X



【ダイヤ改正・北神急行公営化】神戸電鉄58番線【出勤は下山・帰宅は登山】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 23:27:25.08ID:KE/ehyuT
過去スレ
【最大勾配50パミール】神戸電鉄52番線【出勤は下山・帰宅は登山】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1504434770/
【三木駅炎上】神戸電鉄53番線【乗客に被害無し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520351508/
【平成30年7月豪雨】神戸電鉄54番線【運休・復旧・運行再開】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1531403749/
【祝・開業90周年】神戸電鉄55番線【昭和3年(1928年)11月28日営業開始】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1541790154/
【三木駅再建へ】神戸電鉄56番線【粟生線存続の危機続く】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1553585921/
【三木駅再建へ】神戸電鉄57番線【粟生線存続の危機続く】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567726353/l50

神戸電鉄、2020(令和2)年3月14日にダイヤ改正
北神急行、2020(令和2)年6月1日より市営地下鉄西神・山手線との一体運行
神戸市、三木市、小野市の思惑は如何に・・・・
0071名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:59:36.68ID:Lqd5WiXD
>>68
ワシが山電スレに貼ったやつパクんな!ボケが!失明しやがれエタヒニンのアホが!地獄に落ちろボケ!
0073名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 21:02:16.04ID:TkYPs3qE
>>58
創業来の最高益更新の勢いなんだが。
昭和の時代にはもっと少ない利益だったのに1株3円配当を出してた。
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 21:24:02.40ID:AaCUyK3x
また6500系か
0075名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 03:40:19.43ID:I5yaFdwF
今回なんか仕様が少し変わってるみたいだな先頭車にパンタつけるんだろうか?
0077名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 17:43:17.16ID:xwnmwtUR
>>64
人間の振りをして書き込んでも直ぐに見破られるババタンクw
長田が大好きだから神鉄スレに来るんか?
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 02:10:47.85ID:reUbC2ER
>>73
昭和からインフレは進んでるので最高益更新と云われても理解ができないのだ
大卒初任給は、2010 (平22)200,300円、2000 (平12)196,900円、1990 (平2)169,900円、1980 (昭55) 114,500円、1970 (昭45)39,900円
2019(平成31)年で大卒の初任給が平均206,900円、概ね40年前の1980 (昭55)年で114,500円なんで賃金ベースで2倍
概ね50年前の1970 (昭45)年なら39,900円なので賃金ベースで5倍
粟生線の輸送人員は平成2年から減少に転じているし何だかな?
0080名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 02:40:37.05ID:y1agqPlG
来年度がどうなるかだな 北神市営化で減収になりそうな気がするが
湊川〜谷上の運賃がなくなるのは痛い
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 05:59:26.34ID:X7t090JV
谷上から有馬温泉、岡場付近まで直通列車を走らせてほしい
0087名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 15:30:24.10ID:wd000wat
>>61
復刻塗装車でやってくんないかなあ。
期間限定でいいから。
0089名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 19:40:18.74ID:Ea2xkxMb
>>82
>>87
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 19:41:23.72ID:Ea2xkxMb
訂正
×>>87
>>88
0092名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 22:27:44.42ID:vgOyingw
北神急行の乗降客数は1日約2万4500人
市営化直後には、運賃値下げの効果で1日3万人以上に増えると見込んでいる
乗降者数6000人を何処から持って来るか
三田市から6000人の利用者を持って来れば問題無い訳だ
0093名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 22:44:43.96ID:PcDSc9HE
>>92
なら神鉄にも補助金だして神鉄値下げしないといけないね
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 22:48:17.62ID:vgOyingw
三田から三宮迄の運賃
三田→谷上→北神急行→三宮 1,080円(北神急行公営化後820円)
三田→湊川→神戸高速→三宮  790円
三田→尼崎→JR神戸線→三宮  990円
三田→宝塚→阪急線→三宮   610円
三田→神姫バス→三宮     730円
北神急行の公営化で、谷上〜三宮が280円 三田〜谷上が530円で合わせて820円
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 23:58:24.17ID:zXcpC9Q+
>>93
せやな。神鉄も下げないと三田特急に食われたら地下鉄も道連れで利用減や。
