X



JR西日本車両更新予想スレッド Part61©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 00:43:42.68ID:bJ+sAGl9
>>785
中間車をグリーン車にした方が製造費安くて組み替えしやすく
しかも乗車位置が改札から近いので便利
>>786
新快速や快速のスジをそのまま活用できた方が採算性よくないか?
0788名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 00:51:42.15ID:hvukLhEl
契約社員もグリーン車限定でも車掌になれるなら駅員だけで終わるよりはいいだろ。

地方私鉄なんかより乗務範囲はかなり広く飽きはしないよ。

車掌のワンランク下の限定正社員みたいな制度作ればいいんじゃないか?

500円で米原から姫路まで行けるなんて東日本では考えられないぞ。
もちろん通常の転換クロスシートもある。
0789名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 01:05:15.28ID:uGilWIPe
>>786
それが京阪間では
サンダーバードやはるかにくろしお
阪神間や姫路方面は
スーパーはくとやはまかぜ

既に京阪神の着席需要を一部反映

>>787
西は新規設定の列車で
検札や通り抜け防止の観点から
G車なり指定席車を中間車で設定しない
0790名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 01:12:06.64ID:bJ+sAGl9
>>789
東日本にも京阪にもできて西日本にできない理由は?
特急だけでは本数も停車駅も明らかに少ない
0791名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 01:13:57.05ID:uGilWIPe
できない理由ではなく
先頭車にするという厳然たる方針
0792名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 01:18:59.56ID:hvukLhEl
西日本は新快速止まる主要駅くらい発車メロディや全国の新幹線の駅で使われているベル使ってもいいだろ。

これができない理由は信じられない。

駅の設備もアナログ。
0793名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 01:36:26.79ID:JPitYnDG
普通車指定席リクライニングシートなら賛成。
グリーン車自由席は糞。
混雑する新快速なので予め座席が確保できることが重要。
0794名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 01:44:29.30ID:uGilWIPe
過去スレで既出だが現状ベースでは
専用車を新造なり改造なりで充てるのは
準備段階の手間や実運用でも課題過多

結局は20年前の関空特快みたく
転換クロスのまま指定席車充当が関の山
0795名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 02:16:44.26ID:bJ+sAGl9
>>791
新幹線は中間だろ
過去の常識にとらわれると何もいいことない
>>793
その代わりICカードですぐ乗れる
予約するよりも早い
>>794
それは確実に失敗する
京阪プレミアムカーの内装を見れば一目瞭然
0796名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 02:27:17.19ID:bJ+sAGl9
225系に新造ダブルデッカーグリーンを導入
同時に221系置き換えのため225系を増備してその際に余った中間車を活用
205系と221系の転属で奈良の103系と201系を全廃
223系は体質改善に合わせてT車の一部をダブルデッカーグリーン車へ車体更新
京阪神の223系と225系はグリーン車導入を機に
4連と8連に組み替え
新快速と快速のスジを活用した高頻度運転とICOCA等のICカードに対応したグリーン車システムで需要喚起
0797名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 02:47:51.35ID:F/4ZoPlB
京阪神緩行線系統の新快速と快速にグリーン車投入は
まだまだ憶測のレベルだからね
何とも言えん
阪急や阪神や山電も着席の列車を投入は
京阪のプレミアムカーの成功してるかしてないかで判断するみたいだし
JRもそうだろ
0798名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 03:32:06.67ID:hTPY57vm
京都神戸以遠は空気輸送になるだけだし。
導入したらお前ら貧乏底辺の鉄ヲタどもは「廃止しろ!」の大合唱をするだけなんだろ。
0800名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 06:32:41.87ID:9Xox5cjW
>>796
普通車何で減らす?
0801名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 06:38:07.10ID:fPDr3Ic1
>>800
運賃しか出さ(せ)ない貧乏底辺へのペナルティーじゃね?
0802名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 07:15:37.16ID:JJvNhWKA
首都圏や南海(泉北)が成功してるのは普通車がロングとか固定クロスで着席定員が少ないからでしょ?
新快速は無料の設備が充実してるんだから、仮に導入するとしたら改札まで近いとかコンセントとか、かなり上質なサービスでないと流行らない
そのコストに対してどれだけの需要があるかということだよ
0803名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 07:20:00.48ID:dXR9pv1Z
今のICOCAはSuicaグリーン車非対応だから
西にグリーン車つけるなら新バージョンのカードへの交換が必要だな
0804名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 07:47:35.59ID:5S7g1pi5
>>792
そんなことよりJR京都線・神戸線において通過列車と停車列車で接近メロディが同じなのをどうにかしろと。
0806名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 08:24:12.53ID:SD3VGYnU
>>788
でもお前無職童貞のくっさいくっさい鉄ヲタじゃん(笑)
0807名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 08:25:24.89ID:SD3VGYnU
>>790
周りは彼女ができて中には結婚してる奴もいるというのにお前はなぜ独身で童貞なの?
それと同じことだよ
0810名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 08:47:28.87ID:QwGV5/aq
グリーン車組み込み&普通車2+1化(雌車は2+2)で大幅増収
0811名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 09:04:44.71ID:4g5tCJhc
通勤グリーン車導入っていっても、東みたいに2階建てグリーンなのか、
2階建てじゃないグリーンなのかどっちなんだ?

