X



日本代表の戦術・システム part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/11/13(月) 20:47:44.34ID:r9gJSB0N0
part5
http://yuzuru.2ch.ne...i/eleven/1277304137/
part6
http://yuzuru.2ch.ne...i/eleven/1295981682/
part7
http://yuzuru.2ch.ne...i/eleven/1309997857/
part8
http://kohada.2ch.ne...i/eleven/1320990759/
part9
http://kohada.2ch.ne...i/eleven/1379586974/
part10
http://peace.2ch.net...i/eleven/1391911028/
part11
http://peace.2ch.net...i/eleven/1402970059/
part12
http://peace.2ch.net...i/eleven/1404326074/
part13
http://peace.2ch.net...i/eleven/1413298986/
part14
http://peace.2ch.net...i/eleven/1422111960/
part15
http://peace.2ch.net...i/eleven/1446645497/
part16
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1456498184/
part17
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1461328342/
part18
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1466929157/
part19
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1469031874/
part20
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1477229344/
part21
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1479647085/
part22
http://itest.2ch.net...gi/eleven/1484984418
part23
http://itest.2ch.net...gi/eleven/1488957285
part24
http://itest.2ch.net...leven/1492205350/l50
part25
http://itest.2ch.net/echo/test/read.cgi/eleven/1493737042
part26
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1495030420/
part27
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1497140731/
part28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1498727144/
part29
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1504098033/

※前スレ
日本代表の戦術・システム part30
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1505605365/
日本代表の戦術・システム part31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1508417742/
0273
垢版 |
2017/11/18(土) 09:21:04.49ID:bvjT5IdT0
カス中田の自演が必死すぎ 笑い

今さらカス中田の話なんか出すなww
0274u
垢版 |
2017/11/18(土) 09:38:41.55ID:lMh3lgsm0
速いパス出してもトラップ出来ないしタイミング取れないからね。
本田や小林が速いの出してもまともに受けれない。
香川はここで速いパス出せというポジション取っても遅いパスきて
遅いボール待ってる間に相手に詰められたり。
0275a
垢版 |
2017/11/18(土) 10:17:57.36ID:H1WTRxfC0
もうカウンターでやるなら、清武いれて、戦術永井でいいよ。浅野と二人入れて、後はずっと守ってろ。
0276
垢版 |
2017/11/18(土) 10:59:00.38ID:ub9BBc9s0
速いパスの出し手は悪くないだろ
下手くそな受けてに合わせるから日本のショートパスはクッソ遅いんだよ
0277
垢版 |
2017/11/18(土) 11:36:23.67ID:1gt/1KjS0
一応海外経験もある山口にはビックリしたね〜 (^o^)y-゚゚゚
スロー再生かと思うほど遅いパスだったな〜w

Jはクラブの紅白戦レベルからパススピードを上げさせないとだね〜
とは言え相手がちんたら寄ってくるなら遅いパスで釣る必要もあるのかも?w
0278
垢版 |
2017/11/18(土) 11:46:16.33ID:3Akq5uup0
Jの場合はなぁ…
春秋制なので、シーズン中盤を猛暑の中で繰り広げる事になるから
運動量の多いハイプレス戦術をメインに据えられないって問題もあるんだよね

もちろんそれだけが原因じゃないんだが
0279
垢版 |
2017/11/18(土) 11:57:16.13ID:pJzpEVSz0
>>247
これ
まず縦に速くなどという戦術の決まりごとがあったとしても
試合中の局面でいけない時やキープせざるをえない時に可能ならキープするんだよね
出来ないしロストしてるから無理だなと判断されて戦術から除外される
最初からキープを捨ててるわけじゃなくて適性判断から最適だと思う方法が選ばれてる
0280u
垢版 |
2017/11/18(土) 12:12:28.82ID:DWI1EFtW0
日本のパスはワンパターンと言われるのはスピード変化がないからだな。
旧遠藤はJ勢でも対応できるスピードのパスと
超遅いパスを混ぜて無理矢理緩急つけてた。
本当はもっと速いパスも出していけばいいが、受ける側の対応が遅くトラップも下手。
パスは出し手受け手両方の技術が必要。
0281へー
垢版 |
2017/11/18(土) 12:32:24.21ID:tMKo5u/X0
正直
日本人レベルでも速いだけならナンボでも止めれるし、蹴れるから
そこに相手が入るから止めれず、浮くといけないからと丁寧な遅いパスとなるだけで
日本人に足りてないのは、根本的なサッカーと言う対相手が常に存在するにも関わらず、相手のいない状態で基礎練してるからだけの話
日本人の基礎練なら、プロならその基礎練の中だけなら速くてもキッチリ止めれて蹴れるわな
0282
垢版 |
2017/11/18(土) 12:40:41.41ID:pJzpEVSz0
>>272
目に見える必要に迫られれば上げざるを得ないからね
状況が差し迫っていても上げられる選手か上げられない選手か確かめるにはテストするしかない
日本代表は選手選考にそういう1ターンのロスがあるから強くなるまでによけい時間かかるんだろうね
0283
垢版 |
2017/11/18(土) 12:46:05.45ID:iCkawe4o0
「パスが目的」だとパスのスピードは変わらないんだよね
よく「メッセージ付きのパス」なんて言うけど、“どういう狙いでパスをするのか?”を意識してパスを出せば、その目的に合わせたパスが出せるはず

