X



【店炊限定】家系総合スレッド Part170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (2級) (ワッチョイW a764-WbgR [240f:7d:bc3e:1:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 18:54:58.52ID:8mdw470A0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【重要】
次スレ作成時には上記の3行のコマンドをコピペし、次スレ本文冒頭にペーストした上でスレ立てを行ってください(荒らし対策のためのIP表示)。

●スレが荒れるのでコテ・トリ・セントラルキッチン店の話題は禁止です。

●参考テンプレはこちらから>>2-10

家系ラーメン(=元祖の吉村家から分裂した本牧家や六角家、またはその孫弟子ひ孫弟子など家系のスープ作りを受け継ぐ職人を置く店炊き店)について語るスレです。スープ職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。

▼いわゆる資本系、セントラルキッチン方式チェーン店、商店系などの話題は以下のスレへ
【家系(資本系、CK系)スレッド Part1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1674371690/

▼これらの話題は以下のスレへ
山岡家★53杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1712533833/

うまいラーメンショップうまい84杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1712509762/

▼その他家系関連スレはこちら
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%AE%B6%E7%B3%BB+%40ramen

▼前スレはこちら
【店炊限定】家系総合スレッド Part169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1712841300/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0747ラーメン大好き@名無しさん ころころ (ニククエW ef59-A3Zf [122.208.254.73])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:03:20.88ID:kBf0rVmh0NIKU
>>746
しょうゆラーメンにはなってるらしいぞ
0751ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW eee8-y4VK [240b:c010:440:7611:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:26:02.71ID:FHlgYRiD0NIKU
人によって好みは違うし店によって味が違うので一番の店って中々決められないけど個人的には一乃利がベストだという結論に至りそうだ
あそこは凄い
味のブレはあるけど下ブレって感じの嫌なブレがなく全部おいしいところに収まってる感じ
0752 警備員[Lv.14] (ニククエW 8332-RyU+ [2400:4050:b901:8200:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:27:56.89ID:CMw+x47T0NIKU
>>713
家系知らないやつが上京してきて初めて出会った店だからだろ
しかもそういうやつは子供の頃から食ってないでネットで仕入れた情報でTwitterが住処だからどんどん気持ち悪い奴らが摘出増長されていく

>>743
東京家系
ネオ家系笑
0756ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5b9f-4ioP [2001:268:c0ca:4eae:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:33:17.35ID:8uwvckTG0NIKU
低気圧で沸点が上がる訳ないだろ
理科から勉強してこい
0757ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5b9f-4ioP [2001:268:c0ca:4eae:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:35:23.24ID:8uwvckTG0NIKU
昨日食べた三浦家は鶏ガラベースの中にちゃんと豚骨も存在してたぞ
じゃあ醤油豚骨部門No.1かと聞かれたらマイナス面多過ぎてとてもそんなこと言えない出来栄えだけど
0760ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5b9f-4ioP [2001:268:c0ca:4eae:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:51:02.98ID:8uwvckTG0NIKU
最近もう本牧家系や近藤家以外は酒井じゃなくても良いと思い始めてる
0763ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ aa6b-7zIX [27.121.215.100])
垢版 |
2024/05/29(水) 17:37:27.84ID:hIkl4CSv0NIKU
>>744
酒井製麺を使ってるし、たかさご家系統だから家系に入るでしょ
0764ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6b6d-pGIM [2400:4051:43a4:f900:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 17:52:04.84ID:9E2brnZc0NIKU
>>763
タカサゴ家自体が亜流でしょ
0765ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6b6d-pGIM [2400:4051:43a4:f900:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 17:52:40.53ID:9E2brnZc0NIKU
そもそも武蔵家の作り方が家系の作り方ではないのに
0768ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdca-3ujk [49.97.25.93])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:03:39.93ID:KVnwNHfqdNIKU
>>740
評価されてるけど大したことないよな
0769ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 7701-ZIF2 [114.48.233.233])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:04:07.53ID:Adwhw4IW0NIKU
家系じゃないと自称するなら家系と同じ盛り付けやめろよな。
山岡家も。
0773ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdca-3ujk [49.97.25.93])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:30:37.26ID:KVnwNHfqdNIKU
>>772
本牧家系譜だけど本牧家系譜のどこの店にも味似てないな。
濃度にかなりこだわってるみたいだけど
0775ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdca-pGIM [49.98.152.123])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:55:23.99ID:nx9Q6rAudNIKU
酒井使ってないからってだけで評価しない奴らが一定数いるのがほんとおもろいw
0781ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6f77-pGIM [2400:4051:4381:d100:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:34:20.97ID:mcoEOwdo0NIKU
辰巳屋昔は美味かったろ
0783ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5be8-4ioP [2001:268:c0ca:4eae:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:38:05.46ID:8uwvckTG0NIKU
本牧系が一番酒井の良さを引き出せてる気がする
直系の特に厚木家とかはちょっとスープが強すぎて麺が負けてる(本牧系と比べての話)気がするんだよなぁ
0787ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW ee0b-A3Zf [2400:2200:41a:b459:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:58:08.07ID:TMYpJV6L0NIKU
高砂家といえば光音座だな
0788 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW 2aa8-eHyH [2400:2410:a8a2:e00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:58:29.27ID:Ollnwa4A0NIKU
>>766
吉村家が燻煙をやり出した理由と時期をご存知な方はおられますか?
0789 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW 2aa8-eHyH [2400:2410:a8a2:e00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:06:05.37ID:Ollnwa4A0NIKU
>>778
同じ店で同じメニューだったら麺の違いはわかるけど、違う店で違うメニューから酒井製麺に気付けるというのは難しいわw
麺箱見てイキるのはふらわだけにしてくれよw
0790ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5be8-4ioP [2001:268:c0ca:4eae:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:14:28.04ID:8uwvckTG0NIKU
>>786
六角系の中でもちょっと獣感強かったりクリーミーさがあるタイプのスープだと酒井じゃなくても美味いからなぁ
本当にスッキリしてるけどじゅわーっと旨味が広がるスープなら酒井
それ以外なら別に酒井じゃなくてもって思う
0793ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 1a9f-i9sQ [133.203.25.196])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:22:56.23ID:sgLDwlt90NIKU
酒井信者でなくとも酒井かどうかはわかると思うぞ
0795ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 3e93-uk4C [2400:2200:526:d5f3:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:57:47.72ID:IkAg4Ndd0NIKU
地方都市の六角家姉妹店行ったけど麺が酒井じゃなかった
ドロドロの豚魚つけ麺に合わせて食うような麺だった
つけ麺で食ったら美味いんだろうけど家系のスープにはコレジャナイ感が・・・
スープはちゃんとクラシックしてたんだがな
0796ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdca-3ujk [49.97.25.93])
垢版 |
2024/05/29(水) 23:06:23.51ID:KVnwNHfqdNIKU
>>794
意図的に味を時代や客層に合わせたラーメンにしてなかったイメージだけどな。
時代や客層に合った店ばかりだと似たり寄ったりになるわけで昔ながらの味が食える店な感じかな。
本牧出身の他の店はそれぞれブラッシュアップした結果じゃないかね。
0797ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 9b01-ZIF2 [60.128.65.245])
垢版 |
2024/05/29(水) 23:23:37.66ID:HLcfiX1P0NIKU
酒井製麺を神格化するべきじゃない
0799ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdca-3ujk [49.97.25.93])
垢版 |
2024/05/29(水) 23:33:43.86ID:KVnwNHfqdNIKU
>>798
なるほどね。
まあ閉店ブースト掛かるまでは環ニは待ち有りで常にガラガラでわあったよね。
それにしてもあなたもそんな昔から食べてるって事はいい歳なのによく家系食べれるものだよね。
味の好みも変わりそうなものだけど。
自分は10代からずっと直系が好きだったけど30代後半になってから本牧家系譜のがしっくりくるようになってきたよ。
0801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff5f-+dKq [106.72.39.226])
垢版 |
2024/05/30(木) 01:37:11.72ID:j/9Ggu370
>>752
横浜生まれ横浜育ち
半分くらい家系ラーメンで成長期に身体が形成されたから多分早死にする
家系ラーメンは横浜の物だと思っている
でも評価は均等に平等に贔屓無しに、飛粋と三浦家が現状の家系のトップ
0803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee0f-4ioP [2001:268:c0cb:8661:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 01:59:11.43ID:BoxFJSKc0
飛粋→ザラつきがあるし深み(余韻)が足りない
三浦家→エグ味があるし後半(下層)は甘味や旨味が足りない