2階建てグリーンならT車必須だが、そうでない場合、べつにT車じゃなくてもいいでしょう
0813名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 09:11:41.60ID:enSQEz8D
平屋の1両だけでも長距離利用者はいると思う。

18ヲタも500円なら時間のかかる快速でも使う。
223系と225系の3両目でいいよ。
0814名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 09:17:49.05ID:74lW8i44
>>813
18オタが全員金持ってないとか思ってるから頭が悪いんだよなこいつら
暇と金がある年寄りに大人気の切符なのにさぁw

いい歳して常に何かを見下してないと生きていけないとか
バカなんじゃねーかと思うわ
頭は何時まで経っても幼児のままだな
定型文しか書けないアスペルガーガイジコテもそうだがw
0815名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 09:32:59.19ID:Vqcfh4vN
ユニバから帰ってきて姫路で加古川から切符なくしましたとか言ってるうちはなんもないよ
0817名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 09:41:50.40ID:QtENchnI
>>814
ようガイジ
今日は施設の付き添いの人まだ迎えに来てないんか?www
0818名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 09:46:47.93ID:QtENchnI
>>720
馬鹿の幌

喚くお前が

馬鹿の壁


ー詠み人:ニシニホン タロウ
0819名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 10:08:06.70ID:g8eAPB/5
障害者だったんかここの定型文コテw
自分の欠点いつも並べて喜んでるもんなw
0820名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 10:40:46.57ID:xzBqyIw+
>>819
ガイジちゃん、ホンマに辛い時は声上げて泣いてもエエんやで(ニッコリ)
0821名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 10:53:20.57ID:g8eAPB/5
2chで毎日粘着してるこの手のガイジって
自分の欠点を相手にぶちまけるからな

根本的にそういうオウム返ししかできないバカやからな(ニッコリ
0822名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 10:54:33.98ID:g8eAPB/5
しかしコイツリアルで手帳持ちの知的障害者だったとはなあ

リアルガイジwww
0824名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 11:22:58.15ID:g8eAPB/5
顔真っ赤だぞガイジコテ
ヘイヘイピッチャー焦ってるヘイヘイヘイw
0825名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 11:26:02.70ID:enSQEz8D
東日本の特別快速や踊り子より速く、全区間500円のグリーン車なんて東日本からするとうらやましすぎる。
0826名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 11:31:25.47ID:afBnzgrh
>>825
だから実現しない。
0827名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 11:38:05.83ID:enSQEz8D
西日本は長距離乗るのに500円も出したくないほどケチな客多いのか?

じゃあ、米原から姫路までの新幹線利用率は悲惨なことになってるな。
0828名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 11:39:17.84ID:iFiJq4AZ
>>827
昼特、分割回数券を駆使して安くあげようとする土地柄だよ。
0829名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 11:57:25.36ID:d6huhzSk
ガチガイジが煽られて連レスしててなんか可哀想に思えてきた
0830名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 11:58:20.22ID:g8eAPB/5
おまえ自分がガイジだって自覚あったんだなw
0831名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 12:28:51.96ID:BKwXpHl5
また有料車両とか寝言並べてるのか・・・
e5489チケットレスで同距離のG自由席より安く乗れるんだから要らないってば
0832名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 12:30:01.55ID:g8eAPB/5
同じ事をずっと書き続けるガイジコテが
まさか本物の手帳持ちのリアル障害者だったとはなあクソワロタ
脳がかなりアレなのはわかった(白目

毎回手帳持ちって呼んでやるからよろしくな
ID変えるしか脳のないチキンハートのガイジさん
0833名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 12:33:42.64ID:Qg/04Qeo
なんやこれ
アフィカスがなんJで走らす用の煽りスクリプト間違えてこっちで走らせてんのか
会話になっとらんし
0834名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 12:36:02.04ID:g8eAPB/5
バカ煽るのなんてスクリプトで十分だとか
自分で認めてどーすんだ

やっぱ本物のガイジだなw
0836名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 12:53:31.61ID:l+7XMFEe
>>805
ホームに着いていない人がわかりにくい
あと、ホームにいても放送の中身を聴いていない、あるいは聴かない人であっても音の区別ならできる
みんながあんたと同じレベルの人と思うな
0838島田真夢
垢版 |
2017/10/02(月) 13:31:17.14ID:U4qjckip
山陰線 非電化区間全部 キハ127系導入しましょう
0839鳥塚ヒロネ  「田所あずさ」
垢版 |
2017/10/02(月) 13:32:45.41ID:U4qjckip
>>719  羽衣線に223系の転換クロス車使用は反対よ 1駅区間運転でで転換クロスシートは乗り降りしにくいし