相手を食いつかせてブロックをずらす意図ならば、緩めのパスを出してまた自分が受け直せるだけの時間を作るし、
狭いエリアから広いエリアに展開するのが狙いのパスならば、相手が追いつかないようなスピードのあるパスになる
受け手にターンさせて仕掛けさせたいなら、相手より遠い足にピタリと吸いつくようなパスを出すし、
ダイレクトでファーに折り返しさせたいなら、受け手の前のスペースに少しスピード緩めで顔あげて狙うだけの時間を作るパスになる
逆にダイレクトでニアに折り返しさせたいなら、中央の選手がマークつかれないようにかつクロッサーがミスしないだけの遅すぎず速すぎないスピードでのパスになる


受け手がどんな意図を持ってパスを受けたがるかを示さなければいけないし、出し手もどんなプレーをさせたいかのビジョンを持ってパスを出さないといけない


「パスのスピード」を求めるんじゃなくて、プレーのビジョンの共有を求めるべきなんだよね
0284
垢版 |
2017/11/18(土) 13:21:02.87ID:Od/d3b8e0
>>281
足下のパスばっかりのわりにクッソ遅くね?
相手が入るようならカットされるのは当たり前だから足下にパス出す以上トロいパス出す意味がわからん
引きつけてかわすパスでもないやん

まあ練習に関して相手がいない云々はわかるわ
0285
垢版 |
2017/11/18(土) 13:30:04.79ID:1gt/1KjS0
早いパスも遅いパスもそれぞれが他国に比べて少し遅いって話じゃないのかな〜? (^o^)y-゚゚゚
ついでに言うとシュートも遅いよね〜
皆が言うプレスの緩さも対人練習の少なさも正解だと思うけどさ〜
インパクトの技術や脚力もどうなんだろうな〜?

テークバックしないでコンパクトに強いパスを出すのを見ると凄いな〜!と思うw
0286
垢版 |
2017/11/18(土) 14:08:07.70ID:m1s2Pc/g0
ゲームメイクするはずの中盤がJリーガー2人でそこで全部のパスが狂ってるからどうしようもないとしか言いようがない
0287u
垢版 |
2017/11/18(土) 15:16:20.65ID:lW7FPYiL0
プレーの共有は出来てるよ。遅いパスのね。
速いと受けれないから、パターンに入ってない。
0288
垢版 |
2017/11/18(土) 16:47:05.49ID:icr4sC1S0
>>285
> インパクトの技術や脚力もどうなんだろうな〜?
ジョグしてる状態でトラップしたりシュートしたりするのと、スピードにのった状態でするのとは違うんだよな
とくにシュートやクロスが顕著だけど、フカすのは大抵軸足の筋力が足りてなくて蹴り足がブレてしまうのが原因
0289
垢版 |
2017/11/18(土) 16:58:50.17ID:6EHRDfcf0
部活ん時はボールを待つなって言われてたな
ボールが遅いから待ってる間に寄せられたり取られたりしてた
だからボールを迎えに行けって言われてた記憶があるけどこれって正解だったのかな
ボールを早く出せと教えるべきだったのかな
0290
垢版 |
2017/11/18(土) 17:20:46.67ID:mT0uyKVB0
グラウンダーとフライ、パス精度はどちらが上で
寄せられても対応できるか
明らかにドリブル交えてのグラウンダーの方が成功確率は上
強豪国は日本みたいに無闇にフライパスしない

ゲームだったら綺麗にパス繋げるけど
現実では有り得ないしパスカットされれば即カウンターの餌食
ベルギー戦も棒立ちでパスコース探してる日本代表選手が数人居た
あれじゃコース塞がれたらバックパスかフライパスしか選択肢無くなるよね
0291
垢版 |
2017/11/18(土) 17:32:07.20ID:3Akq5uup0
>>289
それは場合によっちゃ間違いじゃないんだけど
でもそればっかりだと縦に出す時に前向いて受け取れないから
スペースに出す習慣が必要だなあ
0292u
垢版 |
2017/11/18(土) 19:21:23.76ID:rgksVE+a0
食いつかせるための遅いボールと、相手を剥がすための速いボールとあるけど、
速いボールをもっと速くしないと、相手が剥がれずついてきてるからね今。
特に香川が苦しんでるのがそれ。
0293へー
垢版 |
2017/11/18(土) 20:31:55.01ID:WsVaJ5Y40
>>284
まぁ相対的にいくつの要素が不足してるから今ではあるけど
みんな気付いてるけど、パスってのは行う目的はゴールを奪うための最短距離を結ぶために行い行為であることが大事
今の戦術ならカウンターを採用しているのだから、パススピードってのは前提として最低限「やれる」ことがまず必要
その上で
緩急を付けるために遅いパスも組み合わせて食い付かせたりした方が、よりゴールに繋がるならやるべき
バックパスも今無理無理前へ運ぶより、急がば回れの方がゴールに繋がるからやるなら有り
ところが日本人は目的を勘違いし、取られないため単に繋いでいるからタチが悪い
その場しのぎ的な発想なだけでその先なんて見えるわけでも、ゴールに繋がるわけでもないのだから
この根底の取られないため、奪われないようにの発想が消えない限りそこまででクリエイティブなもんなんて生まれやしない
目的が正解だったとしても遅いパスが通らない理由としては、相手の重心や行動を観察出来ていないから
対相手不在の中でパス交換何本しようが培えるもんじゃない
特に天才的なセンスが無きゃ一生無理
上手い選手ほどゴールは、ゴールへのパスってほど重心さえ読み取れればゴロでも充分決まる
パスも同様に相手を理解できていれば通るもの
そこも日本人が劣っている部分
これは相手がいて養われるものだから、一長一短に解決が出来る問題でも無いけど
それらの意識、積み重ねがあってようやく緩急が活かせるゴールへ繋がるパスが出来る
日本人は出来ることも最低限のレベルに無く、積み重ねも違う積み重ねをしているからああなる
最低限のレベルにくらいは到達して欲しいけど
0294へー
垢版 |
2017/11/18(土) 20:52:29.69ID:0MVuPIcG0
ま、その上で遅かった山口や浅野のパスのシーンを見れば、山口が出す前に相手が動き出してインターセプトを狙いに行っているのが良く分かると思う
その相手の重心が見れていれば、あそこに出すのは間違いだと気付くだろうし、相手の重心の逆ならあのパススピードでも通っている
0295u
垢版 |
2017/11/18(土) 21:36:31.25ID:0+Px7eho0
カウンターするにしてもパススピードがないね。
相手が揃ってないときにポストにバシッと強いボール当てることが出来たら
相手中盤の戻りで挟まれることがないシーンもたくさんある。
崩れてないのそういうとこだよ。
0296
垢版 |
2017/11/18(土) 21:54:38.99ID:52H/jdc40
レスター時代のカンテはボール奪った後
何したらいいかわからなくてとりあえずドリブルしてたな。
それがクソ速くてなんか成立してて笑うんだが、
別にそこから攻撃上手くいった事はなかった。

