X



APS-Cこそがベストバランス Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/05/20(水) 22:30:32.94ID:RbyT8qfC0
>>1
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/16(火) 08:17:14.36ID:eX2jg7sF0
・・・・・
いい歳したおっさんが幼稚な朝鮮替え歌で幼稚な朝鮮お遊戯して朝鮮オナニー

849 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス Sa27-EvZW [182.251.240.15])[] 投稿日:2020/06/06(土) 15:01:01.09 ID:UElJPqTaa0606 [6/10]
ゴ、ゴ、ゴマメ来い♪
豆の画質は低画質 ♪
フルの画質は高画質♪
ゴ、ゴ、ゴマメ来い♪


↑自分が嫌にならないのか
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 16:16:27.44ID:HQs9cfH60
昭和天皇を侮辱する朝鮮人

◆令和元年の去年5月から、ワシは豆ンパス信者諸君にフルサイズを勧めてきた。
フルサイズの高画質の感動を皆に伝えるべく、「低画質からの脱却」をスローガンとしてきた。
その効果により多くの豆センサー信者等が豆に見切りをつけてフルサイズに移行した。
「フルサイズの勧め」は一定の成果を上げることが出来たので、ワシは暫くこのスレに来ないことにした。疲れたよ。
いろいろ有ったが、諸君の心ない誹謗中傷にもめげず、諸君の度重なる自己紹介にもワシは真摯に耳を傾けてもきた。
中には己の大ブーメラン直撃で痛い人もおり、それにも視線をそらすことなく向き合ってきた。
言わば「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」、頑張ってフルサイズを勧めてきた成果だと、こう受け止めているところだ。

死んで昭和帝に詫びろ
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 16:26:25.76ID:HQs9cfH60
>>4
特徴として、痛い指摘(朝鮮人の行動パターンを列挙)を受けると、
「自己紹介かよ」「それはお前だろ」
と反ってきます。

これを #朝鮮オウム返し と言うそうですw

【翻弄するのが目的】だと思いますが、ワンパターン過ぎて滑稽ですw

次に来るのは #朝鮮減らず口
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 20:16:08.61ID:hyEuBCyX0
半年も使われてない重複スレかいな?
次スレここけ?
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 20:24:13.19ID:0ADiwEaR0
前スレ>>998
確かにそうだが、もはやAPS-Cとフルの画質の差は人間が識別できる域を越えてるから
ピュアオーディオのオカルト領域と変わらないんじゃない?
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 20:49:06.80ID:NeBO4iM50
>>9
まあappsで十分に間に合う光量で、1段明るいレンズを使って、成功作品を、4kくらいのディスプレイで見れば変わらないだろうね。

フルサイズの強みはより厳しい条件でも「成功」に踏み止まる歩留まりが高いことだとワイは思うで。

あ、f1.4、f1.2とかのガチ単は別枠で。
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 20:59:17.81ID:0ADiwEaR0
>>11
>フルサイズの強みはより厳しい条件でも「成功」に踏み止まる歩留
それって暗い所って事だよね?
今度APS-Cで感度160万ってのが出るらしいぞ
通常、最高感度が高くなれば実用感度も高くなるし
例えばISO25000が使い物になれば「成功」に踏み止まる歩留もフルと変わらなくなってくる
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 21:03:07.34ID:NeBO4iM50
>>12
すげーな、常用感度とかはメーカーの言ったもん勝ちやけど、dxo のセンサースコアが楽しみだw
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 21:16:09.44ID:HocPLFkW0
面積比で言えばMFTとAPS-CよりもAPS-Cとフルサイズのほうが差が大きいのに、
実際の画質は前者は結構違うけど後者はあんまり差が無いよな
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 21:19:20.90ID:NeBO4iM50
>>14
人間の目やディスプレイの分解能や色再現超えると違いわからなくなってくるからな。 足りない分はアラが目立つけど
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 21:29:48.28ID:0ADiwEaR0
ちなみにだ、APS-Cと中判はさすがに違いが分かるかね?
フジのAPS-Cと中判とかさ、同じメーカーで発売が近いもの同士なら比較しやすいだろう
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 21:34:45.73ID:BFOtGMsM0
フジのGFXは1億画素とかやってるから
画素ピッチ的にはアドバンテージが
あるわけではないよね
中判2600万画素とかだとヤバそうだけど
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 22:55:17.39ID:fCtWgnhT0
>>14
シャドーノイズの大きさがそれ凄い感じるわ
MFTは割と許容できないノイズ載るけどAPS-Cはまあ気にならないレベル
フルサイズのほうが少ないけど比べれば分かるかなって感じや
対数関数的な変化なのかね
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/23(月) 23:49:16.37ID:yl2emvsV0
F値はレンズの面積じゃなくて直径に比例してるしね
光については対数的に、面積4倍でも2倍くらいの差と考えた方が良さげ
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 02:01:32.48ID:IvcZfeQa0
>>12
めちゃすごいな、ISO 6400あたりまでノイズ気にならないならフルサイズと同等だし、APS-Cだけでやっていけるわ。高感度耐性だけ数段上がればAPS-Cに戻れて嬉しい
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 07:08:42.35ID:6j60GZWg0
普通はトレードオフだから
たとえば裏面センサーは低感度側が劣化する
でも低感度が劣化しても気にする人は少なくて
高感度が綺麗に見えた方がウケる
日中の写真を今より更に綺麗にと
望んでる人は少ないから
基本的に高感度仕様がもてはやされる
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 07:28:12.80ID:a7vpVjbR0
K-3markVの事だろ?
上は160万で低感度も改善って書いてあるね

