愛媛のラーメン屋について語ろう 26
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラーメン大好き@名無しさん (初段) (ワッチョイ 7f4b-zMe3 [27.134.132.129])
垢版 |
2021/01/12(火) 04:43:53.09ID:FvvMMxgG0

愛媛、松山のラーメン語りましょう
※前スレ
愛媛のラーメン屋について語ろう 20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1524672319/
愛媛のラーメン屋について語ろう 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1538028807/
愛媛のラーメン屋について語ろう 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1551536989/
愛媛のラーメン屋について語ろう 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1572682260/
愛媛のラーメン屋について語ろう 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1586123293/
愛媛のラーメン屋について語ろう 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1598349556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f32-MLej [125.198.231.64])
垢版 |
2021/08/19(木) 19:57:02.26ID:MXVmMdZu0
>>850
ラーメン屋は駐車場探さんでもサクッと店の駐車場に停めてサクッと食ってサクッと帰れるようなんがええよな
もちろん繁華街にも必要ではあるんやけど
0853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd94-zH/y [218.222.124.228])
垢版 |
2021/08/20(金) 21:46:42.18ID:TkmigAuj0
新倉の切り落とし、お店では出さない端っこの部分おいしそう
これ限定とかで持ち帰り販売とか、切り落としミニ丼としての提供ないのかな

魔人豚だとあるときだけだけど持ち帰り販売してた
https://twitter.com/zzz_jurai/status/1129939021214306304
https://gyazo.com/0df493a0dac90929fb1e3b367fd04796
しょっぱいのでそのままだとレンジで温めてハイリキとかお酒に合う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0857ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-UvCW [49.96.11.168])
垢版 |
2021/08/26(木) 10:14:32.22ID:Tr6bTgudd
僕はなんとなく日傘の人と勝手に予想してたわ
0872ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ c319-4h9J [101.1.92.177])
垢版 |
2021/08/29(日) 21:18:05.35ID:nb5Q4jau0NIKU
門福行ってみたいけど
男性ひとりでも大丈夫な店?
0873ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 2532-+pMA [122.133.168.85])
垢版 |
2021/08/29(日) 21:30:24.68ID:g2dxiS1l0NIKU
男性1人でも大丈夫だが
男性1人だと、すぐ近くにいっぱいある
大人のお店に来た人かなと思われるぜ
0875ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd03-4rfa [49.104.50.47])
垢版 |
2021/08/30(月) 12:32:46.05ID:wl6/Qrgqd
骨太、まーた週末休業

ふざけんな、かすが やる気ないならやめちまえボケがっ
0879ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd03-4rfa [49.104.50.47])
垢版 |
2021/08/31(火) 13:40:16.80ID:sQGHMWNSd
クソブト 今日もやってなかったらこらえたもん違うどボケ

ちなみに、休業あけのチャーシューが腐りかけで腐敗臭がする
のに平気で客に出すのやめてもらっていいですか?
休業前在庫分はちゃんと捨ててください
0880ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd03-4rfa [49.104.50.47])
垢版 |
2021/08/31(火) 13:44:52.03ID:sQGHMWNSd
クソブトはまじでそれやるけー
休み明けには間違ってもチャーシュー麺たのんだらあかん
ウンコくさい腐敗臭ただようチャーシューを食わされますよ
0882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c34b-IRzN [101.1.130.204])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:36:04.16ID:KlDKDhUA0
>>877
どう残念だったの?
0883ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c34b-IRzN [101.1.130.204])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:39:28.39ID:KlDKDhUA0
>>879
休み明けだったかどうか知らんが、俺も一度臭くて食えたもんじゃない豚を出されたことあるな。
0893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 834b-7v0v [101.1.130.204])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:50:51.12ID:IbaGOKPd0
>>892
とみ田の魚介系を期待したが、つけ汁が乳化ラーメンのスープとあまり変わらないな〜と思った。

オイラは今のところは非乳化ラーメンがイチオシかなぁ。
0895ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-L2xd [49.96.16.114])
垢版 |
2021/09/05(日) 12:49:34.84ID:8F4Fonj/d
◎太

