X



初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 152
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 00:15:16.97ID:y/Hhz8ck0
初心者のレンズ交換式デジタルカメラの相談を対象としたスレです
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます

>>2-15以下の過去スレ も、よく読んでください (貴重な情報の宝庫です)。

■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
 【予算】ボディのみやボディ+レンズ、中古か新品か、〜万円までなど
 【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
 【出力】主にL判印刷、A4まで印刷、PC鑑賞のみなど
・任意項目
 【大きさ/重さ】どの程度まで許容できるか、特にない人は「特になし」で
 【所有機材】コンデジ、フィルム一眼レフのレンズ、スマホなど手持ちの機材があれば具体的に
 【使用者】初心者、カメラ歴〜年、年配者など
 【重視機能】ライブビュー、ゴミ取り、手ブレ補正、動画撮影など
 【その他】要望などあれば

■相談時の注意点
・購入相談時にテンプレートを使わない場合、回答がなくても泣かないでね
・情報が全て正しいとは限りません。工作員も大勢います
・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も
・最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は5ch及び回答者には一切ありません

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615292412/
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 00:19:20.14ID:y/Hhz8ck0
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 150
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614326409/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1613094309/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611471897/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1610553976/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608695172/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1606665571/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596807873/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582919532/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580888657/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1578988548/
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 13:12:37.30ID:aDswFrIP0

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1577782562/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1577000447/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1576327708/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1575444344/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1574406436/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1573286677/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571810742/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1570570691/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1568190405/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1566313988/
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 13:16:19.18ID:aDswFrIP0
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564731147/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1561440472/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1557144235/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 127
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1554238967/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1552733878/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1550107486/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545491962/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541609055/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537275011/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529813183/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1524900541/
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 13:18:02.37ID:aDswFrIP0
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518651793/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1479681926/

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1511854781/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508550492/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506743620/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1504917718/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1503149409/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1501242681/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491828701/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1495665349/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492401180/
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 13:20:35.47ID:aDswFrIP0
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 102
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487341639/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487245465/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 100
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1483623300/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1479743917/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1479483316/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 98
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1478327272/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 97
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1476621853/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 96
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1473956746/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 95
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1471956116/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 94
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1468922052/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 93
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1465668201/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 92
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1463005118/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 91
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1461479090/
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 17:00:37.74ID:WOfr5CGq0
うんこ
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 21:13:34.46ID:ZYPUn93M0
一眼レフとミラーレスって扱い方に違いがあったりするんでしょうか?
なんとなく一眼レフの方が壊れやすそうな気がするんですが
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/01(木) 23:02:37.94ID:M2bP9Sah0
>>10
ピッタリ合わせる方が難しいから
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 00:50:40.81ID:VB1lFsDG0
>>10
モニターの設定も見直した方がいい。
カラーキャリブレーションツールというハードウェア使ってモニターを調整すべき。

メジャーなのがDatacolor Spyderシリーズ。
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 14:15:52.75ID:jcwXy3Xb0
目で見た色と
ファインダーで見た色と
モニターで見た色と
プリントした色は
全部違うよ。
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 14:31:24.68ID:yhEsDF6f0
>>15
ソニーは国内どころか海外でも生産終了してるな
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 14:42:38.88ID:oBQWX06X0
だから何なの
ニュースになってるのはニコンだけ
オワコンな雰囲気なのもニコンだけ
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 14:55:46.54ID:yhEsDF6f0
>>17
ソニーは10年前に終わってるってだけで
ニコンはお前曰わくオワコンな雰囲気ってだけじゃね
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 15:05:33.25ID:yhEsDF6f0
ちがうわa77Uがあるから5年前くらいか
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 16:01:48.75ID:oAiyy7qv0
D6も国産じゃなくなるのかw
基本海外生産のソニーですら高いのは国産なのに・・・
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 16:23:27.41ID:8Oz8uLZR0
>>22
え?
α1もα9もα7シリーズも日本製のなんて最初から一切なかったけど?
あるってんなら証拠出してくれる?
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 16:45:21.80ID:9HniZYBG0
この板でニコンのネガキャンに即反応するのはソニーのネガキャン
一方Yahooの記事で対比として書かれているのはキヤノン
レフ時代のニコンのライバルはキヤノンだったけど、もうどちらのライバルにもなり得ないって事かな
悲しいなぁ
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 16:55:51.41ID:wPW90iyS0
Yahooのトップページに載ってるからマイナスイメージは避けられないだろうけど
今時メイドインジャパンに拘る購入者なんておるんかいな
と考えるとマイナスイメージを持つのは購入者以外でメーカーには影響はなさそうな
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 17:41:05.20ID:cC3imyFq0
ミネオのかーちゃん、盗んだベンキで用を足す
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/02(金) 17:43:15.91ID:nICxRvlW0
2ch的にはソニーは50年前に終わってるからもういいよ。 毎日使ってるけど
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 01:14:30.02ID:nz/sApRC0
ttps://www.youtube.com/watch?v=89bReb7TeNU
シャッタースピードが1/1600で30pの上の動画はどこか不自然ですが
もし仮に1/1600で1600pにすれば1/50で30pの動画より自然に見えるのでしょうか?
それともシャッタースピードが速いのが単純にダメなんでしょうか?
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 01:28:09.24ID:Dak477n70
>>28
NHKの研究した8Kスーパーハイビジョンのフルスペックは、120p。
このあたりがちょうど良い自然さだそうだ。
本当はもっとfps高い方が良いのか、それとも本当にここがベストなのかはわからん。

質問の1600pだけど、多分人間の目には時間分解できず、残像が重なって見えると思う。
結果的には自然になるんじゃないかな。ただし、もっと低いfpsでも大差ないだろう。
30pと比較するなら、おそらく1600pの方が自然だと思う。
もっとも、そんなfpsを表示できるデバイスが現存しないので、思考実験だけどね。
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 02:26:22.30ID:gpy2QETY0
シャッタースピードが速いと、端っこがボヤけるってあんのかな

シャッタースピード以外の条件はすべて同じ、
1/50にすると端までピントが合って
1/100にすると中央は良いが端っこがぼやける

なんでや
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 03:11:10.17ID:Dak477n70
>>30
それ、シャッターショック拾った微ブレ。
1/125sec付近に多いって話はあるな。機種にもよると思うけど。

対策としては、電子先幕を使う。
電子シャッターでも良いけどローリングゆがみが出るので、電子先幕がベター。
機械式の先幕が振動の原因のようなので。

それと、もしミラーレスではなく一眼レフの場合は、
ミラーショックも複合している可能性がある。
その場合はミラーアップとかライブビューモードで電子先幕等で撮影する。
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 05:17:19.91ID:JS8EARih0
>>28
シャッタースピードが速いと被写体ぶれがなくなるから自然なつながり方をしなくなるよ
1/1600の1600pで収録表示できるなら滑らかにはなるんじゃね
当然シャッタースピードが遅すぎてケラれるけど
収録FPSの倍程度のシャッタースピードで撮るのが一応のセオリー
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 05:36:02.79ID:JS8EARih0
>>31
中央は描写してるならぶれではないんじゃね
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 08:01:17.79ID:PALISCVw0
シャッター幕が完全に並行でなければシャッターショックが斜めに入るから、回転ブレになって縁だけブレる可能性はある
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 08:17:02.64ID:sQkLymTk0
>>34
仮に斜めに叩いて回転方向に衝撃が伝わったとして
センサーの中央が支点になることは有り得ないよね
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 11:04:19.05ID:sQkLymTk0
>>37
中央の描写が正確で周辺が乱れてるなら
センサー中央が支点になってロール方向に回転してるって主張してたんでしょ?
質問に対する回答としてどういう状況を想定してんの?
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 22:16:38.42ID:k3OFhqF90
すみません一眼カメラって、AFでピント合わせた後自分で微調整したりすることはできるんでしょうか?
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 22:20:09.49ID:2EIE7dZq0
>>41
親指AFボタンがあるカメラでMFで撮るのが1番簡単。
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 23:28:11.20ID:kSiU5aiD0
先ずはキヤノンかSONYだな
動画ハイブリッド機はパナ
軽量機動性はパナとオリンパスのマイクロフォーサーズ
もちろんニコンの一眼レフ上級機も まだまだ健在
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 23:45:24.63ID:yrDoGWWg0
マイクロフォーサーズはボケないって言うけど
それならスマホで十分ですよね?
機動性どころかいつでも持ち歩いてるわけだし
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 23:52:40.97ID:kSiU5aiD0
そりゃフルサイズがいいけど
マイクロフォーサーズだと、安くて軽くて性能の良い中望遠レンズが有るから、それなりにボケるよ

ほれ

 このカメラ「E-PM2」とレンズ「45mmF1.8」の組み合わせが、子供撮りにピッタリだと感じる理由は、次の2点です。
1.カメラ「E-PM2」 =高速なタッチシャッターで、動き回る子供に強い!
2.レンズ「45mmF1.8」=きれいなボケで、我が子が引き立つ!
★動く子供には「タッチシャッター」が、ダンゼン便利!
 今回オススメするカメラ「E-PM2」の一番の特長は、超高速な「タッチシャッター」が使えることです。
液晶画面を見て、ピントを合わせたい場所にタッチすれば、瞬時にピントが合って、同時に撮影が完了します。
下の動画の通り、E-PM2では、この動作が際立って高速です。
https://lglink.blog.fc2.com/blog-entry-2246.html
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/03(土) 23:57:44.18ID:cqR31+Ic0
>>42
ピントリングがついていたらできると考えて良いですか?

>>43
どういう手順になりますか…?MFなのに親指AF?
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 01:17:43.62ID:IX81ZQ6K0
>>47

>ピントリングがついていたらできると考えて良いですか?

ダメですその限りではありません。

具体的にカメラとレンズの組み合わせを出して聞くのが良いでしょう。
基本的に親指AFが出来ない機種は論外です。
また、サードパーティー製レンズだとAF/MFは
つまみで切り替えしないと切り替わらない物も一部で有ります。
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 02:06:57.29ID:5wfdKqbc0
>>41
最近のレンズはフルタイムマニュアルって言ってAFで合わせてからレンズを回せばピント調節出来る
もちろん出来ないレンズもある
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 04:16:01.02ID:+0J1mkYU0
>>49
親指AFと、AF後MFできるかは関係ないぞ。

>>47
親指AFでAFした後、親指は放してMFで微調整、ってのが手順。
親指AF使う時はシャッター半押しでAFが動かないことを利用する。

ちなみに自分は親指AFよりも、AF/MF切り替えをFnボタンに入れて、
AF後MFモードにしてMFってのが好み。

多くの人は、シャッター半押しでフォーカスロック中に、
ピントリング動かして微調整してんじゃないのかな。

いずれにせよ、レンズが対応してる必要がある。
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 04:22:21.20ID:+0J1mkYU0
>>47
ピントリングが無限に回転するタイプなら、AF後のMFができる可能性が高い。
ミラーレスに多い、フォーカスバイワイヤって方式。
ただし、上述の親指AFとか、フォーカスモードをAF+MFにしておくとか、
あらかじめ設定が必要な場合もある。

ピントリングが無限に回るけど、カツンと回しきったような感触がある、でもその先も回る、
ってレンズの場合はフルタイムマニュアルのレンズの可能性がある。
この場合、AFモードのままでもAF後に微調整できるかも。

AF/MF切り替えレバーなどがレンズについてて(ペンタとかの場合ボディーかも)、
それをAF側にしてるとき、ピントリングを回そうとするとガチガチに堅いとか、
ウィーンとギアやモーター回しちゃってる感覚がある場合は、AF後MFは不可能。
もしやりたいなら、レバーをMFに切り替える。当選素早くはできないし、
レバー傷むのであまりおすすめはできない。

ほかにもパターンあると思うんだが、まぁ、説明書読め。
あとは、カメラとレンズの詳細な機種名出してくれれば、暇な人が調べてくれるかもよ。
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 07:19:43.77ID:BxccN9ft0
まてまてやり方の問題でMFできないカメラなんて無いだろ
ないよな?
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 07:36:39.89ID:BxccN9ft0
>>55
まあ使うのはマクロくらいだけどな
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 09:37:39.92ID:NzENuY+p0
オールドレンズを使う上での最大の注意点はセンサーサイズ
たとえば35mmレンズの場合

フルサイズなら広角レンズとして使えるが
極小センサーのm4/3だと70mm相当の中望遠画角になってしまう

それと70mm相当だからと言って
70mm相当のボケが得られるわけではないので厄介

ただただ画角が狭くなってしまうだけというダレトク仕様
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 10:07:49.63ID:94R2uXTr0
トランスルーセントを雨傘として2回使用したことがありますがプロの方もそんな経験ありますか?
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 13:10:58.90ID:vxROPiKO0
バリアングル採用してるフルサイズのミラーレスカメラって案外少ないのね
今チルト式の古いカメラ使っててカメラを縦に構えて上や下から撮ろうとすると
液晶画面が全然見えないから、バリアングルのやつが良いなと思ってるの
だけど実質キャノンしか採用してなくてちょっと驚いてる
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 13:18:41.98ID:BxccN9ft0
>>61
チルト起こしたほうから覗けばそこそこ見えるでしょ
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 14:10:54.28ID:RWCO0Doy0
フルタイムマニュアルフォーカスって一眼レフ時代の遺物の様な気も・・・
ミラーレスのピーキングになれていれば有意な差があるとは思えん

>>61
ヒンジの強度や配線の耐久性の問題もあるかも
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 14:44:01.70ID:NzENuY+p0
>>61
オリンパスのチルト液晶はすぐ壊れるらしい
上位機でもリコール級の粗悪品っぽいから気をつけて
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 14:52:23.88ID:LyhT/JRS0
>>63
フルタイムMFとピーキング云々とは関係なくね?
フルタイムMF自体はクソ便利な機能でしょ
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 15:28:21.50ID:fBhafvyS0
三軸チルト知らんのじゃ…
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 16:25:42.07ID:nSCXwPVo0
あのボタンは雪山とかでグローブしたまま
撮影しなきゃいけないカメラマンとか
せかせかと秒刻みで撮影するカメラマンにとって
シャッター半押しなんて余裕無いから
AFボタン独立してくれ頼むマジで!ってヤツでしょ
半押し余裕な一般ユーザーなら好きな方使えばいいかと
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 18:08:50.47ID:BxccN9ft0
>>67
半押しってなんかメリットあるんだっけ
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 18:23:53.83ID:hfYiGP7E0
いきなり全押ししてピントが合わないという場合は親指AFが有効なんじゃないのかな
コンデジを早々に卒業してレンズ交換式に乗り換えた人にありがち
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 18:33:26.83ID:cV/NOyQB0
ひとつの押し込み操作に複数の機能を兼ね合わせる
というのは自由度を損なうだけのものでしかない
余ってる指があるのなら機能を分離して活用すればいい

ピアノだって一押しで和音が出れば便利そうだけど
音色に融通が利かなくなるだろう
同じ
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 21:54:52.64ID:+0J1mkYU0
親指AFはAF側から見た時、
フォーカスロック中にシャッターから指放せる。(シャッターボタン半押しでAFしないのがメリット)
その状態で細かいMF(拡大含む)ができる。(半押しAF+MFだと拡大困難な機種あるよね)

MF側から見た時、
一時的にAFできる。AF後にのんびりMFもできる。

こんな所がメリットかね。シングルAFの場合だけど。
AF-Cでのメリットは使ったこと無いので正直わからんが…。

自分はAF/MF切り替えをFnに入れたらそっちの方が使いやすかったので、もっぱらそれ使ってるけどね。
目的は一緒なので。
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 22:12:58.69ID:GesOZRNi0
子供撮るためにカメラ買ってAF-C、親指AF、連射、この設定から変えてないな
風景撮る人なら親指AF使わなくてもいいのかな?
ってか動き物撮るのに親指AF使わないで撮るのは厳しくない?
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 23:49:36.37ID:BxccN9ft0
>>75
AF-Cで半押しし続けなくていいのが最大のメリットだよ
半押しならまだしも半戻しの難易度が高い
そもそも親指AFだと離せばいいだけだからずっとAF-CでAF-Sに切り替える必要もない
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 00:16:49.18ID:YkqRRw8J0
>>76
動きものはAFでしか撮らないオキピンとかしないマンなら半押しでもいいけどまあ親指
ポトレなんかのAFしか使わないAELよく使うなら半押し
風景は半押しだといちいちMFに切り替えしなきゃいけないから確実に親指AF
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 00:23:17.08ID:YkqRRw8J0
まあ設定をずっとAFCのままにできる親指AFが圧倒的におすすめだよね
とくにデメリットもないし
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 00:28:44.63ID:79U/6n0u0
親指フォーカスなんて時代遅れてだからやめとけ親指フォーカスで撮ってると玄人っぽいからやってるって言うのがバレバレだからな
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 00:33:09.01ID:HVJ6nsMj0
本来なら指一本でできることをわざわざ指ニ本ですることにより複雑になってカメラの安定も悪くなる今のカメラで親指AFはメリットなんて無い
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 00:55:46.87ID:jq4jciri0
AF-Cの精度が気にならなきゃ良いんじゃね?
AF-SはAF-Cで合わせた後にさらに微調整して精度出るから
俺は常時AF-Cはやらないなあ
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 02:11:36.54ID:sFtpScC60
RX100M8って出る情報とかありますか?
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 04:33:59.52ID:8QKzwa0R0
動画に関してはニコンよりもソニーやパナの方が良いと聞きますが、具体的に何が違うのでしょうか?
顔認識など、ニコンのカメラも上手くやっているように思うのですが
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 05:31:16.43ID:xpoE1G2e0
>>84
AF-SとAF-Cで違う制御してる機種があるのか
お前の脳内に
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 05:38:02.29ID:9HLv9Xei0
右手でがっちりカメラを握った時人差し指だけ力を抜くことが出来ない人が親指AFなのかな
でもそれだと握り方がおかしくなって撮り辛いだろ

普通は左手で支えて右手はそっと添えるだけなんだけどね
初心者はグリップを握りしめがちなのかな
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 05:51:43.46ID:zJJnyQXV0
大きな重いカメラ使ってるけど
がっちり持ちすぎない方が
焦点距離に対して特にスローでなければ
慣性にゆだねてブレが少ない
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 06:08:29.04ID:xpoE1G2e0
>>88
持ち方なんて親指AFのメリットとは関係ないでしょ
そんなのはただの慣れ
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 06:26:08.37ID:9HLv9Xei0
最近のミラーレスブームでわざわざ後付けのグリップを買ってまで握りしめようとしてるみたいだから
・・・ああそれで尚更瞳AFがどうだとかRTTが捗るとか言うのかw
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 06:27:05.32ID:dT/WQCG70
謎のフルタイムマニュアルフォーカス否定とか
親指AF否定とか
そういやソニーのレンズはフルタイムスマニュアルフォーカスできないんだっけ
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 06:32:03.25ID:9HLv9Xei0
ミラーレスカメラのファインダー撮影でまるで双眼鏡を覗いているような(両脇開き)構えで撮ってる人いるけど
あれは手ぶれの元だよ。 デカいグリップ付けてもIBISでも無理。 頭にデジカメ用語がはいっぱい詰まってるみたいだけどねw
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 07:35:06.33ID:P+odYvXT0
>>92
使ってみてその人には不要でしたってだけの話だね
設定選べるんだから使うのも使わないのも自由ですわ
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 07:59:25.55ID:GASuYYey0
>>86
使い勝手と画質だね
長時間撮れる配慮とかlog撮影でのダイナミックレンジの高さとか
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 08:10:37.36ID:sZq0MD180
>>97
30分以上撮らない+log撮影しないならニコンもokな感じですか?
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 08:14:16.67ID:GASuYYey0
>>98
いいと思うよ
Z50の動画とか評判いいし
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 10:44:31.12ID:mnX2U2XC0
>>87
AF-Cだと像面位相差オンリーで、
AF-Sだと像面位相差+コントラストAFで追い込み、って機種は知ってるけど。
制御変えるのは普通にあるんじゃないの? 撮影目的が異なるのだし。
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 10:47:05.10ID:mnX2U2XC0
>>93
左脇キッチリ締めると心臓の鼓動でのブレが気にならない?
超望遠使ってると、心臓止まれ! って思うことがたまにあるんだけどw
特に拡大ピント合わせ溶かしてるとき。
拍動の合間の安定期めがけてシャッター押すね。
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 11:35:58.30ID:imsgD/670
すみません購入相談ではないのですがそれらしいスレがないのでここで相談させてください。
私はドッグランへ行ってよく撮影をするのですが自分の犬と一緒に他の方の犬もフレームに入ってきたりします。
時には走っている犬なんかは単独で撮ったりもします。スマホでは撮れないような写真ですから、よく撮れた写真を
飼い主さんへシェアしてあげようとも思うのですが、どのようにするのが一番簡単でスマートでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 11:40:42.96ID:YOXbtTWO0
>>100
動作が違うだけで制御は同じでしょ
AF-Sは半押し用なだけで
親指AFなら全部の目的をAF-Cだけでこなせるんだし
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 11:42:40.23ID:YOXbtTWO0
>>102
理想はプリント
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 11:46:45.53ID:mnX2U2XC0
>>103
疑問なんだが、なぜ親指AFなら全部の目的をAF-Cでできると断言できるんだ?
そのメーカーの特定機種限定の話じゃないのか。
親指AFと言っても色々あるんだぞ…。

そして動作が違えば制御も違うのではないか?
同じ制御のメーカー/機種もあるだろうが、私の知ってる数少ない例でも、動作も制御も違うケースがある。
例えば古い機種だがE-M1初代はAF-SだとコントラストAF、AF-Cだと像面位相差オンリーだった。
この1例の反証だけで>>87を否定できるのだが…。
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 11:51:16.05ID:YOXbtTWO0
>>105
それはem1だと完璧にはできないってことじゃね
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 11:54:11.91ID:mnX2U2XC0
>>106
いやだから、そういう制御の違いがあるだろ、って話してんだが。
なぜ100%完璧なカメラを前提に話てんだよ…。
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 11:55:50.32ID:mnX2U2XC0
しかしさー、AF-CとAF-Sで本当に制御が同じだと思ってんの?
普通に考えて、サーボAFは次のピント位置を予測してフォーカス位置を先取りしてる、
とか思わんのかな。(サーボAFのサーボの由来はコレだった気がする。)
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 11:58:05.48ID:YOXbtTWO0
>>107
親指AFの利点の話してるんだからそもそもできない機種や
ある程度制限のある機種まで網羅した限定的な話なんかできないでしょ
こんな機種もあるよそうなのねってことじゃないの?
そろそろ半押しAFの利点語ってくれてもいいぞ
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 12:01:45.17ID:kIoh3cGx0
>>102
飼い主さん達と顔見知りっていう前提なら
GoogleやSNSサーバーなんかに画像アップして
アドレス教えて共有すればいいんじゃない?

知らない人だけどいい写真が撮れたってレベルなら
最初にペットについて会話を弾ませておいてから
安いSDカードに入れて手渡しするか
その場でプリントして手渡しじゃないかな
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 12:10:38.61ID:mnX2U2XC0
>>109
まぁその通りだけど、>>87の煽りはひでーなぁと思ったのでなぁ。
ちなみに>>84は私ではない。

それと、AF-CとAF-Sの制御が同じという意見には全く賛同はできない。
というか、どう考えたら同じと思えるのだろうか…。
未来位置予測してフォーカス位置先取りとかしないAF-Cってあるのかな…。
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:07.11ID:GASuYYey0
>>109
半押しAFはAF-C効かせたままジョイスティックでAFポイント動かせる
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 12:15:45.42ID:eDZRGKEd0
>>105
AF-Sが精度高いんじゃなくてオリンパスの動体追従AF性能が低いだけでしょ

特許取られてるからだろうけどオリは一度見失うと一からAFやり始めるから再捕捉糞遅いし
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 12:18:00.34ID:NLYCmt9u0
>>109
AF-Sはフォーカスポイントの位置を選択して、焦点した後焦点距離が動かないことが利点。
静物や構図を確定した撮影に便利。桜の写真など、どの位置の対象に焦点を合わせるか選択できる。

AF-Cはフォーカスエリアで選ばれた被写体に焦点距離が追従する事が利点。
被写体との距離が変化する動体撮影に便利。向かってくる車や人等の対象を選択して撮影できる。

AF-Cでは被写体の運動ベクトルから、撮影時の被写体位置を予測演算して制御撮影するので、AF-SとはAF制御が異なる。
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 12:20:46.18ID:eDZRGKEd0
AF制御なんて各社特許あるしやってる駆動なんていろいろだろうに
ソースすらなく断言してるやつはなんなんだ?
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 12:39:05.10ID:oj0BVwZl0
>>116
親指AF+AF-CならAFボタンから指を離せば合焦位置から動かないから
AF-Sを使う必要無いよねってのと
風景撮影でフレーミングしてから光待ちするときなんかにMFに切り替えしなくていいよね
ってのが親指AFの最大の利点だから
親指AF+AF-Cってのは前者もクリアできるよね

「親指AF」+「AF-C」
これがポイント
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 12:49:21.62ID:gdII3PII0
要するに「半押しAF」+「AF-S」は「押す間オキピン」
「親指AF」+「AF-C」or「AF-S」は「離せばオキピン」
よい子のみんなはこの違いわかったかな
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 13:03:10.80ID:gdII3PII0
>>121
そうだよ半押しならMFに切り替えなきゃいけない
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 13:14:46.59ID:GASuYYey0
置きピンはフォーカスホールドボタンで良くね?
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 13:16:23.86ID:kIoh3cGx0
いやまて親指AF出来るカメラは
当然シャッター半押しAFも出来るんだから
何のデメリットがあるわけでもなくて
親指AF使わないなって思ったら他の機能に割り当てて終わりでしょ
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 13:17:41.00ID:NLYCmt9u0
>>119
記載忘れ、半押しAFのメリットはAF-Sがやりやすい。
構図を固定してAF位置選択する動作ができない(親指でAFボタン押してるから、ジョイスティックでAF位置選択ができない)

タッチパネル液晶なら出来なくはないが、周辺光から背面液晶が見にくくて、ファインダー撮影するときなどは、親指AFだとどうにもならない。
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 13:20:17.94ID:gdII3PII0
>>125
親指AFだとワンアクションでできるよねってだけだから
自分のすきなやり方でいいんだよ
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 13:25:36.77ID:gdII3PII0
>>127
動体撮影でAF-Cで追従しながらグリグリする名人ならわかるんだけど
静物ならグリグリ合わせてAFボタン押すだけじゃね
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 14:00:40.72ID:jq4jciri0
AF-Cだと直線的に合焦しておしまいだろ?
AF-Sだと一度合焦した後に前後に微調整するだろ?
当然精度はAF-Sの方が良いだろ?
古いレフ機だが俺の機種だけか?
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 14:07:46.29ID:mnX2U2XC0
>>130
カメラと被写体にもよるだろうが、普通はAF-CよりAF-Sの方が精度は高いだろうね。
個々人の撮影スタイルに応じて使い分ければ良いと思うね。
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 14:20:58.75ID:xpoE1G2e0
>>130
さすがにそれはお前だけじゃね
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 14:35:33.59ID:dT/WQCG70
普通に考えてAFCとAFSで測距離が違うなんてありえないでしょ
それはただの故障じゃん
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:12.10ID:mnX2U2XC0
>>134
だから動体予測の有無とかあるじゃん?
これ否定するん?

