X



APS-Cこそがベストバランス part 21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 11:37:55.85ID:jPpJEGSz0
【過去スレ1】
APS-Cこそがベストバランス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538115672/
APS-Cこそがベストバランス Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539470433/
APS-Cこそがベストバランス Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564472263/
APS-Cこそがベストバランス Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581762895/
APS-Cこそがベストバランス Part.4(=実質5)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582120478/
APS-Cこそがベストバランス Part.5(=実質6)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615484778/
APS-Cこそがベストバランス Part.6(=実質7)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1620118061/
APS-Cこそがベストバランス Part.7(=実質8)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1629272591/
APS-Cこそがベストバランス Part.8(=実質9)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1632131213/
APS-Cこそがベストバランス Part.8(=実質10)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1632263989/
APS-Cこそがベストバランス Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642269339/
APS-Cこそがベストバランス Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1644980744/
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 11:40:45.73ID:jPpJEGSz0
【過去スレ2】
APS-Cこそがベストバランス part 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1648223486/
APS-Cこそがベストバランス part 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1650597849/
APS-Cこそがベストバランス part 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1651486882/
APS-Cこそがベストバランス part 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1652626995/
APS-Cこそがベストバランス part 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1653714264/
APS-Cこそがベストバランス part 18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1654660498/
APS-Cこそがベストバランス part 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1655625486/
APS-Cこそがベストバランス part 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1656489675/
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 11:42:20.50ID:jPpJEGSz0
まさに「デジタル一眼レフ」の最適なバランスはAPS-Cだと思う。
センサー性能が充分良くて、レンズも一回り小さく設計できる。

フルサイズセンサー登場以前にも、メーカーが負け惜しみじみた
「APS-Cがベストバランス!」みたいな主張をしてたけど、改めて
熟慮してみてもデジタル時代の最適なバランスがAPS-Cと言うのは
間違いではなかったと思う。

ただし、「ミラーレス」のベストバランスは「1インチ」のNikon1
だと思う。
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 12:29:06.28ID:1rFnDVFG0
初代スレからずっと張り付いてるなニコワン君
どうしてそんなにこのスレが好きなのか、どうして延々とAPS-Cのスレでニコワンを推すのか、理解できない
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 20:14:01.81ID:m+KOF4Sy0
撮影が目的ならフルサイズでも中判でもいいんだけれど
常に明確な目的があって歩くわけでもないし
最悪何も撮らないのに持ち歩くにしては大きく重い
かといってスマホでいいじゃんとまで割り切るのは寂しい
そんな時のAPS-Cは良いサイズ感
フルサイズも中判も持ってないけど確信を持って言える
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 21:04:07.83ID:ur8KOR8W0
今は性能面でのベストバランスがフルサイズ、
コスト面でのベストバランスがAPS-Cになってるかと

フルサイズのミラーレスも大分コンパクトだが、本気で小型化したAPS-Cにはかなわない
ただマウント口径の制約が出てきたからこのあたり難しい
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 21:17:07.58ID:ut9mYu/y0
フルサイズの積層センサーは高過ぎるからねー
X-H2Sの性能と価格のバランスがいいわ
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 19:29:27.83ID:EbGKUe8s0
みんなが思ってても言ったら馬鹿にされるから言ってないことをあえて言おう。
X-H2SはAPS-Cなのに高過ぎ。
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 20:23:09.09ID:ai/i0f460
フルサイズやってるメーカーだとなかなかでないけど
むしろこの価格帯のAPS-Cフラッグシップ欲しい人多いだろ
m43しかないom1とかAPS-C注力のフジだから出来ることだけど
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 20:26:50.22ID:O8jROF/g0
>>18
>フルサイズの積層センサーは70万,80万だし

予約殺到で入手困難だけど、フルサイズで積層センサーの「ニコンZ9」は63万円くらいで売ってますよ?
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 20:57:55.35ID:ZNVDSjsm0
富士に関しては背面液晶隠した実用性皆無な奴でも23万超えで出してるから特に驚きは無いかな
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:39.75ID:sV/x35QO0
スペックの割にはボディ安めの富士で30万円オーバー。
ソニーがX-H2Sに似たような妥協しないスペックでAPS-C αカメラ出したら40万円くらいしそう。
EVFパネルとかグレード落としても買わない理由にされそう。
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 22:42:42.51ID:6S2k2o0x0
やっぱこのスペックでコストとサイズ抑えたのが評価されてるね

https://dclife.jp/camera_news/article/fuji_film/2022/0718_01.html
「X-H2S」は、スペックとパフォーマンスすべて1つのパッケージに詰め込んだ機種に仕上がっており、お財布を痛める事なく、持ち運びに苦労する事のないパッケージに収められていると結論付けています。
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 14:28:20.26ID:KLaY5lwY0
>>25
X-H2Sに比べてEVFパネル解像度や動画機能は格落ちしないと20万円は無理でしょ。
ファインダーにもコスト掛けてるレフのK-3IIIが18万円〜だから裏面照射2600万画素は20万円でも載せられそうだけど。
センサーは最高にして他でコスト落として売価を抑えてなんとか20万円じゃね?
そしてそれが出たらまさに売価抑えるために落とした部分で買わない理由にされる。
なお30万円以上で出たら仕様は豪華でも高過ぎで買わないと言われる。
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 14:48:12.77ID:2VKo28L20
富士フィルムの公式YouTube見てたんだけど、被写体を「捕捉」って言ってるところを「補足」って誤変換してやんのw
恥ずかしいぞ富士フイルム
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 16:13:34.20ID:w8XSW1LJ0
>>28
20万円はZVシリーズなら行けるんじゃね?
EVFもメカシャッターも連写バッファも要らないし、動画機能って排熱機構以外ハード要因無いからコスト的に負担になり難いし
ついでにZVシリーズならFXシリーズと違ってボディの堅牢性も省けそう
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 16:15:47.31ID:JYH+qyGa0
X-T4→重さ607g
X-H2S→重さ660g
α7riv→重さ665g
R5→重さ738g
Z7ii→重さ705g

望遠中心の人はまた別かもしれないけど大きさ重さにメリットあまりないと普通はフルサイズ選ぶんじゃね
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:42:13.30ID:7okD3Hol0
>>31
望遠はフルサイズ有利って話も既出だからな
高画素連写で高価なボディになるから仕方無くAPS-C機という人は少なからずいると思うけど
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 00:09:45.28ID:MlMBLJvn0
>>34
望遠はフルサイズ不利じゃね? レンズのサイズと値段的に。
※当たり前だけど同一画角で見た場合
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 00:23:34.11ID:qtBwDL7x0
>>35
同じ焦点距離なら望遠レンズはAPS-Cとフルサイズでサイズ差はあまりない。
ボディもミラーレスなら極端に差は無い。
それなら望遠は大きなフォーマットで撮ってトリミングでAPS-C部分切り出した方が構図ミスを避けられる。

こういう理屈は何度も何度も語られてる。
ただ、まあ、高画素連写機のフルサイズは高いんよってとこだけが問題。
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 00:49:45.70ID:I3dhe1Ha0
望遠でAPS-C有利と言ってる人って実は望遠使ってないのか、動かない被写体なのかどっちかでしょ
本当はフルサイズよりもっと大きなフォーマットでもいいんだろうけど極端に値段が上がるし、画質的にはAPS-Cで十分なくらいなのにそこまでやってもなって感じ

あとソニーE70-350/4.5-6.3OSSも激しい周辺減光しつつフルサイズほぼカバーだからフルサイズで撮ってトリミングも結構いける
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 00:55:06.78ID:WYwYFl9R0
小フォーマットでの望遠効果を言うなら、x1.5と近いAPS-Cじゃイマイチ
1/1.7や1/2.3くらいの方がいいんだろうな
x1.5じゃトリミングで対応できる範囲内になっちゃう
つまりCOOLPIX P1000とかあのへんで
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 00:58:56.33ID:MlMBLJvn0
>>37
※当たり前だけど同一画角で見た場合

これよなー。コレ。なんでこの当たり前の前提無視してんだろと。
高画素機でAPS-Cサイズへのトリミング前提ならそう書けよ…。
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 01:01:59.81ID:QId6rro10
高速連写の積層で画角1.5倍(面積半分以下)のAPS-Cトリミングに耐えられる高画素機ってα1とz9くらいでしょうに
そりゃそれで超望遠のシステム組めるならAPS-Cいらんわな
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 01:38:02.74ID:65hBx5vm0
APS-Cで2600万画素相当をクロップできる積層フルサイズセンサーはまだ存在してないな
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 01:48:46.53ID:RT+qxmbw0
APS-Cの積層2600万画素センサー機買ってない人が、フルサイズからのクロップのためにはZ9やα1にしたいと言ってたら滑稽
手持ちのAPS-C機でそこまでの性能求めてないのにフルサイズに対しては使ってもいない高性能を求めてるんじゃん
買わない理由でしかない
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 01:50:30.87ID:I3dhe1Ha0
>>44
ってことはAPS-Cで裏面照射積層センサーの高画素機を既に使ってて、それを基準にしてフルサイズからのクロップも考えているんだね
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 02:33:10.77ID:hCdwHHf/0
そういう人たちはX-H2S買うんでしょ
ソフト的な出来は知らんけどハードだけならミニZ9やα1

ソニーにミニα1を期待してる人ならE70-350Gは買ってるはずだけどあんま使ってる人いないからここのソニーユーザーは望遠重視してないんだろうし
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 05:02:41.50ID:XPpA6Ym60
デジタル一眼の時はフルサイズの描画的余裕は大事だったけど、手振れ補正が強力に効いて
シャープで的確な写りが簡単に手に入る完全デジタル化のミラーレス機の場合、
かなずしもフルサイズは必要ないかもね
ミラーレスの描画ならAPSCやm43クラスのセンサー画像で充分銀塩一眼以上の
画像が撮れると思う。むしろミラーレスは作業を考えてもフルサイズは画像が大きすぎるかも
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 07:31:05.14ID:5vpqct320
>>47
6400スレではお薦めに必ず出るレンズだし
運動会で使うには最適なのにあんま使ってる人いないとか
望遠重視してないとかいきなり何言い出してんだお前は
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 07:35:13.68ID:TtzKXosX0
α1……こいつなら凄まじいAFに加えていくらでもクロップできるから1.5倍クロップでAPS-C、2倍クロップでm43、2.7倍クロップで1インチカメラになっちまうんだ
さらにf4のレンズを使えばAPS-Cでいうところのf2.8、m43のf2、1インチのf1.4となる、なんということだ(戦慄)
やはりAF最強でクロップ自由なα1は最強か
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 07:35:30.47ID:1UyzNYvW0
>>43
フルサイズフォーマットだけでは足りないからクロップ機能付いてるんでしょ
APS-Cはバランスいいからクロップ不要でシステム組めるという話
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 12:59:44.64ID:MeF4JnWm0
>>52
よし、X-H2SとXF150-600mm購入決定だな
バランス良いもんな
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 13:35:01.36ID:iF1gW6VP0
>>54
9mm2.8もかなりコンパクトだから、そのレンズの存在価値がよくわからん
スナップレンズということなら広角過ぎるし
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 15:32:01.24ID:K7mZsFHu0
>>57
コンパクトと言ってもキットレンズより普通に大きいから、パンケーキ欲しい人には価値あると思う
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 16:23:57.31ID:iF1gW6VP0
>>59
キットレンズって16-50のこと?
ラオワ9mmは16-50の収納時とほぼ同じボリュームで、当然展開時より小さいぞ?
それにそもそも焦点距離が全然違うから比較すること自体ナンセンス
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 20:01:11.88ID:OZ6QOTr30
>>62
LAOWA 9mm F2.8
60×53mm 215g
E PZ 16-50mm
64.7×29.9mm 116g
Z DX 16-50mm
70×32mm 135g
LAOWA 10mm F4.0
60x25mm 130g

スペック的にもLAOWA 9mm がパンケーキには思えんぞ
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 20:50:42.95ID:iF1gW6VP0
コンパクトとは言ったけどパンケーキなんて言ってないよ

疲れるんすけど
もうこの辺で勘弁してください
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 00:10:41.94ID:Hg3sXpil0
>>50
でも持ってないんでしょ
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 05:48:15.54ID:IxUfcLVM0
>>66
いや普通に持ってるけど
子供いりゃ普通に選択肢の上位に来るだろ

キットレンズしか持ってないの?
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 08:30:23.27ID:aN6a7LdU0
>>70
フルサイズFEからAPS-Cに逆移行したいと思ってて、レンズは素晴らしいがボディの設計が古いよなぁという不満。
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 10:22:25.94ID:k8nw/M4b0
馬鹿高額な費用費やして打ち上げたジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、
小惑星にやられてるそうな
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 10:35:27.81ID:7i51eSF60
>>74
小惑星じゃなくて微少隕石な。
用語の違いは多分大きさかな…。

例えるならセンサーにゴミついて取れない! みたいな状況っぽいね。
反射鏡の障害だからレンズ内部にゴミの方が近いかな?
最高性能より落ちたけど依然として本来期待してた性能より高いとのこと。ひとまず安心。

ウェッブ宇宙望遠鏡は人類が作り出した最高性能の超望遠デジカメ。4000万画素だそうな。
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 13:01:41.09ID:7heBaHdN0
>>68
そのAPS-C用三本量販店で買って31万…フルサイズでも使えるがあくまでAPS-Cクロップ
70-350は手振れ補正MODE3もテレコンも非対応
フルサイズの広角または望遠に特化したほうが幸せになれそう
APS-C用は少し暗くても開放から良く写るキットズームで十分、ソニーのキットズームは微妙だけど
あとは軽量18~35のAPS-C単、フルサイズ用20/24/28/35/40/50など単流用
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 13:32:07.19ID:UHOQ24xE0
>>78
FEで揃えるともっと高い。
ボディもここの人が求める積層センサーの高速機だと高い。
だからAPS-Cにしたら半額で済むからバランス良いってのがこのスレのハイスペAPS-C機求める人の主張。

なお、α6600が16万円なのは高いそうだし、富士のX-H2Sが30万円なのも当然高過ぎだそうだ。
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 14:00:35.40ID:7i51eSF60
積層使いたくてチープなのが良いならOM-1だろな。
しかし、ホントに必要としてる人がそんなにいるかねこのスレww
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 14:19:18.28ID:aI/4SPSu0
フルサイズのα7Riii/ivとかEOS R5とかには動体性能や動画性能の不足を言って買わないんだけど、じゃあ使ってるAPS-Cカメラはそんなに動体や動画強いのかっていうとそうではないというね
それならクロップで望遠にすりゃよいし、必要に応じてフルサイズでも使えるフルサイズでいいよねってなるんだがなんやかんやと難癖付けるし、APS-Cで我慢してやるんだから妥協無い仕様で15万で売れやっていう
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 15:11:51.49ID:0ZfI/uH00
鳥撮りでもR5とか使ってるみたいね
そのR5で駄目なんだからよっぽどの動体望遠を対象に撮影してるんでしょう
ミラーレスAPS-Cでそんな動体に強い機種あったかな
でも仮にフルサイズにするなら今使ってるカメラの動体性能から落としたくないAPS-C派がR5などは嫌でZ9やらα1やら言っているはずだしどれかあるんだろうな
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 15:45:53.76ID:540PE+Se0
>>78
フルサイズの望遠ってどれ?

XDリニアモーターで換算525以上になるレンズとボディでいくらなの?サイズは?

AFの速さなんてなにも理解してないで書いてるんだろうけど
全てピント外れすぎててびっくりするわ
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 15:51:50.34ID:540PE+Se0
こないだから思い込み激しい奴が居座ってんなあ
脳内でなんか誰かと会話してんのか?

R5の動体性能が足りないとかどっから出てきたんだ?

>>81
R5とα7R3をさらっと同一視すんな
リアルタイムトラッキングないしF8以上で位相差AF使えなくなるしその機種は論外

http://ke-kun.com/circuit/photo-car-e_mount.html
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 16:20:20.40ID:YkAX+Gfx0
90DとかD500のミラーレス版が欲しいっていう人がたくさんいて
そこにフジが盛り盛りフラッグシップを出すっていうんで
先んじてキヤノンがハードスペックはそこそこだけど価格とAF性能
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 16:23:14.47ID:YkAX+Gfx0
途中送信しちゃった
ニコキヤノのレフ機フラッグシップ使ってて難民になりかけてる層を取り込まんとするフジに
キヤノンがR7をぶつけてAPS-Cおもしろくなってきたと
おそらく一周遅れくらいでZ90とかもくるんじゃない
ソニーの動きは読めんわからん
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 17:34:37.51ID:ydHA7NYK0
富士を受け皿にできるのはフラッグシップのレフ機を使ってたユーザーじゃなくてレンズ・手振れ補正難民だと思う
AF求めて富士に手を伸ばす人はまず居ない
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 17:54:38.27ID:rMWsTUPs0
AFの正確さより連写速度で数撃ちゃ当たるの人は、EOS R7のメカシャッター15コマよりX-H2Sの電子シャッター40コマ選ぶんじゃね?

XF150-600mmを同時に出したって事は少なくともフジは望遠連写需要を狙ってる
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 18:23:15.69ID:7i51eSF60
フジはペンタ難民の行き先な気がするな。なんとなくだが。
Limitedレンズ的な商売に似てる気がする。

ソニーはスチルはFFでしょなー。もうAPS-Cはやらんのでは。
動画向けで訴求してくんだろう。
ニコンも実は似たような流れな気がしてる。APS-Cで安っぽいの作る商売はもう無理っぽい。
キャノンがそれできるのは自社センサーがあるからだろね。
逆にソニーは自社センサーの歩留まりが良いんじゃないかねFF重視だし。
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 18:44:37.82ID:ydHA7NYK0
>>90
富士は望遠連写需要を狙ってるだろうけどそれはAF捨ててきた富士ユーザーに可能性を見せる為のもので他社からユーザーを引っ張るものではないと思うよ
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 19:22:46.09ID:aN6a7LdU0
>>78
換算15mmから525mnまで揃えて31万なら充分安い。フルサイズなら70200GM2一本買ったらおしまいじゃん。
今なら裏面センサーでRTT使える7C使うのが一つの解決策だが、せっかくのフルサイズをクロップしてるモヤモヤはずっと残るw
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 20:31:50.79ID:9MtEkEXO0
>>91
ソニーは広角レンズ3本出したから動画全振りだろうね
動画性能はトップクラスにしつつEVFや連写無くしてコスト抑えて来ると思う
ニコンもZ 30より安いモデルは出さんと思うわ
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 00:12:17.33ID:f7ZZpZ6g0
>>86
このスレの望遠要望のAPS-C派はクロップ対応ならZ9かα1からしか認めてないんで
α7RiiiにしろEOS R5にしろ、彼らが求める動体性能に足りてないのは一緒
今何使ってるのかは知らん
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 00:18:51.40ID:SbBaLZUs0
>>95
Z60 裏面センサースタンダードAPS-C
Z70 裏面センサー高画素APS-C
Z90 積層裏面センサー高画素APS-C

こうだとして正直なとこZ90しか要らなくない?
Z60/70って欲しい?
それよりはZ8/Z80の方が期待出来るのでは
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 00:23:27.03ID:k+2v2Jll0
こういう風に型番埋めてカタログ分厚くする方向で考えるところから写真撮りたいわけじゃないと分かるんだよなあ
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 00:56:57.90ID:k+2v2Jll0
今のハイエンドフルサイズカメラに対応するAPS-Cが欲しいだけだからな
当然APS-Cで妥協してやるんだから値段は20万円以下
何か撮りたいものがあるわけでもないから死角が無いシステムにするために色んなレンズを出すのは必要だが、買わない
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 01:02:51.46ID:XpqMRXUy0
OM-1でいいじゃん。
25万円と安いし。積層使いたいけどZ9手に入らない人が買ってたっぽいよ。
どうせ妥協するならマイクロフォーサーズでもいいだろw
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 01:05:16.12ID:0m83MV4B0
>>103
ちょうどH2Sを買っていろいろためしてるよ
ずっと富士だから他社のAFがどんなもんかは知らないけど積層センサーすげーってなってる
先週末は雨だったけど今週は晴れなので楽しみ
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 05:39:13.15ID:KARjXnpk0
Nikonにしようと思ってフジ売却しまくって35 1.4だけ残った状態でH2Sにしようか悩み始めたw
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 06:39:49.27ID:nSb83OQt0
>>107
ダメダメ、その状態だと「せっかくレンズもあるし」というバイアスが掛かって本当にH2Sが欲しいのか、必要なのか正しく判断できない
一度35/1.4も手放してゼロベースで考え直すべき
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 07:09:26.03ID:YlIBdaqD0
気に入ったレンズを使いたいからボディを選ぶってのはレンズ交換式として王道のやり方じゃん
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 07:31:11.09ID:LhsyfeJ/0
カメラは、写真を撮影する道具。
写真撮影に必要な性能を必要とする為に、その性能を持った道具を選択する。
という考え方は、できないのかね?
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 07:44:22.78ID:+7NeWGer0
そういう人がいてもいいし
そうじゃない人がいてもいいと思う
必要ではないけど高級包丁持ってる人や
移動は全て電車で済むんだけどポルシェ持ってる人
特に使いこなしてるわけじゃないけど常に最新スマホに買い換えてる人
色々あっていい
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 07:54:40.51ID:VBL3zBu20
仕事の道具ならともかく
趣味の道具なら性能どころかロゴの角度とかで選んでもええやろ
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 09:27:35.12ID:ZeGlfgtw0
>>109
ん!
D.D.ダンカンを撮影したニッコール8.5cmF2を俺も使いたくてニコンFを買ったら
あるのは85mmF1.8だって。
まあいい。で、歴代85mmを都合5本買った。
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 09:42:58.96ID:KeUuqPDg0
記録はより正確に多く残せた方が価値あるけど、
芸術的価値に画質はあんま関係ないもんな
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 09:57:15.65ID:ZeGlfgtw0
>>116
すみませんねぇ。
世の中ニコンF3の時代、ニコンS2で撮影会に参加し、準特選を貰ったことがあるんでw
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 12:02:34.11ID:3t1SY+sF0
基本的にリニアモーターのレンズじゃないと厳しいよね
シグマとかそこで苦戦してるっぽいし
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 12:57:31.23ID:XpqMRXUy0
肩液晶って何の意味あるんだろね。背面に液晶あるしEVF表示もあるのにな。
貴重なスペース無駄に使うかねぇ…。
フェイクっていいうか妄想画像にしてももちょっと考えろと。
キャノンニコンなら惰性でしかたないのは分かるんだが…。無くすとユーザーが怒るし。
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 12:58:35.03ID:ibW/3UYq0
発売直後に違う型番で遅延のお知らせ来たけど
結局ほとんどの店舗が発売日お届けにもどったよ

>>122
肩液晶なんてやる訳ない
信頼性最低ランクだし
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 15:22:31.58ID:erSGH6Q20
>>121
それ、フェイクだろ。
円安だから20万は超えそうだし、スペックも平凡。何より飛び物に使える手頃なレンズが70350しかないし、APS-Cは動画機以外出さないだろうよ。
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 15:31:50.40ID:GlMmzufl0
動体追従AFと400mm越えの手頃なレンズ備えてる
ソニーは動画機しかやる気ない!