休み明け地雷絶賛継続中だわ

今日はチャーシューはギリギリセーフ/アウトの当落線上

しかしメンマは余裕でアウト

発酵して酸っぱくなってら 腐ってるメンマは捨ててください
0898ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3501-lYlz [126.111.66.15])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:28:43.27ID:YU03t+Jv0
とんこつラーメン 
地元の人はハリガネ とか 粉落とし 頼まないって 博多大吉先生が 言ってました
0899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2332-T+Vf [125.198.231.64])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:34:16.58ID:GVZw+9Z60
硬めが安定やけんね
0900ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-7v0v [106.130.131.165])
垢版 |
2021/09/06(月) 12:36:05.10ID:PMDm/SxJa
>>896
近隣住民が通報したんではないか?
夢語の客って学生が多くて、とくにグループで来る奴らは、昼夜問わずうるさくてマナーが悪い。
0904ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-g+z5 [49.96.23.90])
垢版 |
2021/09/06(月) 22:28:32.11ID:RSRzVwixd
>>901
店長が辞めるから無料だったんだと
0907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd94-lYlz [218.222.124.228])
垢版 |
2021/09/07(火) 02:03:06.51ID:XUMthNP20
>>906
特製にあたる閏麺で2枚になる
メンマがおいしい
豚もおいしいけど少しクセがある
https://twitter.com/AtsushiFzou/status/1357917427942662146
https://twitter.com/9631workout/status/1354289044578942984
https://twitter.com/carinspectionKB/status/1142351392339718145
https://www.instagram.com/p/BNJdj5eDWGI/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0908ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H11-Eeo1 [60.32.213.81])
垢版 |
2021/09/08(水) 16:15:19.63ID:6Tb1KWOFH
今治の千に行ってきた。
特製醤油を頼んだけど、結構単調な味に感じた。
まずまず美味しいんだけど、塩のほうが良かったかな。
特製が830円でチャーシュー2枚・煮卵1個なのでお得感はあった。

てか、場所が分かりにくいのと、駐車場が狭い。3台しかない上に目の前に
車を止めてるから止めにくすぎた。帰りはなかったので他の客の車かな。
0915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 334b-gR5m [101.1.130.204])
垢版 |
2021/09/12(日) 09:20:44.36ID:uPaK8XU30
鰹サイフォン出汁、旨いのかな?
0918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9132-GwBl [122.133.208.207])
垢版 |
2021/09/12(日) 23:51:26.24ID:2dLiI2D+0
豚太郎のみそラーメンに戻ってしまうなあ何やかやいうて
0920ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-4XIY [49.96.21.26])
垢版 |
2021/09/13(月) 01:09:45.16ID:bRZoHIqSd
>>917
いろどりと同じ系列?
0922ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b42-LHj/ [153.186.109.116])
垢版 |
2021/09/14(火) 19:13:57.16ID:UEWnN3q20
>>920
いろどりの父親らしいな
0923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c142-Ra9O [114.153.240.120])
垢版 |
2021/09/15(水) 07:10:33.33ID:f7VoHK240
春に悪さしたの誰よ。
ひどいなああ。
0925ラーメン大好き@名無しさん (JP 0Hb5-vr2P [60.32.213.81])
垢版 |
2021/09/15(水) 11:52:53.07ID:fFOnaNxBH
今治の千に醤油は食ったけど、塩を食ってないので
特製塩を食ってみた。

具は同じで塩だれが違うだけみたい。
醤油と同じで、美味いけど強くくるんじゃなくて、優しい美味さ。
〆のラーメンに良さそうなラーメンだ。
なので、俺には少し物足りないかな。
0928ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f942-7gNx [118.10.91.124])
垢版 |
2021/09/16(木) 19:35:26.64ID:CqlqzDFW0
>>913
さっそくネオ・ナガハマ行ってみた。
からあげ屋がまさかの長浜ラーメン。

長浜ラーメンとトッピング・ご飯類。後は替え玉。

とりあえず、長浜ラーメンとトッピングの唐辛子と魚粉が合わさったもの(名前忘れた)を注文。
唐辛子は別皿なので、ノーマルでラーメンを食べる。
バリカタで頼んだけど、やっぱり柔い。スープは長浜ラーメンっぽいサラッとしてる。
具は、チャーシューとキクラゲで650円。
チャーシューはバラバラのほぐれチャーシューみたいな感じ。味はあんまり付いてない。
何かスープと煮込んで、残ったヤツみたいな感じで旨味は感じなかった。
高菜も別料金なので、そんなに安くはないかなあ。