0097名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 05:44:10.79ID:JFMgCci/
岡場方面からの客で北神に移るのはおもに大学生高校生と考えられる、会社員は既に使っている通学人数は多くないから影響は限定的。
山の街、箕谷あたりの客は三宮行きにもともとバスを使っていて不便な谷上周りをする必要がない。
0098名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 06:06:07.41ID:6wMxko7i
神鉄は老人割引をもっと充実させるべき、運賃が安くなれば家に引きこもっている老人方がどっと押し寄せて三宮方面に押し寄せると思う
0099名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 06:22:56.83ID:ApL7/kGe
>>98
割引くとして減収分はどこでカバー?
まさかの一般人運賃値上げはやめてね
0100名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 08:23:45.33ID:2tmVYPIm
花山駅の上りホーム側にも改札をつくれないか
斜面をいい感じに階段にして
0101平壌電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 08:28:58.53ID:rYT+y1dU
>>99 社員のボーナスカットだったりして
0102名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 09:29:31.30ID:/eGPyC6+
>>98
うちの親、すっかり婆ちゃんやけど
神戸に行く用事なんて無いってさ
0103名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 09:58:34.61ID:fasVO2hP
>>96
北神急行でなく北越急行みたいだな。
あそこも北陸新幹線開業後に備えて、内部留保の充実とかやってたし。
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 10:01:45.42ID:Gl6hZ0pR
>>97
北神経由の定期代出してくれない企業はないんだな
かつて東大阪線経由の定期券を出してくれない企業はたくさんあったらしいが大阪市もらしいし
0105名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 11:00:05.40ID:lvZB/vSl
役員報酬返上して社員の給与7割カットすれば新車導入できるやろ
0106名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 14:50:04.66ID:nyk6BVot
>>104
職場に唐櫃台から通ってる人いるが新開地周りの定期代しか出ないらしいよ
半年で5万近く違うらしい
0107名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 16:06:37.53ID:09dnZORU
>>94
これって所要時間(朝ラッシュ)はどうなんよ?
0109名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 18:46:37.87ID:kaCdf12D
>>91
自己紹介&ブーメラン超乙ww
0110名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 18:51:07.68ID:kaCdf12D
>>98
引き篭もっている老人が外に出ることで平均寿命延びるんだったら進めるべしだな
免許自主返納とタイアップして運転経歴証明書の交付時に優待乗車証でも出すとか
運転経歴証明書提示で乗車券類割引とかな
0111名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 19:16:08.20ID:GluWkwQ4
>>110
平均寿命延びなければ医療や介護や年金の給付総額が増えなくて済むから反対
0113名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 20:36:58.60ID:EbzlkyT1
>>106
目的地が三宮近辺であるにもかかわらず、花山以北から谷上で北神急行に乗り換えず、
神鉄で新開地まで出る人の割合ってどのくらいなんだろう?
0114名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 21:41:03.30ID:kaCdf12D
>>112
>>109
0115名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 21:42:36.37ID:7rHjQgBi
>>106
この手の話はよくある。北神急行経由のほうが片道20分ほど速いので、北神急行を使いたい人は自腹で差額を出して北神急行経由の定期を買う…のは自由という場合が多い。

>>98
この話は神戸市敬老乗車証(同市の敬老乗車証は本人半額負担)を神戸電鉄にも使えるようにするという話だったはず。割り引いた半額を神戸市が出すのなら大賛成。でも、自動改札機の改修に費用が掛かりすぎるという理由でボツになりました。
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 21:42:44.70ID:kaCdf12D
ID:ogWmfsU+=ID:9Mc8BqM2=ID:KI5BBwXr=ID:Lqd5WiXD
0119名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 22:49:36.79ID:vdfzKq08
>>118
かたわの写真貼るな!ボケ!
非常に目障りじゃ!
いい加減出ていけ!
おちょくりやがって!
ブッ殺すぞ!
0121名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 00:02:53.09ID:RMWvTCTN
>>107
少なくとも特快速だと50分くらいで行けるのでは。
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 01:30:12.15ID:HJhT0dGy
列車別時刻表
https://www.shintetsu.co.jp/railway/timetbl/table/170325/w_1.pdf
特快速の主な停車駅と発車・到着時刻
三田発6:31→谷上6:59→鈴蘭台7:11→新開地着7:24 