なお他社は今年になるまで何一つなかったが無問題
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 16:32:12.79ID:GMM/Au2w0
リーク画像にしてはクオリティが低すぎるな。どっかの3D覚えたての学生が作ったCGみたいだ。
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 17:33:28.25ID:eA+zM67t0
出るのか分からないα6700と70-350G以上のEレンズなんかよりX-H2SとXF150-600選ぶよな
キヤノンのAPS-Cは迷走だしセンサー一回り小さいし
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 20:26:07.10ID:8sPBxJ5V0
R5もAFいいみたいだけど3割も安いH2Sは最高だね
XF150-400もRF100-500より3割も安い
これからは動き物望遠ならAPS-C
Z30も出たし良いことだね
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 22:43:48.64ID:Dky7rakO0
みんなH2S買ってるんだな
H2S発売の7月13日まではフルサイズで撮ってトリミング派が優勢だったがもう時代は変わった
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 07:51:44.19ID:OYpSH2x80
まだ出てないのにメーカーで格とかあるんかいな?
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 08:02:19.23ID:OYpSH2x80
もうすぐz30くるけどフジも気になり出した
取り敢えず型落ち中古買ってみようかな
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 08:54:49.69ID:JNuy1VU20
昔は、

キャノン EOS D6000 360万円か、
ニコン D1 65万円か、

って言われてたけどね。
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 08:59:16.72ID:U8Qp3AHx0
>>142
ってことはそれらよりはるかに性能高くフルサイズなZ9とα1はに超高コスパか
APS-Cなんか買うのはビンボーだから以外の理由は無いのね
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 09:13:54.59ID:OG6RQ/M+0
>>143 ここはビンボー人が傷をなめあうスレなのです。
そんな本質を突いたレスしたら、かわいそうでしょ。
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 09:20:26.63ID:TP02Bt7s0
SONYはともかくキヤノンは気を抜いたら100万超の世界に戻したいような意志はあるしなあ
気を付けねば
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 09:32:56.16ID:bw9xPTRu0
>>141
ここで無駄に持ち上げられてるけど元々フジを買う奴で
AFに期待するほうが馬鹿だって言われてるメーカーだからな

フジユーザーが一番フジを信用してない

jpg撮って出し目的ならいいと思うけど
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 10:28:55.09ID:XyqRVhjp0
>>146
ソニーキヤノンあたりとAF比べるならまだしも
ニコンのミラーレスはフジと変わらんやろ
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 11:25:56.44ID:xpLxrM450
キヤノンのAF良くなったのはDIGIC XになってからだからニコンもEXPEED 7が降りてくれば同等になるし、フジもX-Processor 5で良くなるんじゃない?
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 14:14:25.96ID:dj5rKpnI0
>>151
ニコン独自の高性能センサーだよ
2400万画素よりずっとよい
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 14:18:43.55ID:BzCO+6J10
X-H2Sの出来と売れ行き
それと予想されるZ70〜Z90を考えると、APS-Cはニコンフジで分け合うことになりそうね
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 14:31:16.55ID:XyqRVhjp0
APS-C戦線は
ソニー+シグタム vs CNレフ機+シグタム vs フジ単独
っていう戦いから

ニコン vs フジ+シグタム
になるのか
フジからしたらずいぶんヌルゲーになったな
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 14:51:45.34ID:XyqRVhjp0
ニコンってZ9のバックオーダー消化できない問題のせいで
フルサイズのZ5~7の普及機の後継機だとか
期待されてる高速連写機Z8だとか
R5CやFX3に対応するシネマ機とか
APS-Cもハイアマ機出す前にショボすぎるDXレンズラインナップの強化とか
やること溜まりすぎてね
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 19:21:37.46ID:r02OLFuR0
zにハイスペックなAPS-C機はいらんかな
スペックと値段上げていくとフルサイズでよくねって葛藤になるし現状単体で使ってる奴なんてほぼ居なくて大抵z5,6,7,9,レフ機のサブで使ってる印象
富士よりましなズームとボディ内手振れ補正あればZのAPS-C機としては完成でいいと思う
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 01:22:13.95ID:XrlONcVg0
他社工作員がニコン恐れてるのが見え見え
フルサイズ覇権はニコンから奪い返せないからせめてAPS-Cだけでもニコンに圧倒される恐怖から逃れたいんだな
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 08:47:29.65ID:ycBm+QKj0
Z DXはダブルズームキットの出来がいいから丁寧にレンズ揃えていってくれればそれでいいよ
フルサイズレンズ使う前提のEOS R7みたいな機種はあんまり要らん
0167163
垢版 |
2022/07/24(日) 09:47:24.52ID:h5CL7YDd0
常用レンズは、

AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR
AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
Ai AF Nikkor 180mm f/2.8D IF-ED

ですが。
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 09:47:47.21ID:ycBm+QKj0
X-H2Sの積層センサーとX-H2の4000万画素センサーから、カラーフィルター変えるだけで簡単にベイヤーセンサー作れるならワンチャンあるかもね
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 11:29:46.90ID:xXQY8m4w0
なんというか、こういうモノって「感性の道具」なのに、それを理解しないメーカー多いよね。
握った時、使った時、出てきた結果を見た時、人がどう思うのか・・・。
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 14:22:37.26ID:ZRG3I2NX0
>>146
前はそうだったけど積層採用のX-H2Sで別次元に進化した
150-600mmも出たし他社より遙か先を行ってる
200mm F2(300mm相当のF2)もある
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 15:23:34.82ID:7I75hX8z0
>>170
三年に一度しかレンズ買えない奴なら十分
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 15:25:42.42ID:7I75hX8z0
xh2スキャン1/150って遅くねえ?
せめてA1どうとう1/200まで詰めて欲しかった
結局動体はメカつかあえてってことた
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 15:35:51.25ID:VEJkIrio0
x-h2sツイでは早々に手放す人が結構いるみたい
あと野鳥はやはり無理みたい
店頭で触った感触だと俺には最高なんだが
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 15:41:27.40ID:7I75hX8z0
つーか在庫ありか
フラッグシップで在庫ありって珍しいね
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 15:42:32.96ID:7I75hX8z0
もうすぐ俺の元にくるはずのz30
話題がなくて寂しい
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 16:20:09.60ID:HXBiaFOU0
Twitter見てるとX-H2Sは今日みたいな天気だと熱で使えなくなるって撮り鉄の報告がちらほら見られるな
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 17:22:50.90ID:qVshyoL20
廃熱放熱みたいな経験値的設計だとニコンは今でも圧倒的に強いところあるしなあ。
基本的に熱暴走するカメラを作らない。
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 19:37:09.65ID:c1Dy4S7J0
フルサイズの35mm f1.4って、APS-Cの35mm f1.4相当のボケをフルサイズ画面全体で得られるってわけじゃん?
さらにこれをAPS-CサイズにトリミングしてもAPS-Cの35mm f1.4のボケとフルサイズの約50mm相当の画角が得られるわけじゃん?
つまりフルサイズに35mm f1.4を付ければ最強じゃね?
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 19:41:11.33ID:388NacuC0
先週から既に手に入れてフィールド持ち出し前にある程度習熟する時間を取った上で今週末晴れたからH2S持って出撃
性能見極めるには条件良いね
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 19:57:37.03ID:64EZ0nRa0
>>186
あのさ、そのフルサイズ35mmF1.4のレンズの大きさのままでいいなら
APS-Cにイメサー合わせたらF0.95実現できるとかあるんじゃないのかね?
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 21:52:27.39ID:hQ5TUk950
>>188
センサーの性能差を一段明るいレンズで埋め合わせるのね
まあその方がF1.4の良いレンズだけどよくある明るさより、F1未満の特別な明るさでいいもの使ってる気分になれるのかな
絞ったらフルサイズの方がやはり画質良いからF1.4の限界的な状況で並ぶためだけにそんなレンズ使うよりフルサイズ使うかAPS-Cなりの割り切り楽しむかした方がいいと俺は思うけど
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 22:19:55.90ID:55x4qYhO0
>>188
F0.95ってのはマイクロフォーサーズ初期からあるけど、MFなのよね。
NoctもMFだし、極端に口径比が明るいレンズってAF化に難があるんじゃないかな。
まぁ強力なモーター仕込めば重いレンズの繰り出しもできるとは思うけど、
F1.2辺りまでが現実的な限界のように見えるね。

何より、無理してボケ量かせいでも、無理してないフルサイズと同じか負けるんだから、
そこで勝負してもしょーがないってのはある。
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 22:27:38.35ID:Url9J4RJ0
Z30って価格コムとかb&hとかでも異様に売れてないけど
まだ予約始まってないとかじゃないよね
一応ニコン新製品だよねこれ
Vlog用じゃなくX-E4みたいにスナップ機として売った方がまだ売れたんじゃないの
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 22:33:06.50ID:v/uj0ENk0
F0.95っていう見栄えが大事なのよ
暗いところで活用するわけではないしボケが欲しいわけでもない

前スレでF値に固定観念あるからAPS-C推してるんじゃねって言った人にやたら憤慨してる人いたけど、少なくとも一部は当たってると思うよ
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 22:37:53.87ID:y64YRrLa0
>>192
>F0.95ってのはマイクロフォーサーズ初期からあるけど、MFなのよね。

あれは後先で言うと「コシナがAF作れない」のが理由で、ああいう大口径レンズだと「AF無しが否定的材料にならない」から狙って作ってるレンズ。
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 22:42:32.13ID:y64YRrLa0
>>193
本当に「Vlog用」として売ろうとしたらZ30はちょっと厳しいだろうね。

あれは、単なる「低価格志向のミラーレスカメラ」だ、という実態をわかりやすく売り込むべきだよな。
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 23:13:42.58ID:55x4qYhO0
>>195
んー、まぁそんな所だろうけど、
当時はコントラストAFだったのも大きいかもな。
繰り出し式なレンズはほとんどAF不可能だった。パンケーキレンズで全郡繰り出しのがあるけどAF遅かったしなー。

まぁだからこそ、Noctの時代にMFなのがびっくりしたけど、
実際はアレって床の間レンズなわけで。
「F0.95っていう見栄えが大事」そのものなんだよな…。
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 23:25:03.26ID:LKKlj0820
フルサイズF1.4単 F2.8ズーム >= APS-CF1.4単 F2.8ズーム > フルサイズF1.8単 F4ズーム

こういう考えの人がいる雰囲気はある。どう使うかより格上格下でカメラ選び。
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:32.63ID:7I75hX8z0
>>193
価格だとz50より下だもんな
かっこいいから俺は予約したけどスナップマシンやわ
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 23:50:45.28ID:ycBm+QKj0
そもそもメーカー自身フルサイズのF1.8を撒き餌扱いしてきたやん
ニコンはそこを正してきたがユーザーもF1.8なら安くしろという感じだし

明るさ=高価って価値観在る限り小型で写りが良いレンズはAPS-Cの方が作りやすいんだろう
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 23:59:58.80ID:7I75hX8z0
>>199
格上とかどうでもよくて
結局性能と重さの駆け引きになるから
理想は全て所有しといて使い分けだな
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 02:49:21.67ID:GKCwf48J0
F1.8は安物というイメージがあることに文句言うんだったらvlogを安物とイメージ付けしかねないことしてたらいかんよな
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 04:03:49.81ID:GGaiJpkQ0
>>201
まあこう言うことよね。

と同時に、センサーサイズに関わらず、F1.2は高級レンズ、F0.95は超高級レンズか (だいたい画質が悪い) 中華レンズって風潮があるから、

「画質が良いAPS-C用F0.95レンズ」より「画質が良いフルサイズ用F1.4レンズ」、
「画質が良いフルサイズ用F1.8レンズ」より「画質が良いAPS-C用F1.4レンズ」

の方が手に入れやすい現実。
0209207
垢版 |
2022/07/25(月) 07:46:39.94ID:vkTMgwPF0
そんなに荒く、自分はカメラ使わないから。
レンズ交換は、カメラ下向けてするし。
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 10:32:18.60ID:ONtERIM60
XF50mmF1.0 R WRってこのスレ的にどういう扱いになるんだろう
そこまでするならフルサイズ使えってなるのかや
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 10:54:09.02ID:uV/I8Z5Z0
>>213
お値段だけの価値は無い、って感じじゃないかな。
フジは選択肢が無いからこういうの出さざるを得ないんだろうけど。
オリンパスがF1.2レンズ(大きく重く高い)出して、レンズは良いけどそうじゃねーんだよ、って思われてたんと同じかな。
フルサイズに正面(ボケ量)から対抗してもねぇ…。
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 12:10:40.56ID:jBiTjHES0
H2S本スレ見る限り速くなったフジのAFって感じでやっぱり微妙っぽいね

比較してるのがα1とα9比ではあるみたいだけど

オリと同じで被写体認識はするけどそこにAF合わないとか
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 12:14:18.61ID:6pp9hhv60
フルサイズ75mm f1.4相当だからフルサイズ50-85mm f1.4 の間のレンズと思えばそこまでデカくもない。サイズは妥当。問題はこれに相応しいボディがフジに無いことじゃないかな。H2でもまだデカそう。
あと立ち位置的にはNikon 58mm f1.4と同じくカタログスペックやチャートで比較されると価格に見合わないクソレンズ扱いになるけど、使うと違いがわかるレンズだから評価が低いんじゃないかな。
数年してユーザーや作例が増えてくると58mmと同じく再評価されると思う。まぁ、持ち歩く体力と筋力は必要だけど。
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 13:33:23.11ID:aOGTIa2q0
>>217
Nikon Z 7 675g + Nikkor Z 50mm f/1.2 S 1090g
Fujifilm X-H2S 660g + Fujinon XF 50mm F1.0 845g

ニコンてほんとどうしようもないクソだな
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 14:23:47.42ID:MT+DoRCX0
>>214
描写が良ければ重かろうと許せるけど、オリF1.2よりかは癖が強い (ように見える) からなぁ……XF50/1.0は。
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 16:02:58.62ID:rxO1n5XV0
>>219
画角違うとボディとレンズのバランス変わるのか
一般的に望遠の方がデカ重レンズ増えるから望遠の方がデカ重でも許容されるのかな
あれ、広く写るのほニコン50/1.2の方じゃん
つまりより酷いクソはニコンか
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 16:57:27.50ID:B5LiAE+j0
>>222
ニコ爺って後先考えずその場だけ相手の言うことに反論すりゃいいやってやるから、こういうことになるんだわ
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 17:32:00.84ID:rgHhOVyy0
>>223
>ニコ爺って後先考えずその場だけ相手の言うことに反論すりゃいいやってやるから、

いやいや、それは「キヤノン工作員の癖」だろw
後先考えずにその場しのぎで言って直ぐ矛盾するとかキヤノン工作員によくあるパターン。

キヤノン工作員は「キヤノンのダメなところ」を他社に付け替えた嘘情報を言うのも定番。
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 18:22:08.74ID:G49HcRvf0
>>213
Fujifilm XF 50mm f/1.0 R WR MTF Charts
https://www.ephotozine.com/article/fujifilm-xf-fujinon-50mm-f-1-0-r-wr-lens-review-35048/performance
Sigma 85mm f/1.4 DG DN Art MTF Charts 42MP A7R IIIテスト 625g (Sony FE) 630g (L mount)
https://www.ephotozine.com/article/sigma-85mm-f-1-4-dg-dn-art-lens-review-35000/performance
Sigma 85mm f/1.4 DG HSM Art Lens Review 30MP 5D4テスト 1130g 
https://www.ephotozine.com/article/sigma-85mm-f-1-4-dg-hsm-art-lens-review-30206
軽いDG DNはエッジ残念画質…24MP機で使うならアリ
エッジまで高画質欲しければ重いのも仕方ない
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 21:58:06.01ID:uV/I8Z5Z0
>>230
あー、俺言われてるね?
クソって言ってるのはな、>>221が「酷いクソ」とかテキトーに言い散らしてるからだよ。
クソじゃんね。
※目くそ鼻くそ

真面目になんか意見書こうと思ったけど余りにバカバカしかったんで>>222になったんだよなぁ。
どこがクソなんか説明するのもアホらしいし。。。
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 01:01:04.40ID:NVZ8Uupz0
勝手にキヤノン工作員と決めつけてる辺り、セクト主義にハマってるんだろなぁ。
自分のひいきのメーカーが貶されると全部ライバルの工作員かよw
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 01:20:34.37ID:mSQgW1km0
今更こんな過疎になった掲示板で工作するかよってな
やるとしても価格コムやTwitterに軸足移すわ
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 10:45:42.31ID:0BREnH9b0
社会全体から見たら十分過疎ってるだろ、
って思ったけどデジカメ業界がシュリンクしてるせいで、実は濃い連中が濃縮されてたりすんだろうか…。
でも、濃いっていうのり頭おかしく口が大きいヤツがいるだけな気がする。
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 12:18:25.02ID:n7pQLIX10
2ch時代よりは過疎っただけで存続危ぶまれるほど過疎ってる訳じゃないね
儲けは出るくらいにPVはあるだろうし検索語句によってはこのスレが検索結果に上がったりするぞ
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 12:42:50.09ID:yi9WYY380
キヤノンとニコンがミラーレスを出す前はかなり早い速度でレスが流れてた印象
多分あの頃はまだカメラに対して夢があった
2018年以降はニコン、キヤノン、パナソニックと立て続けにミラーレスが発売されて
良くも悪くも色々な幻想が打ち砕かれた
そこから一気にカメラのオワコン化と高価格化が進んで書き込み人数も激減していった感じ
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 12:45:39.66ID:Q3p75ECW0
それはあるかも
2018あたりだと30万円チョイでハイ甘き買えたし
レフに夢があったわな
d850とか
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 12:47:20.88ID:aVlplB/E0
SONY並みのペースでCANON、NIKONから次々にリリースされるかもって期待した時期もあったなぁ・・・
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 13:33:28.72ID:XPw/e+F30
真面目になんか意見書こうと思ったけど余りにバカバカしかったんで過疎になったんだよなぁ。
どこがクソなんか説明するのもアホらしいし。。。
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 13:43:24.56ID:JQaBuNX70
運営の余所と無効の集中攻撃で、みんな5ちゃんねるから離れていった
ただそれだけでしょ。
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 14:05:59.17ID:0BREnH9b0
専用ブラウザ禁止以降しばらく離れてたなー。
あと最近だとアク禁多くて辟易して離れてたこともある。オイコラとか言われるとムカつくだけじゃんね。
2ch全体だとニュー速とか絶対書けないし。今はこの板しかアクティブじゃないな…。
まぁ2chが5chになった時点で距離おいてたりもしてたが。
あとどーでもいいが、ひろゆこが人気者になるとは思わんかった。なんだあれ文化人?w

で、カメラ関係はホントにヤバい人はkakakuに居る気がする…。あそこ影響力高いでしょ。
デマを真に受ける人多いしなぁ。
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 20:37:11.63ID:+5mGyHGq0
ここしばらく「ERROR: 余所でやってください」だらけの5ちゃんねる
ここは数少ない規制されてない板
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 00:59:07.16ID:JdCYm+Uh0
これからはデジカメも嗜好品みたくなるのかねぇ?
スペックなんかもうここまで来たらどうでも良くて、あとはメーカー的に好きか嫌いか
例えれば酒みたいなもん?ウイスキーならスコッチが好きかバーボンが好きか和イスキーが好きかで分れ
APS-Cならソニーが好き、ニコンが好き、フジが好き、キヤノンが好き、リコーが好きってのは
俺はバッファロートレース製のバーボンが好き!とか、そんなんと同じかな?感覚的なもん、趣味として
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 05:21:05.61ID:3EsVWoqk0
>>250
まぁ究極的にはAFと被写界深度とノイズ量の問題になるだろうね
レタッチ覚えればメーカー間の差異なんてのはもはや存在しないに等しいわけで
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 07:19:45.96ID:9CSUSUtD0
グローバルシャッター採用とか完全ブラックアウトフリー化とかまだまだ改善の余地あると思うがなあ
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 07:40:26.77ID:v3FzcKmE0
個人的にはもっと省電力化してくれと思う
レフ機の頃は予備バッテリー無しでも大丈夫だったから
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 07:44:16.73ID:5fDZRbpV0
Hシリーズスレより

H2SのAF

644 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2022/07/26(火) 22:41:37.89 ID:UvUtUUsX0

被写体認識によるフォーカスポイントのブレがダメなのかと思って追加
被写体認識OFFにしてAF-C1点、ゾーン、トラッキング。
1点とトラッキングは拡大箇所をAFポイントに設定、ゾーンは顔の中央。
ゾーンのフォーカスが暴れるのは多少仕方なしか・・・
1点
https://imgur.com/ZU8SUFe
ゾーン
https://imgur.com/I8vqImi
トラッキング
https://imgur.com/aFWAPWm
トラッキングでこれだけ外されると、やはりAFに問題ある気がするなあ
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 07:45:34.45ID:5fDZRbpV0
652 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2022/07/26(火) 23:08:53.14 ID:UvUtUUsX0

そしてα1の微動だにしないトラッキングを追加。これは手でシャッター切ってる
gifのカウント数値がおかしいところあるけど大差ないしこのままで
https://imgur.com/sER5eP6

