X



近鉄のダイヤと車両計画を考える Part7(ワッチョイ表示)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4段) (ワッチョイ bfad-tgR8)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:20:32.19ID:pGD5S2Rr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てのとき↑を二重にしてコピペ
▼前スレ
近鉄のダイヤと車両計画を考える Part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546642731/

▼関連スレ
近鉄特急part131(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1576806395/
大阪市営地下鉄中央線+近鉄けいはんな線★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1548242453/
【マリーナ河芸】近鉄名古屋線系統スレ49【千里】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1565833926/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線75
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1560308268/
近鉄大阪線 大阪上本町〜三本松〜赤目口・信貴線・西信貴鋼索線スレッド 75
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1561299440/
近鉄南大阪線系統スレ52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540977139/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0307名無し野電車区 (エムゾネ FF8a-9qmv)
垢版 |
2020/05/09(土) 16:24:44.40ID:Zn9m0ORaF
阪神タイガースの年間の儲けってもろもろ含めて数億ていど
じゃなかったっけ…?
手堅くはあるか。
0309名無し野電車区 (ワッチョイ 6642-Geaw)
垢版 |
2020/05/09(土) 20:53:46.22ID:2RydWghX0
>>306
西梅田の商業施設はコロナ前から閑古鳥だっただろ
インバウンドで沸く大阪市内でも西梅田だけは賑わいと無縁だった
0311名無し野電車区 (ワッチョイ be7b-IysB)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:13:22.85ID:WNQIYd+U0
オフィスビルもいっぱい持ってるやん
コロナ後はわからんけど、梅田はオフィスビル足りないって言われてなかったっけ?
0314名無し野電車区 (ワッチョイ da32-08R8)
垢版 |
2020/05/10(日) 15:48:33.02ID:aCbuUgZe0
妄想です。ちょっと長文スマソ

近鉄が通勤形式で新型を投入するならどんなかね…?
さすがに8000系列が置き換え対象だろうけど、そうなると奈良線、京都線か。
どんな車両だろ。長く使える頑丈で、かつ乗り降りに支障がない…
JRで言ったら209系を少し頑丈にして、抑速ブレーキ付けてモニター付けた…そんな感じかな?
LCタイプ望みたいけどさすがに…ロングシートかな。6連と2連…って買いたところで

なんだ9020系にモニタつけただけじゃんって気づいた。
個性と面白味のある新車、入んないかなぁ……
0320名無し野電車区 (ワッチョイ da32-08R8)
垢版 |
2020/05/12(火) 05:31:33.84ID:VEEbV61x0
>>318
いま流行りのぶつ森ですかいw
って、もうそれなら3扉のままでいー気が。
(そしてまずは奈良線のみ3扉統一し、奈良、生駒、学園前などでホームドア導入。)
0323名無し野電車区 (ワッチョイ 17c3-F0md)
垢版 |
2020/05/12(火) 19:41:31.84ID:zND4VG7g0
こういうときこそ新型コロナウイルスを克服し抗体を持つ人達が旅行をするべきなのだ!
あのマドンナも実践!!
こいつらが金を使いまくって経済を回すことは誰も損をしないことだ。
0324名無し野電車区 (ワッチョイ 3f1a-cj1N)
垢版 |
2020/05/12(火) 19:56:15.93ID:vEHb/3ri0
金とウィルスを漏れなくばらまくのですね
0328名無し野電車区 (ワッチョイ d1a7-8CtA)
垢版 |
2020/05/13(水) 23:41:55.93ID:Mgh4Db4c0
特急土休日大減便くるでー
0329名無し野電車区 (ワッチョイ 2fc3-nHeX)
垢版 |
2020/05/14(木) 19:18:12.19ID:4iCM1gm10
愛知・三重・奈良解除来たので減便する必要なくなったな
大阪もまもなく府独自に解除だし
0334名無し野電車区 (ワッチョイ eb9f-EoUu)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:50:30.79ID:mTtboIlT0
>>314
4扉セミクロス【1号車】

 ̄|扉LLccLL扉LLccLL扉LLccLL扉LLL
_|=---cc--==--cc--==--cc
運|=---cc--==--cc--==--cc
転|扉LLccLL扉LLccLL扉LLccLL扉LLL

【2号車】
| ̄扉LLccLL扉LLccLL扉LLccLL扉LLL
|_=---cc--==--cc--==--cc
便|=---cc--==--cc--==--cc
所|扉LLccLL扉LLccLL扉LLccLL扉LLL

【3号車】
LLL扉LLccLL扉LLccLL扉LLccLL扉LLL
---==--cc--==--cc---=--cc
---==--cc--==--cc---=--cc
LLL扉LLccLL扉LLccLL扉LLccLL扉LLL