ロングフィードの方が結局上手くいってた。
これは日本代表でもCBからのロングで一気に両ワイドに入った方が良かったり。
0297
垢版 |
2017/11/19(日) 00:53:55.60ID:axWR+8ja0
>>296
今の中盤の状態ならフィードの上手い吉田か長谷部がサイド奥に蹴り出した方がまだ可能性が見えそうだわ
0298
垢版 |
2017/11/19(日) 01:02:54.23ID:ITFSV7ux0
中盤からもCBからも良いパスが出ないのもあるけど1TOPの大迫にキープしか選択肢がないのも痛い
裏抜けしてシュートとか強引にシュート撃ちに行くとかがない
まぁそんなことが出来たのは全盛期の本田ぐらいなんだが
0299へー
垢版 |
2017/11/19(日) 02:20:52.16ID:BxFaJ96G0
ACL浦和戦
アジアでさえカウンターは一本の裏や逆サイドへ大きな展開から、そのままダイレクトで中への二本のパスで成立させて来る
世界のレベルから行けばもっと速く、正確にして来るだろう
中盤でスペースを与えればアジアのチームにでさえ、その速さと正確さを作らせてしまうのが今のサッカーだな
ドン引きの際には必ず追えるフリーマンが必要だとわかる前半だった
三発の西川のビッグセーブ無しには成立していない試合ではあるが
0300へー
垢版 |
2017/11/19(日) 03:19:04.90ID:4TEeWDxA0
ACL見て思ったことは、やっぱ日本人って足下のパスは出来るがスペースへのパスは下手だな
逆にアルヒラルとかはスペースへ出すためにの布石がある
仕掛け、剥がし、食い付かせの部分の戦術的な要素が見えた
徹底的にサイドから攻撃をして来たがフリーを作るための要素が多数用意されていた感はある
おそらくハリルのやりたいサッカーは、アルヒラルのサッカーなんだろうなって感じだった
ゴールからの逆算と、ゴールを生み出すための長所をより良く使えるための準備
パス一つにも言えるが、もっとより多くの罠を用意しないとやりたいサッカーは出来ないと感じた
結果は浦和有利となったが、サッカーでは負けて試合には勝ったな
0301
垢版 |
2017/11/19(日) 05:22:44.71ID:BjnFtNkm0
パスする側だけじゃなくて、周りの受ける側の動きが良くないのも問題なんだよ
スペースを作る連動した動きが無いからダメ
敵にバレバレの分かりやすいパスしてカットされてばっか
0302
垢版 |
2017/11/19(日) 07:22:15.04ID:wv1Gcpw00
選手自身、こんなも戦術通用しねえよって思いながら試合やっているのかもな
0303
垢版 |
2017/11/19(日) 07:27:37.35ID:/1PyZ1q/0
>>302
ベルギー戦のコメント聞く限り、中の人間はかなり戦術に対してポジティブになってる。
外野の香川さん本田さんはいちゃもんつけてたが笑
0304
垢版 |
2017/11/19(日) 07:43:26.87ID:67gnSk3q0
まあ今日の試合は4-1でもおかしくなかったからな
アルヒラルのあのスピードのある攻めは、日本代表がまさに目指すべき攻撃だわ
とはいえ後半の浦和の守備はよく頑張ったと思う
特に槙野はさすがにブラジル、ベルギーのあとだけあってほぼ完封してたな
0305へー
垢版 |
2017/11/19(日) 08:13:50.81ID:TWtkI5lR0
>>304
確かに槙野はじめ、阿部とかかなり体を張ってまもいた
守備陣の奮闘には称賛と敬意を表したい感じ
まぁその何とか踏ん張り切れた状況の中でも足りないことは、クロスを上げられる選手へのプレッシャー、ボールホルダーをフリーにし過ぎた部分
アジアレベルでもあの速さと精度が飛んで来るのに世界レベルじゃどうなんの?と思わされた
そのボールホルダーへ行く選手を置いた場合、今回で何とかなのに耐えられるか?が世界を見据えた際に思うこと
アルヒラルが前半のように強度と精度ある攻撃を続けられれば世界レベルだが、やっぱ後半は雑で運動量も落ちたから助かった面もあるし
まだまだ世界との差を痛感させられた感はある
浦和には何とかACLを勝ち抜いてそね世界を体感して欲しい
0306
垢版 |
2017/11/19(日) 12:20:09.98ID:BjnFtNkm0
去年のCWCの鹿島はかなり良かったけどなー
あの時の鹿島のほうが日本代表より強そうだ
0307
垢版 |
2017/11/19(日) 17:18:57.36ID:2ja8F4Qk0
てか日本人はスペースへ動かない
パス出した後も止まってるしドリブルで仕掛けようという動きもない
クロスへの寄せもあまいしボールにも行かないし
いったい何に体力使ってるんだw
0308
垢版 |
2017/11/19(日) 18:19:04.88ID:1n2Rz3ru0
>>303
海外メディアだとハリルジャパンは惨敗で終わるという論調ばっかりだけどなw
0309
垢版 |
2017/11/19(日) 20:12:57.69ID:HqSC9+dk0
>>307
ボールロストして戻る時に決まってるじゃないかw
そこまでは体力温存なんだよ(`・ω・´)
0310
垢版 |
2017/11/19(日) 20:27:57.86ID:ZdugVWrz0
それ最悪だなw