フジさんこれが正しいトラッキングやぞ・・・
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 10:19:55.64ID:uJI84CQF0
>>258
DxO PureRAW がその類いだね。
マイクロフォーサーズのスレでフルサイズ要らなくなったとか言われてるから、
暗部ノイズにはかなり効果的なのでは…。

AI使ってるんだと思うけど、この類いって今後進歩してくと思う。
万能じゃないだろうから、大口径と大型センサーの需要は残ると思うけどもね。
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 11:15:37.37ID:uJI84CQF0
こんなニュース記事が。

「カメラ市場は縮小しているのに、なぜソニーの「VLOGCAM」は人気なのか」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/27/news023.html

APS-CのZV-E10は「ソニーのミラーレス一眼カメラ史上、過去最高の予約数をたたき出した」とのこと。

やっぱAPS-Cの生きる道はVlogなのかねー?
もっとも、しっかりターゲットを絞って、必要な機能を使いやすく実装してるのが勝因なんだろうけどな。
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 11:47:13.73ID:crbOSQ7E0
>>253
すごい技術だね。
RAWから色調整しても、各メーカーが研究して作り上げた
色再現はなかなか真似できないよ。
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 12:00:19.09ID:M8nQ3x7N0
>>253
JPG基準のソニーやキヤノンやフジに対して
今まではRaw基準だったニコン機の画像表現の違いは
非可逆圧縮ぐらい差があって前者では既に端折られてて
再現不可能な表現がニコンRawではかなり残ってた
ミラレス展開でそれも既にアヤシイが
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 12:21:31.40ID:uJI84CQF0
>>262
8bitのjpegと12bit以上のRAWを比較しても無意味だと思うがなぁ…。
そりゃ再現不可能な違いがあるだろうよ。

とはいえ、AI技術を応用したjpegがえらく綺麗になってて、
PCの純正現像ソフトで再現できないケースが散見されるね。
カメラつなげてカメラ現像しないとダメとかね。
ある意味jpegとRAWの品質が逆転してると言えるかもしれない。
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 12:24:34.07ID:uJI84CQF0
>>263
比較サイト対策なんじゃないの、って思うけどどうなんだろね。
圧縮RAW(一応可逆?)の圧縮かかりやすくするって効果はありそうだけど。
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 12:51:34.71ID:M8nQ3x7N0
>>264
当然ながら各社Rawでの比較で
其々重きを置く基準が違うという話ね
だがしかしニコンまで人物ポートレイトを
死霊の盆踊り方向へ舵を切って来たということは
大きな取り込み寸が必要な人でない限りは
流れはスマホへ収束する以外にないだろうね
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 13:16:20.75ID:JdCYm+Uh0
ニコンかぁ。PENTAXがオンラインミーティングで配る黄色のホットシューカバー、ニコ爺が欲しがりそうw
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 14:18:53.92ID:seHHmpGT0
カメラ内生成JPEGが細部甘くてRAW現像の方がずっとシャープになる
カメラ内のはあくまでそこまで細部の画質までこだわらないパッと見それなりになるように調整してあって、こだわるならRAW現像はしてることを前提に作ってある
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 14:55:37.47ID:uJI84CQF0
まぁ、RAWは加工しないで全部そのまま出して欲しいってのはあるね。
無加工と、多少加工してでも圧縮率良くしたものと、2通り選択できるのがベストだけど。
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 14:57:43.78ID:uJI84CQF0
あー、その意味でソニーは失格だよな。
いつまでたってもAPS-Cは劣化圧縮RAWしか使わせてもらえない…。なんでだ。
まぁ意外とアレでも間に合うんだけどね。自分RXシリーズの1インチRAW使ってるけどjpegより100万倍良い。
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 16:40:11.51ID:U2BAicmx0
一般人の記念写真とかの用途にはスマホで十分な時代、わざわざでかくて重くて高価なシステムカメラを買うような人つまりこの板このスレにいるような人なら撮って出しなんて論外で、RAWから現像するのが当たり前だよね
なので撮って出し画像の良し悪しなんて1ミリも興味なくて当たり前だよね
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 16:45:44.69ID:pOUysfJ00
>>259
DxOの場合、デノイズだけでなくデモザイキングの段階からDeepLearningを使っている……とかなんとか。とりあえずザラつきがさっぱり消えるのはありがたい

>>263
お行儀良くないな……とは思いつつ、実際の写りが良ければ別にいいといえばいいのか

>>268
カメラ内RAW現像も、ASICとかで効率の良いデータ生成は行っているんだろうけど、幾らでもコストを掛けていいPCのRAW現像とは比較しちゃ駄目だね……
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 18:49:47.74ID:uJI84CQF0
>>271
有名な話と思ってたけどそうでもないんかな…。
ソニーの圧縮RAWは非可逆なんですよ。すっごい原始的な間引きをしてる。

0.センサーから得たデータは14bitの生データ
1.ガンマをあてる。1bitぶんぐらい圧縮できる。これによる画質劣化は普通無視できる。
2.RGBの各色ごとに、隣接する16画素を得て、最小と最大の値を11bit(=2048段階)で記録。
3.中間値の14画素の値を、最小から最大までの割合として7bit(=128段階)で記録。

結果的に、最良のケースでも12bit程度の階調しかない。14bitRAW出力とは一体。
12bitというのは、11bit+ガンマで圧縮できてる1bitね。

しかも、16画素のなかに輝度差が大きいものがある場合、中間調は7bitしかない。
例えば夜景や星などの場合ね。
ほぼ飽和とほぼ真っ黒の間が128段階しかないわけで、階調不足が目視できるぐらいになる。

まぁ、普通の写真なら影響出ることはまず無いけどね…。
輝度差が少ないなら、16画素の最小から最大までの間が128段階もありゃ間に合う。
それに、jpegと比べたらレタッチ耐性は桁違いなので、RAWが無いより遙かにマシではあるよ。

批判が多くて、α7初代かII辺りで、ファームアップで無圧縮RAW出力が追加されてる。
α1からは無劣化の可逆圧縮RAWも追加されてたかな。でもAPS-Cは放置…。

尚、スターイーターとか言われてた現象とは別。
アルゴリズム自体は、オープンソースのRAW現像ソフトのソースコードで確認したので間違いないです。
この方式のメリットはとにかく高速で低負荷、サイズが固定で処理しやすい、って所かね。
でも、ストレージが潤沢な今の時代なら、無圧縮の方がいいなぁと思うよ。
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 19:07:54.21ID:uJI84CQF0
まぁ、元々ノイズ交じりのデータだから、完全に元通りの可逆圧縮って必要じゃないんだけどね。
連写時のスループットとか、策定当時のプロセッサ性能とか、そういうのに縛られて各社工夫したんだろなと思う。

とはいえ、圧縮と無圧縮とか、そういう選択肢は用意して欲しいもんです…。
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 19:16:17.40ID:5f3sDJqW0
キヤノンのセンサーはちがうの?
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 19:58:45.54ID:mSjRNM6y0
>>277
自分は非可逆圧縮でいいと思ってるけど、情報の欠損が全く無い非圧縮または可逆圧縮(嘘の無い)が欲しいという気持ちは分かる

非可逆圧縮にもjpegみたいに程度を選べればいいんだけどね
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 20:30:36.66ID:7/cbJkOa0
CanonのC-RAWを使っている限りでは、問題を感じること特にないんだけど、暗所ノイズの模様が悪化することがあるのは気持ち悪く感じる……
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 23:52:33.06ID:uJI84CQF0
>>282
アナログ段でのNRは別に良いと思うんだけどね。
情報劣化されてないRAWを入手できる手段は欲しいよね…。
ノイズ情報減らして圧縮効率良くしてもかまわないけど、それを可逆圧縮とか言うのはやめて欲しい。
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 00:23:40.23ID:15haAozD0
電子シャッターの高速連写や画像のファイルサイズ節約やら要求してるのはよっぽど連写を活用してるんだろうなあ
ファイルサイズは小さくなるならなった方がいいけどよほど連写で大量の画像が無い限りはカメラに文句言うよりストレージ増やした方が安い
そりゃ連写もファイルサイズ節約もあるならあった方がいいけど話題にするほどのことかなあ
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 01:24:31.10ID:Xg0iiemP0
>>284
センサーの各画素が教科書通りのベイヤー配列に対応しているわけではないって意味?
それとも、センサー読み取り値がベイヤー配列の画素の数値にリニアには対応してないって意味?

>>285
RAWデータはずっと残すから、画質劣化が気にならない範囲ならデータサイズが小さい方が好きだけど、RAWなんだから極力劣化しない形式一の方が良いってことかな。それもまあ分かる
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 02:58:13.25ID:wq4cJmYP0
素直に非圧縮で作業すれば技術は一番楽だし、
一番良い結果が生まれる。
その技術楽さを、他のポイントに当てた方が良いし。
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 12:52:07.68ID:N/3hhZVQ0
>>291
それ買わない理由に使えるね。
α6600より高価格でα6700出たらどんなにご所望のスペックでも買わない理由考えなきゃいけない。
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 12:59:50.75ID:N/3hhZVQ0
非圧縮RAW無し→現像ソフトの対応が不安だから買えない。
無劣化圧縮RAW無し→劣化しなきゃ圧縮できないのは画質に問題あるから買えない。
劣化圧縮RAW無し→劣化圧縮でも実際の画質には影響してないからより効率良く圧縮できないんじゃ容量の無駄だから買えない。

全部実装しても圧縮率が足りないとか圧縮し過ぎとかいくらでも買わない理由考え出してやるぞ。
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 14:23:30.39ID:RSLESpdG0
値段が高いの一言でいいじゃんw
まぁ値段を理由に買わないってのはプライド(何の?)が邪魔するからな。

(答え: IYHerのプライド。迷う理由が値段なら買え。)
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 11:12:38.19ID:5W9oDkJD0
まぁアホみたいな値段じゃ売れないよねAPS-C。
同じマウントのフルサイズ買えちゃうからな…。
その意味で、フジだけは多少高くても売れそうだけどね。
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 12:04:58.89ID:G6dw51ED0
ソニーはa7IVでスタンダードなフルサイズの値段上げてきたから、APS-Cの上限の値段も上がるんじゃね?
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 14:18:34.19ID:o+jHYJW/0
>>299
α1やZ9の性能を求めているんだぞ
それらの半額でX-H2S買えるから30万円は断然お買い得ということだ
なおこれまで何で撮ってたのかは知らん
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 15:45:09.53ID:w/AatdMg0
今の自分の撮影を向上させるために機材の性能アップを望む人と、機材の性能アップで自分もあんな撮影をできるはずだと考える人
大ざっぱに二種類に分かれる
あんな撮影できるはずだと考えてる人は機材が良くなっても結局撮らなさそう
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 16:41:18.49ID:uw3GAhy/0
>>305
D500絶賛してるけど買ってないおじさんな
D7200かD7500使用じゃなかったっけ
レンズはあまり買ってないようだった
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 16:44:38.18ID:uw3GAhy/0
>>306
このスレにはX-H2S購入報告勢いるんだから別スレの話なんかせずに、m4/3やフルサイズも幅広く知っているAPS-Cこそがベストバランス派の見解を欲しいね
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 20:12:23.84ID:KVlNL5Jo0
D500は秒10コマ連写だもんなあ
Z7iiやα7Rm3の秒10コマに不満な人たちにとっては話にならんのでは
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 20:22:26.44ID:cz3b7FGB0
H2の連写はどうなるんだろな
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 20:23:40.86ID:1wbqy4Qv0
D500はフリッカーレスしてもほぼ10FPS
非積層メカシャッター付きミラーレスで動体追従フリッカーレスだと半分だろ
ミラーレスは積層買わないとお話にならない
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 20:38:55.34ID:KVlNL5Jo0
>>313
さすが室内で動体撮影使いこなしている人の言うことは違うな
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 13:18:13.89ID:wArRU1HU0
動画はめちゃくちゃ圧縮してるからね
30コマ秒で撮ってもSDカードでバッファ詰まることないレベルの圧縮率
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 14:08:20.98ID:1rKK1P3t0
R7が最強
これ買ってない人は頭悪い
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 14:22:55.09ID:AUXjZ6Az0
>>319
R7が最強、d500並みでしょう。
おいらも考えています。
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 14:23:41.55ID:wArRU1HU0
フルサイズ用レンズ持ってるならテレコン代わりに使えるけど、RF-Sレンズが終わってるからなぁ
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 15:39:54.00ID:HChCxnA90
>>319
富士H2S買うつもりだったけど256-257見たら駄目っぽいのでやっぱりキヤノンR7だな
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 16:25:45.62ID:uWL9VXAu0
まあRF100-400でも刺せば望遠需要は満たされるとして、標準ズームが良くも悪くもコンパクトなヤツしかないのが。
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 17:17:44.62ID:wArRU1HU0
普通の表面だからな
4K60pも1.81倍クロップかラインスキップだからセンサー読出し速度的には裏面のX-T4の方が速い
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 18:41:17.49ID:0ZNtU+Hg0
裏面照射積層型センサーはR3で市場投入してるのに表面照射に退化してるR7は手抜きだわな
手抜きを高値で売りつけるのは流石だ
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 19:52:09.78ID:uOl3Cewp0
xh2sは積層であのクソ性能のぼったくりだからな
早く他社が相当のカメラ出して
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 21:57:03.28ID:0ZNtU+Hg0
ニコンはD5から10万円も値段下げてZ9投入した
Z90もD500から値段下げて20万円切りで投入を期待できる
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/31(日) 22:16:10.75ID:wArRU1HU0
Z8がZ9の縦グリ無しバージョンみたいだから、マジでニコンのラインナップ積層メカシャッターレス化する気っぽい
ということはZ90も単なる妄想ではなくなりそう
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 00:10:26.74ID:dujWNpZV0
キヤノンのAPS-CであるEOS Kiss M2は
ホワイト、ブラックともに順調に売れてますな
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 00:11:50.75ID:ss/lNiOr0
なんかもう製造できてるメーカーがシェア取ってるだけになってるよなぁ…。
自分もレンズを店頭で衝動買いしようとしたら秋入荷とか言われて萎えた…
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 00:24:09.39ID:dujWNpZV0
それを運不運みたいな言い方ならやめろよ
安定供給やれるための企業努力
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 00:33:44.59ID:GsoeVBmh0
>>332
一番期待できないのがニコンだろ

APA-Cのボディは全部ガワ変えただけでエンジンセンサー更新なし
レンズは3年で3本のみ

Z9以外のフルサイズが他社から周回遅れで
まともな普及機出す方が先でAPS-Cは確実にその後
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 02:17:51.39ID:OxuAl++d0
>>341
EXPEED 6も2088万画素ニコン開発APS-Cセンサーも極めて優秀だから
技術革新も無いのに新しくしたから高性能だと詐欺みたいな売り方するメーカーと違ってニコンはとても誠実
だからこそ大きなブレークスルーをした裏面照射積層センサーのZ90が近いうちに出るのは間違いない
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 02:37:03.07ID:HtFpEhmL0
>>342
d500ディスコンです。
これに見合うミラーレス出せるの?
Z9だってせいぜい他社並みなんだけど
ファームでごまかしてるだけよ・・・
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 02:50:25.44ID:HtFpEhmL0
>>343
補足
Z9水平線にピントが合わないというジョーク残ってるんよ

結論、クロスセンサーよ
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 05:05:50.59ID:laY34ncc0
ニコンの新機種でもEXPEED7に更新されてないのは、最先端プロセスの半導体工場の生産枠確保の問題もありそう。
どうも新世代ミラーレスに見合った性能とカメラに載せられる省電力の両立のために攻めた設計になってて10nmプロセス以下での製造らしい。
デジカメに載せるにはあまりに豪華な製造プロセスで、アップルやクアルコムといった半導体産業バリバリのメーカーも順番待ちするところに割って入って製造委託してるのでなかなか枠をとってもらえない。
EXPEED6でもまだまだ高性能なので、あえてEXPEED7を採用しない機種もある。
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 05:11:42.45ID:IjFPfVjh0
>>347
R3がZ9に完敗したものだから
キヤノンはまだハイアマ機のR3しか出してなくてこの後出てくるR1でZ9に勝つ
と言っているキヤノン工作員のことかな
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 05:23:25.16ID:11u2pTJU0
デジタルカメラのシステムならフルサイズが必要だったフィルㇺと情報量が違うから
センサーのサイズは同じ必要性はないかもしれない
1型でも充分互角の絵作りができるから、APSC、M43クラスのセンサーで画像として十分
しかもレンズサイズもその分小さくて済む
フィルムならセンサーが半分なだけで(ハーフカメラ)で画像はぐんと目に見えて劣化した
デジタルカメラではそれはフィルムと同じには起こらない
スマホの画像を見れば理解できるだろう
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 05:46:12.19ID:4Xqk38nj0
Rumor系サイトに何回か話が出てるZ6ⅲやZ8ならともかく一度も話が出てない機種を確定事項のように話されてもねえ
Z8が縦グリなしのZ9って説が本当なら積層APS-Cは需要のカニバリがひどくて出せないでしょう
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 06:36:56.20ID:BpFrv++Q0
APS-Cなんてフルサイズ開発競争の小休止でやってる無難な小遣い稼ぎでしか無いと思うね
拾い忘れた銭拾ったらまたAPS-Cガン無視でフルサイズ開発競争に入っていき後にはレンズ不毛地帯が残るだろう
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 07:58:01.11ID:grwJxFTR0
APS-Cで十分な人だっているんですよ。
デジタルカメラが進化した今、
カメラ部に10数万円で十分な人だっているんですよ。

ホワイトバランスは、グレーカードできっちりマニュアル補正して撮影しましょう。
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 08:00:41.80ID:HtFpEhmL0
>>344
Z9水平線にピントが合わないというジョーク残ってるんよ
こんなのマニアルに書いています
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 08:11:02.44ID:MSfqjahx0
ほぼ全ての像面位相差AFは横方向にしかスキャンしないからね
横方向でコントラストが変化しなかったらAFは合わない
今のところクロスAFうたってるのはOM-Dのフラグシップくらいでは
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 08:18:24.59ID:MSfqjahx0
それと位相差AF画素を増やすと画像処理による補完(塗り絵)も増えるから
画質を気にするならクロスAFなんてやりたくないよね
パナソニック(というかライカ)なんてそもそも像面位相差AF自体を嫌ってるし
落としどころとして従来通りのラインスキャンがベストだったんでしょ
その点画像センサーとAFセンサーが独立してる一眼レフとは事情が異なる
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 08:22:44.92ID:HtFpEhmL0
>>356
>>357
ニコンユーザですが、キャノンに負けそう
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 08:26:41.42ID:CQUbbEVY0
偽装ニコンユーザーのGKかな?
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 08:39:26.72ID:URcSxzJX0
ソニーみたいにコントラストAF併用ならクロスセンサー無くても大丈夫っしょ
Z 9の水平線もたまたま合わなかった一例があっただけでファームアップで直るレベルの話でしょ
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 08:45:43.21ID:HtFpEhmL0
>>361
これマニアルに書いてあるんですよ
センサーからくる問題と思います。
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 08:46:21.10ID:MSfqjahx0
ソニーはα1ですら横方向へのラインスキャンのみ
当然全ての機種は横にしかスキャンしない

キヤノンは1つ1つの画素が2つのフォトダイオードで構成され、全ての画素が撮像と位相差AFの両方を行える
ここだけ見ると凄く良さそうだが、当然全ての画素に位相差AFを仕込むために実効的な撮像面積が狭くなる
そのためダイナミックレンジなど画質面でソニーより常に1歩劣る
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 08:52:01.31ID:CQUbbEVY0
結局何を取るかだけやろ
apscじゃないしスレチ
もうすぐz30来る〜
楽しみ〜
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 08:54:00.33ID:CQUbbEVY0
>>363
つーかそれ以前にツインとかクアッドだとスキャン遅くなるからメカシャッターレス化できんやろ
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 10:23:10.40ID:HtFpEhmL0
>>366
横方向の瞳分割しない、コントラストを使わない理由はないが
不要と考えてるんでしょう

何しろZ9のマニアルのAFできないって書いてあるから
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 11:22:17.11ID:QBNKNlcA0
>>358
まともなAPS-CレンズぜんぜんないEマウント
やたら高いレンズばかりのXマウント
どっちも見た目の数揃えただけで本当は不毛地帯
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 11:48:31.57ID:fKHkTZkK0
>>365
OM-1が積層なのにイマイチ速度が出ない(AF追従50fpsだけどシンクロ速度は1/100)のは、
2x2OCLクアッドベイヤーだからって説があるね。
実質4倍の画素数読み出す必要がある…。

でもまぁ、全画素AFあきらめて間引けば良いんじゃないの、って気もするんだよ。

2x2OCLクアッドベイヤーなら画素欠損起きず、クロスセンサーにもなるから、
現状ではベストな選択な気がする。
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 12:08:02.86ID:8z4KdfTb0
クアッド画素でクロス像面位相差AFの裏面照射積層センサーのAPS-Cが出るまでは待ちが正解だな
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 12:15:22.26ID:nxELYT910
>>369
EマウントはF1.4Gレンズ単焦点シリーズを15mm以外にも揃える必要あるな
後はAPS-C専用60mmマクロと1670ZAのパワーズーム版があれば満足(1655Gあるから多分買わんけど)
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 12:28:58.49ID:qcmMDrYn0
>>372
10mm F1.4 Gにはレンズ側手ブレ補正も載せるべきだな
IBIS無しのボディが多い
それで8mmから60mmまでF1.4 G OSSを並べるべき
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 12:31:40.70ID:xTaEueje0
>>373
そんなスペック不可能だってわかってて言ってんの? わかってないの? どっち?

