X



【ダイヤ改正・北神急行公営化】神戸電鉄58番線【出勤は下山・帰宅は登山】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 23:27:25.08ID:KE/ehyuT
過去スレ
【最大勾配50パミール】神戸電鉄52番線【出勤は下山・帰宅は登山】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1504434770/
【三木駅炎上】神戸電鉄53番線【乗客に被害無し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520351508/
【平成30年7月豪雨】神戸電鉄54番線【運休・復旧・運行再開】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1531403749/
【祝・開業90周年】神戸電鉄55番線【昭和3年(1928年)11月28日営業開始】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1541790154/
【三木駅再建へ】神戸電鉄56番線【粟生線存続の危機続く】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1553585921/
【三木駅再建へ】神戸電鉄57番線【粟生線存続の危機続く】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567726353/l50

神戸電鉄、2020(令和2)年3月14日にダイヤ改正
北神急行、2020(令和2)年6月1日より市営地下鉄西神・山手線との一体運行
神戸市、三木市、小野市の思惑は如何に・・・・
0002名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 04:19:18.63ID:YGPJj4T+
朝ごはんジャーニーなんだけど
何で茨城と栃木だけまとめて一週ってひどくね?
0003名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:10.20ID:QjyAwB0A
谷上〜新神戸〜三宮〜神戸空港の新地下鉄を建設するべきだ
0004名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 12:45:03.34ID:MwS3+MiM
西鈴蘭台より先を廃止し全線単線化
40歳以上の高齢者を解雇
フリー切符の廃止
優等列車の廃止
昼間は30分ヘッド
0005名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 07:08:44.79ID:kRcgQGdA
>>4
マジで仕事探そうね
雇って呉れる場所があれば頑張れや
0006名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 09:26:23.69ID:My309C5R
神鉄食彩館も全廃でいい
ドン・キホーテに転換すべし
0007名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 12:34:11.45ID:nUzeOpgu
>>5
仕事が見つからない腹癒せにこういう憎まれ口を叩いてるんだと思う。
0008名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 18:21:52.26ID:lR+diR/q
>>7
おまえが発狂するのを楽しんでレスしてると思う
耐性のないキチガイのおまえ迷惑だから死んでくれ
0010名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 06:11:45.33ID:MuptAsEk
>>8
阿保云ってる奴には優しくレスすべきだな
神鉄が出してる列車時刻表を見れば「全線単線化」は糞レスそのものだな
0011名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 09:16:20.03ID:ZRySGkGY
こうやって燃料投下もある意味必要?な事はないが、自分でアホをさらしてくれるのも我が振りを直すにはいいのかも。

笑われてるのがわからないのは幸せなことだ。
0012名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 11:31:01.06ID:KLx+LcfM
鉄ヲタが耐性皆無で延々ID変えて発狂連投草www
0013名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 18:48:29.33ID:BI103RLW
まあ週明け15時頃には大本営から強力な燃料投下があるから楽しみに待て
0014名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 23:16:00.41ID:9SibP8Wh
阪急グループから離脱して中国系に買収され、リストラや粟生線廃線を進めるべきだな
このままでは5年すら保たない
0018名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 09:08:07.78ID:TXJK0yut
3月14日にダイヤ改正www
0019名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 10:29:39.44ID:wskKL8PL
神鉄は全線20分サイクルにしてその分運賃下げたらどうだろう
ほとんどの人が時刻表にあわせて家出るわけだし運賃安いほうが利用者は喜ぶ
そもそも利用者数でいえばJRなら30分サイクルレベル
0020名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 10:46:29.06ID:DS9WZzIi
有馬・三田線にも神姫バスと云う厄介な存在があるからな
事実上、昼ダイヤの新開地〜志染は30分サイクルだがね
公園都市線の15分サイクルでフラワータウン〜三田は神姫バスを抑えている
(距離当たりの運賃は神姫バスと較べて神鉄の方が安いけどねえ)
有馬・三田線の谷上以北は北神急行公営化で三宮方面は事実上の値下げになる
0021名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 11:01:02.11ID:DS9WZzIi
>>17
事後承諾で地雷原歩けボケナス
0023名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 12:26:33.66ID:FaGHmlah
>>4
・昼間を鈴蘭台で分離化
・それにともない昼間は各駅停車のみとする
・現行の準急を廃止
・急行を準急、快速と特快速を急行に種別変更
0024名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:04:46.75ID:0Nse1pRm
相変わらずアホが発狂しとるな
情けない・・・
0025名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:06:03.76ID:0Nse1pRm
クソスレ
0026名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:36:35.81ID:DT78/F0f
昼間時間帯新開地〜三田、新開地〜粟生に30分間隔で特急を運行して所要時間短縮を図る
0027名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 16:26:46.03ID:0Nse1pRm
クソレス
0028名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 17:36:49.43ID:2CPJjWQM
優等列車の廃止を求む
粟生線廃止は言うまでもない
全線2両で30分ヘッドでOK
0030名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 19:41:05.56ID:b8mOMXHF
来週に何か発表があるの?
0031名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 19:57:44.82ID:Ga4gXhMP
通勤客だけで電車を維持できるほど経営は簡単ではない。
データイムの乗車率向上が存続の鍵じゃ
車両の維持更新ができなければ減車も視野にはいるがそれほどひっ迫しているわけではない。
もう1つ大きな観光地できてが三宮や新神戸と繋がれば、当面安泰といったところだが、
そのような棚ボタの話は有り得ない。
0032名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 20:22:55.98ID:DT78/F0f
そりゃほとんど各駅停車ばかりだから誰も乗らないだろう
0033名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 21:18:12.82ID:b8mOMXHF
全国区の観光地有馬温泉をほとんど活かせてないからな。
昼間は観光列車とかでアピールすればいいのに
0034名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 21:21:42.89ID:FaGHmlah
・粟生線は昼間以降を鈴蘭台か志染で分断化
・現行の準急を廃止して昼間は各駅停車のみ(新開地‐鈴蘭台は約10分に1本、
鈴蘭台以遠を区間によって約20‐40分に1本)とする
・急行を準急、快速と特快速を急行に種別変更

