X



NAS総合スレPart38 (LAN接続HDD)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMbf-ROWR)
垢版 |
2021/11/02(火) 15:24:18.98ID:5V/3I/iTM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、本文冒頭に↑コレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!
 
ネットワーク接続型ストレージ、NASについての総合スレ
現状は家庭/SOHO向けの価格帯のモノが話題の中心です
数百万円〜数千万円規模のNASについて話題にする場合は要注意

専用スレのある機種や、その機種に特化した情報は専用スレにて
その他の機種やLAN-USBストレージ変換器、新製品の登場時とか、
NASの組込みOSにおけるセキュリティ問題(&対策)などもこちらでおk
自作PCを使用したNASの話題については、
ここがハードウェア板であることを考慮して扱ってください
次スレは>>980が立ててください

■前スレ
NAS総合スレPart34 (LAN接続HDD)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1606329864/
NAS総合スレPart35 (LAN接続HDD)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1614050535/
NAS総合スレPart36 (LAN接続HDD)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1617827757/
NAS総合スレPart37 (LAN接続HDD)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1626848695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106不明なデバイスさん (ワッチョイ 0920-zfIm)
垢版 |
2021/11/10(水) 23:42:26.74ID:A1mEL/QC0
昔10GbEでCPU以外はほぼ同じスペックのReadyNAS 526X(Pentium D1508)と626X(Xeon D1521)で
同じHDD構成にして大容量ファイルの書き込み速度を測ってみたら526Xの方が遅かった
なのでCPUの影響はあると思う
HDD×6のRAID6だったけど526Xは500MB/s台で頭打ちだったのが626Xは750MB/sくらい出てた
0107不明なデバイスさん (スップ Sdb2-rtiW)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:17:03.97ID:7sIsgME1d
RAID6はパリティ演算にCPUパワー必要だから仕方ないと思うなぁ
0108不明なデバイスさん (ワッチョイ 369c-bcI+)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:17:44.17ID:G8ZmUc7P0
そもそもプロトコルの話し出してないのに遅いのはCPUのせいって言われてもなあ
0109不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-OapQ)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:11:43.64ID:shg/lRVcM
>>105
PCIe GEN3 x2の帯域は1900MB/s位だよ
10GbEのフルの帯域を使おうとするとNAS側に高いCPU性能が必要なのは常識