替え玉(100円)を頼んで唐辛子の粉も全部入れたけど、大辛は普通に辛い(150円)。
新居浜に豚骨ラーメンはないので、ある程度需要はあるかな。

てか、一番気になったのが、居抜きで入ったみたいだけど、間取りがラーメン店らしくないw
カウンターを使ってないので、1人でも2人席。回転が遅そうに感じた。
改装費用などは出来るだけ抑えて開店って感じかな。

ちなみに麺はスープパーティーみたいだね。
0932ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-5W/3 [49.96.4.22])
垢版 |
2021/09/17(金) 19:38:35.40ID:kuxvk0mcd
>>931
あそこは何を言ってもムダだよ
0933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6542-dHRJ [118.10.91.124])
垢版 |
2021/09/21(火) 19:24:18.52ID:pLe6zZrS0
生守ラーメンに久しぶりに行ったんだけど、
自家製麺に変わってた。
こだわりかコスト削減が目的かは分からないけど。

汁なし担々麺だったんでモチモチ麺だったから、豚骨用の細麺じゃなくて
美味くなったかは分からん。
0939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 335f-9PjE [14.13.80.129])
垢版 |
2021/10/03(日) 21:56:50.70ID:jijdfvQK0
アジトって旨味やら脂のコクや醤油の加減が絶妙なバランスでメチャクチャ旨かったけど
麺を変更しようとしてた頃からブレてはずれの日があるのを感じるのは自分だけ??
0940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf10-uF7g [153.190.132.130])
垢版 |
2021/10/04(月) 14:41:58.73ID:9wl6JM7w0
>>936
スープはかつおだしって感じで美味い
麺は独特で細めだが妙にコシがあり、好みが分かれると思う
あと替え玉したら、体幹的に最初に入ってる量の倍はあろうかって麺がやってきて大変だった(どうにか食べきった)
そもそもあっさりスープなので替え玉に向いている感じではないかな
職場の近所ではあるんだが、ラーメン単体の値段が高く頻繁に行く店ではないなぁという印象
近くに用があったら行く、くらいでいいのでは
まぁサイフォンで出汁取るのが珍しいので、話題づくりに行くってのはありっちゃあり
俺が行った時もサイフォンで出汁取ってる際の写真撮ってるお姉さんいたわ

あと一番印象に残ってるのは、店員のひとりが赤ちゃん背負ってたことw
結構ハードに仕事こなしてたのに赤ちゃん終始グッスリだったわ
0941ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-lNJV [49.98.84.8])
垢版 |
2021/10/04(月) 15:22:11.25ID:SdVWTzXtd
>>940
赤ちゃんは、いろどりの子供かな
0942ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-a8t9 [49.97.93.14])
垢版 |
2021/10/05(火) 02:35:55.87ID:r2Z32jhXd
アジトしばらくの間暫定的に、水曜、日曜を固定で休み
詳細は公式ツイート
臨休多めよりはこっちのほうが行きやすい

番町製麺行ったら茹で麺機で豚をさっと湯通ししたあとにタレに浸してた
(以前はスチーム)
1ロット目でテボごと豚を落下させたけどすぐ替えの豚を湯通しして大丈夫だった
0943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf10-uF7g [153.190.132.130])
垢版 |
2021/10/05(火) 08:55:52.35ID:FxUMQvkt0
土曜日アジト休みだったから番町製麺行って非乳化食べたけど、前よりスープが
こってりし過ぎてて乳化とあまり変わらない感じだった
乳化スープ苦手なのと豚がハズレだったこともあってかなりキツかった・・・・・・
今週末はアジト行きたいなぁ
0944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9342-Q0lB [118.10.186.163])
垢版 |
2021/10/05(火) 10:32:54.90ID:Od9Ff64i0
佐武家ぜんぜん再開の気配ない
0946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53f0-iZze [124.45.27.171])
垢版 |
2021/10/07(木) 00:37:28.58ID:wBeGfv5X0
旧空港通りの一興がラーメン店から唐揚げ店へ業種替え
唐揚げも美味しかったのでヨシ
0949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e10-exDs [153.190.132.130])
垢版 |
2021/10/11(月) 08:57:24.95ID:qKyN8sNq0
南堀端のソウヅのにぼ二郎食べた
乳化と非乳化を選べて非乳化にしたけど魚粉との相性はなかなか良かった
めちゃくちゃ美味いってわけじゃないけどアリだと思う
ヤサイニンニクアブラの他に魚粉も増せるっぽいので、次食べるときは魚粉増すかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況