>>27
そんじゃあお前の案を聞こうか。
0035名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 21:29:36.32ID:Ga4gXhMP
金曜日に限らず夕刻の有馬線は温泉に向かう観光客が乗っているよ。
その人たちの利便よりも岡場に向かう通勤通学客のために今度の改正では行き先を岡場行き変更してくれた。

限られたリソースをしっかり振り分けてくれているわけだ
0037名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 21:35:50.67ID:DT78/F0f
三田行きの急行と有馬温泉口行きの普通を運行し有馬口で接続するようにすればウインウインだ
0038名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 22:11:16.13ID:4IWYVbLc
速達効果のない優等列車は不要
オール各駅停車で30分ヘッド
0039名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 22:13:15.19ID:0Nse1pRm
>>34
乗ってへん奴が意見すんなって
0040名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 22:13:30.29ID:0Nse1pRm
キチガイの相手は疲れるねぇ
0042名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 01:42:30.72ID:d5eYBnoB
「粟生線は昼間以降を鈴蘭台か志染で分断化」とのレスが出てくりゃ
キチガイの相手は疲れるねぇと思う訳だ
神姫バスの恵比須快速便が何故良いのか考えりゃ判りそうなものだがねえ
前の三木市長が神鉄も三宮直通とフザケタ事云ってたけど、乗換ほどストレスが溜まる物は無いねえ