ペンタックスは動体、動画捨てて夜景も含めた景色に走ってるね
それはそれで撮影対象が決まってるなら機種選びに悩まなくていい
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 07:55:02.93ID:fpy5YYw10
景色だと遅延のないOVFの特性活かせないけどいいのかねー
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 08:09:23.41ID:FSCVNJWL0
景色眺めながらゆっくりと構図決めに悩んでも
バッテリーが減らないのもOVFの利点
EVFは常に急かされるし
余分にバッテリーを持ち歩く前提になる

ここがいいかな、あーやっぱあっちかな
んー、もう少し別の場所がいいな、向こう行こう
風景撮る人はこれが楽しいはず
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 08:29:06.12ID:mRDbJpzg0
いまだにEVFは遅延が、とか言ってる人が居るんだ
残念ながら人間の肉眼は今日のEVFの遅延を認識できるほどの高度なリアルタイム処理はできないよ
閃光遅延効果とかで調べてごらん
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 08:51:00.44ID:FSCVNJWL0
今日のEVFの遅延
平均何秒あるのか知らないけど
どーせあれでしょ市販カメラEVFの最速タイムが
今日のEVFの遅延量っていってるんでしょ
最も遅延の大きいカメラを持ってきてもなお
人間が知覚出来ない程度だから気にする必要無い
という論調でないと困るな
最速のEVF搭載機なら、という話なら理解する

それと遅延(ディレイ)とリフレッシュレート
この2つが問題、片方ではなく両方ね
光の入射から表示までに発生するロスタイムと
画面更新の間隔で発生するロスタイムの合算が
人間の感じる違和感
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 09:28:23.82ID:eOtr+1Cd0
>>20
いや一段が1.41ちゅうのはルート2だからじゃろ。

一段で直径ルート二倍、光量二倍じゃよ
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 10:07:55.37ID:F+0cEm2i0
ミラーショックとピントのズレがあるので一眼レフは根本的に風景に向いてない
フランジバックの長さが広角レンズの設計に不利な点も痛い

像面位相差AFが実用レベルになった時点で動体撮影を含めたほぼ全ての撮影シーンでミラーレスは一眼レフを凌駕した
バッテリーの持ちも十分実用レベル

一眼レフの残った用途って、
いつ来るかわからん被写体に備えて常時電源を入れておく必要がある状況(野鳥とか)くらいしかない
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 10:49:26.95ID:fpy5YYw10
>>29
感度とかノイズは段で数えるから、
ルート2に比例してて対数的なんじゃないと言いたかった
光量が2倍になっても人間の感覚的にはノイズは1.41倍しか減らないと
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 11:07:27.77ID:eOtr+1Cd0
>>32
なるほど。まあsnr とisoの関係は直線的じゃが、体感は違うのかもしれんの。

https://digicame-info.com/2014/07/7s-5.html

ちなみに細かいことじゃが、変数が「肩に」くっつくのが指数関数、対数はその逆。ルートとか2乗は変数の肩に2とか0.5がくっつくでな、対数指数とは言わんで。
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 12:06:30.16ID:RaDtuz8W0
>>33
そのグラフって縦軸がリニアで横軸が倍々だから、
そこで直線になるってことは対数グラフに当たるんじゃないの?
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 12:46:03.73ID:a7vpVjbR0
>>30
いかにもミラーレスしか知らない情弱の戯言だなwっ
て言うかイマドキEVFの遅延が酷すぎて使いもんにならないとか言ってるのと同じくらい無知