どっちにしてもおまえゴミだから死ね
邪魔
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 12:36:20.33ID:MSfqjahx0
Z9は横方向にスキャンしてますよ、これは事実でしょ
そんでそれはZ9固有の問題とかではないので
それが不満だというなら選べるミラーレスは極端に少なくなる
少なくともソニーと富士フイルムとニコンとパナソニックのミラーレスは選べなくなる
キヤノン、OMデジタルあとはキヤノンとニコンの一眼レフでクロス測距してるやつ
まあつまりD500を含めてニコンが当初から一眼レフも平行してやろうとしてたのはミラーレスがまだ万能ではないからだけど
市場はミラーレスを選んだわけだから大衆的にはクロスセンサーなんて不要ということ
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 12:36:44.57ID:xTaEueje0
>>369
まともなAPS-Cレンズいっぱいあるぞ? 何言ってんだおまえ
ズームは少ないけどな
お前も半ゴミだな
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 14:04:40.10ID:uy+A1cMU0
>>375
キヤノンもクロスセンサーじゃないから横スキャンしかしてないし、パナはそもそも位相差AF使ってないから位相差の問題は無いけど?
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 14:09:10.27ID:UvgVC0uZ0
ニコンは像面位相差もクロス化するのにあわせて縦横斜めの3方向クロスセンサーにすると思う
レフ機にあった機能をただミラーレスに移植して満足するような軽い考えではZ作ってない
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 14:09:10.79ID:ZzHJYl5V0
X-transって何の利点があるの?
ローパスレスでモアレ起こさないためかと思ってたけど、
解像しないんじゃローパスレスの意味がまるでない。
今更引けない感じなんかね。
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 14:17:51.66ID:Tq3ErWMn0
ソニーはメカシャッター上手く作れないから電子シャッターに置き換えてコストダウンしただけだったが、ニコンは電子シャッターで超高速連写という新しい価値をもたらした。
新しい機構にするならその特性を見極めてユーザーに新しい体験ももたらすのがニコン流。
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 14:22:17.95ID:fKHkTZkK0
>>378
4方向じゃなくて…?
斜めは片方だけで良いんかいな?

2x2OCLのクワッドベイヤーの場合、田の字型配置なので、上下左右斜め逆斜め、合計4方向で位相差取れるらしいぞ。

ただ、ソニーの最新センサー技術としてはOcta PDなので、こっち採用されちゃうかもね。
位相差はDualPDと同じく水平のみ。ワンショットでHDR取得できるとか、メリットの方が大きそうだからこっちの方が使われそう。
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 14:25:31.47ID:Tq3ErWMn0
技術革新をコストダウンで利益率アップの機会と考えるか、ユーザーに還元してユーザー価値増大の機会と考えるか。
ユーザー価値増大に回した方が市場も成長して結局はメーカーのためになるとニコンは理解しているが、目先の利益上げることに囚われる他社はできていない。
ニコンが拡げた撮影領域を他社も追いかけてデジカメは進歩してきた。
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 14:25:50.51ID:HtFpEhmL0
>>375
Z9は横方向のAF動かないの?マニアルにあるよ
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 18:30:44.28ID:Suzcr9I50
z30なかなか良さそうだな
iPhoneもアホみたいに高くなったし、売り方間違えなければ売れそう


そのマーケティング力が一番の欠点なんだが
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 18:40:19.22ID:Suzcr9I50
ようは小型のZ50でしょ
写りもそれなら写真や動画はスマホカメラとは比較にならないわけで
手を抜きまくってスマホよりマシ程度なKISSとは違って
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 19:10:51.69ID:fKHkTZkK0
EVF無しは認めない人多かった気がするだがなぁニコ脳ズ。

ていうか結局Z30ってVlog用なの単なる廉価スチル機なの。どっちなの。
正直Vlog機としては失格だと思ってんだけど…。
EVF無し小型スチル機自体は悪く無いと思ってんだけどね自分は。
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 19:18:18.86ID:i8p3kYsK0
kissって単体カメラにがっかりさせてスマホでいいやにさせるためのAppleからの刺客でしょ
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 19:19:13.20ID:eFSRgLTm0
https://i0.wp.com/asobinet.com/wp-content/uploads/2022/06/camera-body-comp-Z-30-ZVC-E10-1.jpg

マウント径でかいから小型になんてなってないだろ
EVF抜いただけのモデルだ

>>391
毎回瞬間風速だけアピールするんじゃなくて半期なり通期で
Kissや6400上回ってから自慢してくれ

電動ズームすらないのにVlog用途で買われてるわけないだろうに
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 19:26:26.05ID:fKHkTZkK0
>>394
なんかコレ見ると、Dfの持ったときのコレジャナイ感思い出すぞ。
あれ? 一回り、いや二回り大きい??
っていうアレ…。
製品写真だとバランス良く見えるんだけど、全体が大きいだけなんだよね。
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 19:46:05.91ID:fKHkTZkK0
ITmediaでZ30のレビュー。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/31/news041.html

なんかこう、女性モデルが手に持ってるとやはりデカいね。
「静止画と動画のちょうど間にあるという印象だ。」ってのが結論っぽい。奥歯に物挟まってる感じだが。

「ざっと使ってみた感じでは、手で持って動き回りながら撮るならジンバルがあった方がいいかも。
 カメラを固定したりテーブルに置いて撮る方が向いてそうだ。」

ってことなので、やはりVlogっていうよりスチル向けなんだろうね。
で、それならZ50で良いじゃん、って思うんだがどうでしょうか…。
まぁEvfないぶんだけコンパクトではあるけどIBIS無いしなぁ…。ラフにスナップってわけにもいかないし、うーん。
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 20:06:00.44ID:Suzcr9I50
ニコンのKISSと考えれば悪くない
値段的にもそんなもんだし、もう少し性能欲しければ上位機種買えばいい
レンズはそのまま使える
むしろZ5や50のが中途半端だな
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 20:09:57.64ID:Suzcr9I50
逆に言えばZ5/50が失敗したという事
エントランスとしては高い&重いデカい
Zfcのが人気出た事を考えての判断だと思う
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 20:26:07.43ID:fKHkTZkK0
>>401
ミドルクラスじゃなかったっけかZ50。
え、でかい。って思ったもんな。お値段も相応だったし。

正直、Z50とZ30は同時発売で良かったんじゃないのかね…。
実質的にEVF削っただけなんだしさ。
まぁ当時はまだ一眼レフ廉価機が元気だったからカニバれなかったんだろうけど。
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 20:36:16.87ID:Suzcr9I50
カメラ持ってない相手ガバるならレンズキットで実売10万以下にしないと
比較対象iPhoneの最新上位機種のカメラ付加価値部分なんだから
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 22:11:53.08
よくAPSCよりフルサイズだ!みたいなユーチューバーも多いけどそんな押し付けるからカメラ市場が縮小したんだろなって
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/01(月) 22:16:26.33ID:rY/pENWW0
10万以下でまともな動画機が買えるわけねーだろ
むしろよくその価格でHD120分やれるわ
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 01:10:16.79ID:AMcv/av40
>>413
動画だとfps=AFサンプリングレートだからなぁ…。
スチルだと240fpsぐらいでAFしてる機種もあるからね。
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 01:12:21.81ID:AMcv/av40
>>411
裏面積層の方が遙かにハードル高いんじゃないのか…?
センサー原価がおそらく4倍、って言われてるじゃん。
表面→2倍→裏面→2倍→裏面積層、とかそんなん。
それにセンサーだけじゃなく読み出しバスとかバッファとか処理系も高性能化しないと無意味と思うしなー。
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 07:14:00.54ID:s/RnjlPf0
Z30に積層裏面センサーを付ける理由を探せとか無茶だろ
一部のハイアマが喜ぶだけで値段は20万円超えてきて
販売台数激減するだろうしやる理由なんて無さそうだが
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 07:37:17.90ID:VD0GCPXx0
フルサイズの基準は、フィルム銀塩カメラ時代の話
カメラとは名ばかりで構造が全く違うデジタルカメラに
フィルム時代の常識を持ち込む必要は必ずしもない
デジタルカメラの描写力、精細さならセンサーサイズはフルである必要はない
APSCでもm43クラスでも充分、銀塩時代のフルサイズ以上の描画能力があるよ
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 07:49:48.77ID:el/8aQAy0
フルサイズ推すのは構わんが今からカメラ始めようとしてる沼に片足突っ込んだ人間が逃げ出すのが問題では
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 07:51:35.25ID:SbbSA0yp0
流通してるフイルム依存のフイルムカメラと違って
デジカメのセンサーサイズは好きに決めて良いというのは同意
各社勝手なサイズで作れるはずなんだよね
それでもライカ判フルサイズを踏襲するのはオールドレンズを使いたいか
焦点距離が画角として染み着いてしまっているか
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 08:22:37.30ID:qnDIwlKE0
映像フィルムを流用してコンパクトなカメラに利用したライカ判と描画能力比べてもしょうがないでしょ
もともと画質確保するにはギリギリのちっこいシステムなんだから
デジカメも最初はビデオ用の小さなCCDを流用してたので事情は似たようなもの
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 08:50:19.99ID:V+7bHRuE0
多分Z 30が4K30pまでなのはセンサー+センサーバス性能の制約なので
これを何とかするにはセンサーを新しくしてExpeed7にするしかないが
そこまでのコストを掛けられないから在来のパーツでお買い得カメラ作ったってことでしょう

多分次はAPS-C新センサー+Expeed7カメラはEOS R系対抗では出てくるだろう
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 09:00:10.56ID:w9qU29I60
デジタルカメラ黎明期の話をしたって。
デジタルカメラ黎明期フラッグシップより、
今のAPS-Cの方がはるかに性能は良いんだし。
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 09:00:54.10ID:82GIxf2P0
>>416
基本
買う奴はどんなことがあっても金なくても嫁に反対されても買う手段を見つけるけど
買えない奴は買わない理由探しで忙しい

俺はz30でD500超えてみせる
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 09:23:19.21ID:s0uLDPgp0
>>421
わざわざフルサイズ使うのはAPS-Cやm43では画質汚いから使うんだよ
誰が好きこのんで高い重いフルサイズなんか使わなきゃならんのだ
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 09:56:35.25ID:2XxLVKxm0
SONYはZV-E10やα6400みたいなエントリー機を出しているのに何故f2.8通しのズームレンズをあの価格帯で出してしまうのか…
安価な明るいズームレンズを頑なに作らない理由は?
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 10:07:07.87ID:Ml4ghRES0
>>431
需要がないんじゃないの。
安価で明るいってことは何かを犠牲にしてるわけだよ。そうじゃなきゃ作れないよね。
そして犠牲になるのは画質ぐらいしかないけど、画質悪いけど安価で明るいレンズ、って欲しいか?
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 11:05:27.27ID:hO0VmZHP0
画質を犠牲にした明るいレンズってフィルム時代の名残みたいなもんだと思うんだよね
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 11:14:43.23ID:AYNw7rOy0
キットレンズから単焦点撒き餌を経験させて上位レンズ買わせるのはトレンドでしょ
ステップアップステップアップ
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 11:36:48.98ID:6CFEvn8x0
・6600より6400が売れる
・1655Gよりタムの便利ズームが売れる
・高額なフルサイズレンズがAPS-C以上に売れる
というマーケットの結果から「APS-Cの高性能機を開発する」という企画が出るわけないわな。
0438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 12:05:31.15ID:sIipwpzf0
>>431
純正の2.8通しズームレンズに「安価」を求めるのがそもそも間違ってるんだよ

しかも
1770/2.8
1850/2.8
がシグタムから出てるのになにを求めてるんだ
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 12:24:17.89ID:aYRsZeO40
タムの1770F2.8に対して1655Gでないと出来ない事が無さ過ぎるからなー
15コマ以上に対応出来ると言ってもそんなボディ無いし、アクティブ手ブレ補正効くと言ってもZV-E10しかないし
0442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 15:38:09.95ID:OJb76qLn0
>>430
APS-Cは画質ハーフサイズ分しか使わないから悪くない
(ハーフにクロップしているだけだからね)
m43では高画素化から悪化しやすいよ

広角域はもともとレンズが少ないからデメリット
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 16:02:16.38ID:A3K6x4vR0
APS-Cというエントリークラスで画質はさておき、「安価」な大三元レンズで、気軽にそれなりの写真撮って貰おうと思ってるメーカーは確かに居ないだろう(鳴いた白發中でチョンボするようなもんだろw)

初心者はサードパーティ製品買うの躊躇うという大前提もわからないから、自然とプロやハイアマ(藁)向けにしか焦点を当てなくなったと。そういうことさ。

シグタムはほんと良くやってくれていると思うよ。
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 16:11:47.30ID:cSipxDxh0
シグタム大三元が画質イマイチだと思ってるのか
やっぱり買ってないどころか興味持って作例確認すらしてないんだな
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 16:35:20.15ID:Ml4ghRES0
>>443
他家から鳴いた三元牌でも揃ってれば大三元だろw
シグマ、タムロン、トキナー、、、、ってもう無いから純正で、なんか役作ろうぜ。
三色大三元、、って三元牌は三色だなぁ…。

しかし大三元/小三元ってのも硬直した選択な気がするよ。
ガバッと広角寄りから標準画角への通しズームの方が今の時代動画も含めて求められてる。
大三元とか言ってる時代じゃない気がする…。
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 16:54:37.49ID:Ngq2XkDA0
Zに慣れるとシグマ単焦点もイマイチにしか思えない
KISS価格でZ画質味わえるようになるのはいいわな
キャノンのKISSはアップルの刺客だし
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 17:36:21.45ID:VD0GCPXx0
広角から望遠迄ググっと行きたいなら
それこそダブルレンズ装着システムでも作って切り替えたら
スマホみたいにさ
そうなるとガタイのでかいフルサイズはむりだから
APSCかM43、または1型センサーの小型筐体システムでやれば
二弾レンズ両載ミラーレスもできるかもよ
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 17:54:25.92ID:w9qU29I60
俺は
光学性能の悪いF2.8レンズより、
光学性能の良いF4レンズの方を選択するな。
0452451
垢版 |
2022/08/02(火) 17:58:25.50ID:w9qU29I60
F4レンズの方が、F2.8レンズより数倍高くても。
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 18:17:38.41ID:Ml4ghRES0
>>450
ロータリーしなくていいじゃんセンサー複数乗せればいいじゃん→スマホ

>>451
レンズのラインを高性能/普及品と明確に分けてあれば、そういう暗めレンズであっても受け入れられるんだろうな。
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 19:28:04.29ID:QxHNDnSw0
>>451
F2.8で撮ったISO1600の写真よりF4で撮影したISO3200の写真の方が画質いいって主張出来る基準が
あるならともかくF値=画質としてメーカーが推してきた以上そんなレンズ出さないし
2.8通しより高いF4レンズなんて売れないだろ
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 19:49:45.52ID:AMcv/av40
>>456
…何でISO上げるん?
そういう比較は無意味なんだけど。

言うなれば、F2.8をF4に絞って使うのと、
それと同じぐらいの品質のF4のレンズ、どっちが欲しい?
って話なんだけどな。

APS-Cとしては軽い方が良いケースが多々あるわけで、F4だけどシャープなレンズ、って欲しいよね。
まぁ小三元とか言われてるのがそれなわけで、実際需要あるわけだよね…。
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 20:21:41.99ID:uP2r3DxX0
>>457
フルサイズじゃあるまいしF2.8で問題なく被写界深度確保できるだろ

わざわざ明るいレンズを絞った状態でだけ使う方がそれこそ「なんで」だろ
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 20:33:32.48ID:AMcv/av40
>>460
いや、F4で良いからコンパクトで、でもF2.8の本気レンズみたいに高性能なの欲しい!
って要求があるって話だよ。
なので大三元レンズ持ってきても代替にならない。

そんな需要無いだろ、って思うのなら、マイクロフォーサーズにそういうレンズがある…。
自分も最初は需要無いだろ、って思ったけど、店頭で実物触ってみたら予想以上に小さくて、
アリだな、って思い直したね。

APS-Cは小型じゃないとFFと差別化できないんだから、F2.8でFFのF4と同等みたいなことはせず、
F4でFFよりも小型軽量、って所を突いていくのもアリじゃないかと思う。
まぁメーカーとしてはあまりやる気無いだろうけどね…。
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 20:52:21.29ID:SbbSA0yp0
>>463
それと同じことをAPS-Cでもやって欲しいということでしょ
ニコンがAPSCでSラインレンズを出すか
ソニーがAPSCでGMレンズを出すか
キヤノンがAPSCでLレンズをリリースするか
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 20:53:03.62ID:q2rcABCE0
F4でISO上がって画質落ちるって言ってる奴は1段くらいシャッタースピードで工夫出来んの?と思うわ

そこまでシャッタースピードがシビアなもの撮るなら相応のカメラとレンズ揃えるしかないが
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 21:03:41.89ID:mu2uosI30
APSCは手ぶれ補正内蔵されてないのが多いからね
そうなると単にシャッタースピードで手ぶれ抑えないといけない
お手軽さ重視なのに三脚持ち運ぶと本末転倒だし、背面パネルのみならきちんと構えられない
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 21:08:10.08ID:uP2r3DxX0
>>462
70350がまさにそういうレンズでしょ

最速のXD リニアモーター搭載で高速AF
超望遠でもコンパクトで高画質

APS-Cの標準域のF2.8ズームなんてシグマの1850とかも十分小さい
F4にしてまでサイズ抑えたいってのはよくわからんわ
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 22:50:07.47ID:V+7bHRuE0
レフってだけで性能が落ちる実例じゃないか<16-80
Fマウント最後期の2015年リリースなのに
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 23:47:26.02ID:cSipxDxh0
>>462
10-25/1.7と25-50/1.7のことかな?
俺は全く小さいと思わなかったけど
むしろフルサイズのRF28-70/2の方が思ったよりは小さいな、それでもでかいけどとは思った
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/02(火) 23:58:22.34ID:AMcv/av40
>>464
M.ZD45-150mm/F2.8PRO に対する、M.ZD45-150mm/F4PRO
M.ZD12-40mm/F2.8PRO に対する、M.ZD12-45mm/F4PRO
M.ZD7-14mm/F2.8PRO には直接対応しないけど、M.ZD8-25mm/F4PROが近い。
最後のだけちょっと毛色が違うけど、同じPROラインにF2.8とF4の両方があって、F4は小型軽量高画質がコンセプト。

>>475
パナのF1.7シリーズは、明るさも違うし別物じゃない?
何より焦点距離域が大三元の作りと全然違うし。
FF換算10-50mmと50-100mmだからね。
当たり前だけど小さいわけないね。F1.7だから。F4の話ししてるんだよ。
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 00:02:15.44ID:BvPGHucK0
まぁキットレンズの上が大三元だとギャップが激しいから、
その中間ぐらいで写りが良い選択肢が豊富だと良いね、って程度の話だけどな。
Z50のキットとかなら中間ぐらいのは要らんように思うけどもね。
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 07:55:27.59ID:PL4mMdP80
α6400とR7はどちらがaf早い?

プロなら堅牢性でキャノンかもだが、アマなので堅牢性は求めない
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 08:15:58.08ID:uMSxILeC0
被写体認識の豊富さはR7と思うが純粋な速さは6400じゃね?
AFの速さってレンズのモーター依存でソニーのレンズはリニアモーターのレンズ多いから
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 09:02:14.50ID:NhCavZ/o0
ここの人らのカメラ入門機としてのオススメはやっぱりα6400になるの?
それともZ30?
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 09:19:41.23ID:uMSxILeC0
箱型なら6400、オーソドックスならX-S10、レトロならZ fc
それぞれお好みのスタイルで選べばヨシ
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 09:27:03.21ID:PL4mMdP80
>>484
ありがとう
α6400ならレンズはタムの17-70を考えてるの

R7は魅力的だけど、レンズに魅力がなくて、、
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 10:11:50.99ID:0jJJiRlD0
>>489
それなー
まともなRFレンズながめると値段がなー
安いヤツの選択肢もな・・・
これからEF買うのもない

R7は良いのに
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 10:33:04.02ID:BvPGHucK0
>>490
そんなんだから、EFユーザーの移行先とか言われんだろうなぁ…
キヤノンマウントでシグタム出てくるとはとても思えないし
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 14:38:31.38ID:9iew+OjT0
Z30やZV-E10の価格帯でフルサイズだったらそれこそAPS-Cは「オワタ」だったのだろうか

という素朴な疑問
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 15:30:09.00ID:ECsnf4dY0
>>493
X-H2Sが30万円を高コスパと評価されている
APS-Cは少し安くなることもメリットだが、他のメリットも大きい
ZV-E10がフルサイズで8万円だとしてもここのAPS-Cこそベストバランス派はAPS-Cの20万円30万円の機種を買うよ
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 15:48:38.34ID:C1rxyLro0
今売れてるミラーレス一眼TOP10、キヤノン「EOS Kiss M2」がソニーの1位・2位独占を阻止 2022/8/3 [969416932]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659498079/

40: パスツーレラ(兵庫県) [US] [sage] 2022/08/03(水) 14:31:23 ID:37qe3/C40

フルサイズ持って出掛けると邪魔
持っていかずに出掛けると後悔

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659498079/40

41: シネルギステス(東京都) [CN] [] 2022/08/03(水) 14:42:02 ID:CxE6KhlN0

>>40
わかる
それで持ち運びに便利な小さいのを買ったのはいいが、しばらくすると結局デカいの持って出るか、何も持っていかないかになる

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659498079/41
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 15:53:28.19ID:C1rxyLro0
>>495
>ZV-E10がフルサイズで8万円だとしてもここのAPS-Cこそベストバランス派はAPS-Cの20万円30万円の機種を買うよ

す、凄い・・・
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 22:01:15.98ID:Odehn9r90
APS-Cは全長の短いズームレンズ出てるのが強みと思う