てことは
ちょっと待てよ
良いこと考えたぞw

日本で一番守備を頑張ってる選手ってFWとMFだから
FWをMFにしてMFをDFにしたら守備強くなるはず
今のDFは守備を頑張ってない体力温存してるんだから
酒井は良しとして

長友と吉田でFWやった方が強いんじゃないかw
0311
垢版 |
2017/11/19(日) 20:44:34.04ID:0QZz3+7e0
>>307
コレだわ。
日本が弱いのはこの攻撃時の受け手の動きの悪さにあるって気付いたわ。
とにかく前に走らない。DFの前でばかり受けたがる。結果サイドにボール流れるけど一向にクロスあげない
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:56:15.94ID:9MhPTg0l0
ちょっと話は逸れるけど、徳島の監督をJ1のチームが取りに行けばいいと思うね

だって、あの監督だって、結果を出して見せたのに無視されたら、「よしJリーグで上を目指そう」とはならんでしょ
これは移籍全般に言えることだけど
「お金をしっかり払って、移籍で取る」
これが大事

そして、これは監督でもそう。外国人監督は別に慈善事業にきてるわけでもなければ、遊びに来てるわけでもない
まあ、リーガの関係強化のための特別派遣で、本人がすぐに国に戻るつもりなら、しゃあないが

これからもJに良い監督にきてほしいなら、良い監督には良いオファーがあるべき
これは日本人指導者、監督だってそう
ちゃんとお金を払って取って、移籍市場が活況になることが結局は全体のためになる
0313
垢版 |
2017/11/19(日) 22:24:49.05ID:00LIZUBk0
日本は指導者の影響力舐めてるね
誰が監督やっても同じだと思ってる人が多い
0314
垢版 |
2017/11/19(日) 23:09:49.94ID:67gnSk3q0
というか、監督をちゃんと評価できる人が少ないと思う
0315小野
垢版 |
2017/11/19(日) 23:37:56.88ID:BLgPZwjF0
Jにもっとビックな選手呼べる金があれば、全体的にレベルが上がるのに
チームをどっかの富豪に買ってもらうべき
0316
垢版 |
2017/11/19(日) 23:51:14.46ID:asbywmak0
>>314
これだわ
海外で指導者になれる人材に対して、サッカー評論家多過ぎる。
いかに他国で通じないかがわかる
0317
垢版 |
2017/11/20(月) 00:07:54.27ID:sTsEJ+kD0
>>308
惨敗で終わるなんて聞いたことないな。
タレント不足や、ネームバリューが無いはよく見るが
0318
垢版 |
2017/11/20(月) 00:24:24.61ID:GzspR8Ph0
ブラジルベルギー戦でポジティブな印象受けるってどういう思考回路してるのかわからない
0319
垢版 |
2017/11/20(月) 00:29:40.87ID:sTsEJ+kD0
>>318
日本はネガティブキャンペーン中だが、第4ポットで当たりなくない国は、日本が上位、スペインですら日本と当たりたくはないとさ
0320
垢版 |
2017/11/20(月) 00:39:42.03ID:qaQbj8Wr0
>>316
別にサッカー評論家きどりがいくら居ても良いけど
クラブのフロント陣に、周りに流されず監督を見る目が無いと不幸な事になる
そういう意味じゃ鹿島はフロントがブレないのがクラブとしての最大の強みだと思う
0321
垢版 |
2017/11/20(月) 08:20:28.28ID:gyCEprxP0
>>318
傾向と対策でしょ。ブラジル戦では後半戦みたいに行けばいいという対策が見えた。
ベルギー戦ではハイプレスで行くとスタミナ切れが起こるという傾向、左が機能しない、という傾向が見えた。その対策を考えればいい。
ベルギーとアウエーで0-1で何を求めるのか?崩して運良く勝つよりワールドカップ前なので負けて逆によかったのかも
0322関西利権
垢版 |
2017/11/20(月) 12:10:17.66ID:UUYjRFnm0
なんだかんだ言って、本田、香川は推しは主力ポジションを確保させたい関西人的なエゴだからな。ことサッカーに関しては関西優勢なんて歴史はないし、これまでの関西人優遇には国民的な疑問も大きいのではないか。
ラグビー、野球のような弱体化の二の舞を、サッカーでやる必要もないな。
0323
垢版 |
2017/11/20(月) 12:12:34.28ID:Xgopa4Qh0
せめてそういう与太を書き込む時はスレを選んでくれ
0324.
垢版 |
2017/11/20(月) 12:24:41.34ID:KLVSll160
>>322
関西人かどうかなんてこだわってないが?おまえがその例外的少数派なのは理解したが
0325先進国
垢版 |
2017/11/20(月) 12:34:51.21ID:UUYjRFnm0
本田、香川推しの理由だな。
関西人の世界レベル勘違い説。ハリルは日本の構造的な弱点を見抜いたんだよ。
これに、ブンデス=ドイツ信奉者が乗っかっている。戦前の陸軍でもあるまいに。
0326
垢版 |
2017/11/20(月) 13:12:35.14ID:VHS6Mclh0
ハリルは攻撃はあまり得意ではない感じだな
まあW杯本戦では日本より格下は、ほぼいないから守備重視になるだろ
でも何とかして点とれるようにしないと
0327
垢版 |
2017/11/20(月) 13:24:53.37ID:Xgopa4Qh0
攻撃が得意じゃない、というより攻撃に割振れる戦力が少ないというのが実情じゃないかな
一定の守備力と走力とスタミナを兼ね備えた選手を並べると、自ずと選択肢がほとんど無くなるので
現状のメンバーに出来る攻撃となると右の浅野で裏抜けするか、左の乾で持ち上がるしかない