まあ人の好みだから良いけど
0807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a9f-VmE7 [125.197.235.171])
垢版 |
2024/05/30(木) 07:11:53.70ID:DLDq6Bf90
蒲田「ラーメン環2家 蒲田店」で、ラーメン食べて来た。
このクオリティで、800円で、13時でほぼ並び無しって、ちょっとおかしいです。
やっぱり最近の家系、バグってます。家系ブームの終わりが近い気がします。
0808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee0f-4ioP [2001:268:c0cb:8661:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 07:19:52.99ID:BoxFJSKc0
>>804
家系辞める宣言してから三浦家は豚骨弱くて鶏ガラ強いスープ
家系辞めると言っても醤油豚骨鶏ガラに酒井製麺、海苔、ほうれん草は使ってるし看板にYOKOHAMAって入れてるんだけどな笑

飛粋は濃厚鶏白湯に豚骨が加わってる感じかな
直系のガツンと来る感じでもクラシックのじゅわ〜っと旨味が広がるタイプでもない
0811 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 2ad9-eHyH [2400:2410:a8a2:e00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 09:02:42.39ID:ObkBvulY0
>>805
山奥の方なんじゃないの?
0814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f3d-h7V3 [240b:c010:453:1b1d:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:00:54.46ID:ws5y07s40
横浜生まれ横浜育ちって家系そのものじゃん
気持ち悪いなら食べなくていいよ
このスレッドにも不要
0818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b80-kizQ [2001:f70:8e00:2700:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 14:47:56.22ID:e1bCSItc0
増田製麺や大橋製麺の店はもっと増えても良いのに
三河屋の麺は家系っぽくないな
0821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b80-kizQ [2001:f70:8e00:2700:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 15:13:06.31ID:e1bCSItc0
>>819
ちょうと縮れている感じの細麺が良い
0822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b80-kizQ [2001:f70:8e00:2700:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 15:14:40.32ID:e1bCSItc0
>>820
ネギラーメンのネギの量は半端ないよ
0823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b80-kizQ [2001:f70:8e00:2700:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 15:17:19.87ID:e1bCSItc0
恵比寿の新店が都内で珍しい大橋製麺使用の模様
大橋製麺多摩かもしれないが
0828ラーメン大好き@名無しさん ころころ (ワッチョイW 8a92-4ioP [2001:268:984f:c550:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 16:38:24.58ID:T3d3Oxb60
>>827
龍ともちょっと違う
鶏推しなのはそうだけど龍の鶏は清湯じゃん?飛粋のは白湯っぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況