QNAPなんかは機種毎の最大転送速度の一覧表まで公開している
CPU性能が速度に大きく影響するからQNAPのようにアプリが色々動くようなNASは実用は更に落ちこむから注意
0110不明なデバイスさん (スップ Sdb2-rtiW)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:46:19.68ID:7sIsgME1d
>>109
AQC107はGen3 x4の接続が可能なデバイスなのでTS-251Dにダイレクトに接続した場合はGen2 x4なので10Gを活かせるって言いたかったんだけど
0111不明なデバイスさん (ワッチョイ 0910-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 23:34:23.33ID:9YXX54a70
RAIDを組んでいて、リビルドで拡張しながら維持していくわけですけど、クライアントから見たら何でもなくても、
NAS内ではLinux的には拡張のせいでぐちゃぐちゃになっているわけですよ。それをきれいにするには、
一旦、ゼロからRAIDを作り直すしかない。バックアップをする体制になっていればそれが可能になる。
バックアップのご利益というのはこういうところにもありますね。
0113不明なデバイスさん (ワッチョイ 15b4-w/Dl)
垢版 |
2021/11/12(金) 09:24:29.28ID:NVkznSAK0
バックアップにNASを使う場合でも、バックアップ専用と割り切れば安上がりになる。
メイン機と同じものをもう1セットというのはだいたい高くつくからね。
0114不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-yaJq)
垢版 |
2021/11/12(金) 18:19:51.96ID:Edf+h1Iu0
外付けHDDの空き容量が少なくなってきたのでBUFFALO製のNAS(4TB)を購入予定ナリ
NAS→オキュラスでの動画視聴が主目的なんだけど容量が大きい動画は再生出来ないようなレビューを見ました
NAS→オキュラスでの動画視聴は使用に耐えられるもの?
NAS初導入に際して他に何か気を付けることある?
RAID1でミラーリングする予定なんだけどやっぱり転送速度は遅くなるかな?
0121不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-yaJq)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:41:21.30ID:Edf+h1Iu0
皆さんありがとう
初NASなんでサポート受けやすい国内メーカーが良いかと思ったんだ
選択肢は他にも良いのがないかちょっと考えてみようかな
動画については専用スレで聞いてみます
0124不明なデバイスさん (ワッチョイ ad6e-1/xS)
垢版 |
2021/11/15(月) 02:09:10.42ID:IDoVRryJ0
>>114
動画のビットレート、通常だと数Mbpsだと思うんだが、そんな速度が出ないNASは不良品だよ
早送りとかしてもそんなに帯域は必要とはしない
つまり、動かない、なんてことはない
ただ、キビキビ動作するかどうか、なら速い方がいい
まあ牛ならいいんじゃないかな
0126不明なデバイスさん (ワッチョイ 15b4-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:45:29.76ID:/CY1Z0mR0
サポートの受けやすさは大事
0129不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-nxnM)
垢版 |
2021/11/18(木) 23:20:51.51ID:ryV2VCCD0
qnapやreadynasはリモートで診てくれた
多分synologyもそういう機能があるから同じと思う。
見られたくないこともあるだろうけど、サポートとしては十分では?
逆に国産メーカー品て、そこまでしてくれるの??
0131不明なデバイスさん (オッペケ Srdf-HapN)
垢版 |
2021/11/19(金) 11:10:21.08ID:f6KMZ1Tjr
QNAPやSynologyはハードが死んでも新機種にHDD移設すれば動くけどBUFFALOとかそういうの出来ないよ
日本メーカーは保守性なんて考えてないマジクソ
0134不明なデバイスさん (ワッチョイ efb4-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:10:51.40ID:1Xaledpn0
>ハードが死んでも

そんなに確率の高いことじゃないしな。
もっと初心者がつまずきやすいことが他にあるだろ。
0136不明なデバイスさん (ワッチョイ ab6e-tO84)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:10:34.54ID:hS07L9Zk0
>>135
容量圧迫ならまだ許せる
許さないのはこの超細かいゴミサムネやゴミファイルが
動画や写真と同フォルダに保存されるから
フォルダコピーやろうとするとゴミまで一緒にコピられる
さらに小さな小さなゴミなのでコピーにも鬼のように時間がかかること
40GBのコピーで1日かかったわ

