X



JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [156]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 転載ダメ
垢版 |
2017/10/06(金) 22:30:27.07ID:IOWDMfgV
■前スレ
 JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [155]
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1501418385/

■関連スレ
 JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.75
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1505256035/
 JRW207系&321系&323系スレ D32編成
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1501252432/
 
 【断固拒否】湖西線・草津線スレ32【並行在来線切り離し】
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1503231256/
 山陽本線 赤穂線 [無断転載禁止]
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1471259933/
 学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】 53
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1504693309/
0902名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 09:14:58.22ID:fP4XuoSe
>>884
そもそもこの声の放送が使われていた頃は、三ノ宮も京都も自動放送自体がなかったような。
0903名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 18:00:43.29ID:G+Zs+nal
>>902
京都駅のあのメロディ(ポートライナーや昔の西武と同じもの)使う放送はいつ頃から流れてるの?
昔は駅員が常駐してたから自動放送が必要なかったの?
0904名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 20:18:55.17ID:/8KSf4gZ
何てこった・・・吹田駅前にあった丹波屋が閉店しとる・・・
月に2〜3回、途中下車して桜餅や大福買ってたのに・・・
茨木の駅前にもあるけど、往復運賃払ってまで買いに行くのはなぁ…
0905名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 22:29:03.54ID:0dX4NxPj
>>897
地域によって傾向はあるよ
半々って時点でヤバいんだよ
半分もいなくなるわけで
でもそれが現実
0907名無し野電車区
垢版 |
2018/01/24(水) 23:28:46.92ID:1XRl3r9o
半分どころか高校行ってたときの7割東京、1割地元兵庫、その他+海外2割だもんで
同窓会も東京で行われることになってしまって地元に残った俺は全く行けない
0908名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 01:45:43.84ID:aLOi8UIK
>>904
西武高槻の前にもあるよ。あの店は丹波地域とは関係あるの?

>>907
兵庫は大阪や東京に県人会なるグループがあるぐらいだしな。
0909名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 04:16:33.04ID:aLOi8UIK
大阪あたりには長崎県人会というステッカー貼られた飲食店を見る
0910名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 07:41:37.12ID:aYhqC0Ti
神戸人は東京となんか相性が合うのか。
気質が似ているとか。
大阪人は東京はまるで合わず、寂しくなり
大阪へ帰ったの多いよ。
元気な連中ほど東京へ行くと余計落ち込む。
寂しいから
0911名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 07:46:45.15ID:aLOi8UIK
都会の砂漠トンキン
砂漠だが心は冷たいトンキン
0912名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 07:52:21.96ID:bFa9c7pB
>>906
勝谷自身が東京に出てるし
何より彼の出身高校は東大生養成校だがな

>>909
60年代ぐらいの頃、あの辺は大阪や神戸にドンドン出てたからな。
今は専ら福岡か東京で関西の県人会は老人会化してそうだな…
関西で見かける九州人って年輩の人ばっかり
0913名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 07:59:15.22ID:G4UFqcJ2
これからの若者は東京を…いや世界を目指せ!
で、負けて年老いたら大阪へ帰って来い。
日本橋筋あたりの古ぼけた喫茶店が優しく迎えてくれるさ。
0914名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 08:07:19.96ID:bFa9c7pB
>>910
それが今の若い大阪人はちがうみたい
爺はトンキントンキンうるさいがw

知り合いの子のザ大阪人みたいなキャラの濃い20代のが
東京勤務のやつを無茶苦茶羨ましがっててワロタ

てか今大阪は関東以外で東京に一番人材を供給してる
兵庫が3位


ちなみに大阪人だけは相変わらずどこ行っても
言葉をなおさないから大阪人ってすぐわかる
東京で大阪人の20代の若い人よくみるよ
聞かなくても、わたし大阪なんですよ!って
大阪弁で言ってくるからすぐわかるww
0915名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 08:07:45.40ID:x3OCVjyI
>>913
昔の敗残兵は、釜ヶ崎の青空カラオケで熱唱してたけど、今は新世界の中華カラオケで熱唱!
0916名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 08:09:16.35ID:x3OCVjyI
>>914
関東人が関西に来ても関東弁を治さないのだから、
関西人が関東に行っても関西弁を通すのは当然だと思うが?
0917むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2018/01/25(木) 08:09:22.39ID:iy0BYaQX
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>911::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0919名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 08:25:32.59ID:bFa9c7pB
そういえば学生の頃の予備校講師が
東京に出たものの関西に帰ってきて>>910みたいなこと言ってたな、しかも二人もw

