X



JR東日本新幹線総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/11/08(水) 19:31:51.72ID:gb9A6K5j
JR東日本管内の新幹線のダイヤ・車両・駅・料金について語ろう。
0300名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 14:30:03.34ID:nOua+zGa
北 海 道 民 の   デ ィ ー ゼ ル コ ン プ レ ッ ク ス ・ 新 幹 線 コ ン プ レ ッ ク ス は 日 本 一 で す
0301名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 01:59:42.75ID:NLwLFbHN
明るい革新道政をつくる会
http://akarui.xsrv.jp/?page_id=734

蝦夷モン・バカモン・ナマケモン

赤い大地の社会主義者 赤いタヌキ北海道民
0302名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 11:59:32.55ID:NLwLFbHN
広島、仙台、博多 1日約70〜100本以上
福井(予定)、金沢、鹿児島中央 1日約40本

札幌 1日約17本wwwwwwwwwww(機構発表数字)

一 時 間 に 1 本 に し か な い ” 赤 字 僻 地 路 線 ” を 日 本 で は 新 幹 線 と は 呼 ば な い


日本の新幹線の定義
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701011/up1_40132011.htm
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301011/up1_04101011.htm
0304名無し野電車区
垢版 |
2019/02/27(水) 12:31:55.80ID:HFprshrN
日本一新幹線に飢えてるディーゼルドーミン! ディーゼル道民! ディーゼルd民! ディーゼルドーミン! ディーゼル道民! 

道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!

土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!

北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!

劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民!
0307名無し野電車区
垢版 |
2019/03/04(月) 22:01:37.08ID:eHd78ygy
E2系・E3系・E4系をさっさと引退させて、E5系(H5系)・E6系・E7系(W7系)で統一してしまおう。
0308名無し野電車区
垢版 |
2019/03/04(月) 22:10:11.41ID:AEourigU
自分はなんという『土人』の国にいるんだろうと思ってゾッとする
0309名無し野電車区
垢版 |
2019/03/04(月) 22:26:21.44ID:zvp86xiH
ヒント
上越新幹線で居眠り運転=到着遅れ、けが人なし−JR東

 JR東日本は4日、上越新幹線の40代運転士が、走行中に居眠り運転をしたと発表した。

 これにより高崎駅(群馬県高崎市)への到着が1分遅れた。乗客らにけがはなかった。同社によると、運転士に寝不足や薬の服用などはなく、「一時的に眠気を催した」と説明しているという。

 4日午前10時24分にガーラ湯沢駅(新潟県湯沢町)を出発した東京行きの上越新幹線Maxたにがわ408号が、高崎駅に1分遅れで到着。理由を確認したところ、運転士は上毛高原(群馬県みなかみ町)−高崎間にある中山トンネルを走行中に約1分半、居眠りしたと申告した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000091-jij-soci
0310名無し野電車区
垢版 |
2019/03/04(月) 22:41:11.00ID:eHd78ygy
E926形(East i)の後継車両は製造しないのかな?E6系ベースで。
東海道・山陽の923形(ドクターイエロー)もN700系ベースは製造する予定なさそうだし。
0311名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 00:06:43.09ID:2hZo8g6F
ヒント
台車亀裂新幹線w
0312名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 00:11:56.60ID:5X6f3eZw
>>307
ヒント
沿線住民に迷惑掛けまくりの320km/h運転

E4系や200系の復活で十分w
JR東日本エリアは首都圏と仙台市だけのくせに新幹線多すぎ(速すぎ)てウンザリ
0313名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 01:08:45.11ID:2hZo8g6F
ヒント
マンション激突トレインw
0314名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 12:23:37.19ID:pXLF0f7C
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00000015-khks-soci
新幹線が開通する前から沿線に住んでいる、高速化で騒音が酷くなった、とかならまだ理解できるけど、実際に数値上では問題無いからな。

あと、高速化されて以降に引っ越してきたにもかかわらず、抗議する人にはこう言いたい。「騒音というリスクも承知でそこに住み始めたのに抗議するのはただのクレーマーでしかないから黙れ。嫌なら最初から住むな」。
0315名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 12:29:02.48ID:Dd9cAxOt
オンボロ高架のくせに320km/h運転するほうがおかしいわ
260km/h制限がおかしいのではなく、それ以上の速度を出す方がおかしい

JR東日本は見栄だけは一丁前だなぁ
0316名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 12:30:27.79ID:QXrryVrg
見栄って言ったら岐阜羽島にもマウント取れないコレだろ?w

https://i.imgur.com/zUdd9tQ.jpg
0317名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 12:35:21.65ID:pAI/YxI7
ヒント
3時間や4時間切りと言って、必死に飛行機とマウント合戦する新幹線