一眼レフにもLVってあるの知ってる?ミラーショックが気になるシチュエーションではLV使うし
風景撮りで低速シャッター使うような時は三脚使うしwそれはミラーレスも一緒だよね?
第一、今時の5段手振れ補正と高感度耐性かあれば夜景以外でミラーショックとか気にしないし
ピンズレって?大体、風景撮るのに開放じゃ撮らねぇし、ピンズレ気になったらカメラ内で調整しちゃうしw
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 14:10:46.00ID:9DrgeAJH0
>>36
で、誰でも知ってるような事を今更書き連ねてる一方で、
一眼レフならではのメリットやミラーレスより明確に優れている点は一つも説明出来ないんだね

まあそりゃそうだ
無いんだもんwwwwwwwwwwwwwwww
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 14:22:42.12ID:62hYCtPO0
そこまで条件付けて得られる利点がバッテリーが保つだけだからな
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 15:35:24.23ID:eOtr+1Cd0
>>34
・・・そうじゃな。

よく考えたら、口径を1.4倍にしてもsnr には2の対数オーダーでしか効かんということじゃ
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 15:38:09.07ID:L8L1+CX90
>>38
まあ実際電池の持ちは重要ではある
ミラーレスはブーストモード使うと目に見えて電池が減るしな
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 17:48:28.58ID:a7vpVjbR0
>>43
その考えは面白い考えね、いいと思う。
どうなのかな?OVFで目に影響あるような逆光ならEVFではセンサーに直接ダメージ与えるし、EVFの液晶もそれなりに高出力高輝度になるから・・・
EVFは液晶から目まで距離が問題なんだよね
液晶テレビはスマホの何倍もの出力だけど目からの距離がスマホの2〜30pに対して数m、それでブルーライトの暴露量がスマホの半分
EVFは液晶からの距離が2pくらいだろ?
どうなんだろ?陽が高いうちの遮る物のない直射の逆光ならOVFの方が目には悪いかもね
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 17:54:45.32ID:8JdeVzJz0
そもそもケータイやスマホから入る連中はOVFだろうがEVFだろうが基本的に使わないんだよなあ

ファインダーを見るという発想自体がない
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 18:36:47.41ID:2XEYSbOo0
>>45
そうでもないよ
スマホの3分の1の大きさも無い背面液晶は普通に使い辛いからね
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 19:19:30.75ID:a7vpVjbR0
ま、APS-Cだろうがフルサイズだろうが写真は「構図」が全てだからな
構図の前には解像とか収差とか些細な問題になってしまう
それ考えるとやっぱりシステム的に小型軽量なAPS-Cの勝利だな
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 19:26:52.72ID:yt7U6s6z0
これだけ世の中が電子機器で溢れてるのにデジカメごときのブルーライト気にするとか正に木を見て森を見ずwwww
こういう奴って電子レンジで加熱したもの食ったらガンになるとか本気で思ってそうwwwwwww
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 19:29:03.08ID:yt7U6s6z0
>>49
その理屈ならミラーボックスだのプリズムだので余分に巨大化する一眼レフは要らねって事になるんですが、それはw
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 19:30:03.31ID:lPMw7SkW0
ブルーライト語る奴を見るたびに太陽の陽を浴びると灰になる存在なのかなとおもってしまう
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 19:36:16.01ID:yt7U6s6z0
>>52
外出時には長袖帽子マスクサングラスがかかせない人種なんだよきっと

かわいそうな人たちだから暖かい目で見守ってあげよう
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 19:36:23.80ID:a7vpVjbR0
>>50
あ?世の中が電子機器で溢れてるからこそ過剰な電磁波からは避けられるもんなら避けたいじゃん
お前は世の中、放射線に溢れてるからってチェルノブイリとかも平気だとか言っちゃうバカなの?
クリアランスレベルって言葉知ってる?電子レンジの構造も知らない、ただ草生やして煽るだけのおバカさん
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 19:39:02.87ID:yt7U6s6z0
>>54
お前はスマホやPCのディスプレイよりもカメラのファインダー覗いてる時間のほうが長いのかよ?w