【4号車】
LLL扉LLccLL扉LLccLL扉LLccLL扉|/
---==--cc--==--cc---=--cc---=|/
---==--cc--==--cc---=--cc---=|車
LLL扉LLccLL扉LLccLL扉LLccLL扉|掌
0337和歌山人 (アウアウウー Sac7-1oJN)
垢版 |
2020/05/22(金) 03:29:17.33ID:FCYRXwH2a
これから少子化で働き手が減るのは確実だからな。
後、乗客も減るからな、1人あたりの収益もあげなければならない。
それに車掌の削減や車両の統一化は何も関東や南海だけの話ではない、全国的な流れだ。

あと単純に運転士に丸投げではなく、ドアセンサーなどの補助や安全装置などの設備強化もセット。

鉄道業界は、肉体的にも精神的にもきついところあるからな。
身体を壊してやめる人も多い。

働き方改革で労働時間の管理強化、働き手の多様化や労働環境の改善も必要だしな。
そこの不安をなくすために、現場にでる人を絞りたいというのは普通の話。
駅員も削減、窓口も閉鎖で自動化など、鉄道全体でのスリム化が進んでいる。
0338和歌山人 (アウアウウー Sac7-1oJN)
垢版 |
2020/05/22(金) 03:33:12.12ID:FCYRXwH2a
使用する機材や種類を少なくして製造工程を減らしコストや納期を減らすのはモノ作りの常套手段だしなあ


車両メーカと契約する価格について、みんな勘違いしやすいところでさ・・・
この15年で、車両に乗せる情報関係のシステムとかの、車両の価格に占める割合が大きくなってきてるし、それは基本的に、鉄道会社が別個で選んで、直接調達するものなんだよね。
そんなこともあって、トータルで車両の価格を下げるってのが、難しくなってるってところ。
車両メーカは、車体を作って、配線まではするけど、鉄道会社が調達した機器や台車を付けて、車両全体で機能確認の試験をして品質を保証するっていう立場だし、そこで価格の値切りしろは少ないんだよなあ。
0339名無し野電車区 (ワッチョイ 4ec3-ZYhG)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:02:25.84ID:vMi5GuIT0
VX02が橿原の台車履替所へ
F線系統はコロナで特急大幅減便だし、このまま定期の特急廃止で座席指定急行でも検討かな?んなアホな
0340名無し野電車区 (ワッチョイ 5ba7-N4Kv)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:40:13.86ID:GA7MZVja0
吉野連絡を受けて橿原神宮前〜吉野間の臨時快速急行運用か
0341名無し野電車区 (ワッチョイ dfc3-r9h8)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:46:58.73ID:yOxm1oEY0
県外への不要不急の移動解除は6月からか
そのあたりから大阪・京都・神戸へのヒトデも戻ってくるだろう
十分な睡眠を取った上で手洗い・うがい・マスク・アルコール消毒して遊びに行こう!
0343名無し野電車区 (ワッチョイ dfc3-r9h8)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:19:27.61ID:yOxm1oEY0
>>342
> >>341
> ていうか車ならいざ知らず、電車だと県外からの人間なんか区別付かんよ。
飛鳥ナンバーだったせいで奈良県内なのに自粛警察にやられました
0345名無し野電車区 (ワッチョイ c71a-48jX)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:53:01.58ID:6UljVEIp0
奈良は特殊な人が多いって言うからな
0346名無し野電車区 (ワッチョイ 8b01-El55)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:55:53.28ID:9m/yE2n60
>>338
327 名無し野電車区 sage 2020/05/19(火) 19:15:22.52 ID:rju4YhH9
車両メーカと契約する価格について、みんな勘違いしやすいところでさ・・・
この15年で、車両に乗せる情報関係のシステムとかの、車両の価格に占める割合が大きくなってきてるし、それは基本的に、鉄道会社が別個で選んで、直接調達するものなんだよね。
そんなこともあって、トータルで車両の価格を下げるってのが、難しくなってるってところ。
車両メーカは、車体を作って、配線まではするけど、鉄道会社が調達した機器や台車を付けて、車両全体で機能確認の試験をして品質を保証するっていう立場だし、そこで価格の値切りしろは少ないんだよなあ。

あなたササクッテロだったんだw
0347名無し野電車区 (ワッチョイ dfc3-r9h8)
垢版 |
2020/05/23(土) 19:52:00.68ID:yOxm1oEY0
>>344
店の駐車場に車を止めていたら車に「自粛しろ、奈良県に来るな」と落書きされました。
警察に通報して、店の防犯カメラから犯人は逮捕されました。
飛鳥は奈良県だって知らないのかよ!
0350名無し野電車区 (ワッチョイ 4e7b-/y12)
垢版 |
2020/05/24(日) 04:21:06.44ID:R/cNfn0G0
奈良で生まれ育ったら一度は飛鳥に遠足行くけどなぁ

俺なんか小学校、中学校、高校と3回遠足で飛鳥の石舞台古墳行ったぞ
0354名無し野電車区 (ワッチョイ 5ba7-N4Kv)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:11:51.69ID:uu3WjY7n0
近鉄最下位いつ?