新幹線は在来線の混雑緩和が目的なのに飛行機相手にマウント合戦とか酷い話だ
セコいと言うか、見苦しい乗り物になったなw
0318名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 20:09:42.16ID:EOh3dSUV
ヒント
台車亀裂新幹線w
0320名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 20:25:32.66ID:QXrryVrg
ひかりを停めろと要求して、岐阜羽島にマウント取りたがる新幹線駅w

周辺住民にも名古屋や豊橋へ逃げられ、在来線ホームとは裏腹に
ガラガラなままもうすぐ31年とはヒドい話だ
見苦しいというか、哀れな駅だなww
0321名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 21:32:27.62ID:xGTN35oA
>>315
そのオンボロ東北高架より山陽が古いし、脱塩しない海砂コンクリートの高架・トンネルが酷くないか?
0322名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 23:18:22.36ID:EOh3dSUV
ヒント
マンション激突トレインw
0323名無し野電車区
垢版 |
2019/03/06(水) 12:12:18.86ID:cGLWYk1m
ヒント
JR小岩駅でオーバーラン 運転士「強い眠気感じた」

 4日、東京・江戸川区にあるJR小岩駅で運転士が強い眠気に襲われたためにブレーキが遅れ、総武線の電車が約20メートルオーバーランしました。

 JR東日本によりますと、午後11時前、江戸川区のJR小岩駅で総武線の10両編成の電車が停止位置で止まらず、約20メートル行きすぎました。
40代の男性運転士が強い眠気に襲われてブレーキが遅れたということです。電車にはほぼ満員の1500人ほどの乗客が乗っていましたが、けがなどはありませんでした。
電車は4分後に運転を再開しましたが、遅れが出たために約2700人に影響しました。運転士は「前の駅を出た後から強い眠気を感じていた」と話しているということです。
JR東日本は「大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。今後、社員の指導の徹底を図っていきます」としています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190305-00000046-ann-soci
0327名無し野電車区
垢版 |
2019/03/08(金) 07:31:29.52ID:l58xrffo
下のどれが本来の東北新幹線スレのpart108でしょうか?

(IDもワッチョイもIPの全て非表示のスレ)
東北新幹線 part108
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1551782555/

(IDは表示でワッチョイとIPは非表示のスレ)
東北新幹線 part108
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1551702891/

(IDとワッチョイは表示でIPは非表示のスレ)
東北新幹線 Part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1551948832/

(IDもワッチョイもIPも全て表示のスレ)
東北新幹線 part108 IP付き
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1551736233/
0328名無し野電車区
垢版 |
2019/03/08(金) 10:14:05.34ID:woIFjkjt
ノロ央線209系はいつになったら入るんだ?
トイレ設置(→G車&12両化)もやっぱりお流れか?
0330名無し野電車区
垢版 |
2019/03/08(金) 21:14:31.46ID:tXHt44DT
ヒント
東日本の各新幹線・特急は上野発着がお似合い

東京は東海道新幹線・本線、上野は東日本の各新幹線・特急と綺麗に分けれた
何でもかんでも東京に乗り入れるべきじゃない
0331名無し野電車区
垢版 |
2019/03/08(金) 21:59:46.18ID:8X2GP1av
>>330
で、キミはそれを実現させるために東に対してどのようなロードマップを提示できるのかな?
0332名無し野電車区
垢版 |
2019/03/08(金) 23:12:33.28ID:vbBz8abx
ヒント
マンション激突トレインw
0333名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 05:33:23.78ID:oYFmuIIF
>>330
ヒント
刈谷さん、僕の真似しないでください。
0335名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 19:47:17.25ID:mXJD2bOY
〈東北中央道〉南陽高畠−山形上山IC 来月13日開通決定
河北新報 2019/03/09
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190309_53031.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00000010-khks-soci
>東日本高速道路は8日、東北中央自動車道南陽高畠−山形上山インターチェンジ(IC)間(24キロ)が4月13日に開通すると発表した。
>両IC間の利用開始により、宮城、山形、福島の3県庁所在地は東北自動車道、山形自動車道を含めた約185キロの環状高速道ネットワークで結ばれ、観光振興や企業誘致など地域活性化への効果が期待される。

>東日本高速道路によると南陽高畠−山形上山IC間は2011年2月に着工。総事業費は1239億円。当初は18年度内の開通を目指していたが、南陽市内の一部工区でのり面が崩れ落ち、追加対策に伴い工期が遅れた。
>両IC間には、かみのやま温泉ICと南陽パーキングエリア(PA)を設ける。開通時は片側1車線で、利用状況などを踏まえ将来、2車線化する構想もある。
>今回の開通で米沢、山形両市の移動時間は約1時間10分から約50分に短縮される。開通に合わせて、既に供用している山形上山−山形中央IC間に山形PAもオープン。
>国と東日本高速道路が整備する東北中央道相馬−横手間268キロのうち、南陽高畠−山形上山IC間と、今月23日開通の東根−東根北IC間を合わせると全体の約75%が完成する。
>相馬−相馬山上IC間が19年度内、霊山−福島保原IC間と国道4号IC−桑折ジャンクション(JCT)間は20年度内の開通を見込む。秋田、山形両県の残り区間も既に事業化されている。
0336名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 10:07:28.45ID:sOg118x8
上越新幹線のE7系楽しみ
0338名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 12:45:48.70ID:IIsxILc8
E7/W7系スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1509102912/234-235


