円
0164名無し名人
垢版 |
2022/10/16(日) 13:39:14.60ID:QStuu6Ap
あ、底辺雑魚棋士兼底辺雑魚YouTuber
0165名無し名人
垢版 |
2022/10/16(日) 15:07:20.37ID:hfhuKJ32
橋本によると、A級5期達成すると B2の対局料がずっともらえるので
おいそれとはその権利を手放さないのだそうだw
0166名無し名人
垢版 |
2022/10/16(日) 15:14:39.81ID:hfhuKJ32
他にフリークラスはプロではないといってた
0167名無し名人
垢版 |
2022/10/16(日) 19:56:51.68ID:Mz5hSJRo
宇帝最強
0168名無し名人
垢版 |
2022/10/17(月) 03:28:24.54ID:oSryPNnd
永世有資格者
0169名無し名人
垢版 |
2022/10/17(月) 06:03:10.82ID:p4Cg0BV2
辿り着きて未だ山麓
0170名無し名人
垢版 |
2022/10/18(火) 01:58:02.37ID:X2iMKXP9
「頂上が見えないという点では森内限界の手前」藤井聡太
0171名無し名人
垢版 |
2022/10/18(火) 04:16:03.19ID:OItmw3Ji
あ、黒歴史邪道確変3割名人が頂上でした
あ、確変終了して涙目脱糞フリクラ逃亡
あ、底辺フリクラとして現役にしがみつきます
0172名無し名人
垢版 |
2022/10/18(火) 09:35:31.43ID:BV+I9FpM
森内はWinner
0173名無し名人
垢版 |
2022/10/19(水) 05:19:39.81ID:IRillxhf
60歳超えまで現役を続けて
退職金アップを狙います
0174名無し名人
垢版 |
2022/10/22(土) 00:02:54.97ID:NLEYDKYJ
森内が先に引退しそうだから、谷川が襲名した。
んだろ?
0175名無し名人
垢版 |
2022/10/22(土) 01:40:29.80ID:N+RGV7Od
寄生虫盛口が辞めるとか考えられない・・・
0176名無し名人
垢版 |
2022/10/22(土) 03:06:44.46ID:Z4cHDRGH
十八世なめんな
0177名無し名人
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:28.30ID:SzCuwO0a
あ、65歳までフリクラとして醜態を晒します
あ、フリクラ一筋20年
あ、記録をつくります
0178名無し名人
垢版 |
2022/10/22(土) 17:26:29.72ID:SzCuwO0a
あ、棋士人生の4割が底辺フリクラww
あ、フリクラに棲みつくドブネズミ
0179名無し名人
垢版 |
2022/10/22(土) 18:44:15.48ID:cpqTGDX+
永世名人は栄光の棋士人生
0180名無し名人
垢版 |
2022/10/23(日) 00:35:12.91ID:nEZdPNvZ
確変と姑息技で盗ったタイトル12期
10年渡辺森内暗黒期間終了後フリクラ逃亡
最後は底辺フリクラとして終了
0181名無し名人
垢版 |
2022/10/24(月) 20:38:33.30ID:2ZH5bViw
2022 年度 全成績7 戦 2 勝 5 敗 (0.286)


あ、2割フリクラ
0182名無し名人
垢版 |
2022/10/24(月) 20:42:56.44ID:2ZH5bViw
森内ってフリクラに逃げずB1にいたら12連敗してたよね
0183名無し名人
垢版 |
2022/10/25(火) 02:44:49.22ID:OkpyNOnd
それはない。康光、渡辺、稲葉程度でも一期で
復帰したんだから、十八世なら楽勝。
それより善治はB1で4連敗中で降級候補だぞw
0184名無し名人
垢版 |
2022/10/25(火) 13:17:06.38ID:3Y3DUVyp
一期で降級したら爆笑だろうな
0185名無し名人
垢版 |
2022/10/25(火) 13:49:32.50ID:27uH9jTy
>>152
オレ、佐藤康光名人、藤井猛竜王の時代の免状持っているわ
0186名無し名人
垢版 |
2022/10/25(火) 15:36:18.77ID:n/O4dctG
>>185
いいっすね
でも佐藤は会長として免状に署名してるから
丸山名人、藤井竜王の遅れて来た羽生世代免状の方が尚渋くて良いと思われます
0188名無し名人
垢版 |
2022/10/25(火) 20:15:12.48ID:iuhyoXa/
>>183
2017年度の戦績
17 戦 6 勝 11 敗 (0.353)うち一勝は不戦勝


フリークラスで3割台だったことすら知らないのかwwwwwww
0189名無し名人
垢版 |
2022/10/26(水) 00:34:36.59ID:k3WiZq92
順位戦森内は別格だと何度いったらw
しかもA級じゃなくB級棋士相手だよ
全勝だろ
0190名無し名人
垢版 |
2022/10/26(水) 00:35:34.61ID:fk6FwepB
別格なのにA級順位戦最下位w
0191名無し名人
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:02.20ID:k3WiZq92
20年ちょい順位戦負け越しなかったのは
森内だけw
0192名無し名人
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:08.55ID:k3WiZq92
森内世代でってことね
0193名無し名人
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:42.61ID:fk6FwepB
なのにA級順位戦最下位だったんだーw
0194名無し名人
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:38.72ID:fk6FwepB
46歳でA級順位戦最下位ーw
フリクラでも勝率3割台www
0195名無し名人
垢版 |
2022/10/26(水) 01:18:59.78ID:k3WiZq92
あの三年間は弟子に悩まされたw
最後の一年はカンニング事件で
おかしくなった
0196名無し名人
垢版 |
2022/10/26(水) 01:20:47.83ID:fk6FwepB
はい他人のせいキタ━(゚∀゚)━!
0197名無し名人
垢版 |
2022/10/26(水) 01:21:59.57ID:fk6FwepB
今期は2割フリクラw
18年も19年も雑魚棋士だったよーんwwwwww
0198名無し名人
垢版 |
2022/10/26(水) 06:27:24.80ID:RJQGzvCh
森糞信者(通名:フンコロガシ)の特徴
・数少ない過去のいいとこ取り記録捏造に必死
・悪い成績は消したり、屁理屈で誤魔化す池沼
・好きな言葉:序列、実力 嫌いな言葉:確変、姑息
・羽生を引き合いにださないと何も語れないクズ
・羽生の成績に粘着し羽生が負けると歓喜する禿
・羽生とハゲラのアンチ
・アンチ森内が全員羽生オタだと決めつける
・引退後の森内の序列を妄想してオナニーする池沼
(以下略)
0199名無し名人
垢版 |
2022/10/27(木) 01:20:05.35ID:ICUuHtZN
>>197
【2021年度成績】
森内俊之 30 戦 20 勝 10 敗 (0.6666)
佐藤康光 38 戦 21 勝 17 敗 (0.5526)
羽生善治 38 戦 14 勝 24 敗 (0.3684)

04月02日 ○ 先 菅井竜也 A級 3組 第34期竜王戦 2組 昇級者決定戦 1回戦
04月22日 ○ 後 羽生善治 A級 1組 第6期叡王戦 九段戦 3回戦
07月07日 ○ 先 千田翔太 B1 2組 第47期棋王戦 本戦 2回戦
10月06日 ○ 後 郷田真隆 B1 2組 第93期棋聖戦 二次予選 2回戦
11月09日 ○ 先 佐藤康光 A級 2組 第7期叡王戦 九段戦 2回戦
12月15日 ○ 先 千田翔太 B1 2組 第35期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦
03月07日 ○ 先 佐藤康光 A級 2組 第35期竜王戦 2組 ランキング戦 準決勝
0200名無し名人
垢版 |
2022/10/27(木) 01:24:59.33ID:ICUuHtZN
森内世代竜王戦クラス
森内  竜王戦1組
羽生  竜王戦1組
丸山  竜王戦1組
佐藤康 竜王戦2組(未確定)
郷田  竜王戦2組
藤井猛 竜王戦2組

A級の竜王戦クラス
01斎藤慎太郎 2組
02糸谷哲郎 2組
03佐藤天彦 1組
04豊島将之 2組
05広瀬章人 1組
06永瀬拓矢 1組
07佐藤康光 2組(未確定)
08菅井竜也 2組
09稲葉 陽 1組
10藤井聡太 竜王
0201名無し名人
垢版 |
2022/10/27(木) 03:50:24.25ID:KCbQqMdZ
>>200
竜王戦はロートルに有利
0202名無し名人
垢版 |
2022/10/27(木) 04:08:04.79ID:ICUuHtZN
斉藤、糸谷、豊島、菅井、全員一組から落ちたんだが
それくたい一組は厳しい
0203名無し名人
垢版 |
2022/10/27(木) 04:08:45.80ID:ICUuHtZN
それくたい→それくらい
0204名無し名人
垢版 |
2022/10/27(木) 09:52:50.33ID:5wuEokLS
菅井は森内が突き落とした
0205名無し名人
垢版 |
2022/10/28(金) 13:37:48.62ID:Vuivuc5H
あ、吾輩のストレス解消法はバッティングセンターでバットを振り回す事である
あ、雑魚春の頭に見立てたボールを名一杯バットで叩く事以上に爽快な事はない
0206名無し名人
垢版 |
2022/10/30(日) 13:55:13.68ID:08CYYjVZ
十八世を獲った時の方がもっと爽快だw
0207名無し名人
垢版 |
2022/10/30(日) 18:56:56.04ID:LKKhvpp4
あ、鼻血の力で郷田にやっと勝てました
あ、盟友千裂を使い郷田の力を奪いました
あ、アウアウ
0208名無し名人
垢版 |
2022/10/30(日) 20:36:52.48ID:QKq8lKjF
>>199
ハイハイ2割フリクラ
0209名無し名人
垢版 |
2022/10/30(日) 21:10:02.22ID:qotT35fN
暗黒名人の弟子天彦が規則違反で反則負け
さすが姑息森内の後継者なだけある
0210名無し名人
垢版 |
2022/10/30(日) 22:13:03.55ID:0X/0+hKS
子分を庇う鼻血抗議まだ?
0211名無し名人
垢版 |
2022/10/30(日) 22:17:58.23ID:l1CzRTBJ
大変なことになってしまいました
0212名無し名人
垢版 |
2022/10/30(日) 22:31:26.53ID:08CYYjVZ
カラ咳とかパチパチやってる連中の方が
よほど姑息だ
0213名無し名人
垢版 |
2022/10/31(月) 03:09:13.85ID:UpCxqsCP
>>199
フリークラスの成績じゃないな
0215名無し名人
垢版 |
2022/10/31(月) 07:21:56.73ID:QUYxij0m
森内世代順位戦クラス
森内  なし(フリクラ)
先崎  C1
瀬川  C2
飯塚 C1
増田裕司 なし(フリクラ)
中座 なし(フリクラ)
松本佳介 なし(フリクラ)


森内世代竜王戦クラス
森内  1組
先崎  5組
瀬川  4組
飯塚 4組
増田裕司 6組
中座 4組
松本佳介 6組
0216名無し名人
垢版 |
2022/10/31(月) 15:01:53.56ID:YmFQyTP3
長時間制の帝王
0217名無し名人
垢版 |
2022/10/31(月) 15:09:48.47ID:LMmVWp19
善治の青春
○羽生78ー60森内●

康光の青春
○佐藤康39ー35森内●

忠久の青春
○丸山24ー23森内●

聖の青春
○村山聖10ー6森内●

弘行の青春
○三浦16ー15森内●

明の青春
○渡辺20ー17森内●

隆之の青春
○山崎8ー7森内●

康市の青春
○深浦16ー13森内●

利明の青春
○久保20ー16森内●

一基の青春
○木村15ー13森内●

学の青春
○熊坂1ー0森内●
0218名無し名人
垢版 |
2022/10/31(月) 15:14:23.13ID:LMmVWp19
あ、森内が沢山!!

【名人が年度勝率6割未満となった例】
森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
中原 誠 .561 37-29 1986 39歳
丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳
中原 誠 .574 31-23 1980 33歳
大山康晴 .589 33-23 1971 48歳
中原 誠 .591 26-18 1991 44歳
森内俊之 .591 26-18 2002 32歳 ←←
森内俊之 .596 28-19 2006 36歳 ←←

あ、名人8期中6期がランクイン
あ、名人8期中年度勝率6割超えたのは2回だけ
0219名無し名人
垢版 |
2022/10/31(月) 15:17:49.84ID:LMmVWp19
【名人戦で2度のストレート失冠は史上唯一】
2003 ●森内0ー4羽生○
2014 ●森内0ー4羽生○
【名人の年度勝率ワースト10】
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳

あ、名人8期中半分の4期がランクイン?

【2期連続王将リーグ入りで通算11敗は史上新記録】
2010王将リーグ ●●●●●○
2011王将リーグ ●●●●●●(敗戦率 0.917
0220名無し名人
垢版 |
2022/10/31(月) 15:20:03.55ID:LMmVWp19
【一年度で4つのタイトル戦敗退は史上最多タイ】

2004年タイトル戦
竜王戦 ●森内3ー4渡辺○
棋聖戦 ●森内0ー3佐藤康○
王座戦 ●森内1ー3羽生○
王将戦 ●森内0ー4羽生○


【タイトル戦ストレート敗退数通算6回は史上最多タイ】
※同じく6回の谷川はタイトル戦57回登場なので25回登場で6回の森内とは率が違う

2003名人戦 ●森内0ー4羽生○
2004棋聖戦 ●森内0ー3佐藤康○
2004王将戦 ●森内0ー4羽生○
2009竜王戦 ●森内0ー4渡辺○
2014名人戦 ●森内0ー4羽生○
2014棋聖戦 ●森内0ー3羽生○

あ、一本糞
0221名無し名人
垢版 |
2022/10/31(月) 15:23:26.38ID:LMmVWp19
通算タイトル数
○佐藤康光 13期ーー●森内俊之 12期

タイトル登場回数
○佐藤康光 37回ーー●森内俊之 25回

A級以上
○佐藤康光 26期ーー●森内俊之 20期

竜王戦1組以上
○佐藤康光 28期ーー●森内俊之 18期

通算対局数
○佐藤康光 1768対局ーー●森内俊之 1560対局

通算勝利数
○佐藤康光 1084勝ーー●森内俊之 955勝

通算勝率
○佐藤康光 .613ーー●森内俊之 .612

対戦成績
○佐藤康光 39ーー35 ●森内俊之



佐藤康光>>>森内俊之
0222名無し名人
垢版 |
2022/10/31(月) 15:48:48.12ID:mEP2wc6p
●格下ーー格上○
●森内0ー5中村太地○(.000)
●森内0ー3藤井聡太○(.000)
●森内0ー3八代○(.000)
●森内2ー7豊島○(.222)
●森内3ー9糸谷○(.250)
●森内2ー5広瀬○(.286)
●森内1ー2田中魁○(.333)
●森内1ー2田中康○(.333)
●森内1ー2中座○(.333)
●森内1ー2飯島○(.333)
●森内1ー2村山慈○(.333)
●森内1ー2宮田○(.333)
●森内2ー4戸辺○(.333)
●森内1ー2稲葉○(.333)
●森内1ー2阿部光○(.333)
●森内1ー2佐々木勇気○(.333)
●森内6ー10村山聖○ (.375)あ、姑息不戦勝1含む
●森内2ー3千田○(.400)
●森内13ー17深浦○(.433)
●森内60ー78羽生○(.435)
●森内16ー20久保○(.444)
●森内4ー5阿久津○(.444)
●森内13ー16木村一基○(.448)
●森内5ー6佐藤天○ (.454)
●森内33ー39佐藤康○(.458)
●森内7ー8山崎隆之○(.467)
●森内17ー20渡辺明○(.459)
●森内15ー16三浦○(.484)
●森内23ー24丸山○(.489)
0223名無し名人
垢版 |
2022/10/31(月) 15:53:41.82ID:mEP2wc6p
594 名無し名人 [sage] 2022/10/14(金) 21:20:06.45 ID:U7lz2Pvi
将棋本を売ってきた
ほぼ新品状態の森内の矢倉本が使い古した武者野の本より買取価格低かったw
0224名無し名人
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:08.95ID:Kq5Qr+nh
森内もイベント辞退しろ
0225名無し名人
垢版 |
2022/10/31(月) 21:53:31.09ID:YmFQyTP3
レジェンド
0226名無し名人
垢版 |
2022/11/01(火) 02:45:25.62ID:zErjyBWf
>>220
悪は滅びるのだなw
0228名無し名人
垢版 |
2022/11/01(火) 07:07:06.55ID:J5NvaQfB
2016 名人戦 羽生 ●1 - 4○ 佐藤天彦
2017 王位戦 羽生 ●1 - 4○ 菅井竜也
2017 王座戦 羽生 ●1 - 3○ 中村太地
2018 棋聖戦 羽生 ●2 - 3○ 豊島将之
2018 竜王戦 羽生 ●3 - 4○ 広瀬章人

悪は滅びる
0229名無し名人
垢版 |
2022/11/01(火) 07:15:36.97ID:EhWoB18/
2014 名人戦 森内俊之 ●0 - 4○ 羽生善治
2014 棋聖戦 森内俊之 ●0 - 3○ 羽生善治
2014 竜王戦 森内俊之 ●1 - 4○ 糸谷哲郎

悪は滅びるw
0230名無し名人
垢版 |
2022/11/01(火) 07:24:29.14ID:vXSmGNMe
羽生が糸谷に負けなければ竜王戦でも羽生がストレートで勝って森内を地獄に叩き込めたのにw
竜王名人から一年で羽生にストレートで全て奪われたらメンタル破壊されそうw
0231名無し名人
垢版 |
2022/11/01(火) 07:25:16.19ID:vXSmGNMe
森内は全ての対局で負けることを願っている
0232名無し名人
垢版 |
2022/11/01(火) 07:30:45.79ID:J5NvaQfB
羽生は2013秋の竜王戦(勝てば永世竜王)→2014冬の王将戦→2014春の名人戦(勝てば永世名人)の三連続フルボッコで既にメンタル破壊w
0233名無し名人
垢版 |
2022/11/01(火) 07:34:43.18ID:vXSmGNMe
2014 名人戦 森内俊之 ●0 - 4○ 羽生善治
2014 棋聖戦 森内俊之 ●0 - 3○ 羽生善治
2014 竜王戦 森内俊之 ●0 - 4○ 羽生善治
2014 順位戦 森内俊之 0勝9敗 A級
2015 順位戦 森内俊之 0勝12敗 B級1組
2016 順位戦 森内俊之 0勝10敗 B級2組
2017 順位戦 森内俊之 0勝10敗 C級1組
2018 順位戦 森内俊之 0勝10敗 C級2組

悪は滅びるw
0234名無し名人
垢版 |
2022/11/01(火) 14:45:32.93ID:8yIB29Km
ビッグベンは不潔です!
0235名無し名人
垢版 |
2022/11/02(水) 03:32:25.77ID:Y///DAoO
>>23
except順位戦名人戦
0236名無し名人
垢版 |
2022/11/02(水) 06:37:20.90ID:IvABbWya
2014 名人戦 森内俊之 ●0 - 4○ 羽生
2014 棋聖戦 森内俊之 ●0 - 3○ 羽生
2014 王位戦 森内俊之 ●0- 1 〇熊坂学
2014 竜王戦 森内俊之 ●1 - 4○ 糸谷 無冠復帰
2014 順位戦 森内俊之 4勝5敗 A級残留
2015 順位戦 森内俊之 4勝5敗 A級残留
2016 順位戦 森内俊之 2勝7敗(不戦敗1含) A級陥落、
フリクラ逃亡

あ、悪は滅びました
0237名無し名人
垢版 |
2022/11/02(水) 06:42:35.74ID:40Hpp02W
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1667203738/
佐藤アマ、一身上の都合でイベント辞退

93名無し名人2022/10/31(月) 17:59:53.38ID:Kq5Qr+nh
【名人の年度勝率ワースト10】
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳
2 佐藤天彦 .457 16-19 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳
天彦くんさあ…
他スレでこのスレ定番のコピペが使われてるw
0238名無し名人
垢版 |
2022/11/02(水) 08:46:38.47ID:40Hpp02W
会長が辞任みたいな騒ぎになったら
森内の出番だ
0239名無し名人
垢版 |
2022/11/02(水) 10:57:45.54ID:Rye/3zLx
抗議三羽烏

森内 鼻血抗議
ハゲラ 三浦カンニング抗議
天彦 対局やり直し、ルール修正不服申し立て
0240名無し名人
垢版 |
2022/11/02(水) 11:04:42.86ID:U7xi0CW3
>>237
森内くんさあ…
0241名無し名人
垢版 |
2022/11/02(水) 14:38:46.23ID:iIg3l5+D
第3回週刊将棋アマプロ平手戦(平手)
●森内ー橋本アマ○

第4回週刊将棋アマプロ平手戦(平手)
●森内ー西沢アマ○

近将アマプロ戦(平手)
●森内ー沖アマ○

1995年佐藤康光&森内俊之のなんでもアタック1月号(平手、森内目隠し、多面指し)
●森内ー伊奈めぐみアマ○

2002年全日アマ名人戦(角落ち)
●森内ー早咲アマ○

2013年将棋公開模範対局(飛車落ち)
●森内ー古屋アマ○

2013年将棋公開模範対局(角落ち)
●森内ー長谷川アマ○
0242名無し名人
垢版 |
2022/11/02(水) 14:41:03.09ID:iIg3l5+D
0592 名無し名人 2019/06/18(火) 07:00:12.14

割と最近のことだが、渡辺明さんと飲む機会があった。順位戦の昇級もほぼ決まり、
なかなかご機嫌だった。「最近は強い若手が大ぜい出てきて大変ですね」と私が言うと、
真顔で「えっ、誰のことですか」。私は次々と思いつくままに名前を挙げたのだが全然、
納得してくれない。渡辺さんにとって強いというのは10代でタイトルを取るくらいの人を指すようだ。

「今の棋士は自分も含めて、歴史的には羽生と藤井の間、という位置づけになるんじゃないですかね」と
ニヒルに笑うのである。つまり、大山康晴、中原誠、谷川浩司、羽生善治、藤井聡太、という名棋士がいて、
その間の棋士。しかし永世称号を持ち、25日に王将のタイトルを獲得して二冠となった渡辺明をして、
そんな感じなんだなあと驚くとともに、藤井聡太という青年の器の大きさを今更ながら思い知る。

平成将棋史(4)大崎善生


15世、16世、17世、19世名人の名は挙がっているのになぜ18世名人はスルーされているのだろうか
かわいそうに・・・
0243名無し名人
垢版 |
2022/11/02(水) 15:48:31.27ID:Us3W7WNM
19世www
0244名無し名人
垢版 |
2022/11/02(水) 15:49:22.12ID:iIg3l5+D
存在自体が黒歴史扱いの暗黒底辺名人
0245名無し名人
垢版 |
2022/11/03(木) 01:19:02.24ID:bLfXrze1
11月8日

佐藤康光 A級 2組 第64期王位戦 予選 4回戦
0247名無し名人
垢版 |
2022/11/03(木) 01:30:56.48ID:bLfXrze1
師匠選びの失敗は成功のもとと正直に白状しなさい
0248名無し名人
垢版 |
2022/11/03(木) 01:52:05.80ID:CaMS5Kgz
どれだけ師匠が心労を重ねたか反省しなさい
0249名無し名人
垢版 |
2022/11/03(木) 02:14:31.72ID:CaMS5Kgz
彼は永世名人の資格を持つ棋士なのである。名人制度が世襲制から実力制に移り約100年が経つが、森内がその称号を獲得するまでには、わずか4人しか到達できなかった頂上だ。

ちなみに、この称号は子どもの頃からのライバルとされる「猛手」羽生善治よりも先に獲得している。また棋界の最高峰のタイトルとされる竜王位と名人位、この2つを同時に保持したこともあるスーパー棋士でもあり、圧倒的な棋歴は「目立ちすぎ」なのである。

「ALL Aboutより引用」
0250名無し名人
垢版 |
2022/11/03(木) 03:09:50.31ID:dMJoLYA9
弟子も三浦事件でスルーしてる師匠に嫌気がさしたのだろう
今回のマスク事件もノーコメントか
0251名無し名人
垢版 |
2022/11/03(木) 04:52:28.69ID:i3nCI49R
彼は永世名人の資格を持つ(中で史上最弱の)棋士なのである。名人制度が世襲制から実力制に移り約100年が経つが、森内がその称号を獲得するまでには、わずか4人しか到達できなかった頂上(なので名人戦姑息絞りを発動したの)だ。

ちなみに、この称号は子どもの頃からのライバルとされる「猛手」羽生善治よりも先に獲得し(たことだけが取り柄だとされ)ている。また棋界の最高峰のタイトルとされる竜王位と名人位、この2つを同時に保持(したのに最短で失冠)したこともあるスーパー棋士でもあり、(ある意味)圧倒的な棋歴は(史上最弱の永世名人という黒歴史として)「目立ちすぎ」なのである。

「ALL Aboutより引用」
0252名無し名人
垢版 |
2022/11/03(木) 22:27:30.92ID:0ltrLzto
あ、20年間現役続行するためにフリクラへ逃亡しました
あ、理事になり無能を晒したら弟子に逃げられました
あ、記録係は義務
あ、芸能活動禁止
あ、アウアウ
0253名無し名人
垢版 |
2022/11/04(金) 00:17:39.81ID:LqOpG3Cr
75名無し名人 (ワッチョイ e9ad-HLP5)2022/11/03(木) 20:13:45.51ID:qBHrNTO30
>>36
渡辺がごく若いころにネット将棋のチャットで
「お前の姿勢は立派だわきっと大成するわ」と天彦に言ってた理由が分かるわ
このチャットでなぜか森内が呼び捨てにされてたのも笑ったけどw
0254名無し名人
垢版 |
2022/11/04(金) 07:23:14.94ID:ycSoEv8d
弱きを助け
強きをくじく男
0255名無し名人
垢版 |
2022/11/04(金) 14:07:14.49ID:0k7+n1Ph
姑息棋士・盛糞吐臭気苦断推薦、日本バックギャモン協会監修!世界中で3億人以上が遊ぶ2人対戦ボードゲーム『バックギャモン』11/26(金)発売!
0256名無し名人
垢版 |
2022/11/05(土) 03:34:30.87ID:vOmJrig7
姑息棋士の地位が永瀬に脅かされている
0257名無し名人
垢版 |
2022/11/05(土) 04:12:37.39ID:Ff1lB0+b
森内・・・鼻血、離席クレーム、封じ手直前指し、検討室カンニング
永瀬・・・マスククレーム
ハゲラ・・ソフト指し、渡辺事件

あ、暗黒邪道棋士姑息技炸裂
0258名無し名人
垢版 |
2022/11/05(土) 16:02:24.86ID:o1iJz88s
『将棋棋士生涯獲得賞金ランキング』(1989〜)
1位 羽生善治 29億9802万円
2位 渡辺明 12億2327万円
3位 谷川浩司 11億9945万円
4位 佐藤康光 9億7710万円
5位 森内俊之 9億7643万円
6位 丸山忠久 5億9855万円
7位 中原誠 5億6726万円
8位 郷田真隆 5億6375万円
9位 久保利明 4億6794万円
10位 深浦康市 4億5670万円
0259名無し名人
垢版 |
2022/11/05(土) 20:49:44.85ID:G4EAPzt+
コスパ王ランキングなら一位かもな
0260名無し名人
垢版 |
2022/11/06(日) 02:05:09.65ID:tCXmaVyN
大山、中原、米長よりは稼いでなさそう
そしてあと7,8年ぐらいで藤井に抜かされそう
0261名無し名人
垢版 |
2022/11/06(日) 03:12:05.25ID:WKkJboad
過去最高は、羽生さんが7冠時代の推定年収で3億5千万円です。 内訳では、給与が最も低く、タイトル獲得料が億。 コマーシャルが合計億で、その他副収入(グッズ・イベント・印税など)も億。 まあ、この時には、奥さん起業と撤退なども有りましたから、税金払って残った金はせいぜい1億ですね。 これ以上の年収は、棋士では歴史上無いです。
0262名無し名人
垢版 |
2022/11/07(月) 02:54:25.53ID:QZRMyPUF
羽生世代の直近のタイトル戦登場年と相手棋士

