X



RPGツクールMZ_21作目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/02/11(土) 08:32:43.87ID:oXXlyPbB
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_20作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670304374/

■過去スレ
RPGツクールMZ_19作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/
RPGツクールMZ_18作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663139886/
RPGツクールMZ_17作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
RPGツクールMZ_16作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655466406/
RPGツクールMZ_15作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123
RPGツクールMZ_14作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
RPGツクールMZ_13作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1644895088/
RPGツクールMZ_12作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/
RPGツクールMZ_11作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
0617名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/20(月) 12:40:36.81ID:mVPxbKe4
>>610
ほんとそれ
わざわざUNITEの使い方覚えるよりも
自分で組んだほうがやりたいようにできるし有意義やと思う
0618名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/20(月) 12:57:04.24ID:Zkqd5M3e
UNITEの魅力分かってないな
ツクールの素材を使えることがUNITEの強み
もちろんUNITEの基本素材もそうだけど、
規約としては過去ツクールも購入済みであれば素材を使える
俺はVX~MZを購入してるから、それの全素材を使えることになる
これはかなり大きいぞ
0620名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/20(月) 13:10:06.82ID:QghlVm3W
今までのツクール規約的に考えるとUniteでも従来のツクール素材を使用可能と考えるのが妥当だと思うのだが
そこらへんの「公式からの素材が豊富」というアドバンテージがどこまで通用するのか見もの
0623名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/20(月) 15:36:45.25ID:7sZYYjC6
今AIくんに簡単なプラグイン作ってもらってる
もう俺がやることはオリジナルシステムだけだな
それも難しいルーチンはAI任せだな
0624名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/20(月) 16:36:11.97ID:5PBNUEmP
言ったことはやってくれるけどその他が適当だったりするから
なんか無能な部下にダメ出ししてる気分
でも成果は一瞬で出してくるから正しく命令し直せば良いもの作ってくれる
0625名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/20(月) 18:28:40.39ID:YaOPY092
どのジャンルでも自分でも作れるような人がサポートとしてAI使うのは
上手くやれれば結構な効率化になりそうやね
0627名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/20(月) 20:51:48.69ID:U4exNVym
絵に描いた餅についての話とかどうでもいいんで
具体的な実作例を見せてみてよ
そんな事が本当に可能なら
0629名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/21(火) 12:29:23.21ID:So4u+ogM
機密w
0630名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/21(火) 14:21:07.36ID:gcYtUMha
秘密保持契約だったかな
絵描きに片足突っ込んでるセミプロなのでそこらへんは多少知ってる
0631名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/21(火) 14:22:41.14ID:gcYtUMha
というかまあそういった契約上表に出せないような仕事や作業まで匂わせしてSNSというかネットでチヤホヤしてもらおうってのは確かに気持ち悪いかもな
0632名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 01:28:17.55ID:X9hGFqdO
周囲を困惑させるレベルで自己顕示欲強い奴なら
ミュートブロックされ過ぎて逆に情報が保護されてそう
0633名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 02:16:35.46ID:kN0JhFKs
ぶっちゃけストーリーも自分で考えるよりAIに大筋書かせた方が出来良い
人間がやるのはスクリプトの調整とイベント組むのだけ
イラストAIもAdobeの使えばごちゃごちゃ言われないな
0634名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 03:17:05.54ID:kN0JhFKs
まあ人間のクリエイティブは絵もストーリーも見てきた物を真似した集合体だし
ツクールなんてそれこそ借り物のプラグインだらけなわけで
自分で考えて手動かすよりAIに大部分任せた方が効率的ならその方が正しいんだろうな
0635名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 05:23:44.58ID:SBhoP0eo
分からないことがあると自分で少しも考えようとせずに全部ほかの人に丸投げしちゃうツクラー見てしまうと、学校の勉強も苦手な人多そうだなって思っちゃう
0637名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 11:25:31.36ID:Fs6pDtov
勉強自体がそもそも他人が長い時間かけてまとめた知恵・知識の
上前をはねる行為だからね…
0639名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 12:21:36.55ID:E9a4NuGx
そうはならんよ
ある程度勉強しないとAIが難しいこと言ってる場合理解できないから
>>568みたいなのがそう
やりたいことを理解してて、それをAIに命令できて、それが正しいことを理解できないとAIを使いこなせない
0640名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 13:08:33.23ID:iqlxGgqz
どう考えても今後の創作はAIと無関係ではいられないし
無駄に敵対するより仲間にしたほうが利口だと思われ
0645名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 16:13:47.47ID:NsEiVcL0
仮に区分や規制されたとしても、AIは間違いなく創作の一部になる
専門性が高い技術を少しの知識だけで扱えて誰にとってもコスパが良すぎるからな