まぁ動体をAF-Sするヤツ居ないとは思うが、少なくともレリーズ時のフォーカス位置に違いが出るのは分かるよね?
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 14:53:50.37ID:dT/WQCG70
>>135
AFSは合焦したら一時停止するAFCでしょ?
フォーカス位置が違うとすればAFCがさらに被写体に追従してるからなんだから
あえて言うならAFCのほうが正確なんじゃね
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 15:09:12.92ID:mnX2U2XC0
>>136
自分もそれ思った。あえて言うならAF-Cの方が正確なこともあるだろう。
トラッキングさせとけばコサイン偏差とかも自動補正してくれるしさ。

でもね、AF-Sの場合、最後にコントラストAFで精密に追い込む機種もある。
こうなると、AF-CのAF停止とは精度に差が出ることがある。(静止物の場合で)
違いに気付いてない、もしくはそういう挙動しない機種使ってるなら、それはそれで良いと思うけど。
コントラストAFを前提としないメーカーだと、この辺りの追い込み動作をしないのかもね。

※ことがある、ばっかだけど、メーカーや機種により様々だからだよ。そこは認めよう。
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 16:26:13.85ID:ajo6S5yy0
特に急いでるわけではないのですが
RX100m7、α7-3、OM-D E1mk2のproレンズキットあたりを考えてます。
コンデジでsony製品は使ったことがあって使い勝手もいいなと思うのですが、コスパだとproレンズキットのが良いのかなと、もしくはiPhone13proを待って買おうか、いろいろ悩んでいます。
予算は10-20万程度でポートレート系の撮影が多いです。
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 17:21:46.56ID:AY9lF1I70
親指AFなんてオートフォーカスが無かった時代の技だぞ今それ使ってるバカなんているのかよw
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 17:26:30.52ID:mnX2U2XC0
>>139
ポトレ系ならα7M3で良いんじゃないの。
というか他の選択肢は勧めがたい。
コスパと小型重視ならE-M1mark2も良いけど、瞳AFの性能には隔絶した差がある。
α7M3だと予算厳しくてレンズケチることになるかもしれないけどな…。

RX100m7買うならiPhone13pro待つのがいいと思う。
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 17:26:39.75ID:VQw/O0Q10
>>139
マイクロフォーサーズだとボケにくいけど、それでOKならE1mk2のproレンズキットでいいと思うよ。α7Vだと20万円じゃまともなレンズを買うには足りない
iPhoneでモデル撮影は、スマホ禁止の撮影会もある
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 17:36:47.20ID:zpX7FVaj0
7iiiにゴミレンズよりはM43でもproレンズやパナライカのほうがいい絵が出るわな
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 18:28:29.26ID:imsgD/670
>>104
次に会うのがいつになるか分からないのでプリントはパスさせてください

>>110
それは考えたのですがiPhoneでなかったらアウトなので

>>112
Googleの共有を検討してみます。

>>118
すみません、Bluetoothで送るって。もう少し詳しく教えてください。
ちょっとググってもみますが。
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 20:12:22.53ID:Hmzijic/0
>>146
俺も考えたことあるけどiPhone同士かAndroid同士なら出来るけど機種が違ったらその時点でアプリのダウンロードとかサイトにアクセスしてもらうとかになるから現状スマートに渡す事はできない
結局SDに入れて渡すのが一番確実でスマートだし一つ300円ちょいのSD買い溜めして常に幾つか持ち歩いてるよ
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 20:59:13.78ID:ffSv7FE50
>>146
DropboxとかOneDriveとかGoogleなんとかとかの、オンラインストレージのパブリック領域に、
ランダム名(推測されない)のフォルダをあらかじめ複数用意しといて、
それのURLを名刺みたいなカードに文字列+QRコードで印刷しとく。

カード渡して、今日中にここに写真ファイル入れておきます、って言う。
※注意書きとか自分の宣伝とかの画像をあらかじめ入れとくのも良いかも

こんな運用はどうかな。今思いついただけなので自分がやったわけじゃないがw
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/05(月) 21:04:45.74ID:ffSv7FE50
>>149
自分で書いててなんだが意外と悪くないかも?
スマホ連携でカメラからスマホに写真コピーして、その場でクラウドストレージに上げちゃえば、
その場でお相手のスマホ上にお見せできるぞ。

ネット経由になるので、通信量気になる人もいるだろう。
その場でヒアリングしてリサイズしてから上げるとかもできるね。
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 07:34:34.77ID:e2J5X4Na0
人に見せたいならTwitterにアップすりゃいいだけじゃん
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 07:52:16.90ID:ZIljWudJ0
>>146
NikonImageSpace(ニコンのクラウドサービス)とかどう?
Nikonユーザーじゃなくても2Gまで無料とかだった気がする

俺は学校行事とかで他の家族に渡すときは
あらかじめクラウドに共有フォルダ作っといて
短縮URLとQRコードと共有期間なんかをプリントした紙を印刷しとく
写真渡したい人に明日あたり見てくださいねーって渡す
その場、若しくは帰ってからクラウドにUP
共有フォルダにパスワードも付けれるし
共有も1カ月とかに設定しとけば勝手に外れるし便利よ
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 09:57:18.04ID:zYxa9LO60
自宅のNASとか企業のクラウドストレージでQRとかURLで渡したりしたこともあったけど
意外と画像の表示の仕方がわからないとか表示されないけどどうすれば良いのとか聞かれる程度には普通の人って扱い方知らないから俺は結局SDに物理的に入れてしまうのが無難って感じになったな
>>155ニコンのこれなんかも保存用の画像を表示した後にどうやって画像を保存すれば良いのかわからないって言う人が経験上絶対出てくる
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 10:14:26.00ID:pwiKzwEi0
Nikonのとこは70超えて最近iPhoneにしたうちの親でも使ってるけどなあ
ダウンロードってとこ押すだけだし
このUIで無理ならもう無理だよw
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 10:22:30.72ID:Mp0doBc/0
どうせ性能も容量も要らないとはいえ
USBメモリ500円、SDカード400円、マイクロSD300円
この値段を見ず知らずの人に善意で配るのは
少し高いよね
続けていれば将来何らかのサプライズ(菓子折り)は貰えそうだけど
多くの人にあげる前提だともう一桁安ければとは思う
何枚渡したいか分からないけど4GBすら要らないだろうし
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 10:35:02.33ID:aX1t8NCd0
情報セキュリティー的には、見ず知らずの人にもらったUSBメモリやSDカード、
自分のPCや、まして会社のPCになんて決して挿してはいけない。
だから、もらっても困るって人は一定数居るんじゃないかな…。
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 11:02:12.02ID:P5O2ef3m0
他人からもらったメディアの安全性を自分で判断出来ない人は情報リテラシーが低くね?
Autorun切っておけばいい話だし(最近だとデフォルトでOFFだったかな?)、メールや
クラウドストレージサービス経由でもらうのと大差ないだろう
コンピュータウィルスやマルウェアといえども実行しなければタダのデータでしかなく害はない
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 11:22:42.95ID:aX1t8NCd0
>>160
普通に考えりゃその程度なんだけど、物理デバイスってのは他にも仕込めるから。
まぁそんな仕込む価値あるんかおまえに、みたいな話になってくるけどもw

いずれにせよ、物理デバイス渡すってのはちょっと引く。
デバイス費用の負担とかも考えるともらう側が気後れするだろうし。
現場でどうやってコピーすんの? って問題もあるしな。スマホ経由かな。
まぁ面倒だし、それならクラウド経由の方が楽で確実だと思うよ。
>>154 コレみたいなので渡せば良い。
これが操作できない人なら、USBやSD渡しても操作できないね。
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 12:22:24.82ID:Xihhu5jL0
ペットレースに来てるカメラ好きそうなオッサンから渡されたモノが
記録メディアであってもURLであっても一定数の人は警戒するよ
その場で印刷して渡されても困る人は困る

自分のキャラとも相談しながら一番キモがられないヤツを選ぶしかないけど
実際には欲しい人に渡せばいいだけのことで
全ての人が受けとる必要なんてない
>>159は受け取らないだけのこと
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 18:14:37.43ID:OSgCU/T20
ほら、これで壊せるんだぜ、なんて好きにやってりゃいいし
貰い物を警戒するのは勝手だけど
それやったらあっという間にウワサが広がって
2度と地元のドッグランに行けなくなるから何のメリットも無いし
自分で楽しみの1つを潰して肩身狭くしてアホかとしかならん

まあこういうところで話すと基本やめろって結論になるのはわかる
渡す人も貰う人もワーストケースを想定しないといけないからね
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 18:43:57.53ID:aX1t8NCd0
ていうか、今のご時世だと他人から物渡されること自体、ちょっと嫌だからなぁ…。
まぁ、クラウド経由が一番気軽じゃないの? お互いの負担が軽いってのも重要。
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 18:55:47.24ID:b82gB2Ln0
一眼レフ → ミラーレス → 現在 → グローバルシャッター → レンズなしカメラ → 最先端のカメラは全てスマホに搭載される
デジカメはこんな感じで進化していきそうなんですか?
今この形式のカメラを買うと数年後時代遅れになって価値が一番下がる危険性を秘めてるのはどういったものでしょうか?
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 19:23:33.93ID:C3animkc0
>>171
1〜2年後か下手したら半年で型落ちになるからカメラとして買ってはいけないのはスマホカメラ
一眼はレンズの光学性能だとか本体の機構面でもアナログな方法で高い画質や撮影の自由度を実現して居るから相当なブレイクスルーが無い限り1年や2年で使い物にならなくなるような事はない
対してスマホカメラは画像処理にほぼ全てを頼って居る以上新しい手法が出た時点で一瞬でそれの下位互換のゴミになるそもそもスマホ自体が長く使うように設計されてなくてピークパフォーマンスが発揮できるのは長くても2年程度だからな
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 19:28:55.38ID:ug5QqTsa0
LINEやメールすら交換できない相手と
このアドレスからダウンロードして〜みたいなことやるもんなの?

想像だとおたくのワンちゃん撮れてましたけどiPhoneならAirDropで送りましょうか?ぐらいのやりとりならともかく
メディアあげましょうか?とか圧強めに見えるんだけど
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 19:30:25.00ID:aX1t8NCd0
>>172
いやあのな、その言説で言うなら、2年ごとに最新のカメラにアップデートできる、ってことだろ。
スマホをカメラだけで何年も使うかというと、そんなわけ無いので。
スマホの買い換えはカメラ以外のスマホ能力も上がるから、カメラだけで見ても意味無いよ。

実際は2年で買い換えるようなお大尽は最近あまりいないらしいけど、
3〜4年で買い換えならまぁ十分進歩感じるから良いんじゃないの。

しかも>>171の話はけっこう未来のこと言ってるぞ。
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 19:46:19.24ID:aX1t8NCd0
>>171
将来はイマイチ読めないのだけど、小さなセンサーのカメラが辛くなってくのは間違い無い。
何とか残りそうなのは、フルサイズミラーレスだけかな。(それと業務用中判カメラ。)

一眼レフはすでに主流から外れた。趣味用として細々と残るかも、ってぐらい。完全消滅しても不思議じゃない。
グローバルシャッターは来ないかも。α1ぐらいの高速な電子シャッターで十分なので、その方面で進歩すると思う。
だから、メカシャッターが無い未来はすぐそこ。

レンズ無しカメラは原理上可能なのは分かってるんだけど、それを近い未来に実現できるかというと、個人的には悲観的。
ライトフィールドカメラみたいなのがそのうち主流になってもおかしくないのだけどね。コレは一応レンズあるけど。
もしそういうのが小型で高解像で望遠もできちゃうぐらいのものになったら、全部スマホに入る。
でも10年ぐらいじゃ来ないと思われる。けっこう先の未来。

時代遅れになりそうなので買うべきじゃ無い、って観点から見ると、
もっとも買うべきじゃないのが一眼レフ。避けるべきなのがフルサイズじゃないミラーレス。
APS-Cならフルサイズ兼用マウントのものなら、逃げ道があるけどニコンはやめとけ。
10年以上先はどうでもいいなら、現在レンズが揃ってるシステムなら潰しが効く。
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 20:00:56.30ID:OSgCU/T20
>>173
今日の写真をこのアドレスに保存してあります、良かったらどうぞ
今日の写真を入れたSDお譲りしますよ、安いヤツなので気にしないで下さい
可愛い写真が撮れたから僕とLINE交換して貰えませんか?

LINEやメールすらって言うけど最後が一番ハードル高くない?
LINEやメールはハードル高いからこちらから渡すだけで終わらせたいんでしょ
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 20:03:57.37ID:IIU7Q1A/0
意外だけど若い人が一眼レフでサクラを撮影してる姿を多く見かけた
ていうのは、恐らくミラーレスからのステップアップという位置付けなんだと思う
所詮ミラーレスはコンデジの延長に過ぎず
好きな人ほど一眼レフを愛用すると感じた
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 20:21:09.69ID:aX1t8NCd0
一眼レフ買うならEOSかな。
レンズにアダプタつけてミラーレスで使い回しする時の選択肢が広い。
完全電子マウントはやっぱ良い。

逆にどんなに安くてもFマウントのニコンはやめといた方が良い。
ずーっと一眼レフが良いならペンタの沼に入るのがお勧め。どうなっても知らんけどw
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 20:31:15.08ID:r+2sbR1E0
>>171
グローバルシャッターの利点と言うとストロボ全速同調と完全フリッカーレスぐらいだから恩恵を受けられるのは本当のプロぐらいだし普及期クラスはもう無理して実装する意味が薄れてきてるから電子シャッターみたいに全てのカメラに搭載される事は無いよ
もっと言うならここ10年ほどでのデジカメの進化って実はAF性能の向上と画素数の向上、多少の高感度耐性の向上程度で晴れた日に風景撮るみたいな落ち着いた撮影の分野に関してはほぼ大して進化してないんだよね
実際写真の大原則のシャッタースピードは今も昔も大して変化ないし絞りも進化してないし感度も高感度時のノイズは抑えられては居るものの低感度時の写りが大きく変わって居るわけでもない
今も未だに10年前の機種が普通に使われていたりするように余程のブレイクスルーが起きない限りは今の進化の速度で向こう10年程度で今使用してるカメラが即陳腐化するような事はないよ
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 20:55:09.25ID:aX1t8NCd0
>>182
晴れた日については完全に同意。
でも、手ぶれ補正能力の向上とか、撮影領域が広がるような変化もある。
高性能な瞳AFや顔認識などは人物撮影の成功率を上げたしな。

まぁ、今の性能・機能で十分なら、10年後も使えるのは事実なので、今現在の最良を選ぶのも手だな。
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 21:10:22.73ID:IIU7Q1A/0
>>184
実は一眼レフは小さくて軽い
しかし、新参のミラーレスメーカーが
小さくて軽いと吹聴したために
初心者にバイアスがかけられてしまったのだ
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 21:24:53.58ID:aX1t8NCd0
>>184
右上。

でも普通のズームレンズつけると、あ、やっぱ大きいかも、って思うんじゃないか?
このレンズは頑張って作ったパンケーキレンズだからねぇ。
EF-S 24mm F2.8 STMというやつ。

でも他の機種もだいたい同じぐらいの単焦点だからこの写真は公平だね。
左下のラバーフード?は無い方がいいように思うけどw

小さくて軽い一眼レフも悪く無いけど、ファインダーだけはどうにも気に入らない。
まぁMFしない・ピント確認は撮影後で良い、ってのなら良いかな。
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/06(火) 21:36:43.91ID:U8kCbLP20
>>186
右上か。気づかなかった
だいたい同じ焦点距離のレンズでこれなのか
でも特別軽いレンズだけで比較だと微妙じゃない?
よく使われる24-70 F2.8と70-200 F2.8で比較してほしい
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 00:06:06.51ID:u1ZfE2tX0
スマホに1キロの鉄アレイ付けて写真撮ってみろ
一眼で写真を撮るということはそういうことだ
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 02:04:07.50ID:UgYpEbPY0
>>178
1行目と2行目以降の論理展開が雑

普通に安いから一眼の安物買ってるってだけだろ
ステップアップするのはこれからだよ
ミラーレスにw
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 07:26:51.05ID:t/o8+aTp0
分からないなら使わなきゃいいし
いくらでも他の機能を振り分けられるじゃん
しかも他のボタンにAF機能割り当てられるんだから
シャッター半押し含め好きなボタンでAFすればいい
ボタンが多くあって好きに変えられるのが利点で
ボタンが1個しかなくシャッター半押しAFしかできないのは欠点でしょ
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 07:37:36.62ID:VBRElv6U0
>>194
わからないじゃなくて知ろうとしてないだけじゃね
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 07:46:18.05ID:VBRElv6U0
>>197
便利さは一切変わってないだろ?
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 07:59:15.84ID:czZ5hBht0
>>171
レンズなしカメラが出そうな雰囲気なんて無くね?
センサーの進化的には有機三層センサーが次のブレークスルーと予想
偽色無くなるしカラーフィルターで光を捨てたりしないから感度も上がる
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 08:04:52.00ID:t/o8+aTp0
無理して使えなんて言われてないじゃん
でも世の中には必要な人がいるから付いてる

AFは使うけど最後はMFで追い込むし
シャッター切る時にはAF動いて欲しくないから
半押しAFがあると困る人だっているだろ?
そしたら独立したAFボタン用意するしかない
真冬に手袋付けて長時間シャッター半押しなんて出来ない人
ファンクションボタンでAFした方が楽だって人
色々出来るようになってるだけで自分のカメラなんだから設定は自由だよ

シャッター半押しでAFが動くと困る場合もある
ならMFだけで操作しろとか言うんだろうけど
シャッターと別にAFボタンある方が絶対便利
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 08:24:21.06ID:WDTvE/HP0
>>200
操作姓が違うのに不要ってどういうことだよ
いるいらないの問題じゃないだろ?
今までなんのために使ってたんだよ
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 08:33:08.85ID:VBRElv6U0
>>200
結局親指AFから半押しにした理由ってなんなの?
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 09:27:49.68ID:jN0chFds0
子供が産まれたので、これを機にカメラを買おうと思っていもす
おすすめのカメラをおしえていただけませんか?
一眼レフで出来るだけ費用が押さえられるものがいいです
メルカリの中古なんかも考えてるので中古もありでおしえてくれると嬉しいです
https://www.google.com/aclk?sa=L&;ai=DChcSEwjJwrzh6OrvAhXCDnIKHY77CtoYABACGgJzZg&ae=2&sig=AOD64_3op46mNS0VWOmq5gGFOa5cb1Wq9w&ctype=5&q=&ved=2ahUKEwiO67Hh6OrvAhVdy4sBHX8ADZMQwg96BAgBEBg&adurl=&cshid=1617753421393
ちなみにこれはどうですか?
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 09:33:32.70ID:czZ5hBht0
>>202
AF動いて欲しくない時はフォーカスホールドボタン押せば良くて、親指AFの人は大体そこをAFボタンに変えてるな

ミラーレスのAF精度でMFで追い込む事はないし、
思った位置にAFポイントがなくてMFで追い込む必要があるならジョイスティック使うわ
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 09:52:45.62ID:amxt3PmC0
写真のシェアの方法を聞いたものです。やはりiPhoneとAndroidとの受け渡しは難しい事がよく分かりました。
私はiPhoneを使っているのでAmazonあたりで中華の安いAndroidを入手して、両方にカメラのアプリを
インストールして、先方のスマホによってairdropとnearby shareを使い分けてはどうかと思い当たりました。
問題はnearby shareがメジャーかどうかですかね。
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 10:01:19.92ID:t/o8+aTp0
>>205
高級カメラにはミラーレスとレフ機があるのが分かった上での一眼レフですかね?
その上で敢えて一眼レフであれば中古市場で入手しやすいのが
キヤノン、ニコン、ペンタックスだと思います
キヤノンの色は脚色強めですがそれが人気
ニコンの色は記録的で素っ気ない
ペンタックスはややマイナーなのでレンズの弾数が少なめ
それと子供が2才を過ぎるまでは殆ど全て室内での撮影になるので
ズームレンズは後回しでいいと思います
0才児にフラッシュ使うのも良くないので明るく安い中古の単焦点をお薦めします
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 10:16:59.67ID:jN0chFds0
すみません
あまりよくわかっていなくて 
見分け方もわからずとりあえず目に付いたやすい奴をみていました
ミラーレスのほうがあたらしい技術なので高いのかなともおもってまして
ミラーレスのほうが安く性能がよいならミラーレスでも構いません
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 10:21:18.58ID:jN0chFds0
>>208
markWは少し値段がするので中々厳しくなります
それもよさそうですが70000位になればうれしいのですが中々難しいところですね...
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 10:26:59.64ID:zieV4EYz0
>>205
「ちなみにこれ」のリンクが開けないので、何を想定してたのか分からないな…。

一眼レフとミラーレス、混同していてどっちでも良いのなら、ミラーレスにしましょう。
レンズの選択肢、中古価格など考えるとオリンパスが良いかな…。
定番の高評価ポートレートレンズ45mm/F1.8つけとけば良さそう。

混同してなくて、一眼レフが良い、というのなら、キヤノンのEOS kissのどれか。
市場には山ほど旧機種や中古が溢れてるので、古すぎない程度で選べばなんでも良いかな。
DPAF対応機種(よほど古く無ければ対応してる)なら背面液晶でミラーレスっぽく撮れるので使いやすい。
ただし一眼レフは今後新機種が出なくなる可能性が高いので、将来性はあまりないです。
その場合でもEOSの場合はレンズがミラーレスで使い回せる(アダプタ購入必要だけど)点で他社よりマシです。

お金はあるのでフルサイズ、って人は好きなの買えば良い。
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 10:48:25.04ID:t/o8+aTp0
>>211
事実としてはミラーレスになると単価が上がり高くなります
中古で構わないしとにかく安く欲しいのであれば
敢えての一眼レフでも構わないとは思いますが
良くも悪くもシャッター音が大きいので撮ってる方は楽しいものの
静かに撮れるLV撮影が多くなるかなと思うのと
LV(ライブビュー撮影)だとミラーレス選んだ方が高機能ではあります
子供が3才〜小学生は一眼レフの音が楽しいお年頃なので良し悪し

一応言っておくとミラーレスの方がレンズ性能は高く
顔認識や瞳認識AFが搭載されていたりして
多少なり小型軽量ですので、ミラーレスが流行ってはいます
そんなことより安さや成熟した技術、中古の多さを望むなら一眼レフで良いかと
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 10:52:57.18ID:jwNjqSkB0
URL先がm4/3なんだから一眼レフはそのままの「一眼レフ」ではなく
レンズ交換式カメラを一眼レフと言ってるだけでしょ
そこは汲んであげれば良いだけだと思うの(震え声)
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 10:58:18.79ID:zieV4EYz0
>>216
そのカメラなら望遠ズームは不要だなと思ったけど、標準ズームだけのキットが無いのか。
追加でこのレンズを購入すると良いかと思う。45mm/F1.8
https://kakaku.com/item/K0000508919/

もし、のぞき込むタイプのファインダーが不要なら、パナも良いよ。
https://kakaku.com/item/J0000022975/ GF9のWレンズキット
https://kakaku.com/item/J0000026818/ GF10のWレンズキット
GF9とGF10の違いはほぼない。色と値段で決めればok。
レンズ2本付属だけど、望遠の代わりに単焦点レンズ。赤ちゃん綺麗に撮るのに向いてる。
ポートレート用のレンズを別途買わなくて良いのでお買い得と思う。

ちなみに子供撮るには背面液晶のタッチシャッターが便利。
ファインダーあまり使わんかもしれない…。

EOS-M系もお勧めされてるけど、交換レンズの選択肢が無いので、発展性が無いかな。
大抵の人はキットレンズだけで済ませて交換レンズ買わない、って話もあるので、
そういう買い方するなら問題無いけどね。
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 10:59:55.51ID:jN0chFds0
すみません
混乱してしまっています
私のURLのom-d markIIIとEOSkissはミラーレスではなく一眼レフで
EOSkissを買っておけば将来的にミラーレスにしたときにレンズも使い回しができるってことですか?
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 11:09:29.15ID:zieV4EYz0
>>221
OM-Dはミラーレス。
EOS kissは一眼レフの方だと思う。(ミラーレスのkissもあるので…。予算的には一眼レフだと思う)
ぱっと見では同じ形だけど、OM-Dの方はEVFという、覗き込んで見るタイプのファインダー(モニター)になってる。
このEVFの有無は画質に影響しないので、スマホみたいに背面液晶だけで撮るなら不要。

EOS kissのレンズは、数万円するアダプターを使えば、キヤノンのミラーレスカメラと、
ソニーと、あとは動けば良いなレベルだけど他社ミラーレスでも使える。
でも、正直お勧めできない使い方。
昔から交換レンズを沢山持ってる人が、流用して使うための手段だと思った方がいいです。
どうしても「一眼レフ」という方式が良い、あるいは予算的に中古の一眼レフしかない、
って場合はEOS kissなら後々潰しが効く可能性があるので、他社機種よりマシですよ、って程度のことです。
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 11:10:54.76ID:jN0chFds0
たくさんのご返信ありがとうございます
浅い知識で質問してしまってすみません
選び始めるととても難しいですね
皆さんからすると携帯カメラやデジカメでも買ってろって感じだと思います…
すみません
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 11:18:26.72ID:BVwFX1Z/0
いや子供が産まれたらカメラが欲しくなるのは自然と思います
それとなんとなく質問者はママさんな気がするのですが
もしくはママも使いたいのではと思うんですが
重たいカメラでも大丈夫なんですか?
もしこれがNoなら
赤ちゃんを撮る、スマホよりは高画質、持ち運びしやすい軽いカメラ
中古でもいいから安く済ませたい
知りたいのはこの条件でオススメのカメラですよね
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 11:28:01.96ID:jwNjqSkB0
>>223

aps-cミラーレス
kiss m レンズキット(JANコード4549292109191)
実売6.5万円前後
一眼レフ用のレンズを使うならアダプターが別途必要 約1万円(JANコード
4960999841137)

aps-c一眼レフ
kiss x10 レンズキット(JANコード4549292132687)
実売6.4万円前後


予算を考えて個人的には
コンパクトさを求めるならミラーレス(kiss m)
今後、いろいろなレンズを楽しみたいなら一眼レフ(kiss x10)
をおすすめします。
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 11:30:37.82ID:4HMCNT/O0
趣味としてではなく子供撮りたくてから入る方は「アダプター使える」は購入判断のメリット要素に加えてはダメだと思います
新しいカメラになっても古いレンズにゲタ(にお金払って)履かせて長く重くして使い続けるのがプラスになるのはそれだけの価値(替えの利かない)のある高級レンズくらいです
キットレンズや安いレンズのために、というのは明らかに非効率です

安いカメラでスタートするのなら、ステップアップの際にはまるごと買い換えることになると思っていた方が良いですよ
というかそうなります
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 11:35:32.51ID:zieV4EYz0
>>223
結論から言うと、OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット で良いと思うよ。
画素数の指摘があったけど、子供撮るなら画素数それほど必要でもないし。

ポートレート用単焦点レンズとして、以下のどれか追加すると良いと思う。
パナソニックのレンズも使えるのがマイクロフォーサーズの特徴。
https://kakaku.com/item/K0000508919/ オリ45mm/F1.8 イチオシ
https://kakaku.com/item/K0000766327/ パナ42.5mm/F1.7 近寄れるのでこれも良い
https://kakaku.com/item/K0000808291/ パナ25mm/F1.7 安い(※シルバーだけ安い、と思ったけどamazonで黒も安いな)
https://kakaku.com/item/K0000617303/ オリ25mm/F1.8 オリンパス純正の標準単焦点が欲しい時に
ポートレート重視だと42.5〜45mm、少し汎用的に使いたいなら25mm。
保証とかあるなら、レンズは中古でも良いです。
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 11:42:19.02ID:jN0chFds0
ありがとうございます
まさにそんな感じです
上の方が紹介してくれたパナソニックのやつも良さそうですね
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 11:45:16.73ID:jwNjqSkB0
>>228
e-pl9をもってるけど
ez14-42mmだと室内撮りは結構辛い
17mmf1.8をつけてなんとか。
屋外撮影なら良好だけどね
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 11:47:39.00ID:jN0chFds0
>>225
ありがとうございます
そんな感じです...
撮ってもらった写真がとても奇麗で自分たちもスマホより綺麗にとれたらいいなと思い始めました
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 11:49:45.92ID:jN0chFds0
>>225
正直一眼レフが綺麗にとれると思ってるだけなので、普通のデジカメで子供撮るだけなら充分スマホよりいい感じっていうならそっちでもいいです
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 11:53:11.57ID:jN0chFds0
>>228
これで良さそうな感じですかね
レンズだけ予算ができたら買い足す感じで検討してみようかとおもいます
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 12:27:58.75ID:yXYQDqeO0
>>233
オリのキットズームは画質かなり微妙
特に室内

単焦点は25/1.8が尼で1万ちょいなんで初めから買った方が違いわかると思う

あと>>228でおすすめしてるけど45/1.8は子供撮り向かない

最短撮影距離が長くて基本数メートル先のバストアップを切り取るような画角
かなり離れないとダメだから生まれた子供を室内で撮るレンズじゃない
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 12:29:40.30ID:rdZdhZiZ0
>>223
センサーの大きさである程度絞った方が良いのでは
フルサイズは交換レンズが高くて重いのが不利ですが、2歳くらいまでの子供を撮るなら35mmと50mmの2本あればいいでしょう
キヤノンだとEF35mm F2とEF50mm F1.4
重さが335g、290gで値段は91300、61050
ズームのEF24-105mm F3.5-5.6は安いけど、525gもあってカメラを出すのが億劫になりそう
APS-Cは軽くなるのが利点
同じキヤノンだとEF-M22mm F2とEF-M32mm F1.4
APS-Cはセンサーサイズが小さいので35mm、50mmと同じように撮れます
重さが105g、235g値段は33000、79200
ズームのEF-M18-150mm F3.5-6.3は300gで74800
室内で使うには単焦点の方がいいですね
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 13:28:51.31ID:zieV4EYz0
>>229
>>220 で紹介した GF9かGF10のWレンズキットが一番良いかもしれないね。
ボディーに手ぶれ補正が無いからオリンパスのレンズつける時は注意必要になるけど。