竜王 2020年 豊島
棋聖 2018年 豊島
名人 2018年 佐藤天
王座 2017年 中村太
王位 2017年 菅井
王将 2015年 郷田
棋王 2014年 渡辺明


森内

竜王 2014年 糸谷
棋聖 2014年 羽生
名人 2014年 羽生
棋王 2006年 佐藤康光
王座 2004年 羽生
王将 2004年 羽生
王位 登場未経験


佐藤康光

王将 2012年 久保
棋王 2009年 渡辺
棋聖 2008年 羽生
竜王 2007年 渡辺
王座 2006年 羽生
王位 2006年 羽生
名人 2000年 丸山
0263名無し名人
垢版 |
2022/11/07(月) 16:56:46.28ID:9LnB0so9
佐藤の王将戦は渡辺じゃないか?
それでも10年タイトル戦ご無沙汰なんだな
0264名無し名人
垢版 |
2022/11/08(火) 04:27:12.17ID:bqr4c3rD
>>245
会長も疲れてそうだから負けるかもな
0266名無し名人
垢版 |
2022/11/08(火) 22:05:05.20ID:Z/sUimBf
悪は最後に滅ぶ
暗黒邪道姑息人元祖森糞一世涙目脱糞敗走ww
0267名無し名人
垢版 |
2022/11/08(火) 22:17:18.71ID:WwToyhBM
振り駒運があまりにも悪すぎる
0268名無し名人
垢版 |
2022/11/09(水) 03:09:18.97ID:rxVrX/BE
弱いだけで振り駒関係ないからw
0271名無し名人
垢版 |
2022/11/10(木) 01:50:12.61ID:VliQ8WrW
>>269
クレクレ厨
0272名無し名人
垢版 |
2022/11/10(木) 06:52:55.85ID:hu7SnbAn
11月14日

羽生善治 B1 1組 第94期棋聖戦 二次予選 2回戦

2022 年度 全成績
9 戦 3 勝 6 敗 (0.333)
0273名無し名人
垢版 |
2022/11/10(木) 07:30:57.43ID:+Lg6cAGp
もりうんちかもりうちんこか
0274名無し名人
垢版 |
2022/11/11(金) 03:56:31.04ID:cIRCclha
>>272
定位置の3割が好きみたいだなw
0275名無し名人
垢版 |
2022/11/11(金) 07:30:41.33ID:o8ns4ZNp
永世名人なめんな
0276名無し名人
垢版 |
2022/11/11(金) 07:35:40.07ID:o8ns4ZNp
>>272
2021年1月28日 ● 羽生善治 先 後 森内俊之 ○ 第92期棋聖戦 二次予選 決勝
2021年4月22日 ● 羽生善治 先 後 森内俊之 ○ 第6期叡王戦 九段戦 3回戦

直近2連勝
0277名無し名人
垢版 |
2022/11/11(金) 12:25:34.82ID:TJRB6U3P
あ、将棋界関内肛門
あ、陰毛は18性永世名人資格
あ、強者にひれ伏し弱者にたかります
あ、アウアウ
0278名無し名人
垢版 |
2022/11/11(金) 13:03:33.09ID:1c7/XIP/
森糞信者(通名:フンコロガシ)の特徴
・羽生を引き合いにださないと何も語れないクズ
・アンチ森内が全員羽生オタだと決めつける糖質禿
・森内に都合が良い仮想世界を妄想してオナニーするのが習慣
・数少ない過去のいいとこ取り記録捏造に必死
順位戦限定勝ち越しなど同じネタで数億回オナニーを繰り返す
・好きな言葉:序列、実力 嫌いな言葉:確変、姑息
・羽生とハゲラのアンチ

(以下略)
0279名無し名人
垢版 |
2022/11/12(土) 03:09:06.02ID:ebtFXbc8
>>276
つええ
0281名無し名人
垢版 |
2022/11/12(土) 14:52:21.82ID:JwzvQNZo
その永世称号の「格」はちがうけどなw
0282名無し名人
垢版 |
2022/11/12(土) 15:02:07.93ID:AAwKQr3+
コメント欄8件のうち1件だけ両者についてのコメントで残り7件が会長へのコメントで草
0283名無し名人
垢版 |
2022/11/12(土) 16:37:34.94ID:JwzvQNZo
ouy*****2日前
非表示・報告
会長本人に責任は無いが、会長自身がタイトルを争う現役トップ棋士と言うのはやはり組織的に無理があり要らない誤解と議論が発生する。

だから森内名人のいう通り、運営か将棋指すのか
どっちかにしろとw
0284名無し名人
垢版 |
2022/11/13(日) 17:54:26.73ID:WMSZyPjr
森内の通算勝率がどんどん下がる
0285名無し名人
垢版 |
2022/11/13(日) 18:16:28.74ID:TnCExJZS
いつの間にか佐藤康光より下がったもんな
0286名無し名人
垢版 |
2022/11/13(日) 21:24:29.20ID:vxEwSU3U
週刊文春によると、竹俣アナの当時の師匠・森下九段は、タレント活動もしている竹俣アナを快く思っていないという記事でした。

しかし、この時も森下九段は竹俣アナを「破門」にしていません。

また、記録係の拒否についても週刊文春の取材に対して森内俊之九段はいつも「ノーコメント」だったそうですよ。

https://bikuchan.com/2021/08/31/25782#i-2

あ、余は森下ではない
あ、不都合な事は全てノーコメントである
あ、アウアウ
0287名無し名人
垢版 |
2022/11/14(月) 04:17:39.61ID:1n0Jx+jy
とっとと破門にして順位戦に専念すればこんなことには
0288名無し名人
垢版 |
2022/11/14(月) 09:10:18.40ID:b8KuAzcL
最後頭跳ねで落ちたんだから、もう一勝してれば落ちることはなかった。
弟子がいなければもっと集中できて、プラス一勝くらい楽にできてたよな
0289名無し名人
垢版 |
2022/11/14(月) 09:38:18.35ID:b8KuAzcL
749名無し名人2022/11/13(日) 22:11:43.21ID:GGJG/Ggl>>752
名人経験者の中で唯一名人以外のタイトルを獲得したことの無い棋士が佐藤天彦
名人経験者のA級在籍数最小記録は豊島の6期、次に天彦の8期。今期1勝4敗の天彦が最小記録保持者になる可能性大

史上最弱名人が決まりそうw
0290名無し名人
垢版 |
2022/11/14(月) 10:04:55.13ID:b8KuAzcL
>>272
また今日も振り駒負け
0292名無し名人
垢版 |
2022/11/14(月) 17:37:55.15ID:b8KuAzcL
棋聖戦
森内72%
勝勢
0293名無し名人
垢版 |
2022/11/14(月) 17:52:01.57ID:Strawp8f
あ、間違えました
あ、フンコロガシ涙目脱糞敗走確定ww
0294名無し名人
垢版 |
2022/11/14(月) 18:08:54.60ID:Strawp8f
あ、負けました
あ、今夜も枕とパンツを涙と糞尿で濡らします
0295名無し名人
垢版 |
2022/11/14(月) 20:53:15.71ID:Ptw2nFQf
尻穴バイブを使ったソフト指しでも負けたのか
さすがフリクラ5年間本戦1勝だけの事はある
0296名無し名人
垢版 |
2022/11/16(水) 13:18:06.38ID:09nl0RSM
あ、ハンスニーマンはワシが調教した
0297名無し名人
垢版 |
2022/11/17(木) 09:20:47.31ID:o8VGk++M
この前の73歩とかインチキマジックだろ
二日制なら長時間の帝王が楽に勝ってた
0299名無し名人
垢版 |
2022/11/19(土) 07:46:03.13ID:QbXdaF66
11月24日

増田康宏 B2 2組 第16回朝日杯 二次予選 1回戦

2022 年度 全成績
10 戦 3 勝 7 敗 (0.300)
0301名無し名人
垢版 |
2022/11/21(月) 12:57:56.21ID:doCZWcBs
100メートルの羽生
43kマラソンの森内
0302名無し名人
垢版 |
2022/11/22(火) 03:10:36.16ID:7hZoNzcs
>>299
年度勝率2割台は一度もないだろ?
0303名無し名人
垢版 |
2022/11/22(火) 18:51:18.97ID:MolkFNZL
羽生さんが王将リーグ全勝で
藤井王将への挑戦権を獲得しました
0304名無し名人
垢版 |
2022/11/22(火) 23:37:47.38ID:OsESaOfK
世紀の対決に関する毎日新聞フリクラ九段有料記事まだ?
0305名無し名人
垢版 |
2022/11/23(水) 04:17:01.34ID:vCRboVxd
指をくわえて羨ましそうに観戦してるだけだろうな
0306名無し名人
垢版 |
2022/11/23(水) 04:19:27.72ID:vCRboVxd
王将リーグ全勝は九年ぶりらしいけど、
全敗はいつ以来だったかなあ?w
0307名無し名人
垢版 |
2022/11/23(水) 07:21:44.20ID:Z0jEA72U
>>305
無様な4タコ涙目敗走を笑ってみてるだけだよw
0308名無し名人
垢版 |
2022/11/23(水) 07:34:57.97ID:EKeJVE4l
113 ◆fveg1grntk [] 2022/11/22(火) 19:59:31.84 ID:
森内さんがコメントしてて草

都合の悪い事はノーコメントで逃げる森内さんがコメントしたらしいねw
0309名無し名人
垢版 |
2022/11/23(水) 08:39:21.15ID:WHfE/JN8
中原羽生を潰した森内のように
豊島が二連勝するのかと思ってたw
さすがに空気よんでわざと負けてくれたようだった
0310名無し名人
垢版 |
2022/11/23(水) 11:00:10.41ID:KMcSDFO0
https://nekomado.com/news/11528/

ぼったくりを企んでる3割フリクラ棋士がいるらしいw
2名以上応募者がいないと中止になるらしいがwww

対局料5500円
色紙4400円
扇子17600円
キャンセル料あり
0311名無し名人
垢版 |
2022/11/23(水) 13:19:10.76ID:05ZV695Q
扇子って高いんだね
ビックリした
0313名無し名人
垢版 |
2022/11/23(水) 21:45:03.40ID:SBBnqQdb
漏運粉が邪魔しなければ、中原羽生の黄金タイトル戦が実現していたのだが
さらにフリクラ棋士のタイトル挑戦が初めて実現していたのだが
あ、将棋界のKY疫病神
0314名無し名人
垢版 |
2022/11/24(木) 04:37:12.36ID:ZSc/ck+C
まあ中原だったらすんなり永世竜王とれてただろうな
運が悪かったなw
0315名無し名人
垢版 |
2022/11/24(木) 04:41:43.32ID:RQ8T9B0K
永世竜王って連続5期か通算7期だから50代半ばの中原がなれたとは考えづらいけどな
0317名無し名人
垢版 |
2022/11/24(木) 11:21:44.64ID:ZSc/ck+C
永世竜王って連続5期か通算7期だから
50代半ばの中原がなれたとは考えづらいけどな
 ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) はぁ?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 日本語でおk  \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだこいつ
  |     ヽ           \/     ヽ.
0318名無し名人
垢版 |
2022/11/24(木) 12:13:18.50ID:gzBhCgVO
>>313からの会話の流れで
>>314が「(挑戦してきたのが)中原だったら(羽生は)すんなり永世竜王とれてただろうな」
と言ってることは、普通の知能を持った日本人なら理解出来るよね?
0319名無し名人
垢版 |
2022/11/25(金) 12:56:20.15ID:KmwM9Lmj
● 後 増田康宏 B2 2組 第16回朝日杯 二次予選 1回戦

負けました
0320名無し名人
垢版 |
2022/11/25(金) 14:33:11.85ID:OLIyRAgH
勝率2割になったのか
さすが復活宣言しただけのことはある
0321名無し名人
垢版 |
2022/11/25(金) 21:16:13.95ID:uuKL28/c
50代でタイトル戦に出場する棋士がいる一方、40代でフリクラへ逃亡して底辺をさまよう勝率2割男
フリクラにしがみついて65歳まで醜態を晒します
0322名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 04:22:04.74ID:rDO9QG/a
目指せフリクラ在籍連続二十期
0323名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 07:42:32.69ID:vtJvU6RJ
また後手
0324名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 11:46:41.72ID:ME9EVO/x
日程 昼食 夕食
11月14日 ビーフカレー (ricocurry)
11月08日 チキンカツ定食 (ふじもと)
10月07日 チキンカツ定食 (ふじもと)
09月02日 チキン山椒焼き弁当 (鳩やぐら)
07月08日 チキンカツ定食 (ふじもと) サバの山椒焼き弁当 (鳩やぐら)
0325名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 15:20:43.18ID:AEs46Saz
過去30局の対戦相手のレート別の結果
対戦相手のレート 勝ち 負け
1800− 0勝 0敗
1650−1800 5勝 11敗
1500-1650 6勝 3敗
-1500 4勝 1敗
0326名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 15:21:26.16ID:AEs46Saz
森内俊之九段の戦型選択
居飛車

居飛車 100.0%
矢倉 27.9%
角換わり 16.3%
横歩取り 4.7%
相掛かり 18.6%
雁木 7.0%
居飛車(力戦) 2.3%
対振り飛車 23.3%
振り飛車

振り飛車 0.0%
0327名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 16:29:17.34ID:AEs46Saz
タイトルも食事も戦型も偏ってる偏執狂
0328名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 16:50:11.06ID:vtJvU6RJ
後手ばかりだから負けてる
勝った2勝は先手だし
0329名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 17:04:08.10ID:vtJvU6RJ
昔は振り飛車も指しこなす
オールラウンダーだったんだがな
0330名無し名人
垢版 |
2022/11/26(土) 22:28:10.39ID:yaqMsnbV
名人戦用ハメ手を温存するために、王将戦で4連続振り飛車をやり4タコ負けした姑息人がいるらしい
0331名無し名人
垢版 |
2022/11/27(日) 03:05:17.84ID:v0rvr1vy
森口ピーマン北の湖w
0332名無し名人
垢版 |
2022/11/29(火) 05:11:36.79ID:S1q+N3OQ
>>322
はずかしくないの?
0333名無し名人
垢版 |
2022/11/29(火) 14:01:50.40ID:mBCNqlh4
18世に恥という心があればいいのだがな
0334名無し名人
垢版 |
2022/11/30(水) 10:03:15.59ID:Q15qfN4e
https://number.bunshun.jp/articles/-/854633
伊藤匠って藤井を小学時代に泣かした同級生で、羽生森内の関係に少しかぶる。
将来のタイトル常連候補といわれてるので、いずれ絞り技で藤井の活躍を阻止する
森内二世の最有力候補か
0335名無し名人
垢版 |
2022/12/01(木) 14:23:05.02ID:HzEz5d6w
羽生世代が20台でタイトル取りまくる度に悔しくて泣いてた20台
恥を捨てて姑息一本絞り技を編み出したのが30台
目先の4勝にこだわったツケのせいで棋力低下が顕著になった40台後半以降
0336名無し名人
垢版 |
2022/12/02(金) 04:22:56.23ID:TUj1L5EM
野糞ってアベマ出演率高いよね
永世名人の威光?
0337名無し名人
垢版 |
2022/12/02(金) 09:09:53.91ID:uykXQx2m
>>335
32歳で初タイトルで、そこから永世名人、大二冠二桁獲得って
逆にすごくないですか?
二十代から本気出してたら、どれほどだったんだろ?w
0338名無し名人
垢版 |
2022/12/02(金) 15:30:51.27ID:l0p8FVY2
あ、野糞は英春流正統伝承者
0339名無し名人
垢版 |
2022/12/04(日) 04:59:30.18ID:QOB2gkro
別格名人
0340名無し名人
垢版 |
2022/12/05(月) 01:27:25.61ID:WOtCE3B9
大名人
0341名無し名人
垢版 |
2022/12/05(月) 10:23:10.60ID:aOnNfbAa
藤井の将棋は森内先生の将棋とかぶる。
中盤でリードしてがっちりまわしをつかんだら
そのまま寄り切る。やりそこなって終盤の一分将棋の
たたき合いみたいな、みにくい将棋にならない。
本格王道の将棋だ
0342名無し名人
垢版 |
2022/12/05(月) 16:39:14.03ID:qRGicRDF
本格実力派
0343名無し名人
垢版 |
2022/12/06(火) 17:24:06.98ID:JfEmuLFy
タイトル獲得数
森内12期
藤井11期

もうすぐ抜かれるやんけ
0345名無し名人
垢版 |
2022/12/06(火) 19:38:03.17ID:bBj5yesh
あ、よき後継者ピコ
あ、聡太はアウアウ限定の後継者
あ、リーダー、エビフライはお好きですか?
0346名無し名人
垢版 |
2022/12/06(火) 19:40:33.05ID:bBj5yesh
序盤有利から中終盤に逆転され惨敗するのが森内曲線
あ、空中浮遊ww
0347名無し名人
垢版 |
2022/12/08(木) 01:09:24.85ID:kn1KhoWu
▲98銀は名人戦史上最強の一手
0348名無し名人
垢版 |
2022/12/08(木) 07:47:06.12ID:S7fb0C0x
永世名人甘く見すぎ
0349名無し名人
垢版 |
2022/12/08(木) 14:45:33.06ID:m5FPZTy9
竜王戦1組1回戦の相手の永瀬が笑ってる
2割フリクラ雑魚を笑ってる
0350名無し名人
垢版 |
2022/12/08(木) 15:10:18.82ID:S7fb0C0x
二組の時の菅井との対局で菅井を三組に
叩き落したのが森内。甘く見るとケガをするよ
0351名無し名人
垢版 |
2022/12/09(金) 07:09:33.95ID:9OLeotCN
森口が今期勝った相手
・岡部 C2 6組
・佐藤慎一 C2 5組
・藤井猛 B2 2組

弱きを挫き強きに挫かれます
3割クソの本性
0352名無し名人
垢版 |
2022/12/09(金) 09:46:22.85ID:P+HRmIrw
羽生の確変終了へw
王将戦も4連敗確定
森内さんが笑っていますw
0353名無し名人
垢版 |
2022/12/09(金) 13:33:35.20ID:8h+2e4sB
王道棋士の条件 10台から50台までタイトル挑戦継続
邪道棋士の条件 20台まで無冠40台でフリクラ雑魚逝
0354名無し名人
垢版 |
2022/12/09(金) 13:38:46.11ID:8h+2e4sB
今期は初の2割盛増ウンチが見れますか?
0355名無し名人
垢版 |
2022/12/09(金) 17:36:47.40ID:9e9S+cEC
うむ、名人在位中に王将戦4連敗と
王将リーグ全敗しただけある
0356名無し名人
垢版 |
2022/12/10(土) 19:19:50.49ID:tpci5jyU
>>352
羽生九段も挑戦者にすらかすりもしなくなったのに笑われる筋合いはないよな
0358名無し名人
垢版 |
2022/12/10(土) 21:08:39.98ID:ADNWYs78
1990年1月12日に行われた竜王ランキング戦4組2回戦、森内俊之四段-吉田利勝七段戦。
吉田利勝六段は花村元司九段門下でこの時55歳。

「なんだ、危なかったな」
 吉田がケタケタ笑う。森内はすっかりくさった。食事を済ませ、みんな出て行った控え室にポツンとうなだれていた。
そこで森内は投げた。
 終わると、吉田は「君は詰みが読めなかったの?」と言い、感想戦はしなかったそうである。


(以下略)

対局終了後、森内俊之は自分を痛めつけるかのように、横浜の自宅まで飛んで帰っている。
鉄道経路で計算すると27kmの距離。一般道を走ったわけなので実際には30kmくらいの距離になるのだろう。5時間走り続けたという。
記録によると、この日の最高気温は10.2度、最低気温は5度。

家に着いた時には、背広の上着と靴とパンツが涙と糞尿でドロドロになって使い物にならなくなっていたと、森内は昨年のアウアウスピーチで語っている。
0359名無し名人
垢版 |
2022/12/10(土) 23:58:08.02ID:plOsWCo+
>>357
佐藤の獲得率は三分の一くらいだろ
コスパ悪w
0360名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 03:44:35.58ID:zJJck9gV
【王道棋士】
大山康晴 :タイトル戦登場112回 タイトル獲得80期
中原誠: タイトル戦登場91回 タイトル獲得64期
羽生善治: タイトル戦登場137回 タイトル獲得99期
藤井聡太: タイトル戦登場11回 タイトル獲得11期

【邪道棋士】
升田幸三: タイトル戦登場23回 タイトル獲得7期
加藤一二三: タイトル戦登場24回 タイトル獲得8期
米長邦雄: タイトル戦登場48回 タイトル獲得19期
森内俊之: タイトル戦登場25回 タイトル獲得12期
佐藤天彦: タイトル戦登場6回 タイトル獲得3期

【準邪道棋士】
谷川浩司: タイトル戦登場57回 タイトル獲得27期
渡辺明: タイトル戦登場42回 タイトル獲得30期


・王道棋士の絶対必要条件・・タイトル戦勝ち越し
・邪道棋士の絶対必要条件・・タイトル戦負け越し
0361名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 03:53:05.89ID:zJJck9gV
【邪道姑息棋士】
森内俊之: ピックタイトル戦登場17回 ピックタイトル獲得10期
佐藤天彦: ピックタイトル戦登場4回 ピックタイトル獲得3期

・邪道姑息棋士の絶対必要条件・・全タイトル戦負け越し&ピックタイトル戦限定勝ち越し
0362名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 04:56:27.75ID:DPZHAUk3
>>358
若い頃から雑魚だったんだな
0363名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 07:09:45.51ID:B+mwvXAs
永世名人とってなきゃ王道じゃない
0364名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 12:01:54.64ID:983K6At/
藤井聡太は永世名人はおろか名人になったことすらないのに歴代最強の評価
盛盛ウンチは永世名人資格保有者だが雑魚の評価
という永世名人と名人の評価
0365名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 12:25:58.82ID:983K6At/
永世名人もウンコにこびりつかれて悲惨やねw
0366名無し名人
垢版 |
2022/12/11(日) 20:53:48.07ID:B+mwvXAs
雑魚の評価してるのここだけやろw
0367名無し名人
垢版 |
2022/12/12(月) 02:51:13.54ID:7WdR/ugy
>>363
ギリギリの谷川も邪道
0368名無し名人
垢版 |
2022/12/13(火) 23:37:10.00ID:wg9b4Ss8
■森内信者の特徴
(いくつ当てはまるか森内信者はチェック!)

・藤井聡太の活躍に便乗
藤井聡太の腰巾着として甘い汁を吸おうと企む。
Abema トーナメントで一緒のチームになったことをフル活用。「あ、リーダー海老フライはお好きですか?あ、」

・名人戦が大好き
羽生より先に獲得した18世という黒歴史を拠り所に、現実とは別の世界線を生きようとしている
森内本人は「あ、竜王名人こそ第一人者」とコメント

・AIが好き
私は復活すると宣言。しかし約1年のプチ確変で終了
AIを使えば強くなれると信じる池沼。勝負は相対評価という当然の事実が理解できない

・ジジイ
これからの将棋界よりも森内が確変していた時期だけを抜き出してオナニーに励む懐古厨
確変が終了してフリクラ雑魚である現実から目を背け思い出補正で自分をごまかす
将棋人口を減らしまくった森内渡辺、回復させた藤井という事実にも目を向けない

・好きな棋士:米長、藤井聡太、佐藤天彦
・嫌いな棋士:羽生、渡辺明、糸谷
0369名無し名人
垢版 |
2022/12/14(水) 01:36:42.74ID:t5STdWpp
何と戦ってるんだ?
0370名無し名人
垢版 |
2022/12/14(水) 02:04:10.86ID:uP5m0Zo+
羽生ヲタ
0371名無し名人
垢版 |
2022/12/14(水) 07:32:41.50ID:owez5WHW
十八世を先にとられた現実から目を背けまで読んだ
0374名無し名人
垢版 |
2022/12/14(水) 21:57:19.86ID:owez5WHW
>>373
二日制やめろっていってる人って
森内、藤井ファンじゃないなw
0375名無し名人
垢版 |
2022/12/15(木) 02:28:48.27ID:GwOQg2+O
森内ファンなんていない
0376名無し名人
垢版 |
2022/12/15(木) 04:16:35.86ID:/dKswOJO
うむ
1日制タイト無しの姑息弟子天彦のスレ数19
1日制タイトル1期の盛糞のスレ数3
あ、姑息弟子に完敗
0377名無し名人
垢版 |
2022/12/15(木) 05:11:37.80ID:eTAnclkJ
3スレのうち2スレがアンチ羽生オタのフンコロガシスレ
残りの1スレがアンチスレ
あ、ファンスレ0
あ、どうして?
0378名無し名人
垢版 |
2022/12/15(木) 20:44:28.35ID:5N8DmQPX
あ、関連スレ

森内、佐藤康光よりも実績は下だった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1668333765/

糸谷って離席作戦で森内をぶち切れさせて竜王取ったよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1661835151/

あ、吾輩はフリクラ棋士である 引退はまだしない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1656085977/

奨励会・三段リーグ・フリークラス 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1670218361/
0379名無し名人
垢版 |
2022/12/15(木) 21:15:02.82ID:cdpTXqZj
森内ファンは本物が好き
0380名無し名人
垢版 |
2022/12/16(金) 01:09:14.25ID:Idi6OrxY
本物の雑魚
0381名無し名人
垢版 |
2022/12/16(金) 05:54:36.61ID:xdsN+jaE
本物の名人
0382名無し名人
垢版 |
2022/12/16(金) 08:07:16.27ID:HjDrK6yP
本物の暗黒邪道姑息人

升田

米長

漏糞

ピコ、ハゲラ
0384名無し名人
垢版 |
2022/12/17(土) 01:22:37.53ID:tGVigPV/
平成大名人
0385名無し名人
垢版 |
2022/12/17(土) 07:41:55.80ID:0sA0m4RT
十八世永世大名人有資格者
0388名無し名人
垢版 |
2022/12/17(土) 19:27:29.27ID:S+L21CUr
20世紀・・無冠の糞
21世紀初・・約10年の確変、黒歴史邪道棋士暗躍、森糞ハゲラ暗黒期間
2014〜・・確変終了、フリクラ産廃雑魚として延命
0389名無し名人
垢版 |
2022/12/17(土) 20:50:57.65ID:0sA0m4RT
直近40年で名人4期防衛は単独首位
0390名無し名人
垢版 |
2022/12/17(土) 20:51:59.59ID:0sA0m4RT
連続防衛〇
0391名無し名人
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:35.69ID:S+L21CUr
あ、確変と姑息技で力を使い果たしてしまいました
あ、不動のフリクラ3割雑魚として、これからも醜態を晒します
あ、ノーコメント
0392名無し名人
垢版 |
2022/12/17(土) 22:01:48.01ID:0sA0m4RT
まあ中原だって45歳以後タイトルとってないだろ
0393名無し名人
垢版 |
2022/12/17(土) 22:30:42.67ID:cNfGk3Jo
中原も二十代は無敵だったのに三十代で歳上の加藤米長の逆襲にあったのは情けないよな
トルコに連れて行った奴、誰なんだろ?
0394名無し名人
垢版 |
2022/12/17(土) 22:42:25.25ID:S+L21CUr
あ、尊敬する先代邪道米長は49歳で最期のタイトル名人を獲得し力尽きました

あ、僕は43歳でハゲラから竜王を盗り竜王名人になり力尽きました

あ、確変終了
0395名無し名人
垢版 |
2022/12/17(土) 23:00:09.63ID:0sA0m4RT
王道名人
大山→中原→羽生→森内→藤井
0396名無し名人
垢版 |
2022/12/18(日) 15:42:17.64ID:W2sYWA6W
邪道名人
升田→米長→森内→渡辺
0398名無し名人
垢版 |
2022/12/19(月) 03:23:26.49ID:COkdJsdu
先代を見習ってB級で指さないで
そのまま降りクラ雑魚になりました
0399名無し名人
垢版 |
2022/12/19(月) 06:17:41.88ID:yC97kGbL
邪道名人
升田(2期)→米長(1期)→丸山(2期)→佐藤天(3期)→渡辺(3期)
0400名無し名人
垢版 |
2022/12/19(月) 06:30:26.39ID:yC97kGbL
>>397
米長は天国に行けたんだw
0402名無し名人
垢版 |
2022/12/19(月) 18:07:25.81ID:rxCbjtvp
邪道暗黒棋士の系譜

升田 : タイトル7(ピック2)

米長 : タイトル19(ピック1)
加藤一二三 : タイトル8(ピック1)

丸山 : タイトル3(ピック2)
森内 : タイトル12(ピック10)

渡辺明 : タイトル31(ピック14)
佐藤天 : タイトル3(ピック3)
0403名無し名人
垢版 |
2022/12/20(火) 00:17:15.63ID:f0FX4CYn
天彦は名人戦で羽生に2-0(8勝3負)の負けなしだから羽生に5-4(23勝27敗)で2回も4タコ食らってる盛ウンチは天彦よりも圧倒的な雑魚なんだなw
0404名無し名人
垢版 |
2022/12/20(火) 09:53:52.36ID:OCLLaqxy
羽生が二日制(竜王戦)で4タコ負けしたのはウティだけw
王将はいらないからw全局振り飛車で返して上げただけだよw
0405名無し名人
垢版 |
2022/12/20(火) 09:56:11.85ID:OCLLaqxy
天彦レベルじゃ、名人戦三年連続同一カード三連勝みたいな
勝ちっぷりは無理w
0406名無し名人
垢版 |
2022/12/20(火) 18:43:39.60ID:cf2rhwPB
森糞とピコの共通点
・初タイトルが名人
・名人戦で4タコ涙目脱糞敗走
・初タイトル戦の相手が羽生、涙目脱糞敗走
・挙動不審
・名人在位中の年度勝率が5割未満
・裸眼
・クレーマー

あ、よき後継者
0407名無し名人
垢版 |
2022/12/21(水) 02:44:55.99ID:Jo6Iu/j2
ここ一番に勝ってきたのが森内
0408名無し名人
垢版 |
2022/12/21(水) 09:54:32.28ID:6q8/3oAl
うむ、十八世とれたのが何よりの証拠だな
0409名無し名人
垢版 |
2022/12/21(水) 13:33:21.90ID:tUnClndb
ウンコオタってなんで応援スレ立てて応援しないの?