234名無し野電車区2019/03/12(火) 11:55:12.35ID:uCG6/NiC
>>233
運航パターンが敦賀〜東京、敦賀〜長野、敦賀〜富山の
3パターンになる。
かがやきは敦賀発着は分かるけど、はくたかは金沢止まりのままだろう。
つるぎは金沢行は1時間に1本、富山行と長野行は交互に1本じゃないかな?
それを考えたら東も番台区分車は3〜4本程度必要になる。
西単独だと軸梁式台車になるので、上越妙高以東乗り入れできないからね。

235名無し野電車区2019/03/12(火) 12:36:32.77ID:8SrL8Sic
>>234
わざわざ少数の専用編成を用意するならつるぎみたいにF編成の一部を締め切りにすると思うけどね。
もっとも自分は金沢以西の日中はかがやきとダイヤ調整がつけばはくたか、つかなければ富山つるぎの毎時2本になるのではと考えているけれど。
0339名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 18:23:58.93ID:MtoTYYXf
3管内「はしっこ同盟」 長万部と黒松内、豊浦が4月協定 新駅効果期待 観光、交通共同で
北海道新聞 2019/03/12(有料)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/285303
【長万部、黒松内、豊浦】
渡島、後志、胆振の各管内の境界に位置し、それぞれ隣り合う長万部、黒松内、豊浦の3町が4月、相互交流を目的にした「はしっこ同盟」を結ぶ。
長万部町に2030年度末までに、北海道新幹線の長万部駅が開業するのを前に、観光や交通アクセスで連携し、開業効果を高める狙いだ。

道によると、3管内にまたがる自治体交流は、札幌と周辺の12市町が19年度に始める「さっぽろ連携中枢都市圏」以外では珍しい。

3町の交流は、高校が廃校となった黒松内の生徒が長万部高に通ったり、長万部に戦前あった静狩金山近くの商店街を豊浦町民が利用した程度。
振興局が異なるため、各町の行政情報も入りにくいのが現状だ。

一方、北海道新幹線長万部駅は開業後、3町からの利用や周遊観光が見込まれる。
長万部の木幡正志町長が両町長に「同盟」参加を呼び掛けたところ快諾。
4月中に協定書を交わす。

検討中の取り組みとして、
・1:同駅を基点に「日本一の秘境駅」と呼ばれる豊浦の小幌駅や、黒松内に広がる「北限のブナ林」などを巡るツアーを企画
・2:バスの乗り入れや3町乗り放題のフリーパスを導入
・3:3町の食材を持ち寄った特産品の開発
・4:東京や札幌のイベントに合同で出店
ーなどを予定している。

木幡町長は「過疎化が進む3町だが、はしっこ同士寄り合えば、中心的な存在になるとの気概を持ち、相乗効果を生み出したい」と話している。
0340名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 18:37:04.22ID:MtoTYYXf
【E2系J51編成、廃車回送】
https://twitter.com/OPS_cityrabbit/status/1104994259734650880
3月11日、新幹線総合車両センター所属のE2系J51編成が、上野駅経由で新潟新幹線車両センターまで回送されました。なお、座席の枕カバー等は取り外しされており、廃車のための回送と思われます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0341名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 20:06:36.12ID:MtoTYYXf
山形とつながる!東北中央道「南陽高畠−山形上山」4月13日開通
福島民友新聞 2019/03/09
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190309-357978.php
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00010003-minyu-l07
東日本高速道路(ネクスコ東日本)は8日、東北中央道(相馬市―秋田県横手市間・268キロ)のうち、南陽高畠―山形上山インターチェンジ(IC)間(24.4キロ、有料区間)を4月13日に開通させると発表した。

同区間の開通で福島大笹生IC(福島市)から東根北IC(山形県東根市、今月23日開通)までが結ばれる。
東北道と山形道が東北中央道経由でも接続。福島、山形、仙台各市間の相互アクセスの向上、広域的な観光や人的交流の促進など、地域の活性化が期待される。

同社などによると、福島市から東北中央道を使った場合、山形市までの所要時間は現在の約1時間50分から約1時間30分に短縮される。
0342名無し野電車区
垢版 |
2019/03/12(火) 20:50:45.77ID:eyT2CcVa
(IDもワッチョイもIPの全て非表示のスレ)
東北新幹線 part108
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1551782555/

(IDは表示でワッチョイとIPは非表示のスレ)
東北新幹線 part108
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1551702891/