ついでにlinuxでもコマンド使えないようにしてるから
NAS内部でのコピーのつもりが全部一旦外部pc経由になる

速攻売り払った
0137不明なデバイスさん (ワッチョイ a3da-EwrM)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:24:18.74ID:HMx2KhfD0
メルコ大好きマンなんだけど、安い奴はUSB2しかついて無くて
USB3が付いてるちょっと高い奴は消せないサムネファイルが
どんどん増殖するという話を聞いて、さすがの大好きマンでも
擁護しきれなくて困ってる。
0141不明なデバイスさん (オッペケ Srdf-0EZc)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:06:40.59ID:P97IMrrvr
IOデータのNASにアクセスできなくなった…
mdadm assemble と run まではいってるっぽいけど
結局ファイルシステムが不明でマウントできない詰んでるかな
0144不明なデバイスさん (ワッチョイ c7f0-319Y)
垢版 |
2021/11/19(金) 21:11:56.89ID:g9zpCi4C0
小型のNASってありますか?
SATA SSDとか積めるやつ。
0148不明なデバイスさん (ワッチョイ c7f0-319Y)
垢版 |
2021/11/19(金) 21:25:15.23ID:g9zpCi4C0
>>145
でかw
てかSynologyのってBtrfs使ってるんですね…意外。
0149不明なデバイスさん (ワッチョイ c7f0-319Y)
垢版 |
2021/11/19(金) 21:29:01.04ID:g9zpCi4C0
>>147
めっちゃ高そう…
0150不明なデバイスさん (ワッチョイ 522d-+VBe)
垢版 |
2021/11/19(金) 21:54:46.55ID:qKJyny+F0
最初からHDD積んでるNASや外付けHDDは大嫌いだったけど
毎月大容量のHDDが新発売される時代じゃなくなったしアリなんだな
HDDの寿命が来る頃にはどうせガワもガタ来てるし
0151不明なデバイスさん (ワッチョイ c7f0-319Y)
垢版 |
2021/11/19(金) 22:05:19.11ID:g9zpCi4C0
QNAPのTS-230良さげ…
0153不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-Fb3B)
垢版 |
2021/11/20(土) 08:46:18.16ID:l1kU2k+nM
昔、TB3付きのSSD組みたくてTVS-882ST3ってのが欲しい時期あったわ。いまならTS-451Sが2.5インチ専用。
専用じゃなくても良いならどれも2.5のSATAは搭載できる筈。小さいのが良いなら2ベイもアリじゃね?
0155不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-xJqS)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:39:40.08ID:i1QCdebka
SSDでオールフラッシュするなら少なくとも2.5GbEx2くらい欲しいな。
2ポートあればLAG組んで5GbEくらいまでは出せそう。
もしくは10GbEのカードさせるPCIe搭載してるやつとか。
0156不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:26:52.28ID:ZH9m9XBa0
SynologyにせよQNAPにせよ、2.5インチ専用機ってSSDを考えてないと思う。
LANが1Gであり、拡張も出来ないことからそう思う。
0157不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spdf-UIbD)
垢版 |
2021/11/22(月) 03:53:18.67ID:nAJ9WM4Bp
>>156
QNAPは知らんが、SynologyのFSシリーズは「フラッシュステーション」なんだから、さすがにSSD前提じゃないの?
0159不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-UIbD)
垢版 |
2021/11/22(月) 09:03:47.65ID:5oI0FHDj0
>>158
例えばFS1018、普通に10G NIC刺せるでしょ
なんでFlash StationがSSD前提としてないんだよ
0161不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-UIbD)
垢版 |
2021/11/22(月) 09:28:03.71ID:5oI0FHDj0
主語おかしいだろ>>158
SSD前提の機種があるのにそれ除けばって、そりゃそうだろとしか…
0162不明なデバイスさん (オッペケ Srdf-+FD+)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:22:50.47ID:lvjuuTbar
>>140
ハード仕様まったく異なる同メーカー他機種にHDD移植して動くという意味なんだけど、BUFFALOでそれできる?
SynologyやQNAPは若干制限あるけど基本的にはやれる
0163不明なデバイスさん (オッペケ Srdf-+FD+)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:32:57.92ID:lvjuuTbar
>>153
TVS-472XTでSSD RAID0組んでるからTB3を試してみた事はあるよ
速度はiSCSIで10GbEよりも良かったけどWindowsでは認識落ちがよくあって実用にはできなかった
他に使い道思い付かなくてTBカード外してある
0169不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:32:58.87ID:Rdf7+XqX0
SynologyのバックアップをQNAPで取る場合、それぞれのNASのアプリは使えなくて、PCでrobocopyを使うしかない認識なんだけど、それで合ってる?
0171不明なデバイスさん (ワッチョイ 1232-wprJ)
垢版 |
2021/11/23(火) 01:22:29.29ID:Jxn7hPfd0
普通はrsyncだね
0174不明なデバイスさん (ワッチョイ 9720-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:25:15.83ID:DjytMWrJ0
>>173
自分もCMRなら別にNAS用じゃなくても安いデスクトップ用HDDでいいやと思ってるクチ
なので3台あるNASのうちの2台はSeagateのBarracuda(ただしSMRになる前のもの)6台と
東芝のMDシリーズ6台でそれぞれRAIDを構築して使ってる
MDの方はディスク障害で2台くらい交換したけど、Barracudaの方はもう6万時間以上経つのに
6台とも不良の兆候が一切なく安定稼働しててびっくり

次のHDD入れ替えの時に大容量の7200rpmでCMRのデスクトップHDDがあればそれ選ぶんだけどな
0175不明なデバイスさん (ワッチョイ 5743-IaE8)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:51:57.54ID:0yftj5D70
>>174
経験者の意見はとても参考になります。