大好きな盛ウンチのスレがないのになんで応援してあげないの?

アンチのアンチだからアンチがいないと生きていけないからアンチスレに寄生してるの?
0410名無し名人
垢版 |
2022/12/21(水) 14:50:43.89ID:2jj8GuRB
森内ファンなんていないw
0411名無し名人
垢版 |
2022/12/21(水) 22:15:13.93ID:uCmB3n6J
森糞最期のタイトル戦

名人戦 棋聖戦 竜王戦
●●●●|●●●|●●〇●●

森糞1勝11敗(9連敗含)
確変終了
0412名無し名人
垢版 |
2022/12/22(木) 01:10:53.63ID:JIGtaOtF
>>410
人気の羽生
実力の森内
0413名無し名人
垢版 |
2022/12/23(金) 08:02:56.74ID:pPjw5809
クソスマス用特製関内ドブネズミフライ
アオバくらぶで限定販売中
0414名無し名人
垢版 |
2022/12/23(金) 13:31:32.71ID:00+EFpw2
あ、将棋ファンはいないけど、ドブネズミシェフファンは大勢います
あ、ドブネズミを食べた事がない人も是非一度当店までお越し下さい
0415名無し名人
垢版 |
2022/12/23(金) 14:07:35.45ID:ju72L7qB
>>409
勝率2割じゃ応援しようにも
ネタがないんじゃね?
0417名無し名人
垢版 |
2022/12/24(土) 20:42:31.78ID:ziHB+D3h
私利私欲のない永世名人を
こんなことに利用するなよ
0418名無し名人
垢版 |
2022/12/24(土) 23:36:49.47ID:nMnWSKju
ジングル便♪
ジングル便♪
糞が出る♪
0419名無し名人
垢版 |
2022/12/25(日) 02:00:47.92ID:tjl/y8Hv
クソシマスケーキw
0420名無し名人
垢版 |
2022/12/25(日) 12:10:34.59ID:7l/GyB2x
あ、もりークソシマス
あ、ケーキを食べたら少し気持ち悪くなったのでドブネズミを丸飲みしたら直った
0421名無し名人
垢版 |
2022/12/26(月) 21:39:50.59ID:gjZF5+3Y
2012年、名人400年の節目に名人位についたのは誰?
0422名無し名人
垢版 |
2022/12/26(月) 22:40:31.90ID:7bAogDV3
あ、黒歴史暗黒邪道棋士
あ、漏痢有恥屠屍逝
0424名無し名人
垢版 |
2022/12/27(火) 03:44:58.04ID:VQiWXJ4h
>>422
森内名人だろ
0425名無し名人
垢版 |
2022/12/27(火) 08:05:24.50ID:Yi+Z732Y
>>423
あ、ユーチューブで小銭を稼ぎます
0426名無し名人
垢版 |
2022/12/27(火) 13:43:05.18ID:Yi+Z732Y
今日はアベマで小銭稼ぎ
0427名無し名人
垢版 |
2022/12/27(火) 17:52:27.88ID:SnBBvZdW
森内十八世名人
佐藤永世棋聖
羽生名誉王座

で決まり
0428名無し名人
垢版 |
2022/12/27(火) 18:28:35.46ID:FAFPBJwD
森内十八世と羽生永世七冠
格の差がすごい!
0429名無し名人
垢版 |
2022/12/27(火) 19:08:12.65ID:ECfMufhm
羽生永世7冠(タイトル99期)
大山永世5冠(タイトル80期)
中原永世5冠(タイトル64期)
------------------ 壁
渡辺明永世2冠(タイトル31期)
谷川永世1冠(タイトル27期)
米長永世1冠(タイトル19期)
佐藤康光永世1冠(タイトル13期)
------------------ 壁
森内永世1冠(タイトル12期) ←←あ、
0430名無し名人
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:14.37ID:ni17ESG2
また数字オタか
0431名無し名人
垢版 |
2022/12/27(火) 20:18:58.61ID:y6VTEMu0
18世を飛び越して19世が襲位ってのは無いから名人は同時襲位が濃厚
森内が少し早く引退して羽生は現役で永世竜王・19世名人(19世名人・永世竜王)
0432名無し名人
垢版 |
2022/12/27(火) 20:23:11.39ID:RFKfWTi3
最後が竜王とはいえ一般的には永世七冠を達成しての国民栄誉賞受賞だから永世七冠と呼ばれるだろう
0433名無し名人
垢版 |
2022/12/28(水) 01:47:27.66ID:O11kiFRN
あ、65歳までフリクラ2割クソとして原液にしがみつきます
あ、恥は感じません
あ、過ぎたこと
あ、ノーコメント
0434名無し名人
垢版 |
2022/12/28(水) 06:00:30.05ID:8ARS691X
藤井が棋王挑戦でハゲラピンチ。A級も単独トップだから
名人も挑戦間違いなしだろう。棋王、名人を奪われ半年後には無冠。
39歳だから40代でタイトル0だろう。
結局、永世名人にも竜王名人にもなれない雑魚だったねw
0435名無し名人
垢版 |
2022/12/28(水) 06:29:38.88ID:sn7rpuZ4
王貞治と岡本和真が違うと言っているようなもので意味はない。
0436名無し名人
垢版 |
2022/12/28(水) 13:23:44.68ID:cXwX2/jp
終盤戦では佐藤九段の攻撃を一手一手と受けつぶし、ABEMAで解説を務めた森内俊之九段(52)を「形勢が良くなってからは隙のない盤石の指し回し。最後まで相手の面倒を見て勝つという今までにない勝ち方」と驚かせた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6103c7a2925b0a397e6826a7094bce6306ecadd0

あ、フリクラ2割雑魚の私には指し手の意味が全く理解できなかったので
あ、素人でも思いつくような内容のない適当な事を言ってごまかしました
あ、アウアウ
0437名無し名人
垢版 |
2022/12/29(木) 00:10:26.57ID:gBMvIClG
史上最弱の元名人争い


丸山 A級以上14期 竜王戦1組以上22期 タイトル戦登場10回 タイトル3期 一般棋戦優勝14回

天彦 A級以上8期 竜王戦1組以上8期 タイトル戦登場6回 タイトル3期 一般棋戦優勝5回

森内A級以上22期 竜王戦1組以上19期 タイトル戦登場25回 タイトル12期 一般棋戦優勝13回


丸山は羽生と世代が丸かぶりしたが天彦は羽生の衰えと藤井台頭前の間に稼いだ印象
森内は約10年間の確変と姑息技を駆使し邪道棋士として唯一の永世名人資格を盗った
0438名無し名人
垢版 |
2022/12/29(木) 03:12:57.18ID:oH+sHx0n
>>436
ABEMAでは聡太さんを褒めちぎってたよねw
0439名無し名人
垢版 |
2022/12/29(木) 09:07:30.57ID:mHy1mlXf
>>437
丸山(2期)
佐藤天(3期)
渡辺(3期)

渡辺も森内羽生が弱体化したから
A級優勝できたといえる。
それまでは名人になれなかった
0440名無し名人
垢版 |
2022/12/30(金) 20:00:41.39ID:PmSSJYjR
雑魚ばかり相手に勝った七冠より
最強羽生に三つ勝った三冠の方が
難易度は高い
0441名無し名人
垢版 |
2022/12/30(金) 22:37:03.89ID:T0Wn3vsm
うむ
0442名無し名人
垢版 |
2022/12/31(土) 17:46:58.84ID:YVcrEcFB
あ、逝年糞年
あ、アウアウ
0443名無し名人
垢版 |
2022/12/31(土) 19:05:17.16ID:xlS2E1Es
あ、暗黒姑息邪道棋士
あ、フリクラ2割クソ
あ、洩羽痴年逝
0444名無し名人
垢版 |
2022/12/31(土) 22:05:26.23ID:sz4FpCsD
あ、そろそろ邪夜の屁の時間
あ、十八性の放屁108連発
0445名無し名人
垢版 |
2023/01/01(日) 08:11:13.81ID:Peq2+LHP
あ、今年もフリクラにしがみつきます
0446名無し名人
垢版 |
2023/01/01(日) 15:19:11.09ID:nYbeMVoe
今年の竜王一組だけは本気モード
0447名無し名人
垢版 |
2023/01/01(日) 20:10:13.19ID:uBYBSwoM
今年は底辺フリクラ雑魚として2割クソを頼んだぞ
0448名無し名人
垢版 |
2023/01/02(月) 04:46:13.88ID:mJkCm+v9
名人400周年メモリアル名人
0449名無し名人
垢版 |
2023/01/02(月) 11:22:18.82ID:S1L9Iveo
初糞
0450名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 02:52:55.38ID:1Z7ltK2I
王将戦観戦、楽しみにしてるんだろうな
0451名無し名人
垢版 |
2023/01/05(木) 10:39:23.56ID:S+Pbpn6t
森口がみたって指し手の意味がわからないだろ
0455名無し名人
垢版 |
2023/01/06(金) 21:08:38.19ID:hAlq4RXW
あ、20年前に王将盗りました
あ、名人戦にハメ手を温存するために、全局振り飛車で4タコ敗退しました

あ、秘技確変姑息邪道挿し
0456名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 01:12:51.34ID:y0zQWC4G
羽生の王将戦4連続振り飛車がみたい
0457名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 05:13:35.62ID:JBv8c9NG
毎日変態記者が何故4連続振り飛車やったのか聞いたけど
あ、ノーコメント
と答えられたのでカットしたらしいよ
0458名無し名人
垢版 |
2023/01/07(土) 09:22:31.66ID:7gEvViqs
>>456
ガチでやって4連敗は恥ずかしいから
振り飛車やって遊んでる風にして4連敗した方が
かっこつくかもなw
0459名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 01:09:09.67ID:ZXn6SXel
森口人生最期のタイトル戦

名人戦 棋聖戦 竜王戦
●●●●|●●●|●●〇●●

森口1勝11敗(9連敗含)

あ、ノーコメント
0460名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 03:00:36.05ID:PMHxNm1I
>>455
竜王、王将と連続失冠
防衛力0w
0461名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 07:59:18.25ID:NCx9LpZM
森内が襲名しないと羽生さんが襲名出来ない。
十八世が襲名しないうちに十九世が
襲名することはない。
仮に羽生さんが先に襲名するなら繰り上がって
羽生さんが十八世となる。
0462名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 08:31:29.88ID:Vsuxq2OS
という夢をみましたw
0463名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 10:37:37.92ID:Vsuxq2OS
二日目に森内先生の解説をもってきたか
なかなかよくわかってる
飯島とか手の見えない雑魚とは全然ちがうw
0464名無し名人
垢版 |
2023/01/08(日) 11:41:25.60ID:ZXn6SXel
あ、アウアウ解説には字幕と通訳が必要
あ、羽生と聡太に寄生して小銭を稼ぎます
あ、ノーコメント
0465名無し名人
垢版 |
2023/01/09(月) 10:11:01.82ID:U4+zk3km
80 名無し名人 (スッップ Sdb3-IwsY)[] 2023/01/09(月) 09:58:42.08 ID:xdO27Ylod
観戦の日の浅い人は感じないかもだけど
口ベタの森内がこんな長い生放送やるのも異常ではある

99 名無し名人 (テテンテンテン MM4b-Or7w)[sage] 2023/01/09(月) 10:00:24.64 ID:LMlqUnzKM
ウティが無口めだから内田さん一生懸命しゃべってるな

155 名無し名人 (テテンテンテン MM4b-2k/f)[sage] 2023/01/09(月) 10:04:01.19 ID:Vgmfxf74M
森内は暗すぎる

あ、永世姑息暗黒邪道1号
0467名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 09:00:19.57ID:XZbqZEBQ
森内の終盤やばいな
隣のおっさんの方が手が見えてたw
0468名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 12:46:23.02ID:XhretQom
あ、序盤でハメ手を駆使して逃げ切り狙い
あ、終盤で逆転され涙目脱糞敗走

あ、森内曲線
0469名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 14:27:43.95ID:9dFV4ngh
>>467
花を持たせてるに
決まってるだろw
0470名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:52:11.37ID:XhretQom
あ、好きなものは白い花
あ、得意な家事は水やり
あ、尊敬する人は米長

あ、ノーコメント
0471名無し名人
垢版 |
2023/01/11(水) 08:09:15.26ID:UlAuTAXj
>>466
藤井には同世代に同じ強さのライバルがいないのがラッキーw
0472名無し名人
垢版 |
2023/01/11(水) 22:27:13.05ID:g+t5NMDU
あ、ライバル

【森□世代一覧】
森□  フリクラ、1組
先崎  C1、5組
瀬川  C2、4組
飯塚 C1、4組
増田裕司 フリクラ、6組
中座 フリクラ、4組
松本佳介 フリクラ、6組
0473名無し名人
垢版 |
2023/01/11(水) 22:41:12.32ID:/ZRhFUOm
三十代になってようやくタイトル戦出られた
ポンコツのことか?
0474名無し名人
垢版 |
2023/01/12(木) 12:54:17.64ID:UlB3xX1g
森内 11 戦 3 勝 8 敗 (0.273)
先崎 17 戦 6 勝 11 敗 (0.353)
瀬川 25 戦 10 勝 15 敗 (0.400)
飯塚 ?7 勝 13 敗 (0.350)
増田 13 戦 6 勝 7 敗 (0.462)
中座 11 戦 3 勝 8 敗 (0.273)
松本 13 戦 5 勝 8 敗 (0.385)

あ、ライバルの中で最雑魚
あ、アウアウ
0475名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 05:02:17.40ID:zwvraGvr
二十年前の自分なら藤井といい勝負できそうと
思ってそう
0477名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 07:44:46.42ID:SCk5WcAX
>>475
広瀬レベルでも4−2まで追い詰めたんだから
二日制なら、特に九時間の名人戦だったら森内名人が勝つ
0478名無し名人
垢版 |
2023/01/13(金) 17:25:48.14ID:kcU6gGgz
本格実力派
0479名無し名人
垢版 |
2023/01/14(土) 05:48:58.65ID:d57yM++l
>>474

>>453の記事をみろ
>羽生九段の長年のライバル、森内俊之九段(52)は「歴史的にも貴重な一戦になる」と期待を寄せる。

世間では羽生のライバルとは森内と認識されているw
0480名無し名人
垢版 |
2023/01/14(土) 06:05:36.52ID:x1ilSpUG
羽生オタは願望スレ立てすぎ
0481名無し名人
垢版 |
2023/01/14(土) 07:12:35.26ID:Q+rACbTI
森糞信者(通名:フンコロガシ)の特徴
・羽生を引き合いにださないと何も語れないクズ
・アンチ森内が全員羽生オタだと決めつける
・森糞を十八世や名人と詐称しオナニーする池沼
・数少ない過去のいいとこ取り記録捏造に必死。同じネタで数億回オナニーを繰り返す
・羽生とハゲラのアンチ
・本気を出さなかったから負けた、やさしいから勝ちを譲った、などと意味不明な言い訳で涙と糞尿を堪える禿爺
・20年前の名人戦限定なら森糞が聡太に勝っていたと妄想を繰り返す糖質
(以下略)
0482名無し名人
垢版 |
2023/01/14(土) 10:20:21.40ID:qU8wfXJd
対策文書まで用意済みとは
羽生オタ用意しすぎ
0483名無し名人
垢版 |
2023/01/14(土) 22:50:05.20ID:d57yM++l
十八世が詐称?
まあ羽生オタの脳内では森内が十九世なのだろうw
0484名無し名人
垢版 |
2023/01/15(日) 00:18:48.77ID:f/UjZIHm
>>474
森口世代の中でも最下位なのか

森口は瀬川より弱い
0485名無し名人
垢版 |
2023/01/15(日) 01:33:35.49ID:0Wr2szio
1/19
永瀬拓矢
竜王戦1組
0486名無し名人
垢版 |
2023/01/16(月) 11:59:38.18ID:R0JUPg7M
森内は永瀬より強い
0488名無し名人
垢版 |
2023/01/16(月) 15:18:21.90ID:rGbG7x/y
十八世名人は宇宙でただ一人
0489名無し名人
垢版 |
2023/01/16(月) 19:13:27.38ID:MHVXkbKB
あ、暗黒邪道棋士
森糞 ハゲラ ピコ
プロ入り 16歳 15歳 18歳
タイトル初挑戦 25歳 19歳 27歳
タイトル初獲得 31歳 20歳 28歳
タイトル獲得数 12期 31期 3期
永世資格 1 2 0
最大同時タイトル 3 3 1
最優秀棋士賞 2 2 1
ピックタイトル率 10/12 14/31 3/3


暗黒邪道棋士の特徴
・10代でプロ入り
・タイトル初挑戦では羽生に敗北
・高ピックタイトル率w
・最優秀棋士賞受賞歴が1回か2回
0490名無し名人
垢版 |
2023/01/16(月) 22:33:05.26ID:MHVXkbKB
【対局結果】
第36期竜王戦 1組ランキング戦
○羽生-●ピコ

あ、よき後継者が惨敗ww
あ、ノーコメント
0491名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 01:03:19.28ID:aHQ7RFTL
名人戦の借りを返せたなw
0492名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 03:04:46.09ID:jrYCmJL/
>>490
順当に行けば一組準決勝で対決する
0493名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 04:53:08.26ID:DUpALAk+
1月19日第36期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦
盛糞吐臭鬼レーティング1650
永瀬拓矢 レーティング1914

18%←盛糞期待勝率

あ、格下雑魚
あ、アウアウ
0494名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 08:08:38.02ID:aHQ7RFTL
第34期では2組昇級者決定戦で、A級菅井を3組送りに

第35期では2組準優勝して一組昇級を果たし、決勝トーナメント出場した実力者
0495名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 08:29:43.26ID:jwENvaTe
第72期王将戦 一次予選 2回戦2022年4月5日
●森口-長岡〇(C2、6組)

底辺に惨敗する超底辺フリクラ産廃雑魚
勝率2割の実力で稀に番狂わせを起こす挙動不審者w
0496名無し名人
垢版 |
2023/01/17(火) 08:49:22.60ID:jwENvaTe
森糞の今期結果と予定
対局数11 3勝8敗 勝率0.273

・竜王戦
●森糞-広瀬〇A級1組
●森糞-髙見〇B2、2組
?森糞-永瀬?A級1組
・棋聖戦
●森糞-羽生〇B1、1組
・王位戦
○森糞-佐藤慎一●C2、5組
○森糞-藤井猛●B2、2組
●森糞-佐藤康光 A級 2組
・王座戦
?森糞-髙﨑?B2、4組
・棋王戦
?森糞-小倉?FC、6組
・王将戦
●森糞-長岡〇C2、6組
?森糞-丸山?B1、1組
・叡王戦
●森糞- 深浦〇B2、2組
・銀河戦
●森糞- 丸山〇B1、1組
○森糞-岡部●C2、6組
?森糞-未定?
・朝日杯
●森糞- 増田康宏 B2、2組
・NHK杯(予選)
?森糞-未定?
0498名無し名人
垢版 |
2023/01/18(水) 02:05:07.85ID:BIFHE05m
負けて上げなきゃ十九世にもなれなかったでしょw
0499名無し名人
垢版 |
2023/01/18(水) 03:31:35.02ID:8YAJqlJF
木村「打たない方が良い銀を打ってしまった」

ウケるw w w
0500名無し名人
垢版 |
2023/01/18(水) 20:39:46.12ID:IYewX4H4
あ、よき後継者ピコがA級陥落のピンチ
あ、宿命のライバル康光はA級陥落確定、森口歓喜

佐藤天 2勝5敗
2/1*菅井
3/2*豊島

佐藤康 0勝7敗
0501名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 06:48:18.78ID:iXhGqHzu
あ、ライバルの中座が勝って今期4勝8敗
あ、ライバルの中で単独最雑魚の2割3勝
あ、ノーコメント
0502名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 11:54:30.50ID:ihJzfZjD
4連続後手番
今季先手が12局中2回しかないな
0503名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 14:00:43.44ID:ihJzfZjD
後手+54%
0504名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 21:01:02.91ID:Io8MPCul
913 名無し名人 (スプッッ Sdca-OBWT)[] 2023/01/19(木) 18:55:21.89 ID:hEKZGFSgd
もう森内ダメやな

914 名無し名人 (ワッチョイ 217d-w88e)[sage] 2023/01/19(木) 19:09:22.71 ID:mKRRjyTx0
モリクソン1組だったのか
0505名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 21:09:24.39ID:qOeFLJSn
あ、羽生さんの時はアベマ中継があったのに
何で私の時はないのですか?
0507名無し名人
垢版 |
2023/01/19(木) 21:27:36.03ID:Io8MPCul
あ、本気を出せなかった
あ、永瀬が可哀想だから負けてあげた
あ、後手番だから負けた
あ、ノーコメント
0508名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 00:37:34.13ID:DOG3vl0U
森糞信者(通名:フンコロガシ)の特徴
・羽生を引き合いにださないと何も語れないクズ
・アンチ森内が全員羽生オタだと決めつける
・森糞を名人と詐称しオナニーする池沼
・数少ない過去のいいとこ取り記録捏造に必死。同じネタで数億回オナニーを繰り返す
・羽生とハゲラのアンチ
・本気を出さなかったから負けた、やさしいから勝ちを譲った、負けてあげた、後手番だから負けたなどと意味不明な言い訳で涙と糞尿を撒き散らす禿爺
・常に森糞の勝利を妄想してオナニーしまくるが、森糞が負けると涙目脱退逃走してしばらく姿を隠す
(以下略)
0509名無し名人
垢版 |
2023/01/20(金) 08:30:56.47ID:nnDluYtg
尻穴バイブ使えば聡太にも勝てるのに何故使わないの?
0510名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 00:28:51.44ID:tfTV07Ln
あ、一本絞りの竜王戦で3連敗
あ、ノーコメント
0511名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 00:30:06.12ID:tfTV07Ln
あ、レーティングで藤井猛に抜かれました
あ、ノーコメント
0512名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 02:35:21.71ID:rSwwe0Uv
レーティング(笑)
棋士の価値は順位戦名人戦の実績で決まる
0513名無し名人
垢版 |
2023/01/21(土) 04:14:13.67ID:0dJ+CHJH
>>492
レーティング通り順当に格下雑魚が負けたなwww
0515名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 03:33:00.46ID:HcGYByei
アベマでも指名してたな
0516名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 12:22:43.39ID:9OJXyv9I
聡太 「あ、はぃそうですね、永世名人資格あるので強いのかと期待して指名したら、糞雑魚で足を引っ張られました」

森糞「あ、すまん、アウアウ」

聡太「あ、はぃそうですね、糞雑魚のせいで連続優勝記録が終了してしまいました。あ、はぃそうですね、とんだ疫病神野郎でした、はぃ」
0517名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 21:39:12.00ID:aMBkT79n
聡太は羽生相手にこんな完敗するのだから
全盛期森内には到底勝てんな
0518名無し名人
垢版 |
2023/01/22(日) 21:46:51.38ID:aMBkT79n
羽生を二日制で4タテしたのは十八世様だけだったが、
聡太が二人目になるだろうとみてたのだが
0519名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 01:08:09.15ID:4yy+n6n7
20歳の聡太に生涯タイトル数を抜かれる寸前の超絶雑魚似非名人ヲタ悔しいのうw
その聡太にタイトル戦で羽生が勝って2割フリクラ雑魚ヲタ悔しいのうww悔しいのうwww
0520名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 02:03:40.89ID:/JSt/Qdn
聡太に一度も勝てないまま今後二度と聡太と対局がないフリクラ糞雑魚と糞信者ww

今夜も悔し涙と糞尿で枕とパンツを濡らします
0521名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 03:10:26.96ID:Rwxbtj8O
藤井は羽生世代じゃなくてよかったな
0522名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 08:28:27.66ID:/JSt/Qdn
フリクラ雑魚が4タコ涙目脱糞敗走したタイトル戦4回
名人戦2(羽生2)竜王戦1(渡辺明1)王将戦(羽生1)

フリクラ雑魚が3タコ涙目脱糞敗走したタイトル戦2回
棋聖戦2(羽生1、佐藤康光1)

タイトル戦全敗敗退率
6/25 =0.24
0524名無し名人
垢版 |
2023/01/23(月) 20:10:23.53ID:ZMC1mvmA
>>518
二十歳の五冠王、時の第一人者なら
32歳差の50代おっさんだったら
4タコストレートくらいやらないとな
0526名無し名人
垢版 |
2023/01/24(火) 00:16:34.30ID:n6x53BjV
1月24日

ア一生 B2 4組 第71期王座戦 二次予選 1回戦
0527名無し名人
垢版 |
2023/01/24(火) 06:13:42.87ID:rUFWsmrM
羽生がたこ焼きを焼いている一方、森内は糞焼きを焼いているのであった
0529名無し名人
垢版 |
2023/01/24(火) 07:35:01.75ID:gKFi/a2W
谷川がつき、羽生がこねし天下餅、すわりしままに食うは森内
0530名無し名人
垢版 |
2023/01/24(火) 14:27:52.86ID:rUFWsmrM
0057 名無し名人 2012/03/16(金) 08:16:58.78

