X



【店炊限定】家系総合スレッド Part170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (2級) (ワッチョイW a764-WbgR [240f:7d:bc3e:1:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 18:54:58.52ID:8mdw470A0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】
次スレ作成時には上記の3行のコマンドをコピペし、次スレ本文冒頭にペーストした上でスレ立てを行ってください(荒らし対策のためのIP表示)。

●スレが荒れるのでコテ・トリ・セントラルキッチン店の話題は禁止です。

●参考テンプレはこちらから>>2-10

家系ラーメン(=元祖の吉村家から分裂した本牧家や六角家、またはその孫弟子ひ孫弟子など家系のスープ作りを受け継ぐ職人を置く店炊き店)について語るスレです。スープ職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

▼いわゆる資本系、セントラルキッチン方式チェーン店、商店系などの話題は以下のスレへ
【家系(資本系、CK系)スレッド Part1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1674371690/

▼これらの話題は以下のスレへ
山岡家★53杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1712533833/

うまいラーメンショップうまい84杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1712509762/

▼その他家系関連スレはこちら
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%AE%B6%E7%B3%BB+%40ramen

▼前スレはこちら
【店炊限定】家系総合スレッド Part169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1712841300/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7abb-Zs3w [157.147.164.246])
垢版 |
2024/05/12(日) 23:34:39.05ID:WflvWFuf0
江古田のYOLOが話題になってない時点でお前らニワカ丸分かりだよなw
0176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb5f-qsnW [106.72.39.226])
垢版 |
2024/05/13(月) 04:04:51.84ID:/EGXO4IU0
杉印じゃない酒井製麺はおや?って感じるくらい酒井製麺の良さが出てないのが分かるようになってきた
杉印じゃないのならもう最近はいくらでも美味い麺があるから他の製麺のハイクオリティを使えって思う
0177ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ec6-4yJX [2001:268:c183:fc6c:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 04:22:13.24ID:S81zO5lg0
杉印の酒井っていうのが杉◯と書かれた物を指しているのか
単純に武蔵家で使われてる(比較的)細麺の麺以外の麺を指しているのかで話が変わってくるな
後者のことを杉印と言っているんだと認識してるけど
0191ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ed6-JjKJ [240a:61:5015:e1ca:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 10:16:30.56ID:aYx+j2Er0
とらきちは王道家から独立するのかな
0192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e601-9C6k [126.227.107.118])
垢版 |
2024/05/13(月) 10:17:29.06ID:Gx+dQsGi0
とらきち家が酒井製麺使い出したら覇権取れると思う
0202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb5f-qsnW [106.72.39.226])
垢版 |
2024/05/13(月) 17:28:15.11ID:/EGXO4IU0
何の嘘だよ
その嘘に何の意味があるんだよアホかよ
裏武蔵家は本当に酒井製麺と杉印の契約をしたからポストしただけの話
嘘だったら酒井製麺がそんな事実はありませんって言うだろ
そんな嘘は経営として風評被害じゃねえか
0203ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 30ab-lCZ+ [2400:2200:400:6f7f:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 17:46:33.47ID:rJ28mSHJ0
>>202
そら酒井さんからの特注使ってるウチすげーしたいからじゃないの
あと酒井製麺直々に杉印は無いっていうソースが>>180で出てるけどそこはどうなの
0209ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7202-8azd [240b:10:27e2:8800:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 20:18:47.60ID:P76YG0/R0
杉印じゃない家系店の関係者が悔しくて悔しくて杉印なんてないって夢見てるの泣ける
そりゃあ自分のところは杉印じゃないからB麺だって事で客が離れるもんな
0214ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b2ad-YQQ2 [59.166.252.212])
垢版 |
2024/05/13(月) 20:37:42.40ID:r5Ze4rg+0
口コミで事前に調べてたので
初めての清水家だったけど
濃いめにしました。
正解だったと思う。
比較対象として間違ってるかもだけど
上々家の上位互換って感じかな。
さらっとしてるけど
出汁感もあって美味しい。
(上々家は上ブレ時以外
 本当に薄いから。。)
0215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 041b-CGcK [2409:11:ac0:4500:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 20:55:09.82ID:SUb5dsKO0
とらきち家閉店かー行かないけど末廣家の並びが増えて困るな
0217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb5f-qsnW [106.72.39.226])
垢版 |
2024/05/13(月) 23:15:06.21ID:/EGXO4IU0
酒井製麺の杉印が嘘だと言うなら杉印と無印を単純に食べ比べれば良い
杉印の方が短いから分かりやすい
でもそれは味には関係なくてキレと味わい(表現が難しいが香りや深み)が瞭然
0218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb5f-qsnW [106.72.39.226])
垢版 |
2024/05/13(月) 23:22:56.43ID:/EGXO4IU0
なぜ杉印なのかと言うと元々酒井製麺が吉村家の為に杉田に持っていくから
運ぶ時に分かりやすく杉とチョークで書いた
0219ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ed2-aesm [240f:35:9aa7:1:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 01:48:26.71ID:Lfk+S+nq0
杉って印つけただけで杉印って麺はないでしょ。ただの吉村家の特注麺でしょ。
0220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21a1-4yJX [2001:268:c180:1e4a:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 05:32:51.38ID:u6MG8sbz0
吉村家やその直系でも杉って書いてない木箱の時あるしな
末広家が酒井製麺に確認して杉印なんて無いと言われてるし