(IDとワッチョイは表示でIPは非表示のスレ)
東北新幹線 Part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1551948832/

(IDもワッチョイもIPも全て表示のスレ)
東北新幹線 part108 IP付き
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1551736233/


東北・北海道新幹線総合スレ1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1551871324/

北海道新幹線札幌開業後のダイヤを語る1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1550911094/

青函トンネルの増強策について?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1551850697/
0346名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 02:22:34.80ID:VQbOnHwN
北海道新幹線が26日に開業から3年となるのを前に、昨年4月〜今年2月の運行実績を公表した。
1日当たりの平均乗客数は約4700人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0348名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 07:11:34.74ID:gMkpEmH9
age
0350名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 08:27:14.16ID:NBTmuJB1
ヒント
1日あたり300人減、首都圏からの利用落ち込む
 JR北海道の島田修社長は13日の記者会見で、26日に開業3周年を迎える北海道新幹線(新青森―新函館北斗)の
本年度(2月末まで)の1日あたり平均乗車人員が約4700人と、前年度を約300人下回ったことを明らかにした。
平均乗車率も2ポイント低下の24%。島田社長は実績に「満足していない」と述べた上で、収支改善へ青函トンネル内などの高速走行実現を改めて訴えた。

 開業実質初年度の2016年度は平均乗車人員約6200人、乗車率32%、17年度は約5千人、26%で、年々悪化している。
島田社長は「初年度に比べ首都圏からの利用がかなり落ち込んだ。(繁忙期と閑散期の)季節波動が非常に大きい」と説明した。

JR社長、高速化の必要性強調
 年100億円規模の赤字を計上する新幹線の収支改善へ、島田社長は16日に時速140キロから160キロに引き上げられる
青函トンネル内など貨物列車との共用走行区間のさらなる高速化が必要と強調。
30年度末の札幌延伸時には最高速度320キロを目指すとし「東京―札幌間が4時間半になれば、鉄道利用のシェアを引き上げられる」とした。
高速化へ、貨物列車との共用走行区間の物流を海上輸送などに転換する議論が浮上していることについては「しかるべき機関で協議が始まるものと思う」と述べるにとどめた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00010000-doshin-hok
3/14(木) 6:03配信  北海道新聞
0351名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 09:36:56.05ID:byqChTqe
北海道新幹線320キロ運転目指す(北海道)
札幌テレビ放送(STVニュース) 2019/03/13
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t0000055lxh.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190313-00000257-stv-hok
今月26日で開業から3年を迎える北海道新幹線について、JR北海道の島田社長は、最高速度を320キロに引き上げ、東京−札幌間で4時間半を目指すと話しました。
今月26日で、開業3年を迎える北海道新幹線。
JR北海道の島田社長は、2030年度に予定されている札幌延伸を念頭に、東京・札幌間の列車の最高速度について話しました。

(JR北海道・島田修社長)「320キロを目指して、東京−札幌間を4時間半で結べるようなことを目指したい」

現在、北海道新幹線と東北新幹線の盛岡から北の区間は、法律で、最高速度は時速260キロに制限されています。
島田社長は今後、国土交通省やJR東日本、鉄道・運輸機構などと、法律の改正や騒音問題などについても協議をしていきたいと話しています。
0352名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 12:54:41.65ID:+PCwSeK/
(IP・ワッチョイ・IDスレで、事実上のJR東日本総合スレ)
JR東日本車両更新予想スレッド Part237
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1551015706/

(ワッチョイ・IDスレ)
JR東日本車両更新予想スレッドpart210
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1533119811/

(IP・IDスレ)
JR東日本車両更新予想スレッド Part209
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1493016053/

(IDも表示されないスレ)
JR東日本車両更新予想スレッド Part230
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1537229361/
0353名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 11:10:51.23ID:NMG9jrEr
札幌延伸「楽しみ広がる」 新幹線開業3周年・高速化で鈴井さんらトーク
函館新聞 2019/03/15
https://digital.hakoshin.jp/news/national/46068
【北斗】
北海道新幹線と道南いさりび鉄道の開業3周年と、16日のダイヤ改正で北海道新幹線・東京―新函館北斗間が初めて4時間を切ることを記念したトークイベントが14日、北斗市総合文化センターかなでーるで開かれ、新幹線・いさりび鉄道それぞれの活性化策を話し合った。

北斗市と北海道新幹線建設促進道南地方期成会の主催で、市民ら約250人が来場した。

前半は北海道を中心に活動するタレントで、北海道新幹線特任車掌を務める鈴井貴之さんが、司会者との対談方式で北海道新幹線や鉄道への思い、地域活性化への考えを語った。

鈴井さんは「北海道新幹線の札幌延伸に興味がある」とし、「今まで3時間以上かかっていた札幌―函館間が1時間以内で行ける。道南と道央との交流がますます深まることで、楽しみが広がる」と語った。