深いこと考えずに使うにはGF9/10辺りが一番やりやすいかもしれない…。
液晶裏についてるリセットボタンとか地味に便利だと思うw
自撮りもしやすいので、子供と一緒に自撮りもアリだと思うよ。
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 13:31:02.05ID:BVwFX1Z/0
>>236
そのバストアップ相当の画角が、生まれたての赤ちゃん全身入るんですよ
それにあくまで45mmのレンズなので
最短撮影距離は31cmで赤ちゃんにも寄れる
いわゆるポートレートレンズは悪い選択肢では無いと思いますよ
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 14:11:15.47ID:D3Nn/Ft+0
換算50ミリ縦位置180センチ撮るのに距離2.5m、90センチなら1.25m、60センチなら0.83m、45センチなら0.625m
換算35ミリなら上記0.7倍、換算90ミリなら上記1.8倍
縦位置45センチ撮るのに換算35なら0.44mで撮れるが換算90だと1.1m超離れないと撮れない
https://www.hokende.com/_images/d0bbcd62-3a2d-4217-bcde-a9074b606650/562f22d7bfec4.png
小さい子供ペットの室内撮りは動き出すとやたら寄って来るので換算50でも長く換算35までが扱い易い
換算35単付きKissMダブルレンズキットとかが良いよ
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 15:44:45.30ID:BVwFX1Z/0
https://lglink.blog.fc2.com/blog-entry-1728.html
https://pentaxofficial.com/shirebashiruhodo/4937/
因みに換算85mm前後のポートレートレンズで
赤ちゃん撮るとこんなイメージになりますね
赤ちゃんメインの写真なら換算85mmレンズでも十分楽しいです
家族と一緒とか背景も写したいなら換算50mmや35mm
接写したければマクロレンズなども楽しいと思います
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 17:00:27.45ID:nn6bjcjr0
>>243
その引用してるブログで2、3メートル離れるって書かれてるじゃん
ペンタの方は全身入ってるのほとんどないし
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:22:05.97ID:g0XQVcKk0
>>238
仲間同士を想定していないので相手に特定のアプリをインストールすることを求めない方法を模索してます
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:30:13.10ID:1orVrdr20
>>243
大事なのは換算値じゃなくて実焦点距離です
換算85mmだとフルサイズならいいが
m4/3だと42mm程度のレンズで全然ボケない

換算50とか35だとm4/3は25mmや17mmといった
被写界深度の極めて深いレンズになってしまい
赤ちゃんの柔らかな雰囲気が台無しになってしまうよ
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:32:58.06ID:zieV4EYz0
>>244
ポートレートなので全身入る必要無いのでは…。
身体の記録写真なら別だけども。
上半身とくに顔を中心に綺麗に撮りたい時のレンズがポートレートレンズではないかな。

尚、オリンパスの45mm/F1.8は意外と近寄れないので、
マイクロフォーサーズならパナソニックの42.5mm/F1.7の方が良いかもしれない。
本体にGF9/10を選択するなら、手ぶれ補正の関係でこのレンズにすべきだけどね。
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:39:23.16ID:zieV4EYz0
>>245
クラウドストレージ経由しか無いと思うけどね、何度も出てるけど。
アプリ入れたくないなら尚更。
>>154 のニコンのヤツとか試したら?
>>155 の実施例とか見る限り見栄えも良いし、これ以上簡便な方法はほとんど無さそうに思える。
大手企業が運営してたり、保管期限超えたら消えるとかも、安心できる点ではないかな。
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:54:43.94ID:I3rorxC10
>>246は工夫する事を知らん初心者だからな
全く参考にならないレスしかできない
そのくせ毎日何十もレスする声だけは大きいって奴
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/07(水) 23:58:23.11ID:ClTMsVLg0
ソニーのAPS-Cは型番わかりにくいな
6100って中級機?上位機は6400?
図解とかないの?
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 00:24:00.54ID:UZmNyK/p0
α6100良いけど予算オーバー感あるのが辛いとこだな。
それより古い型落ちならE-M10mk3でもいいか、ってなっちゃうし。
ニコンの一眼レフは先が見通せないので勧めて良いものか悩ましい…。
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 01:54:02.92ID:Upgu0bVe0
6100はいろいろとわざと制限されてたり手抜きされてるから
それ買うくらいなら6400のほうがいい
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 07:25:55.25ID:Ogzwzuyg0
>>259
E-M10mk3は型落ちどころか大赤字で業界撤退メーカーだから
オススメどころか全力で阻止すべきでは?
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 07:36:04.12ID:hPy4fhVJ0
きっとRAW現像せずにイマイチダナーってやめちゃうんだから
パッパマッマは素直にフジ買っとけと
2年後に続いてたら好みのやつに買い替えればいいんだよ
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 07:37:35.24ID:DSHfB44I0
>>256
キットで付いてくるような望遠なんて運動会くらいにしか用途はないと思うが
換算400mmでaf速度もましなaf-p70300とef-s55250stmがついてるキャノニコはまだいいと思うがな
オリンパスのキット望遠なんて笑えないサプライズだわ
0265711
垢版 |
2021/04/08(木) 08:10:31.85ID:lmPUhh4Q0
>>262
OMSって新しいメーカーだよ
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 08:24:13.01ID:ZPdJ+Z/i0
初心者スレで将来性とか先の見通しなんて要らないと思うけどね
レンズ10本すら揃えたりせず精々2本か3本なら
マウント縛りなんて関係無いし
今の要望を叶えるカメラが最優先かと
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 10:31:50.13ID:WmYwGqvz0
>>267
確かにその通りだねぇ。
ポートレート用単焦点とマクロレンズぐらいは買う可能性があるかもしれないけど。
つまりZ50以外ならだいたい何でも良いんじゃない、ってことかなw
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 10:39:02.02ID:dfEGZjTD0
>>269
a6000系とZ50はそもそも高いからな
どっちかから選ぶならキットレンズが優秀なZ50じゃね
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 10:50:54.83ID:WmYwGqvz0
>>270
いやZ50はレンズが現時点でキットズーム2本しか無いじゃん。
将来性も分からないしさ…。
レンズ内手ぶれ補正のDXレンズが出るかというと、正直懐疑的。
Z50にZ50つけるという冗談は楽しそうだけど、冗談だしなぁ。

レンズが増えなそう、って点ではEOS-M系も駄目だけど、最低限揃ってるからな…。
ソニーとフジ、マイクロフォーサーズはレンズが揃ってるので良し。

要するに、今買えるレンズがあるか、って観点から見ると、Z50だけは失格、ってことね。
キットレンズだけしか使わないなら良いのだけどさ。
でもその値段域のカメラだと交換レンズも買う層だから、やっぱ駄目な気がする。
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 11:27:38.27ID:ZPdJ+Z/i0
今買えるレンズがあるか、って観点から見ると、Z50だけは失格

今必要なレンズがあるかどうかだよ
あるなら問題無いし無いなら選ぶべきではない
その点において将来に期待するのは間違い
カメラ欲しい人はいま撮影したいわけだからね
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 11:53:36.18ID:dfEGZjTD0
>>272
最初から答えありきの観点なんて観点ですらなくね?
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 12:00:10.62ID:kIkdQH020
Z50はダブルズームキットだけでいい人には良い
その他のミラーレスのダブルズームは望遠が少し物足りない
キットの望遠ズームが出てるとこはまだいいけど
EF-Mはキットの望遠ズームが最長だからねー
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 12:09:21.41ID:hlY4L1DK0
>>270
Z50のAFいいとこα6000程度じゃん
ソニーから2世代は遅れてる

レンズも単焦点1つもないってのも流石にないわ
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 12:24:32.80ID:biz/6IIN0
Z50でキットレンズ以外はFTZでレフ用使えば良いだろ
開放から良く写る広角ズームAF-P DX Nikkor 10-20mm f/4.5-5.6G VR
https://www.ephotozine.com/article/nikon-af-p-dx-nikkor-10-20mm-f-4-5-5-6g-vr-review-31187
AF-P DX Nikkor 70-300mm f/4.5-6.3 G ED VR
D5600が運動会、ディズニーパレード等イベント撮り、野良猫野生動物撮りに人気なのはAF爆速で良く写るから
https://www.ephotozine.com/article/nikon-af-p-dx-nikkor-70-300mm-f-4-5-6-3-g-ed-vr-review-30569
下記は24MP/20MP機で解像足りなすぎ…
Sony SEL 10-18mm f/4 OSS MTFチャートは16MPのNEX-5R
https://www.ephotozine.com/article/sony-sel-10-18mm-f-4-oss-lens-review-21763
Olympus M.Zuiko Digital ED 9-18mm f/4-5.6 MTFチャートは16MPのDMC-G3
https://www.ephotozine.com/article/olympus-m-zuiko-digital-ed-9-18mm-f-4-5-6-review-21467
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 12:27:14.03ID:1e+5XsR20
Nikonに限らず、マウント同じならAPS-Cボディにフルフレーム対応レンズ使えばいいだけ。
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 12:56:58.01ID:1e+5XsR20
>>281
ただでさえボディラインナップ少ないのにホントなんでなんだろうね。
レンズロードマップも去年の10月から更新なさそうだし。
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 12:58:50.41ID:hlY4L1DK0
>>277
もともと持ってるならともかく初心者に
3万するマウントアダプタで旧製品使えとか頭おかしいんじゃないか?

ニコンを使わない、だけで済む話
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 13:14:05.90ID:biz/6IIN0
>>284
頭が.おかしい?
EマウントAPS-C用廉価広角ズームはメジャーサードから1本も出てない
初心者無関係にAPS-Cのαシリーズ買って広角ズーム欲しくなったら古い純正
E 10-18mm F4 OSS SEL1018買うしかなく最安64508円量販店7万超え
AF-P10-20VRとアダプタで殆ど同じ
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 13:25:14.58ID:dfEGZjTD0
いまさらAPSなんてフジ以外を選ぶ理由ないでしょうよ
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 13:39:27.77ID:8oHuN5kD0
初心者から購入相談受けて悩んでおります。
・室内バスケ(明るさ的にはf4、1/250、ISO2500程度)撮りたい
・スナップでとにかくボカしたい(50mmf2の開放画に感動したらしい)
・スマホに転送したい
・たぶんスマホ鑑賞
・レンズ込み中古で5〜6万程度
※望遠側は100mm前後+トリミングでOKぽい

当初α6000+E18-135の中古(7万くらい)すすめたんですが、まだ高いとかぬかしとります。
自分がソニーユーザーなもので他のマウントは疎いです。動体に強いイメージでキヤノン70Dあたりどうかと思ってます。何か他にオススメありますでしょうか…?
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 13:42:35.64ID:F98CAUXT0
室内スポーツ撮影で7万円が高いと言われたら
諦めるしかないと思うけど
予算的に中古の一眼レフ選ぶしかない
それにしたってショボいレンズだと室内スポーツは厳しい
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 13:51:52.57ID:S19P854d0
野球観戦で外野からバッターボックスをズームするとしたらどれくらいの望遠が必要かな?90mくらいあるけど
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 13:58:38.04ID:dfEGZjTD0
>>287
コートサイドなら換算100mmのことだろうから
標準の小三元でいいんじゃね
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 14:31:29.97ID:te9hGBVP0
レンズ資産のない初心者にマウントアダプター勧めるのは気が狂ってるとしか思えない
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 14:40:36.35ID:QrTAFyUS0
>>287
室内バスケはフリッカー出ると全体暗いだけなら現像でどうにかなるが半分色が変とか歩留まり落ちまくり
フリッカーレスあると歩留まりかなり違う
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/minirepo/1003299.html
中古7万だと高ISO妥協でサブコマンドダイヤル肩液晶付き8000D、KissX8i/X9iのWズームキットか18-135キット
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 15:40:54.24ID:F+e+Fcwj0
>>285
ますます訳分からん
なんでサード限定廉価広角ズームとかいう意味不明な縛りしてんだ?

広角に限定しないでやるからZマウントのサードレンズ教えてくれよ

レフ機のレンズしか使わないならそれこそZマウントいらんだろ
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 17:31:50.18ID:RMjL4rOm0
夜景でも暗黒現場でも肉眼でノイズなんてものは見えない
それを出しちゃう時点でセンサーの負けなんですよ
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 18:00:33.94ID:8oHuN5kD0
>>290
だから100mmくらいかなと。どうせズームしすぎて被写体追い切れないのが目に見えてますんで、広く撮ってトリミングがベターと予想。
>>294
フリッカーは盲点でした!kiss 8Xいいですね…!これ+撒き餌単焦点でも予算クリアできそうです!
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 18:25:11.69ID:WmYwGqvz0
>>298
BJL1回しか見に行ったこと無いけど、換算200-600mmのレンズ持って行ったら望遠過ぎて詰んだ。
ほとんど換算200mmで撮ってたよ…。
素人にアップを的確に撮影できるわけもなく、換算100mmぐらいが丁度良かった感ある。

ワイド端F4だったけど高感度性能悪いセンサーのカメラだったのでノイズザラザラで発色ひどく、
SS妥協すると被写体ブレするしで、その時ばかりはソニーセンサーとF2.8レンズが欲しくなったね。
屋内スポーツちゃんと撮りたいと、フルサイズとF2.8みたいになっちゃうのがよく分かった。

予算考えるとそんなのは無理に決まってるんで、kissと撒き餌単ってのは良い考えかと思う。
スマホより綺麗に大きく撮れればそれで良さそうな気もするしw
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 18:32:48.50ID:Ogzwzuyg0
>>291
レンズアダプターでオールドレンズを使うという初心者に言いたいのは
m4/3だと標準50mmが望遠画角になってしまうということ

それと35mmの広角レンズが中望遠画角にw

オールドレンズと最も相性の悪いのがm4/3ということを
初心者の方々は覚えておいた方がいいですね
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 19:33:30.31ID:QxatQVwr0
>>289

α1スレから

303 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b57c-8R5q)[] 2021/03/28(日) 22:54:53.03 ID:swikjuA70

https://dotup.org/uploda/dotup.org2429547.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2429550.jpg

東京ドームのライト外野席から撮影、上がノートリで下がトリミング。
428、F2.8、1/1000、ISO3200、横2000に縮小

以前使ってたα9よりも格段にAFが向上し、画質も良くなってるように感じます。
以前の9だとLRで調整する時にDRの余裕が少ないのか、調整効く範囲が狭か
ったように感じますが、1は十分なレンジが確保されているようです。

>>301
お前もこんな所にカキコしてないで裁判急げよ。
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 20:04:09.39ID:8oHuN5kD0
>>299
やっぱり値段考慮するとF4より明るいのは厳しいですよね。あとはkiss 8XあたりがISO3200程度まで頑張れるかどうか…。作例見た感じはスマホ鑑賞なら問題なさそうなんで、この線でススメてみます!
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 21:41:44.75ID:dWVf6Xhh0
>>303
うちの手持ちのキヤノンaps-cでの使用感だと

kissx7(digic5)
許容範囲iso800(最悪1600)

eos80d(digic6)
許容範囲iso1600(最悪3200)

eosM6m2(digic8)
許容範囲iso3200(最悪6400)

こんな感じ。
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 22:40:29.08ID:ZPdJ+Z/i0
相対的に1段づつ良くなるということは分かるね
まあRAW的には大差無くて画像処理エンジンが
それっぽく塗り潰してるだけかもしれんけど
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 23:12:33.62ID:S19P854d0
ZV1とRX100M7両方持つって用途がかぶっちゃいますかね?
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 23:41:12.86ID:6fHCvmdR0
>>307
タッチパネルと明るいレンズで広角側の動画撮影に重視したZV1と、望遠に強くファインダー搭載でスチル重視のRX100M7
用途がかぶるというならRX10M4ともかぶるけど、何を重視するかでどちらかを選択するか、両方選んで用途で使い分けるは人それぞれかと。
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 01:01:53.49ID:uUYvH51X0
>>303
プロバスケ撮った時のデータ見てみたけど、F4の1/250秒だとISO5000になってた…。
会場次第だろうけど、かなり覚悟しといた方がいいかも。
あえてMサイズに縮小で撮影するとかして、ノイズ減らすとかする方がいいかもしれない。
RAWから現像したらまぁ見れるかな、程度にはなったので、RAW+Jpegで撮って現像までやらせてみるのもアリかもしれないなw

ちなみにSSは1/250ぐらいで良さそうだった。
その時はほとんど1/500で撮ってたけど、1/250ぐらいの方が少し被写体ブレするのが躍動感になるのと、
ISO1段稼げるのが大きい…。

しかし改めて見直してみたらあまりに下手で埋まりたくなった。
俺、コロナ明けたらリベンジするんだ…。
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 01:22:59.07ID:VEVBSvHC0
ノイズ除去ソフト使えば何のことはない Kissのキットレンズで撮ってるし SSは400がギリギリかな チアしか撮らないしw
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 12:42:58.90ID:Yq85PtB90
>>304
実は昔40D(digic3)使ってて、私の主観だとiso1600でもスマホ鑑賞なら堪えうると感じたので、digic3のkiss 8Xiなら3200イケるんじゃないか?という予測です。
ただ写真にこだわりのない人間ならという予測なんで、私個人の趣味としてはやっぱり粗いかなと思いました。
>>310
自分も相談相手のバスケの試合撮りに行ったんですが設定は似たような感じでしたね。iso上げたくなかったので-1EVで撮って後で持ち上げる感じでした。
相手ド素人&雑把な人間なんで、snapspeedあたりのアプリでjpeg切り抜き&明るさ調整くらいが関の山でしょうw
大体動機からして同チームの女の子に写真見せていい顔したいという輩なので、私が逐一写真指南するのも癪ですし機種だけ教えて放置でいこうと思います笑
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 13:03:14.73ID:cTARamm/0
オートフォーカスの測距点って、9点だの200点だのものすごく多いけど

そんなにあっていったい何の役に立つんや

山肌の写真撮りたいなあ〜ってときに
手前の木にピピッ言うて、木にピント合っても迷惑なだけやろ
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 13:13:15.56ID:e/7+/o7R0
>>314
もうちょっと使い方勉強したほうがよくね?
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 13:27:51.86ID:cTARamm/0
どうせ全員真っ先に、中央スポットフォーカスに変更するので

9点だの200点だのあっても意味にゃーがや
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 13:28:10.68ID:4ZCFe9yQ0
AF点は多い分には使わなければいいだけだと思う

親指AFを疑問視する人もいたけれど
いらないなら使わなければそれで済む話
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 13:36:51.88ID:e/7+/o7R0
>>316
手前の木にフォーカス合わせたいのに
奥の山肌にフォーカスがいくだろ?
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 13:43:43.38ID:DBKINuJI0
>>314
被写体を自動認識して最適っぽい所に自動でフォーカス合わせたい場合は、
測距点が多い方がいい。
自分で測拠点選択するタイプの人でも、画面上の測距ポイントをぐりぐり移動させて使う人には
測距点が多い方がいい。

逆に、中央1箇所スポットしか使わない、フォーカスロックするぜ! って人なら、
測拠点は1個でいい。

>>314 さんは1個でいい派と思うので、中央1個に限定して使うといいよ。
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 13:47:34.59ID:e/7+/o7R0
>>320
そうだよ
測距点が200点あればね
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 14:46:13.08ID:rCp9FZne0
>>314
動体撮ってたらわかるよ
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 22:19:13.59ID:BhsykIuF0
ZV1を検討してるんですが良いジンバルありますか?なるべく持ち運びしやすい感じがいいです
それとオプションのシューティンググリップとか無いと不便ですかね?
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 23:01:59.85ID:bbUvdK5n0
ジンバル
ジンバル
男のジンバルぅぅ〜
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 23:05:21.52ID:xB91tena0
フルサイズで常用感度51200とか32000とか謳ってますが、実際はそんなじゃ無いですよね?
せいぜいが6400くらい? 
なんでそんな嘘つくんですかね?
初心者詐欺ですか?
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 23:15:47.42ID:angAd5wN0
>>325
常用をどう捉えるかによるかと。
L版プリント(スマホの画面で見る程度)を考えるとメーカーの唱う常用ISO感度は十分使えるレベルかと。
等倍でモニターを舐めるように隅々まで見るならISO6400でも黒は粗く見えるでしょう。
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 00:36:56.87ID:lvNhQ1FI0
初心者です。
明るく綺麗に、かつ被写体周囲にぼかしの効いた、写体が撮りたい。予定してる被写体は動かない。

店頭で触ってしっくり来たa7Aに目をつけてるんだけど予算限度いっぱい。正直キツい。
他にオススメのカメラがあればご教授いただきたい。
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 00:53:27.46ID:3Dl9lGC70
>>328
使うレンズ次第ではフルザイズに近い写真が撮れるからAPS-Cでも良いのでは?
サードパーティー製まで考えるとキヤノン、ニコンの一眼レフ機かソニーのα4桁機

ニコンだとD7500、D5600
キヤノンだとKissX10i、9000D
ソニーだとα6100、α6400

どうしてもフルサイズと言うならキヤノン6Dmark2の中古やニコンD750の中古
ソニーのα7IIIの中古を考えたらどーだろう?
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 01:25:35.91ID:vpuiRQ5O0
>>328
レンズをどう考えてるかにもよるなぁ。あと被写体が何か。
しっくり来たならそのカメラが一番良いだろうけど、レンズをケチる余地があるかも。
安価な単焦点で当面しのいで、資金に余裕が出たらズーム買うとかね。
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 04:03:25.38ID:V8r48abb0
レフ機でのピント合わせしやすいボディ
って何がありますか?

5Dmark2使ってますが
視度調整しても
実際ピントが見え辛すぎです本当に
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 05:03:00.37ID:vpuiRQ5O0
>>331
ファインダースクリーンを、スーパープレシジョンマットスクリーンに交換したら?
5D2なら Canon フォーカシングスクリーン Eg-S ってヤツみたいだ。
3000円ぐらいだし失敗しても戻せばいいし。Amazonにあるよ。

視力に問題があるなら、めがねを新調するとかした方がいいかもしれない。
乱視とかあると視度調節では調整できないからね。
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 06:09:04.12ID:hSMGxysr0
>>328
中途半端な情報じゃなくてちゃんと被写体や予算を限定しなよ
必要だからテンプレがあるんだよ
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 07:25:24.64ID:2OKVEboF0
>>328
情報が少なくて答えずらいがα7iiで予算がきついならフルサイズは諦めてAPS-Cに撒き餌着けた方がいい
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 07:37:45.25ID:+VYGfzPT0
しっくりきて予算が足りてるんだからa7m2がいいでしょ
他を選ぶ理由なくね
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 08:31:11.07ID:EpXo3AKw0
>328です!
今までに上がった機種名と値段これからチェックしてきます。丁寧に答えていただいてありがとうございます。

そしてテンプレに気づかずいきなりレスするやつ俺以外に居ますか?って居ねぇか
はい。すみません。

・必須項目
 【動機】花、コレクション、寝てる猫や机に置いた物を撮影するなど主に近距離の撮影に本腰を入れたい。その際、鮮やかに対象を映せて、かつ周囲を美しくぼかせるカメラ欲しいと思い購入を検討。
 【予算】中古ボディ+F値の小さい単焦点レンズ。総額10万円前後で検討中(安いと嬉しい)
 【用途】撮影場所は室内が主で、時折外になりそうです。
 【出力】PC鑑賞のみ、印刷は時々あるかも
・任意項目
 【大きさ/重さ】気にしない
 【所有機材】なし。スマホのみ。
 【使用者】初心者
 【重視機能】手ブレ補正、ゴリゴリに照明機材を使わなくても済むほどの集光性能
 【その他】現状用途がひとつに限られているので単焦点レンズデビューになりそうですが、おいおい買い足していく予定です。
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 08:41:08.53ID:+VYGfzPT0
>>337
D7000
60マクロ
レリーズ
アマゾン三脚
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 09:15:10.09ID:PbNgVQNP0
照明機材を使わなくても済むほどの集光性能

これってコスパ悪いんですよ
高ISOで綺麗に撮れるボディに明るい単焦点とかお金掛けてくよりも
ストロボやLEDで照らす方が何倍も安いしお手軽です
分かった上で敢えてライティング一切せずに
沼にはまる自分を楽しみたいというなら止めませんが
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 09:21:29.87ID:xG7HeMEJ0
>>340
SS落とせばいいだけじゃん
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 09:31:13.45ID:VNwNBIBv0
撮影対象猫いるからねえ
寝てるとは書いてあるけど動くのも撮るでしょ

10万だとミラーレスじゃAPS-Cにも予算足りないからフルサイズがいいならレフ機しかない
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 09:40:24.80ID:r3Mq8vmC0
ライティングって明るくするというより影を消したり演出の為にやるんでしょ?
レンズの明るさでどうにかなる問題じゃなく家にある電気スタンドとか使った方がいいんじゃね
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 09:47:51.39ID:xG7HeMEJ0
初心者スレでのしったかはGKより害悪だな
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 10:16:50.72ID:iuZCb81x0
>>337
α6100なら動物瞳AFありでE 50mm F1.8 OSSと組み合わせて中古で10万切ってる
SEL30M35ってAF良い等倍マクロもあるからそっちと合わせても良い
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 18:45:13.49ID:M1VqtsRd0
1万円中古NEXってもう無いのかなと思っていたけどフジヤ行ったらあった
極貧予算だが物撮り専用とかだったら普通にアリだと思うわ
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 19:03:36.77ID:tubdgPji0
中古のD7000買ったときは2万円だったかなD5200もそれくらいだったかな
状態のいいのが見つかるとつい買ってしまう
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 19:07:17.96ID:94kTDeBo0
屋内でストロボ炊いたら
人物の後ろに影ができるんですけど
これを消すか軽減するには
どうすればいいですか?
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 19:16:51.58ID:M1VqtsRd0
>>351
基本的に発光面積が大きい方がそのような影は減る
1.ディフューザを使う
2.天井や壁、レフ板などにバウンスさせる
あたりがよく使われる対策。後者の方が効果は大きいが
高出力のストロボが必要になる他、バウンス面の色が乗るなど
制約が生じる場合もある
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 22:05:40.05ID:V8r48abb0
トランスルーセントを雨傘として2回使用したことがありますがプロの方もそんな経験ありますか?
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 22:49:05.27ID:w03PsLqh0
内蔵のストロボだと出力的に流石に厳しいけどそれなりのクリップオンのストロボなら
首振り機構がない物でもアルミホイル等で光路を曲げてバウンスすることは可能
不格好だが物撮りとかなら意外といける
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 22:57:25.18ID:PKT/xEwF0
D5300が箱説完備で1万円だったから買ったら
AFのクルクルがないんだな

ニコンカメラ持ってないのにレンズだけ適当に買ってきたが
それら全部スクリュー式なのでAFできない

Fマウントの歴史が長いせいかニコンわかりにくいな
0361351
垢版 |
2021/04/10(土) 23:50:23.78ID:94kTDeBo0
>>353
ありがとうございます
tt350なので出力は弱いですが
バウンスはできます 


ただし、撮ったものを補正するのに手軽な方法ないでしょうか
0363711
垢版 |
2021/04/11(日) 00:38:25.52ID:AtPiN2GF0
>>331
カメラどうのこうのより、まず眼下へどうぞ
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 02:49:17.39ID:bgFk6+Nb0
修理部品(フレキシブル基盤)を探しているのですがAmazonもちろん、中国のAliexpressまで手を伸ばしても見つかりませんでした

ヤフオクやメルカリで部品取り用にジャンクを買う以外に個人でも入手できる方法はあるのでしょうか?
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 02:57:17.14ID:PSmd8jgE0
メーカーに聞くという手もあるんだよなあ

メーカーなんか部品出さないだろ、と思われているが
部品番号さえ分かれば単品売りすること「も」ある

ソニーα33とかα55で多発したシャッタモーター故障は
シャッターモーター単体1400円で手に入った例もある
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 13:10:35.16ID:w+Se5ffr0
ヨドで、部品番号調べて貰って、取り寄せてもらった事あるな、ソニー

ニコンは銀座のSSに電話して送ってもsらった事も
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 16:38:03.34ID:C9NUDzWI0
フォトブックやフォトアルバムを作りたいのですが、一つ疑問がありまして、、