フルサイズだと大抵は長細いレンズばかり
24mm単焦点とかなら短いのはあるけどさ
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 22:59:19.25ID:KhATRrCJ0
>>420
デカイ重いはかなりのディスアドバンテージになるぞ。
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/03(水) 23:45:35.98ID:Cc8cTSQJ0
結局は金がないからフルサイズ買えないだけなんだよね
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 00:03:22.07ID:tjuyXD3E0
>>503
細長いレンズ付けるとカメラが余計に大きく平たく見えてカッコ悪いよな
18-150とか特に象の鼻みたいになってる
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 01:02:46.45ID:xaqR3kF50
>>506
APS-Cで小型軽量・そこそこの値段で素晴らしい性能のカメラを作ったら売れまくってメーカーと市場のためになるんだよ。
自分がフルサイズ買えなくてAPS-Cで我慢してやるからセンサーサイズ以外は妥協無しの製品をAPS-Cなりに安く売れと言ってるわけじゃない。
メーカーと市場の発展のために無私の心で提言しているんだ。
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 03:32:19.08ID:IQb8Hqc70
Z90が25万円で発売、2年で18万円まで値下がり。APS-Cはこれで決まりになるよ。
このスレの実態はZ90を待つ間の雑談スレ。
みんな分かってると思うけど。。
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 08:36:06.78ID:edrw3Rje0
それで反省して新センサー・エンジンはフラッグシップから出すようにしたんだろう
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 10:03:23.87ID:nxLWp5/t0
>>514
ほんとそう思う
低解像問題もクリアしてコンピュテーショナルフォト機能も付けやすいだろうに
40MPもX-Transとかがっかりだよ
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 11:07:29.79ID:v8QmezQl0
Fマウントレンズ豊富に持ってる人は、
いくらZが値下がりしたって、移動したくないですね。
これから持ってるほどのレンズを揃えるとなると、何百万円必要だから・・・
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 11:58:16.56ID:S1uYmSwA0
>>517
FTZあるじゃん、って言いたいけど、あれってAFカプラーのレンズ使えないんだよなぁ…。
ソニーからLA-EA5を供与してもらうとかできないんだろうか。
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 12:00:24.42ID:S1uYmSwA0
>>518
統一しようとしたメーカー、弱者連合になってるしな。
メモリカードすら統一できないんだから、レンズマウントなんてなぁ…
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 13:36:36.11ID:UyF1TcwJ0
>>517 >>519
FTZでAFできないのは基本フィルム時代の超広角から中望遠単、初期のサンニッパ/サンヨン、各種ズーム程度
フィルム時代の大砲でもコアレスモーター内蔵Ai AF-I/SWM内蔵Ai AF-SのDタイプだしFTZでAF可能
フィルム時代後期大三元Ai AF-S17-35/2.8D、Ai AF-S28-70/2.8D、Ai AF-S70-200/2.8DもAF可能
高画素デジタル時代にFマウント揃えてるなら大抵Gタイプ/Eタイプで問題ない
20/2.8、28/1.4、35/2、85/1.4などAF動くGタイプ/Eタイプ/Zに買い替えても数十万だろ
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 13:36:50.56ID:00Qb/PYl0
>>510
>フジ上位機伝統の半額祭りでX-H2Sが15万。

それはならない。
なぜなら積層センサーだから。

そういう替えが利かないものは下がらない。
H1は上位互換のT4が出たから下がったんだよ。
そして、T4は価格を維持してる。
S10も維持してる。
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 13:38:54.31ID:6kLDacZZ0
大きいカメラがいい人も小さいカメラがいい人も居るから、マウント径がバラバラな今の方がいいよ
E・X・EF-MとZ・RFは統一してもいいかもね
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 14:15:09.60ID:S1uYmSwA0
>>523
左回しと右回しで終わりのないバトルの予感…。
#どっち回しでも脱着できるのが真のユニバーサルマウントか?w
0525517
垢版 |
2022/08/04(木) 15:22:12.83ID:v8QmezQl0
>>521

Fマウントレンズを豊富に持ってる人達は、
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1658781412/

1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2022/07/26(火) 05:36:52.07 ID:JQaBuNX70
Zなんかどうでもいいんですよ。
ニコンさん。
Zに乗り換えるんだったら、
ニコンでも、どのメーカーだっていいんですよ。
ニコンさん。
こんな過疎掲示板じゃなく、
世界のニコンユーザーに質問してくださいよ、
ニコンさん。
世界のニコンユーザーは、
今のニコンをどういう目で見てるか、質問してくださいよ、
ニコンさん。
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 18:30:54.16ID:FAKUkjgj0
というか、ボディ内AFモーターはZ時代は推奨しないってニコンの意思表示だとも思ったがなあ
趣味的なら動いてほしいけど、全面AF時代に、流れる描写なAiAF-D/Sのために専用アルゴリズムで木目というのか
(D3/D700の時は多額の開発投資してそれをしたが)
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 20:01:24.35ID:UyF1TcwJ0
ボディ内AFモーター内蔵最後のAPS-Cレフ機D7500はAiリング/三角環省略でも720g
ボディ内AFモーター無しD5600の465gとサイズも重量も大違い
極小画素ピッチ化のD800/D7100登場時点でフィルム用レンズは望遠単以外は厳しいからGタイプ以降に買い替え進んだのに
今更Zでフィルム用レンズのAFとか大きくなったり重くなったりデメリット過ぎ
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 23:21:41.94ID:J25LBKAS0
確かに。まともな35mm相当の単焦点はSEL24F18Zぐらいか?ぜひatx-m23mmf1.4を人柱してくれ。
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 23:49:40.84ID:J25LBKAS0
つかフルサイズの24mm前後のレンズで充分代替できてしまうような。Batis2/25とか充分軽いべ。
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 23:59:52.22ID:+E5uWkX/0
Batisは軽いかもしれないけどデカいからAps-cには無駄が多い。昔40mm使ってたけどデカくて邪魔だから使わなくなったなぁ。
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/05(金) 00:31:25.63ID:XZCI67Bx0
>>533
すまん、25mmは40mmほどはデカくなかった。
けどSEL24F18Zに比べたら結局デカ重高で、APSCのメリットぶち壊しには変わりない。
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/05(金) 00:45:38.83ID:bX2w2PYo0
2/25 Φ81x78mmx335g
2/40 Φ91x93mmx361g
まぁ一回りぐらいか。

atx-m 23/1.4 Φ65x72mmx276g
比較するとBatisは2/25でもデカいと言える気はするが許容範囲な気がするなぁ。
まぁ人それぞれか。

いっそマイクロフォーサーズにしちゃえばパナライカ15mm/1.7(FF30mm相当)とか
オリンパス17mm/1.8、17mm/1.2(34mm相当)、シグマ16mm/F1.4(32mm相当)とか、
選択肢ありそうだけどな。丁度35mm付近のは2本だけだけど。
17mm/1.2は銘玉らしいけど390gもあるから重いね。

写りが良いなら相応に重くなるぜ、ってことなのかもな。
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/05(金) 02:58:59.43ID:5lZm4MHr0
>527
その二機種だとファインダーも倍率からしてぜんぜん違ってD7500の方がいいけど
ファインダーの光学的な良し悪しを考慮しないとか一眼レフの重さ大きさの比較で全く話にならんだろ
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/05(金) 04:56:42.34ID:Jjjma9BW0
D7500発売日 2017年4月12日
D500発売日 2016年4月28日

Fマウントデジタルカメラ最後の機種D7500で、
Fマウントデジタルカメラシステムは、完結しています。

Zマウントデジタルカメラシステムは、
これから開発されるデジタルカメラシステムです。
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/05(金) 05:15:37.95ID:bAzG3GIM0
一眼レフの素晴らしさをいつも説いてます。ライブビューで使ってます。
別にミラーレス買えないわけじゃないんです。本当です信じて下さい。
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/05(金) 17:19:36.48ID:/3BSxzs/0
Z 90はZ 9からセンサーをカットしてAPS-Cにしただけじゃないみたい
センサーがAPS-Cになる分高速化するから画素数を少し増やすのと連写性能向上と両立するってさ
これだとZ 9のDXモードより望遠の威力高まるから存在意義がはっきりとある
こういうDXサイズにしてもただのコストダウン機にせず得られる利点を最大限に出すのはニコンらしいね
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/05(金) 22:43:24.26ID:RYh0IUsL0
X-H2S使用感レポは?買った人結構いるでしょ
換算900mmまでのレンズがあるのは価値あるとも言ってたし
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/05(金) 23:15:45.69ID:OdZGHOzN0
>>547
富士としてはとてもAFが良い
けどソニーと比べてしまうとやっぱり微妙(前スレに比較検証があったけど)
特に止まり物にAF-Cは苦手
H2スレで言われてたX-T4のAFが高速になった感じってのがしっくりくるかなと
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 01:00:03.31ID:qY0veaXd0
富士のAFが悪いというのはフルサイズに誘導したいメーカーが流したでっち上げ
そもそもセンサー小さい方がセンサーの高速化できる上に開発資源をAPS-Cに集中している富士のAFが高性能なのは当たり前の理屈
APS-Cに本気出してフルサイズ食ってる富士を邪魔に思ってるメーカーは多い
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 01:11:32.36ID:FWrnAQWR0
陰謀論者が言うほど陰謀って無いんだけどね…。
狂信的なファンがかってに暴れてるだけだろーなほとんどが。
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 01:24:22.38ID:0duXhUpo0
無駄にフルサイズ売りつけたいのはフジ以外各社共通だろうからなあ
フルサイズ市場では仁義無き戦い繰り広げながらフジ叩きには利害関係一致してる
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 01:47:58.37ID:FWrnAQWR0
利害が一致してるというほどでもなく、単にスルーされてんじゃないかって気もするんだが、
地方の家電量販店でがんばってるのはフジだったりするんだよなー…。
引き潮なのがニコンオリンパスパナでペンタはもうない。って感じ。

ただなんとなく、昔オリンパスがやってたみたいな安値販売でシェア取ろうとして
一時的なユーザーだけ獲得して続かない、ってパターンに入るんじゃないかと危惧している。
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 03:07:15.70ID:OsW2juk20
フジが勢いよく見えるのはフジバブルみたいなもので
10年前のオリンパスみたいなものだろ
どちらも「今だけ好調」「今がウホウホ」なだけでいつかは弾けるのでは
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 06:06:44.56ID:/zZa5QJT0
フジは今の時勢にしては新機種出すよな。あれは本当に好調なのか?
現行モデル数が一番多そうな割に、シェア伸びてないし、
内実真っ赤の可能性があるんじゃないか。
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 06:48:44.12ID:L+JOxTJC0
>>556
モデル数は多いのに新品が店頭にないんだよ、ほとんどの機種で三ヶ月待ち
ソニーみたいに数がそろうまで販売休止とかせずに供給できる量を細々出してる状態だから買いたい人以外に気付かれにくいけど
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 09:40:33.95ID:4JjqyCSR0
>>560
チェキは主力というより3本柱のひとつ。
富士の映像部門の売上は、プリントビジネス、チェキ、デジカメ&放送用レンズ等がほぼ1/3ずつという構成。
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 10:24:39.50ID:Y1SUNzBR0
まぁ、あれですねw
キムチの参入余地などない!

こういうことですwww
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 11:19:53.29ID:kZkEEHp70
フジはもっと金かければ
今の買いたくても買うもの何もないっていう品薄も解消できるんだろうけど
無理にシェア取りに行ってコケたオリンパスの前例もあるから
とにかくデジカメには設備や開発なんかで大金はかけないことで徹底して大転けしないようにしてる
カメラ部門にはさらに安定的に稼ぐチェキもあるし他の事業も太いけど無理はせず
攻めてるようで実は攻めてない会社
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 13:51:58.00ID:0duXhUpo0
フルサイズ主力各社には邪魔な存在だな
APS-Cなんかこんなもんで十分やろって手抜きを高く売りつけたいのにフジのせいであまり露骨にできない
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 16:41:52.49ID:FWrnAQWR0
Z30はZ50まんまだから画質落ちるわきゃ無いと思うがな。
EVFとってモフつけただけじゃん…。
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 17:31:04.24ID:A4aeoBSA0
>>568
むしろ、物凄く神経質なことを言えば、Z30はEVFが無い分だけ内蔵部品の電磁ノイズ源が僅かでも少なくなるから、
画質面では有利な方向性だよな。
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 17:34:45.87ID:A4aeoBSA0
>>548
Z30は「物は良いけどニコンの売り方が下手」という、良くも悪くもニコンらしい製品。
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 17:52:06.75ID:FWrnAQWR0
>>569
牽強付会にすぎる。
それ言うならEVFあるほうが3点支持できて微ブレが減るぶん高画質とか主張もできる。

>>570
ニコンはさぁ、とにかく外観デザインヘタなんだよ。なんでだろな。
Z30もコレジャナイ感が強い。グリップのせいだろうけど。

もっとも、Z6/7も写真で見ると超ダサで絶対使いたくないデザインなのに、
実物見るとそうでもないな? って思ったので、実際は問題無いかもしれないけどね。
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 18:16:17.46ID:3/2g5oup0
自分はZのデザインが悪いとは微塵も感じないんだけど
知り合いは酷評してたから何か嫌悪感を抱くポイントがあるんだろうね
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 19:20:54.41ID:CLZb3d+S0
FUJIFILMやSONYみたいなカクカクした直線美が好きな人にはNikonや Canonの丸いフォルム嫌なんでしょ
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 19:34:00.70ID:zul/3SDm0
業界全体がデッドオアアライブみたいな空気があるからとにかく相手叩き落してそこから流出したユーザー拾いたいんでしょう
最近だとPENTAXやOM-D関係の叩きも激しくなってるのはそれだけ余裕がなくなってるんだと
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 19:45:57.92ID:vNg+xtS50
スレタイ的に
その点、ライカCLやペンタックスK-3Vはモダンレトロって感じで上手くデザインまとめてるよな
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 20:14:32.26ID:eSo2xHS80
個人の感想でしかないけどZ50,Z6,Z7(どっちも初代)のEVFだけが出っ張ってる見た目は異物感が合って合わないな
段々とレンズマウントの曲線とうまく合わせた感じの見た目になってきたので今後に期待してる
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 21:02:42.56ID:VTrB40qP0
ニコンが一番あかんのはZ5/6/7/9のEVFのスラント処理かな
あれってニコンF フォトミック以来のファインダー部レンズ側飛び出しによる設計制約から逃げてるっての分かりますが
もう少し何とかならんかったのかとも思いますね
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 21:03:22.01ID:VTrB40qP0
EOS R3の処理が一番スマートだと思うんですが
あれ、T90以来のルイジ・コラーニラインですからなあ…
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 21:24:56.49ID:VTrB40qP0
>>585
結局それが一番使いやすくて内部も合理的でかっこいいってことでしょう。
ニコンのスラントデザインって、スラントさせてるところには何も入れられない分ただのデッドスペースになるし
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 21:29:46.93ID:5boNN6S70
ニコン1の後継を待ってた層には受け入れづらいデザインじゃね
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 21:30:32.18ID:S7JfLjnU0
>>570
EVFがない代わりに安い廉価モデルで売り出したならともかく
電動ズームすらないのにVlogモデルとかやらかしてるんだから
物がいいのに売り方が悪い、ではないだろう
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 22:43:16.85ID:SJIfy35M0
R7,R10はKissMよりKissX寄りだから、キヤノンユーザーはレフ機デザインが好きなんだろう
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 23:04:31.29ID:iAff2bQu0
ファインダー部分にデカデカとメーカーロゴがあるのが一番ダサい
あれを最初になくすメーカーはどこかな
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 23:17:59.14ID:5boNN6S70
ライカは赤ポチロゴついてるから
正面から見て社名ロゴついてないのって
フジのproとEくらいじゃない
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 23:44:39.67ID:YbtwtN620
デカデカと社名入れるのは今も昔も特に変わらんし自分が独特の感性持ってるって気が付いてなさそうな人おるね
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 23:47:21.04ID:l1b2ibUV0
ライカは正面にロゴがないだけで、軍艦部にでかでかとLeica D.R.P Ernst Leitz WETZLAR GMBH云々ってでかでかとあるんだが
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 00:37:55.05ID:mUJTtYZ40
APS-Cミラーレスで秀逸なデザインなのはNEX-5だと今でも思ってるけど、機能モリモリにして操作性やら放熱を優先すると段々従来のカメラっぽいデザインになってきてα6600に至る…
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 00:44:06.32ID:3F5BVGH90
アルミ無垢の板に穴開けてマウントにし、そこの裏側にセンサー取り付けるって手法は
ボディ内に手振れ補正を載せないなら今でもありだとは思う。

今それらをやらないのってコスト問題があるんだろうな
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 09:02:54.72ID:ZT4GvULc0
>>589
分かってないって言っておいて何が間違いなのかの指摘はないの?

って思ったらZ90の妄想語っちゃった奴か
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 10:38:12.10ID:+yIPWAWs0
>>570
KISS価格でZ50=Z7/9クロップ画質な時点で他社APSCなんかぶっちぎってる
なのに消費者へは良さが伝わらない
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 10:46:20.03ID:+yIPWAWs0
別にFXレンズでもいいじゃん
24-70なんか沈胴式でコンパクトだし、中古はDXより安いぞ
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 10:55:11.61ID:MQqPNXjG0
>>602
最強カメラを何とか買える値段で売ってくれそうと期待できるのがAPS-Cフォーマット、m4/3までは妥協したくない、と勝手に見込んでベストバランスと言っているスレだよ。
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 11:17:39.46ID:6jM+X93L0
大中小と3つフォーマットがあって、色々なパラメータが必ずあちら立てればこちらが立たず状態になるから、当然「中」が万人向け万能的なベストバランスになるということ
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 11:24:56.51ID:HHVnb8p00
DXユーザーに換算36〜105mmになって500gもするF4のレンズ薦めて問題ないとかホントにカメラやってんのか…
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 11:44:15.59ID:MQqPNXjG0
松 : X-H、X-Pro、X-T一桁
竹 : X-T二桁、X-T三桁、X-S
梅 : X-A、X-E

X-HやX-T一桁はバランスが悪い
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 12:20:32.98ID:sw2NjCvv0
なけなしのあるもので戦わなきゃならないニコ爺の苦労は察する
もうすぐDX単焦点くるんだっけ?
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 12:36:26.76ID:HHVnb8p00
>>617
それならハナからDXダブルズームの方が安くて軽くて写せる範囲広いじゃねーかよ、マジでカメラやってないのか?
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 12:45:12.57ID:+yIPWAWs0
>>619
お前みたいなマニア目線は最初からお呼びじゃないんだよ
安い軽いキットレンズ一個で普通は十分で、プラスアルファでもう一個程度
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 12:57:08.81ID:+yIPWAWs0
DXレンズなんて本来はKISSと同程度あればいい
買う気もないくせに口だけ出すマニアのせいで採算性悪いことし出す
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 12:57:21.61ID:HHVnb8p00
>>620
いや…プラスアルファで選ぶときに最初から売ってるダブルズームの望遠を薦めるのがマニア目線で、画角が2/3ダブっててテレ端短くて手ぶれ補正も無くてF4で500gもする沈胴FXズームの中古を薦める方が普通の目線なのか
わからん…ニコ爺の考えは本当にわからん…
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 12:59:13.46ID:qa8m5+tY0
今のDX機はキットレンズ愛して生涯終えれる人じゃないとメインに使うのきついでしょ
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 13:23:32.94ID:+yIPWAWs0
>>622
両方一度に買うと言うのが既にマニア目線
新規は、まずキットレンズだけ買って半年ぐらい使って、その中の一部が別のレンズに手を伸ばしたり、そのうちフルサイズ機に移行する
購入して半年経って物足りなくなったユーザーにしてみれば、将来のフルサイズ移行考えてFXレンズ選ぶのは自然。DXのラインナップは需要が少ない。

既存のニコ爺?奴らに必要なのはマウントアダプターでDXレンズなんか買わんわ
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 14:27:53.41ID:EvXdEgwz0
大半の人は撮る対象は家族写真とか旅行に行ったときの風景とか
大きくて重くて高価なFXレンズ買ったところで意味はない
現代のAPS-Cカメラでも過剰性能なくらい
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 14:33:44.39ID:3F5BVGH90
実際D3400/5600やKiss、Z 30/50やEOS R10を欲しがる層ってのが本体300gがデフォルトになってる人らだしなあ。
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 14:34:23.20ID:3F5BVGH90
圧倒的に軽いならプラで構わない、それが高級可安物かは関係ない
軽さこそが最重要っての分かる
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 15:02:56.88ID:3+MZgqlj0
ただ軽いじゃなくてコンパクトというかレンズ含め収まり良い形がいいね
a6400とE1650とかZ 30とZ1650とか
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 15:45:12.06ID:+oguwDTn0
旅行の時は、ポケットに入るコンデジにしてたな。
それでも5cm角に切ったグレーカードを一緒にしててな。
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 16:08:47.12ID:+yIPWAWs0
旅行とかイベントとか覚悟決めた時は多少大きくて重くてもいい
さすがにバズーカーは無理だが
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 16:29:51.15ID:8mD5gbbk0
子供いるなら常にフルサイズと白レンズ携帯してないと可哀想だろ
遠くに走って行っても常にアップの写真撮らないと
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 16:58:43.63ID:3UuHlUsj0
9歳、6歳、2歳の子供いるけど外出時にはα7Ⅳに70-200、α7Ⅲに24-70の2台は常に持ち歩いてるけど

大変とか言ってる情けない親の元で育つ子、可哀想すぎるな
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 17:17:54.30ID:pewS4n6O0
まぁつまるところフルサイズに白レンズ持ちが1番幸せってことだね
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 17:21:08.92ID:NSLFcuNE0
バランスは妥協が含まれてるから
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 17:21:23.84ID:mUJTtYZ40
2台持ちとかドヤってるやつはカメラ持ってないかパートナーに育児投げっぱなしにしてることに無自覚かのどちらか。
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 17:28:37.77ID:MoHnouwH0
>>638
α6600で満足できるとか、ある意味幸せだね(笑)
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 17:32:29.77ID:NNwovQq80
おれは4人いるぞ
まあ変なとこでマウントとってもしょうがないけど
常時2台は無理
荷物がどうとかおんぶとか抱っこがどうとかもあるけど
まず何よりサッと子どもを抱き抱えられないと危ないじゃん
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 17:34:18.35ID:kS0hnHlt0
ちょっと前までは子どもと遊びにいくときは
フルサイズ機に2470ズーム装着して
プラス単焦点1本を
必ず持ち歩いてたけど
最近はすっかりRX100m7しか持っていかなくなった