運休になった特急運行の件
0355名無し野電車区 (ワッチョイ dfc3-r9h8)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:20:04.03ID:Ux/DgvLc0
>>348
マジックで落書きだったのでシンナーで簡単に落とせたけどやられたことは酷いので
許しませんでした。
前科つくようなことして馬鹿だね
0357名無し野電車区 (ワッチョイ 49c3-hMDj)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:29:40.29ID:6hkUh3bf0
>>356
新車だったのでまだ何もしてない
0358名無し野電車区 (ワッチョイ 51a7-ZjV3)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:36:12.30ID:Vw47lRbU0
VX02は名古屋線に復帰してるぞ
9003の2連を連結して6連の急行運用だった
0361名無し野電車区 (ワッチョイ dba7-QTls)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:12:32.74ID:MvCRp4wN0
新型60000系マダー?
0365名無し野電車区 (ワッチョイ dba7-QTls)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:38:09.33ID:i7vYnNJ/0
40000系じゃね?空き番になってるし
通勤型も4000系と3000系が空き番になってるけど使うのかな
大阪線名古屋線の急行用に新形式が必要だろう

60000系は新型吉野特急、標準軌京都乗り入れも可
70000系は中央線乗り入れ用?
90000系は新型伊勢志摩特急?
0366名無し野電車区 (ブーイモ MMff-7aGn)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:44:40.55ID:7tVqlyy1M
40000は忌み番だし乗り入れ先の大阪メトロが使うから近鉄は使わないんじゃない?

ただ、通勤車で4000を使わざるを得ないことを考えると…
忌み番関係ないかなあ…?
0368名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3b-sAcK)
垢版 |
2020/06/22(月) 09:10:35.18ID:TnluU0jhp
他社に習って K1系とかどうかな?
0370名無し野電車区 (ワッチョイ 5fc3-1HCm)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:36:12.74ID:7h40Q9Xb0
>>368
圭一くんか・・・
0372名無し野電車区 (ワッチョイ 471a-+QgD)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:27:32.51ID:L4v3PfZz0
だから通勤車両に新車導入出来ないんだな(棒)
0373名無し野電車区 (JP 0H06-8ohN)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:35:09.15ID:6Sw6lwr0H
× 電算記号
○ 編成記号
0375名無し野電車区 (ワッチョイ aa08-WOT1)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:49:27.64ID:TpW2IsYk0
過去には姿かたちの異なる雑多な旧型車を
強引に改番して一纏めにした400系の例があるんで
標準軌丸屋根を全部4XXX系に改番してしまって
2000番台、8000番台をごっそり空けて使うという手も
無きにしもあらず・・・
0376名無し野電車区 (ワキゲー MM06-Yfuz)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:37:53.89ID:kxXxbeSFM
>>375
丸屋根→4000番台
1200系、8810系といった鋼鉄車→3000番台
南大阪線→6000番台のまま
けいはんな線→7000番台のまま
アルミ車→8000番台
シリーズ21→9000番台
5200系→そのまま
これくらいしても開けられる千の位は限られてるのか…
0379名無し野電車区 (ワッチョイ 8f40-NJGG)
垢版 |
2020/06/24(水) 00:50:16.63ID:YzskfZfq0
連投ですまん