通常フルサイズだとアスペクト比3:2ですが、それに対してフォトブックのフォーマットサイズは1:1かA4が多く、大きくトリミングすることになるのがネックなんですが※出来たらノートリかつ余白無くそのままのフォーマットで出力したい
皆さん制作の際にはどうされてますか?
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 16:51:07.28ID:IzFS6raF0
A4って1.4:1だから3:2に近くね?
1:1で撮れるカメラはあるけと用紙のアスペクト比で撮れるの見たことないな
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 17:20:55.03ID:C9NUDzWI0
>>369
A4でも1:1よりマシという程度でして
ポートレートなんですけどだいぶ背景カットすることになってしまいまして、30Pくらいピックしてリサイズしてたらなんか人物に寄ってる写真ばっかりになってしまったので何かいい方法ないかと思ってます
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 17:50:52.47ID:Oi8VeaRA0
今更人に聞けないんですが
カメラと一緒に買うアクセサリ系は
レンズに保護フィルタつけてブロアーとレンズペンでおけ?
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 17:58:11.90ID:Q8wg54cj0
>>370
物理的に無理なのわかるでしょ
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 18:10:30.76ID:AHxLkPNu0
>>370
背景が空とか単純なのだったら背景継ぎ足し出来るけどごちゃごちゃしたのだったら難しい
余白込みでカッコよくなるようにレイアウトするとかは?
余白を黒にすると雰囲気変わって良かったりする
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 19:16:59.54ID:RtSh9cok0
スカッと晴れた夏の昼頃、嫌になるくらい明るいところで
焦点18mm、遠くの山を写したいというのに

シャッタースピードが1/60とか、1/125になるのは
カメラさんはいったい何を考えてはんの
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 19:40:59.70ID:NpjJz2Gl0
焦点距離18mm SS1/125で十分止まるから
ISO下げてF値絞った方が綺麗に風景撮れる
とカメラさんは考えているんじゃないですかね

困るならカメラ任せにしなきゃ解決ですわ
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 20:25:27.30ID:tlUgU9p+0
>>370
1:1モードがあるカメラにすりゃ話は早いんだけど、
縦構図じゃなくて横構図で撮れば自然と引いて撮ることになるんじゃない?
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 20:30:06.80ID:7h8lLpsU0
ZV1が8万円少しなんだけど買いかな?
スマホ以外カメラ持ってなくて何が良いか探してる
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/11(日) 22:09:36.65ID:xlpQiGIt0
>>379
自撮り動画多用ならいいかも、、
というか、スマホに簡易ジンバルでいいだろ。
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 07:12:43.10ID:KfJOMfZp0
>>381
RX100m7って高倍率のせいでスチル用にもクソ性能だし
比較するならm5じゃね
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 07:35:20.06ID:0sGQIXrn0
教えてください。野鳥を撮りたいのですが焦点距離500ミリの単焦点と150-600のズームレンズの500ミリを使った時とでは写りは違うのでしょうか?
単焦点の方が綺麗に撮れるとかあるんですか?
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 07:35:48.81ID:KfJOMfZp0
>>383
あるよ
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 07:53:48.79ID:bqPUeVqD0
>>383
値段もn倍レベルで違うしねぇ
0388711
垢版 |
2021/04/12(月) 08:56:52.82ID:s9MkxMWV0
>>365
古物商取って、中古業者間競り市に参加する
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 09:55:29.27ID:FEpFpVIy0
>>387
写りの違いで迷ってて答えでたんだから単焦点買えばいいじゃん
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 16:42:48.06ID:OWOTF8p60
>>382
逆だよ
m7は動体特化でスマホじゃ無理なところを補える
スマホが貧弱だった一昔前ならともかくm5なんかスマホと被るクソ性能だろ
ソニーもそれをわかってるから望遠やブラックアウトフリーに進化したわけで
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 17:07:39.31ID:WwuSCpz70
>>391
コンデジでは撮らないであろう激しい動体撮影用のブラックアウトフリーと連写性能と中途半端な換算200mm
高倍率を活かしたいナンデモコレヒトツが実現できない最短撮影距離と開放F値
あくまでもスペヲタ向けのハイスペックなだけであって実用性皆無のm7
RX100買うならm3〜m5だよ
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 17:16:17.02ID:OWOTF8p60
m5なんか全然売れてねえだろ
みんなあんなのいらねえんだよ
m7は売れてるがな
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 17:22:53.87ID:UHVVAHTG0
漢なら全部揃えろ!
…と言いたいけど初代はディスコンになったんだよな

あ、ここIYHスレじゃなかった。失礼しました〜
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 17:24:37.80ID:yrzj608R0
>>392
タムロンの28-200とかニコンとか評価高い便利ズームは200mmやん
24-70が便利に使えるのはvlogくらいだよ
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 17:31:23.75ID:WwuSCpz70
>>395
そりゃ便利ズームは200mmがいいだろう
ブラックアウトフリーでバリバリ動体撮影するのに200mmと豆粒EVFのコンデジなんだぜ
あんなミスマッチなカメラ他にないわな
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 17:37:08.87ID:OWOTF8p60
コンデジだから少々画質落ちてもα9譲りのブラックアウトフリーやトラッキングでほとんどのものは撮れる
だからm7は売れるんだよ
m5みたいなスマホとかわらないコンデジなんか今の時代売れない
スマホとかわらんような性能のコンデジなんか買いたいやつかなり減るわな
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 17:53:34.51ID:WwuSCpz70
去年までm3使ってて手放したけど
恐るべしツァイスレンズ圧巻の描写性能だからな
小さいのが利点なのに小さくて使いにくいから結局普段持ちもデジイチという
https://i.imgur.com/OzTDDRD.jpg
https://i.imgur.com/7CIAQrL.jpg
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 17:56:43.79ID:yrzj608R0
>>396
バリバリ動体撮影なんかしないコンデジだから便利ズームなんだろ?
ブラックアウトフリーも連写も便利だから付いてるだけだよ
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 17:59:41.73ID:WwuSCpz70
>>399
もう一度俺の元レスを読み返してみてくれ
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 18:32:14.76ID:U6bmdL430
単焦点とズームの写りの違いは無い
レンズ名を伏せて2枚の写真を並べて
見分けられる人が果たしているだろうか?

仮に見分けられたとして
その違いが写真の良し悪しにどれだけ影響するか考えてみよう!
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 18:36:25.98ID:wIRs/CQ40
>>403
高性能のレンズ同士のブラインドテストで見分けるのはほぼ無理だね。一応プロの鈴木心もぜんぜん見分けられなかった
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 18:37:17.34ID:4sg2JZu+0
野鳥撮るのに単焦点とズームで迷ってるなら単焦点でいいじゃん
どうせ望遠端しか使わないんだし
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 18:37:26.15ID:kXM+INYx0
>>403
基本的には普通の撮影だとそんなに差はないけどトリミング当たり前の野鳥界隈だと余裕で差が出てくるぞ
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 19:18:08.65ID:5YVAaNvM0
>>403
それって最高クラスのレンズ並べた時の話だろ?
同じ値段ぐらい、って条件入れたら、単焦点の方が良いのが一般的じゃないだろうか。

あくまで一般論なので、特定のレンズ出してくるなら具体的に比較した方がいいけどさ。
0410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 19:57:28.15ID:oz8qaUaM0
別に質問主さんは迷ってるというよりも
安いズームレンズを勧めて欲しかっただけで
高い単焦点が良いと言われたら困るんでしょ

描写性能も違うし大きくトリミングした時の差も大きいんだけど
F値が明るいことやフォーカスレンズが最適化されてるから
そもそも望遠単のAF速度は爆速だったりする
なので仮に静止したチャートで差が少なくとも
スポーツや鳥の撮影では歩留まりが変わるかと
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 20:23:58.21ID:0QfxemZ20
安いのと比べるってのもナンセンスというか…。
だって500mm単焦点だぜ? 安い方からおおざっぱにこんな感じじゃん。

ニコン AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR \436,844
シグマ 500mm F4 DG OS HSM [キヤノン用] \568,260
SONY 500mm F4 G SSM SAL500F40G \898,000
CANON EF500mm F4L IS II USM \934,900
ニコン AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR \1,069,200

一方、150-600ってのはこいつら。

TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用] \89,800
シグマ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用] \108,000
シグマ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用] \184,248

これ比較しちゃ駄目だと思うがなぁ…。
同じ写りのわけがない。>>403 とか本気で言ってるのだろうか。
まぁ>>383 としては、この価格差を正当化できるだけの画質差があるのか、って聞きたかったのかもしれないが。
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 20:32:13.18ID:U6bmdL430
>>411
大量生産の方が安くなるのは知ってるよね?
値段と画質ってのは関係がないんだよ

両者の画像をレンズ名を伏せて比較すると
おそらく誰もわからないと思うw
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 20:34:58.85ID:9Y6JzGwe0
>>383
藪とか意外と暗いとか
良い条件の時ばかりでは無いから
撮れたとしてもストレス溜まりまくり。

隣に爺さんの液晶見ちゃったら自分は何のために撮ってるのか?とか考えちゃう。
時間をかけて撮影してるのにショボい機材でいいのか?

散策鳥撮りなら軽い機材でというのも有り

スワロの双眼鏡にコンデジ合わせて撮った写真とか意外と綺麗だけどスワロの双眼鏡は556と同じぐらいの値段
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 21:04:30.73ID:6884tfW10
>>414
高いレンズ持ってないのは分かったから語れる知識が無いなら話に入ってくるな
初心者が混乱するだろ
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 21:11:57.25ID:KvCl7C6a0
>>383
明るい単はの方が解像するし大抵AF爆速だけど飛んでるツバメを追うには体力が必要だったり…合計5K超余裕な人も居れば2.5Kで無理な人も居たり
あと、単付けていて威嚇や興味、餌くれる?で寄って来られると最短3m切って近すぎて撮れないが結構ある
ニコンタムロンとかの最短2.2mかつズームだと単よりそんな時便利
ニコン200-500/5.6は写り結構良くAF遅いが飛んでるツバメも頑張れば撮れる
D750+200-500/5.6 500ミリ 距離19.95m 大きくトリミング4MP切りだし1235ミリ相当、シャープネス増量
https://i.imgur.com/vs2VY5N.jpg
D3300+200-500/5.6 換算750 距離5.95m ほんの少しトリミング/リサイズのみ
http://2ch-dc.net/v8/src/1618049127911.jpg
D850+200-+500/5.6 500ミリ 距離11.88m 大きくトリミング6MP1350ミリ相当、顔の部分アンダーを持ち上げリサイズのみ
http://2ch-dc.net/v8/src/1618132734514.jpg
ニコンなら200-500/5.6は結構お勧め
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 21:48:20.85ID:0sGQIXrn0
皆さまアドバイスありがとうございました。
画質があまり変わらないなら色々な画角で撮れて安いズームレンズにしようと思っていたのですが、許容出来ないくらい画質が違うなら無理してでも単焦点にしようと思います。
同じ場所で長時間待っていて、いざチャンスが来た時に撮れた写真がとなりの人と全然違ったらガッカリしそうだからですね。ありがとうございました
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 22:22:54.61ID:cTEUdEGV0
>>411
多分買えない貧乏人の妄想だろうね
比較して見分けられるかーってのが定番の捨て台詞だけど
そもそもズームじゃあAF遅くて撮れ高低くなるとか
暗い分表現の幅が減るとか一切ないからね
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 22:25:34.33ID:ARMi5etC0
望遠ズームなら純正以外やめた方がいい
と言うか高いレンズほどサードはやめた方がいい。

気持ちも写りもモヤモヤが消えることがない。
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 22:53:26.60ID:U6bmdL430
>>424
気持ちは大事だね
写りは変わらんが気持ちはモヤっとする

メーカーはその心の隙間を狙ってくるんだよw
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 23:49:09.97ID:cTEUdEGV0
>>425
安レンズちまちま買うからそんな風になると思う
ズームは大三元のみ
超望遠は最低ゴーヨン
超広角から中望遠までの単はその画角で最も高いもの
あとはその隙間で使ってみたい単手を出すとか
登山用に軽量でランク低いの試すとかにしとけば1マウントあたり20本程度で落ち着く

逆にだんだんランク上のレンズ手を出す様な買い方だとキリがなくなる
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 00:01:58.25ID:9Sc5zxHF0
最初から大三元買うのが1番安上がりなのは同意だけど500mmとか超望遠の世界になると暗いズームと単焦点の価格差が大三元の比じゃないからなかなか手出ないよ
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 04:30:06.50ID:t5ae9BaI0
>>430
安くやりたいなら300/4で済む範囲か
デジスコか

安い機材で100万レンズ勢の上をいく写真を撮ることに楽しみを見いだすか
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 04:36:34.82ID:t5ae9BaI0
俺は428で鳥撮り現場では広角って言われちゃってるけど
色々工夫して近くで撮れる場所探して撮ってた。
他の人が居ないところ限定になるから孤独だけど
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 04:58:20.61ID:bs4il/n20
鳥は大変だな

その点、鉄道はちょっとした望遠
APS-Cで200〜250、換算で300〜400あれば済むからな
少し暗い屋内スポーツとも違い、鉄道は屋外だから
入門機とキットレンズで十分
レールに沿うから動きも読める
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 06:39:34.95ID:yUF2AbDE0
散歩しながら入門機とキットレンズで十分楽しめるよ

https://i.imgur.com/CzsoYPM.jpg
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 06:47:04.46ID:yUF2AbDE0
そしてJ5しか持ってないときに遭遇すると悲しい思いをすることになる
https://i.imgur.com/ISaLOsq.jpg
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 08:46:25.25ID:bAjcQmQw0
比較すれば単焦点がいいだろうけど
先ずは安いズームレンズでトライしてみると良いかもね
ただ、撮りたい鳥と自分の性格によっては
お金を貯めて最初から単焦点もありとは思う
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 12:17:59.63ID:4q84JM1W0
カメラの世界で言えば上級モデルで下位より初心者に厳しいのは重さだけ
重さ以外あらゆる点で上のモデルの方がど素人でもいい写真が撮れる
これが他の趣味と異なるところ
金と体力余裕があるなら最初から明るい超望遠単とかプロ用高級超望遠ズームなんて選択肢も十分あり
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 15:53:17.81ID:WXliHue00
野鳥撮りの望遠をご相談させていただいたものです。nikkor500mm f5.6を購入することに決めました。今の時期はオオルリから狙っていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 15:59:01.66ID:dWF+X9Kd0
>>443
おめ! 良い色買ったな!
鳥のことは良く知らないのだけど、街中でもけっこう小鳥居たりするから、撮ってみようかなー。
沼が怖いけど…w
一番大変なのは鳥の活動に合わせることかもしれない。
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 16:22:27.16ID:heMLCJgX0
F4ちゃうんかいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 17:42:04.64ID:xOBOXbUw0
f5.6だって相当お高い買い物だよ。うちでこっそり買おうものなら嫁さんにグーパンされるわ。
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 17:54:02.87ID:g4Nj6WBq0
>>443
おめ!良い色買ったな!
今はそのレンズで間違いないと思う。
それで不満が出たら500/4なり600/4なり800/5.6なりへどうぞw
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 19:02:20.62ID:XgdU4X/M0
×ニコン
○ナイコヮァァァァンぬ(ネイティブ)
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 02:15:10.45ID:Rh1fPGUn0
>>443
ニコン200-500/5.6の方がよかったと思うけどな
いろんな鳥を手持ちで歩きながら撮るには単焦点は使いにくいよ。
猛禽や小鳥でもテントに入って待つスタイルならいいけど
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 02:21:29.72ID:owDJP7r90
PFゴーゴーロクより200-500mmの方が手持ちで歩きながら撮れるとか俺の知ってる200-500mmじゃないようだな
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 02:51:09.60ID:r5T1VAyv0
カメラの購入を検討しています。宜しければアドバイスをお願いします。

必須項目
【動機】
育てている植物(小型の多肉植物)や飼っている熱帯魚、家族の写真を綺麗に撮りたい
【予算】10万円台
【用途】
主な被写体→植物、魚、人
撮影場所、時間
→屋外の日差しがある時間帯、室内の水槽、観光
地等 
【出力】PC鑑賞、snsへの投稿
・任意項目
【大きさ/重さ】特になし
【所有機材】スマホのみ
【使用者】初心者、カメラ歴なし
【重視機能】撮影写真の綺麗さ
 【その他】特になし
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 06:28:48.00ID:nH7ZfD8K0
もはや感染爆発状態!
α7Vシャッター幕崩壊の被害拡大が止まらない!

ニューヨークで集団訴訟になっているSONYα7IIIシャッター幕トラブル
自分のα7IIIも今さっき同様の故障になりました。
SONYもこの故障トラブル認識しているのにリコールをかけない
SONYタイマー発動
#α7III
#SONYタイマー
#リコール案件
https://twitter.com/masao_0118/status/1380848186365857792?s=19

α7Bのシャッター幕、修理から2週間でまたあかない問題が発生したんだが。。。
集団訴訟起こされてるし今回またお金とられての修理だと納得いかないんだけど
https://twitter.com/taikialpha/status/1380777063909453830?s=19
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 07:05:54.10ID:SzRLQelm0
>>452
探鳥で望遠端以外を使うことがあるのか
ギリーとか着てるのかな
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 07:51:39.67ID:vOcrmgd00
>>455
家族の写真も撮るなら瞳AF性能いいα6400だね
小型の植物撮るならマクロも欲しくなるだろうからSEL30M35も買うといい
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 08:08:08.71ID:kAtc1/Pf0
>>455
XS-10Wズームだな
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 08:35:13.06ID:NjknE4/i0
小型のサボテン?とかを撮るならマクロが必要かな
あえてのコンデジだとDC-LX100M2
https://panasonic.jp/dc/products/compact/lx100m2.html
選定理由はコンデジとしては大型センサーなことと
レンズにライカって書いてあること

レンズ交換式ならX-A7レンズキット
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-a7/
これとMFになるけど7Artisans 60mm F2.8 Macro
http://stkb.co.jp/info/?p=11866
予算上げられるならボディはX-E4もカッコいい

勿論オリンパスやソニーでもいいと思う
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 08:49:17.33ID:kAtc1/Pf0
>>461
マクロはサボテンのトゲを撮るためのもんだから
サボテン撮るってだけならいらんだろうな
0463711
垢版 |
2021/04/14(水) 09:17:30.80ID:2As0+2w70
>>455
機種は今の新品なら触った感じのいいヤツで何でもいいから5万円までのキットと残り5万円でライティング機材買って勉強かな
多肉植物や熱帯魚はカメラ云々よりライティングが重要
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 09:31:34.68ID:FtgDBfgw0
どう見てもぶつ撮りガンバルじゃなくて万能機をご所望でしょうよ
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 09:54:29.24ID:FZofWcqI0
EOS R5と1dx2で動体撮ってる初心者ですが、R5買ってから1dx2の出番が全くなく、R1が出たら置き換えようと思ってるのですが全面クロスセンサーの高速連写のR3という謎機が先に出てくるようで困ってます。

どうすれば良いでしょうか。R3への置き換えは微妙ですよね。
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 10:51:21.94ID:XViT6dKl0
>>458
スズメ、セキレイ、ムクドリ、シジュウカラ、ジョウビタキ、シロハラなどなど想定より全然近くに寄ってくれることはたくさんあるよ。
単焦点の望遠だと近い時はフレームに入れるのも苦労したりする。
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 11:17:26.10ID:vppUEWx30
>>466
そう言うのを撮って楽しいか?
まあ居れば暇つぶしに撮るかもだけど
いつでもどこででも撮れる鳥はフレームに入れるのが難しいからドアップで撮れた時の感動があるんじゃね?

探鳥日記的なのならズームでも良いかもだけどそれなら
70-200 に2倍とか34に1.4倍とかでもいいと思う。
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 11:18:29.42ID:m1Zwa1320
*** 人間の目でも色収差は起こる ***

眼科で、眼床検査でよく用いる「瞳孔を開く目薬」があるだろう
瞳孔が開きっぱなし、絞り開放になるわけだが
この状態で外に出ると目を開けていられない

それでも帰らなければいけないから必死に目を開けようとするのだが
ものすげえ緑と赤の収差が見えてしまい
まぶしくて苦しみながらも「人の目でも収差は起こるんだな」と妙に感心した次第である。
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 11:19:44.66ID:p5PjUjuU0
>>466
近づけるのと写真撮るのは別だから
カメラ構えれば逃げるんだよ
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 17:00:29.17ID:MP3v8Y/h0
SONYのa7AにPENTAX Super takumar 55mm f1.8(スクリューマウント)を取り付けたいのですがどのアダプタがいいのか分かりません。ご教授くださいませんか。
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 17:14:33.39ID:FmGwpmVB0
三千円で欲しいのか、三万円でも良いのか、予算位かけよ

RAYQUAL レイクォール マウントアダプター M42-ソニーアルファE(フルサイズ対応)

取り合えずこんなの買っとけば、なんか不満があっても多少の後悔で済むだろう
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 17:24:43.08ID:66mVEvNs0
MFレンズの場合は単なるフランジバック調整でしかないからM42-NEXなら何買っても一緒
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 17:35:06.91ID:MivcB68R0
マウントに異物挟むんだから当然精度問題はあるわけで
こういうのは使ったことある人が返答してやったほうがいいんじゃね
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 17:55:33.97ID:Qh4MzGh00
>>471
K&F ConceptのアダプターならAmazonで2000円台で買えるよ。それでじゅうぶん
M42レンズをSony NEXに変換だから、そこだけ気を付ければいい
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 17:56:51.26ID:Qh4MzGh00
「NEEWER 調節可能スクリューマウントアダプタ M42レンズ変換ソニーNEX」が1599円で最安
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 18:10:39.87ID:35DWoYpT0
ヘリコイド付きのアダプタが、接写リング代わりになって便利だよ。
特に古いレンズって近接弱いのが多いから、思ったより寄れない、ってことが意外とある。

それと、内面反射の違いとかもあるから、安物すぎるのも考え物。
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 18:18:46.41ID:XViT6dKl0
>>467
撮ってる鳥によってマウントとりたいの?最低なジジイだな
あんたが撮って楽しい鳥の写真をあげて教えてくれや
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 18:41:46.53ID:v+1rlV6b0
>>471
国産か中国製になると思うけど加工精度は当然国産の方が良いけどお値段もそれなり
中国製は安いがぶっちゃけガチャ。当たりを引けばそれなりに使えるが、外れの場合は
カメラを壊す可能性が出てくる

特にカメラ側マウントの勘合具合を自分で判断できないなら金出してRAYQUALにしておいた方が良い
自分はAmazonで中国製を買うけど。勘合がおかしかったらそれっぽい理由を付けて返品できるし
並行度が怪しいとか内面反射が気になる場合は自分で改造する
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 19:12:15.73ID:zQbW6Y490
>>483
お前もズームでしか撮れない近接で撮ったのあげてみたらどうだろう
どうせ鳥自体撮ったことないんだろ?
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 19:22:07.45ID:MP3v8Y/h0
ありがとうございます!
紹介していただいた中から選ぼうと思いますが、まずaスレに行ってきます
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 21:27:33.71ID:vppUEWx30
>>483
撮ってる鳥でマウント取りたいとかないけど、
いつでも撮れる鳥は撮り方工夫したりして楽しめる人もいるだろう。だからズームの方がいいとか言うことはなくて、
近ければ近いだけ綺麗に撮ろうととか考えるんじゃないのかなと言う意味で近くに来る鳥でも単焦点の方が楽しいかなってことです。
俺の場合は撮れないのも楽しいからそう思うのかもしれません。

遠い暗いで撃沈した鳥です。
https://i.imgur.com/SK0f0NV.jpg?s=sms
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 22:04:21.86ID:Rh1fPGUn0
>>486
どこにズームでしか撮れない近接なんて書いてるの?すぐ曲解するんだよハゲジジイは。単焦点だとフレームに入れるのに苦労したりするときがあるって書いているんだけどね。
「そう言うのを撮って楽しいか?まあ居れば暇つぶしに撮るかもだけど」この言葉だけであんたが腐った人間だって周知されちゃったよ。鳥が好きで撮ってる人からは出ないよこんな言葉。
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 00:03:26.31ID:74Gb3Tn50
ニコンの話だよね?
200-500は最短2.2mで重さ2090g
500PFは最短3mで重さ1460gだから
まあ単焦点の方が軽快に撮れるだろうね
ただし鳥が3m以内に来てくれるなら200-500でしょう

他にシグマやタムロンの150-600とかってどうなんですかね
純正じゃないとAFが弱くて鳥は難しいかな
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 05:14:19.45ID:0dhTVENv0
>>489
うぷはよ
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 05:22:09.47ID:l1xJfVhy0
8年散歩や探鳥して最接近がまぐれで見つからなかったこれだわ
ズーム持ち歩かないといけないほどしょっちゅう近接できるなんてうらやましい
https://i.imgur.com/UPWl0AF.jpg
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 05:42:49.24ID:HRmfslo/0
>>455
中古でα6300 + Tamron 20mm or 24mm
広角にしてるのは水槽を接写するだろうと想定。
APS-Cなのでフルサイズ換算30 or 36mm
さらに水槽内なので屈折率で1.25倍
20、24mmなら接写でマクロイケる
α6300くらいになればAFはかなり爆速だし、先述のレンズは開放でもかなりシャープ

多分中古購入で2〜3万余るので、それでライティング買うってオプションもある
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 05:49:31.70ID:HRmfslo/0
>>471
M42は中華で500-700円程度の無銘ブランドつかってるが、いまのとこハズレはない
今まで買った個数は12
ただ、スクリューマウント部が銀塗装なので、内部で反射してフレア気味になりそうな感じしてるから黒に塗装するなりしたほうがいい
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 06:48:18.73ID:CiuI40/a0
>>455
アクア板に専門スレがあるよ
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 11:41:37.14ID:sEErO9f+0
>>499
構図が良いなぁ。こういう偶然ってどんだけ待てばいいのだろうか。
それとも鳥の生態とか把握すれば狙えるのだろうか。

しかしコレで800mmで10mなのか…。
野鳥撮影の標準レンズって俗に何_だっけ。400mmぐらいが下限?
すごい世界だ。あまり近づかないようにしよっとw
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 13:15:51.87ID:FxgL+N0Y0
>>500
400広角
500標準
600望遠
800超望遠

近くで撮る努力すれば400でも大丈夫456ズームとか
高画素からトリミングなら300でも大丈夫34と+1.4とか
f5.6だと藪の中は厳しいかも

迷彩服とか役立たない。人型を消さなければならない。
そういう意味で車ブラインドは有効。
林道とかで車で待ってれば意外と近くに来る。
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 14:09:44.80ID:Rx6oLgSe0
>>466
エナガ、ヒタキ科とかもめっちゃ寄って来るね
家の玄関前の柿や金木犀にエナガの一家やってきたので最短3.6mのゴーヨンじゃ詰められると撮れない事多いので最短1.45mのサンヨンに1.4テレコン付け換算420で撮ってたらそれでも最短切りまで寄って来て囲まれた…
下がっても追って来て枝の無い所まで下がってやっと撮れた1枚
http://2ch-dc.net/v8/src/1618457190216.jpg
XnViewのExifでFocus distance見たら2m切り1.995262 14センチのエナガでも尻尾入らないわF6.3でも近すぎてボケボケ、距離取るの必死で絞ったりとか対応できなかった
200-500でも2.2mなので更に下がらないと撮れないが500単よりは撮れる
ちなみに>>419の写真も全部家の庭/駐車場で撮影、庭に住んでるモズのカップル繁殖中
これも車ブラインドで撮影、車の中からなら警戒しなく求愛給餌、お気に入りのツルから餌狙ってダイブとか普段とおり
http://2ch-dc.net/v8/src/1616829174638.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1616829465212.jpg
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 14:20:33.68ID:sEErO9f+0
囲まれるぐらい寄ってくるのか。
もしかしてオリンパスの 150-400mm F4.5 TC1.25x (テレコン内蔵で換算300-1000mm)ってすごく便利なんだろうか。
最短撮影距離が全域で1.3mだと。
虫撮る人が注目してたようだけど鳥にもよさげ。
もっとも、到底買えそうにないけどw
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 14:47:27.43ID:Rx6oLgSe0
>>508
人慣れしてる個体グループは野山でも寄って来て囲まれたりするしどこにあるか?な巣に繁殖期に誤って近づきすぎたりすると威嚇で3mくらいに寄って来るのも居る
換算300-1000で1.3mは便利そうだけど昼間でも日陰だと高ISO必要なので高感度に弱いのは…
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 15:17:40.33ID:VHiW7e740
>>465
RFマウントのレンズを所有してないならソニーの方が良いと思うが
サードのマウントアダプター使うならせっかくの最新機種の良さが無くなる
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 16:04:49.66ID:LruCj2Ch0
ミラーレスって結局一眼レフより何ができるようになったかって20fpsとか30fpsの高速連写くらい
一眼レフでもミラーアップすればそれくらい撮れるモデルが出てるけど必要を感じないな
あと何が有るかといえばピント合わせ下手っぴの人の為のアシスト機能くらいだろ