カメラバカ親父としては失格だな
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 18:27:02.39ID:Bm4dhwkk0
家族と出かけるならRX100m7m6なんて最高の選択肢だと思うけど
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 18:34:29.95ID:jC+/JS7X0
>>643
俺も似たようなもん
最近撮りたいモノが無くてデジカメをコレクションケースに入れてただただ眺めてるだけだわ
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 20:01:45.31ID:EuMSvV8C0
コンパクトな上に手振れ補正にACTIVE MODEが選べるAF-S NIKKOR 18-200mm f3.5-5.6GII ED VRは他に類を見ない高性能
これと同じ画角をフルサイズでとなるとEF 28-300mm f3.5-5.6L IS USMになる訳だが
チャンスが有ったらこっちも欲しい。 
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 20:26:52.29ID:vrJnFEJ40
EF 100-400mm f /3.5-5.6L ISII USM 使ってるけど、アドレナリン上がっていれば早朝からでも問題ない
何もないところで1DXに装着して持ち上げるとマジかよと思うけどな
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 20:54:48.66ID:fEbHK6H80
そこで、MFT の優位性ですよw
小さいは正義っ!www
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 21:35:54.75ID:vT7yOuWd0
>>644
家族の記録をコンデジて…
悲惨すぎでしょ
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 21:39:57.72ID:fEbHK6H80
加えて、手ぶれ補正は最強です。
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/07(日) 22:04:02.18ID:Bm4dhwkk0
>>655
それ
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 00:07:19.56ID:GndOW0jV0
>>655
多くの人が使うところが一番コスパ良くなる
つまりAPS-C含めデジカメはベストバランスではない
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 00:29:16.53ID:GWhdUAh30
コンデジは1インチあたりがベストバランスな気がするんだよな。
レンズ小型化orズーム倍率稼げてそこそこ高画質でそこそこ安価。本体もそこそこ小型。
APS-Cは大きすぎてバランス悪い気がしてんだよね…。

レンズ交換式だと許容されるサイズが緩和されるから、
m43〜APS-C辺りに使い勝手の良いバランスがあると思う。

けど、どっちの場合でも画質優先・高付加価値高収益が重視されてて、
高級コンデジはAPS-C、一眼はフルサイズって流れになっとる感じね。

なおスマホで1インチは明らかにデカすぎてバランス崩壊してる。
2/3型が上限で1/1.7辺りが丁度良いんじゃね、って感じがする。
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 00:47:49.19ID:dxpX1B+Z0
画質面においてAPS-Cで何の問題もないとは思うんだけど
大衆は背伸びしたいからフルサイズ人気に繋がってる感があるかな

ただ、パパママが室内で子供の写真を撮りたい
という需要はカメラへの入り口にも関わらず
カメラへの負担も実はマックスレベルにきつくて
室内光、薄暗い、動体、カメラマンの指示ガン無視という厄介な被写体
初手でいきなりフルサイズと単焦点が求められる
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 00:59:46.87ID:T53VI2Za0
>>661
フルサイズにするのはAPS-Cでは画質に満足行かないからに決まってるだろ
マイクロフォーサーズでもOKなシチュエーションもあれば、フルサイズじゃないとダメなシチュエーションもあんだよ
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 01:55:02.04ID:RJcJWuqC0
>>653
いまだスマホ画質は並のコンデジに満たない。
(Xperia比)
RX100VIIは並のコンデジではなく上級コンデジ。
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 03:01:52.25ID:kKEmaRl00
>>661
それだったら求められるのはAF性能と高感度耐性じゃね

フルサイズは高感度耐性ということでは優秀だが
被写界深度も浅くて使いづらいと思うよ
絞ればいいのだけどそんなふうに使うのなら
最初からAPS-CやMFTでいいでしょ

だからいろんな点でのバランスはAPS-Cがいいという話になる
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 06:15:56.58ID:2AuvEuC00
例えば子供の食事風景を撮るとする。
ここぞというシーンがある。
スマホ、コンデジ、ミラーレス、一眼レフ
どれで撮れば確実か
動画ならスマホで十分だろうな
Vlogカメラが存在する理由はそこにある
その時フルサイズは何の意味も無くなる
むしろ邪魔なだけかもしれない
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 06:16:52.11ID:EWph8iYq0
これからカメラシステム構築しましょうという方には、Zを勧めます。
俺は30年以上Fシステム使ってますから、D7500ですが。
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 06:58:22.53ID:wPaXX9yf0
>>664
フルサイズを絞ってもAPSCと同じにはならないよ・・・
被写界深度だけ同じでもセンサー差はしっかりある
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 07:16:28.80ID:0f+n5BJS0
昔はねスチルカメラ用のレンズを使ってデジカメで撮ると画角が狭くなる(昔のデジカメはAPS-C)からフルサイズのデジカメが出た時は素人から歓迎された。
プロはデジカメなんて要らねーと言ってた。
プロはまだスチルカメラで撮ってたしそういう環境(Wi-Fiやイーサネットどころか記録カードもまだ一般的ではなかった)だった。

現在フルサイズで撮る理由はプロと素人では全く違う。
フルサイズで撮ると綺麗に撮れる、それは上手い人が撮ればの限定的条件付きの事であることを知っておく必要がある
永遠に作例しか撮れない素人がフルサイズ買っても意味はない、自己満足を除けば。
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 08:47:17.51ID:FwuLtqtZ0
>>666
動画こそフルサイズなんだが?
特に夜等の光量不足の場合は
動画性能自体スマホも含めて最も充実してるしな
勿論動画の場合センサーサイズだけじゃないからフルサイズだからと言って良いわけではないが
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 09:10:17.57ID:A3raXgtf0
スマホ、コンデジ、ミラーレス、どれも反応が遅い
反応が遅い分動画に生きるしかない
動画で良い物が撮れるかどうかは素材次第、編集テクニックもあるだろうが
素人にはハードルが高いのを素人は知らない
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 09:18:58.38ID:tdxESxai0
動画なら低画質でOK思想のやつって未だにいるよな
スチルと動画の画質に大きな隔たりがあった昔のイメージのまんまなんだろうな
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 09:55:28.69ID:CMHDfFdO0
>>677
>寧ろ日常こそその時代のスタンダードなモノで撮るべき

その時代のスタンダードなモノだと「一層その時代らしい雰囲気が出る」とは言えるけど、それを使う「べき」
かどうか話が別だろ。

例えば、NHKが撮影した最初期のハイビジョン映像などは、写されてる風景の時代と画質の良さがミスマッチで
その時代「らしくない」映像であるが故に近年かえって話題に挙げられたりしてる。

各々が「撮影目的に合致した機材」を使えば良いだけの話。
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 11:15:34.03ID:kKEmaRl00
>>669
そうだね
中判を絞ってもフルサイズとと同じにはならないよね
被写界深度だけ同じでもセンサー差はしっかりあるから
フルサイズの方が画質は悪いよね
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 11:20:02.30ID:pATAWJne0
>>669
被写界深度を一定にして、SSも同一にする場合、
フルサイズは絞ってるぶんISO上げるので、結局同等の画質になるんだよ。
ノイズが増えてダイナミックレンジが狭くなる。
APS-Cで1段ちょいの差、m43で2段の差。

もっともセンサーの世代更新が遅いとか、画素数の違いとかあるから、完全に同じとは思わんけども。

ISO上げずにSSで調整できる範囲ならFFの方が明らかに有利だね。
写真表現の選択肢はFFの方が広い。
そこを割り切って使い勝手のバランス探って選択するのがAPS-Cやm43かなって思う。
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 12:05:58.06ID:wPaXX9yf0
なんというか、フルサイズとAPSCなんて使い分けるべきものどっちかだけにするものじゃない
なんなら中判もMFTも選択肢に入れたい
余裕あるなら

なんてここじゃ言ったらダメなんだろうねw
フルサイズの方が使用頻度が圧倒的に高いわ
APSCは画質的に割り切らなきゃいけないこと多いし
荷物に制限あるときは意外と少ない
人によるけど
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 12:14:00.04ID:6nizJPTp0
ベストバランスなんて人によって違うし、その1人の中でも撮影状況によって変わるのに、何なにがベストバランスと決め打ちしてるやつは人として何かが欠損してる
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 12:15:40.61ID:wGGCaRYy0
フルサイズ持っててもAPS-Cの使用頻度の方が圧倒的に高い人もここに居るぞ
正直画質よりボケが必要な時にしかフルサイズの出番はない
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 12:23:42.76ID:URSfMBh40
つーか一言でapscっつってもフジみたいな専業ガチapscと cnsみたいなオマケとではまるで違う
マイクロフォーサーズ機でフル用レンズ使うと全く解像しないように単にセンサー面積小さくしてるcnsに対して
超解像専用レンズで圧縮したようなのが専業メーカー
なんで使い分けるなら専業ガチのapscなりマイクロフォーサーズとなる
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 12:25:31.15ID:7/6N5Xzy0
被写界深度足りなくて困る
と言いつつAPS-Cやフルサイズで30cm未満の最短撮影距離求めて、なにを撮るのかというと食い物のテーブルフォトとやら
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 12:29:08.81ID:aHXv4Kod0
>>687
専業ガチのフジは全く解像しないし、次期40MPセンサーに耐えられる性能があるレンズも数えるくらいしかなさそうなんですが…
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 12:42:21.73ID:EjXpdhWT0
>>687
元オリ使いだけど正直レンズの価格と得られる画質が
割に合わなすぎると思うわ

Proレンズ使わないと綺麗だとは思えなかったし
発売時テレコン付きで12万だった40150pro今18万でしょ
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 12:42:32.96ID:boClE+Zh0
書き込みミスった
ソニーとフジで16-55 f2.8比較したらソニーのが圧倒的に小型軽量なのに解像も上って結果あったよね
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 12:57:16.34ID:/9fWcKWc0
富士のレンズは解像度は低いかもしれないけど量感があって好みなのが多いな
カリカリ方向に行くとそれこそスマホとの差別化が難しくなるんじゃ
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 12:59:04.24ID:ko9yr5vD0
ソニーはAPS-Cレンズがんばってる方じゃないか?
キヤノンやニコンと並べるのは失礼すぎる
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 14:02:55.85ID:cjgID8Ja0
APS-C用のレンズをSONYが3つも出した意図はα6000シリーズの新作の前触れか6600の受注再開の目処がたったのか
単にzv-e10が受注再開したからか
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 14:43:47.40ID:0HIeA5QW0
>>700
フルサイズをニコンキヤノンに食われまくって苦しいんだろう
せめてAPS-Cで少しでも売上稼ぎたくて出してる
Eマウント最後の悪あがき
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 15:04:31.94ID:EjXpdhWT0
>>701
ニコン何食ってるの?

ミラーレスシェア ソニーがキヤノンを逆転 35週ぶりシェア首位
https://mirrorless-camera.info/market/18834.html

ヨド
第1位 ソニー α7 IV ボディ
第2位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
第3位 キヤノン EOS R7 ボディ
第4位 キヤノン EOS R3 ボディ
第5位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
第6位 キヤノン EOS R6 ボディ
第7位 ソニー α1 ボディ
第8位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
第9位 キヤノン EOS R7・RF-S18-150 IS STM レンズキット
第10位 ニコン Z fc 16-50 VR SL レンズキット
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 16:26:19.62ID:5qhvf4NH0
ヨドバシのデジカメそのものの売り上げが寂しい件
雑貨屋だよな、分かりやすく言えば昔ながらのホームセンターになってる
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 17:08:35.25ID:qa9wqRk80
>>682
動画撮影の場合、軽量なFF機は手ぶれ補正が効かない
ので対象外ですw 三脚やジンバル必須なので問題外w

そうなると必然的にMFTという選択になりますねw
レンズも豊富でフルレンジ揃っていますし

APS-Cはマウント径に対してセンサーサイズに余裕が
あるので本気で手ぶれ補正機構入れれればいい感じに
なるはずですが、

そういった製品は皆無なのが残念ですね。
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 17:57:56.26ID:FnD98mPN0
ソニーは売り上げトップを狙うため今まで色々手を打ってきた
今回は受注がたまるまで待ち一気に売り出すという手段に出てきた
売れないメーカーと言うのは売り方も姑息
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 18:02:23.52ID:EncxYGjA0
>>707
MFTの中で高感度番長のGH5sですらフルサイズと比較するとノイジーだから画質求めるなら選択肢に入らない
ダイナミックレンジもかなり狭いしな
ただしDRブーストが進化した次世代のMFTには期待している
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 18:18:50.26ID:EjXpdhWT0
>>708
俺に言ってんの?

APS-Cレンズ出した理由がニコンにフルサイズのシェア食われて苦し紛れの行動

キチガイの願望ソース元にしたこの主張に正当性のカケラでもあるって?
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 18:51:07.79ID:2mQBsIEQ0
1. ニコン売れまくり!ソニー涙目www
2. 「はい、ソニー売れまくってて、ニコン売れてないソース」
3. 売上厨うぜえええええ

この流れを何百回みたことか
0714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 19:07:41.00ID:hjD0ShZo0
もうMFTでもD700以上の高感度性能がある
そんなにシビアな状況で撮影するのかい?
それならFFを選択するのは分かるが
そうでない場合はMFTでもいいでしょう
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 19:26:20.45ID:qa9wqRk80
>>710
GH5sを引き合いに出してしまったら、FF最新のフラグシップ機でなければ
相手になりませんよw

動画撮影においては各シリーズ最新機種以外では残念な結果に…www
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 19:28:27.23ID:lWPTC0LF0
みんないい大人がこんなところで言い争いはやめようよ
26歳、新婚イケメンの僕からしたらみんなゴミみたいな存在なんだしゴミ同士仲良くしてくださいよほんとに。
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 20:07:37.25ID:XbdBbamI0
子供のスピードと自宅の明るさならAPS-C単焦点で普通に撮れるぞ
空手の大会もメッチャ近くで見れて明るい単焦点使えたから普通に撮れた
ポートボール大会は席遠くて妥協を強いられたわ
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 20:15:51.59ID:4AE5lngs0
>>715
GH5s相手なら同じパナのエントリーフルサイズ機のS5の相手にもならんだろ
6Kセンサーからのオーバーサンプリング4Kと、4Kセンサードットバイドットでは画質天と地の差
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 20:18:04.80ID:4AE5lngs0
>>720
フルサイズ6Kセンサーからのオーバーサンプリング4Kと、マイクロフォーサーズ4Kセンサーのドットバイドット
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:46.48ID:913CB7qg0
>>716
イケメンなのに26で結婚したのか
イケメンなら24で大学院卒とかだろうし社会人2年目とかだろ
イケメンなら大丈夫だろうけど、もっと遊んだり貯金貯めてからでも良かったんでないの?
嫁さんが34才で子供欲しがってるから責任取った、ここで逃げたら漢じゃないわ、とかならガチでイケメンだと思うよ
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 20:51:52.93ID:YBnxPDP00
蚊帳の外のPENTAXがレンズ性能にしても高感度にしても実は意外に健闘してると言う事実。
先の月カメ5大口径0mmレンズ対決でも画質では有利なはずのミラーレスにも引けをとらなかった。
まぁAFは実用的になったが、連写性能がアレなのは撮影対象によっては弱点だが。
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 20:56:10.91ID:lwztLo010
アフターマーケットを見るとそのメーカーの人気度を見る目安になるというが
ジャンク箱の中にソニーの欠片も見たことが無いのはどう言う訳なのか
サードの互換品とか空になっバッテリーとかカビだらけのレンズくらいあってもいいようなものだが

売れていないというのが答えだというのは明白
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 20:56:45.51ID:/T2zWJpC0
>>723
高感度に関しては同じ世代のセンサーなら
ミラーレスが勝る理由なんて殆ど無いだろ

一段以上レフ機が強いぞ。
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 21:02:56.31ID:lwztLo010
ハードオフのショーケースの中に開店以来ずっと置かれているソニーがあったので、
いつ売れるんだろうと観察していたのだが、あれから10年微動だにせず定位置に鎮座している
回転悪すぎだろ
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 21:04:07.96ID:YBnxPDP00
>>725
>一段以上レフ機が強いぞ。
そうなのか?どんな理屈で?
知らんかったわ
そうなると色々とデメリットが顕在化してきたミラーレスって今だけの流行になりそうな悪寒
ニコンが一眼レフやめないのもこれを見据えてるんじゃないのかな?
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 21:19:11.47ID:+7wNfCYw0
>>683
使い分けると、画質や性能優先なら良いレンズのFF、ちょっと下げてコンパクトさ優先レンズのFF(それでもボディ性能が高い)を使って、それよりさらに下げてコンパクトにしたい時にAPS-C中級から廉価機になるんじゃないかな。
X-H2Sやら仮称Z90やら高画質APS-Cレンズやらはここでは切望されてるような感じだけど居場所は極めて限られる。
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 21:19:52.34ID:lwztLo010
ミラーレスはニコキャノがこれまでの状況をひっくり返してしまってしらけムード
だったら今までノーマークだったパナやフジが良いのかなと思いきやAFが絶望的にダメ

あとはこの状況に早く慣れるしかないだろう
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 21:22:59.66ID:TpIvFTBH0
Pentaxは製品とかレフ機がどうのこうの前に
リコイメの3期連続赤字でリコー本体から見限られた感じがする
この間の四半期決算でもとうとうデジカメについて一行も触れなかったし
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 21:34:02.69ID:k2L+wJds0
>>731
カメラ事業について株主に思い出されるとやめろと言われるに決まってるんだから、全く触れないで忘れててもらうのがリコーにとって最大のカメラ事業擁護
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 21:39:41.59ID:YBnxPDP00
>>731
それを言ったらリコーの腕時計はどうすんの?
かつてはリコーツファインでクォーツ腕時計全盛期のセイコー、シチズンに一石を投じるまでいったが今は死に体。
それでは腕時計はやめない。
カメラだってフィルム時代、リコー一眼レフのRXシリーズは5大メーカーはおろかフジカ、コニカよりも売れなかった。それなのにカメラやめなかった。
これらを踏まえて、たぶん腕時計とカメラは会社が存続する限り、どっかのメーカーと違って見限られないと思う。
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 21:51:41.15ID:gu+n80aw0
リコーがカメラ残すとしたらGR
そもそもPentaxは借り物
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 21:58:49.52ID:gu+n80aw0
そんで腕時計のリコーエレメックスはちゃんと黒字
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 21:59:27.44ID:YBnxPDP00
>>734
それにしてはPENTAXクラブハウスを創設したりRICOHはPENTAXに対してスゴイ重きを置いてるよね
先にGRとかリコーお抱えのカメラのショールームを作ってもよさそうなものなのに
まぁリコーとペンタックスは歴史的にみても並々ならぬ絆があるようだけどね
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 22:08:52.00ID:gu+n80aw0
>>737
東京大阪のスクエアからクラブハウスに超コストダウンさせられたのを
重きを置いてると見るのか
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 22:12:19.95ID:YBnxPDP00
>>738
そのクラブハウスが「RICOHイメージング」ではなく「PENTAX」だからねー
今、RICOHイメージングができる事で最優先がPENTAXだったんじゃないかな?
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 22:56:19.25ID:TpIvFTBH0
ペンタックスに関しては誰が企業方針決めようが
まともに新製品出せる状況じゃないのは確かでしょ
でもペンタックスの話題になるとカメラバカのリアル兄者みたいなのが現れるから面白い
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 23:05:57.04ID:YBnxPDP00
>>741
え?俺?リアル兄者? ってか、なんだ〜君もしっかりカメラバカ読んでるんじゃんw
でも、そぉっかな〜?俺は2010年半ばくらいまではキヤノンユーザーでカメラはCanon as No.1だったんだけどなあ
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 00:20:48.94ID:gw9Otzol0
>>560
チェキは主力というより3本柱のひとつ。
富士の映像部門の売上は、プリントビジネス、チェキ、デジカメ&放送用レンズ等がほぼ1/3ずつという構成。
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 00:23:26.61ID:gw9Otzol0
↑誤爆です。
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 03:06:31.97ID:PG6fnx1Y0
この時勢の中で本気のAPS-C一眼レフK-3 mk IIIを投入したペンタックスをみんなで支えよう!
今は税込18万円まで値段下がってるよ!
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 04:34:22.65ID:XNKlDgve0
いわゆる世間的に言われてる(無意味な)「機能」に追いつく必要なんてないと思うけどね。そこそこの機能に対応していれば。
フジのxt4から来たけど、モノとしてのクオリティはk3iiiが圧勝だけどね。今、申し訳ないけどxt4がコンデジとかに見える。写真を撮りに行きたくなるのはコチラ。
プロとかならキャノンなんだろうけど。
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 05:04:21.49ID:38jXH9BW0
ペンタックスがEマウントを採用して本気のAPS-Cミラーレスボディ作ってくれたら応援する
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 07:17:34.93ID:aoRX6Zbr0
安いけど良いものを作ってきてそれが評価されてきたペンタックス
一眼レフ宣言をしてミラーレスへの退路を断ち
まさにリコイメの社運をかけて作ったK3iii
その社運をかけた製品がコケた
コロナ禍からの回復でカメラ他社が軒並み好調の中、K3iiiとGR3xという主力級を発売した年で赤字なんだからもう……
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 14:16:43.02ID:7desokXr0
>>757
それはフジにもニコンにも言える事だな
つまり、自分の贔屓のカメラメーカーの話にならないとつまらないって事だな
そしてワガママ爺は気に入らないとすぐはいじよしようとする
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 16:23:19.45ID:OLs6GLd40
まぁ過去の話にはなったとはいえ、一時でもサムスンと組んでしまった以上
ペンタの現状はある意味、必然と言えるだろう。

あの国のあの法則は"絶対"だからな
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 16:40:11.62ID:R8hU6A/V0
>>754
フジも該当するレンズあったのか
中身タムロンの割には寄れないし解像しないどういうことなんだ
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 17:37:05.92ID:TRmtJ+nI0
>>760
富士の純正レンズにタムロンOEMは無い。
あるのは富士公認タムロンXマウントレンズ。
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 17:37:35.84ID:7desokXr0
>>759
それを言ったらSONYも・・・
確かにSONYも一時期サムスンと組んだ後、危機に陥ったよな
でも、SONYは強かった。
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 17:51:13.80ID:IlSto0+p0
>>759
HOYAが実質的なLBOは勝ったみたいだからな。カメラ部門をサムスンに売り飛ばして医療部門だけ安く手に入れる計画だった。
それが経産省に依って頓挫したので益子工場など売れるもの全部売り払ってからリコーに二束三文で売った
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 18:23:01.94ID:Ng/U/UhB0
光学式一眼レフ銀塩カメラの描写能力と
デジタル式センサーの描写能力は技術的にイーブンではない。
描写力のはるか上のデジタル式カメラの場合、大きさを合わせても意味がない
フィルム時代のフルサイズの大きさは必要なし
APSCやm43サイズで充分、1型でもフィルム式一眼カメラより描写力がある
なぜ技術的に全く違うものに同じサイズで品質を図ろうとするのか
愚の骨頂
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 18:26:59.64ID:ktoZOCbY0
>>764
君は「デジタル一眼レフ」が一体どういう構造なのか知らずに発言してないか?w