周りとの連携があれば攻撃力の高い選手は岡崎や武藤など色々居るけど、現状のサイドや中盤にそれはあまり期待できないし
かといって守備を犠牲にして攻撃的な選手を入れると攻撃力の上昇<守備力の減退となってデメリットが上回る

というジレンマ故の現状だと思う

とはいえ本番では「あと2点取って逆転するしかGL突破の目はない」という場面もあるだろうから
そこで打つべき手は考えておいて欲しいけど
0328  
垢版 |
2017/11/20(月) 13:33:01.92ID:sFrfzO8M0
ハリルのせいで予選で勝ち点を落としまくりFIFA順位を下げたために
ポット4に入ってしまい、超強豪と強豪と格上との試合だけになる可能性が高い。

これで超弱者の戦術しか選択肢がなくなって悪循環。
ロシア、アイスランドとかを引き当てるしかない
0329
垢版 |
2017/11/20(月) 13:44:31.29ID:VHS6Mclh0
アイスランドはユーロでイングランドに快勝してるし意外に強いぞ
侮れない
0330
垢版 |
2017/11/20(月) 14:45:13.21ID:KZxApRCi0
攻撃力の高い岡崎武藤w
よりによって今日言わなくても
つかその二人2次予選から最終予選初期のFWじゃん
武藤は怪我の離脱だから不運だったけど岡崎は最近まで呼ばれてたし
もうそういう馬鹿な話やめようよ
0331
垢版 |
2017/11/20(月) 15:03:33.20ID:Xgopa4Qh0
>>330
別に岡崎、武藤じゃなくても良いよ
要は、周りのお膳立てがあれば点を取れる選手は居るけど
一人でなんとかゴール前まで持ってってシュートまで行けるような選手は居ない
そして、そのお膳立てが出来る選手は軒並み守備力が低いから投入できないって話
0332
垢版 |
2017/11/20(月) 15:11:25.68ID:sfaqvuQJ0
>>331
超同意。
攻撃組み立てれて、守備も標準以上なの乾しかいない。
けどそれで攻撃が弱い。もっと攻撃的な選手を使えはアホだと思う。

オプションとして攻めの戦術は多分これからつくるんじゃないかと思うがホントに軸がいない感があるし
0333
垢版 |
2017/11/20(月) 15:24:31.98ID:zhyekzFy0
直接ぶち込めるフリーキッカーいれば少しは期待持てるんだが
0334
垢版 |
2017/11/20(月) 15:29:08.90ID:Xgopa4Qh0
今可能性があるキッカーとなると清武ぐらいしか思いつかんが
清武もあんまり対人守備が良いイメージ無いんだよな
0335ハリル
垢版 |
2017/11/20(月) 15:40:23.43ID:5ziQHLxL0
清武は乾や大迫との相性も良さそうなんだがなぁ。
セットプレーやFWを走らせるパスの精度も悪くないから、カウンターを志向するなら置きたい選手。

まぁロンドン五輪の時みたいな戦術永井みたいなサッカーになる可能性があるが…
0336
垢版 |
2017/11/20(月) 16:04:44.41ID:sCLMnwHz0
FW代えろ言うてる奴は最終予選格下相手に失点しまくったことをすっかり忘れてるね
0337
垢版 |
2017/11/20(月) 16:14:46.16ID:sfaqvuQJ0
あと最近の長友は上がるわりには何も出来ないから左SB槙野にして昌子いれた方が安定しそう。
そうすれば乾ももっと使えそう
0338
垢版 |
2017/11/20(月) 16:49:04.36ID:LwmW26Kq0
>>325
頭おかしいだろ
0339
垢版 |
2017/11/20(月) 17:14:38.28ID:VHS6Mclh0
日本は選手らがもっと連動した動きをしないとダメだな
相手を攪乱するような連携プレーが必要だ
単純なパスが多すぎ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 18:09:37.39ID:jSLll3X20
撹乱とかの前に、スプリントしてる味方に正確にパス→綺麗にトラップ→次の味方にきちんとパス、これが出来てない
このシンプルなプロセスのどこかで失敗して、足元でモタモタする間にスペースが埋まってカウンター停止&遅攻へ
ジョグしながらパス回しするサッカーに慣れすぎた弊害だわ
0341
垢版 |
2017/11/20(月) 18:26:06.96ID:VHS6Mclh0
同じパターンの攻撃だけでは相手に読まれるし、すぐ対応される
0342
垢版 |
2017/11/20(月) 18:39:17.09ID:OhbVdirp0
ロシア
ペルー
アイスランド
日本