タヌキと現役続行が厳しそうなキツネは現車番+40000に改番とかどうだろう
引退待ち車両に暫定5桁をあげるだけだし元々忌み番だから特急にも使わんだろうし
0381名無し野電車区 (スフッ Sd5f-fcET)
垢版 |
2020/06/24(水) 02:14:22.19ID:YMbiMX4gd
20000系がまだ無いのに20100系や21000系を付番したのも謎だよな。
0382名無し野電車区 (ワッチョイ cfc3-K//r)
垢版 |
2020/06/24(水) 08:02:20.48ID:0S1UgxYG0
素人質問だが、そもそも車体番号って必要か?
近鉄は電算記号とやらを使ってるからそれで車両を一意に特定できないものか
例えば3220系の3121はKL21-1みたいに
0383名無し野電車区 (ワッチョイ cfc3-djSF)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:24:56.40ID:mPrploZz0
看板列車はいい数字を使うんじゃないの
しまかぜはたしか50000系でしょ
ひのとりは?
0385名無し野電車区 (ワッチョイ cfc3-djSF)
垢版 |
2020/06/24(水) 10:10:46.44ID:mPrploZz0
マニアなら素人を沼に引きずり込め
0386名無し野電車区 (ワッチョイ 4f1a-M0/D)
垢版 |
2020/06/26(金) 03:26:36.10ID:Y/YOewyD0
ではプロの方、どうぞ
0387名無し野電車区 (ワッチョイ cfc3-K//r)
垢版 |
2020/06/26(金) 08:23:39.39ID:W7dDlO4r0
鉄ヲタも社員でない限り素人なんだよなあw
0390名無し野電車区 (ワッチョイ 8fa7-joic)
垢版 |
2020/06/26(金) 12:02:12.10ID:3DVzbcJm0
近鉄的には青山越えする列車に忌み番はない
南大阪線系統を4000番台にすべて改番すればいい
0391名無し野電車区 (ワッチョイ cfc3-djSF)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:23:48.68ID:eBF1X4a10
>>388
プロ鉄道カメラマンとかかな?
プロの鉄道ライターかな
宮脇俊三・種村直樹・川島令三・などなどかな
0392名無し野電車区 (ワッチョイ 3fc4-c0lz)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:36:23.99ID:BfyICjZZ0
>>390
さすがに狭軌=6000番台の伝統は崩したく無いだろう。
東急5000系4000番台みたいに系列名は別に設定するけど車番は4000番台にするか、
京急新1000系みたいに頭に「新」や「N」とかを付けるとかかな?
0394名無し野電車区 (ワッチョイ 8fa7-joic)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:25:51.22ID:9/DJNyIV0
名鉄や小田急でも4000は存在するけど関西私鉄だとないな
小田急は他に空き番があったように思えるが現4000は2代目なんだよな
0395名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-jzci)
垢版 |
2020/06/29(月) 02:22:50.94ID:yLYEezlf0
>>394
阪急事業容赦なら
0399名無し野電車区 (ワッチョイ 9fda-2yjo)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:32:44.98ID:5mp+gQMF0
90000番台を全部今後の通勤車で使うとか
今の区分の頭に9付けるだけだから覚えやすいだろ
90000鮮魚列車とか団体用とかはかる君
91000〜92000名古屋線、大阪線、山田線系統
93000京都地下鉄用
95000長距離急行用(トイレ付)
96000南大阪線系統
97000けいはんな、地下鉄用
98000〜99000奈良線、京都線、阪神用
0401名無し野電車区 (スフッ Sd9f-M5jW)
垢版 |
2020/08/24(月) 14:26:38.00ID:rHW7SL0Fd
近鉄京都線、京奈の特急と急行を快急に統合して、一部指定席車で運行できないかな
現状は特急誘導ダイヤではあるけども、日中はガラガラだし誘導に成功してるようには見えない
近鉄がやるとは思えないけどね
0405名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5f-M5jW)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:41:18.53ID:xnZ5jujV0
>>403
誰も特急車と普通車を併結しろとは言ってないんだが、その無職童貞よりも文章が読めないのか?
近鉄に前例がないのは分かるが、南海や京阪のように成功例はあるし、今後運用効率化が求められる中で現実的な方策であることに変わりはない
>>404
現状、昼間の急行なんていうほど混んでないよ
0406名無し野電車区 (ラクッペペ MM4f-gyLY)
垢版 |
2020/08/24(月) 18:28:08.40ID:3S5EcXlTM
その座席指定券はいくらとるんだ?
特急券が約500円なんだから500円は取れないぞ
300円か?

昼間大して混んでないほぼ座れる急行に300円払って座席指定券を買う人がどこにいる。
結果300円払わないと座れない空気輸送車両を走らせるだけ

朝晩は急行が混雑してるところに、座席指定車なんてつなげたら不満しか生まないぞ
0407名無し野電車区 (ラクッペペ MM4f-gyLY)
垢版 |
2020/08/24(月) 18:57:18.04ID:3S5EcXlTM
特急は空いてて快適な空間以外に、京都線の急行は途中で特急を退避するのも多いから速達性もあるぞ

座席指定だけだと所要時間がかわらないから、
仕事で疲れた帰宅ラッシュや、5分でも確実に座って寝たい出社ラッシュのときならともかく、
座れる可能性が高い昼間は金払っても同じ時間でつくなら一般車両でいいやって思わないか?

昼間の特急に乗ってる人は、空いてて快適だし、急行に乗るより早いから特急に乗ろうって乗ってるんじゃないか?

ということで京都線の特急の減便なら賛成だが、座席指定車は反対
あと、一度平日昼間と平日ラッシュ時の南海サザンを見てこい
昼間はガラガラ、ラッシュ時は一般車がぎゅーぎゅー詰めだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況