>この史上最弱名人に順位戦で勝てるのが羽生しか居ないという現状

まるで意味不明

森内信者は「順位戦の森内は神!」などと、適当な事を言いふらしてるけど
実際は5勝4敗程度(谷川レベル)のショボい成績で終わってる年が何度もある


0059 名無し名人 2012/03/16(金) 08:32:20.64

あと「名人戦の森内は鬼」とか「羽生には強い森内」なんて言うのも酷いデマ

名人戦戦績  27勝25敗(0.519)
対羽生戦績  48勝62敗(0.436)
対羽生名人戦 15勝20敗(0.428)

こんなクソみたいな成績でも「勝率3割よりはマシだろ!」と大威張りするのが森内信者
0531名無し名人
垢版 |
2023/01/24(火) 14:29:41.28ID:rUFWsmrM
0243 名無し名人 2012/10/08(月) 22:15:20.80

>>237みたいな基地外理論振りかざしてんのは森内オタだろ
普通の奴は誰も羽生がいいか悪いなんか言ってない
名人のくせに名人戦以外で糞みたいな成績しか残せないクズをクズだって言ってるだけだ
羽生に五分で渡り合える棋士なら立場を自覚して棋戦に取り組めカスってこったろ
0532名無し名人
垢版 |
2023/01/24(火) 14:31:47.82ID:rUFWsmrM
0295 名無し名人 2012/10/24(水) 17:50:54.24

森内が雑魚によく負けることは罪じゃないよ、元々その程度の男だし

ただ、そんな男が名人の座に就いていて
しかも「名人だから」凄いだろとか、尊敬しろとか強制されるのが大問題

名人の座に付いていても、負け越しのクズはクズ
尊敬されるかどうかは、本人の頑張り次第であって
名人とセットで評価しろと言われる筋合いはどこにもない
0533名無し名人
垢版 |
2023/01/24(火) 14:34:02.44ID:rUFWsmrM
0317 名無し名人 2012/12/19(水) 21:03:38.18

森内「3冠?名人一つ取る方が楽で儲かるしwww」

0330 名無し名人 2013/01/10(木) 19:59:45.52

森内はクズでも名人になれることを教えてくれた
0534名無し名人
垢版 |
2023/01/24(火) 15:06:45.79ID:6RSBByn7
谷川、森内、羽生の名人在位中の勝率

1995羽生 .836
─8割の壁─
2010羽生 .754
1994羽生 .743
1989谷川 .733
2014羽生 .722
1997谷川 .705
2013森内 .700
─7割の壁─
1983谷川 .680
2008羽生 .677
1984谷川 .662
2005森内 .653
2015羽生 .638
2003羽生 .635
2009羽生 .625
1988谷川 .621
1996羽生 .605
─6割の壁─
2006森内 .596
2002森内 .591
2007森内 .533
2004森内 .527
2012森内 .520

2011森内 .345←名人史上最低勝率www
0535名無し名人
垢版 |
2023/01/24(火) 15:23:34.96ID:7dUjHgY2
>>534
名人戦専用機なんだろう
渡辺も前は竜王戦専用機だったし
0536名無し名人
垢版 |
2023/01/24(火) 15:32:15.59ID:7jyd62gO
升田がつき、米長がこねし邪道糞団子 、ウンコ座りで食うのが森糞
0537名無し名人
垢版 |
2023/01/24(火) 23:18:39.04ID:dzH/tkZq
あ、勝ちました
あ、3割復活
あ、アウアウ
0538名無し名人
垢版 |
2023/01/24(火) 23:51:03.15ID:xqkKAzlt
あ、てーへんだ
あ、てーへんがてーへんに勝った
あ、3割
あ、ノーコメント
0539名無し名人
垢版 |
2023/01/25(水) 04:21:20.84ID:H/QqJGNl
さすが森内
0540名無し名人
垢版 |
2023/01/25(水) 07:48:19.62ID:+UA42L+J
また後手番w
王座戦決勝Tに出場して、全冠目前の藤井との対決もみてみたい
0541名無し名人
垢版 |
2023/01/25(水) 07:51:37.17ID:+UA42L+J
>>533
>森内「3冠?名人一つ取る方が楽で儲かるしwww」

藤井は現在五冠王でも藤井の呼称は藤井竜王
その他プチタイトル4つ持ってたって呼ばれないくらいの価値だからw
プチ三冠と名人位の比較は儲かるだけじゃないw
0542名無し名人
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:53.02ID:GUb8JIAr
竜王名人王将なら文句ないな
0543名無し名人
垢版 |
2023/01/25(水) 22:34:59.66ID:O4P+WCvZ
暗黒邪道棋士の最盛期
・升田・・三冠(名人、十段、王将)
・米長・・四冠(十段、王将、棋王、棋聖)
・森内・・三冠(竜王、名人、王将)
・渡辺明・・三冠(竜王、棋王、王将)、(名人、棋王、王将)
・佐藤天彦・・一冠(名人)
0544名無し名人
垢版 |
2023/01/25(水) 23:24:25.31ID:jmOWpDCb
>>541
正式な場ではそうなだけでファンや一般人からは藤井五冠と呼ばれることも多々あるぞ
0545名無し名人
垢版 |
2023/01/26(木) 01:23:26.16ID:bowLRqPa
糞売新聞2023年◯月✖日

20歳の聡太△冠はタイトル通算13期になり盛糞9段の12期を抜きました
抜かれた盛糞9段は

「私の初タイトルは30代でその時既に羽生さんがタイトル通算54期でした
聡太△冠も衰えてから他の銭ゲバ棋士が一本絞りで襲いかかってくると思いますので
そうなった時に羽生さんみたいにスタイルを変えないのか一本絞り返しで応じるのかが見どころです
あ、ノーコメント」

と述べられました
0546名無し名人
垢版 |
2023/01/26(木) 05:49:39.92ID:RICvJSQd
>>543
渡辺は竜王名人にはなれなかった(ほぼ確定)
竜王名人になった谷川、豊島も竜王名人の二冠のみ

竜王名人+小タイトルの複数冠になったのは森内、羽生だけ
雑魚四冠より難易度は遥かに高いw
0547名無し名人
垢版 |
2023/01/26(木) 20:57:07.48ID:cob7jtJo
森糞の一生①

1970年 0歳 地球に飛来
1982年 12歳 小学生名人戦4位、奨励会入会
1987年5月 16歳 プロ四段
1990年1月 19歳 竜王戦予選で吉田利勝に惨敗。横浜市の自宅までの涙と糞尿まみれのマラソン

1996年4月 25歳 初タイトル挑戦(名人戦) 盤外戦術が通用せず羽生名人に惨敗
2002年5月 31歳 初タイトル名人獲得。確変スタート
2003年 32歳 4タコストレート負けで名人失冠。無冠に戻る
2003年12月 33歳 羽生から竜王奪取
2004年 33歳 羽生から王将と名人を奪取。一瞬の三冠
2004年12月 34歳 渡辺明に初タイトル竜王献上
2005年 34歳 名人戦にハメ手を温存するため、王将戦は4極全てに振り飛車を採用して4タコストレート負け
その後の名人戦では温存したハメ手を活用して羽生の挑戦を退ける。
2007年6月 36歳扇子音に鼻血クレームを炸裂させ郷田を動揺させて辛うじて名人防衛。永世名人資格
2008年 37歳 羽生に名人を奪われ無冠に戻る
0548名無し名人
垢版 |
2023/01/26(木) 21:13:57.28ID:cob7jtJo
森糞の一生②

2011年 40歳 羽生から名人奪取
2011年度 史上初かつ史上唯一の3割名人誕生
2013年12月 43歳 渡辺明から竜王奪取。一瞬だけ2度目の竜王名人
2014年 44歳 名人失冠、棋聖挑戦失敗、竜王失冠。無冠に戻る。確変終了。
2017年3月 46歳 3期連続A級負け越し。A級陥落、フリクラへ逃亡。
渡辺事件に便乗して理事になるが、アウアウ無能理事を露呈し1期2年で解任。唯一の弟子であった竹俣に逆破門され竹俣退会
2021年度 プチ確変、勝率6割台
2022年 プチ確変終了し元の3割へ戻る
0551名無し名人
垢版 |
2023/01/27(金) 22:42:53.19ID:10VnXhNM
羽生世代
・羽生
・佐藤康光
・郷田
・丸山
・藤井猛
・(村山)

森内世代
・森内
・先崎
・瀬川
・飯塚
・増田
・中座
・松本
0552名無し名人
垢版 |
2023/01/28(土) 04:52:34.58ID:XUGN4hys
森内世代ナンバー2が羽生九段だろ
0553名無し名人
垢版 |
2023/01/28(土) 09:08:09.23ID:dA347Bmj
前回は花を持たせたようですが、
羽生九段は藤井にここから3タコですか?
0554名無し名人
垢版 |
2023/01/28(土) 10:04:37.42ID:X6S6mbbp
12 名無し名人 (ワイーワ2 FFdf-G0zh)[sage] 2023/01/27(金) 11:35:30.03 ID:dkMVDy7eF
3割名人が今は2割なのか
なんでフリクラ行ったのかねぇ、絶対弱くなるのは過去の例を見ても明らかなのに

13 名無し名人 (アウアウウー Sa47-MN2X)[] 2023/01/28(土) 08:18:06.28 ID:sGnsWWsTa
フリクラに居て2割はアカンな

あ、奇跡の3割復帰
0555名無し名人
垢版 |
2023/01/28(土) 10:26:37.94ID:QNrgirNf
2月2日
丸山忠久 B1 1組 第73期王将戦 一次予選 2回戦

あ、負ければ2割復帰
あ、不吉な予感
あ、ノーコメント
0556名無し名人
垢版 |
2023/01/28(土) 14:19:53.31ID:ODmFnm4R
2017年(フリクラ1年目)
17 戦 6 勝 11 敗 (0.353)

これB1にいたら全敗確定だったな
0558名無し名人
垢版 |
2023/01/28(土) 18:21:28.00ID:dA347Bmj
>>550
阿部健治郎に勝てば一組だって残留だし、
まだ決勝トーナメントの出場の可能性だってあるぞw
0559名無し名人
垢版 |
2023/01/28(土) 20:52:54.16ID:VcwSlRE7
甘く見ない方がいい
0560名無し名人
垢版 |
2023/01/28(土) 21:41:42.85ID:OtiZlSOG
>>557
あ、「嫌い!」を押してきました!!
0561名無し名人
垢版 |
2023/01/28(土) 22:20:54.68ID:dA347Bmj
>>559
永世名人をなw
0562名無し名人
垢版 |
2023/01/28(土) 22:30:43.99ID:dA347Bmj
>>557
羽生善治 のこと、好き?嫌い?

好き派: 56.1%
嫌い派: 43.9%

www
0563名無し名人
垢版 |
2023/01/28(土) 23:04:29.76ID:X6S6mbbp
あ、森糞が今期4勝目をあげ2割脱出
あ、歓喜したフンコロガシがヨダレを撒き散らして暴れまくり
あ、ノーコメント
0564名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 03:08:03.05ID:mBeac8LP
藤井にも最強のライバルが必要だ
0566名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 11:31:16.70ID:LS6vxW4x
>>557
あ、今日も「嫌い!」を押してきました!!
0567名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 12:48:37.95ID:gmB8tmIg
あ、ライバル

大山 - 升田
中原 - 米長
羽生 - 谷川


加藤一二三 - 米長
森内 - 佐藤康光
佐藤天彦 - 豊島
0568名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 12:55:47.52ID:gmB8tmIg
あ、ノーコメント

33.匿名@嫌い派 01-28 14:14 [通報] [非表示] [返信]
通算勝利数も通算対局数も通算勝率も通算タイトル数も通算対戦成績も全て佐藤康光に負けた男
名人のみに絞ったため何故か格上かのように扱われてるけど実際には佐藤康光以下

32.匿名@嫌い派 01-28 14:11 [通報] [非表示] [返信]
ここ7年間の勝率 .443(70勝88敗)
A級1期 フリクラ6期
A級陥落後即フリクラに逃げたのにそれでも勝率3割が続く。B1にいたら全敗確定だったね。
0569名無し名人
垢版 |
2023/01/29(日) 17:34:10.89ID:5HMEEPdm
>>566
さみしい人生だなw
0570名無し名人
垢版 |
2023/01/30(月) 02:45:22.80ID:15f4I9R+
名人といえば森内
森内といえば名人
0571名無し名人
垢版 |
2023/01/30(月) 05:00:29.10ID:4LBUXTZj
>>557
森内人気あるんだな
0573名無し名人
垢版 |
2023/01/30(月) 08:26:17.94ID:eI+OSKYe
あ、ライバル

佐藤康光年度勝率(2022年度含)
3割台・・1回
4割台・・5回
5割台・・12回
6割台・・11回
7割台・・7回
8割台・・0回

3割率 1/36=0.028

対局数1779 1088勝691敗 勝率0.616
0574名無し名人
垢版 |
2023/01/30(月) 08:36:57.92ID:eI+OSKYe
あ、ライバル

丸山年度勝率(2022年度含)
2割台・・1回
3割台・・0回
4割台・・3回
5割台・・12回
6割台・・8回
7割台・・9回
8割台・・0回

対局数1564 976勝588敗 勝率0.624
0575名無し名人
垢版 |
2023/01/30(月) 08:57:59.60ID:eI+OSKYe
あ、ライバル

郷田(2022年度含)
対局数1544 937勝607敗 勝率0.607

藤井猛(2022年度含)
対局数1256 719勝537敗 勝率0.573

先崎(2022年度含)
対局数1254 696勝558敗 勝率0.555

瀬川(2022年度含)
対局数539 280勝259敗 勝率0.516
0577名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 05:01:25.09ID:QlMQbluO
世間では羽生がライバルだと思われてる
0578名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 09:12:24.19ID:d3lJsVOB
ライバルの条件
名人戦の直接対決5回以上

(昭前)大山VS升田(9回) 7-2
(昭後)中原VS米長(6回) 5-1
(平成)森内VS羽生(9回) 5-4w
(令和)藤井VS?
0579名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 12:16:15.40ID:cnZmF7ZJ
A級勝数
羽生 127
康光 111
盛糞  81

あ、羽生のライバルは康光でした
あ、アウアウ
0580名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 21:35:06.26ID:cnZmF7ZJ
竜王戦決勝トーナメント成績

羽生 47勝
康光 27勝
盛糞 20勝
丸山 19勝

あ、私のライバルは丸山でした
あ、アウアウ
0581名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 21:48:02.86ID:cnZmF7ZJ
王将戦リーグ戦成績

羽生 75勝38敗
康光 68勝36敗
郷田 54勝52敗
盛糞 51勝59敗
丸山 37勝32敗

あ、羽生のライバルは康光でした
あ、アウアウ
0582名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:37.02ID:cnZmF7ZJ
王位戦リーグ戦成績

康光 95勝
羽生 56勝
郷田 45勝
丸山 33勝
盛糞 26勝
藤井 22勝

あ、ライバルは藤井猛でした
あ、アウアウ
0583名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 21:57:07.06ID:d3lJsVOB
400年の歴史のある名人と比べられるタイトルはない
400年目の名人に選ばれたのが十八世
0584名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 22:17:24.42ID:cnZmF7ZJ
王座戦トーナメント成績
康光 28勝
盛糞 23勝

棋王戦トーナメント成績
康光 67勝
盛糞 37勝

棋聖戦トーナメント成績
康光 13勝
盛糞 14勝
0585名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 22:25:19.25ID:cnZmF7ZJ
タイトル戦とその本戦の勝ち星の合計で
7大タイトルすべてにおいて康光に負けている雑魚が盛糞wwwwwwwwww
0586名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 23:03:05.52ID:d3lJsVOB
順位戦ではダブルスコアだったよね?w
0587名無し名人
垢版 |
2023/01/31(火) 23:09:40.33ID:aUlIQLpZ
将棋420年の歴代棋士のランク付け
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1674935096/

1 名無し名人[] 2023/01/29(日) 04:44:56.53 ID:3DbKGc3W
将棋が今のルールになってから420年間、その間に産まれた棋士のランク付け

Sランク
大橋宗英 藤井聡太
Aランク
羽生善治 天野宗歩 大山康晴
Bランク
大橋宗桂 中原誠 伊藤宗印 木村義雄
Cランク
谷川浩司 渡辺明 大橋柳雪 升田幸三


あ、盛糞さんは?
0588名無し名人
垢版 |
2023/02/01(水) 03:00:47.93ID:SYReLMYt
しろうとが作ったランキングじゃね?
0589名無し名人
垢版 |
2023/02/01(水) 23:42:11.97ID:OjQXh1sD
2月6日

小倉久史 FC 6組 第49期棋王戦 予選 2回戦

フリクラ決戦
0590名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 00:07:15.64ID:rwjlPyNq
小倉久史 八段

生年月日 1968年5月15日(54歳)
プロ入り年月日 1988年10月1日(20歳)
師匠 中原誠十六世名人
今年度成績 7勝9敗(0.4375)

あ、準森内世代
あ、ライバル
0591名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 00:10:58.00ID:rwjlPyNq
あ、宿敵糸谷がA級陥落決定
あ、ライバル康光も陥落決定
あ、よき後継者ピコは残留
あ、盛糞歓喜

あ、ノーコメント
0592名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 01:50:00.62ID:aZWjIT75
>>588
森内は谷川より上だと思い込む森内信者wwwwwwwwwwww
0593名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 02:10:29.67ID:713vwOhI
まさか藤井が2敗するとは
A級は甘くないな
0594名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 04:51:18.20ID:DyHK3HAC
854名無し名人 (ワッチョイ 1ada-odZg)2023/02/01(水) 23:44:43.16ID:ZJSrwb930>>867>>872
A級って恐ろしいな
かつてここで全勝してる怪物いたよな
0595名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 06:04:07.93ID:Oacuj0Fb
>>592
ちがうの?w
0596名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 08:02:26.08ID:wVYUKQLz
森糞オタにかかれば森糞は羽生や中原より強いし大山と同じレベルということになるからな
0597名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 08:11:52.07ID:wVYUKQLz
森内の良いエピソード
・名人史上最低となる勝率.345を達成(そもそも3割代の名人が史上唯一)

・名人8期中6期が勝率6割未満(羽生谷川は名人在籍中に勝率6割を下回ったことがない)

・名人8期だが他の全タイトル合計で12期、佐藤康光に負ける

・佐藤康光には通算対局数、通算勝利数、通算勝率、通算タイトル数、通算A級以上在籍数、通算竜王戦1組以上在籍数全てにおいて負ける

・名人戦ストレート敗退数最多記録保持者

・王将リーグにおいて2年で通算11敗という最多敗戦数記録を樹立

・木村義雄を除く永世名人の中で唯一王位挑戦無し

・レーティング1位になったことがなく竜王名人の時ですら3位(自身最高順位)
0598名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 17:32:12.42ID:qf0HOCHd
>>555
つええ
0599名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 03:10:01.29ID:PmehGvJ9
便人の頃からお漏らしで🎵
3割便人と呼ばれたよ🎵
ドンマイドンマイノーコメント🎵
ブリブリハートの子守唄🎵
0600名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 03:31:49.24ID:KpRHo8+5
3割糞と2割便器(オマル)の戦い
3割糞が勝ったのか
今期も3割糞として終わりそう
0601名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 05:08:15.68ID:IGdOZ73M
スランプ脱出か?
0602名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 08:03:17.74ID:CUpU+tqo
実力が戻ってきたといってもらいたいw

それにしても6連続後手番は異常
14局中後手が12局、先手が2局しかない
0603名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 08:16:29.04ID:CUpU+tqo
>>589
羽生の天敵小倉もフルボッコで3連勝w

森内6-3小倉 (0.6667)

羽生1-2小倉 (0.3333)

>今期も3割糞として終わりそう

勝てば6-9でジャスト4割復帰w
0605名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 08:27:39.19ID:CUpU+tqo
                                           . |      γ⌒Y⌒Y⌒ヽ
    γ⌒Y⌒Y⌒ヽ_                               .│    (           Yヽ
    (         `ヽ             _____       __人__(               )
   (  安  本  王.   )          ./:::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ̄`Y´ ̄ γ     .ゴ 心  .〈
  γ   心. 気  将.  〈          /::::::::::::/~~~~~~~~/         !.    ゝ    メ  配  ...)
  ゝ   し  出  リ   .).         |::::::::/ ━、 , ━ |         .|   (    ン  か  〈
  (  .て  す  |.   ) i|.        |:::::√ < ・ > <・ >|           <.     ね  け   .)
.   〉  ね  か. グ. .>│,      (6 ≡     ' i  |              (     //  て  丿
  (   //. ら.  は /_人__.   ≡     _`ー'゙ ..|         Y'∩Y   ゚ ゚      )
    ヽ ゚ ゚        ノ. ̄`Y´ ̄.      \  、'、v三ツ |           |│| |ヽ           ノ
     乂_ノゝ_ノ¨     |           イ \     |           |│|│| 乂_ノゝ__ノ¨
                │  _. xz≦ニ/ニ|ニ .ヽ__ ノ小、_        /).! !亅l
                xz≦ニニニ二/二l|ニニ\_/ニ/二ヽ≧zx     i ,イニ=-  }
                    /fムニニニ二./ニニ.!ニニ/\=/ニニニl!ニニニ`ヽ  {  ヽ   }
                /ニニムニニニ./ニニニlニ/ 〉‐〈 /二二/ニニ二∧ 人_  イ_
                  /ニニニ.ム二二\ニニニ∨. /   /ニニニ./ニニニ二//ハ _|三三三|_
              /ニニニ二l|ニニニ二.\t二∨  ./ニニニ./ニニニ二/ニ二 |ニ二二二|
                /ニニ二二|ニニニ二二\二\/ニニ/ニニニ/ニニ二.|ニ二二二|
0609名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 19:29:52.12ID:RadXLEp3
>>604
森内名人
0610名無し名人
垢版 |
2023/02/03(金) 21:12:08.41ID:KpRHo8+5
森糞信者(通名:フンコロガシ)の特徴
・羽生を引き合いにださないと何も語れないクズ
・アンチ森内が全員羽生オタだと決めつける
・常に森糞の勝利を妄想してオナニーしまくるが、森糞が負けると涙目脱糞逃走してしばらく姿を隠す
・森糞が稀に勝った時には姿を現わし森糞を崇めオナニー開始する

・数少ない過去のいいとこ取り記録捏造に必死。同じネタで数億回オナニーを繰り返す
・羽生とハゲラと佐藤康光のアンチ
・本気を出さなかったから負けた、やさしいから勝ちを譲った、負けてあげた、後手番だから負けた、全盛期の本気の森糞なら勝てたなどと意味不明な言い訳で涙と糞尿を撒き散らす禿爺

(以下略)
0611名無し名人
垢版 |
2023/02/04(土) 03:17:03.94ID:Py1HiNJY
五割まで戻せるな
0612名無し名人
垢版 |
2023/02/04(土) 12:11:53.29ID:ERKwell+
20歳の聡太が達成済の盛糞が達成できなかった記録

タイトル過半数以上同時保有
レーティング1位
賞金王←new!

あ、ノーコメント
0613名無し名人
垢版 |
2023/02/04(土) 12:53:07.32ID:oOqc/yHq
2022年獲得賞金・対局料ベスト10
2022.1.1~2022.12.31
(カッコ内は2021年の獲得額と順位/単位は万円、金額は推定)
順位 氏名    獲得額 昨年順位
1 藤井聡太竜王 12,205(6,996) 3
2 渡辺明名人 7,063(8,194) 1
3 豊島将之九段 5,071(8,145) 2
4 永瀬拓矢王座 4,668(4,821) 4
5 斎藤慎太郎八段 2,362(2,567) 6
6 広瀬章人八段 2,166(1,392) 14
7 菅井竜也八段 1,970(1,674) 10
8 佐藤天彦九段 1,819(1,479) 13
9 山崎隆之八段 1,770(1,498) 12
10 稲葉陽八段 1,580(1,703) 9
【備考】
藤井竜王が初の1位。
女流棋戦では里見香奈女流五冠が1位。

https://www.shogi.or.jp/news/2023/02/202210.html

森内の今年の年収は200万くらい?
0614名無し名人
垢版 |
2023/02/04(土) 13:26:30.65ID:ERKwell+
盛糞フリクラ宣言後の年度別勝数

2017年度 6勝
2018年度 8勝
2019年度 7勝
2020年度13勝
2021年度20勝
2022年度 5勝

あ、フリクラ6年間で59勝
あ、月平均1勝未満
あ、ノーコメント
0616名無し名人
垢版 |
2023/02/04(土) 19:22:06.81ID:jTVvbVTx
丸山は9連敗後一つ勝ったと思ったら、また負けか。
しかも底辺フリクラ相手の負け
康光も絶不調だし羽生世代は受難の年齢

そういえば10年前に9連敗して低勝率なのにタイトルだけは防衛した姑息男がいたらしい
確か木内だか森田だかいう名前だと思った
0617名無し名人
垢版 |
2023/02/05(日) 13:54:30.49ID:rOZKPj+H
279 名無し名人[sage] 2023/02/04(土) 00:45:10.97 ID:Pn9Y1Avi
ユーチューブ過去1ヶ月
藤森哲也 218万回
中村太地 84万
香川まなお 64.9万回
山口恵梨子 20.6万回
石田和雄 19.3万回
戸辺誠 14万回
村中秀史 8.3万回
伊藤真吾 7.7万回
森内俊之 7.7万回
折田翔吾 7.2万回

アユム 1056万回
囲碁将棋朝日新聞 355万回
クロノ 52万回
日本将棋連盟 10.1万回
将棋情報局 9.4万回
女流棋士会 9万回




あ、最雑魚まであと何ヶ月?
0618名無し名人
垢版 |
2023/02/06(月) 12:58:06.79ID:1BDp/3lm
おい、今日は対局あるのに何で中継やってないんだ?
0619名無し名人
垢版 |
2023/02/06(月) 18:09:49.17ID:sHzIF0/f
プリクラ同士の対局なんて見る価値ない
0620名無し名人
垢版 |
2023/02/06(月) 18:51:59.39ID:NpkoggZG
あ、今日は究極の底辺対決
あ、てーへんだ
0621名無し名人
垢版 |
2023/02/06(月) 21:29:39.31ID:1BDp/3lm
永世名人を何だと思ってんだか
0622名無し名人
垢版 |
2023/02/06(月) 22:36:28.18ID:uiIwS8Re
546 名無し名人 (JP 0H5f-F1up)[sage] 2023/02/06(月) 12:45:04.65 ID:jCF19zDgH
2/6 昼食

羽生九段 焼きそば (紫金飯店)
徳田四段 チキン山椒焼き弁当 (鳩やぐら)
長岡六段 豚しゃぶ(梅しそ)弁当 (鳩やぐら)
加藤女流三段 豚バラ大根バター醤油炒め弁当のご飯少なめと納豆オムレツ単品 (鳩やぐら)
服部五段 ロースかつ定食・ライト、みそ汁 (ふじもと)
本田五段 キーマカレー、トリバコーヒー (rico curry)
伊奈川女流二段 なし
室谷女流三段 なし




あ、昼食はドブネズミの丸呑み
あ、アウアウ
0623名無し名人
垢版 |
2023/02/06(月) 23:58:42.77ID:PRCi6gQD
あ、今日は棋王戦二次予選
あ、棋王戦タイトル戦をやっている一方、底辺フリクラは二次予選

あ、アウアウ
0624名無し名人
垢版 |
2023/02/06(月) 23:59:59.15ID:PRCi6gQD
あ、昼食も夕食も、底辺フリクラは忘れられていました。
あ、アウアウ
0625名無し名人
垢版 |
2023/02/07(火) 08:37:11.69ID:4IZ8FQsI
勝ちましたか?
0626名無し名人
垢版 |
2023/02/07(火) 10:00:43.79ID:4IZ8FQsI
棋王戦コナミグループ杯 予選
○森内俊之 小倉久史●