ミラーレスなら複数のカメラが情報共有た上で連動して360度の方向からジンバルを自動コントロールして被写体を追い続けるくらいのことをやってほしいね
マスターカメラとリモートカメラの発想がまだないのが残念だ。
スポーツのライブ映像では視聴者がリモートで自由な角度から見れるシステムが既に実用化されてるけどね
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 16:08:57.37ID:sEErO9f+0
>>516
ミラーレス/一眼レフの文脈と関係無い世界じゃないかそれ。

それに、いくらレンジファインダーを擁護した所で極一部の趣味用途にしか残らなかったのと同じことが、
一眼レフにも起きてるわけで、今更あがいても無駄だと思うが。
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 16:13:13.09ID:LruCj2Ch0
ミラーレスは動画30分以上撮れて便利とか言ってなかったっけ
そういった機能に関心が無いモノで
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 16:20:02.70ID:LruCj2Ch0
残念ながら現在のミラーレスには今までのデジカメのとしての機能のブレークスルーが一切感じられない
ただ高価で何の魅力も無く手が出なくなっただけでしかない。
縦グリップが付いてかっこいいとか、正直そんなことしかないだろ買わないわ普通の金銭感覚なら
「今までのデジカメに満足しているか」とかなんとか、ワロスw
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 16:20:42.85ID:xfFUPsKA0
ミラーレスはミラーもペンタプリズムもないくせに
なぜかかつてのフィルムカメラのような懐古デザインなのが謎

オリンパスに至ってはもはや売るものがないから
過去の遺物にすがって完全懐古に徹してカメラの進化を止めてしまった
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 16:26:48.45ID:txo58LDz0
>>514
rf28-70f2とrf85f1.2あるので嫌です。
サンニッパや100-400l2などもEFなのでソニー買い替えはしんどいです
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 16:27:47.17ID:txo58LDz0
てか、なんでサードのマウントアダプター使うテイなんですか?そんなもの使ってませんが。
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 16:49:44.01ID:LruCj2Ch0
値段とデザインで気に入ったの買えばいいのメーカーの保証付きの新品
一眼レフは消えるとか関係ないから、新し物好きならミラーレス
枯れた技術で信頼性のある一眼レフ。
新品買っても使い方が分からないのが初心者。
中古ならなおさら故障してるのか仕様なのか判断が自分で出来ない。
pdfで取説読めるから買う前にwebでチェック
カタログスペックだけでは分からないことがいっぱい有るのは確か
だからメーカーの入門機をお試しで買ってみるのが一番
気に入ったらそのメーカーの上級機を買えばいい
補強の為にいいレンズを買おうなんて考えない事
キットレンズで完結して、慣れたら新たに上級者用カメラと便利ズームではないちょっといいレンズを買う
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 16:58:57.29ID:xfFUPsKA0
スマホからの脱却を望んでる初心者には一眼レフをオススメする
ミラーレスは所詮、スマホの延長にすぎず
背面液晶を見ながらの撮影はスマホそのもの

リアルな光を感知して
被写体と向き合いたいなら一眼レフをオススメする

ミラーレス一眼とかまどろっこしい言い方は撤廃すべき
一眼レフの持つ高級感に便乗した呼称には吐き気を覚える
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 17:01:32.27ID:Wb6OGHZy0
レフ機ってデカいから不要だけど、レフ機が好きならそれでいいやん。ミラーレスはコンパクトで最高、それだけだ
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 17:02:41.83ID:Wb6OGHZy0
レフ機ユーザーが金を使いまくらないから、ニコンが大赤字なんだよ
もっと買ってやりなよ
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 17:15:19.51ID:xfFUPsKA0
ミラーレスが小さいと言うのは実は幻想にすぎない
カメラを売るためのメーカーの宣伝文句であって
実際にレンズをつけた形は凸凹でポケットどころか
カメラバッグに収納するにも難儀する

それとレフ機は完全に玄人のものとなり
カメラのイロハも知らないド素人は
ミラーレスすら買わずにスマホに帰着した
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 17:23:49.76ID:xfFUPsKA0
>>528
相対的にはこんな感じかな

一眼レフ>ミラーレス>>>>>>>>>>>>>>>>>コンデジ>スマホ

これを小さいと豪語されてもねえ
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 17:25:12.69ID:sEErO9f+0
>>527
どんだけ小さいカメラバッグ使ってんのよ…。
それ本当にカメラ用?

凸凹になるからポケットIN的な携帯性悪いのは同意するけど、それはポケットINだからね。
それにしたって、m43最小クラス+パンケーキ(単焦点or沈胴)なら、
ジャケットやコートのポケットなら支障なく携帯できるわけだが。

ミラーレスと言ってもEOS R3からパナソニックGM5、あるいはニコン1やペンタQまであるので、
その決めつけはちょっとどうかなぁ。
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 17:33:54.52ID:bC983lVe0
m4/3やNikon 1なら一眼レフより二回り以上小さいぞ
前者の片翼は脱落したし、後者は退場済だが
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 18:00:11.40ID:TEojxjxp0
>>522
たぶん、R1をα1と読み違えたんでないかな?
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 18:26:17.87ID:WkMcITmH0
一眼レフでもミラーレスでもいい思うけど、人を撮るなら絶対にミラーレスがいい
瞳AFあれば誰でも簡単に撮れるからな
0535711
垢版 |
2021/04/15(木) 18:28:41.47ID:icF7k0Ao0
>>516
何かが出来るようになった訳じゃないよ。
電子技術の進歩によってミラーが不要になっただけ。

あ、そのお陰で一応太陽直接見る危険はなくなったかな?
画面に入ってもそれはEVFの映像でしかない
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 19:21:06.15ID:sP8tnDoj0
>>534
ミラーレスの場合ストロボ撮影で不安要素があるんだよな
電子先幕が原因で明るさにムラが出るらしい
プロがモデルにポーズをとらせてライティングするならメカシャッターのタイムラグなんて気にしなくていいはずなのに
まあメーカーにもいろいろ事情があるんだろうね
電子先幕でもストロボが光るような仕様は止めてもらいたいし「稀にムラが出る場合がある」ではなくきちんと対策してからリリースしてほしいものだ
事前に注略に入れて(しかも目立たないように小さく)おけば仕様で済むなんてやめてもらいたい
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 20:06:06.27ID:sEErO9f+0
>>536
レフ機でも電子先幕あるんだけどな…。
たしかkissがいつのまにか先幕オンリーになってたような。

ストロボのムラってのはなんだろね?
原理上、きちんと先幕が解放した後に発光してるならムラなんか起きないと思うんだが。
PF発光とかしちゃってるケースか?
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 20:13:52.45ID:FZFZ33JB0
一眼レフやめると何か良いことあるの?
キヤノンのEF-Mやめろって人も定期的にいるけど
高額な投資をせずにそれなりに売れるってのは
一番美味しい状態だと思うんだけど
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 20:21:44.17ID:sP8tnDoj0
フルサイズミラーレス機が出始めの頃電子シャッターを使うかメカシャッターを使うかはカメラ任せなんて仕様があったと思う
ユーザーを嘗めんなと言いたい。
お客様はカネ払ってシャッターボタン押す係をやってるわけではない。
あれ以来フルサイズミラーレスは買わないと誓った
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 20:26:46.61ID:Wb6OGHZy0
>>540
おじいちゃんは生涯、レフ機で良いよ
ミラーレスはコンパクトで、おじいちゃんには満足感が無いからね。デブゴンがおすすめ
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 20:56:47.36ID:P/vtC3n30
>>539
EF-MはキヤノンのAPS-C専用ミラーレスマウント規格。
キヤノンはフルサイズミラーレス規格のRFマウント機に開発の主軸を移しているため、互換性のないEF-Mはやめろと言ってるのかと。
小型軽量なサブ機として使うにしても、EF-Mマウント機選ぶ位ならm4/3機とか、フジのXマウント機を選んだ方が…まぁそこは人の好みになるとは思う。

ミラーレス機にもメリットデメリットあるので、1眼レフがダメという理由にはならない。
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 22:02:42.04ID:O24AJQYj0
>>543
ef-mは割り切れると素晴らしいんだけどな。
広角ズーム、高倍率ズーム、標準域単焦点とレンズを持ち歩いても苦になら無い。

まぁコンパクトなAPS-Cって一点のみで優れているだけなんだけどね。
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 22:17:27.60ID:xfFUPsKA0
ミラーレスって一言で言うと
レンズ交換のできるコンパクトではないデジカメ
なんだよね

レンズを付けると忽ち携行性に支障をきたすw
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 23:11:28.27ID:SRIxHLIx0
初心者スレで、どうしてそんなにミラーレスに憎しみを
ぶつけてるんだろうとは思う。
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 23:22:14.38ID:Kct+33300
自分が持ってるエントリーレンズとメーカーが発表する買えない高級レンズを比較してるんでしょ
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 23:26:18.83ID:sEErO9f+0
アンチミラーレスとか10年前見てるみたいだよ。
パナG1が2008年だから12年半、干支一回りしてるじゃんw
α7からでも8年近いからねぇ。それから何世代も経てるってのにな。
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 23:31:41.72ID:xfFUPsKA0
一眼レフの誕生でレンジファインダーや二眼レフは衰退した
しかし、ミラーレスが10年経過しても未だに一眼レフが共存してる
ていうか、ミラーレスから撤退したメーカーすらあるんだよね

歴史が証明すると思うけど
ミラーレスは過渡期の産物のような気がしてきた
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 23:58:55.61ID:xfFUPsKA0
>>554
次の時代はもう訪れている
目を覆いたくなるような事実だが
スマホという巨大戦艦が某ミラーレスO社を駆逐してしまったのだ

もはやミラーレスの出る幕はないと思う
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 00:18:31.29ID:zRLuZ5Fu0
>>552
Samsungとペンタックスですな。ニコンは出戻り。
逆にソニーとフォーサーズ組はミラーレスへ移行成功したね。

キヤノンは一眼レフやめると決めたようだ。
最近出たレンズと、生産終了したレンズ、R3の本気度(その後にR1が確実にある)見ると間違いない。
多分社内ではすでに一眼レフ開発してない。

ニコンはヤバいよな。
ただですらリソース足りてないのに、一眼レフやめられず、ミラーレスも作らにゃいけない。
完全に戦略ミスってる。

ペンタは。。。 ケンコーにでも拾ってもらうのがいいんかもな。
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 05:08:32.73ID:eqN5t7rG0
今から20年ほど前お前らが女子のスカート捲りをして喜んでた頃
世の中にはワイドテレビと言うのが出始めた。
放送されてる映像は4:3なのに画面は16:9だ。
売り場に行くとこのワイドテレビを勧められる。 
もちろんデカくて重いブラウン管式だ。 ブラウン管テレビの重さを知らないだろ
4:3ばかり見ていると画面の焼け方が違って明るさにムラができるのでワイドにしてみてくださいという。
新しいテレビを買った人に話を聞くと顔がデカくなったり俳優が全員デブに見えるけどすぐ慣れるという
俺は信念をもってワイドテレビは絶対に買わないと誓った。
数年すると液晶パネルのワイドテレビとワイド画面の本放送が始まりレンタルビデオのソフトもワイド画面対応一本になった
大画面のテレビでも業者を呼ばず楽々設置できる。
時代の流行りの過渡期とはそういうものだ。
デジカメも例外ではない

あと、スカートの中の盗撮は止めろよw
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 07:18:21.10ID:xXJjdtik0
これからミラーレスを買う場合、キャノンやソニー、富士フィルムなどの人気のあるメーカーの物を買った方が将来性も考えると安心なのでしょうか?
ニコンやパナソニックなどを今から買っても特に心配する必要はないですかね?
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 07:29:29.22ID:cdogf/MH0
将来性って何のことですか?
毎年複数本のレンズを買って常に最新ボディに買い替えたいので
頻繁に最新モデルが出てこないと困るという話ですか?
仕事に使いたいのでサポートが手厚くないと困るということ?
それとも一度買ったカメラが何年間使えるかですか?
しばらくして飽きた時のリセールバリューが将来性ですか?
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 07:30:52.33ID:2mG+CLab0
>>562
こだわりがないならキヤノン買っとけばいいじゃね
わざわざ他のメーカー選ぶ理由ないでしょ
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 07:52:52.52ID:2mG+CLab0
>>565
なんで理由がいるんだよ
0568711
垢版 |
2021/04/16(金) 08:01:55.61ID:vrxtZr450
>>562
例えメーカーが倒産しても、手元のカメラが消える訳ではないよ?
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 08:05:03.43ID:2mG+CLab0
>>568
いくらなんでも将来性とかサポートの心配してるんじゃね
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 08:05:36.13ID:lIB5sBeT0
>>567
そう言う層がいるのは知ってるが初心者スレだろ

ID:2mG+CLab0真正くさいな

キヤノン選んどけ、他メーカー選ぶなって主張に理由がいらない?
何言ってんだ?こいつ
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 08:14:43.66ID:2mG+CLab0
>>570
カメラメーカーの将来性の話でキヤノン選ぶのになんで理由がいるんだよ
他のメーカー選ぶ理由があるならお前が答えてやれよ
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 08:24:42.96ID:AZUtjfH20
>>562
エントリー機かその少し上を買う層の多くはレンズを買い足す事少ないと思います。
つまり拡張性的な意味での将来性はあまり考える必要ありません。
フイルムカメラと違って家電製品的な面もあるので、基本的には10年も20年も使えるものではありません。メーカーサポートが無くなっても使い続ける事も殆ど起きないでしょう。その時は買い換えるので。

趣味としてあるいは仕事としてカメラと長く付き合うつもりで無ければ「将来性」なんて考える必要ありません。
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 08:50:39.51ID:q1N0Y2EK0
>>571
日本語通じねえ馬鹿だな
他のメーカー選ぶ理由がない、をお前が説明するんだよ

利益率No1はソニー

投げ売りレフ機合わせたシェアだけは1位だけどな
ミラーレス1位連呼してたメーカーは今年撤退してるだろ
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 09:02:39.25ID:2mG+CLab0
>>573
選ぶ理由がない理由を説明しろって無茶ぶりだと思わねえ?
選択肢も多いし主力がカメラだしキヤノンでいいでしょ
各メーカーの利益率なんてどこで知ったのかは気になる
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 09:10:47.66ID:xQ54s6HM0
将来性とか言ってるやつって何個も買わねーだろ

どうせ10年に1個くらいしか買わないんだから将来性なんか気にしたって意味ねえ
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 09:12:22.85ID:xQ54s6HM0
吉田だってたまたまyoutubeで当たったから買い換えられるだけで
当たってなかったら5年に1回とか、10年に一回しか買い換えなかっただろ
そんなやつが将来なんか気にしても無意味
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 09:50:34.31ID:cdogf/MH0
>>562が何を重視するかによるんですが
今後カメラに何百万円も使っていく
みたいな話でなければ一番最後に書かれている通り
どこのメーカーのカメラを買っても良くて
特に心配する必要はありません

必要なのは自分が買うカメラに自分の必要なレンズや機能があって
そのカメラが壊れにくいことなんじゃないんですか?
そうではなくメーカーがカメラ事業を継続することが大事なんですか?
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 09:51:44.90ID:Ce9kBhh40
俺は13年の初心者だけど6台だな
50D、a6000、5d3、1dx2、R、R5
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 10:08:39.62ID:cdogf/MH0
>>578さんのように2年に1台ペースでカメラを買って
ボディの定価で総額100万円を楽に超える人が
将来性(お金の使い甲斐)があるメーカーを気にする、しない
みたいな基準でアドバイスする人もいます

>>578さんは自虐的に初心者と言われていますが
そういうノリで将来性を語って欲しい人もいれば
困る人もいますよね、質問主は何を気にしているのでしょうか
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 10:14:41.22ID:UH/sZtdq0
とりあえずカメラはソニーとキャノンしか残らないよ
ニコンは将来的に映像事業は身売りして、産業機械と分析機器とヘルスケアしか残らなくなるから。
ブランド名だけの海外メーカーになる可能性馬鹿高
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 12:40:19.78ID:iDfUyZDO0
ありがとうございます。
最近カメラを買おうと思っていてもネットの記事などでカメラ業界は悪いニュースが多かったので、長う使うことを考えた時にサポートの面などで大丈夫なのかと少し不安を感じていました。
ニコンのZ6IIが気になっていたので購入してみます。
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 13:01:35.84ID:AdsqJ1zB0
これから一眼なんか持ち歩いてるやつはますます見かけなくなる
それだけの羞恥心を持って行動するように
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 13:19:14.64ID:wvvngNY40
>>582
寧ろ一眼持つ人間は今どんどん増えてってるぞ
スマホがカメラに興味がなかった層を開拓してるからな
昔はカメラ持って歩いてるだけで職質されかねなかったけどすっかり市民権を得たもんだ
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 14:53:01.25ID:wjrNCiEZ0
>>562

レンズは最初に買って買い足さずにそのまま使い続けるつもりなら気にしなくていい

数年後に慣れてきたらレンズ買い足そうと思っているならキヤノンソニー富士がいい
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 14:53:06.64ID:zRLuZ5Fu0
でもスマホの進化もヤベーからなぁ。
ちょっと前まで望遠はデジカメ優位だったけど、
例えば先日発表のXperiaは16mm、24mm、70mm+105mm の3カメラ4焦点距離だとさ。
コンデジは完全に食われてるし、デジイチもライトユーザーは食われちゃうよなぁ…。

まぁフルサイズにしとけば画質で追いつかれることはまず無いので、今から手を出すならフルサイズの方がいいんだろね。

フルサイズミラーレスの将来性は、ソニーかキャノン買っておけば安泰。
ニコンは会社が存続しなくなるリスクがいくらかある。というか結構怖い。
パナは撤退の恐れが少しある(社長が東芝並みの大鉈奮うとどなるか分からない)けど、
会社として保守サービスは続くだろうし、Lマウント3社あるので潰しが効く。
シグマはなくならないけどカメラが玄人向きすぎる。
ライカはお金あればどうぞ。

個人的に将来性を並べると、 ソニー>キャノン>>パナソニック>>>ニコンって感じなだよな。
ニコンは半導体露光装置でもコケてるし、マジで怖い。
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 15:08:59.64ID:cdogf/MH0
メーカーの将来性なんてどうでもいいんじゃないの?
オリンパスだってカシオだってコニミノだって元気でやってるよ?
気になるのはカメラ事業の将来性だとすると
ソニーもキヤノンも富士フイルムも決して将来安泰とは思えない
投資金額が大きい企業ほど採算合わなくて撤退しやすいし
御手洗さんは自由に大鉈振るえるチートキャラ
富士フイルムのカメラ売上は趣味レベル
ニコンはカメラやりたくても会社がヤバい
パナソニックのカメラは危険水域

カメラやめない印象ランキングを将来性と呼ぶなら
シグマ>ライカ>>ソニー>その他全て同率>パナソニック&OMデジタル
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 15:15:07.89ID:evLrb6f60
>>586
キヤノンとニコンは主力だからずっとやるだろうけど
ソニーは真っ先に業務用映像機器だけになりそうじゃね
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 15:18:39.82ID:Ce9kBhh40
取材受けるときにいつも見かけるビデオキャメラはソニーばかり。業務用ってソニー以外ないんじゃないかと思ったりする。
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 15:22:57.68ID:y9vS+EbJ0
将来フルサイズセンサー搭載スマホとか出たりするんだろうか
1型はパナソニックが出してたよな
後継が出なかったところを見るに需要なさそうだったが
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 15:43:44.47ID:CT+MIMbb0
カシオのカメラはギリギリEX-ZR1300を手に入れることができた
カシオのデジカメの高機能機は値段がしょっぱすぎてなかなか手が出なかったがアウトレットで限定を格安入手できた。
その頃流行っていた高速連写合成のHDR合成や被写界深度合成超高感度合成とか超広角画像合成とかこりゃ凄いと思ったが直ぐに飽きた
ミラーレスカメラも出始めの頃特色を出すためにコンビナートの夜景の合成とかツアーが組まれるくらい流行った記憶がある
あれを撮りたいが為だけにミラーレス買ったって人もいるくらいだ(今も伊丹空港で有名になった夜景撮る目的で買う人がいるのかな)
カシオのおかげでミラーレスにバカみたいな投資をしないで済んだことには感謝している
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 15:49:05.51ID:zRLuZ5Fu0
>>589
アレはスマホ部分が低性能だったから…。
何故か音声通話機能がカットされてたからなぁ。スマホとは一体。
初代のCM1は通話可能だったけど、後継のCM10は不可能なんだよね。
社内政治かNTTに忖度か、何かあったんだろうと推察する。
今ならSIMフリー全盛なので受け入れられてただろうけど。
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 15:55:35.63ID:zRLuZ5Fu0
>>586
どうでもいいのは正直同意する。
現時点でどれだけ使い物になるか、って観点で選ぶのが一番良いと思うんだよね。

まぁ結局Eマウントかなーとなるけど、この観点だとマイクロフォーサーズも捨てがたい。
オリンパスが撤退と良く言われるけどOMDSとして切り離しただけなので死んでないしな。
もし撤退してもケンコーがメンテ請け負いそうだし…w
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 16:31:42.83ID:/QyAdIcl0
RX100M7に興味があるんだけどスマホとそんなに性能はかわらんの?
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 16:54:20.50ID:evLrb6f60
>>593
通信できるしアプリも使えるから性能はスマホのほうが遥かに高いんじゃね
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 16:59:40.54ID:o0Pm9DvG0
>>593
家を出て、近所の大通りの手前車線を走っている車をスマホで撮影できるなら、コンデジ買っても性能は変わらないかと。
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 17:15:49.95ID:/QyAdIcl0
少し遠い風景とか川の対岸の樹木や湖畔や展望台、その他夕暮れ、朝焼けなども絡めたシーンを想定していてスペック高めのスマホで撮るとこんなもんかという感じだったのでカメラに興味が出ました
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 17:17:59.62ID:hX3QNsDO0
>>593
ポテンシャルはまぁまぁ高いしスマホでは撮れない写真も色々取れるけどカメラとか写真の勉強は一切せずスマホと同じ使い方しかしないならあんまり差はわからないかもね
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 17:22:01.37ID:QpouPOH00
>>597
レンズ交換式にはなってしまうけどフジのXE-4とかのほうがいいんじゃね
どうせRAW現像とかしないんだろうし
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 17:28:55.17ID:3HsqBIMb0
>>589
フルサイズって画素数とかじゃなくセンサーの物理サイズだよ
3.5cm幅のセンサーとそれ以上の大きさレンズが乗ったスマホとか普通には使えないだろうから
まず出ないよ
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 17:37:19.23ID:zRLuZ5Fu0
>>600
そう思うだろ。でも中華ならやりかねない。
マイクロフォーサーズは実績あったような。APS-Cもあるかな。
EFマウントが使える謎のスマホもあったような…。

実用性? あるわけ無いw
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 17:59:26.76ID:/QyAdIcl0
>>598
いえ、それなりに興味はあります
動画を色々見てイソ感度や潰れ?などの違いを意識してます
ミラーレスもいいのかな?って思いましたが携帯していくにはレンズやら持ち運びが億劫になりそうなのでとりあえずコンデジが良さげと思いました
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 18:13:01.10ID:UfSdTgPC0
>>601
いやm4/3と比べでも縦横2倍で面積4倍だぞ
フランジバックをレンズ側にとる方式とかでレンズ交換式とかにしたらスマホという体をなすかもしれんが
結局レンズ持ち歩く羽目になるなら
カメラにsim刺せるようにするか
スマホとリンク機能強化で事足りるんで
フルサイズのスマホはありえないよ
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 18:16:24.96ID:QpouPOH00
コンデジやスマホは起動が遅くて操作性も悪いから
撮るのが億劫になるんだよな
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 19:01:37.11ID:DRI2PYk50
>>609
逆にm4/3のそれ見たら
今後フルサイズ出るとは思えないんだが
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 19:12:40.41ID:zRLuZ5Fu0
>>610
自分も真面目に出るとは思ってないぞ?
でも連中ならやらかしてもおかしくない、って程度の話。
EFマウントだから何かの間違いでフルサイズいれちゃうことが無いとは言えないかもしれない、的なw
要するにヨタ話だね。

だいたい、誰がスマホにEFマウントつけようと思うよ。思っても製品化するかよ…。
ホントにやっちゃってんだから、世界は広いんだなと感心する。
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 19:25:04.36ID:OJevM4Qe0
>>609
スマホの方はただ画像合成してるだけにしか見えないが
コンデジの方は下手糞なだけだろ
写真下手糞なのにいろいろ講釈するの恥ずかしいと思わないのかな
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 19:34:29.98ID:OJevM4Qe0
カメラを重いとかデカいとか時代遅れとか面白い表現で評価するなと思ったけど
所謂ゆとり世代が中年に差し掛かっているんだな
円周率は3だっけ?
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 19:36:57.84ID:G759uS2d0
一体型はドン引きかもしれんが
仮にUSB接続するだけで今のエントリーフルサイズ機くらいの性能出せるアタッチメントとかあったら楽しそうだよね
んでスマホで撮ってその場でPSあたりで現像してSNSに上げたりして
いいと思うだけで俺は絶対買わんけど
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 19:42:14.94ID:OJevM4Qe0
ミラーレスが70万も80万もするならモニターとキーボードとマウスを接続できて
充電しながら最低限現像作業やら外付けHDDに転送やら出来るくらいやってもらわないと
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 19:50:48.74ID:QpouPOH00
ツァイスのあれなんだっけ
発売したんだっけ
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 19:58:12.48ID:K7cOAMA70
>>615
だね
ミラーレスは文字通り一眼レフからミラーを抜いたもの
つまり、一眼レフの廉価版、ないしは劣化版

コンデジのレンズを交換可能にしただけで
何の進化でもないわw
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 19:58:59.14ID:zRLuZ5Fu0
>>612
実機がちゃんとあるらしいし売られてたっぽいよ。
https://www.chinadap.com/2019/07/yongnuo-yn450.html
後継機はm43マウントらしい。

もっとも、こういうのはスマホの形してるけど用途としてはカメラだよね。

でもなぁ、既存の形態から外れてると異端に見えるけど、慣れちゃうこともある。
日本の黎明期スマホW-ZERO3を人前で通話に使うのは勇気が必要だったけど、
今じゃ何とも思わんからね。
いずれ、白いLレンズつけたまま通話してるのが常識の時代が来る…w わけないがw
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 20:03:03.53ID:zRLuZ5Fu0
>>614
α7+Xperia1PROとかそういう用途に近いんじゃない?
だいぶハイエンドの使い方になるけどw

結局のところ交換レンズシステムとIBIS、大きなバッテリやグリップ等の仕組みは必要なんだから、
カメラにスマホをくっつけて一体制御する方が理にかなってる。
Xperia限定とかじゃなくて、iPhoneやAndroidアプリとして緻密に連携できるようになると良いと思うんだが。
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 20:25:55.29ID:wKaU06H+0
変な話、何も考えないでシャッター押すならコンデジどころか100万円のミラーレスよりスマホの方が綺麗に撮れるぞ
専用機だから無条件に綺麗に撮れるとか思ってるとガッカリする
撮りたい絵が先にあってそこに向かって逆算するように条件を積み重ねていって初めてカメラは綺麗に撮れる
スマホは統計的に見て綺麗と感じる絵に自動的に寄せてくれるから圧倒的に簡単
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 20:32:29.85ID:Ce9kBhh40
俺のスカイラインも運転アシスト機能が充実しててほんと運転楽だぞ

こんなのスカイラインじゃないとかチンパンジーが騒いでるけど、哀れむわ。

キャメラも同じでどんどん楽に良い写真が撮れるようになるのに、劣化とか本当のカメラじゃないとかチンパンジーが騒いでてほんとかわいそう。

まあ生物の進化見ても、順応できない奴はどんどん淘汰されてるので早く逝け
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 20:49:51.81ID:K7cOAMA70
カメラは二極化していくと思うけど
至便性に特化したスマホに対して趣味性を極めた一眼レフ