こういうカメラ自体に無知な奴が必死に「ミラーレス推し」するとか何の意図があるのかな?
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 19:08:15.43ID:LnTQgUvq0
>>764
つまり貴殿には1/2.7、80メガピクセルのコンデジで充分だということだな
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 19:20:42.66ID:n/4rQYS40
何か最近ミラーレスDisが増えてんだけど、何かあった?
10年以上遅れてるなぁみたいな感想しかないが…。
一眼レフ終わるのが誰の目にも確実になってきてるから今更慌ててる?
でもそういう人はペンタ買い支えないと本当に終わるよ。
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 20:06:03.36ID:Q06o0b4a0
>>763
へー知らなかった。サムスンに買収ファンドされてたら今頃PENTAXブランドのミラーレスもありえたなぁ。。。
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 20:06:49.51ID:ktoZOCbY0
>>768
カメラの構造を知らずにデタラメ言うミラーレス信者が散見される様子の方が異常。

以前には、アホなミラーレス信者が
「ミラーレスの進歩は速いから近いうちにEVFのフレームレートはOVFを超える!」
とか言ってたし、
なんだか技術を全く知らない癖に不自然に「ミラーレスの勝ち!」と言い張りたい
だけみたいな前のめりの雰囲気がキモいし、雑に仕事してるネット工作業者っぽい。
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 20:18:36.28ID:rcHYjeEQ0
スポンサーの付かない高校野球なんか見てるとカメラは未だに一眼レフ
ミラーレスが一眼のシェア席巻してるって言ってから10年は経つよな
あのカメラは骨董品か?
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 20:19:24.59ID:ktoZOCbY0
>>769
史実のPENTAX自身が「K-01」というKマウントのミラーレスを出してた。

あと、サムスン自身がPENTAXと提携してOEM供給された一眼レフを発売
してたし、その後サムスンは独自のNXマウントを作ってミラーレスに参入
をしてるが大してシェアを獲得できず短期間で撤退した。

韓国系工作員が必死に「スマホの勝ち!カメラの負け!」とか言いたがる
のは、カメラ市場で「サムスンが負けて撤退した」から負け惜しみを言う
意図が含まれていると思われる。
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 20:24:42.45ID:XYuW+YG/0
基本的に仕事で使う機器は保守的だから
兵器なんか何十年前のOS使っているか分からない
性能より脆弱性回避を全力尽くす

・・・下手にシステム変更したらみずほになるし
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 20:43:35.82ID:jPQp9P4e0
じゃあ、あのプロの私が買ったこれから欲しい私がお勧めする最新の一押しミラーレスてのはどうよ?
チャンネル登録してほしいだけなのか?
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 20:45:07.53ID:CqLYMlMH0
レフ機大好きお爺ちゃんは各社が着々と店じまいの準備を進めている事実を受け入れられないんだ
過疎掲示板でミラーレスユーザーを罵倒することで精神安定を図っているんだ
許してあげてほしい
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/09(火) 22:22:29.67ID:n/4rQYS40
>>771
プロスポーツ報道で実用になるようになったのは最近。
具体的にはα9IIから。
α9初代も限定的ながら静音が求められる競技では主流となるぐらい流行ってた。
具体的にはゴルフだな…。

んで、高校野球とかは、単純に報道会社の備品だから、減価償却終わってない機材は更新できなってのもあんじゃない?
今年の3月だか4月だかでα1辺りだったかな、スポーツ撮影向け機種が一瞬ランキング上位に居たことがあったと思うけど、
あれとか法人の動きだなーって思ったな…。
おそらく2024年パリ五輪ではミラーレスが過半数超えてると思う。
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 01:18:47.51ID:AEyL+6iD0
ミラーレスのEVFは応答性において素の光の速さのOVFを超える事は無いし、これから先もっと近づいたとしても同じになる事は無い。
またEVFは自然の光の何倍もの強さの紫外線、ブルーライトを含む強電磁波を至近距離から目に浴びる事になる。逆にOVFはレンズを透過する度に減退する(LED表示分はプラスされるが)
EVFはバッテリーを相変わらず食うし(同じバッテリーを使用する1DXとR3の撮影枚数をを比べればわかるが桁違いにEVFは食う)
またスタンバイ状態で常に半導体であるイメージセンサーを駆動してるミラーレスは電池食いはもちろんのこと、発熱による画質劣化や寿命短を引き起こす。AF性能を上げると画質が犠牲になる。
またプロの酷使に耐えるには、その排熱の為に冷却装置を追加せねばならず、結局はサイズ、重量共に一眼レフと変わらなくなる。
ミラーレスはまだまだ進化過程にあるのでスペックが命の上級機種であればあるほど陳腐化が激しい。
メーカー煽りの流行りに踊らされてミラーレスなんて買うもんじゃないな
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 01:27:46.04ID:JI1LuWXa0
>>782
>ミラーレスのEVFは応答性において素の光の速さのOVFを超える事は無いし、これから先もっと近づいたとしても同じになる事は無い。

プリキャプチャがあるので、応答性はマイナス時間にすらなってますね。
それに、シャッタータイムラグは致命的に長い。ミラーが上がる機械的時間が絶対に削れない。
ペリクルミラー? デジカメにあったっけかな。

>またEVFは自然の光の何倍もの強さの紫外線、ブルーライトを含む強電磁波を至近距離から目に浴びる事になる。

出るわけないだろ。デムパ浴びてんのかよ。

>逆にOVFはレンズを透過する度に減退する(LED表示分はプラスされるが)

太陽直視すると失明するのはOVFの方だぞ。
EVFはサチるだけでなんともない。センサー焼けるかもしれないが目は焼けない。
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 01:28:07.72ID:JI1LuWXa0
>>782
>EVFはバッテリーを相変わらず食うし...結局はサイズ、重量共に一眼レフと変わらなくなる。

ここは同意。
だから何だって話だが。
バッテリ持つようになったよね…。
リチウム乾電池(充電じゃないやつ)を非常用に使える一眼レフデジカメあったような記憶があるのだが、十数枚程度で打ち止めだったような気がする。
この20年のデジタルデバイスの進歩には、バッテリの進歩が非常に貢献している。つまり今後も進歩すると思われる。

>ミラーレスはまだまだ進化過程にあるのでスペックが命の上級機種であればあるほど陳腐化が激しい。

まぁここも同意だな。
でも進歩止まって更新されなくなるより100万倍マシなのでは…。

>メーカー煽りの流行りに踊らされてミラーレスなんて買うもんじゃないな

アオリじゃないんだよな。シフトなんだよ。
もうミラーレスにシフトしちゃってるのだから、抵抗しても無駄なんだなー…。
キャノンニコン使いの人はまだ2〜3年待つぐらいしても良いと思うけど、メイン機が故障したらミラーレスにシフトぐらいの気持ちでいるべき。
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 01:28:56.98ID:JI1LuWXa0
というわけで、ミラーレスが絶対嫌って人はペンタックス買い支えなさいな。
金も出さないのに存続してくれって言われも困るだろメーカーも。
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 04:42:46.10ID:vFrr8WLr0
何で急にペンタックスが出てきたのかと思ったらそうゆう発想なのかw
短絡的というか単細胞と言うか脳みそついてんのかお前ら
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 06:50:50.97ID:AEyL+6iD0
>>784
とはいえ、プリキャプチャって過去の記録した光を巻き戻して見せる&撮るようなもんだろ?決して現時点での光ではないし未来の光でもない、その時点では過去の光。
あと忘れてならないのが一眼レフは背面液晶使ってミラーレス的な撮影もできる。
光も電磁波であることを知らないのか?
スマホ画面からでも健康に害するほどの電磁波が出てるのは周知(眼からの距離の関係でより高出力の液晶テレビよりスマホの方が影響が大きい、
特に有害な青系の波長の短い光は拡散しやすく距離が大きく関係してくる)
スマホは目から大体30cmくらい離して見るけどEVFの発光元からの距離は?背面液晶よりもはるかにバッテリーを食うことからもわかる通りEVFは段違いに高出力だよね?
発光元から眼まで数cmの距離でそんな高出力の光を浴びていい訳なんかないでしょ?
太陽で失明するのはOVFだとか言うけど、失明するほどって高い位置の太陽を望遠レンズで覗いた場合とかだよね?
まずそんな構図を減光的なものをかませないで撮るバカは居ないし、稀に瞬間的に太陽が目に入ったとしても普通なら瞼と言うシャッターが瞬間的に閉じる。
画面の隅に太陽の一部が入っただけで眩しくて閉じる。失明するまで見続けるなんて普通は無理。
ま、EVFだって失明する人はするけどね。
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 07:24:56.42ID:rSD2sOct0
「光も電磁波であることを知らないのか? 」と自分で言っておきながら、EVFからだけ目潰し毒光線が発射されているとかイメージしてるんだ
無教養ってのはかわいそうだねえ
電磁波防御グッズとか買ったりしてそう
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 07:36:22.14ID:mBgQFrZS0
EVFが背面液晶より電池消費するのはリフレッシュレートの違いだろ
そんなのに気付かない目ならOVFのメリットなんて無くなってるって自供してるようなもんじゃん
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 08:08:18.34ID:AEyL+6iD0
>>789
> 無教養ってのはかわいそうだねえ
つ鏡

自然界は電磁波に包まれてるのですよ
誰がEVFだけと限定しましたか?妄想で勝手に話作ってるおバカさん
程度の差ってものがあるのが理解できないお方なのかな?
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 08:18:26.22ID:NXlaTjqR0
特に有害な青系の波長の短い光は拡散しやすく距離が大きく関係してくる

まあきっとここで言いたいのは紫外光が減衰しやすいってことでしょ
地球のオゾン層で吸収されるのと大気中の水分とかで地表に届くときは大きく減衰してるのは事実だと思うよ
ただEVF(数cm)とスマホ(数十cm)の距離で差が出るかというと…
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 08:20:25.23ID:G5A/B1iY0
>>797
それ、オーディオオタクに特に多いんだけど、オカルト系の人は定性的な話と定量的な話の区別がつかないんだよな
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 08:40:37.44ID:Soak+XUw0
ブルーライトで失明リスクってのも科学的根拠無いけどね
ずっと画面だけ見てると目に悪いから適宜休憩しようレベルの話
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 08:54:02.05ID:b9aqcSsT0
昔、プリンターって2,3年で詰まって壊れるイメージがあった。
ヤマダ電気の長期保証もプリンタヘッドは消耗品だから保証対象外なんだって。
プリンターで壊れるのってそこしかないだろと思うのでその長期保証いらなくね?
でも最近のプリンターって壊れないね、
結構使ってない時期もあったけれど、10年近く問題なく使ってる気がするよ
問題なくと逝っても、最近紙の端っこに黒インクがつくようになったけれど。
そもそも、プリンターなんてそんな使わんし、
写真屋に頼めばもっと綺麗だし
写真屋でよくね?
って思うけれど
人には見せれないような写真ばかりだから
プリンターが必要なんだ。
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 09:49:10.18ID:M/77rph+0
なにしろコロナは人工光に慣れさせ人工光中毒にするための
人工光目潰し推進組織による陰謀みたいなこと言ってるやつだからね。
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 10:31:45.06ID:rlSYkjn80
まぁAPS-Cデジカメという沈みゆく泥船で呉越同舟いがみ合っててもフル厨やMTF厨の笑い者になるだけ
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 12:46:23.96ID:NXlaTjqR0
キヤノンとしてはAPS-C出す必要無かったと思うよ
ぶっちゃけそこにリソース割くよりもフルサイズを拡充させる方が売上伸びるだろうしライバルにも勝ちやすい

それでもAPS-Cを出してきた理由は
将来的に「RFマウントのシェア」を発表したいんだと思う
マウントシェアでEF-MとRFのワンツーと勝ち誇るのが最終的な理想で
それは難しいとしてもシェア上位にRFマウントを送り込むためにAPS-Cが必要だったんじゃないのかな
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 13:48:12.93ID:vj+I//sG0
>>807
それってAPS-Cのシェアが無いとRFのシェアは下位のままで、そのシェアではキヤノンとしてはやってけないって事だと思うけど
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 14:57:10.37ID:qn1ccnWK0
とりあえず目を護るために一眼レフでは明るいレンズを使うべきではないということはよく分かった
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 15:02:48.17ID:MeF1fYrz0
RFは安いだけのRPもあるから廉価APS-C機路線は混乱しそう
新製品であることと知名度である程度ゴリ押せる所もあるだろうけど電気屋の店員はどうやってr10を売り込んでるのか気になる
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 15:58:19.23ID:JI1LuWXa0
キャノンはAPS-Cやる気あんのかねー。
R7はともかくR10がわけわからん…。
アレかな、初代は市場調査用の機種が含まれてる感じだからそれかな。
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 16:43:48.01ID:AOgu9FO/0
それ以前にセンサーサイズを若干小さいまま据え置いたのが謎
Zの逆ネジマウント継続といい変なこだわり捨てろやと思う
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 17:34:30.52ID:JI1LuWXa0
センサーサイズは正直どうでもいいな。
画質に影響するほどのもんじゃないし。画角の計算がちょっとだけめんどくさい程度。
そもそもで言えばAPS-Cってサイズ規格ある訳じゃないみたいだしな…。
昔のシグマとかもっと小さかった。

Zの逆ネジはマジでどうしたもんかね。
ニコン機触るといつも逆に回してしまう。力加えちゃうのでおっかない。
フォーカスやズームは別にどっちでもいいけど着脱は右ネジにして欲しいよ。
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 18:24:53.17ID:FNXaPF1H0
>>813
そうか?レンズないけどエンジンで明確に6400上回ってきてる
同価格帯ではダントツの性能だし悪くなくね?

レンズ以外は
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 18:31:43.13ID:tL8E6Tv+0
実際EOSRPよりもR10 の方がいろんな意味で使い勝手がいいみたいなことになってる位だしなあ
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 19:26:39.83ID:4ik50qxl0
キヤノンのRFマウント機はおおむね良い出来なんだが、メカシャッターの安っぽさだけはなんとかならんか。
目を瞑って(ホントは耳を塞いで)使うしかないか。
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 20:12:40.87ID:oh02mSF50
>>817
新世代エンジンはキヤノンが一番最初に出したから下に降りて来るのも早かったな
DIGIC Xが2020年1月に出て大体2年半でエントリーまで降りてきたから、目安としてソニーはあと半年、ニコンはあと2年くらいで降りて来るかな
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 20:45:39.95ID:vM4n9cFx0
>>819
いや、キヤノン自社製センサーが性能悪いせいで、
キヤノンのRFマウント機はおおむねダメだろ。
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 20:59:08.78ID:NXlaTjqR0
>>808
違う
仮にフルサイズミラーレスの販売台数や売上や利益率ではRFが一番だったとしても
マウント別のシェアだとAPS-CもやってるEマウントやZマウントに数字上では負ける可能性がある
なんだかんだ言っても安いカメラは数が出るからね、そして大衆は>>808のようにシェアを重視して考える
だからキヤノンはAPS-C出してシェアの水増しをしたかったんじゃないのってこと
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 22:41:59.11ID:8og5HXh00
KISSは安さが売りだったけど、Z30ダブルズームキットがそこそこの価格で性能が比較にならないから、KISSの売りも減っている
ソニーも出したし
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 23:05:23.18ID:90pvRzuK0
一店舗で平均300億売るのか…すげえなヨドバシ。
(ヤマダが25億、エディオンは6.4億)
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 23:22:41.64ID:tvcQY2r60
そりゃヨドバシは街にある典型的な都市型店舗で、ヤマダやエディオンは国道沿いにある典型的な郊外型店舗
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/10(水) 23:39:50.84ID:FNXaPF1H0
ヤマダは都心の旗艦店以外で客ほとんど見ないわ
よくあれで潰れないでやってられるよな
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 00:03:10.84ID:luv5EAdA0
田舎にヨドバシできたら周辺の量販店みんな駆逐されそう
家電のイオンになっちゃうなw
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 00:48:43.41ID:vZ7wqqsM0
>>814
軽量コンパクトなEF-M捨てながらRFで軽量コンパクトを推すのは流石にツッコミどころだらけと思ってレンズ側を無理やり軽くしたんだろうね
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 01:08:15.92ID:t0hfJLvR0
RFの迷走ぶりを見るに、Zの一貫した戦略が際立つ
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 02:07:09.72ID:TY6K/Fqa0
>>790
遙か彼方にある太陽と目の前数cmにあるEVF
太陽は遠くにあるから遙かに安全
有害な光は拡散していく
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 05:41:36.27ID:tMJkIH1X0
頭悪いねえ
可視光の話なんだから減衰せずに同じ明るさで見えているなら距離なんて関係ない
ちょっと利口な小学生なら充分に理解できるレベルなんだけどなあ
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 05:52:18.14ID:tMJkIH1X0
せめてELやLED光源と太陽光のような自然光とではコヒーレントが違うから、、、とか言ってたら
合ってるか間違ってるかは別にして、まだなんとなくもっともらしい事を言っておるなと思えるのだがね

太陽は遠くてEVFは目に近いからって、ほんともうね
理科的センスが無いにも程があるわ
90歳のおばあちゃんぐらいのレベル
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 06:02:15.97ID:UESSg2ZZ0
>>788
>青系の波長の短い光は拡散しやすく距離が大きく関係してくる

すまん、昨日はこれだけ読んで脊髄反射してしまった
ものすごい勘違いしてた
それだけは謝っとくわ
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 06:31:25.85ID:fcHNaAJV0
>>839
D610
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 06:32:30.57ID:tMJkIH1X0
いやだからね、目に見えないUVとかなら距離が離れているから減衰しているのダという主張もわからんでもない
でも、いわゆるブルーライト的な可視光の話だろうが
そんなら地球から8.6光年離れたシリウスの光だろうが目の前1cmの距離にある白色LEDだろうが、目に見える色が同じ青白い色で同じ明るさに見える光ならば、両者の「青い波長の光」は全く同じだわ、どう考えても
コンプトン博士だろうがドブロイ卿だろうがプランク先生だろうが、みんなそう言うだろうよ
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 06:35:16.73ID:fcHNaAJV0
>>839
途中で送った…
D610ディスコン時、担当ヨドでヨドランキング3位以内に終売まで長期ランクイン…
ニコンが入ってても信用できない
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 06:38:59.02ID:qxKJkaxK0
tMJkIH1X0みたいな反論にすぐ貶しとか煽りとか織り交ぜてくる奴って最低だな
見てて胸糞悪い
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 08:17:21.20ID:g7yeb2bv0
どうせRFのAPS-Cなんて、フルサイズボディとレンズとを使い回ししたい人向けだろ
APS-Cだけで完結の人はEF-Mで事足りてる

EF-Mレンズのラインナップ、6種で十分だと思うが
不十分な人はRFへ行けと

RF-S18-45とか笑わせるレンズとおもうけどねぇ
15-45でもなく、18-55でもなく、両者の短い方って何??
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 08:38:57.17ID:55sjt1Dw0
事APS-Cに関してはキヤノンもニコンも大差ない
まだ数売ってる分キヤノンがマシってレベル
どっちもAPS-Cでレンズシステムつくれるほど商品出さないのは間違いないし
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 08:47:46.40ID:EiMVaGWh0
>>850
ボディはまだしもレンズは更新間隔遅いから、キットレンズで差が付いてるZ DXとRF-Sでは力の入れ具合の差を感じるわ
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 08:53:08.28ID:/UTjNs9j0
apscの王者フジからしたらCNSのapscなんておもちゃだよ
もはやフジの天下だから無理する必要もないだろうし
だけど重くて画質変わんないフルサイズは買う人減ってるからフジだけが生き残るってことになるかもしれないね
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 09:29:17.09ID:H/fXgxn+0
>>849
しかも明るいわけでも凄く小型なわけでも伸びないわけでもパワーズームなわけでもなく、ここまで欠点以外見当たらないレンズも珍しい
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 09:37:07.48ID:kVX/I3Pm0
>>853
今となってはソニーも強いかな

>>836
>>849
RFのAPSもアマチュアのスポーツとか野鳥とかに需要はあると思うよ(90dとかもそこそこ人気だったし)
でも根本だけ太いRF-Sレンズはありえないな(誰か社内で反対しなかったのか?)
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 09:44:03.86ID:00iY4WmC0
>>853
以前なら「オリンパス」がカメラ事業が赤字垂れ流しでも創業事業だから止めない方針だったから
圧倒的に生き残りでは強いと思ってたけど意外とモノ言う株主の要求に日和って分離して売却して
しまったから、衰退期の残存可能性で言うと会社が「利益重視」方針だと弱い。

キヤノンは「利益重視」の企業だから、不採算になったら撤退は早い方では?