勝ちましたw
手合い違い
3連勝、4割復帰へ
0627名無し名人
垢版 |
2023/02/07(火) 10:04:17.74ID:4IZ8FQsI
心配かけてごめんね(AA略w
0628名無し名人
垢版 |
2023/02/07(火) 10:05:53.72ID:4IZ8FQsI
6 勝 9 敗 (0.400)
0629名無し名人
垢版 |
2023/02/07(火) 12:03:12.45ID:UmRqIneY
予選だらけなのに4割が精一杯の盛ウンチ吐臭鬼
今年度も本戦0勝で終了濃厚
あ、ノーコメント
0630名無し名人
垢版 |
2023/02/07(火) 12:43:09.67ID:4IZ8FQsI
>>629
今年もって、去年最高棋戦の決勝トーナメントに
2組2位で出場したぞw
0632名無し名人
垢版 |
2023/02/07(火) 20:56:10.23ID:7mW0vJD5
あ、底辺が土倒の3連勝
あ、フンコロガシが出てきてオナニー再開

あ、アウアウ
0633名無し名人
垢版 |
2023/02/07(火) 21:40:54.15ID:4IZ8FQsI
実力がでてきたところで、竜王戦5位決定戦の初戦だけを
早くお願いしたい。初戦勝って一組残留を早く決めたいので
0634名無し名人
垢版 |
2023/02/07(火) 23:30:05.05ID:7mW0vJD5
あ、実力は3割
あ、確変と姑息技で水増し
あ、結局最後は3割に戻る運命

あ、ノーコメント
0635名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 11:34:36.20ID:ETWiKyHF
森内は佐藤康光未満の棋士
0636名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 14:11:42.26ID:jU4611z9
佐藤会長「日浦さんは将棋界にとって必要な人材です、なので失う訳にはいかないのでどうかお願いします規則を守っていただきたいです。」(日浦のためだけにわざわざ出向き自ら頭を下げる)

日浦「マスクごときでガタガタ抜かすな、そんなくだらない連盟潰れた方がいい!」(他の棋士が対局中なのに大声で怒鳴る)

佐藤会長「…このままだと反則負け以上の重い処分が下されてしまい、最悪の場合将棋界に居場所が無くなってしまうかもしれません」

日浦「意味がわからない!棋士よりマスクの方が大切なんてお前ら全員狂ってやがる!」

佐藤会長「では規則に則り反則負けとします…」

日浦「OK、裁判起こすわ」

こういう流れだからな
0637名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 15:42:50.87ID:EGKAUma6
あ、雑魚棋戦を手抜きする問題に比べれば糞のような問題
あ、ノーコメント
0638名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 15:59:38.77ID:J6JCCn4/
>>635
竜王1名人2 佐藤

竜王2名人8 森内
0639名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 18:20:53.64ID:8H5oBS0/
森内の方が上だわな
0640名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 20:04:00.75ID:5N3/iqKQ
あ、歯竹の3連勝を飾ったのでフンコロガシが喜んで大暴れww
あ、現実は3割前後の底辺フリクラ雑魚(52)
あ、ノーコメント
0641名無し名人
垢版 |
2023/02/08(水) 21:20:22.16ID:cSUxTkA/
あ、王将戦第4局の前夜祭で聡太、羽生、康光がスピーチしましたが盛り上がりませんでした
あ、私がスピーチすれば大いに盛り上がったはずなのに立会人なのにどうして呼ばれなかったのでしょうか?
あ、アウアウ
0642名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 06:48:25.23ID:NkpwpuZy
4割になったら3割前後って言い方に変えてきたw

佐藤は米長と比較するのが丁度いい。永世棋聖同士w
名人が1期~2期レベルで、プチタイトルでタイトル数を水増しタイプ
0643名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 09:09:00.31ID:2VqkhDcy
王将戦の立会人やってるな
橋本によると十万くらいもらえるらしい
小銭稼ぎか?w
0644名無し名人
垢版 |
2023/02/09(木) 11:36:21.73ID:tQICP2/E
給料より高いストーカー行為♪
0645名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 05:26:25.55ID:UX71wqaC
羽生でもこれくらいは盛り上げられるのだから、
ウティと藤井の二日制の帝王対決も見てみたいわ
かなりいい勝負するだろう
0646名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 07:34:07.78ID:BotP9t2G
ドブネズミ好きで知られる立会人の森内(52)は「あ、食べる専門なので」と、ドブネズミ用のスプーンを手に取材に応じた。「あ、羽生の攻めに対し、藤井は自然に対応。あ、この後は激しく、スパイシーな攻め合いになると思います」と対局を見守った
0647名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 09:32:33.66ID:nVBESuZF
封じ手何言ってんのか聞き取れなかった
0648名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 17:49:29.26ID:UX71wqaC
感想戦で盤側からウティが二人の読みを上回る詰みを指摘w
0649名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 19:24:38.96ID:UX71wqaC
王将戦は先手番が勝つ往年の森内羽生の名人戦のようだ
最終局の振り駒で先手が出た方か、途中後手番をブレイクした方が勝つみたいな
0650名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 20:06:55.50ID:t0QMJZT+
あ、底辺フリクラ信者が上から目線の妄想爆発
あ、底辺フリクラは聡太に一度も勝てないまま対局すらなく終了
あ、アウアウ
0651名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 20:38:35.68ID:BotP9t2G
今期の羽生世代勝率
羽生  29-16(.644)
藤井猛 16-9(.640)
郷田  11-18(.379)
佐藤康  9-19(.321)
丸山   8-19(.296)

今期の森内先崎世代勝率
先崎   9-12(.400)
森内 6-9(.400)

あ、ライバルは先崎
0652名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 22:18:37.37ID:l7HWVL3o
あ、巨大ドブネズミの同時進行タイトル戦は通算タイトル1勝5敗勝率0.2
あ、巨大ドブネズミの同時進行タイトル戦の通算成績は8勝23負勝率0.258
あ、一本絞りの低脳
あ、アウアウ
0653名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 22:29:29.27ID:UX71wqaC
ライバルの条件
名人戦の直接対決5回以上

(昭前)大山VS升田(9回) 7-2
(昭後)中原VS米長(6回) 5-1
(平成)森内VS羽生(9回) 5-4
(令和)藤井VS?
0654名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 22:33:30.78ID:0ZIlmUhv
盛糞人生最期のタイトル戦
名人戦 盛糞0-4羽生
棋聖戦 盛糞0-3羽生
竜王戦 盛糞1-4 糸谷

羽生と糸谷にフルボッコ、往復ビンタされ涙目脱糞敗走退場
その後3期連続順位戦負け越し、A級陥落と同時にフリクラ逃亡
0655名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 08:44:07.47ID:eboFEw/f
羽生 タイトル戦で相手の得意戦法を採用する
溝鼠 ビッグタイトル戦で一年間かけて研究し温存した嵌め手を採用する

あ、ノーコメント
0656名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 08:01:25.73ID:7eVUBO56
>>648
森内「△64桂馬を打って」
羽生「はい?」
藤井「あ、あ、そうかいきなり打って△59角」
羽生「あー、ここから打てるってことですか?なるほど」
森内「△86歩打って」
羽生「あ、△86歩、詰んでるんですか?」
藤井「あ、そっか」
羽生「全然ダメですね、失礼しました」
藤井「そうかそうか、そうですね」

二人の見落としを指導しましたw
0658名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 14:02:03.99ID:u89jb6wl
>>656
それ森内じゃなくDLshogiだよw
0660名無し名人
垢版 |
2023/02/13(月) 06:49:40.70ID:1ON4r8Hf
ピック姑息鼠の全盛期

3冠(竜王名人王将)約6カ月

2冠
(竜王名人)約6カ月
(竜王王将)約3カ月
(名人王将)約3カ月
(名人棋王)約1年

1冠
(名人のみ)約6年3カ月
(竜王のみ)約9カ月

生涯獲得総タイトル 12期
単冠 約7年
複数冠 約2年6カ月

有冠 約9年6カ月
無冠 約27年

あ、黒歴史邪道確変姑息鼠
0662名無し名人
垢版 |
2023/02/13(月) 19:22:12.87ID:1ON4r8Hf
あ、ライバル堀口が遂にフリクラ逝き
あ、堀口と森口の黄金カードはよ
0663名無し名人
垢版 |
2023/02/14(火) 01:05:05.39ID:VjJq/idD
フリクラの厳しさを教えてやらないとな
0665名無し名人
垢版 |
2023/02/14(火) 12:09:24.31ID:qWBSQGlQ
https://bunshun.jp/articles/-/60705

羽生と同世代の森内は、
「シビアな将棋でしたね。選択肢がすくなくドブネズミが細い迷路にはまりやすく。
初見で間違えずに逃げるのは大変ですよ」と藤井の苦悩ぶりをおもんぱかった。
0666名無し名人
垢版 |
2023/02/15(水) 12:46:55.64ID:r2Tad9O7
フリクラっていうけど竜王戦1組なんだから
実力は上位のレベル
0667名無し名人
垢版 |
2023/02/15(水) 18:19:39.53ID:rSEA4fI5
A級からB1のどこかかね
0668名無し名人
垢版 |
2023/02/15(水) 22:03:55.12ID:g142UY4b
来期の羽生世代
A級・・ なし
B1・・佐藤康光、羽生
B2・・郷田、丸山、藤井猛(降級点1)
C1・・なし
C2・・なし
フリクラ・・なし

来期の森内世代
A級・・ なし
B1・・なし
B2・・なし
C1・・先崎(降級点1)、飯塚
C2・・瀬川(降級点1)
フリクラ・・森内、増田裕司 、中座 、松本佳介
0670名無し名人
垢版 |
2023/02/16(木) 03:12:03.27ID:s9yK0rlw
>>665
瀬川、先崎ももうすぐだな
0671名無し名人
垢版 |
2023/02/16(木) 09:05:39.52ID:Rdhii2qM
竜王戦1組(B2以下)

松尾(B2)
三枚堂(C1)
阿部健治郎(C1)
八代(C2)
都成(C2)
森内(フリクラ)

運と巡り合わせが良ければ1組に入れるという現実
0672名無し名人
垢版 |
2023/02/16(木) 10:12:07.74ID:cj9f+W2K
あ、悪運が強いので負ければ2組降級の1組5位決定戦で1組の中でただ1人私よりレートの低い阿部健と対戦します
あ、来季も1組残留濃厚
0675名無し名人
垢版 |
2023/02/16(木) 14:47:58.31ID:McWIBnjs
去年の2組ランキング戦では、千田、増田、佐藤康に勝って
1組に上がったんだぞ。運とか巡りあわせじゃなく完全なる実力w
0677名無し名人
垢版 |
2023/02/17(金) 12:56:35.07ID:hK+BNzi6
盛糞竜王戦1組成績39勝24敗勝率0.619
盛糞竜王戦2組成績21勝15敗勝率0.583

あ、盛糞基準では2組のほうが1組より格上
あ、アウアウ
0678名無し名人
垢版 |
2023/02/17(金) 19:13:53.91ID:xKD/9Zq6
底辺フリクラ(52)は3回に1回くらい勝つらしい
0679名無し名人
垢版 |
2023/02/18(土) 06:50:13.77ID:ic2/pMWI
>>650
まだ三回しかあたってないだろ
内二回は早指し、あとひとつは王将一次予選の持ち時間三時間の将棋。
持ち時間四時間以上がひとつもない
長時間の将棋で戦ってみれば結果は全然ちがってくる
0680名無し名人
垢版 |
2023/02/18(土) 07:05:12.54ID:ic2/pMWI
といっても現状タイトルに出るか、王座戦の決勝Tであたるしか
長時間対決のチャンスはないんだよな。
5時間ある決勝Tには本田、中村太に勝てれば出場できるのだが
0681名無し名人
垢版 |
2023/02/18(土) 09:30:36.98ID:ic2/pMWI
藤井の今期10敗中9回が後手番
森内先生も今期9敗中9回が後手番
やはりタイプが似ているんだろうね
0682名無し名人
垢版 |
2023/02/18(土) 10:27:40.20ID:CrzCymHU
2月24日
第36期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦
佐藤天彦(A級)vs山崎隆之(B1)

?月?日
第36期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦
阿部健治郎(C1)vs森内俊之(フリクラ)

あ、ラッキー吐臭気
0683名無し名人
垢版 |
2023/02/18(土) 15:29:38.03ID:ic2/pMWI
竜王戦にあわせるように調子上がってんだから
対局はよw
0684名無し名人
垢版 |
2023/02/18(土) 23:26:02.19ID:jTAMuiUb
あ、聡太は後手番でも勝利
あ、巨大ドブネズミの呪いを払い除けた
あ、ノーコメント
0685名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 04:49:04.13ID:LdxrDNyO
ハゲラは棋王を竜王より多い10連覇もしてんだよな
一体藤井相手にタイトル戦何連敗してんだかw
名人も永世取れずに連続で失うだろうし
棋界の暗黒時代が去ってよかったw
0686名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 05:42:17.01ID:LdxrDNyO
2020年7月16日 ● 渡辺明 先 後 藤井聡太 ○ 第91期棋聖戦 タイトル戦 第4局
2021年6月6日 ● 渡辺明 先 後 藤井聡太 ○ 第92期棋聖戦 タイトル戦 第1局
2021年6月18日 ● 渡辺明 後 先 藤井聡太 ○ 第92期棋聖戦 タイトル戦 第2局
2021年7月3日 ● 渡辺明 先 後 藤井聡太 ○ 第92期棋聖戦 タイトル戦 第3局
2022年1月9日 ● 渡辺明 後 先 藤井聡太 ○ 第71期王将戦 タイトル戦 第1局
2022年1月22日 ● 渡辺明 先 後 藤井聡太 ○ 第71期王将戦 タイトル戦 第2局
2022年1月29日 ● 渡辺明 後 先 藤井聡太 ○ 第71期王将戦 タイトル戦 第3局
2022年2月11日 ● 渡辺明 先 後 藤井聡太 ○ 第71期王将戦 タイトル戦 第4局
2023年2月5日 ● 渡辺明 後 先 藤井聡太 ○ 第48期棋王戦 タイトル戦 第1局
2023年2月18日 ● 渡辺明 先 後 藤井聡太 ○ 第48期棋王戦 タイトル戦 第2局

タイトル戦10連敗は恥ずかしいっすねw
0687名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 06:55:33.04ID:FLLgkUcO
盛糞最期のタイトル戦

名人戦 棋聖戦 竜王戦
●●●●|●●●|●●〇●●

盛糞1勝11敗(9連敗含)

あ、タイトル戦9連敗(同一相手に7連敗)
あ、盛糞涙目脱糞退場、盛糞暗黒期間終了
あ、ハゲラに記録を抜かれてしまいました
0688名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 07:05:46.59ID:FLLgkUcO
あ、暗黒邪道棋士
盛糞 ハゲラ ピコ
プロ入り 16歳 15歳 18歳
タイトル初挑戦 25歳 19歳 27歳
タイトル初獲得 31歳 20歳 28歳
タイトル獲得数 12期 31期 3期
永世資格 1 2 0
最大同時タイトル 3 3 1
最優秀棋士賞 2 2 1
ピックタイトル率 10/12 14/31 3/3
タイトル戦連敗 9 10 4

あ、良き後継者ピコ+ハゲラ
0689名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 08:21:18.35ID:LdxrDNyO
まだまだ渡辺は棋王の残り一個と名人戦4タコで
計15連敗するから
0690名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 14:29:07.08ID:ql5dvC1+
タイトル戦ストレート脱糞回数

渡辺 2回
羽生 3回
森内 6回

あ、場違いの低脳
あ、ノーコメント
0691名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 15:04:02.50ID:VENWYuFg
タイトル戦ストレート脱糞率

渡辺 2/43=0.04
羽生 3/138=0.02
森内 6/25=0.24

あ、桁違いの雑魚
あ、アウアウアウ
0692名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 20:58:48.62ID:FLLgkUcO
暗黒邪道棋士仲間
ピコ 対局数34 17勝17敗 勝率.500
ハゲラ 対局数34 18勝16敗 勝率.529
盛糞 対局数15 6勝 9敗 勝率.400

盛糞世代仲間
先崎 対局数21 9勝12敗 勝率.429
瀬川 対局数28 10勝18敗 勝率.357
飯塚 対局数22 9勝13敗 勝率.409
増田祐 対局数15 6勝9敗 勝率.400

あ、ライバル
0693名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 03:05:16.48ID:YD5Rquz+
――落ち着きがなかった子どもが、将棋を1年2年やって落ち着くようになった、なんてこともありますか?

森内さん「ありますよ!まさしく私がそれでして(笑)。将棋を覚えるまでは、すごくやんちゃで、例えばデパートに買い物に行ったりすると、床で泳ぎの練習を始めたりして親に迷惑をかけていたんです。



あ、池沼
0694名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 04:11:48.14ID:qMweQ+8s
>>691
13回敗退した内の6回がストレート脱糞なのか
0695名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 05:50:51.37ID:Jg9oa3zv
あ、ロイヤルストレートスペシャル脱糞フラッシュ
あ、ポーカー
あ、ノーコメント
0696名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 06:36:55.32ID:3jq4fgOD
>>692
ライバルの条件
名人戦の直接対決5回以上

(昭前)大山VS升田(9回) 7-2
(昭後)中原VS米長(6回) 5-1
(平成)森内VS羽生(9回) 5-4
(令和)藤井VS?
0697名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 12:26:14.46ID:imdzUhXb
17世様のライバルの定義

ライバルの定義は難しいが、将棋界では対局数が一つの目安となる。
同一カードの記録を記すと、
第1位が中原誠・米長邦雄戦の187局で、タイトル戦は20回。
第2位が羽生善治・谷川戦の168局で、タイトル戦は22回。
第3位が大山康晴・升田幸三戦の167局で、タイトル戦は20回である。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64486560R01C20A0SHF000/

あ、吐臭気は?w
0698名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 19:13:33.22ID:Jg9oa3zv
あ、ライバル

https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/kansenki/20220420-OYT8T50061/

終生のライバル…佐藤康九段×森内九段戦観戦記
2022/04/27 05:00

森内に所感を尋ねると、「あ、戦い続けていればいつかは降級します」

奨励会入会同期で棋士番号は1番違い。終生のライバル2人による感想戦は和やかで、笑い声も上がった。(星野誠)
0699名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 19:21:17.04ID:Jg9oa3zv
2016年度の順位戦でA級からB級1組に陥落した際に森内がフリークラス転出を宣言したのは
「あ、体調面を考慮した」ためだ。
16~19年度は勝率5割を切るなど低迷した。将棋ソフトによる研究で、「あ、着実に棋力が向上している感触は持っている」という。

 ソフト導入のきっかけがふるっている。長文になるが、取材に対して、森内がメールで寄せた回答を紹介したい。
 「あ、19年に理事を退任し、体調も良くなったので、もう一度一から現代将棋に取り組んでみようと思いました。あ、将来、頂点を極めるであろう藤井聡太さんと対戦したいというのも理由の一つでした。あ、目標はいくつかありますが、タイムリミットが迫っているという意味で、藤井竜王への挑戦が一番です」

聡太に一度も勝てないまま0勝3敗で終了
あ、今後は対局すらありません
0700名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 19:58:56.32ID:DI4F+8xl
頂点を極めた聡太に勝って、
再び頂点にたてるといいな
0701名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 21:04:03.82ID:3jq4fgOD
>>697
対羽生
谷川浩司 106勝 62敗 0.6310 ←←←←←
森内俊之 79勝 60敗 0.5683

これだけ負けてたらライバルじゃなくてただの忠犬だろw
0702名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 21:33:18.95ID:o297N9U0
ヒント:大山55vs中原107
0703名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 21:54:32.60ID:3jq4fgOD
大山中原はオレの696のライバルの定義に入ってない
二回りの親子差で名人戦で5回以上は無理だろう
0704名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 21:56:29.73ID:3jq4fgOD
二回りも離れてればじじいの方は全盛期もとっくに過ぎてんだから
ダブルスコアで負けてても普通だろ
0705名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 22:17:14.89ID:o297N9U0
吐臭気の同一カード対局ベスト10

対羽生 60勝78敗
対康光 35勝39敗
対谷川 35勝28敗
対郷田 28勝28敗
対丸山 23勝24敗
対渡辺 17勝20敗
対久保 16勝20敗
対中原 17勝18敗
対森下 24勝11敗
対三浦 15勝16敗

あ、同世代以下に勝越せませんでしたwwwwwww
0706名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 22:26:17.56ID:o297N9U0
訂正
対中原 18勝17敗
0707名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 22:39:33.72ID:o297N9U0
あ、追加
対深浦 13勝17敗

あ、同世代以下の同一対戦カード30局以上で7敗1分け

あ、0割雑魚wwwwwwwwwwwwwww
0708名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 23:28:22.61ID:3jq4fgOD
>>705
順位戦のデータ出してみろやw
順位戦こそ本気のウティ
0709名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:10.71ID:3jq4fgOD
対村山聖
通算 村山聖 6勝 10敗

順位戦
第53期 B1 森内 ○-● 村山聖
第54期 A級 森内 ○-● 村山聖
第55期 A級 森内 ○-● 村山聖
0710名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:05.34ID:3jq4fgOD
対佐藤康
順位戦 8勝4敗
第50期 C1 森内 ○-● 佐藤康
第52期 B2 森内 ○-● 佐藤康
第55期 A級 森内 ○-● 佐藤康
第56期 A級 森内 ○-● 佐藤康
第59期 A級 森内 ●-○ 佐藤康
第60期 A級 森内 ○-● 佐藤康
第62期 A級 森内 ○-● 佐藤康
第67期 A級 森内 ●-○ 佐藤康
第68期 A級 森内 ●-○ 佐藤康
第73期 A級 森内 ○-● 佐藤康
第74期 A級 森内 ●-○ 佐藤康
第75期 A級 森内 ○-● 佐藤康
0711名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 03:11:51.49ID:p7fF9nT/
圧倒的
0712名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 06:51:35.78ID:TBjHfh04
森内俊之 26連勝(C2級8+C1級10+B2級8)
藤井聡太 22連勝(C1級11+B2級10+B1級1)
羽生善治 21連勝(A級21)
渡辺_明 21連勝(B1級12+A級9)※継続中
脇_謙二 21連勝(C2級13+C1級8)
丸山忠久 20連勝(B2級7+B1級12+A級1)
永瀬拓矢 19連勝(C1級9+B2級10)
藤井_猛 19連勝(C2級8+C1級10+B2級1)
大橋貴洸 18連勝(C1級9+B2級9)← New! ※継続中
藤井聡太 18連勝(C2級10+C1級8)●順位戦初参加からの連勝
佐藤天彦 18連勝(B2級13+B1級5)
谷川浩司 18連勝(C1級6+B2級10+B1級2)
中原_誠 18連勝(C2級12+C1級6)●順位戦初参加からの連勝 ※不戦勝1を含む
島__朗 17連勝(C2級12+C1級5)
二上達也 17連勝(C2級3+C1級12+B2級2)
伊藤_匠 16連勝(C2級7+C1級9)← New! ●順位戦初参加からの連勝 ※継続中
広瀬章人 16連勝(C1級2+B2級10+B1級4)
横山泰明 16連勝(C2級15+C1級1)
羽生善治 16連勝(C2級14+C1級2)
中村_修 16連勝(C2級10+C1級6)●順位戦初参加からの連勝
泉_正樹 16連勝(C2級13+C1級3)
西村一義 16連勝(C2級14+C1級2)

順位戦連勝記録に新たなチャレンジャーがw
0713名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 08:18:17.33ID:KaiZiuq1
あ、負けました

第75期棋聖戦 ●盛糞0-3佐藤康光〇
第32期棋王戦 ●盛糞2-3佐藤康光〇

第17期竜王戦 ●盛糞3-4渡辺明〇
第22期竜王戦 ●盛糞0-4渡辺明〇

第27期竜王戦 ●盛糞1-4糸谷〇
0714名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 08:27:07.91ID:KaiZiuq1
あ、逃げました

盛糞順位戦
第73期A級 4勝5敗 負け越し、残留
第74期A級 4勝5敗 負け越し、残留
第75期A級 3勝6敗(不戦勝1含)負け越し、陥落、フリクラ逃亡
0715名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 08:38:34.46ID:TBjHfh04
>>713
四段昇段の第47期~第72期まで順位戦負け越しなし
0716名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 08:46:58.37ID:TBjHfh04
第17期竜王戦(2004年度)●森内3-4渡辺〇
第18期竜王戦(2005年度)●木村0-4渡辺〇
第19期竜王戦(2006年度)●佐藤3-4渡辺〇
第20期竜王戦(2007年度)●佐藤2-4渡辺〇
第21期竜王戦(2008年度)●羽生3-4渡辺〇
第22期竜王戦(2009年度)●森内0-4渡辺〇
第23期竜王戦(2010年度)●羽生2-4渡辺〇
第24期竜王戦(2011年度)●丸山1-4渡辺〇
第25期竜王戦(2012年度)●丸山1-4渡辺〇
第26期竜王戦(2013年度)〇森内4-1渡辺● フルボッコにしました
0717名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 12:33:20.59ID:KaiZiuq1
あ、負けてあげました

盛糞2-5広瀬
2022-04-21 後 ● 広瀬章人 八 第35期 竜王戦
2016-08-29 後 ● 広瀬章人 八 第75期 順位戦
2015-10-01 後 ● 広瀬章人 八 第74期 順位戦
2014-10-03 先 ● 広瀬章人 八 第73期 順位戦
2014-04-14 先 ○ 広瀬章人 八 第55期 王位戦
2011-11-22 後 ● 広瀬章人 七 第61期 王将戦
2010-07-18 先 ○ 広瀬章人 六 第04回 最強戦

盛糞14-15三浦
2021-11-25 後 ● 三浦弘行 九 第07期 叡王戦
2020-10-13 後 ● 三浦弘行 九 第62期 王位戦
2017-01-12 - □ 三浦弘行 九 第75期 順位戦
2015-02-20 後 ● 三浦弘行 九 第86期 棋聖戦
2015-01-27 後 ● 三浦弘行 九 第08回 朝日杯
2014-12-22 後 ● 三浦弘行 九 第73期 順位戦
2012-06-06 先 ● 三浦弘行 八 第25期 竜王戦
2011-10-07 先 ● 三浦弘行 八 第61期 王将戦
2010-11-25 後 ● 三浦弘行 八 第60期 王将戦
2010-11-08 後 ● 三浦弘行 八 第60回 NHK杯

盛糞13-17深浦
2022-06-30 後 ● 深浦康市 九 第08期 叡王戦
2016-12-14 後 ● 深浦康市 九 第75期 順位戦
2016-02-01 先 ● 深浦康市 九 第74期 順位戦
2015-11-25 後 ● 深浦康市 九 第65期 王将戦
2015-09-26 後 ● 深浦康市 九 第36回 日シリ
2015-02-09 後 ○ 深浦康市 九 第64回 NHK杯
2014-09-01 先 ● 深浦康市 九 第73期 順位戦
0718名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 12:40:09.11ID:KaiZiuq1
あ、6連敗トリプル
盛糞3-9糸谷
2021-09-02 先 ● 糸谷哲郎 八 第47期 棋王戦
2020-03-19 後 ● 糸谷哲郎 八 第33期 竜王戦
2018-06-13 先 ● 糸谷哲郎 八 第44期 棋王戦
2015-11-13 先 ● 糸谷哲郎 竜王 第65期 王将戦
2014-12-04 後 ● 糸谷哲郎 七 第27期 竜王戦
2014-11-21 先 ● 糸谷哲郎 七 第27期 竜王戦
2014-11-07 後 ○ 糸谷哲郎 七 第27期 竜王戦
2014-10-31 先 ● 糸谷哲郎 七 第27期 竜王戦
2014-10-18 後 ● 糸谷哲郎 七 第27期 竜王戦
2010-06-24 後 ○ 糸谷哲郎 五 第18回 銀河戦
2010-01-05 後 ● 糸谷哲郎 五 第59回 NHK杯
2008-12-08 先 ○ 糸谷哲郎 五 第58回 NHK杯