やっぱSMRは避けますか…。
性能を求めなければSMRでも良いかと思ってるんですが、
故障率にも影響有りそうですかね?
0176不明なデバイスさん (ワッチョイ 9720-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:02:38.58ID:DjytMWrJ0
>>175
自分がSMRを避けているのは

・突然速度がガタ落ちするピーキーな挙動が受け入れられない
・RAID 5/6で使うのでRAIDと相性の悪いSMRは使いたくない

の2つの理由から
故障率自体はあんまり気にしてないので↑のデメリットがないならSMRでもいいんだけどね
0177不明なデバイスさん (ワッチョイ 776e-xByw)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:05:36.56ID:J0lCHOxn0
seagateのbarracuda(smr)8T×9でRAID組んで
ビデオサーバーとして2年ぶっ続け運用してるがどれ一つ不良セクタなし

他NASの筐体で東芝mn(cmr)16TBx16でのRAID環境もあるけど
ここ1年で3本不良セクタやシークエラーで交換

東芝は保証期間3年の間は同時交換無料サービスがあって1日で即交換してくれるからまだ良かったもののあまり信頼できない印象しかないが、センドバックで交換待たされる保証はイヤなので次も東芝買うと思う
0178不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:05:40.47ID:9xvmcMfb0
SMRはRAIDのリビルド時に不具合が出ると言われている。
だから、リビルドをしない運用、要するに、バックアップがあって、常に初期化済みのRAIDにバックアップから書き戻す運用であれば
問題は無いんじゃないか。
0180不明なデバイスさん (ワッチョイ 5743-IaE8)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:36:16.36ID:0yftj5D70
RAID5にするつもりだからやっぱCMRにしようかな…
と思って調べたけど、CMRってNAS用以外では青の8TBくらいしか見当たらん…。
6TBのCMRって現行では無い??
0182不明なデバイスさん (ワッチョイ ff63-uE1u)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:18:04.27ID:bUS9FhYh0
>>178
リビルドするってことはどれか一つがこわれたりしてんだろ
瓦だろうがそうでなかろうが、んなもん不具合がでてとーぜん
0184不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-LZhx)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:05:53.91ID:mREPlC4e0
>>182
そういう場合、不良の出たHDDは入れ替えるよね?

リビルドでSMR(混在)がこけるのは連続した書き込みが追いつかずタイムアウトと判断されるからでしょ?
0185不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-LZhx)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:07:13.97ID:mREPlC4e0
あ、失礼178へのレスね
何かトンチンカンだね
0186不明なデバイスさん (ワッチョイ 9720-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 05:39:53.10ID:5mah20XU0
>>182
「1台が故障する = 他のHDDも酷使されて故障寸前なのでリビルドで負荷がかかった時に
更に故障を誘発するおそれがある」って言われているのを勘違いしてないか?
SMRのHDDがCMRと比べてリビルド時に不具合を起こしやすいってのはそういうのとは
また別の次元の話だぞ
0187不明なデバイスさん (ワッチョイ b763-uE1u)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:55:22.20ID:w0qaZmQw0
別次元とかデーターもなく口に出すやつに限って仕事できないバカ
瓦をnasにするようなヤツと書き込んでるバカもいるけど
たかだか家庭用で神経質になりすぎ

SASのハードウェアraidでも構築してろw
0188不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9c-11Gw)
垢版 |
2021/11/28(日) 08:54:21.97ID:3ddnMHbP0
このスレに海門の回しモン居るな
0204不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-MeBs)
垢版 |
2021/11/29(月) 16:32:49.41ID:hlxWq2Ix0
NAS使ってるんだけど、NASのメリットがそこまで享受出来ないんだよな…。
・色んな端末からアクセスできる→母艦のwin立ち上げときゃSMBで接続できる
・外出先からアクセスできる→WakeOnLanでスリープ解除して、リモートデスクトップとか筑波VPNとか裏で動かしとけば外部からもアクセス出来る
・大容量データを保存できる→直接PCに増設しても一緒では

RAIDだけはNASのメリットだと思うけど、それ以外にNASじゃないと駄目っていう事あるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況