それと、北神急行公営化の効果を最大限に利用するなら神鉄の昼間15分サイクルのダイヤは辞められない
地下鉄西神・山手線が昼間7.5分サイクルで北神急行線が昼間15分サイクルが現状だな
0044名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 14:34:28.54ID:P0yKwJbz
せめて朝夕のラッシュは特快速の増発(新設)はして欲しいね。
三田線の完全複線化と停車駅の大幅見直しが必要だけど。
0045名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 19:11:13.92ID:r66swuDa
>>41
ババタンク本人乙ww
0046名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 19:18:52.31ID:qG4B09Vo
>>40
で、お前の意見は?
0047名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 22:11:37.47ID:r66swuDa
乗ってへん奴が意見すんなって
0048名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 22:23:59.83ID:USm8UQmz
>>47
ババタンクのおまえは乗っとんのか聞いとんやアホボケエタヒニン
0049名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 23:29:27.17ID:LSItKANK
>>43
2000系がデビューした当時、大きい正方形の踏切動作反応灯がまだ残ってたんだね
いつの間にか、小さい円形のものに置き換わってしまったね
0050名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 23:34:09.35ID:msIVLu+N
粟生線廃止で見れなくなる風景だよね(T_T)
0051名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 23:55:05.49ID:PChRcqIo
過去の風景に成らない様に廃線を阻止しようとしているのだが
小野市内は最近、神鉄、JR線や西脇急行便は昼間は1時間に1本の様な感じだな
マイカーから公共交通機関へシフトしないとダメだが難しいねえ
0052名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 01:12:56.69ID:c2J+Op0l
神戸電鉄が2月3日大引け後(15:00)に決算を発表。
20年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は
前年同期比2.6%減の18億円となり、
通期計画の16.4億円に対する進捗率が110.3%とすでに上回り、
さらに5年平均の106.9%も超えた。
0054名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 06:30:55.73ID:W+YsfnMA
たった9ヶ月で1年分の利益予想を軽々と突破!
0055名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 06:58:29.89ID:baIY5KL8
神鉄はそんなに儲かってるのなら路線の立体化とホームドア設置を進めるべきだ、安全対策を怠ってはならないっ!
0057名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 08:00:37.29ID:F1q3JC/J
リニューアルした車両はまだまだ使うでしょうね
せっかく新車投入やリニューアルするなら半自動ボタン付けようよ
0058名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 08:06:04.60ID:7kgf/SDw
>>56
赤字に比べりゃ遥かにいいけど、言うほど儲かってるとまでは言えまい
>3四半期累計16億・・・それも連結。
0059名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 08:19:23.97ID:wyi/Hf/q
市場の保守基地に新車搬入してました
中間車の車番が6607(先頭車は失念)だったけど、通勤中なんで撮れんかった…(´д`|||)

市場のコンビニに、クレーン車が待機してたんで、てっきり廃車回送かと勘違いした…orz
@樫山駅近くのコンビニ
0060名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 08:47:20.98ID:pvsQZD0U
1000系列は行先が見づらいねん

ttps://i.imgur.com/y7zJm1L.jpg
ttps://i.imgur.com/7GXTxwB.jpg
ttps://i.imgur.com/PTd8E9E.jpg
0061名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 09:26:12.22ID:E7OHonaG
昔はフォントが細かったな
普通の表示も無かったし
0062名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 18:46:25.28ID:o158afST
>>48
勝手にババタンクと思い込んでる頭おかしい奴wwww
0064名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:09:18.12ID:PZbDdB9H
>>63
かたわの写真貼るな!ボケ!
非常に目障りじゃ!
とっとと出ていけ!
おちょくりやがって!
ブッ殺すぞ!
0067名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:16:18.83ID:TKfqW27A
>>63
この写真に写ってるのてババタンクの人?
0069名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:23:57.98ID:o158afST
>>64
お前は逮捕するぞキチガイ野郎風情がwww
0071名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:59:36.68ID:Lqd5WiXD
>>68
ワシが山電スレに貼ったやつパクんな!ボケが!失明しやがれエタヒニンのアホが!地獄に落ちろボケ!
0073名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 21:02:16.04ID:TkYPs3qE
>>58
創業来の最高益更新の勢いなんだが。
昭和の時代にはもっと少ない利益だったのに1株3円配当を出してた。
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 21:24:02.40ID:AaCUyK3x
また6500系か
0075名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 03:40:19.43ID:I5yaFdwF
今回なんか仕様が少し変わってるみたいだな先頭車にパンタつけるんだろうか?
0077名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 17:43:17.16ID:xwnmwtUR
>>64
人間の振りをして書き込んでも直ぐに見破られるババタンクw
長田が大好きだから神鉄スレに来るんか?
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 02:10:47.85ID:reUbC2ER
>>73
昭和からインフレは進んでるので最高益更新と云われても理解ができないのだ
大卒初任給は、2010 (平22)200,300円、2000 (平12)196,900円、1990 (平2)169,900円、1980 (昭55) 114,500円、1970 (昭45)39,900円
2019(平成31)年で大卒の初任給が平均206,900円、概ね40年前の1980 (昭55)年で114,500円なんで賃金ベースで2倍
概ね50年前の1970 (昭45)年なら39,900円なので賃金ベースで5倍
粟生線の輸送人員は平成2年から減少に転じているし何だかな?
0080名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 02:40:37.05ID:y1agqPlG
来年度がどうなるかだな 北神市営化で減収になりそうな気がするが
湊川〜谷上の運賃がなくなるのは痛い
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 05:59:26.34ID:X7t090JV
谷上から有馬温泉、岡場付近まで直通列車を走らせてほしい
0087名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 15:30:24.10ID:wd000wat
>>61
復刻塗装車でやってくんないかなあ。
期間限定でいいから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況