あ、7連敗トリプル超
盛糞2-7豊島
2017-09-28 後 ● 豊島将之 八 第43期 棋王戦
2017-04-12 後 ● 豊島将之 八 第25回 銀河戦
2015-05-15 後 ● 豊島将之 七 第23回 銀河戦
2015-01-22 後 ● 豊島将之 七 第28期 竜王戦
2014-05-12 後 ● 豊島将之 七 第55期 王位戦
2011-10-20 先 ● 豊島将之 六 第61期 王将戦
2010-10-19 後 ● 豊島将之 五 第60期 王将戦

あ、5連敗
盛糞7-8山崎
2022-02-25 先 ● 山崎隆之 八 第93期 棋聖戦
2018-04-06 後 ● 山崎隆之 八 第31期 竜王戦
2016-03-04 先 ● 山崎隆之 八 第57期 王位戦
2015-05-20 先 ● 山崎隆之 八 第63期 王座戦
2013-08-28 後 ● 山崎隆之 八 第39期 棋王戦
0719名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 13:21:20.56ID:TBjHfh04
三年連続同一対戦相手フルボッコ

2011 第69期名人戦 ○森内 4-3 羽生●
2012 第70期名人戦 ○森内 4-2 羽生●
2013 第71期名人戦 ○森内 4-1 羽生●
0720名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 19:22:44.11ID:KaiZiuq1
あ、よき後継者
盛糞5-6ピコ

あ、尊敬する先代
盛糞11-9米長

あ、勝てません
盛糞0-5中村太地
盛糞0-3八代
盛糞0-3藤井聡太
盛糞0-2佐藤和俊
盛糞0-2永瀬
盛糞0-2佐々木慎
盛糞0-1熊坂
盛糞0-1高見
盛糞0-1高野智史
盛糞0-1斎藤明日斗
盛糞0-1桐谷
盛糞0-1石飛 あ、アマに負けました

あ、ライバル
盛糞1-2中座
盛糞1-1瀬川
盛糞1-1神吉
盛糞1-1佐伯
0724名無し名人
垢版 |
2023/02/23(木) 06:40:15.08ID:7TqF38Aj
あ、フリクラ逃亡しても3割で
あ、プロの厳しさを教えられた
あ、アウアウ
0725名無し名人
垢版 |
2023/02/23(木) 06:50:06.78ID:7TqF38Aj
あ、理事になっても使い物にならず
あ、自分の無能さを思い知らされた
あ、アウアウ
0726名無し名人
垢版 |
2023/02/23(木) 07:03:26.40ID:7TqF38Aj
あ、人気youtuberになって稼ごうと試みたが
あ、似非名人の肩書きでは全く通用しなかった
あ、アウアウ
0727名無し名人
垢版 |
2023/02/23(木) 08:27:42.06ID:WyD7W+xi
あ、フルボッコww

第64期名人戦 ●盛糞0-4羽生〇
第54期王将戦 ●盛糞0-4羽生〇
第75期棋聖戦 ●盛糞0-3佐藤康〇
第22期竜王戦 ●盛糞0-4渡辺明〇
第72期名人戦 ●盛糞0-4羽生〇
第85期棋聖戦 ●盛糞0-3羽生〇
0728名無し名人
垢版 |
2023/02/24(金) 09:10:16.21ID:MV31FsLf
渡辺は棋戦優勝回数を増やすチャンスだったのに、完全に藤井の忠犬だなw
かつて羽生の忠犬が佐藤康光だったが、渡辺は佐藤二世と名付けようw

優勝回数
渡辺 11回
森内 13回
0729名無し名人
垢版 |
2023/02/24(金) 13:13:10.34ID:seraZ+QG
元祖森口1世
=米長2世
=升田3世

佐藤天彦
=森口2世

渡辺明
=森口1.5世

あ、暗黒邪道棋士一家
0730名無し名人
垢版 |
2023/02/24(金) 13:49:00.75ID:MpzYX0mN
野糞は新人のくせに
アベマにたくさん使ってもらえるよな
0731名無し名人
垢版 |
2023/02/24(金) 17:34:51.56ID:MV31FsLf
長時間制帝王一世森内永世名人
長時間制帝王二世藤井
0732名無し名人
垢版 |
2023/02/24(金) 19:58:47.90ID:iYazmbOn
野糞もぼったくり商売してるんだな
さすが盛糞の弟子だけの事はあるw

https://nekomado.com/news/11414/

【ねこまどShop】10本限定「野原未蘭女流初段 直筆オーダー扇子」予約販売
◇価格
16,500円 (税込)※送料無料
0733名無し名人
垢版 |
2023/02/24(金) 23:58:40.81ID:seraZ+QG
あ、フリクラ逃亡団(逃亡時B2以上)
勝浦:フリクラ逃亡1号、1997年逃亡、B2
米長:フリクラ逃亡2号、1998年逃亡、B1
中原:フリクラ逃亡3号、2002年逃亡、B1
森口:フリクラ逃亡4号、2017年逃亡、B1

あ、フリクラ森口世代
森口:2017年B1より逃亡
瀬川:2005年編入試験、2009年フリクラ脱出
松本佳介:2013年C2より逃亡(降級点2)
増田裕司:2015年C2より陥落
中座:2021年C2より陥落
0734名無し名人
垢版 |
2023/02/25(土) 10:31:05.34ID:l1mEzwEq
森内の良いエピソード
・名人史上最低となる勝率.345を達成(そもそも3割代の名人が史上唯一)

・名人8期中6期が勝率6割未満(羽生谷川は名人在籍中に勝率6割を下回ったことがない)

・名人8期だが他の全タイトル合計で12期、佐藤康光に負ける

・佐藤康光には通算対局数、通算勝利数、通算勝率、通算タイトル数、通算A級以上在籍数、通算竜王戦1組以上在籍数全てにおいて負ける

・名人戦ストレート敗退数最多記録保持者

・王将リーグにおいて2年で通算11敗という最多敗戦数記録を樹立

・木村義雄を除く永世名人の中で唯一王位挑戦無し

・レーティング1位になったことがなく竜王名人の時ですら3位(自身最高順位)
0735名無し名人
垢版 |
2023/02/25(土) 11:03:12.77ID:/gT3S4S6
盛糞の得意なもの、好きなもの
・逃げ足 ・嘘 ・沈黙
・便乗 ・姑息絞り ・クぃズ
・長糞 ・空中浮遊 ・マラソン
・鼻血 ・クレーム ・盗み聞き
・ポーカー ・ストーカー ・ゴミ箱漁り
・カレー ・エビフライ ・ドブネズミ
・白い花 ・水やり ・バックギャモン
・米長 ・瀬川 ・先崎
・デパートの床 ・ピックタイトル ・順位戦

盛糞の苦手なもの
・梅干し
・扇子の音
・相手の離席
・豊島 、中村太地、熊坂
・雑魚タイトル
・スピーチ
・理事職
・竹俣母

あ、まだありますか?
0736名無し名人
垢版 |
2023/02/25(土) 13:14:18.32ID:2r77n/SM
>>734
お前、王将戦スレにも書き込んでただろw
0737名無し名人
垢版 |
2023/02/25(土) 13:31:33.45ID:jZhUU3cS
千田がソフトよりなこともあって
野原父が千田のことをボロクソに言っていたんだが
アベマに一緒に出たってことはその辺の遺恨は
氷解したってことなのかな
取り敢えず良かった☆
0738名無し名人
垢版 |
2023/02/25(土) 18:09:23.78ID:/gT3S4S6
あ、野糞の千田率は何億パーですか?
0740名無し名人
垢版 |
2023/02/26(日) 05:00:46.25ID:Pohs+ecd
十七世がつき、十九世がこねし永世餅、
座りしままに食うは十八世
0741名無し名人
垢版 |
2023/02/26(日) 09:23:50.82ID:/NGq/6gi
>>730
盛糞チャンネルには使って貰えないのか?
野糞のほうが断ってるのか?
どっち?
0742名無し名人
垢版 |
2023/02/26(日) 09:42:59.69ID:w1PH2QS0
升田がつき、米長がこねし邪道糞糞団子。ウンコ座りして食らう盛糞
盛糞の余りをつまみ食いするピコ
0743名無し名人
垢版 |
2023/02/26(日) 09:46:55.30ID:w1PH2QS0
タイトル餅を盗み食いしていた盛糞。羽生と糸谷にタイトル餅を取り上げられ涙目脱糞敗走しフリクラ逃亡
0744名無し名人
垢版 |
2023/02/26(日) 17:12:59.53ID:zQ1dGd2q
132 名無し名人 (ワッチョイ fa0b-d+IL)[sage] 2023/02/26(日) 16:55:54.52 ID:FClJVTyy0
>>57
俺はそこには入らないんだよ。
https://i.imgur.com/uZ3DpPj.png


あ、僕もそこには入りません
あ、姑息邪道棋士
0745名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 03:20:26.50ID:OjSJX4n3
大名人の系譜なら18世にならないと
0746名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 07:42:36.91ID:S6eam1Ds
王道棋士の系譜
木村義雄

大山

中原

羽生

藤井聡太?


暗黒邪道棋士の系譜
升田

米長
加藤一二三

森内

渡辺明
佐藤天彦
0747名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 08:14:22.69ID:G7JgfHeH
>>745
うむ、十八世森内こそ大名人の系譜
名人400年頂上決戦を制したのも森内
0748名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 12:54:05.38ID:G7JgfHeH
>>744
https://www.youtube.com/watch?v=PoUZ1pC_W8Q&t=151s

渡辺は羽生が勝てなくなったから名人になれたって認めてる
羽生と同級生でバリバリの羽生より先に永世名人になったりするのが
どれだけ異次元かという事だよなw
0749名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 14:16:37.97ID:QEyqupXR
うむ、ハゲラはタイトル総数でランク付けされるのを認めている
よって、ハゲラ>谷川>康光>盛糞
衛生便人って何?www
0750名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 14:32:30.63ID:G7JgfHeH
いや、ハゲラはタイトル数がいくつだろうと
永世に届かなかったら意味ないみたいな事をいってる
つまり永世名人とれなかったら1期~4期は大差ないって事w
数<<<<<<<<<永世位
0751名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 14:50:47.83ID:QEyqupXR
ハゲラは将棋界ではは棋士はタイトル総数で評価されるという一般論を言っているし受け入れもしている
よって、ハゲラ>谷川>康光>盛糞といいうのが将棋界では一般的な評価
衛生便人って何?www
0752名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 19:58:30.35ID:S6eam1Ds
暗黒邪道棋士
称号
升田・・第4代実力制名人
米長・・永世棋聖
森内・・永世名人(予定)
渡辺明・・永世竜王(予定)、永世棋王(予定)
佐藤天彦・・第13代実力制名人(予定)
加藤一二三・・なし

タイトル獲得数
渡辺明・・31期
米長・・19期
森内・・12期
加藤一二三・・8期
升田・・7期
佐藤天彦・・3期

最高同時タイトル
米長・・4冠
升田・・3冠
森内・・3冠
渡辺明・・3冠
加藤一二三・・2冠
佐藤天彦・・1冠
0753名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 20:08:57.30ID:S6eam1Ds
暗黒邪道棋士の特徴
・全員名人獲得経験者
・1名を除き永世称号、または特別称号保持者
・1名を除き同時複数タイトル経験者
・王道棋士に通算成績で負け越し
・米長、渡辺明を除き裸眼

暗黒邪道棋士の棋力、実績序列
1.渡辺明
2.米長
3.升田
4.森内
5.加藤一二三
6.佐藤天彦
0754名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 21:24:08.89ID:G7JgfHeH
>>751
そういっとけば谷川、米長より上になれるからなw
0755名無し名人
垢版 |
2023/02/28(火) 01:17:03.01ID:D4XZZ6QD
将棋の森内俊之九段(52)が2月6日棋王戦予選でライバル小倉久史八段(54)に勝利し、史上?人目となる公式戦通算958勝を達成した。

森内九段の姑息な将棋は「脱糞王」の異名を持ち、名人8期(史上最低最悪永世資格保持者)などタイトル12期、棋戦優勝13回を誇る。現在は順位戦から逃亡しフリークラスで醜態を晒し続けている。

黒歴史棋士森内俊之は「あ、ここ1年は1勝することの難しさを感じる日々でした。あ、最近は底辺フリクラである自覚が芽生え、底辺棋士同士のねじり合い粘便将棋を楽しめる心境になりました。あ、1089勝という佐藤康光の記録に少しでも近づけるよう頑張ります」とコメントした。

通算勝数ランキング   (2月26日現在)
(1)羽生善治※ 1525勝 670敗
(2)大山康晴  1433勝 781敗
(4)谷川浩司※ 1373勝 914敗
(3)加藤一二三 1324勝1180敗
(5)中原 誠  1308勝 782敗

* 佐藤康光 1089勝 693敗
桐山清澄 996勝 958敗
* 丸山忠久 977勝590敗
* 森下卓 974勝 716敗
★ 森内俊之 958勝 609敗
* 郷田正隆 938勝609敗
0756名無し名人
垢版 |
2023/02/28(火) 16:53:43.09ID:SMnywjvl
>>754
だから一般論だよ…みんなタイトル獲得数に注目してるんだぞ
0757名無し名人
垢版 |
2023/02/28(火) 16:54:34.70ID:SMnywjvl
>>750
順位のことにも言及してるから康光より下の森内は…?あっ察し!w
0758名無し名人
垢版 |
2023/02/28(火) 16:55:50.83ID:SMnywjvl
>>748
特定棋戦だけに絞れば永世称号は取れるってまさに渡辺自身が体現してるだろw
本当にもりうんちオタはキツイなあwwwwww
0759名無し名人
垢版 |
2023/02/28(火) 16:57:12.20ID:SMnywjvl
>>745
棋戦が昔は3つだったのが7つに増えた弊害だな
棋力だけじゃなく体力の要素も勝負に左右される様になった
0760名無し名人
垢版 |
2023/02/28(火) 21:11:09.76ID:6QNHiU38
羽生オタのいいわけがキツイw
0761名無し名人
垢版 |
2023/02/28(火) 21:48:53.55ID:6QNHiU38
渡辺は棋王戦ではとっておきの研究手を温存して全部捨てるようだ
名人戦に絞った渡辺の実力を見せてもらおうw
0762名無し名人
垢版 |
2023/02/28(火) 22:03:16.12ID:D4XZZ6QD
盛糞信者(通名:フンコロガシ)の特徴
・羽生を引き合いにださないと何も語れないクズ
・アンチ盛糞が全員羽生オタだと決めつける
・盛糞を名人と詐称しオナニーする池沼
・数少ない過去のいいとこ取り記録捏造に必死。同じネタで数億回オナニーを繰り返す
・盛糞がライバル佐藤康光未満だという事実を認めず、羽生と同格に扱おうと必死

・羽生とハゲラと佐藤康光のアンチ
・本気を出さなかったから負けた、やさしいから勝ちを譲った、負けてあげた、後手番だから負けた、全盛期の本気の盛糞なら勝てたなどと意味不明な言い訳で涙と糞尿を撒き散らす禿爺
・常に盛糞の勝利を妄想してオナニーしまくるが、盛糞が負けると涙目脱退逃走してしばらく姿を隠す
(以下略)
0763名無し名人
垢版 |
2023/02/28(火) 23:11:54.44ID:oHHoyVfz
現在はデータベースがあるから
盛糞の恥記録が沢山見つかるねw
0764名無し名人
垢版 |
2023/03/01(水) 00:47:06.44ID:M2OqWO3C
恥記録は誰だってあるだろ
名人戦で三年連続同一対戦相手に三連敗とかさw
0765名無し名人
垢版 |
2023/03/01(水) 00:47:56.78ID:yIf4LDU3
東京将棋会館迎えた竜王戦2組予選、対橋本八段戦
橋本の三間飛車に珍しく途中まで森内優勢も、まさかの詰み逃しから橋本に逆転され森内惨敗だった。
ネットに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は3割も無理だな。さっさと引退して消えろや産廃フリクラ雑魚」 の声
無言で帰り始める関係者達の中、フリクラ棋士森内俊之は女子トイレの個室で泣いていた
確変と姑息技で手にしたタイトル、喜び、感動、そして何よりハメ手を使って勝てる対戦相手・・・
それを今の確変終了後のフリクラで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「あ、どうすりゃいいんだ・・・」森内は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、森内ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい便器の感覚が現実に引き戻した
「あ、やれやれ、神宮バッティングセンターに寄って八つ当たりしなきゃ」 森内は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、森内はふと気付いた

「あ、あれ・・・?あ、みんながいる・・・?」
将棋会館から飛び出した森内が目にしたのは、道路まで埋めつくさんばかりの将棋オタクたちだった
千切れんばかりに扇子が振られ、地鳴りのように歓声が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする森内の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「さあ森内君、時間だ、早く行くぞ」声の方に振り返った森内は目を疑った
「あ、な、な・・・中原さん?」 「なんだ、居眠りでもしてたのか?」
「あ、・・・加藤さん?」 「あれ、あれれ、ウヒョー!私を忘れたのですかぁ?」
「元師匠、そんなところで寝てたら風邪ひきますよ」
「あ、べ、べ、紅チャソ?」森内は半分パニックになりながら対戦表を広げた
(便座戦リーグ赤組)森内俊之 : 神吉 熊坂 瀬川 先崎 堀口
暫時、唖然としていた森内だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「あ、勝つんだ・・・便座位獲得だ!」
電話でカレーを注文し、便器に座って食べる森内、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、代々木公園で冷たくなっている森内が発見され、中原と加藤は病院内で静かに息を引き取った
0766名無し名人
垢版 |
2023/03/01(水) 06:38:42.18ID:A4AxEnIM
森内のアンチって
精神病患者だよね?
0767名無し名人
垢版 |
2023/03/01(水) 07:26:28.39ID:xbtdjt5W
タイトル獲得回数でダブルの谷川やトリプルの渡辺よりも森内のほうが格上とか言ってるフンコロガシは重度の池沼
0769名無し名人
垢版 |
2023/03/02(木) 00:13:32.81ID:IzNp/LTo
あ、名人時の半年勝が無かった時期は
あ、実質半年間休場してたようなもの
あ、3ヶ月の休場なんてせこすぎるわ
あ、ノーコメント
0770名無し名人
垢版 |
2023/03/02(木) 00:34:16.15ID:hm5dmiWG
>>766
見ればわかるでしょ
0771名無し名人
垢版 |
2023/03/02(木) 10:56:05.25ID:w/2UmwiL
>>748
考えてみると羽生の上に森内名人がいるのだから、
羽生、森内両者に名人の機会を潰されたことになるよな。
ハゲラがA級に上がった2011年には森内が挑戦者になったしw
0772名無し名人
垢版 |
2023/03/02(木) 12:28:06.25ID:iUAv/0Qa
第69期順位戦 ●森内-渡辺明〇
→森内名人挑戦
第73期順位戦 〇森内-渡辺明●
→渡辺明プレーオフ進出敗退、森内A級負け越し残留
第74期順位戦 〇森内-渡辺明●
→森内A級負け越し残留
第75期順位戦 ●森内-渡辺明〇
●森内-羽生〇
→森内A級陥落、フリクラ逃亡

あ、渡辺明に負けても悪運で名人挑戦しました
あ、最期は羽生と渡辺明にフルボッコされてA級陥落フリクラ逃亡
あ、ノーコメント
0773名無し名人
垢版 |
2023/03/02(木) 14:43:04.03ID:w/2UmwiL
73期、74期と負け越すくらい調子が悪い森内先生に、
きっちりボコられてるやんw73期の時は森内竜王w
73期はこれがなかったら2敗でプレーオフにならないで
挑戦者になれたし、羽生だけじゃなく森内先生がいなくなったから
挑戦者になれたのがわかるなw
0774名無し名人
垢版 |
2023/03/02(木) 17:33:06.20ID:MyUCBmQT
野糞は朝日の中継まで呼ばれて人気だな
0775名無し名人
垢版 |
2023/03/02(木) 21:57:12.52ID:w/2UmwiL
藤井の今日のインタビュー
「名人は江戸時代から続く重みのあるタイトル」

やっぱり名人は別格なのが本音ですねw
0776名無し名人
垢版 |
2023/03/02(木) 22:24:24.84ID:3G0mJOrN
野糞はハゲラに将棋の指導をしてもらってるらしいね
0777名無し名人
垢版 |
2023/03/02(木) 22:42:26.46ID:w/2UmwiL
>>767
アンチは数字だけで格上の名人と他タイトルが
同じ価値という重度の池沼w
0778名無し名人
垢版 |
2023/03/03(金) 12:28:48.46ID:UhqtdPDI
万が一広瀬が名人挑戦者になったら、
渡辺には勝てないだろう。名人4期でリーチが
かかっちまうじゃねえか
0779名無し名人
垢版 |
2023/03/03(金) 17:45:39.55ID:iufMVud6
>>776
邪道仲間
0780名無し名人
垢版 |
2023/03/03(金) 20:25:45.53ID:fb3vuron
渡辺明名人 >>>> フリクラ雑魚盛糞
谷川17世名人>>>>フリクラ雑魚盛糞
佐藤康光会長>>>>フリクラ雑魚盛糞

あ、悔しくて涙と糞尿がとまりません
0781名無し名人
垢版 |
2023/03/03(金) 22:40:27.83ID:0u7M2SJp
紅 師匠の姑息っぷりに将棋界に嫌気をさして大学在学中に引退
野糞 師匠の糞垂れ流しっぷりに呆れて現在大学生活満喫中
あ、ノーコメント
0782名無し名人
垢版 |
2023/03/03(金) 23:39:11.33ID:0u7M2SJp
かんな 森内チャンネルの収益をピンハネされMCを拒否中

鈴木肇 青葉将棋クラブの講師料をピンハネされ盛糞の天敵の中村太地のYouTubeチャンネルで活躍中

あ、ノーコメント
0783名無し名人
垢版 |
2023/03/04(土) 02:24:45.10ID:trnaM8eu
羽生さんが竜王戦1組ランキング戦で準決勝へ
森口さんは?
0784名無し名人
垢版 |
2023/03/04(土) 07:03:44.97ID:me3e/Lm2
>>780
未だ永世名人になれてない雑魚が約二名いるなw
0785名無し名人
垢版 |
2023/03/04(土) 09:57:12.01ID:lxDgKFaM
ピコが豊島に14連敗(継続中)
森口は豊島に7連敗(継続中)

あ、良き後継者
0786名無し名人
垢版 |
2023/03/04(土) 10:45:33.23ID:SVnMAB3A
3月10(金)
本田奎 C2 4組 第71期王座戦 二次予選 2回戦

あ、負けると定位置3割復帰
あ、期待勝率32%
あ、格下雑魚
あ、アウアウ
0787名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 05:09:16.44ID:2MxITrnl
C2雑魚でラッキーだな
0788名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 08:38:32.33ID:CZo1dOxT
今日のアベマは野糞と師匠のコンビか?
0790名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 16:01:55.61ID:Oxdjj+oC
邪道棋士の33歳
升田・・初タイトル王将獲得
米長・・最多対局賞
加藤一二三・・順位戦A級優勝、名人挑戦(敗退)
森内・・一瞬3冠、確変、絶好調
渡辺明・・竜王失冠、渡辺事件
佐藤天彦・・A級残留
0791名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 20:24:13.57ID:zycq+gaV
140 名無し名人 (ワッチョイ 9901-Qpn1)[sage] 2023/03/05(日) 20:11:04.19 ID:Bso9AYlx0
森内って返事するだけで自分からしゃべらんな

212 名無し名人 (ワッチョイ e907-02iG)[sage] 2023/03/05(日) 20:12:02.36 ID:ZKB031SM0
森内「まあ、ずっと負けだったんで」

350 名無し名人 (ワッチョイ 715f-rFM+)[sage] 2023/03/05(日) 20:13:46.76 ID:7SEmXUfz0
森内笑てる

442 名無し名人 (ワッチョイ 9901-MjGU)[sage] 2023/03/05(日) 20:14:44.32 ID:NsBn0P3a0
あ、負けました←森内リスペクト?
0792名無し名人
垢版 |
2023/03/05(日) 23:05:47.97ID:ijTx9fs5
ストレート脱糞を回避したハゲラ「盛ウンチとは違うのだよ、盛ウンチとは!」
0793名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 00:45:19.57ID:BmD9VbUv
25名無し名人 (ワッチョイ 0bba-1GpX)2023/03/05(日) 19:14:25.37ID:VQuH4yu70
何より森内が強すぎる

30名無し名人 (ワッチョイ 13c9-zdzo)2023/03/05(日) 19:14:30.74ID:UyeZVlbv0
森内が一番強いw

43名無し名人 (ワッチョイ 8b10-Qpn1)2023/03/05(日) 19:14:47.28ID:U3ygWitC0
ウティが強すぎたね
手が見えて人読みも完璧

47名無し名人 (ブーイモ MM0d-yGVh)2023/03/05(日) 19:14:53.24ID:41MjVovjM
森内が1番強い

57名無し名人 (アウアウウー Sa1d-r8O0)2023/03/05(日) 19:15:25.27ID:PUdlP/ZQa>>75>>87
森内の読みが完全に戸辺の上を行ってるのな
0794名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 00:45:53.71ID:BmD9VbUv
58名無し名人 (ワッチョイ 8b10-Qpn1)2023/03/05(日) 19:15:28.14ID:U3ygWitC0
名人が飛車を引くのもウティには読み切られていた

80名無し名人 (ワッチョイ 715f-nClZ)2023/03/05(日) 19:15:57.82ID:Wt997epX0
ウティこんだけ読めるのに何で...

188名無し名人 (ワッチョイ 8bbb-Qpn1)2023/03/05(日) 19:18:57.67ID:xEz08vfI0
ウティすごいな

210名無し名人 (ワッチョイ 9901-l92X)2023/03/05(日) 19:19:40.76ID:YxTlPTy+0
ウティが今日の解説に居て良かった

219名無し名人 (ワッチョイ 0bba-1GpX)2023/03/05(日) 19:19:53.57ID:VQuH4yu70
藤井の時間の使い方も把握してる辺りが、森内の恐ろしいところ
0795名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 00:46:16.03ID:BmD9VbUv
224名無し名人 (ワッチョイ 7932-a2By)2023/03/05(日) 19:20:02.21ID:sKspdq3t0
ウティ凄いな

228名無し名人 (スッップ Sd33-zJfh)2023/03/05(日) 19:20:07.55ID:FhHSjL2Qd
受けの解説させたら森内先生強すぎ

249名無し名人 (テテンテンテン MMeb-dFcB)2023/03/05(日) 19:20:35.82ID:tFq2I9sLM
流れは完全に森内

260名無し名人 (ワッチョイ 9901-u9FP)2023/03/05(日) 19:20:50.23ID:TJ6xBwXG0
この二人の対局は森内クラスの解説欲しいわな

262名無し名人 (ワッチョイ 531f-rGIH)2023/03/05(日) 19:20:52.67ID:i9lWFRsA0
森内まだまだ凄いな
0796名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 00:46:35.32ID:BmD9VbUv
263名無し名人 (アウアウウー Sa1d-kCZp)2023/03/05(日) 19:20:53.15ID:ndaZPf+Ia
ナベ強すぎる
これが見えるウティもやべえわ

269名無し名人 (ワッチョイ 715f-g8sH)2023/03/05(日) 19:21:16.21ID:MY9q6CSW0
森内だったらもう勝ってる

522名無し名人 (ワッチョイ 531f-rGIH)2023/03/05(日) 19:29:20.51ID:i9lWFRsA0
森内流石やな
0797名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 00:47:03.76ID:BmD9VbUv
654名無し名人 (ワッチョイ 0bba-1GpX)2023/03/05(日) 19:32:05.17ID:VQuH4yu70
森内、帰ってきてよー

663名無し名人 (ワッチョイ b3bd-sFSu)2023/03/05(日) 19:32:15.47ID:yVeH3loO0
森内下げんなよ!!

678名無し名人 (ワッチョイ 8b63-PfQy)2023/03/05(日) 19:32:35.94ID:J+1lKdWu0
森内の方を残せよ!