自身の経験を踏まえながら北海道、地方の可能性の高さを強調し、「誰もやっていないこと、そんなの無理と言われるものが地方のチャレンジ精神で、成功の可能性がある。何もないところを切り開いたのが北海道民だ。その精神を貫いていこう」と話した。
0354名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 11:11:12.44ID:NMG9jrEr
>>353
後半は道南いさりび鉄道をテーマに、北海道鉄道観光資源研究会の永山茂会長(日本旅行北海道新規事業開発室長)、道南いさりび鉄道経営企画部の勝又康郎専任部長、同鉄道応援隊で、上磯駅前商店会の伊藤輝会長が登壇。

同鉄道の取り組みを動画や映像で紹介し、勝又部長は「沿線の皆さんの郷土愛、おもてなしの心に支えられている。地元のカラーを打ち出し、さらに誘客につなげたい」と話した。

今回のダイヤ改正は青函トンネル内の時速160キロ走行が可能になったことで北海道新幹線東京―新函館北斗間の最速が4時間2分から3時間58分に短縮。新青森―新函館北斗間も最速57分で結ばれる。
0355名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 13:37:58.32ID:X34vwgNF
>>354
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!

道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!

土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!

北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!

劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民!
0356名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 22:19:48.04ID:zzExA2pd
E2系J15編成が新潟へ回送。 座席のカバーは取り外されていた。
E2系も0番台はついに1本(J12編成)のみに。
0357名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 13:29:28.69ID:AuqHrmSw
北海道新幹線・いさ鉄 開業3周年トークイベント詳報(第1部)
北海道新聞 2019/03/15
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/286482
【北斗】北海道新幹線・道南いさりび鉄道開業3周年記念のトークイベントが14日、市総合文化センターかなでーるで開かれた。第1部はタレント鈴井貴之さんが「はやいべ! 北海道新幹線」をテーマに、講演した。
聞き手は元テレビ北海道アナウンサーの森順子さん。

――ダイヤ改正により、16日から東京と新函館北斗が最速3時間58分、新青森と新函館北斗間が57分とだいぶ近くなりますね。

「僕は空知の赤平市に住んでいる。札幌にも住まいがあり、札幌延伸に興味があります。
札幌から東京まで4時間半まで行けるというが、札幌と函館・北斗が1時間以内で行き来できるだけ近くなるのがすごい。札幌延伸は、東京ではなく、道南と道央など道内の交流が深まることに意味があります」

――4時間の壁の突破や札幌と道南が近くなりますが、新幹線はビジネスなどさまざまな使い方があります。

「北海道にもっと人を引き寄せ、いろんな人に来ていただくには『来て来て』と言うばかりでは誰も来てくれない。こちらからも出かけなければいけない。自分の地域を思うなら、自分の地域だけを考えない。
いろんな地域の参考事例を見て、それが自分の地域に当てはまるかどうか、どんな可能性があるか見地を広める。そのためには、いろいろな場に出向き、経験して、見てこなきゃいけないです」
0358名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 13:29:48.38ID:AuqHrmSw
>>357
――自分たちの地域だけでなく、他の地域をみることで視野が広がるということですか。

「そうです。スタンダードに陥らないことが大切。地方はみんな大変な思いをしていて、どう地域を活性化させるかがテーマです。中央に目を向けて中央のまねをしても当てはまらない。
実績のあるものは事例があるし、安心してできますが、結局は言葉を悪く言うと一番煎じ、二番煎じ三番煎じで、世の中を引きつける力になるかは疑問です。
それよりは、誰もがやっていない、『やっぱり無理だべ』と思うことをやる方が注目される。アイデアを言った時に周囲が『そんなの無理だ、だめだ』と言われるものが、一番可能性があると僕は思います」

――新幹線開通への今後の期待を教えてください。
「東京ではなく、東北に目が向いてます。新幹線という背骨を中心に、秋田や仙台、山形などさまざまな場所へ行けます。
忘れちゃいけないのは東日本大震災や、北海道でも昨年9月に胆振東部地震が起きたこと。熊本地震や広島の水害など復興というテーマは全国にあります。
北海道新幹線が開通して鹿児島まで線路でつながった。鉄道がきずなの象徴として全国をつないでいます。もっと東北エリアと行き来して親交や交流を深めることができたら、と思います」
0360名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 13:51:25.53ID:vl3xdr/x
>>357
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!

道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!

土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!

北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!

劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民!
0362名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 17:01:52.25ID:VXEeGWST
結局E3はひっそりと秋田から姿を消したな
転属なんてデマなんじゃないか位の勢いで
0363名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 08:25:04.14ID:Wpb++CdH
ヒント
16日午後9時すぎ、JR八王子駅付近の中央線で架線が断線して停電が起き、列車が動けなくなりました。この影響で中央線が東京駅と甲府駅の間の上下線で運転を見合わせているほか、八高線も八王子駅と高麗川駅の間の上下線で運転を見合わせています。

JR東日本によりますと、いずれも運転再開の見通しは立っていないということです。

NHKがJR八王子駅付近に設置したカメラからは、中央線の特急列車と、八高線の車両が並んでとまっている様子が確認できます。八高線の車両では、10時半すぎにJRの職員がドアをあけてハシゴをかけ、乗客を下ろして誘導していました。

■停止した車内では

線の架線が断線した影響で線路上で止まったままの普通列車に乗っていた男性が車内で撮影した映像には、車内の明かりが消え、暗い中で乗客が運転の再開を待っている様子が写っています。

この男性によりますと、八王子駅から埼玉県川越方面に向かう普通列車が午後9時20分前に駅を出発して数分たったあと、車体をこするような音がして緊急停止したということです。

車内では、最初は電気がついていたものの現在は非常灯が付いている状態で暗いということです。

2019年3月16日 23時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190316/k10011851141000.html
0364名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 08:47:07.91ID:3HMK/tur
>>363


189名無し野電車区2017/12/27(水) 07:48:57.49ID:aC2WK39z
ヒント
無職で童貞な僕はJR東日本のトラブルや不祥事をおかずにオナニーをします
0365名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 09:37:51.12ID:yBFkqp0y
>>363
W7系の車両故障と防護無線発報騒ぎ&終日ダイヤ混乱の謝罪まだ?
0366名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 15:27:19.05ID:hLss0HnZ
JR東日本のトラブルにすぐに飛び付くけど、JR西日本のトラブルは無かったように振る舞う卑怯なヒント
0367名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 16:06:08.59ID:6hsN8vHC
やけに高速化にしがみつくシャブ中気質のJR東日本
飛行機相手にマウント取る為の320〜360km/h運転とか酷い話だ

バブル時代ですら240km/hだったんだから、今は260km/hで十分w
0368名無し野電車区
垢版 |
2019/03/18(月) 00:18:22.10ID:yb/PY9t0
阪国人(笑)自慢の500系(笑)の最高速度をE5やE6に軽々と超えられて悔しそうw
0372名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 02:40:45.65ID:deqz9rIb
北海道新幹線札幌延伸は、2030年度開業で決まってますので、ご安心ください
仮に予定通りだとしても、名古屋から67年後、博多から56年後、仙台から49年後、鹿児島中央から27年後の開業になる。
時は既にリニア時代を迎え、新幹線に目を白黒させているのは北海土人だけという世の中になっている。
どうです? 北海道に生まれてサイコーでしょ?

福井、長崎に先越される日本最底辺の政令市札幌を誇りに思ってください! 道民さんwwww
0373名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 12:46:27.91ID:2JUo7fp/
新幹線発車メロディー NSPの曲導入PR JR一ノ関駅
岩手日日新聞社 2019/03/18
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00010001-iwanichi-l03
20日から使用 ポスターを作製
JR一ノ関駅の東北新幹線ホームで20日から発車メロディーが導入されることに伴い、一関市はPRポスターを作製した。
一関工業高等専門学校出身者によるフォークグループNSPの代表曲「夕暮れ時はさびしそう」をアレンジした曲で、メンバーの姿を捉えたポスターを通じて導入をアピールしている。

発車メロディーは、その土地に合わせた楽曲にちなんだものが全国各地で導入されており、東北新幹線では5例目で、県内では初めてとなる。
市拠点駅推進協議会と共に昨秋から準備を進め、JR側に要望、実現した。

NSPは一関高専の同級生だった同市出身の故天野滋さん、宮古市出身の中村貴之さん(65)、花巻市出身の平賀和人さん(65)により1972年に結成され、翌年に「さようなら」でデビュー。
当時の音楽シーンを代表するグループとして活躍した。
今回導入される発車メロディーは、磐井川河川敷を舞台にした「夕暮れ時はさびしそう」のサビ部分を中心にシンセサイザー音などを用いて約30秒にアレンジされている。

ポスターは発車メロディーを広く周知するために作製され、同駅周辺などに掲示された。
「JR一ノ関駅新幹線ホームの発車ベルがかわります」として、若かりし頃のNSPメンバーの姿を示して導入を紹介するとともに、実際の曲を聴くことができる市公式フェイスブックのQRコードも掲載している。

発車メロディーは、20日の上り始発(午前6時48分発)から使用される。
0374名無し野電車区
垢版 |
2019/03/19(火) 13:20:47.44ID:8JFz8nBk
>>373
ID:2JUo7fp/=スッップ Sd5f-zTy/ =ワッチョイ cf46-zTy/ [153.212.155.76]=北海道民
153.212.155.76=p1069076-ipngn6401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/rail/20190319/MkpVbzdmcC8.html