三田→谷上→北神急行→三宮 1,080円(北神急行公営化後820円)
三田発6:31→乗換 谷上発07:02→三宮着07:12 所要時間41分

三田→湊川→神戸高速→三宮  790円
三田発6:31→乗換 新開地発7:30→神戸三宮(阪急)7:37 所要時間1時間6分

三田→宝塚→阪急線→三宮   610円
JR三田発06:36→宝塚着06:49 乗換 宝塚発06:57→西宮北口着07:12 乗換 西宮北口発07:18→神戸三宮(阪急)07:34
所要時間58分

17分の短縮で210円差は高いのか安いのか
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 07:01:54.59ID:Unn9nRoE
>>115
それって北神経由で事故にあったとき、労災認定(通勤災害)になるの?
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 07:29:40.12ID:FU7I6GKf
労災保険が適用される事例
*適用される
事故渋滞を避けるために、通常とは異なるルートで会社に向かう途中の事故
家族の住まいとは別に、事業所の近くにアパート借りて住んでおり、そこからの通勤
天災等の合理的理由で、一時的にホテルに宿泊し、そこからの通勤
業務の都合で、帰宅途中に、得意先に荷物を届けた後、自宅に直接帰る途中の怪我
アルバイトが、自宅から職場に来る途中の怪我