どっちつかずで重くて嵩張るミラーレスの将来性は眉唾もの
とくに豆粒センサーのm4/3に関しては存在価値無し
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 20:53:44.00ID:wKaU06H+0
一眼が電子制御ついてないMTハイパワーターボ車だとするとスマホは高度な自動運転ついた乗用車って感じかね
コンデジは望遠域と動体撮影ならまだ優位性あるけどそれ以外は正直スマホに勝てる要素あんまないで
風景なんか高級コンデジで撮った写真が暗くて地味なものに見えると思う
確かにRAW現像で追い込んでいけばスマホより今はまだきれいな画像出せるけどコンデジで撮った写真一々現像やるかって言われたら
スマホのHDR合成とコンピューテーショナルフォトはそれだけ凄まじい
コンデジの市場が一部残して壊滅状態なのもわかる

あと一眼レフの復権は絶対にない、これだけは間違いないと思う
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 20:58:11.32ID:megTzZEj0
そうね
と言いたいがスマホ側のぼかしはまだまだ課題だらけよ
一眼買った理由がそれだ
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 21:02:40.76ID:wKaU06H+0
>>625
そういう作品撮りなら優位性あるね
スマホは勝手に色や演出を載せてくるからそれも邪魔だし
ただ作品撮りをするためのカメラをどのぐらいの人が必要としているかと考えるとかなり限定的
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 21:05:24.99ID:gdOo0vWS0
スマホにも半押しシャッターボタンとダイヤル1個とFボタン4個くらいは欲しいな
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 21:06:16.86ID:gdOo0vWS0
あと三脚穴があるとうれしい
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 00:45:07.61ID:8HDMZ3OV0
>>629
実際に作るとものすごくちっちゃいファインダースクリーンになるよな…。
接眼ルーペどころか顕微鏡が必要になりそうw

そうだ! テレビカメラで撮影してテレビに拡大表示すればいいんじゃね?
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 01:48:30.93ID:irIoWAoi0
(A)
CMOSが認識できる色のデータはCCDの色のデータをすべて持っており
CCDはCMOSの色のデータの10%が認識できない
つまりCMOSでCCDの色合いを出すことは理論上可能

(B)
CMOSが認識できる色のデータは90個ありCCDの認識できる色のデータは80個ある
お互い認識できる色のデータは70個
つまりCMOSもCCDも偏りがあるがCMOSの方が色が正確に表せる

(A)、(B)どっちが近い?
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 02:02:52.85ID:8HDMZ3OV0
>>631
そんなのセンサーによるとしか言い様がないのでは。
理屈上から言うなら、カラーフィルタが同じなら同じじゃね?
ただ、CCDの方が古いから階調やダイナミックレンジが狭いと仮定するなら、(A)が近いかと。

ちなみに昔のCCD時代の色が変だったりするのは、補色フィルタ使ってる機種も多かったからかもしれない。
感度は上がるんだけど色合いがちょっと悪いんだよな。
補色フィルタ色ってシミュレーションできそうな気もするけどやるヤツ居るかなぁ?w
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 08:30:25.06ID:8MTy+vHU0
まずCCDもCMOSも色は認識出来ない
なのでカラーフィルターを付けてそこを透過した光の強度を見てる
カラーフィルターが変われば記録される色味は変わるし
異なる材料で同じ色を作るのは難しいので
同じ色を目指してもベンダーごとに僅かに変わる
次に階調は各セル12bit、14bit、16bitあたりで記録できるのが普通
でもJPEGは8bit×3色での表現になるから
RGBの階調表現はセンサーの記録した情報のごく一部しか表示できない

>>632
ファーウェイは確かスマホでRGGB(赤緑緑青)ではなく
RYYB(赤黄黄青)を採用してたよね
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 10:12:43.25ID:Duxp2/q+0
>>636
カメラに惹かれて1U買ったけど専用機持ってるからわざわざカメラとして使うことはなかったな
まあそりゃそうだわなと衝動買いを反省してる
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 12:04:20.68ID:7NRf4sRQ0
カメラ関係なんてほとんどが衝動買いだな、夜中に酒飲ん出る時にとか
冷静に考えると、今ので特に問題ないって思っちゃうから
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 13:14:14.36ID:GZG7VHhe0
カメラはすごい けど お前はすごくない

       肝に銘じておけ

  カメラ自慢大会繰り広げる前にな
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 20:51:07.36ID:H7p9su740
ニコンカメラを一台も持ってないのに
Fマウントのレンズだけがやたらと増えていく不思議

AFのスクリューがあるD850か、その後継は買うと思うが
Zマウントには行かないつもりである

同様に、ミラーレスが出てもKマウントのままであろうし
Eマウントも行かずにα99でAのままだ
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 06:51:20.88ID:T6z6lebm0
ニコキャノがフルサイズミラーレスでシャカリキに高画素化はスピード化をしているのは
ソニーを意識してなのかなと思ったけど、実はそうではない
キャノンとニコンのマウントそれぞれRFとZは4433の中判イメージセンサーを収めるポテンシャルを持っているのだ
つまり次の中判モデルを見据えての事なんだな。
残念ながらEマウントはこの動きに追従できない。

はやく中判用レンズの美味しいとこだけ使ってフルサイズで撮ってみましたなんて言ってみたい
初心者諸君は今無理して高価なフルサイズミラーレスを買う必要はないということだ
あえて買うとしたらどうせ買い替えることになるのだから入門機で十分と言う事だな。
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 09:56:54.78ID:85M+NuH80
まあマウント径の小さいソニーが苦しいのは間違いない
設計者だって不満を感じるだろうけど
それによって発生する画質の妥協はほぼ判別できない程度だし
当のニコンがFマウントで走りきった事実があるのだから
苦しいとはいえ今後20年は走りきれる
特に直近ではソニーとシグマが小型軽量アピール進めてるから
そっちの波に乗れればしばらく安泰
ニコンのF1.2路線が世界中でバズるとEマウントの寿命が削られるので
ソニーの戦略室は今が勝負と思ってるだろう
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 10:14:11.15ID:3n1QylzT0
>>644
すでにありますよ
TSシリーズです
TS17mmをフジの中判ミラーレスで運用するのが割とメジャーで
建築では選択の1つに入ります

現在17,24,50,90,135mm の5種類あるのでお好きなものをどうぞ
どうぞ
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 10:54:53.21ID:9Gi8N58m0
今までにもF0.8とか、F0.2とかそういうレンズはあったが
そもそも開放なんか使うのか
どこで

俺は開放なんか使わんよ
マクロ撮影もしないしな
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 11:27:21.05ID:4vUq/yu50
>>644
ニコンとキャノンはフジGFXに静止画主体の顧客を取られたくないから、レンズに力を入れてるんだろ。ソニーは初めから動画目的だから、静止画でギリギリ破綻しなくてコンパクトに出来るEマウントを選択しただけ。動画ならマウント径に神経質になる事もないしな。
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 11:30:54.29ID:9Gi8N58m0
大口径にした、そのメリットが

「開放で明るくなる」


それしかねーのかよ

開放で使わない俺には何のメリットもねーじゃねえか

そもそも35mmフィルム時代に問題が無かったのに、デジタルで問題になる意味が分からん
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 11:36:16.46ID:9Gi8N58m0
いやマジでよ
マウントの内径を55mmだの65mmだのして大口径にしたメリットは

「開放で明るい」だけしかねえのか

それが重要だとは到底思えねえ
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 11:59:59.19ID:T6z6lebm0
>>655
4433の中判イメージセンサーを55mmのマウントに収めようてのがニコキャノの戦略
65mmのマウントなら更に大型の中判イメージセンサーに対応できる
企業は趣味や博打で製品開発はしない。 その先を見越して投資するんだよ
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 12:08:20.40ID:9Gi8N58m0
キャノンは中判に手を出したことはないだろ

ニコンはレンズは作っていたようだが

だったら最初から中判マウントを採用すればいいわけで
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 12:22:13.62ID:yhuZZbCt0
>>657
んで綿密に計算されて将来見据えて開発されたレンズってどれ?

レンズランキングはいつもEマウントがほぼ独占してるけど
開発しやすいマウントでさぞかし高性能で爆売れしてるんでしょ?
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 12:33:56.58ID:T6z6lebm0
中判になればノクトみたいなお化けレンズじゃなくても70mm f1.2とか良いレンズが出てくるんじゃないのかな
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 12:47:39.52ID:9Gi8N58m0
しかしなんで世間は「開放でF値が小さいほうがいい」って思うのかね

開放でいくら明るくなろうが、F8〜F11の間でハッキリ写ってくれないなら
クソほども価値を感じない

開放をまったく使わないからそう思うのだろうが
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 12:55:22.40ID:wqzxEfrz0
なんでって日本のメーカーがそう仕向けたからでしょ
ライカのアポズミみたいなの出してれば話違っただろうけど
あとはスペックキモヲタが多くてそうせざる得なかったのもあるやろな
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 13:02:08.92ID:GcyG6cpb0
フィルム時代ならともかく、デジタルで高感度も高性能になった今、ハイスピードレンズって需要無いだろ。
ボケ量はもう十分だしさぁ…。
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 13:25:28.42ID:WlPkxACW0
>>665
OVFの場合絞り開放でファインダーが明るく見えるからだよ
その意味でミラーレスにはあまり重要な事ではない、と言うよりミラーレスはわざわざ絞り込んでAFする
絞り開放では隅々までシャープな解像が得られないからだ
それに対して一眼レフは通常絞り開放でAFする
ミラーレスは先幕取っ払っても一眼レフより余計な動作が存在する
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 13:38:29.34ID:WlPkxACW0
ミラーレスの場合安いレンズだといろいろ制約があったり動作しませんと言うのは
>>671のAFの時の絞り込み動作が関連している場合がある。
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 13:45:37.75ID:9Gi8N58m0
そう思うように洗脳されているのだとしても
いまいち世間の評価基準が分からねえんだよな

「ミラーレスは小型化ガー持ち運びガー」
どうせポケット入らないんだから小型も何もねえだろ

「開放F1.2を実現ガー」
開放なんか使わねえよ


ことごとく何の意味もないようにしか思えない
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 15:02:18.87ID:85M+NuH80
日中屋外で使うならF4〜F8で十分だけど
たとえ最新ボディだとしても室内ならF1.8は欲しいな
結局のところ明るさがAF性能に効いてくるし
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 15:04:50.31ID:YLrXG62g0
開放F1.2でピント面四隅まで解像して使えれば…
縦全身1.8m撮るのに50ミリ距離2.5m 焦点距離無関係に深度F1.2 0.18m、F1.4 0.21m、F2 0.3m(F2.8は1.4の2倍)
簡易計算で上半身0.9mなら撮影距離1/2、深度距離二乗1/4
35ミリ縦全身なら距離0.7倍、85ミリ縦全身なら距離1.7倍で深度同じ
横全身なら縦の距離1.5倍、深度距離二乗2.25倍、F1.2なら0.18mx2.25の約0.405m
50ミリ距離2.5m1.5倍の3.75m F1.2下記で計算してみ 
https://keisan.casio.jp/exec/system/1378344145
街中や夜祭など横位置で全身1.8m入れて抜くのにF1.2だと通行人とかボケ飛ぶ、F2.8だと深度1m弱で写り過ぎ
アップと違って背景融ける程ボケないから横位置で浴衣から下駄まで入れ背景広く夜祭の雰囲気だし1人メインか浮き上がる写真が撮れる
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 16:00:14.61ID:EzYFuGNE0
長い、しね
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 18:24:04.90ID:ewh/PtqB0
そんな計算式あるんやな。メインレンズぐらいは一定の条件下において、被写体深度がどれぐらいあるかを把握しとくべに?ファインダー覗いてなんとなくやってます。
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 22:10:37.86ID:GcyG6cpb0
ミラーレスでオールドレンズなどのMFレンズで絞り動かすと、被写界深度が変わるのがよくわかって面白いね。
特に絞りクリックが無いタイプだと連続変化してくのが楽しい。
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 06:12:57.16ID:VDfwIo0X0
・必須項目
 【動機】youtube用の動画撮影
 【予算】ボディ+レンズ(新品で30万円以内を目安に)
 【用途】主に屋内で固定して使用
 【出力】PC鑑賞
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】なし
 【使用者】初心者
 【重視機能】動画撮影
 【その他】GH5Sの色味が気に入っております。暖かいような気がしました。
 以下参考リンク
  ttps://www.youtube.com/watch?v=DJBZ9zxhsm4&t=1081s
     初心者ですので、数ある撮影機材の選択肢から、
     なにを選べばいいかまったくわかりません。
     フルサイズというのが下手でもある程度まではセンサーの能力で
     マシになると聞きました。
     詳しいカメラの設定、撮影環境の準備などもまったくわかっておりません。
     とりあえず買ってから理解を深めようと考えております。
     
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 07:30:59.04ID:69G1jTAM0
GH5Sでいいんじゃないですかね
フルサイズがいいならDC-S5どうぞ
何の問題もないですよ
自宅でYouTuber始めるなら照明とマイク揃えて下さいね
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 07:34:42.76ID:3A/0yK+Y0
>>687
定点撮りならぶっちゃけM4/3でもAPS-Cでも無問題でしょ。
それよりも動画を編集するPCのスペックの方が気になるわ。
4Kで撮るのかFHDで撮るのか

大事な事なのでもう一度、定点撮りならM4/3でもaps-cでもフルサイズでも対して変わらない。
むしろ被写界深度でm4/3の方が良さそうだけど。

4k撮りなのかfhd撮りなのかで機種を選べば良いよ
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 10:33:14.28ID:pWLoDNM60
>>687
とりあえず始めるだけなら、SONYがブログ重視で作ったVLOGCAM ZV-1Gでいいかと。
ちなみに、フルサイズはセンサーのサイズの事で、センサー能力ではありません。
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 10:37:16.83ID:ydKJp6s60
>>687
あるいはパナソニックのDC-G100だね。
これもVLog向けに作られたカメラで、こっちはミラーレス。
マイクロフォーサーズなので後からレンズ追加・交換も可。

他の人も言ってるけど、照明とマイクと編集PCに金かけるべき。
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 12:23:09.68ID:I4zNIcjk0
>>691
Webカメラ用に使えるか調べたけどvlogになんて使えないよ>G100

速攻バッテリー切れるのにバッテリー給電中撮影不可とか
糞みたいな仕様だぞ
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 12:46:47.76ID:ydKJp6s60
>>694
マジで?
VLog向けって話だからできるんかと思ってた。すまん。
収録向けで配信には向かないってことかー。
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 12:53:34.23ID:ydKJp6s60
>>696
追加。
長時間記録にはDCカプラーを使うみたい。
純正で DMW-DCC11 にACアダプターの組み合わせが用意されてる。

というわけで特に支障は無いっぽい。
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 13:12:53.84ID:v0+kRtfC0
687です。みなさん、ご丁寧にアドバイスありがとうございます!

>>688
DC-S5も気になっておりました。ご指摘ありがとうございます。
照明、マイクの件も助かります。

>>689
4KとFHD撮りなのかという点、大変勉強になりました。
4kで撮影してFHDでアップできるように、
4kの撮影可能時間に注意して機種を選びたいと思います。

>>690
Zv-1は有名どころですね。

>>691
DC-G100はZV-1と対をなすイメージがあります。
素人が勝手なこと言ってごめんなさい。教えて頂きありがとうございます!

>>693
はい、照明とマイク、PCにお金かけます( ;∀;)

皆さんにご確認いただいて助かりました。
よく調べもせずに買って、カメラを複数台持って死蔵するのが避けられそうです。
4k撮りを満足にこなせるという観点で
もう一度よく考えてみます!
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 13:30:23.37ID:9r1z1OBP0
>>697
書き方が悪かったな
対応してないのはバッテリー給電中の使用

公式にDCカプラー対応してるのはいいけど手持ち撮影でバッテリー給電しながら使えないってのは致命的

DCカプラーも下から飛び出るから三脚使いづらいし
録画時間もgx7mk2でもなかった30分制限復活してる

パナはwebカメラ対応機もキヤノンやソニーと違って
ものすごい少ないしなんかやる気のなさを感じる
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 13:39:01.57ID:ydKJp6s60
>>699
Webカメラモードでの使用中の話とは別のことね。
まぁ色々詰めが甘いとは思うねぇ。過渡期というか。
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 16:01:09.55ID:OIob8+nQ0
【動機】持ち出す機会がほぼなくなっていた思い入れのあるカメラ一式を買い替える決意ができたため
【予算】15〜20万円(α900とAマウントレンズの売却資金で、最低でもボディと広角レンズが1つはほしい)
【用途】建築(外装、内装)、旅行、食べ物、家族、友人
【出力】PC鑑賞、たまにL判印刷
・任意項目
【大きさ/重さ】大きくて、重いカメラは持ち出す意欲が低下するので、機動力は重視したい
【所有機材】α900(売却予定)、RX1RM2、GRD2
【使用者】素人カメラ歴8年程度
【重視機能】特になし
【その他】レンズの選択肢やマウントの将来性。αAマウントで苦い思いをしたので。

現在、機動力の高さや価格からAPS-Cで検討しており、α6400とX-E4が有力候補です。ずっと使用しているSONYと昔X-pro1も使用していたので富士フィルムになんとなく惹かれてます。
標準域はRX1RM2があるので、特に建築写真等のための広角域で使用したく、その場合やはりフルサイズなのかとも思ってしまいます。
一式買い換えなので、後で後悔のないよういろいろとご意見いただけるとうれしいです。
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 16:59:22.32ID:69G1jTAM0
建築って言われた瞬間にチルトシフトレンズは要らないんですか?って思う
まあそれはマウントアダプターとかで何とかしますってことでもいいけど
https://cameota.com/canon/33520.html
TS-Rは、RFマウント用の「革新的」オートフォーカスティルトシフトレンズ
TS-R14mm F4 L
TS-R24mm F3.5 L
このへんのレンズが噂通り来年出てきたとして
羨ましく思ったりしない?
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 17:14:28.64ID:eDJv/Re60
>>702
広角でって言ってるんだから考えるまでもなく余計なお世話じゃね
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 17:22:16.29ID:pWLoDNM60
α900って、ほぼ未使用完品でも1〜4万くらいが買取上限だから予算確保できるかどうか。

α6600にLA-EA5付ければ、ほぼすべてのAマウントレンズを使える。
α6400ならLA-EA4付ければほぼすべて、LA-EA5ならレンズ内モーター搭載(レンズ名称にSSMとかPZDとかHSMと付いた)レンズならAF動作する。
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 19:07:22.16ID:ydKJp6s60
>>702
建築にチルトは要らんだろ。シフトだけあればokね。
んで、シフトはデジタル補正で十分じゃね?
近頃の高画素カメラなら後処理で十分間に合う。
iPhoneなんかも勝手にシフト補正してるからね…。

撮影時にシフト補正を見ながらできるカメラもある。
オリンパスのE-M1markII以降とかにはあった。
他社にもあると思うので、そういうカメラ探すといいんじゃないだろうか。
尚、オリンパスだと8mm/F1.8魚眼を使って、超広角(フル換算11mm〜18mm)に補正する機能もある。
建築というか不動産で室内撮りたいとかには良いかもね。
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 20:00:37.51ID:UuioZHqz0
普通に考えて寺やら塔やらを撮りたいってことだろうよ
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 20:04:49.75ID:ydKJp6s60
>>710
まぁ普通に考えればそうだよね。
シフトレンズはいらないというか、パース感的に逆効果…。

シフトレンズ使うのは建築というより建設とか不動産だよな。
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 22:01:06.12ID:d5zew/CN0
>>701
いくつか不明点が・・・
1.必要な画角
 GRD2→FF換算で28mm相当
 RX1RM2→35mm
 A900一式→稼働率低くて売却予定
 って事はワイ端はFF換算で28mmあれば足りるって事?
2.予算・所有レンズ
 >>705氏も書いているけど今の相場で売却益15〜20万ってかなり難しいのでは?
3.Aマウントシステムの不満点
 >レンズの選択肢やマウントの将来性。αAマウントで苦い思いをしたので。
 ↑この部分を具体的に。そういうからにはAマウントにない気になるレンズがあったと言うことですよね

>>706
それだとA900+同レンズ比で-100g位にしかならないような
0714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 22:38:53.57ID:rqe/L3EP0
20万だといい広角買ったらボディが型落ち中古のカスみたいなのになっちゃうわな
逆に良いボディ買ったら型落ちサードズームみたいなのしかない
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 14:15:54.93ID:AHDB+myG0
フジはX-Transという独自配列のセンサー使ってるから
風景だとちょっとクセが強いんだよね
遠景の細かい表現でモゴモゴする印象
ベイヤー配列の普通のセンサーの方が
風景だと扱いやすいんじゃないかなとは思うけど
m4/3よりはAPS-Cだとも思う
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 19:19:53.90ID:omx5MHgl0
>>701は結局釣りかな?カメラ歴が8年もあるのに
自分が気になるレンズの一つも書けないのはおかしいと思ったが
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 20:09:33.19ID:hRNjkjq20
>>723
α900の売価見て凹んでんじゃないのかな…。

ファインダー良いしフルサイズなんだし、使い続けても良いと思うけどね。
重いの嫌ならやっすい中古のマイクロフォーサーズでも追加すりゃいいんじゃね。
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 21:53:36.01ID:6FLLmI2c0
売価見て凹むのは相談する前にやることじゃねーの?
まさか何も調べずつらつら書いただけなのか
そりゃ釣り言われてもしゃーないべ
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 22:04:27.67ID:AYWEcWaw0
オリンパスのPLとか壊れる前提で作られてるよね
分解してみるとそれがよくわかるw

カメラ事業切り捨てで内部のモチベーションが下がりまくり
不良品を売るだけ売って市場から逃げ出してしまった
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 19:08:04.58ID:nS6KBlXU0
同じボディでもレンズ変えたら
AF精度とかMFのフォーカスのし易さ変わったりしますか?
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 19:50:13.65ID:lHx5ojB80
用途的に要らないだろうなって理解はしてても、カタログやレビュー見てると
どうしてもいろんな機能とか気になって何を買うか決められない

高画素:
モニターで見るだけだから基本不要。でも1度くらい高画素な写真撮ってみたいし
広くとりすぎた個所をトリミングで削らないと言えなくもないし。。。

AF精度:
風景や物撮りメインだから鳥や動物は必要ないけど、あったら動物園や水族館
とかで写真撮りたくなるかも。。。
稀に道端にいる猿とか鹿とかもいけるし

もうずっとこんな感じだわ
まあ悩めるだけ選択肢があって幸せなんだろうけど
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 20:05:26.43ID:riBpMboP0
>>731
メインの風景や物撮りで、使ってるカメラ(スマホ?)で不満なところを解消してくれるカメラを選べばいい
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 20:09:25.29ID:sYAvBMV00
そうやって悩んでるのが楽しいんやでえ〜、それもカメラ趣味の一つやで〜え

鉄道趣味にも、撮り鉄、録り鉄、盗り鉄、採り鉄、捕り鉄等色々とあるのとおなじやで〜
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 20:12:10.52ID:AkRkUgs20
>>731
結局ね、あれこれ言いたいだけの話で
画質なんて10年前と大差ないよw

10年前と最新機種で撮った写真を並べても
レンズや機種名伏せたら誰もわからんてw
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 20:50:44.48ID:lHx5ojB80
>>732
今使ってるのがNEX-3っていう10年以上前の奴なんで、メニュー操作、画質、暗所性能、
などなど現行の奴ならとりあえず全部改善はしそうです。。。
あとバリアングル便利そうですよね

>>733
まあそうなんですよね
結局のところ趣味の物って必要じゃなくてもついついスペックとか気になっちゃうと言うか
ここら辺は趣味全般そんな感じかもしれんなあと
『どうせ買うなら(買えるなら)』みたいな

>>734
流石にフルサイズにすれば腕が無くても少しは変わると信じたい。。。
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 21:54:37.78ID:dNkFX73z0
>>736
バリアンは動画ならいいけど写真だとチルトの方がいいよ

予算で決めれば?
20万しか出せないならAPS-C
6400あたり買っておけばいい

40万以上出せるならフルサイズ
α74が今年後半に出るからソニーの株主優待6月に入手して待てばいい
9月頭までにお買い物券25万d払いで買って準備
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 22:08:54.71ID:sYAvBMV00
>>736
R4とか他にも数台あって、レンズもGやらGMやら色々とあるけど
NEX-3が二台あって、今でもこれが一番稼働している、て罠にはまってるわ

結局小型軽量が一番

盗り鉄 備品やら銘板等記念品を盗む奴
彩り鉄 列車とか駅舎とかに落書きする奴(字間違えた)
捕り鉄 撮影を邪魔した子供を捕まえて母親に土下座させる奴
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 22:42:31.60ID:65zKIX+00
 
ずーーーーーーーーーーーーーっと疑問なんだけど

「アンシャープ処理」とか「アンシャープマスク」ってあんじゃん

この「an」は否定前置詞であるから、「シャープにしない」っていう意味のはずなのに

アンシャープマスクを有効にするとクッキリすんのどういう了見?????????
 