ID:2JUo7fp/=ID:2JUo7fp/0が書き込んだスレ一覧
http://hissi.org/read.php/rail/20190319/MkpVbzdmcC8w.html
東北新幹線 part108 IP付き
JR東日本新幹線総合スレッド
東北新幹線 part108
0375名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 07:10:36.68ID:aSf5YYHv
ヒント
特急再び「極めて異例」の臨時停車 先行電車オーバーランでJR成田線

 「極めて異例の事態」が再び発生―。19日午後1時25分ごろ、酒々井町のJR酒々井駅で、久里浜発成田空港行き下り快速電車(15両編成)が停止位置を約220メートル過ぎて止まり、同駅に戻れずに通過するトラブルが発生した。
本来は同駅に停車しない後続の特急成田エクスプレスを臨時停車させ、快速に乗車できなかった客を乗せ、さらに停車予定ではなかった次の成田駅でも臨時停車する極めて異例の事態となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00010006-chibatopi-l12
0376名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 07:21:39.66ID:0+zan9xM
>>375


189名無し野電車区2017/12/27(水) 07:48:57.49ID:aC2WK39z
ヒント
無職で童貞な僕はJR東日本のトラブルや不祥事をおかずにオナニーをします
0377名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 09:31:46.17ID:Ont1qrCz
ヒント
マンションにオーバーランの糞西日本w
0378名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 11:06:39.57ID:ZlyV2Ebh
倶知安町が道新幹線駅周辺の整備構想案をまとめる
北海道建設新聞 2019/03/19
https://e-kensin.net/news/114968.html
倶知安町は、2030年度に開業を予定している北海道新幹線倶知安駅の新駅周辺整備構想案をまとめた。
土地利用、駅関連施設、交通ネットワークに関する基本方針を定めたもので、おおむね24年度から施設設計や用地補償に取り掛かり、27年度から順次着工するスケジュールだ。

コンセプトは「人がつながり地域がつながる新幹線まちづくり〜みんなで進める新幹線駅周辺整備とにぎわいの創出」。
在来線のJR函館本線が廃止した場合の整備手法に関しても明記した。

基本方針のうち、土地利用に関する方針では、にぎわいの拠点となる駅前通と商店街を駅から一体的な空間とし、来訪者を駅前通へ誘導できる広場を整備。
駅付近に宿泊施設を誘致することや、駅西側の旭ケ丘公園を風景に取り込むことを挙げる。

駅前のホテル建設は高層化することが考えられることから、まちのシンボルである羊蹄山の眺望を守るために高さ制限の検討が必要としている。

駅関連施設整備に関しては、初来訪者でも分かりやすい乗り換え空間とし、バスやタクシー乗降場整備、団体対応の大型車両駐車場といった駅前空間を整備。
このほか豪雪を考え、新幹線高架下の有効活用などを打ち出した。

駅前広場の整備では、現在の駅前を東口広場とし路線バスやタクシー乗り場を置き、新駅を挟み反対側に西口広場を整備して大型バスの駐車場を配置。
また線路を挟んでコープさっぽろ倶知安店の西側に390―420台分の駐車場を置く案を示している。
0379名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 11:06:57.59ID:ZlyV2Ebh
>>378
交通ネットワークでは、多様な交通手段への対応、歩きやすい駅前通の整備や高速道路ICと駅を円滑に接続する道路整備、ニセコエリアをはじめ近隣市町村などから駅へのアクセス性改善を図る道路改良を構想している。

新幹線と高速道路ICの開業に向けた道路整備では、道道倶知安ニセコ線のこ線橋解体に伴う迂回路として利用する公園通と北3条西線通の整備、アクセス道路として新幹線と並行する仮称・西3丁目線と仮称・倶登山川線の整備を挙げている。
在来線廃止を考え、駅の東口と西口の広場をつなぐ道路整備も検討する。

町が主体となる道路整備や付帯施設では、駅前通に関しては22年度、それ以外は24年度以降に設計・用地買収を実施、新幹線開業の30年度までに整備を終える考え。
19年度から調整を図りながら、各事業の計画策定に着手する。
0380名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 11:59:42.51ID:SAQ1vah6
>>378-379
このスレは新青森以南と上越北陸新幹線のスレだから
道内の話題は違いだけど。


>1名無し野電車区2017/11/08(水) 19:31:51.72ID:gb9A6K5j
>JR東日本管内の新幹線のダイヤ・車両・駅・料金について語ろう。
0381名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 12:41:15.59ID:I77Ngfu8
北海道民は郷土愛日本一強いから仕方がない

劣等の郷土 北海道の宣伝には余念がない
0382名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 12:42:27.88ID:I77Ngfu8
北海道民は5chからだけでなく、日本から出て行ってほしい
0383名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 12:50:53.39ID:ZlyV2Ebh
JR仙台駅周辺でホテル計画加速 インバウンド増などへ受け皿拡大期待
河北新報 2019/03/20
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190320_12008.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000009-khks-bus_all