205系1000番台潰すのなら 205系1000番台を羽衣線に転用すべきよ

それから205系0番台は関西線 おおさか東線に転用した方が いいわ
0842名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 15:28:52.87ID:SVR56+rR
>>836
放送内容を聞かない人は到着メロディの違いなんて尚更聞き分けてないと思うぞ
0843名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 16:00:57.35ID:2sL4QYK/
>>836
分ける必要性がない
あくまで列車の接近をホーム上の乗客に対して警報音として知らせる為のものだからな
0844名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 16:13:06.29ID:2dl5p6zk
>>827
特急自由席と同料金でもグリーン車に乗るよ
新幹線乗りに行くより便利だし特急待つより早い
0845名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 18:22:36.99ID:mQQ+Fa7R
重箱の隅つつくみたいに
グリーン車は普通車減る
編成がバラバラだから無理
13両分にホーム延伸が大変
とか言ってる奴いるけど
だったら快速と丹波路快速を8両にすればいい
0846名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 18:38:43.63ID:a9uWQoua
>>845
決して重箱の隅じゃない…むしろ決定的な阻害要因だと思う。
0848名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 18:55:57.44ID:oaYAMtap
ヒネは全車VVVF化の目処がたったのかね。
阪和の225、223系統一が来春のダイヤ改正でされるわけだし、
嘘かホントかわからんが、噂の227系の投入があれば、VVVF統一がされるわけだし
0849名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 20:00:20.95ID:XrENYieR
流れが早いと思ったらまたテンプレガイジガーと連呼する奴が発症して独りごっつやってんのか
いい加減措置入院してしっかり治療してこいよ
0850名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 20:06:44.87ID:g8eAPB/5
手帳持ちは数時間必死で考えてたのかw?
頭が足りないからなおまえ学もないがw

さぞやウーウーいいながら奇声上げてたんだろうなw
0851名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 20:20:45.30ID:hvukLhEl
グリーン車もいいが車内の自動放送を本格的に始めてほしい。

新快速のは一部区間で車掌がタブレットをマイクに近づけて流してるだけだよ。
0853名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 20:55:31.58ID:bJ+sAGl9
>>827
>>831
グリーン車なら新快速や快速と同じ時間に同じホームから乗れる
なんでグリーン料金を払う人が通常料金以下しか払わん人のために不便を被らなければならんのか
0857名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 21:43:01.50ID:g8eAPB/5
手帳持ちがネトウヨワードを使い始めた!
檻の中から出てきたらダメだろ精神異常者は
0861名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 22:30:59.93ID:g8eAPB/5
ID変え続けるチキンハート程は暇じゃないね
ブーメランブーメラン♪
0864名無し野電車区
垢版 |
2017/10/02(月) 23:10:35.71ID:g8eAPB/5
おまえほんま自分の考えがねぇのなw
少ない脳ミソフル回転させてやることが
たかが10のID抽出かよwだっせw

まぁ語彙力マイナスの手帳持ちに出来るのはこの程度だわなw
0868名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 02:38:18.79ID:J/1wXaO1
はぁここもとうとう終わりかぁ
寂しいもんだな
0871名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 06:23:48.15ID:0W2UD0EB
>>842
言葉だけより音の聴き分けのほうが容易い。特に高齢者。
俺は阪和線沿線だがホームに着くまでに通過するか停車するかで音が違うと急ぐかどうかの判断が容易なんだよ

>>843
ホーム上で座ってる人が準備しやすくなったり、通過列車だとホーム端を歩かないように気をつけるようになる人が多くなる
0872名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 07:09:25.06ID:p5ps/t7L
>>871
言葉の聞き分けが出来ないようなご老体にメロディーによる俊別が出来るとは
思えない。
0876むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/10/03(火) 09:15:07.15ID:4SefonNm
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>873::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` レイシストシね
0878名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 12:12:26.95ID:hwcUAtua
>>650
103を第1次改良車以降で揃えるため
ATC対応Tc大阪圏転用はあったとして
東京圏の201や205は
E231的VVVF車で玉突きされたとて
同圏内の管区路線で活用されただろう

なぜなら国鉄存続のタラレバは
政治介入の財務状況改善が前提で
大阪圏主要線区も車両新造が継続可能

>>651
西では当初103大改造も検討されたが
国鉄存続なら
福岡すら103-1500が新造されている上
片福連絡線では
周辺線区を含め回生効果も期待でき
209-1000的VVVF車直接投入も

それこそ片福連絡線が
山岳隧道規格になっていた可能性すら
0879名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 12:27:10.87ID:h8nn/5/t
>>874
比較的ですらあり得ん。
「メロディーの違いの方が言葉の違いより解りやすい」なんてことが
ある筈がない。
0881名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 12:42:36.32ID:+hGUG3ny
接近音を分けるのを不要と思っている人はいろんな状況を吟味して考えているとは思えない。
単に今までどおりの状況を望んでいるだけでただの現状否定。
0882名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 13:00:35.94ID:h8nn/5/t
>>880
そもそも通りすがりの客には、どちらが通過でどちらが停車なのかが判らんだろ。
0883名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 13:14:21.46ID:JbSzVKSk
>>867
不快なグロ写真貼りド腐るな!ボケ!
ブックハ5600形するぞ!
0885名無し野電車区
垢版 |
2017/10/03(火) 13:46:24.27ID:BIqkPWlw
接近音の不毛な争いはここまで
ここは車両スレだし、スレ違いだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況