これなら最高だなw
0343
垢版 |
2017/11/20(月) 18:53:26.92ID:JpLL/jlj0
>>342
所詮グループリーグ突破程度で賞賛されるレベルなら
組み合わせ次第だな運さえ良ければ名監督ハリルに岡田wwww
0344ブンデス内田
垢版 |
2017/11/20(月) 19:21:05.88ID:xS7V7yO00
代表DF陣の動きを見ると、まだまだ遅く判断も悪い。
内田招集は考えても良いだろうな。ブンデスのレベルを評価するなら、香川ではなく先ずはノイアーと組んでいた内田の経験値を考えるべきだろう。
0345o
垢版 |
2017/11/20(月) 23:29:30.15ID:tCALQtku0
おそらく日本サッカー協会は次は日本人監督にしたがっていると思う。
そこで、堅守速攻系の日本人監督を挙げてみる。
漏れがあったら追記して欲しい。

堅守速攻の日本人監督
岡田以外、順不同です。順番に意味無し

長谷川健太
関塚隆
手倉森誠
石井正忠
名波浩
渋谷洋樹
チョウ貴裁(在日ですが荒す輩はスルーしてください)

堅守速攻とはちょっと違うけど
森保一
高木拓也

当然ながら日本代表は今後も理想のサッカーは堅守速攻という事が前提で
そのサッカーを継承していける監督は誰でしょう?
ハードワークとフィジカル、判断や当然パスなどスピードを重視する監督希望。
個人的は健太、森保、高木の同世代に監督とコーチを任せる。
三位一体で仕切らせてみたい。誰が監督で誰がコーチかは気にしない。
ひとりがダメでも最悪残りのふたりから監督昇格させる。
感覚的には、長谷川健太監督、森保が五輪監督兼コーチ、高木がアシスタント。
テグはフロントで裏方役でも。そんな感じ。
あくまでも個人的な意見。異論もあるでしょうが。
0346
垢版 |
2017/11/21(火) 05:56:20.73ID:T85OiVH00
堅守速攻とかテーマを決めるのはいいけど日本は考える力がないから一緒
引いて後ろからオーバーラップするだけでしょ
パスがずれて慌てて間延びしてバランスも悪くなってやられるだけ
0347
垢版 |
2017/11/21(火) 06:59:41.94ID:7M7vPVwj0
山口は前にパス出せばいい。
カットされてもそのまま自分で奪えるから
それが一番自分の強味出せるからね。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 09:41:03.83ID:dbyjVX+H0
>>345
まあ、協会はそういう方向なんだろうけど、正直やめて欲しい
確かにハリルは日本の事を知らなかったせいで色々と軋轢があったかもしれないが
日本人の監督じゃあ逆に世界の事を知らなすぎると思うわ

己を知り、敵を知り、って事を考えるならば
Jリーグ経験済みの外国人監督がベターなんじゃないかって思うんだが
0349
垢版 |
2017/11/21(火) 10:42:08.55ID:CPx46Ftk0
>>348
織部しかおらんがな
0350
垢版 |
2017/11/21(火) 11:05:44.48ID:MW4qCGAl0
織部は鹿島の時は良かったけど、ブラジルでは振るわないのがなぁ…
個人的には一度ヴェンゲルジャパンを見てみたいところだが
0351
垢版 |
2017/11/21(火) 11:11:39.25ID:wijJeMnu0
ヴェンゲルがアーセナルから出たら可能性あるかな?
俺もヴェンゲルなら楽しみだわ
0352.
垢版 |
2017/11/21(火) 13:45:06.27ID:KVM1SjxQ0
まだそんなこと言ってるのかよw
ヴェンゲルはメインストリームから外れるのは徹底して避けたい男だから無いよ
0353へー
垢版 |
2017/11/21(火) 13:49:12.20ID:vEIbtlmN0
まぁ誰が監督になろうが、どんな戦術採用しようが、根本的な意識を変えない限りクリエティブさからは程遠く、トラップの精度やパスの精度も上がらず、シュートのタイミングでさえパスに走る
そんなサッカーにしかならんだろうな
目的が海外の選手たちと違いすぎる
目的は第一が勝つこと
第二に相手より一点だけでも上回ること
第三に相手に得点を与えないこと
見映えのいいサッカーをすることや自己満サッカーをすることなんてのは優先順位の下の下の下
まずこの意識から変える必要がある
次に何故そうしないといけないか?
理由はサッカーは競技である以上勝たないといけないから
それがあって本当に勝たないといけない試合と、勝たなくてもいい試合の分別が付きテストが行えたり、引き分けで勝ち点積み重ねたりの計算が出来るようになる
ザックジャパンのW杯の象牙戦みたいなアホな逆転負けとかそれがあれば行動が変わるはず
第二の部分、目的はゴールを奪うことにある
パス一つとっても、ゴールを目指すべきパスと単に繋げるだけのパスなら、出す場所も強さも変わる
当然受け手になる側の走る場所も受け方もその意識によって変わる
何に目的を向けているか?その場しのぎのキープ重視サッカーの無意味な点はこれ
まぁ単に縦に速くも目的が相手のプレスの掛かりにくい、スペースへ逃げてボールを運ぶためなら無意味だけど
第三に守備ありきは絶対必要条件だろうな
どんな戦術採用しようが、日本が複数点を計算出来るチームじゃないことは過去のW杯見れば明らかなこと
日韓と南アくらいだし複数点取れたの
失点しないことの方がマグレの一点取れた時に勝ちに繋がるのだから、優先順位の第一から勝利を得るために必要条件となる
これらが出来て初めて見映えのいいサッカー、格好のいいサッカー、自己満のサッカーを目指すもの
日本は意識と行動の優先順位が変わらないと何やっても一緒だろう
0354へー
垢版 |
2017/11/21(火) 14:08:56.30ID:7XJHmztW0
これなんか見てもいかに日本人ジャーナリストが本質からかけ離れている事が良く分かる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171121-00010000-footballc-socc
本質は五回の攻撃を七回に増やすことではなく、遠藤が言う「そこからゴールへの絵が全く描けなかった」
五回が七回に仮に増えた所で、絵が描けないのだから意味無し
そんなアホな事より一回の攻撃でも絵が描けるサッカーした方が意味あるし
絵が描け無いのは出し手の問題だけでも無く、当然受け手の問題もある
両者がゴールに向かう目的が一致するから絵が描けると言うもの
受け手がゴールを奪うためにポジションを取り、走り込めるなら少なからずとも絵は描けるだろう
受け手が間受けや繋ぎのためのポジションを取り続けるなら、二手、三手先でも絵が描け無いだろう
二手、三手を強豪が許してくれるわけもなく、逆に奪われゴールへの絵を浮かべたカウンターで失点するのは予想が付く話
まず、ゴールへの意識を持って日本がサッカーした場合、強豪相手に7割、8割ボールを持てることはまずあり得ない
後ろで回し、後ろの攻撃参加を期待してギナギナ各駅停車の終着駅はカウンターからの失点以外にその状況などあり得ない
この発想が日本サッカーの質を下げて行くことを知るべき
0355
垢版 |
2017/11/21(火) 14:24:05.61ID:vNylp5Iy0
>>354
その記事を読んでしまいましたか……w
おれも、それ読んでここに張り付けてこき下ろそうと思ってたけど
あまりにもバカバカしすぎてやめたんだよね、頭ふぁんたじーにも程があるからw