*適用されない
職場のサークル活動を長時間行った後の帰宅途中の怪我
友人宅に宿泊し、その友人宅から直接会社に向かう途中の怪我
合理的な理由の無い、通常の通勤ルートから外れた場所での怪我
アルバイトが、学校の帰りに直接職場に来る途中の怪我
帰宅途中に居酒屋で一杯飲んで、居酒屋の帰りに怪我をした。
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 07:43:46.89ID:vE27k3tQ
神戸三宮方面に勤め先があるとして藤原台鹿の子台あたりまでなら家を買うだろうが、三田は大阪方面への通勤圏。三田からの利便性を向上させても誰も得はない。
特快速は道場岡場から乗る通勤客が対象。
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 09:37:08.15ID:FS1HQA+1
三田線とJRとは直通にせなあかん
0129名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 11:10:26.26ID:lxy0blnu
>>128
死ねボケエタヒニンてんかんヨツちんばメクラのババタンクの糞が!
家族全員死ね!苦しんで死ね!頭蓋骨陥没して死ね!アホが!
死んで詫びろ!
0130名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 16:25:31.26ID:pRyQE7xF
>>128
非常に大迷惑じゃ!ボケ!
馬鹿の一つ覚えみたいにグロ写真貼るな!
この低レベルめ!
0132名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 17:07:01.93ID:cSh3/aam
とは言え特快速だけは三田ー岡場間の通過駅を出しても(増やしても)良いと思う。
道場南口・二郎・田尾寺とか。
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 17:38:15.24ID:bgYaBvC/
神戸高速線区間の運賃何とかしてほしい
せめて並行する神姫バスより安くして
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 17:47:30.99ID:pRyQE7xF
>>131
かたわの写真連投するな!ボケ!
非常に目障りじゃ!
いい加減出ていけ!
おちょくりやがって!
見つけて殺すぞ!
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 18:50:11.64ID:pRyQE7xF
>>135
とっとと出ていけ!ボケ!
目障りじゃ!
ブッ殺すぞ!
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 19:37:50.72ID:C81X8kkX
まあまあ
國鐡廣嶋
0141名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 20:27:43.71ID:pRyQE7xF
>>138
ではではうるさいんじゃ!ボケ!
いい加減にしやがれ!
お前の家に火付けて殺すぞ!
0145名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 21:09:39.92ID:BTAs9eeJ
>>137
ヨドバシカメラ三宮ができたら毎日通うんやろ。
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 21:09:46.16ID:QySIyBIo
何か勝手にババタンクて決めつけてるバカが居るな・・・
0147名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 21:18:16.87ID:QySIyBIo
ID:Lm3OeuZw=ゴミ
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 21:52:49.32ID:KS5LFxQv
>>132
神戸電鉄にも 過去には特急があった時代があった。
が、単線区間だから、特急が入ると15分間隔の各駅停車がそこだけ間隔があいてしまい通過駅かららは不評。結局なくなった。
特急だけ増発列車、三田を各駅停車の4分後に発車して(途中の交換駅では交換列車は二本退避)岡場で先行各駅停車を抜く…とかにすればよいのであるが、それでは過剰。有料特急ならともかく一般列車ならありえないでしょう。
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 22:38:22.76ID:yJEb0tmF
>>125
地域の事判ってレスしてる?
三田経由で大阪に通勤している住民もいるよ(マイカーでJR西・西宮名塩駅近くの駐車場にする方法もある)
鹿の子台の最寄り駅は神鉄道場だが、三田駅から神姫バスが出ているからな
>>132
特快速は、神戸方面の通勤需要に特化しているが先行列車は抜かない
横山〜田尾寺は、単線区間で本数は増やせないし道場南口、田尾寺の利用者は結構多い
岡場駅以南もラッシュ時には客が多いので、岡場駅始発の準急を出している
更に、有馬温泉始発の普通で補完
>>149
神鉄で有料特急は無いw
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 00:05:40.51ID:HNUzFIRb
>>149 >>151
どっちにしても完全複線か二郎の駅改良は必要か。
道場は神戸三田POの最寄り駅でも有るけど、三田の方が圧倒的にバスの本数が多いね。
あと丹波篠山から三田へそして神鉄に乗り換える人も割りといるみたいだね。
0153名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 08:11:06.94ID:3ep3OprN
神鉄も、古き良き時代は 先行列車追い抜き(谷上で特快速が先行普通を抜くとか)があったが、今はない。
特快速も新開地まで先行普通を抜かない(鈴蘭台とかの時間調整が長くなる原因)。
0154名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 09:18:43.96ID:ZHUyAZdz
速達を望むなら三田本町、二郎、五社、神鉄六甲、箕谷、鵯越、丸山を廃止しろ!
優等列車なんて不要や!
0155名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 15:09:19.76ID:PZArS3Bz
またアホが居るし・・・
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 16:18:43.15ID:EiQKYl4B
複線化や駅の行き違い、追い抜き設備を必要とするだけの客の伸びが見込めるかどうか?

通過駅を増やせば通過される駅の救済は必要だし、それでいままでより到達時間が延びてしまえば意味がない。

谷上での乗り換えがある以上大幅な短縮や利便性の向上は見込めない。


買い物でも三宮降りるより車でアウトレット、電気屋でも近辺に大型店舗は多い。
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 16:19:38.48ID:PZArS3Bz
何か勝手にババタンクて決めつけてるバカが居るな・・・
0160名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 16:21:56.44ID:PZArS3Bz
神鉄道場駅の線路増設(行き違い化)が現実的
道場南口でやってる上り下り列車交換設定を
神鉄道場に移せば開かずの踏切がある程度解消されるはず
0162名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 16:56:00.99ID:0qydIz/c
>>156
しつこいいっとんじゃ!ボケ!
いい加減にしやがれ!
目障りじゃ!
見つけて殺すぞ!
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 16:57:18.22ID:0qydIz/c
このスレ、グロ写真の連投が後立たんから叩き潰したる!
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 16:57:59.71ID:JhMU8Qsc
牛丼准教授
0167名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 17:03:50.81ID:0qydIz/c
>>166
馬鹿にしやがるな!ボケ!
いい加減にしやがれ!
家まで殺しに行くぞ!
おちょくりやがって!
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 17:14:08.03ID:0qydIz/c
C#8002×8R、マジで107人の死者が出る重大事故起こして大破しろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況