735名無し名人 (ワッチョイ b3bd-pzdD)2023/03/05(日) 19:34:09.56ID:JsX3I5kM0
「真の棋王は渡辺でも藤井でもなく
森内です。」
一言で言うとこんな対局だったなw
0798名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 00:55:51.76ID:BmD9VbUv
森内先生大人気w
0799名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 01:22:49.91ID:xyOLYu7A
タイトル戦ストレート敗退
森内 6回 タイトル戦登場25回 6/25=0.240
渡辺明 2回 タイトル戦登場43回 2/43=0.047
佐藤天彦 1回 タイトル戦登場6回 1/6 =0.167
升田 1回 タイトル戦登場23回 1/23=0.043
米長 4回 タイトル戦登場48回 4/48=0.083
加藤一二三 4回 タイトル戦登場24回 4/24=0.167


あ、歴代1位ww
あ、ノーコメント
0800名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 02:59:11.23ID:/BUtMf6M
58 名前:名無し名人 (ワッチョイ 0901-c/l+)[sage] 投稿日:2023/03/05(日) 15:30:07.13 ID:U7qYsbGH0
気の利いた返しとかコメントとかして欲しいよね森内
あ、ハイばかりじゃねえかよ
0801名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 10:29:45.82ID:BmD9VbUv
>>799
渡辺の二回は藤井に一日制、二日制それぞれ初めて
ストレート負けくらったという事か。
その藤井をもってしても、羽生を二日制で
ストレート勝ちにはできなかったw
0803名無し名人
垢版 |
2023/03/06(月) 20:35:15.77ID:xyOLYu7A
タイトル戦での1局あたり勝利確率が5割だと仮定
7番勝負で4タコストレート敗退確率 1/16=0.0625
5番勝負で3タコストレート敗退確率 1/8=0.125

森内生涯全タイトル戦25回、7番勝負19回、5番勝負6回
通常ストレート敗退回数0.0625×19+0.125×6=1.1875+0.75=0.19375
森内は通常の3倍以上の6回ストレート敗退

あ、3倍
あ、黒い邪道棋士トシューキ
0804名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 07:06:23.67ID:TW/eZNT+
勝率なんてそれほど重要じゃない
十八世になれたことの方が価値があるだろ
0805名無し名人
垢版 |
2023/03/07(火) 08:20:39.98ID:vgFq7YVw
うむ、3割名人に箔がついた
0806名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 04:09:57.48ID:tAIAry4C
>>800
あ、ハイは藤井のマネか?
0807名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 05:24:11.35ID:NysmUOBd
あ、真似されました
あ、アウアウ
0808名無し名人
垢版 |
2023/03/08(水) 09:53:23.02ID:QlHDmFWU
よし、先手になったな
ウティがA級一期目で挑戦者になったように、
藤井も挑戦をきめてくれるだろう
二十世がハゲラになってはまずいw
0810名無し名人
垢版 |
2023/03/09(木) 13:34:23.12ID:eiJ1r/ZF
うむ、イーロン・マスクが盛糞をアナルハンティングする日も近い
0812名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 06:08:02.16ID:+CivwkjQ
雑魚クラス名人
3期 ピコ、渡辺(確定w)
2期 佐藤康、丸山
1期 豊島、加藤、米長
0813名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 06:53:23.62ID:+CivwkjQ
藤井の小4の頃の夢は「名人(当時森内)を超す」だった
0814名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 08:51:37.84ID:WlWH8tLy
あ、天敵中村太地がA級昇級
あ、フリクラ雑魚とは今後は対局すらありません
あ、ノーコメント
0815名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 13:58:52.51ID:+CivwkjQ
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/71/nizi.html
本日王座戦二次予選の対局だが勝てば次中村だぞw
勝てば決勝T進出
今日は先手番とれて十八番の矢倉(現在互角)
0816名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 14:09:41.19ID:+CivwkjQ
矢倉の大家森内に雁木で挑むのは無理だろw
フルボッコになると予想
0817名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 14:17:24.02ID:+CivwkjQ
中村はやっとの初A級みたいだが、負けて他力昇級じゃん(三浦のお陰)
ウティは10-1での単独一位でのB1一期昇級だったw
二位は9-2(内一敗は●森内)で村山
0818名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 14:27:45.95ID:+CivwkjQ
この時の第53期順位戦って森下と中原のPOだったんだな
勝てば中原羽生の名人戦だった
まだ突撃の悪いイメージもなかったし、実現すれば盛り上がったかもな
0819名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 20:30:36.35ID:rv/w325J
714 名無し名人 (ワッチョイ 9901-a2Ju)[sage] 2023/03/10(金) 17:17:05.68 ID:dRwJOJKy0
森内強いわ

715 名無し名人 (ワッチョイ d111-GJP6)[sage] 2023/03/10(金) 17:20:02.86 ID:Br+kCM4y0
流れは完全に森内がんばれ

720 名無し名人 (スップ Sd33-Ib6q)[sage] 2023/03/10(金) 20:03:44.81 ID:l+vhTHlvd
やはり森ウンチ逆転されたか

盛糞脱糞完了まで、あと何糞?
0820名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 20:51:30.80ID:rv/w325J
あ、脱糞完了!
あ、3割復帰
あ、プチ盛糞曲線

あ、フンコロガシは今夜も涙と糞尿で枕とパンツを濡らします
0821名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 20:54:10.04ID:rv/w325J
あ、負けてあげました
あ、先手でも矢倉でも勝てません
あ、アウアウ
0822名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 21:17:17.48ID:qpC23+7W
あ、私は必ず復活する
あ、予言通りに3割に復活しました
あ、アウアウ
0823名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 21:52:41.46ID:TzGTjbJ1
あ、祝3割
あ、怒濤の3連勝
あ、悪は滅びる
0824名無し名人
垢版 |
2023/03/10(金) 22:07:41.24ID:TzGTjbJ1
盛糞信者(通名:フンコロガシ)の特徴
・常に盛糞の勝利を妄想してオナニーしまくるが、盛糞が負けると涙目脱糞逃走してしばらく姿を隠す
・過去の都合のいいところだけ抜き出した捏造記録を使い必死にオナニーに禿む池沼
・盛糞が勝つと姿を現わし捏造記録でオナニーを再開する

・羽生を引き合いにださないと何も語れないクズ
・アンチ盛糞が全員羽生オタだと決めつける
・盛糞を名人と詐称しオナニーする池沼
・盛糞がライバル佐藤康光未満だという事実を認めず、羽生と同格に扱おうと必死
・羽生とハゲラと佐藤康光のアンチ
・本気を出さなかったから負けた、やさしいから勝ちを譲った、負けてあげた、後手番だから負けた、全盛期の本気の盛糞なら勝てたなどと意味不明な言い訳で涙と糞尿を撒き散らす禿爺

(以下略)
0825名無し名人
垢版 |
2023/03/11(土) 00:35:15.90ID:iTk4G0Gx
悪は滅びる
0826名無し名人
垢版 |
2023/03/11(土) 02:48:18.69ID:iTk4G0Gx
アナルバイブの電池切れか?
0827名無し名人
垢版 |
2023/03/11(土) 10:33:59.22ID:4PrqHpjp
あ、今日は2011年3月11日東日本大震災の日
あ、3割11連敗名人を達成したのも2011年度
あ、疫病神
0828名無し名人
垢版 |
2023/03/11(土) 11:03:26.07ID:or99lNhf
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また森うんちがやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v────┘
:::::   |フフフ…奴は森内世代四天王の中でも最弱 …│
┌──└────────v─┬─────────┘
| C2ごときに負けるとは    │
| 森内世代の面汚しよ      │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    先崎         瀬川       中座
0829名無し名人
垢版 |
2023/03/11(土) 12:21:09.75ID:xnhNSyD4
643 名無し名人 (ワッチョイ e501-NGSo)[] 2023/03/11(土) 12:04:56.85 ID:dEMiO4qK0
全然違うと思うよ
森内が言ってたけど
自分達の頃は対局前の
準備なんか要らなかったってさ


659 名無し名人 (ブーイモ MM9a-VJL/)[sage] 2023/03/11(土) 12:07:38.29 ID:8a5AJITfM
>>643
名人なのに勝率3割だった森内がそれ言ってもな

688 名無し名人 (ブーイモ MM9a-VJL/)[sage] 2023/03/11(土) 12:13:46.10 ID:8a5AJITfM
今とは重要度が違うとしても例えば年間7割以上キープしてた人が言うならともかく、
名人防衛のための数局分だけ研究しとけばいいってスタイルの森内がそれ言っても説得力ないって話
0830名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 01:29:57.25ID:IGJ6cAa+
3月17日
阿部健治郎 C1 1組
第36期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦

あ、1組最雑魚と残留と脱3割をかけた大一番
あ、アナルバイブよ、我の尻穴で振動したまえ
0831名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 13:03:23.50ID:pWtTfPxR
アベマ解説菅井「タイトル戦といえば羽生森内戦」
0832名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 16:10:30.98ID:GPMcOu96
藤井聡太(20)がタイトル12期
あ、全生涯タイトル数に並ばれました

あ、20歳の森口五段は竜王戦で吉田七段に負けて横浜自宅マラソン
あ、悔しくて涙と糞尿が止まりませんでした

あ、ノーコメント
0833名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 17:50:41.34ID:JFXyNW5T
羽生が負けたのを森内で憂さ晴らしするなよ
0834名無し名人
垢版 |
2023/03/12(日) 18:55:14.35ID:GPMcOu96
あ、20歳
あ、雑魚1名混入

段位 タイトル戦登場 タイトル獲得 順位戦
森口 5段 0回 0期 C2
藤井聡太 9段 13回 12期 A
谷川 8段 0回 0期 A
渡辺明 8段 2回 1期 C1
羽生 7段 3回 2期 C1
0836名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 00:48:24.72ID:mco6VTgS
>>826
誰が信号を送る係なのか?
0838名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 10:00:56.88ID:US3Yr6Oe
羽生確変終了、元の平九段へ
0840名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 14:51:26.74ID:US3Yr6Oe
>>712
大橋と伊藤は最終局に負けて連勝ストップ
藤井にも破れなかったし、100年後も安泰の不滅の記録w
0841名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 20:12:28.28ID:a6WA3fh2
雑魚が雑魚相手に作った雑魚記録w
フンコロガシは腐った雑魚記録を抜き出して今日もオナニーに禿みますww
0842名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 21:04:39.79ID:US3Yr6Oe
藤井が最近のインタビューで、「二日制は指し手の制度が求められる」っていってた
一日制、早指しの将棋は制度が低い将棋ってことだよねw
0843名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 21:08:04.45ID:US3Yr6Oe
長時間の中でも一日制最長の順位戦や二日制最長の名人戦こそ
本当の実力が試される
指し手の制度が低い棋戦に勝って数字だけ増やしても
それこそ雑魚記録だw
0844名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 21:09:45.26ID:US3Yr6Oe
>>842
制度×
精度〇
0845名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 21:57:10.97ID:ETvmYQmS
そこへNHKのスタッフが来て言った。「羽生先生、これから盛糞とふたりで出演していただけませんか?」

 そう、いましがた名人戦の挑戦者に決まった盛糞吐臭気とふたりで決意表明だかなんだかをやってくれ、と言うのだ。NHKのスタッフも興奮状態にあり、イケイケだったのだろう、引き受けるのが当たり前だという風情だった。

 テレビの人間は押しが強い。羽生にずかずかと踏み込んでいく。

羽生は敢然と断った。ひと言だった。「臭くてキモイ挙動不審とは出られません」。その顔には、自分たちは戦士で、使われるコマじゃないんだ、と書いてあった。私も、名人に盛糞なんかと一緒に仕事をさせるなんてことを言うんだ、と思った。
0846名無し名人
垢版 |
2023/03/14(火) 22:56:52.83ID:6wvJQIFS
姑息で有名な森内は、なぜ弟子の竹俣紅さんに激怒したのでしょうか?
勉学を理由に将棋を休業しているのに、芸能活動をしているからでしょうか?
将棋活動を休業するなら芸能活動も自粛しろって事でしょうか?
0847名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 00:45:54.25ID:AQRESycr
記録係の調整が盛糞理事の職務だったからじゃなの?
紅に八つ当たりしリコーに丸投しトンズラしたのかも!
0848名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 06:49:20.00ID:HtuSN1Yd
あ、コメントから逃げて
あ、順位戦から逃げて
あ、理事から逃げました

あ、逃亡3冠王
0849名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 07:19:14.25ID:Olw2Damn
森口の得意なもの
・黙秘
・逃亡
・嘘
・尾行
・暗記
・長糞

森口の苦手なもの
・人前で話すこと
・梅干し

あ、極秘企業秘密
あ、ノーコメント
0850名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 07:27:34.48ID:PvlguqZ6
>>843
・一日制

6時間
順位戦

5時間
竜王戦決勝トーナメント
王座戦五番勝負&挑決トーナメント

4時間
王位戦挑戦者決定リーグ
叡王戦五番勝負
棋王戦五番勝負&挑決トーナメント
王将戦挑戦者決定リーグ
棋聖戦五番勝負&挑決トーナメント
0851名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 07:27:56.08ID:PvlguqZ6
・二日制

9時間
名人戦七番勝負

8時間
竜王戦七番勝負
王位戦七番勝負
王将戦七番勝負
0852名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:29:11.76ID:szg5sfSm
盛糞8時間以上限定通算成績

104戦2千日手
51勝51敗勝率0.5

あ、雑魚の証明
0853名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 09:48:38.43ID:PvlguqZ6
長時間を得意とするウティにとって、チェスクロック方式は逆風だな
この前の竜王戦だって30分は削られてる
0854名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 09:53:13.22ID:PvlguqZ6
>>831
ライバルの条件
名人戦の直接対決5回以上

(昭前)大山VS升田(9回) 7-2
(昭後)中原VS米長(6回) 5-1
(平成)森内VS羽生(9回) 5-4
(令和)藤井VS?
0855名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 10:28:04.27ID:szg5sfSm
ライバルの定義は難しいが、

将棋界では対局数が一つの目安となる。
将棋界では対局数が一つの目安となる。
将棋界では対局数が一つの目安となる。
将棋界では対局数が一つの目安となる。
将棋界では対局数が一つの目安となる。
将棋界では対局数が一つの目安となる。
将棋界では対局数が一つの目安となる。
将棋界では対局数が一つの目安となる。
将棋界では対局数が一つの目安となる。
将棋界では対局数が一つの目安となる。

同一カードの記録を記すと、
第1位が中原誠・米長邦雄戦の187局で、タイトル戦は20回。
第2位が羽生善治・谷川戦の168局で、タイトル戦は22回。
第3位が大山康晴・升田幸三戦の167局で、タイトル戦は20回である。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64486560R01C20A0SHF000/

対羽生対局数タイトル戦数
康光166局21回
盛糞139局16回

あ、羽生のライバルは谷川
あ、羽生にとって盛糞は康光以下の雑魚
0856名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 12:33:10.29ID:mQ189pGq
>>846
郷田や会長にも激怒してたよな
0857名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 18:14:55.16ID:Olw2Damn
あ、扇子
あ、クレーム
あ、鼻血
あ、盤外戦術を駆使して永世名人資格を盗りました

あ、離席
あ、クレーム
あ、鼻血が出ないと効果ありません
0858名無し名人
垢版 |
2023/03/16(木) 02:11:24.27ID:FZsLs7+G
大棋士(王道棋士):大山、中原、羽生、藤井聡太?

邪道棋士: 升田、米長、加藤一二三、森内、渡辺明、佐藤天彦

中間棋士:谷川、佐藤康光、豊島

プチ邪道棋士:高橋、丸山、郷田、藤井猛、永瀬
0859名無し名人
垢版 |
2023/03/16(木) 02:26:46.05ID:FZsLs7+G
大棋士の絶対必要条件
・タイトル50期以上
・永世称号3以上
・同時5冠以上

邪道棋士の必要条件
・名人獲得歴有
・大棋士に通算成績で負け越し
・永世称号または特別称号保有(加藤一二三を除く)
0860名無し名人
垢版 |
2023/03/16(木) 15:20:42.04ID:FHggnvTP
本格実力派森内
0861名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 05:10:11.96ID:fbVn++iA
>>858
羽生オタか
0862名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 06:12:06.07ID:aEeRazjs
【森内】
通算勝数 : 958
生涯総獲得タイトル : 12期
生涯棋戦優勝 : 13回
永世資格 : 1
最高同時タイトル数 : 3 (3カ月限定)
最優秀棋士賞 : 2回
賞金王 : 0回
A級以上:22期 1組以上:19期

【谷川十七世名人】
通算勝数 : 1375
生涯獲得タイトル : 27
生涯棋戦優勝 : 22回
永世資格 : 1
最高同時タイトル数 : 4
最優秀棋士賞 : 5回
賞金王 : 1回
A級以上:32期 1組以上:22期

【佐藤康光九段】
通算勝数 : 1091
生涯総獲得タイトル : 13期
生涯棋戦優勝 : 12回
永世資格 : 1
最高同時タイトル数 : 2
最優秀棋士賞 : 1回
賞金王 : 0回
A級以上:26期 1組以上:28期
0863名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 10:25:02.23ID:/jZR6N5k
盛糞吐臭気の歴代ワースト記録(ワースト3冠王)

3割11連敗名人(姑息脱糞王)
タイトル戦ストレート脱糞6回(脱糞王)
王将戦リーグ戦14連敗(糞漏王)
0864名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 10:28:10.52ID:vDyJu4KZ
今日は森内さんが後手番角換わりを受けて立つようだ
0865名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 13:10:25.81ID:vDyJu4KZ
先手+45%
0866名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 15:18:51.37ID:vDyJu4KZ
61手目
先手40% (後手60%)
0867名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 15:20:55.57ID:vDyJu4KZ
長時間になるほど森内有利になるのだが、
竜王戦もチェスクロックになっちまったからなあ
各30ずつくらい減るか
0868名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 17:05:02.82ID:vDyJu4KZ
74手目
後手68%

完全にスジに入ってるなw
実力のある方が勝つ
0869名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 18:27:51.56ID:nIZH0zEL
608 名無し名人 (ワッチョイ dd01-N8ej)[sage] 2023/03/17(金) 11:11:56.16 ID:0pzCldZb0
アベケンも森内も
こいつなら残れるかもって相手見て思ってそう

627 名無し名人 (ワッチョイ dd01-hiL3)[sage] 2023/03/17(金) 17:39:58.24 ID:Wsl0ufaU0
流れは森内

630 名無し名人 (ワッチョイ 1106-kjQJ)[sage] 2023/03/17(金) 18:11:09.31 ID:czL7CP7Q0
また森内が勝ってしまったかw
若手が不作なのかなぁ


あ、フンコロガシが独り言発狂中
0870名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 18:37:30.95ID:ta8FZZ51
最後に脱糞ショーが待っている予感
0871名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 18:47:49.53ID:SVL+GrOw
森口さんの昼食は大盛ドブネズミカレー、夕食は特製ドブネズミ親子丼らしい

森口さんの糞の源となったドブネズミ親子に黙祷!
0872名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 18:58:22.85ID:vDyJu4KZ
75%w
一組絶対死守
0873名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 19:07:41.91ID:vDyJu4KZ
85%w
投了しろww
0874名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 19:36:43.41ID:vDyJu4KZ
投了www
第37期も一組確定www
0875名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 19:38:16.73ID:vDyJu4KZ
本気の森内強すぎるwww
0876名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 20:47:43.34ID:/jZR6N5k
あ、1組でただ一人盛糞よりもよりレートの低いアベケンに勝ちました
あ、ラッキー吐臭気
0877名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 01:56:25.93ID:KZ73uWYt
盛糞信者(通名:フンコロガシ)の特徴
・常に盛糞の勝利を妄想して24時間オナニーする屑。盛糞の対局日には一日中興奮して独り言発狂。
・盛糞が稀に勝つと、本気を出した、本格実力派等と歓喜して妄想をまき散らす
・盛糞が負けると、本気を出さなかった、やさしいから勝ちを譲った、負けてあげた、後手番だから負けた、全盛期の本気の盛糞なら勝てた、などと意味不明な言い訳で涙と糞尿を撒き散らす禿爺

・過去の都合のいいところだけ抜き出した捏造記録を使い必死にオナニーに禿む池沼
・羽生を引き合いにださないと何も語れないクズ
・アンチ盛糞が全員羽生オタだと決めつける白痴
・盛糞が谷川や佐藤康光未満だという事実を認めず、羽生と同格に扱おうと必死に活動続行
・羽生とハゲラと佐藤康光のアンチ

(以下略)
0878名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 05:42:09.60ID:qN0MelFL
2022 年度
7 勝 10 敗 (0.412)
0879名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 05:45:34.38ID:qN0MelFL
A級のピコは二組降級のようだw
0880名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 17:24:25.96ID:RqGMIyuP
あ、竜王戦1組5位決定戦2回戦の対山崎戦は前年度と同じスケジュールだと4月下旬
あ、今年度は3割フリクラを免れましたか?
0881名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 19:31:43.53ID:H7B5+Up6
あ、藤井聡太(20)がタイトル13期
あ、森口(52)の生涯全タイトル12期の記録が抜かれてしまいました
あ、ノーコメント
0882名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 02:53:03.39ID:gs6pCQkb
レート1位どころか2位にすらなったことないクソ名人
0883名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 11:08:47.73ID:BGV28Ngx
あ、糞として生まれました
あ、ブリブリュ
0884名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 03:37:09.47ID:v7j05rEy
>>879
一組ってA級が落ちるくらい
厳しいんですね
0885名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 12:33:48.30ID:jbcoKgBw
本戦年間0勝の雑魚が紛れ込んでるのが1組
0886名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 17:34:29.93ID:hHXukyJY
森内九段を(タイトル通算13期で)抜いた事についてなにかありますでしょうか?

あ、はい、そーですね、んー(約20秒の沈黙)本当に森内九段も、んー、自分が将棋を始めた頃から特に名人戦を中心に活躍されていて、んー、そうですね、目標とする方の一人だったので、そーですね、もちろんタイトル数だけでもちろん比較できるという事ではないと思うんですけど、まー、そうですね、んー(約15秒の沈黙)そうですね、まー、えーと、まあ、一つ一つ積み上げてこられた事はよかったかなという風に思いますし、まー、んー、ただ、そーですね、まー、そういった実績のあるやっぱりなんというか棋士の方の対局を見ると、まだまだ学ぶところが多いのかなという風に感じています
0887名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 23:16:33.34ID:LOu/X1pT
藤井聡太6冠に(タイトル通算13期で)抜かれた事についてなにかありますでしょうか?

あ、過ぎたこと
あ、ノーコメント
0888名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 23:49:42.23ID:uiHZ58rn
飛車角落ちでも勝てると思ってるフリクラ雑魚についてコメントを求められ戸惑う6冠であった・・・
0889名無し名人
垢版 |
2023/03/22(水) 01:44:25.94ID:W91E73FH
目標とする方の一人w
0890名無し名人
垢版 |
2023/03/22(水) 16:34:45.78ID:FbMAF+FC
リップサービスにきまっとるだろ
0891名無し名人
垢版 |
2023/03/22(水) 16:37:16.07ID:FbMAF+FC
名人戦を中心に活躍されていて、×
名人戦に絞っていて、○
0892名無し名人
垢版 |
2023/03/22(水) 19:49:12.23ID:KQJfIHD9
姑息絞り
確変
悪運

あ、黒歴史邪道棋士の必殺技炸裂
あ、3割の実力でタイトル12期
あ、ラッキー屠屍湯器
0893名無し名人
垢版 |
2023/03/23(木) 02:27:12.61ID:KbzC2zYB
>>886
目標とする方の一人と比較されて言葉につまらせてるんだろ
藤井の十歳の時の名人をこえると書いたときの名人は
森内名人なんだからw
0894名無し名人
垢版 |
2023/03/23(木) 08:29:31.51ID:6RciWJxM
タイトル名の名人じゃなくて一般の強い意味での(3割名人を除く)名人という意味で言ったんだろ
森内という個人名を出してない以上断定することはできない
歴代記録はワースト記録か予選限定記録しか無い雑魚のヲタは妄想しか語れなくて哀れだな
0895名無し名人
垢版 |
2023/03/23(木) 11:48:52.05ID:scMjXyYj
羽生と森内って直接対決では互角なのに、何で森内は他棋戦で活躍できなかったんだろう?力が互角だったら森内は羽生くらい活躍できたはずなのに
0896名無し名人
垢版 |
2023/03/23(木) 18:42:34.53ID:w3om5fFK
丸山・郷田と同等の棋力

姑息技
(羽生戦絞り、順位戦・名人戦絞り)

盤外戦術(クレーム、鼻血等)

確変

悪運

タイトル12期(名人8期)
0897名無し名人
垢版 |
2023/03/24(金) 01:04:17.29ID:DW7dn6BO
歴代記録って何?
十八世永世名人有資格者なんだけどw
0899名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 00:58:10.19ID:jvsiMCrb
藤井でも成し遂げられなかった羽生の二日制フルボッコを、
唯一かましたのが森ウティw
0900名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 06:19:37.32ID:ks+/ajmJ
中原・・自然流
谷川・・光速の寄せ
羽生・・羽生マジック
佐藤康光・・緻密流

米長・・泥沼流
森内・・姑息人、脱糞逃亡竜
佐藤天彦・・奇族
0902名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 16:00:18.34ID:HRkcbUsa
久保・・捌きのアーティスト
森内・・姑息のアーティスト
0903名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 17:43:15.19ID:biTFuMX4
郷田 格調の高い将棋
関内 拡張の尻穴将棋
0904名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 18:13:10.69ID:Ar5GtZuS
>>895
そりゃもちろん名人戦にのみ絞ってたからね
0905名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 18:15:47.33ID:Ar5GtZuS
大山康晴のクズエピソード

・升田幸三が順位戦1位になり名人挑戦するはずだったが何故かその年のみプレーオフを開催、十二指腸潰瘍を患っていた升田は暖かい場所での対局を所望したが対局前日になってから雪山の高所を対局場にしたと通知。結果は大優勢からの升田の頓死で大山の勝利。(通称高野山の決戦、毎日新聞との共謀だと言われている)
1948年当時は交通手段も未発達だったため升田は当日到着、大山は前日に悠々到着。当時の観戦記には「升田の顔色は外で降りしきる雪のようだった」との記述も。

・棋王戦がタイトル戦に昇格した時、自身が優勝出来なかったため会長権限を使いタイトル戦昇格を一年遅らせる。優勝者の内藤國雄は本来ならタイトル獲得者の予定だったが一般棋戦優勝者に変更、賞金額も10分の1に。

・大山康晴が将棋連盟の会長だった頃、理事を務めタイトル戦でもよく対局した二上達也に対し嫌味を言ったり膨大な業務を押し付け精神的に追い詰める。

・対局相手が考えている際スタッフや記者らと雑談、咳払い、過剰な扇子扇ぎなどで妨害。

・当時高校生だった羽生と対局した際、王将戦の予選にも関わらず会長権限で二日制に。一日目は会館で指し二日目は青森で公開対局。羽生は2日後に竜王戦4組の決勝があり、また高校にも在学中だったため4日間の休学を余儀なくされる。(その後羽生は出席数不足で高校を中退)

・王将戦や名人戦など二日制の対局の際、一日目は大山の好きなタイミングで切り上げることが出来た。(加藤一二三の著者より)


大山康晴の良いエピソード

・健康体升田にタイトル戦1勝5敗、さらに香落ちで敗北(その後升田の病気が悪化し勝ち越し)

・52歳や49歳相手に名人獲得、対局中は覚せい剤を使ってまで勝利していた木村義雄に対する唯一の20代挑戦者となるも敗北

・8歳上の全盛期塚田正夫にタイトル戦で2戦2敗

・3年後に病死する山田道美にタイトル献上(番勝負9勝7敗とほぼ互角)

・パワハラまがいの盤外戦術で年下を恫喝し勝利(中原、加藤一二三、内藤、二上談)