新幹線高速化に伴う騒音と振動は? 大崎・沿線で宮城県と市が調査
河北新報 2019/03/20
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190320_13017.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000010-khks-soci

J12編成が廃車回送。2019年3月19日17時15分、仙台駅11番線から新幹線総合車両センターに向けて発車。これでE2系0番台は形式消滅。
https://twitter.com/kiha282010/status/1107919653530013701
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0384名無し野電車区
垢版 |
2019/03/20(水) 12:54:56.59ID:JSaRhBF6
>>380
しかもID:ZlyV2Ebh=ID:ZlyV2Ebhd=ワッチョイ cf46-zTy/ [153.212.155.76]=北海道民
153.212.155.76=p1069076-ipngn6401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp (20日はドコモスマホから書き込み)
は道内の記事を北海道新幹線スレには貼らずににスレ違いの東北新幹線スレなどに貼り付けている件
http://hissi.org/read.php/rail/20190320/Wmx5VjJFYmhk.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190320/Wmx5VjJFYmg.html


ID:ZlyV2Ebh=ID:ZlyV2Ebhd=ワッチョイ cf46-zTy/ [153.212.155.76]=北海道民
153.212.155.76=p1069076-ipngn6401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp (20日はドコモスマホから書き込み)
がスレ違いの道内の記事を貼り付けたスレ一覧

★☆JR北海道総合スレッドPART195☆★
【40/54/143/150/201】北の普通13【721/73x】
【183/281/283/261】北の特急PART51【785/789】
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆9
東北新幹線 part108
青函トンネルの増強策について?
北海道新幹線札幌開業後のダイヤを語る1
JR東日本新幹線総合スレッド
★☆JR北海道総合スレッドPART195☆★
【183/281/283/261】北の特急HEAT50【785/789】
東北新幹線 part108 IP付き
0385北海道民:ID:ZlyV2Ebh=ID:ZlyV2Ebhd
垢版 |
2019/03/20(水) 13:05:32.02ID:434B8Abx
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜ホッカイドウノワダイヲJRヒガシニホンエリアニヒロゲルゾ!
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜ボクヲバカニスルナ゙!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <  J12編成が廃車回送。2019年3月19日17時15分、仙台駅11番線から
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \ https://twitter.com/kiha282010/status/1107919653530013701
  \        ⌒ ノ_____・    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/\>>383     |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄

ID:ZlyV2Ebh=ID:ZlyV2Ebhd=ワッチョイ cf46-zTy/ [153.212.155.76]=北海道民
153.212.155.76=p1069076-ipngn6401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp (20日はドコモスマホから書き込み)
http://hissi.org/read.php/rail/20190320/Wmx5VjJFYmhk.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190320/Wmx5VjJFYmg.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0390名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 12:00:39.21ID:cFsKw8BP
新幹線札幌延伸で利用者約3倍“140億円増収”見込む 札幌〜東京4時間半に JR北海道
北海道放送(HBCニュース) 2019/03/22
http://news.hbc.co.jp/b46d4cd49925d5e480a9a42291f3726d.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000011-hbcv-hok
JR北海道が、新幹線の札幌延伸で東京との間を4時間半で結ぶことでおよそ140億円の増収を見込んでいることがわかりました。

JR北海道は、2030年度に予定している北海道新幹線の札幌延伸で、札幌〜東京間を4時間半で結ぶ計画です。
これにより、新幹線の利用者が3倍近く増え、およそ140億円の増収が見込めるということです。
一方、赤字路線の維持のため、国と地元自治体にそれぞれ年間40億円の負担を求めることで国と最終調整していて、2031年度には経常赤字を今年度の4分の1程度に縮小させたい考えです。
JR北海道はこうした中長期的な経営計画を早ければ来週中にも公表する予定です。
0392名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 12:18:52.19ID:Kx7a+I0R
北海道民は郷土愛日本一強いから仕方がない

劣等の郷土 北海道の宣伝には余念がない

北海道民は5chからだけでなく、日本から出て行ってほしい
0393名無し野電車区
垢版 |
2019/03/23(土) 12:54:07.18ID:Kx7a+I0R
>パッケージには、「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです。
>道民の熱意で北海道新幹線札幌乗り入れを実現するために、この応援弁当を作りました。
>この弁当の一部(50円)は、北海道新幹線建設促進期成会に寄付されます。ご理解、ご協力をお願いします。」と書いてあります。

http://www.ekibento.jp/hok-sapporo32.htm


鉄道利用客5倍にwwwwwwwwwwwwww
CO2排出量少ないwwwwwwwwwwwwww
運休や遅れがほとんどなしwwwwww
札幌〜東京は3時間57分wwwwwwwww
最短で2020年開通wwwwwwwwww

子供たちに夢を! 北海道に活力を!   


↑ 「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです」・・・ どんだけ新幹線に飢えてんだよww 北海d民www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況