当時は東北出身のやつが関西弁が気に入らんというか
方言をなおさないのが気に入らんかったのかそんな理由で
嫌がらせされたりとか色々あったみたいで
東京だけじゃなく東北の愚痴を聞かされたなw

今は東京でも関西弁がかわいいとか言われてるし
んなことはないんだろうけど

今あの人達たぶん60かそれぐらいだが
そもそもどこ行っても大阪人やでキャラ全開で
ろくに馴染む努力もしてないのに
受け入れられるわけもなく
よそで嫌われる大阪人の典型例だわ

あの世代は大阪しか生きていける場所はないんだろなと当時思ったw
0920名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 08:37:35.06ID:bFa9c7pB
>>916
あれな
関東人というかフラットなアクセントで話してると関西弁を話したくても
イントネーションが乱高下してて
なかなかマスターできないみたい

で大阪人に変な関西弁しゃべんなって言われて
あきらめるパターン

逆は案外すぐマスターできて3か月もあればできる
この前いつも大阪弁全開の神奈川住みのやつが
途端に東京弁で喋りだして
なんだ話せるのかとそのギャップに噴いてしまったw
0921名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 11:07:58.61ID:SBXHmIqg
>>914
阪神5市、神戸市南東部は関東なんて興味がない
その他の田舎地区じゃないか
わが兵庫県には南東に養われているお荷物地区が広範囲に広がっている
0923名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 12:35:17.13ID:bFa9c7pB
>>921
実際は全く逆で神戸こそ関東に転出しまくりで
20代の人口が減ってると話題になっていたような
あの辺の奥様方と会話してると
息子は東京に住んでますって鉄板ネタだし


田舎地区はむしろ大阪に出たがるよ
東京まで視界に入ってないんだろうけど
ウルフルズ然り
0924名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 12:43:48.69ID:6JdurypZ
雲雀屋敷より西と今津北線と西宮北口ー三宮は標準語の世界
0926名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 14:00:00.40ID:eZQJrGuw
>>923
それ、神戸といっても名前だけの
北区、西区の田舎者だろ
0927名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 14:01:10.38ID:eZQJrGuw
>>922
俺はホモちゃうから関東の
お姉言葉はよう使わんわ
気持ち悪ないか?
0929名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 14:24:28.64ID:S36h2tYS
>>927
関西人だけど関西の男が〇〇ですわという方がオネエに聞こえる上にドン引きする程キモいぞ
共通語に慣れたら訛りの強い関西弁を聞くとイントネーションに違和感がある上に会話ではなく文書でそれを使われると非常に見辛い
0930名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 19:17:13.03ID:aYhqC0Ti
今の20代の若い連中は
東京勤務だと出世したと
思うのか。時代が変わったか
メディアの東京美化を疑わないか。
今の20代、自民党候補が多いな。
0932名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 19:49:25.43ID:G4UFqcJ2
>>915
そこまでボロ負けする前に帰ってこなきゃ、温かく迎えるにも迎えようがない w
0933名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 22:39:09.41ID:bFa9c7pB
>>926
神戸市役所のページによると
東日本に一番転出してるのは東灘区民だそうだ
つまり神戸大阪のエリートのご子息さんたちだな
西区北区は市街地の交通の便がいい場所に移ってるとか
>>931
それはある
豊中の知り合いの子も
小田急沿線の世田谷区民になるって自慢してたな
0935名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 00:41:57.15ID:/cV+/2sm
西播までいくと地元から出ないのが大半だし、ほんと兵庫はバラバラだな
0937名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 03:04:46.60ID:1u2faMnh
>>912
石原・小池みたいに政治家も地元ではなく東京で活躍する土地柄なんだろ?