同じ麺だけど茹で方やスープで食感や風味が全然違うように思えるってことで決着したろ
まさか今時このスレにいる人で杉印神話信じてるとは思わなかったわ
0225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59e6-Ddtg [2404:7a81:8d81:3a00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 09:07:29.94ID:oxXxCe6T0
麺屋なんだから客の注文聴いて太さ長さの調整はするでしょ
卸元からしたら箱に杉書いて客の要望どおりに作った麺は杉印の特注麺になるよな別に間違った事は言ってない
誇張して差別化する意味は一切無いし相性いいスープ作れなきゃ杉印の特注麺使う意味も無い
なので杉印前面に出してる店はスープ作りに自信無い店と推測する
0226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 186c-YQQ2 [240a:6b:520:8d2e:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 09:34:53.77ID:oTX2BOAp0
またてきとうなことw
特注とか馬鹿なんかなw
0229ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffde-YQQ2 [2400:4051:43a4:f900:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 10:35:48.04ID:lXpGg6Sq0
杉麺って単に箱にマーキングしてるだけなのにw
武蔵家系の店舗側が杉麺契約しました!とか客を騙す発言するかるよくない
そういう店は素材にこだわりました!的な事も言うけど、それなら家系名乗るやめればいいのにw素材にこだわるんじゃなくて作り方にこだわるのが本来の家系なのにw
本当の作り方を知らない(武蔵家のやり方しか知らない)からやたらこだわりの素材とか羅列してるだけw
0230ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-V5q6 [49.98.170.96])
垢版 |
2024/05/14(火) 11:30:13.99ID:X5UcZjEYd
偽物家系だから杉印契約とかホラッチョすんだろ すんげーもぽんこつも
0237ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2145-4yJX [2001:268:c180:1e4a:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 13:25:51.29ID:u6MG8sbz0
冷笑系かっこいいっすねww
0239ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7202-8azd [240b:10:27e2:8800:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 13:51:53.15ID:IOijpWtD0
吉村家が杉印で名だたる家系の名店が杉印なんだからそりゃあ意味があって杉印を書いてるのわな
0240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffde-YQQ2 [2400:4051:43a4:f900:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 14:17:38.49ID:lXpGg6Sq0
小麦香る麺とかやべぇっす
0242 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 3e00-k0Sg [2400:2200:50b:687f:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 16:20:23.21ID:6M/PhZxx0
>>239
アストラ系列も?
0244ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e19a-gkyO [2400:4051:3c2:8100:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 17:20:08.02ID:9T1UtL0w0
杉田家を本だしとか杉麺の違いがわからないとか杉田家を否定する人の舌はどうなってるんだろ?
もしかして風味とか出汁の味とかわかってないんじゃないの?
0247ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 688d-4yJX [2001:268:98cd:83e1:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 17:49:26.32ID:Ja6J1vCi0
杉田家は否定しないけど杉印なんてないだろ
0252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7202-8azd [240b:10:27e2:8800:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 19:34:31.35ID:IOijpWtD0
いや吉村家行きだから杉印なんだろ?吉村家が特注した麺を杉田に届ける為に
その後に同じ麺を使用したい家系店に同じ麺を届ける時に無印と紛れない為に書いてた杉印が定着した
0256ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb5f-qsnW [106.72.39.226])
垢版 |
2024/05/14(火) 23:14:30.75ID:uYY80PrU0
杉印じゃない酒井製麺は今じゃ並の製麺だから昨今はラーメンブームが円熟期だしもっとクオリティが高い製麺所がいっぱい出来てるからそこの店に行った方が良いよ
ラーメンが高騰して1000円になり値段があまり変わらなくなったから品質と職人の技術が高い首都圏の蕎麦屋の名店に通い詰めて蕎麦の味に沼ってるから分かる
0258ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff62-4yJX [2001:268:c180:c7c4:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 23:23:24.42ID:6qzFXWCs0
杉印があるんじゃなくて
酒井の太麺の良さを活かしてる店を情弱が杉印使ってると思い込んでるだけ
0259ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb5f-qsnW [106.72.39.226])
垢版 |
2024/05/14(火) 23:32:58.06ID:uYY80PrU0
単純に酒井製麺には杉印がチョークで箱に書かれてる製麺が家系の有名店に運ばれてきていて
その箱の麺が無印の箱の麺より美味いってだけの話
0261ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e13c-gkyO [2400:4051:3c2:8100:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 09:12:07.26ID:s1Wc0BfG0
平ザルとデポで同じ麺を使ってるはずないしな
大橋も千家や大将の平ザル麺は美味いと思う
0262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9a-4yJX [2001:268:c180:c7c4:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 09:18:36.15ID:O++/ahU60
毎回思うんだけどテボだろ?
0263ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffde-YQQ2 [2400:4051:43a4:f900:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 09:19:44.06ID:uncAA1+a0
PCデポ被害者の会なんだろ
0264ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e13c-gkyO [2400:4051:3c2:8100:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 09:26:30.90ID:s1Wc0BfG0
調理場なんてほとんど見ないんだけどリピートしてる店は100%平ザルなんだよな
テボの麺は劣るんだろうな
0270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4fae-xaVh [240b:10:2602:9700:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 10:16:26.16ID:nBA1ehDw0
>>262
数年前にテボとデポと間違えた通称デポ爺ってやつがいて、それ以降皮肉を効かせてデポと呼んだりしてるのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況