そこまでブルーライト浴びたくないくせに電子掲示板に長文書き込む余裕はあるんだねwwwwwwww
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 19:41:26.67ID:a7vpVjbR0
>>51
確かに巨大化するのは嫌だな
そう言った意味でEVFの無いミラーレスなら欲しいと思う
スレ的にEOS−M6とかα6000シリーズとか
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 19:41:49.60ID:yt7U6s6z0
ブルーライトをそんなに気にするならスマホorPCの電源今すぐ切ったほうがええでw

もうとっくに日は暮れてるだろ?w
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 20:13:36.51ID:a7vpVjbR0
>>52
紫外線とブルーライトは違うから

>>55
もちろんWindows10のブルーライトカット設定してるよ。
もしかしてそれも知らない?・・・ってか、暖かい目で見守るんじゃなかったのかよ?w

>>57
PCだけど一応、ブルーライト対策はしてるしw
そうそう、iPhneにもブルーライト低減機能あるの知ってる?

体に有害って事では、タバコ喫ってる奴は近づいて欲しくないし、道路にポイ捨てしてる奴は死ねばいいと思ってる
そのタバコと一緒で別に法律的に禁止されてる訳じゃないから自己責任でEVFが良いって奴はEVF選べばいい
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 21:12:31.95ID:yt7U6s6z0
ブルーライトカット設定()なんかで問題が解決するんだったら、
EVFも色温度変えればいいだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はい論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 21:16:22.08ID:yt7U6s6z0
フルサイズよりもAPS-Cのほうがいいって人はほぼ全員がカメラはよりコンパクトで軽いほうがいいと考えていると思うけど、
元はと言えば一眼レフという形態こそがカメラが無駄に肥大化した諸悪の根源なんだよね

ミラーボックス、ペンタプリズム(ダハミラー)、位相差センサー、これら一連の部品のせいでボディは分厚くデカ重になり、
レンズもフランジバックの長さゆえに巨大化、しかも低画質化
それは特に広角レンズで顕著だ

コンパクトなシステム望むくせに一眼レフを有難がるとか矛盾の典型じゃんwwww
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:06:44.34ID:a7vpVjbR0
EVFの色温度変えるだけでブルーライトがカットできると思ってるバカ発見w
しかも暖色傾向に偏ったEVF見るくらいなら自然な色のOVFの方が撮影上何倍もマシだし
それすらも分からない撮影音痴が何ほざいてるのかwやっぱりバカはどこまでいってもバカなんだなぁ

で、一眼レフがミラーレスより低画質化?狂った能書きはいいから実例で示してみせろよ、百聞は一見にしかずだ
お前の自慢のミラーレスで撮った、一眼レフじゃ及びもつかない画像上げてみな
どうせできないんだろ?口先だけの能無し君
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:09:14.40ID:mRDbJpzg0
ブルーライト毒光線説を信じてる奴は、キ印嫌煙者でもあったという事か
まあ、わかるわ
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:15:44.08ID:aeYz3aIP0
うんうん、ブルーライトは普通じゃ防げないよね
わかるわかる
カメラにエスパーシールを貼るか、北投石をアイピース部分に付けるかしないと除去できないよな
電磁波だもん
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:25:40.22ID:noK5HPkC0







キモメガネども
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:33:04.86ID:yt7U6s6z0
>>64
https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=950&;Camera=963&Sample=0&FLI=1&API=1&LensComp=967&CameraComp=812&SampleComp=0&FLIComp=1&APIComp=0
例えばこれ
EF-S 10-18mm f/4.5-5.6 IS STMとEF-M 11-22mm f/4-5.6 IS STMの12mm開放時の比較

https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=809&;Camera=963&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1134&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0
18-135と18-150の比較
画質は同等でもレンズのサイズが全然違うからね

https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1073&;Camera=1221&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1414&CameraComp=1221&SampleComp=0&FLIComp=0&APIComp=0
https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=787&;Camera=1221&FLI=0&API=0&LensComp=1415&CameraComp=1221&SampleComp=0&FLIComp=0&APIComp=0
https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1197&;Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1417&CameraComp=1221&SampleComp=0&FLIComp=0&APIComp=0
フルサイズ用Lレンズの場合はEFとRFの画質はほぼ互角で、ここらへんはさすがにLレンズといったところか
でもボディもレンズも全体的に一眼レフに比べたら一回りか二回り小型化してるからね

