X



☆ワシが小説の書き方を指南するスレ3☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/05/25(金) 20:51:17.97
◆「どっからでも掛かって来いやー」

ワシが、小説の創作に関する全ての疑問にお答えします。
横から口を出したいという先生方も自由にどうぞ。
ただし、常駐している訳ではないので、即答できるかは判りません。
その時は、他の優秀な講師陣の方々にお任せします。

※前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bun/1521246396/
0004名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/05/25(金) 21:02:32.60
文学はグミが理想。
柔らかくて歯ごたえがある。
0005名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/05/26(土) 00:03:58.67
でも、オナニー君って、本当にマスターキーを手にしたのだろうか。
0006名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/05/26(土) 00:09:50.14
オナニー君のマスターキーって、響きが淫靡だなw
0008名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 05:57:01.66
☆ワシが小説の書き方を指南するスレ3☆

ワシがワナビの作家レベルを判定し、独自のアドバイスをするスレです。
判定およびアドバイスをご希望の方は自作の提示をどうぞ。
※作品の提示はリンクでお願いします。(投稿すると著作権が5chに譲渡されてしまいます)
※著作権を気になさらない方は文章のコピペでも結構です。

A…プロ級 (何か突き抜けた物がある)
B…ネット作家級 (そこそこ読ませる)
C…ワナビ標準 (自己満足の領域)
D…ワナビ下位 (小説と呼ぶには苦しい)
E…意味不明

Aはまずいないので、Bで実質的な合格です。
ワシ以外の方の判定やアドバイスも可、ただし全て自己責任で。
0009名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 06:20:54.15
>>8
謝った方が早いんじゃね?
0015名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 20:51:13.20
>>14
5本しかないんだから読めよw
0020名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 20:54:56.37
いや、ワイスレ杯は匿名が絶対条件
ただ時代小説書くのは常連の中ではリーマンか相模
出来の良さから、リーマンと思われる
0026名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:05:50.46
たしかにね。リーマンは良くも悪くも単純で分かりやすいよ。はっきりしてる。
ラノベだから底は浅くて良い。適材適所。
添削は純文として底が浅いのだ。これはどうしようもない。
0027名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:09:04.64
添削ってAVでしかマン毛を見たことないって言ってたな
そんなのに文学が書けるわけないわな
てか読めもしないだろ
0029名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:14:53.71
添削自分が太宰のつもりでいるぞ
滑稽な奴だw
0031名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:17:05.84
>>28
捻りなんて要らないんだよ。ドカーン、ドカーン、分かりやすーいの世界だから。
そんでお前もそっちの世界しか書けない住人やぞ。
リアルの大人と折衝しないと白黒の間にある濃淡が分からないから。
0032名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:17:32.52
しかし、一体添削を突き動かしてるのはなんだ?
認めて欲しいのか?
0034名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:20:04.34
658この名無しがすごい!2018/06/12(火) 21:16:14.80ID:QsazFC7B
>>657
じゃあ太宰は超えたか?
多分嘘だが、頑張れよ。いいものを書いて皆に読ませろ。お前の使命だ。
わかってるのか?
俺達の使命だぞ。

おまえ関係ないだろと小一時間w
0036名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:22:10.01
添削を超えたら、太宰を超えたことになるのかw
やべー、俺太宰よりすげー小説家じゃんw
0038名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:25:53.99
>半分太宰の方が凄いに決まってるじゃん。

こいつ本当に笑えるw
0039名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:28:19.55
リーマンのが読めてなくて添削が弱気になってて草
明智の動機ってもろ書いてあるやんwww
書いてある気持ちすら読めなきゃ間接表記を使いまくる純文学なんて絶対に読めないっしょ。

656 この名無しがすごい![sage] 2018/06/12(火) 21:13:49.86 ID:QsazFC7B

>>653
俺は馬鹿だからピンと来なかった。わかったようなわからんような感じ。

ラノベ路線ならアウト。純文学路線でもちょっとまずい。
0042名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:31:29.73
669 名前:相模の国の人[] 投稿日:2018/06/12(火) 21:28:35.85 ID:h8YRzP9f [12/12]
ダサイ治という名前を与えることにしょう!

こっちが赤面してしまうほどのセンスの無さとスネ夫気質
0044名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:33:09.42
だめだ。面白すぎる。
0047名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:39:31.57
680この名無しがすごい!2018/06/12(火) 21:36:57.27ID:QsazFC7B
世の中俺の三倍は厳しいんだし、へこたれてはいかん。

いやいや匿名掲示板しか知らない奴が世の中とかw
大見栄も大概にしろと
0049名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:41:46.83
リーマンは歴史に強いしストーリーテリングも安定してるから出版なんだろ。

掲示板しか知らない不条理マンはラノベすら厳しいと思いますよwww
0051名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:49:25.40
ヒーロー文庫は、主婦の友社によって
2012年9月28日に創刊されたライトノベルのレーベルである。

デビューつーても主婦の友社だからな
まだ6年ぐらいしか歴史ない
0052名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:50:21.48
正論きたな。

693 この名無しがすごい![sage] 2018/06/12(火) 21:49:46.96 ID:gH5xwmbA

>>688
なんで他所に行く必要があるんだ?
おまえが不快に感じるからか?
おまえが来なければいいだけじゃないか
0053名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 21:59:29.29
主婦の友社は、2002年までメディアワークス(現・KADOKAWA)を傘下に持ち、
『電撃文庫』の販売も請け負っていたため、
ヒーロー文庫の誕生によってライトノベル市場に10年ぶりに参入したことになる
0055名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 22:04:02.77
>>53
迷走しまくりじゃんw
手放したのに、電撃の成功を見て慌てて再参入
0057名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/12(火) 22:09:10.43
ワーォ

704 この名無しがすごい![sage] 2018/06/12(火) 22:07:05.86 ID:BPqkjotS

後、ヒーロー文庫は他の中小レーベルより刷り部数が多いことで有名
新人でも平気で初版2万部とか刷る
過去には、新人で3〜4万部を刷ったことすらあるそうだ
そして、唯一重版率100%を謳っているレーベルでもある(あった? 今は知らん

添削は何度か印税が20数万とかでたらめ書いていたが
仮に600円、2万部、印税は知らんが、調べたらラノベ新人の平均は8%らしい
これで計算すると、96万円という数字が出る。+αで重版分の印税が入ってくるわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況