九州人の子孫は関西育ちでも意地悪だったり攻撃的な傾向。
0938名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 03:08:21.73ID:1u2faMnh
>>935
丹波や但馬は排他的なところもあるし阪神や神戸あたりとは違う
0941名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 10:53:36.38ID:kkjp0VVK
>>930
いい歳した恥ずかしいジジイは5ちゃんねるから引退して下さい
0942名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 16:28:19.91ID:ubrEMwQP
とにかくいっぺん住んでみなけりゃ自分に合うかどうかは判らない >東京。
オレは10年住んだが、尻尾巻いて帰ってきた。
あそこは勝ち続けなけりゃ生きて行けないし、
勝ち組でなきゃまったく人間扱いされない。
でも、どちらにせよやっぱり自分で体験しなきゃ解からない。
青年よ大志を抱いて上京せよ…成功を祈る!
0944名無し野電車区
垢版 |
2018/01/26(金) 19:20:33.53ID:MLgUFcAw
昔ガキの頃親の転勤で東京に10年住んだが
社宅がやたらと多かった。
当然家賃は安い。
周りは大手企業のリーマンばっかりだった。
昭和の後半から、バブル崩壊の時代は。
あの頃の東京は夢が溢れたり
遊ぶところがたくさんあったから、
子供時代は面白かった。
0946名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 08:37:05.73ID:l3ow6Jg/
>>944
お前の糞の役にも立たない自分語りなどどうでもいい
ジジイは失せろ
0947名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 09:07:19.58ID:xEkJyJ9v
2chなんてもう下火で所詮爺の憩いの場
若い奴はtwitterでもやっとけ
0948名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 09:11:26.37ID:xEkJyJ9v
>>937
どうでもいいけど
石原は親の仕事の都合で神戸と横浜近郊に住んでた

九州人は偏屈が多い
関西だとあと岡山。
0949名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 09:23:49.56ID:/b2sV60k
石原兄弟は須磨に住んでたのはあまり知られてない。
0950名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 11:51:36.87ID:l3ow6Jg/
>>947
ジジイ乙
今は5chだな
爺が5ch用語を使うところを見ると惨めで破廉恥にしか思えないな
0951名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 12:04:36.75ID:a8Rxx85F
JR山陽線 窓ガラス割れる 明石駅付近を走行中の新快速
https://mainichi.jp/articles/20180127/k00/00e/040/353000c

27日午前10時40分ごろ、JR山陽線の明石駅(兵庫県明石市)付近を走行中の長浜発姫路行きの
下り新快速電車で、窓ガラスが割れた。JR西日本によると、けが人はない。

JR西によると、車内に乗り合わせた同社社員が発見し、同社に通報した。電車は明石駅に停車し、
応急措置をした後、約7分後に発車した。同社が原因を調べている。
0956名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 12:31:57.73ID:YDu/PZPj
>>948
自身は関西育ちでも親が九州の人間だと関西人気質ではないし、関西のノリが通じないんだよな(頭と心が修羅みたいな)

岡山は他人に厳しい奴が多い。
大阪出身者に「ガラが悪い田舎」の太鼓判を押された有り様ww
0962名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 17:04:47.48ID:GRYg2HiK
1000っぽいから、ガラスも長年の高速走行で経年劣化、はないか
0963名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 19:07:49.26ID:a8Rxx85F
JR神戸線 新快速の窓ガラス破損相次ぐ
http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D18091.html

JR神戸線を走る新快速電車の窓ガラスが、26、27日と相次いで割れていたことが分かった。
JR西日本によると、26午前11時ごろ、姫路駅に停車中の新快速電車の窓ガラスに、小さな穴が開いているのを
車掌が発見した。この電車は野洲駅発の新快速電車で、野洲駅を出た際は、穴は無く、どこで割れたか
分からないという。乗客などにけがはなかった。

さらに、27日午前11時ごろ、JR神戸線の朝霧駅と明石駅の間を走っていた、新快速電車の窓ガラスに
ヒビが入っているのを乗り合わせたJR西日本の社員が見つけた。この車両は次の明石駅でおよそ7分間停車し、
応急措置を行って出発、けが人はいなかった。どちらも原因は分かっておらず、JR西日本が詳しく調べている。(01/27 17:50)
0964名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 19:12:39.98ID:7/qA9+/N
これは床下から落ちた雪がバラストを弾き飛ばして、ってやつかな?
0965名無し野電車区
垢版 |
2018/01/27(土) 19:27:39.14ID:FK7L986C
それが窓ガラスに当たるとは思えんけど、雪や寒さが怪しいのは同意
0967名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 02:29:40.19ID:PpFz5M+H
床下機器に凍った雪が付着して徐行運転するサンダーバードが
山崎の側線入って後続やり過ごすなんて湖西線が風で止まるくらい
至極日常の光景
0968名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 03:27:13.69ID:5zy5qtqJ
934 の列車に後ろから2両目乗っていたものです。
その日は、18きっぷで三江線をチョイチョイ乗り鉄して、上りながらを乗る為に糸崎13:40の列車から相生乗り換えでの
道中でした。(姫路で前に4両増結していたが)
当該列車は、三ノ宮からかなり混雑し始めて、芦屋発車後加速している途中に「バンッ」という音がして直後に車内の
照明が全て落ちました。数秒で照明は、復旧しましたがそのあとすぐに、列車が石に乗り上げて激しく上下に振動して、
脱線するかと思いました。上下の振動が収まると、止まるかと思いきや急に加速を始めました。
付近の蛍光灯1本は、終点・野洲まで消えたままでした。
混雑していて、身動きが出来ない車中だったのでかなり恐怖を感じました。
0969968
垢版 |
2018/01/28(日) 03:30:23.56ID:5zy5qtqJ
訂正