で、一眼レフ用レンズの画質におけるメリットって何?
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:35:56.22ID:yt7U6s6z0
ほんまになw
デジカメ程度のブルーライトに怯えるほど神経質な奴はさっさとスマホとPCの電源切って寝とけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日暮れから何時間経ってると思ってんだ?wwww
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:39:32.55ID:yt7U6s6z0
あ、そうそう
ブルーライト対策()やったPCでどーやってRAW現像やるの?w
暖色になったEVFが駄目でブルーライト対策()済のPCはOKなの?wwww
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 22:48:10.62ID:yt7U6s6z0
https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=689&;Camera=614&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1402&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0
https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1008&;Camera=1052&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1436&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0
ニコンの大三元はどうかな?
うーん、やっぱりミラーレス用レンズのほうが上だねw
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:07:56.59ID:a7vpVjbR0
キヤノンのEF-Sレンズなんてゴミ、わざわざ持ってくんなよw
もっとまともなレンズないのかよ?

>で、一眼レフ用レンズの画質におけるメリットって何?
無理くり光を屈折させてるミラーレス用レンズに比べて収差が少ない
特に周辺部では有利だろ?
ミラーレス用の小型化のために収差はボディで補正するのが前提で、その為に周辺部は解像が落ちたりする
スターイーターとか有名だね。あとはパープルフリンジが補正しきれてなかったり(特にソニー)


>>71
あのさ、バカ君、なんか勘違いしてない?なるべく避けたい=100%避けるじゃないからね
RAW現像時には当然ノーマルに戻すよ
でも、暖色に偏ったEVFでの撮影はまずありえないよね?

ってかさ、自分に都合のいい画像ばかり拾ってきてないで、お前の作例見せてみろよw
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:20:26.93ID:yt7U6s6z0
>>73
お前本物の馬鹿だろ?
よく小学校の先生が言うだろ?
『馬鹿バカ言う人が一番の馬鹿です』ってw

周辺部?
それ一眼レフが一番不得意な部分じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
収差が少ない?
一眼レフのレンズのほうが収差が多いけど何か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それってEF-SとかEF-Mみたいな普及価格帯のレンズほど顕著に現れるんだよ?
その結果がEF-S10-18とEF-M11-22の差なのだよ
一眼レフ用レンズならだたのゴミだが、ミラーレス用レンズなら同等のグレードであっても普通に使えるレベルになる

無駄に長いフランジバックの為に光路がおかしな事になる一眼レフこそ産廃wwwwwww
だからミラーレスと同じ大きさにしようとすれば画質はうんこ
ミラーレスと同じ画質を確保しようとすればレンズがアホみたいに巨大化って事になるのさw
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:21:28.98ID:yt7U6s6z0
>RAW現像時には当然ノーマルに戻すよ

で、そのノーマルに戻してる時間も数秒単位で気を遣ってるんでしょ?w
なんせEVFごときのダメージを神経質に気にしてるんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:23:40.73ID:a7vpVjbR0
草の数だけ悔しさが滲みでてますな