ツクールでもAI製のエロゲがめっちゃ売れてたし、いやー怖い技術だわ
0646名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 18:25:24.87ID:tBaSmxmj
>>643
こだわり持ってる作り手は嫌かもしれないが
一般人はAIかどうかなんて気にしないしぱっと見で見栄えが良い方を選ぶ
実際AI絵はいいねもブクマもされてるしゲームに使うパーツの絵なら尚更
0648名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 19:26:24.87ID:OPr4nMbQ
アートワーク(?)にこだわり持ってるプレイヤーは
絵の出来映えを見るんであってそれがAIかどうかなんて観点にないだろう
極端なこと言えばこだわり持ってるプレイヤーがツクールゲーなんて選ぶかな
0651名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 19:49:41.61ID:BJ0ePK0T
AI援護派は本当にディープラーニングちゃんと理解してるの?
下記の文には間違いがあるけど本当にディープラーニングを理解しているなら分かるよね?
"中間層の全結合層に活性化関数としてSoftmaxを使用し、損失関数はMeanSquaredError、オプティマイザにはAdamを使用した。"
0653名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 20:00:16.40ID:OPr4nMbQ
スレ違い隠す気全くなくて引くわ
ここはツクールスレであってゲーム製作技術板
AIの話がしたいだけの荒らしは立ち去れ
0654名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 20:10:46.68ID:BJ0ePK0T
同じクリエイターのくせに他人の作品を搾取したAIを援護する方がドン引きだわ
つかツクールの話したいならそっちこそAIの話するなよ
0655名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 20:18:41.68ID:OPr4nMbQ
突然スレ違い丸出しでキチゲ発散するやつが何開き直ってるんだ
お前が大人しくしてればいいだけだ
0656名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 20:23:59.81ID:7PNWKFwq
ゲ製板だからAIをツクールに活用するのは主旨に適ってるけど
AIの是非やクリエイターの搾取がどうこうはスレチだから要らないかな
0657名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/22(水) 20:24:06.25ID:BJ0ePK0T
>>655
私が一方的に悪かったです。不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
またスレ汚しにつきましても大変申し訳ございません。猛省いたします。
0663名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/23(木) 06:11:01.82ID:a27FCFJQ
画像系AIって無限に存在する「他人を蹴落として目立つ事しか考えてない絵」を食い過ぎたせいか
「裏方に回って添え物に徹する慎み」を知らない承認欲求モンスターに育ってて
RPG素材に使おうにもうるさくて使えん
0664名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/23(木) 06:59:58.95ID:YYuB4JtK
ずっとAIの無断学習の問題を訴え続けてきたけど誰にも支持してもらえなくてもう疲れたよ
これからは俺もAIで出したエロ絵でエロゲ作って儲けるわ
0666名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/23(木) 10:51:24.36ID:N/EMkngk
ツクラーて他の作者と喧嘩する人多いね
創作者は変人が多いっていうけど漫画やイラスト界隈で絵師間のトラブル見たことない
ツクール界隈は他の界隈に比べて狭いのにトラブルは日常茶飯事なんだなぁ
0667名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/23(木) 10:59:36.19ID:+PRKxnQU
ヲチばっかして時間つぶしてる奴って
ヲチ専というより、ドロップアウトしたワナビなんだろうな
0670名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/23(木) 16:35:13.66ID:+cZV8POV
素材使用のためだけに仕方なくツクール使ってる人もいるだろうね
ぶっちゃけ素材だけで売ってくれたらいいのにな
ほかのツールで自由に使いたい
0671名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/23(木) 16:55:12.16ID:J1S0dIuO
移動時のSEでファイル名 Move とかあるけどツクール2000のMoveが一番俺にしっくりくる
マップやキャラのグラフィックがいつまでも8ビット16ビットの時代なのにSEとかそれ遥かに通し越して先行き過ぎて足並み揃ってない
0672名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/23(木) 16:57:36.77ID:6k4m+NxH
移動の音はVXAceのザッザッザッみたいなの使ってる
MVのコッコッコッみたいなのはイマイチ感がある
0673名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/23(木) 21:23:01.85ID:LyG57bGD
お前らAIに夢見すぎだろ。
まあ、その程度のものしか作れないから画面が埋まるなら何でも良いのかもしれんけど。
でもそんなレベルのツクラーが月額払えんのか?w
0674名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/23(木) 21:23:51.52ID:c5pZX+0f
MVの移動音意味わからんよな
ドアの音かよ
0676名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/23(木) 22:35:42.03ID:9wN7Y08u
確かに2コ音とかどの場面をイメージしてるのかよくわからない。
まあ、ドラクエの4コ音が最初に刷り込まれたせいなのかもしれんけど。
0677名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/23(木) 23:49:09.26ID:c5pZX+0f
自動作成するとカッコン!になるってのがな
0679名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/24(金) 00:27:56.58ID:G7eqOfR6
デフォのオプションにあるやつじゃだめなのか
あれ相変わらず起動時の爆音は避けられないからな
まったく改善されない
0680名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/24(金) 01:57:29.05ID:1QmOfsC/
>>678
JSONファイルから一括置換で可能だろうけどボリュームだけ指定すると他のイベントSEまで下がるので
置換したい特定のSEのみ引っ掛かるよう文言を調整すれば可能で手作業よりはかなり楽になる
0684名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/24(金) 08:45:24.31ID:3vaCWlWf
初期のFFで画面きりかえるときビャーって効果音と共に上下から黒板が降りてきて閉じてマップ切り替わったあとビャーって効果音と共に開くのがまじでうざかった
0686名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/24(金) 09:33:09.33ID:tcIkNTua
ボタンを押したり画面遷移する時などにはSEがある方が好きだな
プレイヤーの操作が聴覚からダイレクトにフィードバックされるのが、確かにキー入力したんだという安心感に繋がる
ドラクエでいう暗闇の壁にぶつかった時の、ドゥン!という衝突音も含めて