風間理論?
んー、確か2年ぐらい前にドルトムントと対戦したと思うんだけど6−0ぐらいで勝ったんだよね?^^
あ、もちろん支配率70%達成したんすよね?^^
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 14:27:17.19ID:dbyjVX+H0
未だにプロチームの監督ですらそんな事を言う状態だからこそ
日本はまだ自国人監督に代表を任せられる段階じゃないって事じゃないか?

少なくとも、今欧州のトップリーグでやってる選手たちの大半は
過去の日本のサッカー理念が幻想でしかなかった事は身をもって知ってるだろうけど
そこを肌で感じてない指導者層はまだまだその幻想にしがみついてる人間が多いわけで
(もちろん、そうじゃない人間も居るけれど)

それに加えてメディアだのスポンサーだのがやいのやいの言ってくる状況で
しがらみに囚われずに勝つためのサッカーを徹底するのは、日本人監督には厳しいと思う
0357へー
垢版 |
2017/11/21(火) 14:38:21.84ID:7NM+szjJ0
>>355
まぁこの「不安たじー」にも感化されて、やれキープだのタメだのポゼッションサッカーだのと言う奴らが出て来るからさ
本当に改善すべきとこの本質見えてねーじゃんと
ポゼッションだろうが、ショートカウンターだろうが、ドン引きだろうが、ベップだろうがベンゲルだろうがハリルだろうが、本質見えてなきゃいつまで経とうがアレ?おかしくね?ってなるわな
で、ハリルの批判のようにアルジェリアの身体能力があったから、ベンゲルやベップなら一流選手がいなきゃ無能監督とかって呼ぶんだろうが
本質の絵が描けないからってとこはいつまでもスルーなんだろうな
0358
垢版 |
2017/11/21(火) 15:33:54.21ID:QXq99j6A0
少なくともヴェンゲルは欧州トップクラスと過去の日本を知ってるわけで、日本がどれだけダメで成長してないかわかるでしょ
こんな存在他におらんのとちゃう?
他の外国人にしろ日本人にしろ両方知ってる監督なんかおらんわけやし
0359へー
垢版 |
2017/11/21(火) 15:44:20.47ID:axeY8F+U0
>>358
もし仮にベンゲルに来てもらえると仮定して
せっかく来てもらえるのに、その初歩の初歩のメンタリティ改善に時間取らせて
、ベンゲルが考える日本人にあったサッカーに取り組む時間を奪えばそれこそ損失って思わん?
その時間を日本人のメンタリティさえ改善していれば無駄に要しないのだし
そして指導などで人が人を変えるのには、凄いエネルギーと時間を要するもの
自分で気付き変われば一瞬で変わること
どうせならその無駄に凄いエネルギーと時間を要して変えてもらう力を、別の指導に充てて欲しいんだけどな
本質は外からは中々変えにくいが、気付き直せば変わるものですよ
0360
垢版 |
2017/11/21(火) 16:04:20.45ID:ksMseckA0
ここ戦術スレなんだが
お前らのしょうもない育成論は他所でやってくれ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 16:16:05.96ID:dbyjVX+H0
>>359
それこそ机上の空論だと思うがな
一人や二人ならまだしも「日本人サッカー選手」という
プロに絞っても数百人、裾野まで含めたら1000人以上の人間が
自分で気づいて変わる、なんて事は基本ありえない

集団の意識が変わる時、というのは
「そうした方が利益がある」という事が明確になった時だけ

つまり「そうした方が勝てる」「そうした方が得点がとれる」「そうした方が出場機会を得られる」
そういうシステムが敷衍していてこそ、集団の意識が変わるわけで
構造を変化させる事もなしに選手だけ意識が変わるなんて事はありえない

ならば、そっちはそっちで協会の改革なのか、世代の交代なのか分からんが
長期的な取り組みとして行うとして、その間の代表を放っておくわけにも行かないわけで
付け焼き刃でも何でも、できる事はやるべきだと思うんだよな