・升田が角落ち戦で完勝した相手であるアマ最強小池重明に角落ち戦で敗北
0906名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 21:38:02.28ID:ks+/ajmJ
あ、ピコが非公式戦で8年ぶりに豊島に勝利
あ、公式戦では豊島に14連敗継続中

あ、森口は豊島に7連敗継続中
あ、良き後継者
0907名無し名人
垢版 |
2023/03/26(日) 01:28:59.78ID:AQ/RCmS6
>>904
先崎、橋本が絞ってたら名人とれるのかよ?w
0908名無し名人
垢版 |
2023/03/26(日) 06:13:28.57ID:4quW4DFj
史上最年少の21歳で名人になった谷川十七世名人は、名人以外のタイトルはなかなか手にすることができなかった

当時のセリフ
谷川「名人戦以外は手を抜いている、と言われるのは心外です。それならまだしも、谷川は弱いと
言われたほうがいい」




史上最低最悪名人と呼ばれる3割名人森内九段は、名人以外のタイトルを防衛することができなかった

森内「あ、名人戦以外は手を抜いている。あ、森内は弱いと言われても名人だけ防衛すればいい。あ、3割は過ぎたこと。あ、ノーコメント」
0909名無し名人
垢版 |
2023/03/26(日) 06:19:27.53ID:4quW4DFj
谷川・・名人戦姑息絞りを指摘され姑息絞りを放棄。タイトル27期(名人5期)

森内・・名人戦姑息絞りを指摘されても無視、生涯姑息絞りを継続。タイトル12期(名人8期)

どちらが立派かは一目瞭然
0910名無し名人
垢版 |
2023/03/27(月) 11:00:02.50ID:OfpFFIbs
3月30日
中川大輔 B2 5組 第73期王将戦 一次予選 3回戦

あ、負ければ定位置3割復帰
あ、理事の期間は2年と8年で完敗
あ、真正無能理事
あ、アウアウ
0911名無し名人
垢版 |
2023/03/27(月) 12:37:34.47ID:3a6BY2zO
竜王一組五位決定山﨑戦が楽しみw
0912名無し名人
垢版 |
2023/03/27(月) 13:58:19.41ID:NafamecT
中原・・自然流
谷川・・光速の寄せ
羽生・・羽生マジック
佐藤康光・・緻密流
藤井猛・・藤井システム

聡太先生はどんな異名がいいと思いますか?
聡太「あっ、そうですね、皆さんで何かカッコいいい呼び方を考えて頂ければ・・」

つ曲線

聡太「曲線かよ・・」
0913名無し名人
垢版 |
2023/03/27(月) 20:02:52.25ID:6cDFH9oA
森内さんは来期のNHK杯本戦に出場できましたか?
0914名無し名人
垢版 |
2023/03/27(月) 23:24:00.92ID:7+fT3Q7b
>>913
予選1勝1敗で出場できないみたいだねw
ホモ相方の西川と古森は出場できるみたいだがww
0915名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 00:42:04.69ID:7pT8kUu5
2月22日
○森口先-中座真● 第73回NHK杯戦 予選 1回戦
●森口先-黒沢怜生〇 第73回NHK杯戦 予選 2回戦

あ、3年連続予選落ち
あ、底辺フリクラ雑魚
0916名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 01:32:15.46ID:LjYzNFlt
そんな雑魚棋戦はどうだっていいんだよww
竜王戦にしか関心がない
0917名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 07:43:59.76ID:UsvBQgUe
予選にしか関心がないんだよ
6年間で本戦1勝なんだからw
0918名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 07:56:20.36ID:UsvBQgUe
A級陥落後6年間で本戦1勝のスーパー雑魚なんて他にいるのか?www
0919名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 08:07:55.97ID:UsvBQgUe
917と918はタイトル戦の話ね
0921名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 02:17:30.37ID:ZsI9/Q7a
二年連続、最高棋戦竜王戦一組なんだがw
0922名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 04:37:28.28ID:h01YnlB+
丸山 直近20年で19回1組現在3年連続1組(来季も1組確定)
森内 直近20年で12回1組以上現在1年連続1組(来季も1組確定)

丸山が盛糞を笑っとるわ
0923名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 06:46:17.15ID:h6fC80r1
森口のタイトル戦本戦
2022年度・・竜王戦0勝1敗
2021年度・・棋聖戦0勝1敗、棋王戦1勝(千田)1敗
2020年度・・棋聖戦0勝1敗
2019年度・・本戦出場なし
2018年度・・棋王戦0勝1敗
2017年度・・棋王戦0勝1敗

直近6年間で本戦出場6回、本戦1勝5敗
タイトル戦予選落ち36回

あ、予選落ち帝王
あ、スーパーフリクラ雑魚
0924名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 11:04:58.50ID:92V7RQVV
現在フリークラスで竜王戦一組っていないんじゃないの?
0925名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 18:06:08.03ID:nx4WMQV6
森内のエピソード
・史上唯一の3割名人達成

・名人以外のタイトルを防衛出来なかった唯一の名人(佐藤天彦はそもそも名人戦以外タイトル挑戦出来ていないのでノーカウント)

・レーティング1位どころか2位すら未経験(最高3位)

・同い年の佐藤康光に通算タイトル数、通算勝数、通算A級以上在籍数、通算竜王戦1組以上在籍数で負ける

・王位挑戦経験無し

・王将リーグ14連敗の新記録達成

・タイトル戦ストレート敗退6回の新記録達成

・フリクラ転落後の6年間で本戦出場6回1勝5敗(予選落ち36回)
0926名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 19:22:21.53ID:dpil2tlw
あ、私は復活する


あ、3割復活頼んだぞ
0927名無し名人
垢版 |
2023/03/30(木) 04:40:19.37ID:EPOXR1qD
あ、犬HK杯戦の対局結果が反映されました
19 戦 8 勝 11 敗 (0.421)
あ、中川に負けても4割
あ、悪運だけは健在
0928名無し名人
垢版 |
2023/03/30(木) 05:56:45.95ID:x6DG6KqK
【朗報】藤井聡太、森内さんを尊敬していた!


森内九段を(タイトル通算13期で)抜いた事についてなにかありますでしょうか?

藤井「あ、はい、そーですね、んー(約20秒の沈黙)本当に森内九段も、んー、自分が将棋を始めた頃から特に名人戦を中心に活躍されていて、んー、本当に偉大な先生だと思いますので、そーですね、もちろんタイトル数だけでもちろん比較できるという事ではないと思うんですけど、まー、そうですね、んー(約15秒の沈黙)そうですね、まー、えーと、まあ、一つ一つ積み上げてこられた事はよかったかなという風に思いますし、まー、んー、ただ、そーですね、まー、そういった実績のあるやっぱりなんというか棋士の方の対局を見ると、まだまだ学ぶところが多いのかなという風に感じています、はい」
0930名無し名人
垢版 |
2023/03/30(木) 18:45:27.73ID:d8zSSTIX
漏らしてないんですがwww
0931名無し名人
垢版 |
2023/03/30(木) 18:52:28.73ID:d8zSSTIX
9 勝 11 敗 (0.450)
○後 中川大輔 第73期王将戦 一次予選 3回戦

www
0932名無し名人
垢版 |
2023/03/30(木) 21:00:47.39ID:d8zSSTIX
三割とかいわれてたけど、四捨五入すれば五割やん
0933名無し名人
垢版 |
2023/03/30(木) 23:21:51.65ID:rpazkh80
偽の
盛糞力
丸山未満の棋力

姑息技
(羽生戦絞り、順位戦・名人戦絞り)

盤外戦術(クレーム、鼻血等)

確変

悪運

タイトル12期(名人8期)
竜王戦2年連続1組


真の盛糞力
直近6年間タイトル戦本戦出場6回1勝6敗(予選落ち36回)
0934名無し名人
垢版 |
2023/03/30(木) 23:52:21.84ID:rpazkh80
直近6年間タイトル戦本戦以上(順位戦A級を含む)
【羽生世代】
郷田15回
丸山18回
佐藤康光23回
羽生32回
藤井猛4回

【盛糞世代】
盛糞6回
先崎0回
瀬川0回
飯塚0回
中座0回
増田裕司0回
松本佳介0回

あ、郷田未満
あ、藤井猛には勝ちました
0935名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 18:48:30.98ID:MdiOczNw
あ、引退まで予選一本に絞りました
あ、アウアウ
0936名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 20:16:28.72ID:ZZ7yW5cn
1 藤井聡太竜王 2092
2 永瀬拓矢王座 1917
3 豊島将之九段 1888
4 渡辺明名人 1872 ←邪道棋士仲間
5 広瀬章人八段 1854
6 羽生善治九段 1853 ←心のライバル

11 本田奎五段 1802
12 佐々木大地七段 1797
13 佐藤天彦九段 1795 ←あ、良き後継者

31 佐藤康光九段 1712 ←ライバル

40 丸山忠久九段 1697 ←ライバル

48 郷田真隆九段 1669 ←ライバル
49 森内俊之九段 1667 ←←←←←←あ、
50 藤井猛九段 1659 ←ライバル

73 谷川浩司十七世名人 ←ライバル

82 中川大輔八段 1581 ←準森内世代、鴨

110 瀬川晶司六段 1517 ←森内世代

135 先崎学九段 1455 ←森内世代
0937名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 21:28:07.83ID:0lCPuKbd
フリークラスでこのレーティングって
すごくないですか?
0938名無し名人
垢版 |
2023/03/31(金) 23:56:45.88ID:MdiOczNw
B1以下の棋士全員フリクラ宣言できるんだから
40番目くらいの雑魚棋士なんじゃないの?
0939名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 04:16:39.12ID:02rD1uRF
フリークラス宣言した中で過去この数字の人間って、
いるのかよ?w
0940名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 07:59:48.50ID:45yBOid5
>>938
B2藤井より上、B1郷田(降級)と2ポイント差なのに
雑魚棋士はないんじゃないですか?
0941名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 09:58:43.33ID:5LUAYtf1
>>940

対局数
盛糞 20局
郷田 34局
藤井猛33局
先崎 24局

勝利数
盛糞  9勝
郷田 13勝
藤井猛20勝
先崎 10勝

あ、対局数が少なく、勝利数が少なく(年間一桁w)、固定給が少ないライバル先崎未満のフリクラ雑魚
0942名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 15:16:55.93ID:45yBOid5
年間勝利数一桁って
一勝足りないだけじゃないですか?
0943名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 18:44:26.65ID:Ub9UjC7G
あ、聡太さん、今年度も巨大ドブネズミを御指名下さい
あ、丸焼きにして食べて頂いても構いません
あ、アウアウ
0944名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 22:02:00.82ID:raJAASiB
2022年度成績
【羽生世代】
羽生・・対局数51 33勝18敗 勝率0.647
佐藤康光・・対局数32 13勝19敗 勝率0.406
丸山・・対局数32 11勝21敗 勝率0.344
郷田・・対局数34 13勝21敗 勝率0.382
藤井猛・・対局数33 20勝13敗 勝率0.606

【森内世代】
森内・・対局20 9勝11敗 勝率0.450
先崎・・対局数25 11勝14敗 勝率0.440
瀬川・・対局数31 11勝20敗 勝率0.355
中座・・対局数15 4.勝11敗 勝率0.267


【森内関係者】
佐藤天彦・・対局数37 18勝19敗 勝率0.486 良き後継者
渡辺明・・対局数41 23勝18敗 勝率0.561 邪道棋士仲間
0945名無し名人
垢版 |
2023/04/02(日) 08:42:46.96ID:Ddmns5Jd
2022年度成績ワースト(羽生世代、森内世代、関係者)
【対局数】
15 : 中座
20 : 森内 ←あ、
25 : 先崎

【勝利数】
4:中座
9: 森内 ←あ、
11:丸山、先崎、瀬川

【勝率】
0.267 : 中座
0.344 : 丸山
0.382 : 郷田
0.355 : 瀬川
0.406 : 佐藤康光
0.440 : 先崎
0.450 : 森内 ←あ、
0.486 : 佐藤天彦

あ、ライバルは中座、先崎、佐藤天彦
あ、ノーコメント
0946名無し名人
垢版 |
2023/04/02(日) 23:10:10.56ID:LecwI5B6
A級の佐藤天彦と森内を
ライバルにしていいのか?
0947名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 02:26:01.23ID:2Q9qyBBm
森糞とピコの共通点
・初タイトルが名人
・名人獲得で九段昇段
・タイトル防衛は名人位のみ
・名人戦で4タコ涙目脱糞敗走
・初タイトル戦の相手が羽生、涙目脱糞敗走

・挙動不審
・名人在位中の年度勝率が5割未満
・裸眼
・クレーマー
盛糞・・扇子音、鼻血、離席 等
ピコ・・マスク規則

あ、よき後継者
0948名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 18:01:30.42ID:yNaIOMFE
あ、チーム糸谷
あ、忠犬吐臭気
あ、負けたらお仕置き
あ、アウアウ
0949名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 18:29:28.99ID:VQ+NV+Ir
糸谷哲郎八段、ご指名をいただきまして、ありがとうございます。
徳田拳士四段、チームを組む事ができて嬉しいです。
精一杯戦いたいと思いますので、何卒よろしくお願い致します。
(森内俊之)

糸谷にも指名されたのよ?
森内名人人気だなw
0950名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 20:09:04.22ID:yNaIOMFE
超絶暇なフリクラだから気兼ねなく選ばれただけなのに歓喜のフンコロガシwww
0951名無し名人
垢版 |
2023/04/03(月) 21:04:15.94ID:2Q9qyBBm
今回も疫病神としての暗躍を頼んだぞ
0952名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 01:12:08.03ID:fPYbvGFh
糸谷哲郎八段、ご指名をいただきまして、ありがとうございます。

これからも中堅、若手にしがみついて生きていく森内九段w
0953名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 08:15:56.44ID:c2nivVmc
将棋大賞

最優秀棋士賞・・藤井聡太竜王(3回目)
優秀棋士賞・・渡辺明名人(9回目)
敢闘賞・・羽生九段(3回目)
新人賞・・服部五段

最多対局賞・・服部五段、68、初
最多勝利賞・・藤井聡太竜王、53、5回目
勝率一位賞・・藤井聡太竜王、0.828、5回目
最多連勝賞・・渡辺和史六段、18連勝、初

名局賞・・第72棋王将戦第2局、藤井聡太王将対羽生九段
升田幸三賞・・嬉野宏明氏
0954名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 08:32:12.80ID:c2nivVmc
あおば区大賞(2022年度)

対局賞・・森口、20
勝利賞・・森口、9
勝率賞・・森口、0.450
連勝賞・・森口、4
連敗賞・・森口、6(前年度から継続)

棋士賞・・森口
黒歴史姑息賞・・渡辺明(名人のみ防衛)
森口特別賞・・阿部健治郎七段(森口の竜王戦1組残留に貢献)
0955名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 18:02:16.28ID:FwHKLiGj
引く手あまただよなw
0957名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 20:03:31.78ID:HWDcg+gt
59 名無し名人[] 2023/04/04(火) 17:26:37.88 ID:vKL4MtH7
森内が既定路線だと思ってたんだが
なにか事情があったんだろうか

66 名無し名人[sage] 2023/04/04(火) 17:27:20.27 ID:aZPKvOWT
>>59
森内は理事辞めた時点で規定路線のわけないだろ

67 名無し名人[sage] 2023/04/04(火) 17:27:22.78 ID:+tbVBlbD
>>59
森内は理事のときに向いてないの露呈しちゃったからな
0958名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 20:09:03.43ID:LcdTMGO+
あ、役員は目標を持ってはいけない!

あ、会長は目標を持たないフリクラの僕がなるべき
あ、羽生が失敗したら次の会長は僕で決定
あ、羽生よ、早く失敗して僕に会長を渡せ

あ、ノーコメント
0959名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 20:21:08.35ID:LcdTMGO+
あ、僕が会長になった時の公約

あ、会長はイベントでスピーチなし。そのかわりにクイズを出題
あ、タイトル戦の食事はカレー必須
あ、役員は全員フリクラ宣言か引退
あ、僕は現役で十八世名人襲名

あ、ノーコメント
0960名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 22:00:08.27ID:zw2WLsZ+
歴代会長(年齢は初就任時年齢)

木村義雄 42歳 永世名人
渡辺東一 42歳 A級1期
坂口允彦 44歳 A級8期
萩原淳 50歳 A級3期
加藤治郎 46歳 A級3期
原田泰夫 38歳 A級10期
丸田祐三 50歳 A級24期
塚田正夫 59歳 永世九段、第2代実力制名人
大山康晴 53歳 永世名人、タイトル80期
二上達也 67歳 A級27期、タイトル5期
中原誠 55歳 永世名人、タイトル64期
米長邦雄61歳 永世棋聖、タイトル19期
谷川浩司 50歳 永世名人、タイトル27期
佐藤康光 47歳 永世棋聖、タイトル13期
?羽生善治 52歳 永世名人、タイトル99期

歴代会長は全員A級経験者、タイトル経験者
名人経験者で現時点の会長未経験は升田、加藤一二三、丸山、森内
0961名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:56.63ID:6gYNzPpe
123 名無し名人[sage] 2023/04/04(火) 20:53:50.13 ID:WBfL6aBF
森内は長続きしないから信用ない

135 名無し名人[sage] 2023/04/04(火) 21:22:51.34 ID:ydbRQTLA
>>122
森内は理事になったことがあるが無能を露呈して理事職から逃亡
スピーチ苦手、事務苦手、交渉苦手、低企画力
絶対無理

171 名無し名人[] 2023/04/04(火) 22:13:59.76 ID:iSvNHSN3
>>19
将棋連盟会長 中原誠
竜王名人   森内俊之

免状申請が激減しました

173 名無し名人[sage] 2023/04/04(火) 22:17:04.71 ID:m3j45k8F
>>171

将棋連盟会長 米長邦雄
名人 森内俊之
竜王 渡辺明

免状申請が激減は、これが一番だろ
0962名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 01:44:20.14ID:6gYNzPpe
雑魚棋戦のスポンサーは盛糞が大嫌いw
0963名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 04:18:12.00ID:FNfrfBaV
今日から名人戦だけど、十八世名人のアベマの解説は、
いつなんだろ?
棋王戦の解説はすごかったよねw
0964名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 04:46:13.66ID:VXKRwXzJ
日本将棋連盟理事予備選の立候補者は、届け出順に東京が清水市代女流七段、森下卓九段、西尾明七段、片上大輔七段、羽生善治九段、関西が脇謙二九段、井上慶太九段。東京5、関西2で定数と同数のため、投開票は信任投票となります。

理事7人は6月9日の棋士総会で決まり、その後の理事会で新会長が選ばれます。
0965名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 11:33:05.08ID:7HwcE4Yg
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11156753306

森内俊之って佐藤康光より↓↓下↓↓ですよね? 羽生世代で羽生に次ぐ二番手が森内だと勘違いしてる奴が多いようですが、どう考えても佐藤の方が上です。
森内が上だと思ってる奴は佐藤の全盛期を知らないゆとりですよね。

佐藤康光 979勝573敗 勝率:0.6308 タイトル獲得数:13
森内俊之 884勝521敗 勝率:0.6292 タイトル獲得数:12

勝率もタイトル獲得数も佐藤の方が上。
タイトル戦登場回数に至っては佐藤37回、森内24回と大差です。

森内信者は永世名人だから森内が上だと主張しますが、たまたま相性の良いタイトルが名人だっただけのことです。
そもそもタイトルを防衛するよりも、挑戦までこぎつける方が難しいのは明白ですよね。
防衛なんて、1年で4勝するだけですからwww

それに実力だけでなく、人気も佐藤の方が上です。
佐藤の将棋は独創的で面白いのに対して、森内の将棋はつまらない。

人間としても、佐藤は温厚な性格で知られるのに対して、森内は郷田との名人戦で扇子の音がうるさいとクレームをつけるなど、器の小ささが目立ちます。

人気・実力・人柄、何一つとっても森内が佐藤に勝てるところなんてありません。
0966名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 12:18:30.66ID:JtlINv9b
昇段・引退・休場棋士のお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2023/04/post_2275.html
更新:2023年04月03日 17:30

2023年4月1日付昇段昇級者・引退者は以下の通りとなります。
■昇段・昇級
金沢孝史  六段へ  引退棋士昇段規定により    〃
熊坂学  六段へ 引退棋士昇段規定により
久津知子  女流三段へ  引退女流棋士昇段規定により

■引退
川上猛  七段 (フリークラス規定により/引退日付・最終対局日未定)
北尾まどか 女流二段(女流棋士引退規定により/引退日付・最終対局日未定)
0967名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 12:52:07.86ID:0R14HuWq
順位戦から逃亡
棋士会副会長から逃亡
理事から逃亡
弟子が逃亡

あ、逃亡四冠王
あ、横浜自宅マラソン

得意技は嘘と沈黙と逃げ足
0968名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 17:05:05.73ID:l2mLfVLK
21 名無し名人[] 2023/04/05(水) 16:57:08.21 ID:opP9iXkb
おい、永世位を取ったのに会長になる時期を既に失しかけているのが1人いるぞ。
ナベはまだ先だから、もうその人だけだ。会長にしてやってくれ。
永世位取ったらみんな会長になってるじゃないか。
そんな史上初は嫌だ。名誉会長とか肩書だけのを一期だけでもいいから森内にやらせてやってくれ。
0969名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 17:09:10.98ID:MYrovcbB
あ、史上初

史上初の3割名人
史上初の会長就任歴のない永世資格者
史上初のフリクラ20年棋士(予定)
0970名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 18:17:54.76ID:FNfrfBaV
>そもそもタイトルを防衛するよりも、挑戦までこぎつける方が難しいのは明白ですよね。

大昔は挑戦者の方が有利なんていわれてた時代もあったよなあ

>人気・実力・人柄、何一つとっても森内が佐藤に勝てるところなんてありません。

名人8期、竜王2期(ビッグタイトル二桁)と、名人2期、竜王1期の雑魚と比較するなww
0971名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:13.59ID:FNfrfBaV
プチタイトルに強い佐藤なんて、まさに米長の後継者
永世棋聖同士だしw
0972名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 19:19:19.78ID:Z78TJdvJ
3期6年会長を勤め三浦冤罪事件を解決させ将棋界に大きな貢献をした佐藤康光さん

フリクラへ逃亡したのと同時に便乗理事になったが、お荷物でしかなくアウアウ徘徊した後1期2年で理事からも逃亡し、将棋界の足を引っ張り続ける森内

比べものになりません
0973名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:31:01.26ID:2qUcGrOR
直近20年間のタイトル戦本戦以上出場回数(全146回)

康光
名人19
竜王8
棋聖15
王位10
王座11
棋王20
王将12
叡王4
合計99回
本戦以上率67%

盛糞
名人14
竜王7
棋聖11
王位5
王座12
棋王16
王将9
叡王0
合計74回
本戦以上率50%

あ、比較外の雑魚www
0974名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:47:27.47ID:FNfrfBaV
森内(竜王戦一組)>佐藤(竜王戦二組)w
0975名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:06.18ID:FNfrfBaV
佐藤康は米長二号w
0976名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:40.66ID:2qUcGrOR
>>974
やっと康光>>>>>森糞だと理解できたんだね!
0977名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:09:03.11ID:BE6aqKx4
渡辺が一日制4タコフルボッコを初めてくらったのが藤井だけど、
二日制でも初のフルボッコを食らうだろうと、予想しておく。
その藤井でもできなかった羽生の二日制フルボッコを成し遂げたのが、
森ウティw
0978名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 06:46:51.56ID:b85JwddY
タイトル戦登場25回で6回フルボッコ涙目脱糞敗走した雑魚がモリクソン吐屍油奇
あ、運の良かった先崎
0979名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 14:46:39.39ID:omAaYzLI
森内先生の解説は安定してるなあw
山口に森内先生が今が一番強いって言ってる動画が
かっこよかったと言われて、否定しなかった。
やっぱりそう思ってるんだねw
0980名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 18:04:08.35ID:omAaYzLI
780名無し名人 (ワッチョイ df5f-WnE/)2023/04/06(木) 16:05:04.58ID:RvGY/DLq0
やっぱり、森内レベルじゃ無いと終盤は解説できないだろな
森内だと安心して見てられる最強の解説名人
0981名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 18:06:46.32ID:omAaYzLI
331名無し名人 (ワッチョイ dfa8-NU5+)2023/04/06(木) 17:12:33.38ID:0+Of/paI0
森内名人時代が長すぎたよね
0982名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 18:08:11.06ID:omAaYzLI
森内名人時代w
0983名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 19:42:35.79ID:omAaYzLI
682名無し名人 (ワッチョイ 7ff1-oy0P)2023/04/06(木) 19:12:10.37ID:1P9/JMPy0
森内インザハンドか

953名無し名人 (ワッチョイ df10-OR/F)2023/04/06(木) 19:22:16.42ID:KOAEXree0
大盤解説では名人経験者の天彦、abemaでも永世名人資格者の森内
こんなのといっしょに解説しなきゃいけない黒沢が一番プレッシャーだな
0984名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 22:10:25.40ID:omAaYzLI
渡辺はやはり名人3期の佐藤天レベルの
名人だったなあw
0985名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 22:11:25.88ID:omAaYzLI
一度くらい渡辺名人時代といわれる時代くらい
つくれよw
0986名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 23:34:50.54ID:RjanVio4
あ、森内渡辺暗黒期間

あ、森内フリクラ雑魚時代ww
0987名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 05:20:18.33ID:stfVj4Hj
>>980
最強の解説名人w
0988名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 06:45:04.15ID:stfVj4Hj
20年前、森内名人が丸山をストレートフルボッコにしたように、
藤井も渡辺にかましてくれよw
0989名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 08:13:44.57ID:OgsBOw5K
20年前4タコフルボッコ涙目脱糞敗走で名人を奪われ無冠に戻った森内のように、ハゲラも4タコフルボッコで名人を奪われ無冠になるだろう
0990名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 08:34:52.87ID:NRt371SG
同一タイトル連続獲得期数←将棋連盟歴代記録

ハゲラ  10期(棋王)
ハゲラ   9期(竜王)
佐藤康光 6期(棋聖)

盛糞    4期(名人)

あ、脳内では時代を気づきましたが、現実は比較対象外の雑魚でした
あ、アウアウ
0991名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 16:48:38.60ID:vKjBWd/k
あ、フルボッコ

第75期棋聖戦 ●糞0-3佐藤康光〇
第32期棋王戦 ●糞2-3佐藤康光〇

第17期竜王戦 ●糞3-4渡辺明〇
第22期竜王戦 ●糞0-4渡辺明〇

第27期竜王戦 ●糞1-4糸谷〇
0992名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 17:48:01.85ID:stfVj4Hj
>>989
4タコフルボッコで名人を奪われ無冠になったけど、
その後、奇跡の四連覇を果たして永世名人になりましたよね?
ハゲラにそれができるのか?w
0995名無し名人
垢版 |
2023/04/08(土) 01:34:09.91ID:YYgT0HT6
あ、前スレ
永世名人襲名の還暦推薦をしてもらえそうのない雑魚永世名人
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662466084/

あ、関連スレ
森内俊之の歴史的位置付け
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1672243730/

佐藤康光と森内俊之はどっちのほうが上?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1676170550/

羽生森内みたいな藤井五冠のライバル現れないの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1672368681/

[緊急] 日本将棋連盟 羽生善治新会長誕生へ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1680597835/

羽生の次に会長になりそうな棋士
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1680671969/
0996名無し名人
垢版 |
2023/04/09(日) 17:49:15.44ID:OOKbw0wJ
age
0997名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 21:46:07.75ID:nz24rQ6M
ストーカーと呼ばないで♪羽生さんをつけただけ♪

ストーカーと呼ばないで♪羽生さんが好きなだけ♪
0999名無し名人
垢版 |
2023/04/11(火) 06:41:32.79ID:S689ZWsB
埋めるぞ、もうええやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 216日 9時間 33分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況