ただ、キャンセル音は要らない派
0688名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/24(金) 10:16:30.22ID:rIzb4LIv
レトロなゲームなんだしSEはほしいよ
最新のゲームならリアル感無くなるから要らないけど
0689名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/24(金) 10:17:58.71ID:kXYPRwHL
>>687

2も壁に当たると音が出たはず
0692名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/24(金) 13:29:07.89ID:G7eqOfR6
ゲームは音だからな
ノベルゲーなんて音がなかったらラノベでしかない
0695名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/24(金) 21:21:56.91ID:Zl6frjZz
VX AceのDLCで買ったDS Resource PackとDS+ Resource Packがあるんだけど
これってMZの方で売ってる同製品と同じ?
それともMZの方で買い直さないと使えない感じ?
0696名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/24(金) 21:31:20.34ID:G7eqOfR6
内容が同じかは知らんけど使えないってことはないだろ
0697名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/24(金) 21:35:02.25ID:1QmOfsC/
>>695
https://i.imgur.com/qR7RiI8.png

DS素材集の「MV」を持ってるけれどフォルダ構成はこんな感じ
タイルセットやキャラチップは48*48準拠の物しか入ってなかったのでピクチャあたりも小さめに収録されてると思う
サウンド関係はそのまま使い回せるかもしれないけどファイル形式が追加されてるかもしれない
0699名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/27(月) 16:47:01.53ID:Db+drqYn
MZ買おうか迷ってるんだけど、MVのDLCって特に加工とかそういう事しなくてもそのままMZで使えるの?
ちなSteam版
0701名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/27(月) 17:32:12.90ID:Db+drqYn
>>700
おお、ありがとう
じゃあMVで購入済の素材DLCは新たにMZで買い直さなくてもいいのか
資産流用出来るのホント助かる・・・
0702名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/27(月) 18:04:37.85ID:PRPdsE1B
そうなんだ…
完全に別商品扱いで使い回し出来ないと思って買い直してた…
0704名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/27(月) 18:32:01.15ID:HKSUtDpY
タイル規格はVXから同じよ
MVからタイルサイズが48になったからVX規格の36をwaifuとかで1.5倍すればMV,MZ規格になる
XPは規格が全然違うから使えない
ただXPはきれいなドットだから上手く切り抜いてC,D,Eレイヤーで使うと画面映えするよ
0705名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/27(月) 19:21:37.46ID:92qqWwQ6
タイルセットといえばVXAce用のエンシェントダンジョンのタイルセットのMV対応版は
VXAce版を単純に拡大しただけの雑なものだったのが残念だった
てっきり48用に打ち直してくれたのかと思ったのに、ツールで拡大しただけのものを売るなよと
0706名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/27(月) 20:19:07.26ID:IpZqcD6M
MZにMVの顔ジェネレーター素材使ったらすげーパーツずれてて使い物にならんかった記憶がある
規格が変わってるならオマケにつけんなよと
0710名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/29(水) 04:50:28.63ID:yXrfYGN0
そんな頻繁にでねえよ
0712名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/29(水) 06:41:07.62ID:yXrfYGN0
MVからMZはマジでなんか意味あったんか
0713名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/29(水) 06:56:42.39ID:DwpBWV53
プラグイン開発者としてはプラグインの形式が改善された
ただそれはつまりMVの互換切りであって今ならとにかく、発売当時はMVよりできることが少なくて微妙だった
今から買うならMZだけど、MV持ってる人が特に困ってないならそのままでいい
0715名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/29(水) 10:25:13.59ID:DBoAKNo8
勘違いしてるようだから言っておくが
こういうことができるのは「技術のある人」のすることで、技術がない奴は何もできないぞ
0716名前は開発中のものです。
垢版 |
2023/03/29(水) 11:04:50.38ID:O8L8dmm/
AI使いこなせるようになっとかないと何も出来ない奴になるぞって事だろ
近々ゲーム製作も民主化されそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況