その付け焼き刃の一つとして「高名な海外の指導者が黒船としてやってくる」
というのは(効率的ではないなりにも)ポジティブな効果があると思うんだが
0362
垢版 |
2017/11/21(火) 16:27:07.18ID:+NsfRUPj0
日本は怖い監督じゃないとさぼるんだよw
トルシエだったらみんなびびってフラットスリーも出来たわけだし
監督が教えたら出来ない事はない
0363
垢版 |
2017/11/21(火) 16:54:26.59ID:p85Pt/0O0
>>359
俺はそのメンタリティの問題が簡単じゃないからヴェンゲルが指揮するとこを見てみたいって感じだな
世界のトップクラスを知ってる外国人監督にも日本人監督にも出来ないことを両方知ってるヴェンゲルなら出来るんじゃないかと
実際に日本代表が強くなるなら誰でも構わんけど可能性が高いのがヴェンゲルかもしれんと思ってるだけ
0364セルジオ ◆r5brk24N1.
垢版 |
2017/11/21(火) 17:11:09.51ID:S7+MG/DY0
>>356
このスレにも出るようになったか
スポンサーがーの大馬鹿
香川清武武藤宇佐美ちょい前の柴崎などアディダス所属の有力選手をこんだけ外してきてるのに
まだ圧力があるせいで自由に選考できないとか思ってるアホって救いようがないわな
重い精神病なんだろうけどな
0365セルジオ ◆r5brk24N1.
垢版 |
2017/11/21(火) 17:26:44.74ID:S7+MG/DY0
ヴェンゲル率いるアーセナルはメンタルこそ弱いってここ何年も言われ続けてるんだがな
0366_
垢版 |
2017/11/21(火) 18:18:13.68ID:aWz7kNZg0
>>354
ブラジルに日本が攻め込んだわけじゃなくてボール持たされてスペース作られたのが理解できないのがアホ
0367堅守は攻撃から
垢版 |
2017/11/21(火) 19:03:54.75ID:PJm+Q+MN0
>>328
超弱者の戦術って、机上の空論じゃないか。
とにかくフィジカル差は少しでも挽回する努力から。
DF陣は出場機会は限られても、要所に内田起用で大分改善されるだろう。
FWは最後まで固定できないのではないか。
0368
垢版 |
2017/11/21(火) 19:19:34.41ID:hMAwVUFq0
内田起用が机上の空論だなw
0369守備は
垢版 |
2017/11/21(火) 19:28:28.10ID:PJm+Q+MN0
内田をベンチに置いとくだけで、あら不思議。
DF陣の動きが締まるから。
試せばわかるよ。出場しなくても可。
対戦相手も本気になるだろう。
0370へー
垢版 |
2017/11/21(火) 20:17:44.42ID:VfhyVq+s0
>>361
見る側も含めて>>354に気付くだけじゃん
世界的に見ておかしい事に気付く事ってそんなに机上の空論的な事かい?
みんな何で日本はボール奪ってからすぐ取られちゃうの?かとか、日本は何で横パスやバックパスが多いのか?とか、何で日本人はシュートに行けるタイミングでもパスを選択しちゃうのか?とかまでは気付いてんだろ?
結論考え方がおかしいからなんだけど
山口がパスカットされた場面やされそうになった場面、浅野がパスカットされた場面なんかはその前の考え方がおかしいからだし
相手からは日本人はボールを大事にするって事前情報さえあれば、ボールを下げる選択肢が一番となる
そこを狙われてるだけの話
繋ぐことより、ゴールを目指す事が第一じゃ無いからそこを狙われているだけ
NZ相手に長谷部に落としたボールにプレッシングかけられたのもそう
何でボールを下げたの?の部分
日本のサッカーはゴールを目指すより繋ぐが先だから怖さも無く、そこを狙われるサッカーになる
パススピードも当然大事だが、根本的な考え方かおかしいってことにやる側、見る側、教える側か気付かないことにゃ結果は変わらない
そしてそれは日本人の特徴なだけで、世界的には異質なもの
他の国のサッカーで、例えば浅野がボールを下げた場面、ゴールを目指して仕掛けたとしてもブーイングより称賛の拍手が起こるだろう
逆に弱い今回みたいな逃げの下げるパスなら大ブーイング食らうはず
山口へ下げたパスもそう
山口へは通るだろうが、山口が出せる先はその時点で限定され奪われる土台が出来てましたよと
山口に下げずに仕掛けたならまだ結果は違うわな
パスをカットされると言うことは、少なくとも出し手と受け手の二人がカットに行った一人に置き去りにされると言うこと
その時点で数的不利になりやすいって事が日本人は抜け過ぎ
一人が仕掛けて、一人に奪われた所で数的不利が発生していないのだから
日本人の今の考え方じゃいつまで経とうが、消極的なショぼいサッカーにしかなり得ない
考え方の間違いに気付いて行動を変えれば、同じ面子だろうが別のサッカーが出来るだろう
見る側も何が正しいか、何が間違いかを海外サッカーもいつでも観れるのだから、観客は何を称賛し何を批判するのかも勉強して欲しいけど
0371
垢版 |
2017/11/21(火) 20:37:27.66ID:Pk5cF2go0
>>309
後、球を奪う時に使っている
そしてワーワーカウンターやって失敗してロスト
以下繰り返し

トーナメント戦までにスタミナゼロになる
ロンドン五輪と同じ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:10:15.41ID:dbyjVX+H0
>>370
いやだからさあ、それが簡単な事だ、って言うならとっくに達成されているハズなのよ

なんで、ゴールに向かうプレーをしないのか?って事を考えてみなよ
答えは、そういうプレイが評価されないから

当然ながらチャレンジする事はリスクが付きまとうけど
日本の文化ではチャレンジして失敗すれば、大きく評価が下がる
だから、リスクを極力避け、責任とボールを押し付け合うサッカーが蔓延する

プロとしちゃその選択は当たり前なんだよ
だって、評価が下がれば年俸や出場機会が減るんだから
だからその構造自体を変えない限りは選手の意識なんて変わらないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況