もういいや、こんなキチガイ相手しても時間の無駄だわ
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:28:55.13ID:yt7U6s6z0
>>76
ブルーライトがそんなに怖いならさっさとスマホ&PCの電源切れば?ってせっかく忠告してやったのに、
それを無視して日付が変わるまで電子掲示板に居座るお前の時間なんかいくら無駄になっても全く問題ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:30:39.42ID:DQkfmXxV0
RAW現像している時間の方がファインダー覗いてる時間より長いよな?それは良いのか?マジで目を大切にするならRAW現像やめた方が良いぞ。PCもスマホも見ない方が良いから5ch卒業だな。
そもそも自然光にも含まれているから日光浴びるのも命懸けだな……ちなみに紫外線の方が害はでかいから気をつけてくれ
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:40:49.46ID:a7vpVjbR0
>>79
え?たぶん俺はファインダー覗いてる方が圧倒的に時間が長いな。
だから君にもクリアランスレベルってのがあるのを伝えておく
ブルーライトも100%悪いわけじゃない、一定量のブルーライトは体内時計を維持するために必要と言われてる
同じように日光も紫外線も必要
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:44:50.19ID:V8zUuKmF0
>>60
実際GR3やCOOLPIX AなどのAPS-Cコンデジ触ってると驚くほどコンパクトだからな
ここまでは行けるってのが肌でわかる
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:45:42.99ID:yt7U6s6z0
>>80
いずれにせよお前は秒単位でディスプレイの色合い変えてんでしょ?w
PCとかスマホの隣にタイマーでも置いてんのか?w
で、30秒経ったらそろそろやばいからブルーライト対策()って感じでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あとさ、百聞は一見に如かずってお前が言い出した事だけど、
お前こそ実例出してみろよwwwwwwwwwwwwwwwww
一眼レフのほうがミラーレスよりも優れた画質だという実例をなwwwwww
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:57:30.81ID:zcmMPdTO0
結局撮影スタイル次第なんだよなぁ。
コンパクトなシステムで望遠撮りたいならAPS-CやM4/3がいいし、
デカくて重くてもいいから画質最優先ならフルサイズだし。
何がベストかは人によって違うでしょう。
ただ、その自分にとってのベストを見出す為に、
一度はフルサイズを触っておいたほうがいいとは思う。
1台目でベストに会えることはほぼ100%無い。
最低でも3〜4回システムごと買い替えて試行錯誤して、
ようやく自分なりのシステムを作れるのが
カメラの楽しいところでもあり、厳しいところでもある。
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 23:57:40.83ID:yt7U6s6z0
>>81
ところがだ、
その気になりゃ驚くほど小さくなるAPS-Cも一眼レフになると途端に肥大化してしまう
コンパクトなシステムを求めてAPS-Cを選ぶ人間なら、こんな無駄な肥大化許せるわけないわな

フィルム時代ならそりゃ最適な形態だっただろう
でももうフィルムの時代はとっくに終わった
本来なら15年ほど前に消滅するべきだった
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 00:19:05.16ID:cy77mwG90
>>83
フルサイズはボケとレンズが多いとこが良かったね
でもボケより画角変えて撮る楽しさに目覚めてズームも欲しくなったけど
望遠がデカ過ぎの高過ぎでAPS-C買ったわ
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 00:24:14.82ID:cy77mwG90
タムロンの17-70mm F2.8はボケ換算しても24-105mm F4に匹敵するスペックで
これがフルサイズの24-105mmの2/3くらいの大きさ重さなら
マジでAPS-Cがベストバランスになると思うわ
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 00:28:24.27ID:tfexsJXI0
>>85
タム70180とシグ100400出て状況変わったと思わない?
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 00:41:10.75ID:F/pS45lJ0
>>87
望遠をm4/3のダブルマウントも考えたが希望焦点の単がレンズラインナップになかったので
結局そのシグマで間にあわせた
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 07:11:33.13ID:cy77mwG90
>>87
思わんけど
100-400mm F5-6.3 DG DN OS 1,140g
E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS 625g
(換算105-525mm)
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 09:22:45.00ID:xc9xmL1T0
換算15-27mmだからねー
もうちょい広角に振るかズーム域広げるかして
Gレンズとして出して欲しい
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 09:38:34.05ID:bBtanhdz0
>>84
APS-Cで求めているのはコンパクトでは無くバランスだコンパクト求めるならm4/3に行く
あとEVFはなんで各社左肩に置きたがるのかね重心が右に寄りすぎてちょっと重いレンズ付けると使い辛すぎる
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 10:14:10.58ID:xc9xmL1T0
カバンとかへの収まりの良さでしょ
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 11:14:27.34ID:xjCcioE00
ソニーは勝手にフルサイズとの差別化かなと思ってる
センサーも最新の載ってないし
フジには売ってるんだから無いわけではないのに
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 11:20:58.55ID:ZXZfHyJ20
SEL1018ってサイズ考えたら神レンズと言っても過言じゃないのに、これで文句あるならもう自分で起業して僕の考えた最強のレンズを生産したほうがいいんじゃない?
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/25(水) 12:32:20.61ID:RaydRqnL0
F2.8って言ってるでしょ
我慢できずにSIGMA 14-24 DG DN買っちゃったけど重すぎデカすぎなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況