誤) 列車が石に乗り上げて激しく上下に振動して

正)列車が石に乗り上げた様に車内が激しく上下に振動して
0973名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 09:49:51.77ID:nWYcMj2M
「落ちないで」のん
0974名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 10:43:12.98ID:8sSHJ21e
>>972
抑止連絡しないで発車したということ?
雰囲気的には車両交換後の回送が引き上げる様子に見えるが
0976名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 11:06:07.73ID:uxxNv4SZ
>>967
なるほど、降雪区間抜けても徐行が必要なのか。
それでも昼行の特別急行が通勤電車をやり過ごすとは
0977名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 12:35:38.29ID:gcDC88s4
さくら夙川に大量の撮り鉄(カメラは神戸方面向き)にいたんだけど、なんか珍しいの通るの?
0978名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 12:49:44.83ID:wRNBWguQ
>>974
窓の補修のため、本来は移動禁止合図を出すところ、駅員と係の連携できておらず、運転士も確認せず発車してしまった。あやうく事故になるところ。
0980名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 12:52:33.18ID:gcDC88s4
>>979
thx
鷹取通過時、東日本で走ってそうな赤塗装の6両がいたのがそれか
0981名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 13:25:40.06ID:uYgT3UY+
>>976
63 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2018/01/27(土) 21:30:24.88 ID:kg3rodn6
大阪着12:52の丹波路快速
先に遅れている特急を通過させて5分遅れで篠山口発車したが
新三田駅手前で停車、その後も速度が上がらず宝塚で20分以上の遅延に
そして、川西池田で、特急を退避させて丹波路快速が追い越す
特急はそれほど雪を屋根に乗せていたわけでもなくまったくもって意味不明

特急の車両不具合?
0982名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 16:58:23.58ID:MjMc7OU0
野洲〜篠原を境にして雪景色へ変貌したんだが、冬場の滋賀はいつもこんな感じなのか?
0983名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 18:56:20.18ID:2YiUwyII
>>978
サンクス
駅員は走り出したが何をしようとしたの?

>>976
以前サンダーバードは「走行中つららを周りに飛ばす事故を防ぐために神戸線内も徐行」というアナウンスをしてたがそういう類い?
0984名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 19:41:20.31ID:2YiUwyII
先週のオールナイトで岡村さん(東淀川出身)がもんじゃを食べたくなったと話してたが、この人あまり大阪っぽくないな
0986名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 21:44:41.28ID:2RyrhYxL
>>985
駅員がホームなどにあるスイッチを操作すると合図器の赤灯がつく
0987名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 08:41:42.97ID:R2ELVA5j
大阪経済大学と埼玉学園大学はどちらが上なの?
0988名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 09:14:43.89ID:Lauccc6I
>>982
米原では雪が降っていても大津では雪が降っていないってことは結構ある気がする
0989名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 09:21:15.22ID:Sn/kFTTf
米原の方がどう考えてもよく雪が降るに決まってるだろww
0991名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 09:23:45.58ID:X7GvQIg/
>>978
窓はなかったらなかったで走行に支障がないから
運用終了後に夜間補修したらええやん
0993名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 11:50:06.29ID:JJMN6XD8
京都駅近くの第一旭っていつ行っても混んでいるのは気のせい?
0994名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 13:37:18.87ID:gtQFvifQ
>>988 >>989
滋賀には「南雪」という言葉があるように、米原や彦根で降雪がないのに、大津や草津で大雪というのは珍しくない現象。
0995名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 13:54:05.53ID:nsrDtugg
>>994
葛川と高宮じゃそりゃ前者のほうが大雪だろw
0996名無し野電車区
垢版 |
2018/01/29(月) 17:08:32.05ID:C5Shx+Xj
いや大津市民だけど雪が降る事は珍しくないが積もるまではなかなかいかん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 18時間 43分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況