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 23:09:25.53ID:65zKIX+00
はえ〜

複雑怪奇ねえ
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 23:33:07.24ID:riBpMboP0
>>736
NEX-3ってまだ現役で使ってる人いたんだね

自分もNEX-3持ってたけどその後NEX-5Rに乗り換えて、暗所での手ブレ被写体ブレを解消したくてα7IIIに乗り換えた
暗所で手持ち撮影できて満足してる

今買うならコンパクトな α7Cか次出るα7IVを待つかかな
待てるならα7IVを待ったら?
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 01:21:44.24ID:2b5ELXCS0
anだろうとunだろうと言ってる意味は伝わるので突っ込む建設的な理由が何一つないから
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 01:25:30.60ID:24CCWw7C0
写真で立体感を出すにはどんな条件が必要になりますか?
カメラやレンズにもかなり影響されますか?
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 01:29:00.45ID:q+/7/k1U0
カメラで立体感を出すには明るいレンズが必要です
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 01:32:51.65ID:q+/7/k1U0
高くて明るい単焦点を買えば適当に撮っても謎の立体感が生まれます。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2451244.png

rf85f1.2Lですが。
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 01:59:38.76ID:OKqnut/f0
>>741
元画像をボカした=アンシャープにした画像をマスクとして減算する、
つまり元画像からなめらかな成分を取り除くと、シャープな部分が抽出できる、
そのシャープな部分を元画像と合成して鮮鋭度を高める、
っていう原理のよう。

言われてみれば納得の原理だな…。
たしかこれ、アナログの時代からある技法のはず。天文ガイドとかで見た覚えがある。
ネガをすこしボカして複写して、印画紙へのプリント時にマスクとして使うとかそんなんじゃなかったっけ?
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 02:35:45.52ID:OKqnut/f0
>>748
立体感の感じ方は人それぞれ。
広角レンズのパースに感じる人も居るし、望遠レンズの圧縮効果の重なりに感じる人も居る。
でも大抵の人は、空気遠近法的な被写体のボケに立体感を感じる模様。

これは、人間の左右の目の視差が、脳内では背景ボケ的に合成・認識されてるので、
それに近いボケがあると立体的と感じるため、って説があるよ。

そのためには中判フィルムカメラ(6x45)が良いって主張してた人がおりました。(中判フィルムにはF2.8ぐらいまでしか明るいレンズがない)
中判デジタル(44x33)なら、フジGFXの80mm/F1.7ぐらいは必要になる。
フルサイズ(36x24)だとF1.2ぐらいほしい。まぁF1.4でも誤差みたいなもんだけど。

てわけで、フルサイズで明るい単焦点使えば割と簡単に立体感得られるよ。

ちなみに人の目の視差を考えると、瞳孔間距離は平均63mmぐらいなので、
有効口径63mmのレンズで撮ればなんとなく両目で見た時っぽい立体感になります。
大雑把に近いレンズはこんな感じ。
300mm/F4, 200mm/F2.8, 135mm/F2, 85mm/F1.4, 75mm/F1.2, 58mm/F0.95
センサーサーズは問わないけど小フォーマットだと画角狭いので、立体感としては表現しにくい。
フルサイズの85mm/F1.4あたりが、入手性と使い勝手的に良いんじゃないだろうか?
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 02:44:10.88ID:OKqnut/f0
>>753
計算してて気づいたんだけど、ニコンのNoctって有効口径61mmで、瞳孔間距離とほぼ同じ。
(瞳孔間距離は個人差あるけど多くが60〜70mmぐらいに収まるそうだ)

50mm/F0.95だと有効口径53mmでかなり狭く、
逆に有効口径60mmを死守すると50mm/F0.83となってしまい現実味が無いので、
58mmというのは実は計算されたギリギリだったかもしれないね…。
#無論旧Noctを例にしたんだろうけど。
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 02:45:58.17ID:OKqnut/f0
これだけ書いててアレだけど、立体感なんて光と影の具合でも全然違うんだから、
ライティングや光線の具合を工夫した方が良いと思うw
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 06:03:13.87ID:24CCWw7C0
超絶詳しくありがとうございました
正直ここまで詳しく教えてもらえるとは
参考にさせてもらいます
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 06:11:04.34ID:5babMYu60
>>750
半逆光でぼかして撮ってコントラスト上げれば浮かんで見えるだけで
立体感とは別じゃね
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 08:30:16.05ID:mVCTio5l0
>>753
ボケの量にこだわるのならフルサイズ推奨というのは理解できるんだけど、立体感得るために必要なボケならそこまで極端に明るいレンズにこだわる必要無いよね?
フルサイズのF1.2やAPS-CのF1.4、中判のF2.8から一段や二段絞っても立体感は十分感じられるだろうし
要は開放値高めの良いレンズを使いましょう、ってだけのことでフルサイズにしましょう、っていうのはソコ絞るの?って感じてしまう
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 09:08:36.08ID:OhTxyjdN0
なんでボケれば立体感がアルーなんてマヌケな話になってんの?
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 10:57:08.92ID:se3GV06A0
立体感っていうか空気感かな。

>>760
あったねそんなの…。
立体TVって絶滅したよね。
自分でムービー撮るなら需要ありそうと思ったけど眼鏡かけるのはやっぱNGだったんかな。
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 11:04:21.28ID:L8Aaiikl0
昭和の時代から、ゾンビの様に復活する立体TV

TVに関しての進歩がなくなると復活してくる
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 11:12:44.70ID:EI8QoFNj0
オモチャみたいな双眼鏡でも、やたら立体に見えるものは存在する

そういう効果を狙って作ったんではなくて普通の双眼鏡だが
まるでジオラマを見ているかのように浮いて見えるんだよな

良い双眼鏡なのか悪い双眼鏡なのかは知らないが、とりあえず視界はすげえクリアだ
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 11:30:12.52ID:FqRJs7CH0
>>757
なにがちがうの?
浮き出てくる=立体感じゃん。何言ってんだお前。
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 11:41:24.63ID:EI8QoFNj0
ペンタ
 みつお
  ダハダハ (とりあえず言わなければならない義務感)
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 11:52:04.37ID:RJ8mixDm0
教えて下さい
LUMIX DMC-G8Mを使用しています
最高画質(4K/100M/30p)で動画撮影する場合]SDカードは↓のでスペックは満たしているんでしょうか?
商品説明には「最大70MB/秒の書込み速度」とあります

【 サンディスク 正規品 】 SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-I U3 V30 SanDisk Extreme SDSDXV5-128G-GHENN エコパッケージ

https://i.imgur.com/O3Q8TJY.jpg
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 11:52:04.57ID:B5ElVmfU0
>>766
飛び出す絵本を見ても立体感があるとは言わなくね
平面が並んでるだけでしょ
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 11:54:49.78ID:B5ElVmfU0
カメラエフェクトのミニチュアなんかは立体感あるように見えるかな
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 12:41:04.73ID:/akqxEAr0
>>750
これはピントの合った手前の木だけでなく、背景の木も位置がバラバラで
それが奥行のある感じを生み出してるのが立体感の元だと思う
つまり、立体感にボケは重要だけど、極薄被写界深度では逆に妙な事になる

むろんボケ度合いはレンズのみで決まらないわけで
立体感を生むのに、そこまで明るいレンズやラージセンサーである必要性は薄いかと
ボケそのものに価値を見出すボケ大好きな人なら話は別だけどね
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 12:49:42.35ID:se3GV06A0
>>769
結論から言うと満たしています。

まずマニュアルを見ましょう。オンラインにもある。
https://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428273299333.pdf
「4K動画を撮る」P49を見ます。「※」がありますので参照すると、
「4K 動画を撮影時は UHS Speed Class 3 のカードをお使いください。(P11)」
とあります。なのでP11を見る。
使えるSDカードの説明になっていて、4K動画はUHS Speed Class 3 使え、と再度書かれてますね。

そのSanDiskのは「U3」と書かれてるので、対応してることになります。

尚、4Kの100Mはbpsですが、SDカードの書き込み速度はMB/sですね。bitとByteなので8倍差がある。
100Mbps=12.5MB/sなので、最大70MB/sなら余裕で記録できます。
※動画だと、最高速度ではなく最低保障速度が重要になる。それが UHS Speed Class になる。
※V30とかいうのも動画用の最低保障速度なので、これを見ても良い。V30なら30MB/sなので間に合う。
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 13:26:13.19ID:CKiwPo2M0
>>773
めっちゃわかりやすい説明やな
大手企業のヘルプデスクとかにいると有能な人材
常駐してくれるとありがたい
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 16:29:51.25ID:wwHr3wkd0
aps-c以上のセンサーサイズで画角35mmを単焦点レンズで手ブレ補正ありのボディレンズ組み合わせを教えてもらいたいです
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 16:58:18.57ID:se3GV06A0
>>779
APS-Cならここから同じマウントの組み合わせを探す。
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&;pdf_Spec102=1,3&pdf_Spec103=26,35,38,44&pdf_Spec301=23&pdf_so=p1
https://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec004=1&;pdf_Spec112=2&pdf_Spec113=2&pdf_Spec114=12,9&pdf_so=p1

フルサイズならここ。
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec006=1&;pdf_Spec101=1&pdf_Spec102=1,3&pdf_Spec103=26,35,44,45,46&pdf_Spec301=35&pdf_so=p1
https://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec004=1&;pdf_Spec112=2&pdf_Spec113=1&pdf_Spec114=16,17,18,3,9&pdf_so=p1

がんばれ。

せっかくなのでマイクロフォーサーズも。
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&;pdf_Spec102=1,3&pdf_Spec103=34&pdf_Spec301=15-18&pdf_so=p1
https://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec004=1&;pdf_Spec112=2&pdf_Spec114=5&pdf_so=p1
APS-Cと正直大差ない。手ぶれ補正重視するならあり。
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 17:05:05.46ID:xVm9nwHN0
手振れ補正がある組み合わせだと
標準レンズにレンズ内手振れ補正が付いていれば全てのボディ
逆にAPSCとフルサイズと中判にボディ内手振れ補正が付いていれば
全ての換算35mmレンズが該当するかと
それを全部挙げてくれって話なんだろうけどさ
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 17:10:17.94ID:se3GV06A0
>>779
ちなみに、真面目に回答して欲しいなら、>>1 にあるテンプレート使った方がいいよ。
ネタ回答されても知らんしw

ところで、VILTROX(ビルトロックス) ってレンズ初めて見たんだけどなんぞ?
4/20登録のようで新しめのレンズだが…。中華製AFレンズ?
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 17:13:33.60ID:wwHr3wkd0
>>784
テンプレ使いもしてない輩にご丁寧にありがとうございました
本体側に手ブレ補正あればいいという考えが全く無かったので参考になりました
重ねがさねですがありがとうございました
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 17:18:31.91ID:se3GV06A0
>>785
あぁ、ボディー内手ぶれ補正だけかと勘違いしてた。
レンズ内含めると組み合わせが更に爆発するね。
正直好きなの選べとしか言い様がないので、まず最初に使って見たいレンズ選ぶのがいいのではないだろうか。
写真はレンズだよアニキ!
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 17:27:13.03ID:wwHr3wkd0
>>786
左手が病気で麻痺が進行してるのでフルサイズ換算35mmでも手ブレ補正が欲しくて、この組み合わせを探していました
興味を持ち始めた写真をもうしばらくは撮り続けたいので助かりました
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 18:09:46.14ID:NWctKy6j0
>>779
APS-Cだと
X-S10 + XF23mmF2R、α6600 + E24mmF1.8Z
とかかね
フジはボディやレンズ他にもあるけど
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 18:13:18.22ID:4OEILKhQ0
>>787
筋肉痛で手振れが量産される日には
三脚やストロボで絶対ブレ無い撮影してた

そっちも探すといいかもね
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 18:42:52.96ID:PhsxBKRc0
α300のファインダーに縦線が1本入ってるんだけど
なにこれ

細―――い線がファインダーの中心付近に一本だけある
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 18:54:39.05ID:FqRJs7CH0
ぷろのとったしゃしんですか?すごいです!
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 18:56:56.40ID:FqRJs7CH0
これが立体感とか、さすが初心者スレですね。
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 19:40:13.46ID:FqRJs7CH0
どれも二次元の写真感が拭えない物ばかりで残念です
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 19:45:51.77ID:FqRJs7CH0
これの何が立体なの?知障入ってそう。
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 19:52:22.63ID:xVm9nwHN0
>>748が聞きたいのは立体感が出る条件だから
ここまでアップされた写真に何の立体感も感じないなら
少なくともアップしてもらった撮影条件は全滅だね
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 19:58:25.90ID:EesdtnBT0
>>799
こういうのってどのくらいの距離で撮ってるの?
コンデジじゃ無理だよね?
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 20:07:17.58ID:EesdtnBT0
>>807
お願いします!
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 20:11:02.82ID:FqRJs7CH0
さすがプロは違いますね!
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 20:18:44.66ID:np2gMLXt0
>>808
ハクセキレイをコンデジで撮ったのは無いね
ハクセキレイはとにかくすばしっこく走り回るからコンデジではフレームに収めるのは無理だったのかも
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 00:07:27.94ID:OdnCayi+0
>>791
ソニー製にはほっそいダンパー線が入ってて、それがトリニトロンの特徴。

ってボケても通じなそうな気がした。
多分、ペンタミラーのてっぺんの稜線がうっすら見えちゃってるんだと思う。
https://photo.nyanta.jp/Pentaprism.html
このページの下の図の青いAって所の縦線。

ペンタプリズムだと研いだように鋭いのでおそらく見えないだろうけど、
α300のようなペンタミラーだと、ガラスプリズムではなく中空のミラーなので、
エッジが若干鈍ってて線が見えちゃうんじゃないかな?
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 00:34:08.66ID:YO2VxqVM0
2021/4/21
ミラーレス一眼 TOP10:α6400とEOS Kiss Mが人気
https://www.bcnretail.com/research/detail/20210421_222146.html

2021年 4月5日〜11日

1位 α6400 ダブルズーム ブラック (13.0万
2位 EOS Kiss M ダブルズーム ホワイト (9.3万
3位 α6400 ダブルズーム シルバー (13.0万
4位 EOS Kiss M2 ダブルズーム ホワイト (11.3万
5位 EOS Kiss M ダブルズーム ブラック (9.3万
6位 EOS Kiss M2 ダブルズーム ブラック (11.3万
7位 α7C ズームレンズキット シルバー (23.6万
8位 LUMIX GF9 ダブルレンズ オレンジ (4.9万
9位 α7C ズームレンズキット ブラック (23.6万
10位 OLYMPUS PEN E-PL10 EZ ダブルズーム ホワイト (8.3万

ソニー 4(フル2)73.2万
キヤノ 4(フル0)41.2万
パナソ 1(フル0) 4.9万
OMD 1(フル0) 8.3万
- - - - - - - - - - - - - - - -
ニコン 0(フル0) 0.0万
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 01:10:18.55ID:OdnCayi+0
>>813
広角レンズのパースがついた絵のことを立体感がある、って表現することあるね。
そういう主義の人は、望遠レンズの圧縮効果でパースなく重なった絵のことを、立体感が無いという。
個人的には逆に感じるので不思議に思う。

つまり人それぞれ定義が違うと思われるので、なんとも言えない…w
ただ、立体感と奥行き感のニュアンスの違いはなんとなくわかる。
圧縮効果で感じてるのは奥行き感なのかな。違う?
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 02:08:04.37ID:vY9VktCq0
>>792
左の写真は背景のボケと手前のピント来てる鳥とが断絶してて違和感感じる。

俺は壁沿いに斜めから撮る写真みたいにボケ感がなだらかに連続してる写真に割りと立体感感じるな。
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 04:04:46.03ID:YbYGzGx60
>>815
奥行感は写真全体から感じるもの
背景のボケやパース

立体感は被写体から感じるもの
光と影 レンブラントライトとか

ボケだけで被写体の立体感を出せるとすれば
被写体のピント面から連続的につながるボケのグラデーション
ニコン的には三次元ハイファイ

こんな感じかな
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 04:09:37.11ID:zUgMS0yz0
>>792は躍動感であって立体感とは違うような
正直定義でも作らない限り不毛なやりとりしか続かないと思うよ
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 04:23:42.16ID:YbYGzGx60
地面とか壁とか入れて前ボケから後ボケまで連続したボケのグラデーションの中に被写体を置くと被写体にも立体感が出せる。よくポートレートで壁にもたれたりするやつ

モノクロ写真に立体感を感じるのは色が無いから光と影の陰影が強調されるから。

ダイナミックレンジが狭いと陰影が強調される。これは抜けのいいレンズでライカとかで写すとそうなる。
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 12:29:28.12ID:P078o1V50
>>799
これ何mmでssいつくですか?
なかなかこうくっきり撮れないです
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 20:15:35.05ID:0hMsj/ZF0
>>821
SS 1/320秒 300mm f5.6 TAMRON A030 NIKON D500

タムロンの望遠ズームなんて持っていることすら忘れていました(笑い
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 23:10:26.02ID:ZJzKO4pD0
3ねんものあいだキットのズームレンズしか持ってなかったけど、単焦点の安い撒き餌レンズ買ってみてビックリした
明るいレンズって楽しいね、25mm/ F1.7だけども
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 23:43:49.48ID:OZhPbVwV0
 【動機】子供が生まれるので成長記録用に一眼を買い替えたい
 【予算】15万円くらいまで
 【用途】子供撮影がメイン、室内で寝ている子供や動き回る子供の姿を撮りたい、将来的には運動会などのイベントでも使えたら良い
 【出力】主にL判印刷、iPadやPCでの鑑賞もあり
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】EOS7D、EFS17-55、EFS18-200、EOSM6、EFM22、EFM18-150
 【使用者】素人歴10年
 【重視機能】ファインダーを覗いて撮りたい
 【その他】候補としてEOS90DかEOSRPを検討中

さすがにEOS7Dが古くなったので新しい一眼に買い替えたいと思っています
EOS7Dでも画質にあまり不満はないのですが、今後室内撮影が増えそうなので高感度ノイズを良くしたいと思っています(7DではISO3200が限界)
高価なEFSレンズを持っていることもありEOS90Dを検討していたのですが、
この値段ならフルサイズミラーレスのEOSRPにも手が届きそうなので機材一式売ってEOSRPのレンズキットに移行しようかとも悩んでいます
でも動きもの(子供)を撮るならやはりAPSC一眼レフの方がいいのでしょうか
一方でEFSレンズも将来性がないと言われているので値段が付く早いうちに売った方が良いのかなとも思っています
いずれにせよ高価な買い物なので買ったら今後5年10年と長く使いたいと思っています
皆さんのアドバイスや意見をよろしくお願いします
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 00:21:47.89ID:uYlUbcV70
下記でRAW ISO6400比較する限り90Dにしても7D、M6とそれ程は変わらない
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen
RP 35/1.8キットにすればノイズ減るけど動体は良くない
動体高感度重視ならEFS使えないけどフリッカーレス付き6D2だけど暗いSTMキットだと結局7D+EFS17-55と変わらない
室内が暗いなら6〜8畳でも明るく安いNECの18畳用シーリングライトに交換が1万チョイだし良いかも
それでお金貯めてフルサイズ行くとか
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 00:49:42.12ID:sCnYEYrk0
>>824
その予算で全部売ってRFマウントに移行は厳しいと思う
運動会に使える望遠レンズとか高いのしか無いしAPS-Cは残しておいた方が無難
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 00:50:24.78ID:a97lw67v0
>>824
RFレンズを揃えるのが大変そうだから
90Dのボディにフラッシュを足して
手持ちのレンズを使えばいいんじゃね?
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 00:55:06.20ID:a97lw67v0
>>824
追伸
今のうちにシグマの17-50mmとトキナーの11-16mm(又は11-20mm)を買っといた方がいい。
将来を見据えて更にシグマの100-400mmを入手すれば運動会も安心
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 01:17:11.07ID:ERESkfhF0
子供が生まれるからって買う人でよく運動会を見据える人いるけど今そんなん考える意味なんて無いぞ
仮に小1の運動会を想定したとして6年前の機材使いたいか?
その瞬間にその時代のエントリーキットズームでも使った方が性能良さそうだわ
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 01:25:04.25ID:19pcRovZ0
今ってそんなに技術更新早いの?
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 02:05:20.47ID:niKh1dc00
>>824
FFに移行するなら運動会は100-400? 70-300?
望遠は高価で大きいから
未来のレンズから移行するか決定すべき
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 02:09:14.91ID:19pcRovZ0
>>832
今後6年でα1がしょぼくなるイメージが出来んのだけど
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 03:10:50.09ID:ERESkfhF0
>>834
まぁ性能が下がるわけではないからな
でも仮にその性能が必要だとしても6年後買えば確実に今の数分の一の値段だぞ
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 06:24:53.83ID:YTqqd45U0
>>824
RPでいいんじゃね動きモノっていうても子どもだし
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 06:39:00.42ID:y1E3iQ+K0
>>822
ありがとうございます
手頃な機材でもいけるんですね
腕がいいんですね
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 07:34:48.93ID:+VzV+x3x0
そもそも今から6年後は運動会でデジタル一眼で写真撮ってる人なんていない未来かもしれないし
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 07:44:05.07ID:7pKla7Rs0
子供が産まれて必要なのはとにかく単焦点レンズだよ
ズームレンズが必要になるのは2年後とかだし
望遠レンズが必要になるのは5年後とか
ストロボ使えない室内撮影なんてF1.8ですら暗い
未発達の零歳児にストロボは使わないように
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 07:55:39.65ID:YTqqd45U0
>>840
SS1/125 F5.6 ISO1600
以上
はい明るいレンズなんていらないね
なんならF4の標準ズームがあれば最高だし
F2.8があれば単焦点1本もいらないね
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 08:41:17.46ID:dM6NSCIi0
>>842
スマホではサッととれないだろ
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 09:48:17.65ID:ENXg5HWI0
どうせポケットから出したりカメラの起動でモタモタしたりするからふとした瞬間に撮ろうとしてから撮る速度だけなら大抵の機種ではスマホの方が遅いよ
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 09:53:50.28ID:dM6NSCIi0
スマホカメラのいいところは別に専用機を持ち歩く必要がないってだけで
動画なんてそれこそ専用機用意しないと撮影中に電話かかってきたらアッてなる
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 09:56:32.44ID:IGIiZYmM0
今ほぼすべてのカメラがカメラ起動のショートカットあるでしょ
ロックしたままでもカメラだけは起動できるし
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 09:57:37.58ID:dM6NSCIi0
サッと撮らなくてもいいならスマホでもいいねって場面は結構あるかな
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 09:58:43.98ID:dM6NSCIi0
>>848
専用機のほうがサッと撮れるから試してみなって
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 10:01:48.56ID:IGIiZYmM0
>>850
育児中もずっと首からカメラぶら下げてるならそりゃそうだろ
日々の成長記録的なログ用途ならスマホ勝るカメラはない
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 10:01:59.17ID:7v+Fdm/g0
赤ちゃんは日々成長するから
毎日は撮らないとしても月1000枚を下回ることは無いかな
フイルム時代と違ってHDD買えば済む話だから
少なくとも自分は大量に撮ってる
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 10:09:18.69ID:dM6NSCIi0
>>851
そこに異論はないよ
サッと撮らない記録ならスマホでいいんじゃね
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 10:11:13.64ID:oQbNn/gL0
記録なら手ぶらアクションカムが理想だろうな
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 10:14:02.31ID:IGIiZYmM0
>>853
ついでに言うと
今の子育て世代は子供の頃からスマホ触って育ってるから
スマホでさっと写真撮れないなんて言う人はいないよ
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 10:19:25.63ID:Tbv9mEFO0
>>855
専用機のほうがサッと撮れるから試してみなよ
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 10:20:44.45ID:D0q1ti8M0
レンズの事ですが、20mmより広角で
単焦点、フィルターが付けれる条件だと
laowaの一択でしょうか?
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 10:25:20.79ID:IGIiZYmM0
>>856
今ちょうど子ども三人目で子育て中で
一眼レフ(フィルム・デジタル)コンデジ、ミラーレス一眼試した上で
スマホが一番便利だよ
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 10:31:29.65ID:Tbv9mEFO0
>>858
どっちがサッと撮れるかってのは違うベクトルの話でしょ?
スマホ片手に持って作業してるから持ちかえずにそのまま撮れていいねってのはその通りだろうし
なんの反論もないよ
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 10:44:00.86ID:IGIiZYmM0
>>859
常に持ち歩いてる
手に取った瞬間写真が撮れる
撮った瞬間に児童で家族とシェアできる
自動でタグ付けしてくれて整理が楽
撮って出しでいいなら専用機でも後半は可能だけど
専用機はおむつ替えや抱っこと干渉してやっぱり使いづらい
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 10:49:47.99ID:Tbv9mEFO0
>>860
スマホのほうが便利なのはわかってるからそこはアッピールしてくれなくてもいいよ
電話もできるしね
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 11:04:52.85ID:IGIiZYmM0
>>861
んじゃ子育て中の質問者にスマホより専用機の方がサッと撮れるとか適当なこと言うなよ
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 11:08:25.53ID:OodPayMr0
何を否定してるのかさっぱりわからん
スマホでカメラ起動なんてロック画面からフリック一回だろ

うちの子供でも1秒もかからずにカメラに切り替えるのに
カメラ起動にモタモタするとかどんだけジジイなんだよ
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 11:11:51.61ID:O6qVa7U80
色々なアドバイスありがとうございました

>>825
そんなサイトあるんですね
10年以上も前からセンサーの性能ってそんなに変わってないのには驚きました
そもそも買い替えなくて良いという鋭いアドバイスありがとうございます

>>826
RFマウントに移行した場合、所有レンズはRF35F1.8とRF24-240だけにしようと思ってます
それ以上は予算的に無理です
RF24-240はお金貯めて2、3年後にでも

>>828
そのまま今のレンズ資産を活用するのも手ですよね
EFS17-55持ってますがシグマ17-50もあった方が良いのでしょうか
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 11:15:52.32ID:O6qVa7U80
>>833
フルサイズに移行した場合、運動会はRF24-240ですね(それ以上はレンズ買えないので)
ミラーレスならクロップとかできるようなので、それで望遠もなんとかなるのかなと思ってます

>>837
RPでも運動会くらいならなんとかなる?
実はそこが結構ミラーレス移行に躊躇している理由でもあるのです

>>840
やはり子供撮影には単焦点の方が良い?
RFマウントに移行してRF35F2で高感度撮影も良いような気がしています
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 11:16:54.04ID:Tbv9mEFO0
>>862
片方に条件を積み重ねていけばどこかで結果が逆転するってのは当然のことでそういう論調なんだろうけど
お前が提示した条件ってだけのことを一般論にすり替えるのは初心者への解答には適さないからやめとけよ
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 11:17:36.77ID:LDOAkUoO0
さっと撮れる、ということならスマホだろうけど
スマホで撮った子供の写真の枚数比較なら
単体カメラの1/100くらいしかないな
そして最初の1年はマクロ撮影したくなるよ
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 11:23:13.78ID:IGIiZYmM0
>>866
具体的な質問に答えるスレだろここ
一般論の話なんか最初からしてねーよ
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 11:50:26.22ID:Tbv9mEFO0
>>868
お前のは狭義すぎるだろ?
スマホを手に持って子育てして
画面点灯しててアプリ切り替えするだけだから専用機よりサッととれる
そりゃそうだろうな
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 11:55:13.13ID:Tbv9mEFO0
そもそもデジイチ持ってて
デジイチで子どもの写真撮りたくて
古くなったから買い替えたいって相談に
スマホイイゾーってのは誰に寄り添ってるんだろ
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 11:56:58.74ID:12nGbX8P0
iPhone12がいいとおもいます。
ボケるし。
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 11:57:47.73ID:ENXg5HWI0
寧ろスマホだとロック解除状態からカメラ起動する方がもたつくけどな
まぁ常にスマホ片手に子育てしてるってのはそもそもあり得ないけど
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 12:10:17.37ID:7ugLQGf/0
レンズキャップ外して居間に置いてさっと手にとって撮れる、転がっても気にしないくらいの価値のお散歩用カメラが良いんじゃないの
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 12:15:02.79ID:/wRfl8un0
どっちの意見も分かるけど答え無くね
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 12:34:25.35ID:pk5dM94T0
「どっちか片っぽしか持って行けない状況」ってあんの
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 12:37:32.71ID:I38bH0Tj0
自分のメンツのためだけに討論続けるのは迷惑だからやめてくれんかね
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 12:47:28.75ID:0TrjhhO+0
>>872
iPhoneならロック画面で左にフリックするだけ

別にスマホ勧めてる奴なんていないだろ
意味不明なスマホはさっと撮れないとかいう主張が否定されてるだけ
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 12:54:01.21ID:DuM97wJd0
スマホか一眼かなんてその人によるとしか言いようが無いよ
俺は常に一眼持ち歩いてるからスマホで子供を撮るのはほぼ無い
スマホ子供撮るのは年に数十枚って所かな
でも他の人が常に一眼を持ち歩いてるかって言ったらそんな事無い
むしろ常に持ち歩いて奴を自分以外に見た事無いw
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 13:13:00.54ID:Tbv9mEFO0
専用機のほうが起動も速いしサッと撮れるでしょうよ
なんでもスマホ有利だって思ってるのはさすがに思考停止じゃね
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 13:16:45.81ID:Tbv9mEFO0
専用機の機動力を知ってれば>>842みたいなマヌケな意見出てこないと思うんだけどなあ
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 13:26:43.94ID:/wRfl8un0
カメラに限らず色んな世界で各々自分のスタイルで最適解を見つけられるから個人的な用途を押し付けてる限り終わらん気がする
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 13:54:47.80ID:SfxGB8d/0
>>882
どっちが便利かって主観的なはなしじゃなくて
どっちの速射性能が上かって客観的なはなしなんだから
数値化はできるんじゃね
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 13:57:45.67ID:0TrjhhO+0
違う

子育て中に手に持ってる可能性が高いのは
スマホなのかカメラなのかって話だ

それなのにスマホとカメラを手に持った状態からの
撮影までの時間を比べろってアスペが騒いでるだけ
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 14:09:21.77ID:SfxGB8d/0
>>884
お前が混同しようとしてるだけでそこは同意されてるとこじゃね?
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 14:12:48.93ID:DuPFE44a0
>>877
知ってるよ
だからロック解除状態からだとショートカットなり設定していないと上からプルダウンするなり一度ロックしないといけないから逆にもたつくって話な
別にスマホはさっと撮れるって事は否定されて無くて一眼とかコンデジがそれと同等以上のレスポンスでさっと撮れるって話してるのにそれもうまく通じてないあたりなんかズレてるな
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 14:28:15.40ID:Gan8Z/ZE0
機動性重視ならスマホ
撮影を楽しむなら一眼レフ

もっとも不要なのは小型センサーのm4/3かな
レンズ付けると凹凸が激しくて携行できないw

センサーが小さいから背景ボケが得られず
ボディが無駄にデカくてスマホの圧勝w
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 14:32:20.69ID:WIHQjcFp0
子供のベッドに向けて監視カメラセットして24時間記録しとけばいいんじゃね
50年くらい前は子供の成長記録なんて誰もが出来るものじゃなかったし、
カメラ使うにしても12枚とか24枚撮りのフィルムだから誕生日とか正月とかの節目節目だった
ずいぶん変わったなあ
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 14:41:35.25ID:QLxpYDUq0
>>865
キヤノンはR5,R6でAF劇的に進化したと言われてるけど
実はEOS M6 mk2,90DからミラーレスのAF良くなったと思う
だから正直RPより90Dのライブビューの方が瞳AFとか全然良いんじゃないかな?
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 14:48:36.00ID:fePz0Ztu0
去年中古で買った5Dmark2、5万ショット切ってるんですが、とにかくファインダーでのピント合わせが本当に難しく苦手で
フレーミングが決まってもピントの為だけに未だに難航します。

ミラーレスだとピント合わせしやすいという話も聞きましたが予算も新たにレンズ揃える余裕も無いので現実的な選択肢から外れます

例えば、レンズ資産を活かして5Dmark4にボディを変えるとか定評ある大三元24-70 f2.8 IIレンズに手を出してみるとかなんか効果のある方法ないでしょうか?
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 14:49:13.17ID:SoeeVJUo0
>>824
しばらくはEOS M6で十分だとおもうぞ。
で、動画はスマホ
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 15:00:17.68ID:vnv4QVFX0
>>890
ピント調整しろ
外せないなら絞れ
みんなそれで普通に撮ってたんだから合わないなんてこたねえだろ
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 15:07:29.76ID:6MuYHQRc0
>>824
7Dで慣れてるなら、後継機の7D2で良いじゃん
感度も強くなってるし、動体にも強いので
元気な子供もばっちりだ
値段もこなれてきた
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 15:28:14.20ID:NgZbBp430
>>890はAF用OVFスクリーンの被害者なんでしょう
今のボディはAF用に調整されてるから
MFしようとしたら合わせにくいと感じるのは正常な意見
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 18:03:54.26ID:f/thG91e0
ペンタのファインダーが良いなんて聞いた事ねぇわw
ファインダーといえばα900とかだろ

…と思ってIDみたらいつものアンチオリンパスか
さすがいいかげんな事しか言わんなw
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 18:09:32.66ID:9c54SFlb0
>>890
ミラーレスのピント合わせが楽なのはピーキングの機能のおかげなので
光学ファインダーを望むならミラーレスの意味ないよ
電子ビューファインダーでも良いならミラーレスで良いだろうけど
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 19:27:16.06ID:g+SZj31g0
>>890
同じく5D2の綺麗な奴を去年格安で手に入れたけど、修理書が一緒に入っててAFセンサーとかメイン基板とかスクリーンとか様々交換されてたよ
客が修理代払えなくて放出したのかな。
今のところ調子は良い
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 20:30:03.17ID:Gan8Z/ZE0
>>897
聞いたことない?
そりゃそうだ
ファインダーは聞くものじゃなくて覗くものだからねw

明るいファインダーが良いなんて宣伝文句ばかり気にしていると
いつまで経ってもまともなMFできないぞw
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 09:29:03.35ID:BNC80lDH0
ボケがーボケがーとうるさいし、頭がボケてるんだろうねアンチオリンパスは
ブラインドテストしたらマイクロフォーサーズで撮った画像を「これはフルサイズ」と言い出しそうw
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 10:40:33.90ID:iGCs5E1z0
旧ミノルタのM型スクリーンは若干暗くなるけど格段に山を掴みやすくなる代物だった
明るいファインダーが云々言ってる奴は世間知らずなのか??
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 10:45:10.01ID:QEtaMYYY0
世間知らずじゃなくてアンチオリンパス
このスレの超有名荒らしだよ
まぁさすがに真に受ける奴もおらんだろうけど
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 11:31:58.16ID:gOUJs+ML0
オリンパスのデジイチなんてファインダーが井戸底すぎて
ピントも糞もなかったもんね

ちっちぇーちっちぇーちっちぇーわ♪

おまけにエントリー機は鼻クソ大の測距点が邪魔で
ピントどころか撮影意欲すら削いでしまった
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 13:03:57.81ID:nasfzozE0
先月初デジタルでFujifilm x-t30とxc18-55mm f2.8-4をかいました
用途はお散歩スナップです(covidが収まれば月1くらいでいろいろ旅行するのでその時の風景とか見たものを撮影もしたいです)
今まではズームレンズでフィルムシミュレーション使ってraw現像はせず楽しんでいるといった感じだったのですが、最近単焦点レンズにチャレンジしたくなりました
家にフィルムカメラ用のニッコール24mm f2.8(換算36mm)と50mm f1.8(換算75mm)があり、当面はこれにアダプターをつけて練習してみようと思うのですが、標準の換算50mm帯のレンズがないのがちょっと心許ないと思っております。
皆さんは散歩や旅行用に単焦点レンズを2つだけ(できればあまり多く持ち歩きたくないです)持っていくとするならばどのような焦点距離を選びますか?

ダラダラと書いてしまって申し訳ないです
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 13:12:54.94ID:jvEMY4960
オリンパスのデジタル一眼レフなんて最後に出たのが2010年だぜ…。
エントリー機なら2009年でマイクロフォーサーズと入れ違いだ。
未だにこだわって貶してるとか理解しがたい。
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 13:40:55.23ID:sM+kXsPI0
散歩や旅行で単焦点2本なら
24mmか28mmと、50mmかな
事前に中望遠で撮れることが分かっていれば
85mnや105mmで写す風景もいい
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 16:34:56.38ID:sDHsuDAq0
>>909
一番好きな画角の85mmと
入り切らない時に困らないように24mm
つーか散歩や旅行中にレンズ交換なんてしなくないから2本持ってくくらいならズームにする
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 16:58:13.19ID:5wvSjU2h0
FUJIFILM X-T30 15-45mmレンズキットもいいんじゃないの?
XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ ならX-T100 レンズキットかX-T200 レンズキットでもいい気がする
換算24‐70mmは使いが手もいい
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 18:26:05.73ID:sb2hszEt0
散歩でも野鳥撮りたいからダブルズーム持ち歩いてるからなあ
単焦点2本だと35mmと300mmとかになるなあ
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 12:47:17.95ID:M5TcC+8c0
F値の考え方がよくわからないです
F値が小さいレンズの方が値段が高いですが、ボカして撮る時以外にF値が小さい方が有利な時ってどんな時ですか?暗い場所でISOをあまり上げずに撮れるというのもイメージは出来ます
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 13:36:00.03ID:ti1wDHyI0
基本的な考え方ではそれくらいでしょ
あとは暗所のAF性能にも影響するかな
報道とかスポーツとか動物撮影とか瞬間のシャッターチャンスを逃したらお終いって人達はできる限り明るいレンズの方がいいし
絞り開放は中心部に光が多く集まるので周辺が相対的に暗くなる
なので少し絞った方が隅々まで解像するから開放F値が2.0のレンズより開放F値が1.0のレンズで2.0まで絞った方が写りがよい事が多いので
一般的にはF値が小さいレンズの方が優秀とされる
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 13:52:37.20ID:ix9n3SUP0
暗い場所では感度を下げられるのもそうだけど、高速シャッターを維持できるというのも大きいよ
故西平先生の交換レンズ特集本ではよく強調されていた
あとキヤノンのレフ機なんかはF5.6よりF2.8の方がAFの精度が上がる
以前はカメラミュージアムでAFの仕組みについて詳しく書かれていたけど、
削除されたのか今は見つけられないな
レフ機も過去の物となりつつあるのかねぇ
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 14:17:06.93ID:gjwozlPV0
ボケればいいわけではないけど、F値が小さい方がよりボケる
F値が小さい方がISOを下げたりSSを速く出来る
ミラーレスのAFはコントラストが下がると遅くなる
開放から暗いレンズはAFが遅くなったり迷ったりする
(ただし描写性能重視の大口径レンズは繰り出しレンズが重くなる結果AFが遅いこともある)
F値が小さいレンズの方が高値で売れるので
必然的にメーカーも力を入れてくる
上記の理由により同じF値にしても差が出ることが多い
多くの場合GMレンズやLレンズなど外観や名称で差別化されているので
カメラマニアに対して自尊心を保てる
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 17:50:37.71ID:VcnK/fxX0
F値小さいレンズはハイスピードレンズと呼ばれるからそれが本質だよな
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 17:56:03.58ID:VruZZnLB0
日本人はボケが大きくなることを喜ぶけど
ボケに良し悪しがあるなんて気にもしなかった西洋的には
写真で収差やボケが増えることは嬉しくなくて
被写界深度が深いままで収差も増えずに
F値が明るくなってくれるのが理想だろうね
名前の通りハイスピードレンズとして使いたいわけだし
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 18:48:43.54ID:voFOS1MA0
>>930
アメリカはイマイチでもヨーロッパやインドアジアでボケは大人気
レモンボケのグルグルは特に人気だよ
F値明るく被写界深度増やすならセンサー小さくするしかない
小さいセンサーのスマホに1.4レンズ積んでも被写界深度フルサイズ換算F11相当
当然回析の影響がでるから絞れなく絞りも付いてない、明るい時は高速SS、超低ISO、ND対応
絞り付きスマホは開放換算F8程度の比較的大型センサー機
高感度に強いフルサイズでF11に絞っても結局同じで小さいセンサーは被写界深度が広く有利は嘘
スマホでストリートスナップ撮ると換算F11相当で他人とか写りまくってボカシ入れないとSNSにアップできない
大型センサーで自然なボケ、パンフォーカス自由自在の方が表現力の幅も使い勝手も良い
スマホ画角で開放から四隅まで解像してなだらかなボケ、各収差少ない最強28/1.4
https://www.ephotozine.com/article/nikon-af-s-nikkor-28mm-f-1-4e-ed-review-31182
https://photohito.com/lens/brands/nikon/model/af-s_nikkor_28mm_f/1.4e_ed/
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 19:40:26.29ID:uVF1NAse0
質問です
huaweiのP30 ProというAI補完と暗所撮影に優れたスマホがあります。これが中古で34,000円くらいです
ずっとそれ買う予定でしたが、もしかして同じ価格帯の中古コンデジや一眼のほうが綺麗な写真が撮れるんてしょうか?
それとも34,000円で買えるカメラは全てゴミで稀にお宝がある感じですか?
カメラは全く詳しくなくて、機械おまかせで風景取ります
F値が〜とか分からないしRAWで出力してLightroomで〜とか絶対しません(断言)
今やコンデジはスマホに完敗という認識だけどやっぱり同価格帯の専用機の方が優れてますか?
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 19:41:04.48ID:iBIrnjj40
>>930
でもお前ただの西洋コンプじゃん
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 19:57:13.91ID:PQ8BZA6x0
【動機】中古ハイエンドスマホ買うか、コンデジか一眼買うかアドバイス欲しい
 【予算】3,5000円くらい
 【用途】旅行先の風景・特に夜景、コロナ渦終わったら屋久島行って綺麗な写真撮りたい
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】スマホのみ
 【使用者】初心者
 【重視機能】シャッター押すだけで撮りraw出力してLightroomで編集みたいな高度な事は絶対しない
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 20:10:45.47ID:iBIrnjj40
>>934
予算内でコンデジとアマゾン三脚だな
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 20:20:26.08ID:PQ8BZA6x0
>>932>>934は私です。id勝手に変わりました
買いたいスマホのP30 ProのAI補完はマジ凄いです。遠くにある小さく潰れたナンバープレートを予測してくっきり綺麗に、でも拡大すると意味不明な文字にしたり未来感すごいです
夜景も凄くて肉眼で全く見えない場所でもAI補完とスマホにしてはデカいセンサーと緑の代わりに黄色使ったとかの合わせ技で超明るく撮れます
ずっとスマホのセンサー小さいから夜景無理だよと言われてたのにGoogleとhuawei がAI補完で克服したのマジ凄いです感動です
この感動が中古で3,4000円くらいで買えます。ありがとうドコモ、お前らが糞みたいなキャリア仕様にしてアプデ一年で放置してばら撒いたおかげだよ


>>935
条件に加えるの忘れてました(初心者だから全く思いつきませんでした)、やっぱり気軽に手持ちで撮影したいです!後出しですみません!手持ちの条件は本当に全く思い付きませんでした
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 20:21:39.23ID:JLmIgH3p0
低予算ならスマホと言いたいとこだけど
予算が35000円マストなら逆に中古の一眼がいい
D5200レンズキットとかEOS kiss X7レンズキット
この辺の中古は余裕で3万円だし
昼間撮るのに古いカメラは何の問題もないよ
綺麗な夜景は何にせよ三脚必須
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 20:27:57.53ID:ix9n3SUP0
思い入れが強すぎて何書こうとデジカメに天秤が傾く事はないように見える
おそらく実際に説得されてデジカメ買ってもずっとスマホが気になるだろうきっと
なのでまずはスマホを買ってみろ
それで満足できたならデジカメの事は忘れろ
満足できなかったら改めて相談しに来るといい
その頃には認識も変わっているだろう
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 20:30:08.79ID:JLmIgH3p0
綺麗な写真ってのがスマホでしか見ないなら
P30proはアリだと思いますし
カメラ持ち運ぶの面倒そうな気がするので
スマホの方が良いのではないかと思い直しました
確かに綺麗に撮れますしシーンや被写体に合わせて
自動で設定変えてくれるので扱いやすいと思います
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 20:40:46.25ID:iBIrnjj40
答えに誘導したいだけの質問やめえや
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 20:46:33.29ID:crWBge4P0
>>936
AI補完でいいならスマホで良いんじゃね。

P30のページにある月なんかは
仮にAIが誰かが撮った似たような月の写真を探してきて画面に貼ったとしても
それでいいんでしょ?
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 20:59:11.62ID:ptt57Q2s0
>>936
たとえば初代RX100が新品で38000円ぐらいなんだけど、P30どころかスマホじゃ一生追いつけないぐらい綺麗に撮れる
スマホで撮ったのはぱっと見は綺麗に見えるようになってるから要注意
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 21:14:15.32ID:tLM7niCp0
出力に満足してて操作性を気にしないならスマホでいいんだからいちいち絡みにこなくていいのにね
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 22:00:04.38ID:QCt8oKSg0
皆さんありがとうございます!詳しくないのと「コンデジ市場はスマホに食われて完全に死んだ」と聞いてたので低価格帯だとカメラはハイエンドスマホに勝てないのかなと思ってました
「3,4000円のカメラは全てゴミで〜」みたいに書いたのもその価格帯で買えるカメラはジャンクで修理必須だったりレンズ(20万とか30万とかする?)買わないと駄目みたいな感じかと思ってました
でも普通に(つまり最初から揃っていてただボタン押すだけ)綺麗な写真撮れる専用機も買えるのは知れて良かったです
設定弄ってソフトで写真も弄るのは絶対無い事は確信してます
屋久島行くまでに決めます
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 22:15:29.03ID:RmfHvz8S0
>>922
OVFが明るくピントピークも見やすい
そして中央のクロス測距はF2.8以下のみ対応だったりするから
そういうピント精度にも関わっている
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 22:57:36.58ID:OaPBRTVi0
>>944
典型的な情弱君やな
しかも思い込みが激しすぎる
きっと人生何やっても上手くいかないタイプ
幸あらん事を祈る
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 23:33:39.39ID:JLmIgH3p0
1つ気になるのはP40proですら出てから1年経つのに
2年落ちのP30proをハイエンドスマホと呼ぶかはギリギリではないかなと
今年のモデルかせめて去年のモデルで
尚且つメーカーの上位モデルじゃないと
ハイエンドスマホと呼ぶのは恥ずかしい気がする
だってもう少ししたらP50proが出てくるんだぜ?
ハイエンドスマホを買った!と言いたかったらP50proでないと
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 00:28:28.21ID:9/xVGdK50
 【動機】風景をiPhone以上に綺麗に撮りたい
 【予算】レンズキット15万円ぐらいまで
 【用途】寺社仏閣を昼に、室内で洋服など
 【出力】PCスマホ鑑賞のみ
 【大きさ/重さ】できるだけ軽いのが欲しいですがMax500gぐらいまで
 【所有機材】スマホのみ
 【使用者】初心者
 【重視機能】機械音痴が使うので簡単に操作できるもの
 【その他】
パソコンすら使えない妻がiPhoneより綺麗に撮れるデジカメが欲しいと言い始めました
今α6400にするかRX100M7にするかで悩んでいます
iPhoneとどれくらい性能違うのかもイマイチ分からないので、もしもっと機械音痴向けのカメラがあるとか
アドバイスありましたらお願いします。
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 00:57:33.27ID:oq1nJUe20
>>944
コンデジ市場の「メインストリーム」はスマホに食われて死にました。

残ったのはニッチ。つまり特殊用途向け。
超安価で画質悪いのと、防水でタフなのと、高画質で高級高価なの。
主にこの三種。
ウルトラズームってのもまだ生き残ってるかな…。

超安価なのはスマホ持ち込めない所とかで需要がある。画質は安いスマホ並。悪い。
防水タフなのは海や山で使うとか工事現場とか。防水スマホでもいいけど汚したくないでしょ?
高画質高級高価なのは画質は良いんだがマニア向け。理解して使わないと綺麗に撮れないね。
ウルトラズームってのは鳥とか月とかをすごいズームで撮りたい人向け。超望遠は凄いけど画質は苦しい。

屋久島で何するか知らんけど、山に分け入るとかなら防水タフをお勧めするけど。
オリンパスのTGシリーズ辺りかな。ただし画質は並のスマホぐらいと思った方がいい。

防水イラネなら、パナソニックのマイクロフォーサーズのキットズームレンズ付き中古か安い型落ちがいいよ。
GFシリーズ辺り。iAモードというオートにセットしときゃそれなりに綺麗だよ。

ただ正直予算34,000円だと目利きが必要になるからねぇ…。
素直にスマホにしといた方が満足度高いんじゃないだろうか。自分で選択した方が納得もするだろうし。
個人的には高級コンデジやマイクロフォーサーズ以上のレンズ交換式の方がスマホの「一見綺麗」な写真より
画質は良いと思うけど、使いこなせないなら無意味だからね。おそらく手ぶれ量産とかになるのでは。
その意味でもスマホの方がいいと思う。
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 00:58:05.37ID:AfKTobNY0
実際に持ち運ぼうとしたときに
α6400とRX100はかなり大きな差があるんですが
それでもα6400が候補に残っているならα6400で良いのでは
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 01:16:16.99ID:oq1nJUe20
>>950
パナのGF9やGF10には、液晶跳ね上げたその下にボタンがあって、
押すと撮影設定が初期状態に戻る。(ISOとか絞りとか色々いじったのが戻るらしい。)
自分は使いそうに無い機能なんだけど、機械音痴には良い機能だなーと思った。

ちなみに標準ズームと本体バッテリメモリカード込み込みで336gだそうな。
とても安いので、余った予算はレンズに投資すると良い。写真はレンズだよ兄貴!

ソニーは自分も使ってるけど、機械音痴に親切な気はしないので、
そういうユーザーは多分パナの方が向いてると思う…。
がっつり勉強して使うなら断然α6400なんだけどな。
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 01:21:49.54ID:cUNXV6Ae0
>>944
上手くとか綺麗に写真を残したいって気持ちが無いならカメラからスマホとかPCに写真移すのも億劫で使わなくなると思うしスマホで良いと思う
撮影者に向上心とか上手く使う気がなければ80万の本体に30万のレンズ使ってもスマホと変わらない写真ばかりになったりするしね
ただあくまでそれは撮影者のせいであってデジカメとかが良くないわけではないからそこは勘違いしないように
ついでに一応予算4万位内ぐらいだとフジXF10とかソニーRX100 mk3辺りがおすすめで個人的にはXF10かな
心臓部のセンサーがエントリークラスの一眼と同じものが使われているのとフィルムシミュレーションで撮影時に綺麗な写真が撮影できてカメラ内RAW現像にも対応しているから撮影後に撮った写真を眺めながら気に入ったものを軽く現像、そのままスマホに移動って流れで使える
まぁ頑に100%カメラ任せのフルオートだとスマホには勝てないかもしれないけど少しでも上手く使う気があるか出て来るなら簡単にスマホ超えられる機種だし考えてみるのもいいと思うよ
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 01:32:30.16ID:cUNXV6Ae0
>>950
ちょっと癖が強いけどGR3
コンデジとか専用機のカメラって基本的に強みを活かしたいなら現像するのが一番なんだけど、ソニーの機種ってカメラ内で現像出来る機種が無いから撮ったままスマホに送ってそのままみたいな人には実は向かないんだよね
パソコン使えないなら現像ソフトわざわざ入れる事もないだろうしGR3なら軽量コンパクト、高画質で手振れ補正もついてて撮影時のプリセットも多くカメラ内現像もできるからおすすめ
旅先で撮影した写真を電車の中とか暇な時にカメラ内で確認しつつその場でモノクロに加工したりトリミングしたり出来るから小難しい事が苦手な人で写真現像したことない人でも楽しめると思う
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 07:36:46.43ID:29aklYti0
>>950
室内の洋服ってメルカリに出すのを綺麗に撮りたいとか?

パソコンなしでデジカメって正直厳しいから今あるiPhoneを一番高いのにする方がいいと思う

11あたりなら同じ予算でpromaxまで買えるだろうし
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 07:58:30.23ID:13LKXtqV0
>>950
iPhoneでいいからもう質問者のふりして書き込むなって
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 08:13:09.80ID:3feYt/xl0
>>950
正直RAW編集しないと広角でiPhoneとの差は感じないと思う
だけど望遠ならjpegでも差がハッキリ分かるし風景で望遠使う楽しみを知る事が出来るからα6400の高倍率ズームキットをオススメしたい
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 08:35:47.23ID:4obHjPWJ0
◆ヨドバシ:2021合計ランクイン数◆(ハイアマ市場)
ソニー :48
キヤノン:15
ニコン : 4
富士   : 2
パナ   : 1
合計   :70

■1月 ソニ:11 キヤ:5 ニコ:3 パナ:1
1月上期のランキングでは「EOS R5」が引き続き1位
https://digicame-info.com/2021/01/1eos-r51.html
1月下期のランキングではEOS R5 / R6がワンツー
https://digicame-info.com/2021/02/1eos-r5-r6.html

■2月 ソニ:13 キヤ:4 富士:2 ニコ:1
2月上期のランキングでは前回に引き続きEOS R5 / R6がワンツー
https://digicame-info.com/2021/02/2eos-r5-r6.html
2月下期のランキングで「GFX100S」が初登場で3位にランクイン
https://digicame-info.com/2021/03/2gfx100s3.html

■3月 ソニ:16 キヤ:4
3月上期のランキングで業務用機の「FX3」が初登場で4位にランクイン
https://digicame-info.com/2021/03/3fx34.html
3月下期のランキングで「α1」が初登場で1位
https://digicame-info.com/2021/04/311.html

■4月 ソニ:8 キヤ:2
4月上期のランキングでは供給不足の影響で「α1」が7位に後退
https://digicame-info.com/2021/04/47s-iii1.html
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 10:39:41.82ID:AMhv37uU0
α6400 で初めてのストロボを買おうと考えています
基本はクリップオンですがたまにオフカメラでも使いたいです

tt600はいかがでしょうか
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 11:39:13.80ID:1eyG287t0
>>962
TT600はソニー用のTT600Sで無いとクリップオンできない。
また、TTL測光(カメラ内で光量を制御する機能)が使えないので、1台目のストロボには向かないかと。
https://life-with-photo.com/godox-tt600-manual

フラッシュについては内部コンデンサが寿命を迎えていることもあるので、新品もしくは信頼できる中古ショップでの購入が望ましいです。
ジャンクではないHVL-F43M、HVL-F60Mあたりの中古品か、HVL-F28RMを選ぶのが良いかと。
また、純正フラッシュ名称末尾がAMとなってるフラッシュは、旧ミノルタ規格のホットシューのため、別売りアダプタが必要となるので注意のこと。
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 12:09:17.62ID:AfKTobNY0
フラッシュは新品購入をオススメします
コンデンサが劣化することと
ディフューザーの透明樹脂が熱や経年で変色する
放電管にも寿命があることが理由
それとは逆にフラッシュはメーカー純正でなくても良いかなとも思います
ニコンは純正フラッシュの調光が優れているとは聞きますけど
フラッシュは消耗品なこともあって
安価な中華フラッシュが台頭してきてるイメージ
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 12:46:09.94ID:HPz/Ovnh0
>>950
パソコンも使えない機械音痴ならスマホしかない
機械音痴向けのカメラって写ルンですだよ?
画像を加工してくれる分、スマホの方が綺麗
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 14:12:14.80ID:v4Pla5vH0
α7シリーズのキャッシュバックキャンペーンって毎年やってますか?
5万返ってくるのは魅力的だけど借金して買うか迷ってます
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 15:30:43.74ID:v4Pla5vH0
>>968
仕事用じゃないです
年2回の旅行でレンタルして毎回4万払っててもったいないので悩んでます
来年もキャンペーンあるなら我慢するのですが

IYH!スレはα77のAマウントで首まで沼に沈められてしまい、脱出に難儀したので勘弁してください...
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 15:40:12.84ID:1eyG287t0
>>964
Godoxに思い入れがあるならお好きにどうぞとしか言えないが、販売終了している685Sとか保証付かないモノは自己責任で。
いま販売中の機種だとTT350Sかと思うが、純正品と値段大差ないから微妙としか。

>>967
過去にカメラグランプリ受賞記念とか夏プレミアムキャンペーンとかやってたから、やらないとは言えないが、いつ、どの機種が対象になるかは判らない。
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 15:42:17.82ID:Hnx/U6aM0
>>967,969
大体毎年やっているけどキャッシュバック額は変わる可能性があるな
α7II持っているけどAマウントレンズばかり付けてるわ・・・
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 16:02:15.76ID:AfKTobNY0
一回2万円(4年で8回16万円)のレンタルがもったいないから
30万円でカメラとレンズを買ったとして
4年後に売って15万円が返ってくるなら
差額はあまりないような気がします
(レンズが高値で売れたとしても4年落ちのボディは安い)
旅行以外でも撮影が出来るのが購入のメリット
新モデルへの買い換えにお金がかかるのがデメリット
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 16:08:45.34ID:9hoPNdzP0
>>934
カンマの位置は間違いでいいんだよね?
中華でデータ抜かれてもいいならXiaomiの1億画素のやつ
ソニーのrx100の初代新品が37000で
旧オリンパスのpl8でも中古でないと予算では買えない
中古1眼でその価格帯はそれなりに回転早いのでマップカメラなりキタムラなりを定期的に見て気に入ったもの買うしかないよ
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 17:12:54.71ID:/FQipaWb0
>>967
https://www.sony.jp/カメラ/キャンペーン/cb〜
2020年6月19日(金)〜2020年7月26日(日) cb20ffml_summer
2020年8月28日(金)〜2020年10月11日(日) cb20ffml_autumn
2019年11月1日(金)〜2020年1月13日(月) cb20ffml_winter
2021年2月12日(金)〜2021年5月9日(日) cb21ffml_spring

2014年冬から毎年つーか毎シーズンやってるようだ
キャンペーンのurlがNGワードに指定されているようなので
カメラ→camera
キャンペーン→campaign
と書き換えてその後ろにcbなんちゃらを追加するとキャンペーンサイトにいけるよ
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 17:15:40.56ID:/FQipaWb0
しかしこれ、期間の狭間に買った人はかわいそうだな
こんなにやるなら常設でも変わらないと思うんだが
まぁ常設するくらいなら最初から値引いた価格にしろよとなりそうだな
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 19:48:35.64ID:WtrQ02fD0
デャーナモ感覚
デャーナモ感覚 (名古屋語)
フラーーーーーーーーーーーッシュ!!!!!!!!!!!!
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 19:09:36.53ID:o2HMEMX+0
19で1dxに白L(〜400?)か、無理したんだろうなぁ。楽しみに出かけたんだろうに。
もめてる時に誰か止めてやれればよかったのに。年配の俺たちはそのためにいるんだろう
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 19:28:17.98ID:bsss9q6y0
昔CP+のレンズメーカーブースで説明員に延々と絡んでたおっさんを宥めたことあるけど、
今考えてみると典型的なソレだったよーな…。
メーカーの人にえらく感謝された。よっぽどだったんだろなぁ。
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 19:33:46.38ID:4mAL53sX0
4年前に本川越で運行妨害&パクって逮捕されたのも未成年だったよな
裏に未成年を扇動する何かがあるのかね?
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 19:51:37.43ID:nQI1N6hQ0
コンデジなら
例えば3,4年前の新品価格10万円の中古美品と最新で3万円の新品ならどちらがいいものでしょうか?
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 22:09:26.86ID:q2CgSrld0
そもそも3-4年前の10万円クラスなら今でも現役なのが多いだろう

キヤノン G1X/G3X/G5Xシリーズ
シグマ dpシリーズ
ソニー RX1/RX10/RX100シリーズ
パナ LX100/FZ1000シリーズ
フジ X100シリーズ
リコー GRシリーズ

現3万円だと1/2.3型センサー搭載機しか該当せず
10万円クラスを凌ぐ機能は唯一高倍率ズームのみ
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 00:33:31.27ID:XFFKthz30
8000D ボディとかの中古が3万円台だから
それにレンズ生やしたほうが10万新品注ぐより
良さそうだ
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 06:03:24.69ID:a1tbttSG0
コンデジはソニーが結構品ぞろえが豊富
ソニーは採算考えて売ってるのか疑問だわ
そこからフルサイズミラーレスまで引き上げようってことなのかな
一眼レフ派には全く興味をそそらないメーカーではあるが
0999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 06:28:05.07ID:/Wr6rbyO0
しかしレフの出荷台数はもはやレンズ交換式の過半数を割って少数派になった
今後ますます少数化するだろうし、声はでかくてもメーカーからしたら無視できよう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 6時間 13分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況