今だと、不採算でもしぶとく続けそうな雰囲気では「富士フイルム」辺りが最有力では?
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 09:53:50.34ID:00iY4WmC0
>>855
>今となってはソニーも強いかな

確かにソニーは一度着手した事業は意地でも続ける傾向があるよな。

キヤノンは日頃から「旧製品の保守部品抱えて修理対応するよりも現行の後継機種に交換対応する」
みたいな姿勢で、持続性よりも採算性を優先するような利益重視の企業だから、いざカメラ事業が
不採算になったらキヤノンなら手早く撤退しそうだと思うけどね。
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 09:56:05.92ID:g7yeb2bv0
>>849
EF-Mを構成とした、RF-S18-150なら小型のままで良いと思う
EF-Mレンズ、特にEF-M55-200の構成のまま
RF-Sになるのだったら考えなくもない

そうならないのなら別に、今まで通り所有機材を使い続ける
と言うか買ってまだ二年半だから、買い換えるのは当分先の話
2030年頃には今には無い、新しいシステムになってるだろう
http://2ch-dc.net/v9/src/1656001101900.jpg
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 09:59:32.39ID:00iY4WmC0
>>829
ヨドバシはネット通販の売上が大きな割合を占めてそうだが。
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 10:00:05.63ID:7r3cdcUB0
>>858
EF-MそのまんまなRF-S18-150は別に良いんだが、
RF-S18-45はマジで意味分からん。
レンズ構成図見ても別物だし、新規に起こしてるんだよね…。
同時にRF-S11-22が出てるならまだ納得するんだが。

まぁそれ言ったらZ DX12-28はいつですかー!
って声を大にしたい言いたいけども。

結論:キャノンもニコンもAPS-Cは片手間。やる気無いわ。
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 10:09:00.49ID:TY6K/Fqa0
どこのメーカーも同じだけど
複数フォーマットを横断する使い方をする場合
必ずスモールフォーマットは片手間になるよ

共通マウントにして喜ぶのは両方のフォーマットを使うユーザーであって
複数カメラを買わせることで客単価を上げられるのが利点
今回だとAPS-Cしか使わないユーザーは割りを食うだけ
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 10:23:24.08ID:JI46v3zE0
>>855
ソニーが強いのはそうだけど、ソニー残るなら
ニコンあたりも細々継続してると思う

1社存続シナリオで考えたらフジ/ニコンは有り得ないな
OMとペンタが、これから主要メーカーに返り咲く位有り得ない
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 10:27:27.50ID:luv5EAdA0
OM、フジ、ニコンもLマウントアライアンスに来てくれたら混沌として面白かったのにな
そうなっても結局ズームとかピントの向きが各社バラバラでイライラしそうw
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 10:28:40.70ID:7r3cdcUB0
>>861
フジやパナみたいにサイズ差が2段以上大きいと別物になってそれぞれ構築するんだろうけどな。
まぁ横断する使い方にはなり得ないしなぁ…。

パナのSは売れてないしレンズはシグマに任せて片手間だろ、って思ったら12本も出てるんね。
報われてないなぁ…。
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 10:36:20.61ID:7r3cdcUB0
>>862
1社だけ存続ってのが非現実的想定だけど、
無理矢理想像してもキャノンかソニーだよね。
それ以外はセンサー製造を手放しているって点でも無理だろう。

複数社残る想定だと、それに加えてカメラ無くなったら死ぬと思われるニコンは残りそうだけど、
それ以外は本業の業績次第で撤退しても不思議ではない。事務機とかこれからの時代危うそうだし。
OMDSだけは清算かなw
いずれにせよ、いきなりではなくジリ貧の時代がしばらく続くはずで、
その意味で危険度高そうなのはペンタとパナかねぇ。どっちも生産数絞って持久戦の構えっぽいけども。
パナは良い物作ってるように見えるのに売れてないんがほんと不思議ね…。
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 10:41:14.31ID:a2FVgqZA0
APS-Cを真面目に頑張る

カメラ人口が増える

ステップアップでフルサイズに移行してくれる人を少しでも増やす

SONYが頑張ってるのはつまりそういうことなのでは?
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 10:56:43.00ID:zheaGC4A0
ソニー推しは囲い込み商法にまんまとやられてるのに気づいていない
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 11:15:40.40ID:hACqcj8f0
>>861
片手間と言ってもレフ機時代のAPS-Cの力の入れ具合ならいいわ
キヤノンとかEF-SでもLレンズ出してたし

ソニーはAPS-CでGレンズ出してるからレフ機時代のAPS-Cレベルには力入ってる
ニコンとキヤノンのミラーレスAPS-Cはレフ機時代より明らかに力入ってるない
ニコンは無印レンズでも力入ってるという話はあるけど
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 11:17:30.15ID:zheaGC4A0
囲い込みにを知らずにソニー推しする雑魚と知りながら安部が悪いというネトウヨ
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 12:12:40.56ID:vFDJpqzI0
センサー製造は事業継続とは関係無いと思うけどな
CMOSなんて作ってるとこから買えばいい
現実には自前で作ってないと云々なんて幻想だろ
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 12:23:55.77ID:KeyQxinI0
ボディをほぼパナに作って貰ってるライカが生き残ってるから、レンズ交換式だと最終的にはレンズが作れるかどうかじゃね?
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 12:33:58.12ID:UPyN+m+z0
ライカ的な商売が出来るのはライカだけ
これは間違いない
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 13:13:24.52ID:TY6K/Fqa0
ここ10年くらいはセンサーと各種認識技術が進化してたから
センサー凄いってのがトレンドになるのは必然だったと思うけど
今後はその進化も鈍化していくし趣味の写真用途ではセンサーなんて何でも良くなっていく
もちろんセンサーをアピールし続けるメーカーもあるだろうけど
何がコアな技術で、どこで差別化していくかだろうね
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 13:46:47.95ID:g7yeb2bv0
手振れ補正の強さと、動体AFの強さは
相反する性能だからな

手振れ補正強、動体AF弱
オリンパス、パナソニック

動体AF強、手振れ補正弱
キヤノン、ニコン、ソニー

撮りたい優先度で変わる
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 13:46:57.67ID:hil8ruDY0
>>878
どうかな
進化が止まるとフルフレームが安くなってこのスレで言ってることの意味が無くなりそう

>>879
APS機のことなら、それがR7ではないの?(レンズ側の手ブレ補正も含めて)
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 14:32:12.54ID:gAcDbpYp0
とりあえずメカシャッターレス化が完了するまではセンサーの進化は歓迎されるでしょ
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 14:38:52.01ID:g7yeb2bv0
振ったバットが曲がる、電車が歪む
そういう写真は撮りたくないからな
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 14:51:11.98ID:7r3cdcUB0
これで十分、って思っても更に先があるもんなんだよ…。
垂直色分離型センサーとか超高速センサーとかフォトンカウントできるレベルの高感度とか、
無茶苦茶ダイナミックレンジ広いとか色再現が3色どころか連続スペクトルで得られるとか、
考えればいくらでも妄想できるぞw

垂直色分離型センサーはマジで来て欲しいけどどうなんかね。
Foveon以外で実用化されてるのなさげだが…
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 14:51:25.36ID:g7yeb2bv0
BCNランキング 7/25-7/31
1位 EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
EOSR10-18150ISSTMLK(キヤノン)
2位 VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラック
ZV-E10L(B)(ソニー)
3位 OLYMPUS PEN E-PL10 EZ ダブルズームキット ホワイト
(OMデジタルソリューションズ)
4位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック
ILCE-6400Y(B)(ソニー)
5位 EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
EOSRP-24105ISSTMLK(キヤノン)
6位 EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック
EOSKISSM2-WZKBK(キヤノン)
7位 LUMIX G100 標準ズームレンズ トライポッドグリップ付属
DC-G100V-K(パナソニック)
8位 α7 IV
ILCE-7M4(ソニー)
9位 EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト
EOSKISSM2-WZKWH(キヤノン)
10位 EOS RP ボディー ブラック
EOSRP(キヤノン)
10位 EOS R10・RF-S18-45 IS STM レンズキット
EOSR10-1845ISSTMLK(キヤノン)
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 14:52:50.13ID:g7yeb2bv0
R10の発売日に近く、僅か7日間のランキングではあるけど
言わばR10を持ち上げるランキングとも言えるだろう
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 16:21:17.24ID:HLVzuuym0
>>886
でもキヤノンに気を使ったにしてはKiss M2の落ち方が激しく、KissのRF化は早そうだな
OMは相変わらず投げ売り価格の製品しか売れずキツそう
辛うじてランクインしているパナソニックとマイクロフォーサーズ陣営が生き残れるか?
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 16:52:50.14ID:7XPxjCYz0
>>876
パナライカはシグマなの?
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 18:17:54.46ID:gioWbZS80
>>880
それは単にセンサーサイズが小さい方が手ブレ補正やり易いというだけの話だろう。

ソニーが特に弱いのはマウント径が小さいためかな?
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 18:23:53.84ID:36nRVEA00
関係ないと思う
それならソニーのフルサイズよりAPS-Cの方が手振れ補正強いはず

実際には逆だしパナはフルサイズでも手振れ補正は強い

AFもだけど特許で先行組におさえられてるんじゃないかな
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 18:44:14.75ID:xjnqcfb20
ボディ側の手ブレ補正と言えば一貫してボディ内手ブレ補正に拘ってきたペン・・・いや、何でもない。
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 20:24:47.52ID:a0K5hVs00
言われてみれば手ぶれ補正もAFも強いメーカーってないな。センサーサイズ小さいとAF不利なの?
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 21:01:21.06ID:Usx7HhZZ0
>>895
見栄を捨てればニコワンが手ブレの心配もピンボケもナッシングで良いカメラだったが
あの見た目では見栄も虚勢を張るのも無理。 
もっと威張れるカメラがいいんだよな、瞳AFとかリアルタイムトラッキングとか白いズームレンズとかw
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 21:21:02.03ID:CiZxcLTS0
SONYはα7SIII以降のボディは、内蔵の補正とデジタル補正であるアクティブ手ぶれ補正と併用でかなり手ぶれ補正優秀になった

惜しむらくはこの世代の技術を使ったAPS-Cのボディがまだ無いこと
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 21:23:20.95ID:g7yeb2bv0
最近はボディ内手振れ補正が最強かのような言う人が増えたな
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 21:25:29.13ID:wZqxQvoq0
フルサイズ機に手ぶれ補正内蔵のレンズ付けて電子補正オンにすれば、手持ちでも動画撮れるぞ
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 22:41:54.68ID:a0K5hVs00
>>898
確かに。α74使ってるけどアクティブ手ぶれ補正できるAPS-Cボディでたら乗り換えるわ。ジンバルキラーよこれは。
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 22:43:58.39ID:qxKJkaxK0
オールドレンズとかレンズを選ばないで手振れ補正が有効ってのがボデイ内手振れ補正のメリットじゃね?
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 23:37:44.97ID:7r3cdcUB0
>>899
レンズ2軸+ボディー5軸の協調補正が最強でしょ。
各社こっちに舵切ってるし。

それとレンズ側補正は画質劣化するケースを実体験してるので、
選択肢があるならボディー側にしたい。
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 23:40:48.92ID:7r3cdcUB0
>>895
AF関連特許の絡みで使えないテクニックがあるとか聞いたことある。
ホントか知らんけどもね…。
基本的なアルゴリズムとか抑えられちゃってる場合、20年間使えないから大打撃かも。
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 23:43:14.09ID:qxKJkaxK0
>>904
ボデイ内手振れ補正だって画質劣化は無くはない
だから風景とか三脚使って撮影する際はボディ内手振れ補正はOFFにする
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 00:38:42.93ID:55bHXTju0
>>906
そりゃそうだが程度の問題でなー…。
片方向に流れる色収差とか出るレンズがあったんだよ。
レンズIS切ったらスッキリ高解像。IBISで使っても同じ。

IBISも特に広角だと周辺部の歪み方の違いが累積して解像劣化する可能性あるので、
万能じゃ無いのは理解して使ってるけどね。
まぁそもそも広角ならブレの影響は軽微だから実害なさげだが…。
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 00:41:15.72ID:SuAXzUoL0
手ブレ補正の本質ではないけど三脚使ってピクセルシフトマルチショットが最強画質かな
擬似的な垂直色分離型センサーにもなるし
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 00:57:22.07ID:hn4BtrKr0
こんなに画質にこだわる皆さんが何でAPS-Cを選ぶのかギモン
フルサイズが高嶺の花だとかカメラ性能低いという時代でもないし
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 01:13:39.06ID:47qxLai70
>>907
>万能じゃ無いのは理解して使ってるけどね。
重要なのはそこでしょ。レンズの癖を理解して使いこなす。
>>908
ピクセルシフトマルチショット・・・ソニーか
ソニーはレンズがなー
APS-CでGMレンズ出さないのは手抜きと言われても仕方ないでしょ?
ソニーなら本気印はGMだし、APS-CでGMださないのはある意味手抜きと言われても仕方ないでそ?
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 01:16:04.74ID:p6urgJJA0
レンズの癖を理解して使いこなす、と言った直後にGMじゃないから手抜きだと決めつける
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 01:31:06.05ID:55bHXTju0
>>908
手持ちでも枚数多く重ねれば良さそうだよ。
Silkypixに手持ちハイレゾみたいな、マルチショット超解像合成機能があるんだけど、
4〜6枚ぐらい重ねると超解像で高解像になるだけじゃなく、色再現良くなる。

超解像をしない、単なる加算平均モードでも、ベイヤをキャンセルできるせいか
色再現が良くなったうえで実解像度が上がる。(ペンタのリアレゾの原理)
画像処理系にはまだやれることが多いんじゃないかと思うね。
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 07:24:23.33ID:xjOmyQoH0
>>899
多分 補正ユニットの重さに起因するんだと思うけど
IBISとレンズ内補正では対応できる振動の周波数帯がおそらく違う
両方必要だと思う
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 07:36:37.60ID:382u3fzt0
あくまで純正での比較であるならレンズ内の方が良く効いていると思うけど
結局はどのレンズにも使えるとかオールドレンズとかを考えるとIBIS最強みたいな話になるんでしょ
IBISにするとメカシャッターとも共振するから必ずしも良いわけじゃないんだけどね
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 07:58:13.20ID:t/1jXtVp0
望遠はレンズ補正の方が効くと聞くけど
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 08:23:10.75ID:0aeUgDSE0
望遠は角度ブレの影響が大きいからレンズ内が有効で、広角は回転ブレの影響が大きいからボディ内が有効なんだろう
だから望遠レンズには手ブレ補正付けて、広角は付けない代わりに小型にしたり明るくしたりが効率いい
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 10:17:07.17ID:55bHXTju0
>>923
パナの協調補正であるDual I.S. の説明があるんだけど、下記ページの図参照。
https://panasonic.jp/dc/lens/dual_is/about.html
https://panasonic.jp/dc/lens/dual_is/about/img/dual-about_graph01_20180214.jpg
説明には、
「ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)だけでは焦点距離が伸びるにつれ、補正角が大幅に減少していきます。」
とあって、図の縦軸「補正効果」は補正角なのが分かる。
手ぶれってのはカメラの角度がブレてるのが原因だから、どの角度のブレまで補正できるかで見れば良いね。

BISの場合、望遠になればなるほどセンサーでの像は大きく動くので、同じブレ角でもセンサーを動かす量は大きくなる。
広角なら逆に大きくブレても像はちょっとしか移動しないからBISの効果は非常に高い。
一方、OIS(レンズ内)の場合、超望遠でも専用に作り込まれてるから効果があるってことだろう。
グラフが真っ平らなのはちょっと疑問だけど。(説明用に簡略化してんだろうな)

てわけで、おそらく回転ブレは関係無い。
回転ブレが大きく出てくるのは数秒とか露出した時みたいだよ。
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 11:38:01.05ID:55bHXTju0
>>927
いや、関係無いよ。
すでにセンサーに写ってる像が、カメラの回転でズレるのが回転ブレ。
すでに結像してる像がズレるので、四隅のズレてる量は一緒。望遠も広角もない。
プリントした写真を手に持って回してみれば、想像できるかな。

もし、カメラが10度回転したならば、センサーの四隅は2.5mmぐらい回転移動してる。
画素ピッチ4μmぐらいだと大雑把に600ピクセルぐらい。
写ってる写真が広角でも望遠でも関係無しに影響することが分かるんじゃないかな。
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 11:55:07.03ID:hnHrwl8g0
>>928
同じ範囲写せばそりゃ同じだけど、一般的に広角レンズ使う時の画が回転ブレを受けやすい画になるって事
望遠レンズ使う時は大体背景を大雑把にしたい時が多いからそういう画では影響少ないって事
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 13:08:19.84ID:55bHXTju0
>>929
まぁ絵作りの話なら分かるけどね。
でも自分は超望遠でも隅っこまで被写体入れるからなぁ…。遠景とか撮るし。
一般化できない話だと思うな。
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 15:17:24.05ID:SDVifhXx0
ペンタK-3IIが修理可能製品一覧から消えた
1年以上前から修理内容によっては断るとただし書き付いてたけど今回完全に消えた
発売から7年3ヶ月で修理不可製品か
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 16:31:20.55ID:Qr70EOdI0
>932
kマウントが不人気なのではなくて、Q-S1がいつまでも部品が大量に残っているのでは?
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 16:40:10.20ID:tTIpftDv0
ペンタックスは不採算なだけあって部品保有期限(製造終了から5年)を過ぎ次第切ってるぽい
補修用部品も資産として課税対象だから約束した部品保有期限が過ぎ次第廃棄するのが基本的な節税対策だし、ペンタックスは他社の7年より短く5年に設定しているくらい
Q-S1でも当時ペンタックスKマウント主力機K-3IIより長く製造してたということ
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 18:34:03.08ID:WIM717+y0
ニコンミュージアムの品々も課税対象だから本来廃棄するはずだったけどやっぱりメーカーとして残そうということにして今も残っているとはミスターDf後藤が言ってるね
普通の企業活動として廃棄していた年代の分はごっそり展示が抜けているそうで
試作品など少数だけでも廃棄しているのに通常製品で消費者に提供する補修部品なんてなおさら持ちたくない
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 19:49:21.96ID:/ifCI9xW0
昔は修理期間が終わっても、「本来修理できないのですが、たまたまパーツが残っていたので今回に限り直しておきました。」と言われたものだが、最近バッサリ切られるのはそういうルールができたからなのか?
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 19:57:48.42ID:3M1bAONm0
>>936
昔からだよタワケ
メーカーが好意や責任感でやってた
そういう事情も知らないで評論家気取りのお前みたいなのばかりだからメーカーもビジネスで割り切った対応になるんだ
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 20:39:38.92ID:tVMymElH0
キヤノン製品での経験では7年以内でも修理をせずに、修理扱いで「後継製品と交換」という対応になるのがよくある。

「新品が手に入るなら良いじゃないか」と思う人も居るかも知れないが、古いMacOS9対応のプリンタが修理できずに
MacOS9非対応のプリンタに交換されて困った事があったりしたので、なるべく「ちゃんと修理できる体制」の方が
真面目な姿勢と言える。
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 20:44:33.37ID:CaB5cY9y0
>>939
そうなんだよ、D600の修理できずにD610への交換をしていたニコンも酷いよな
しかもニコンは不具合をずっと認めずにいて指導入ってようやく対応だしそれまで一応預かってみるでやった修理の修理代返還もしなかったし
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 21:02:36.79ID:CaB5cY9y0
D800も左AF問題と呼ばれた不具合出したけど、D810への交換はしてなかったわ
直らないことも少なからずあったけど修理受付まではしっかりやる体制とって結果直りませんでしたで返却して後継機に交換もしなかった
これなら一部壊れたままでも機器相性によって周辺機器買い換える必要も無いしさすが信頼を大事にする真面目なニコンだね
D600と対応が分かれたのはD800はより信頼性を重視する上のランクの機種だったからかな
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 21:59:55.89ID:pai3jLj80
不具合とか故障だなんて言い掛かり付けずにカメラの癖として使いこなせよ
ニコンファンはずっとそうやってきた
ニコンのおかしなところは文句言うユーザーのせいにするアクロバティック擁護、他社特にキヤノンソニーオリンパスには些細なことでも誇張して批判、そうやって精神的勝利を得てきたんだ
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 02:04:57.70ID:n5yptO+h0
>>943
キヤノンや家電勢と戦うのはカメラ愛好家なら当たり前だろ
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 03:41:46.85ID:b64ZUwVm0
ニコンに不具合はありえんからな
使ってる奴の不具合をニコンのせいにされてもニコンは対応できん
それでも初心者用ということでD600では寛大な措置をとったニコンは称賛されるべき
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 03:54:51.41ID:WwIkHjEQ0
>>908
三脚はサムネレベルで違ってくる
フレーミングの追い込みが違いすぎる
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 01:52:43.71ID:niFCBYWQ0
ニコ爺もボケ爺も、反日洗脳キムチだっているじゃないw
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 04:42:29.35ID:TdqePqIO0
ニコ爺が居着いてないデジカメ板のスレなんてあるか?どこででもちょっとニコンに厳しいこと書いたら思い込み捏造全開で噛み付いてくるぞ
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 06:24:27.80ID:bFZYFiUd0
しかしZ50スレの過疎っぷりよ。まさかのpart1で終了気配。

Nikon Z50 Part1
2020/06/24(水) 09:34 スレたて
760レス
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 13:52:24.25ID:sTivHVbq0
>>940
>D600の修理できずにD610への交換をしていた

待て待て。
何か
「D600には対応してたのに、D610では非対応になった」
というような機材やアプリは存在するのか?

キヤノンがプリンタを修理せずに「後継機種の交換」という対応をしたせいで「MacOS9で使えなくなった」
というのは実際に結構困った話だぞ。
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 15:22:25.04ID:Z5MFAC0F0
>>955
それじゃまるでD810への交換を実施しなかったD800では不誠実な対応したみたいじゃないか
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 17:03:39.58ID:sTivHVbq0
>>956
D600も決して「必ずD610に交換」ではなくて、D600のままで「何度でもセンサークリーニング無料」対応があって
ユーザーが希望すればD610と交換できたという話だったはず。

そう言えば、一方キヤノンの「1Ds3でのグリス飛散問題」は対策の決め手が無いまま幕引きになってたような。
しかも、後継機の1DXでグリス減らしたらミラー部のメカが磨耗して破損する問題が発生して、その対策として
グリスを増やしたら今度は飛散したグリスでセンサーが汚れる問題が1DXでも発生して、これも未解決じまい。
キヤノンは最上位のプロ機でこの体たらくだから余計に酷い話だよな。
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 18:02:25.49ID:B2iZLtg30
ニコン擁護の為にはいちいち他社のカメラを引き合いに出して蔑まないと気が済まないとか、ニコ爺ってクソだな
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 19:04:02.87ID:crpPMMHg0
だってカメラよく知らないもん
それでもニコンは好きだから他社の悪い噂あげつらって相対的にニコンが良いと言うしかない
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 20:19:54.20ID:sTivHVbq0
>>958-959
おいおいw
それを言うなら、むしろキヤノン工作員が「キヤノンの失態から目を逸らす」狙いで、ニコンのD600のダスト問題を
殊更に大袈裟に騒いでいるのでは?

結局、キヤノン工作員にとってブーメランになる話だろw
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 20:36:13.99ID:MCA+1X8G0
とはいえEVF化でメカ機構オワコンなんだよなw

今のカメラの覇者がiPhoneなのは皮肉なことよ
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 21:04:38.25ID:UzdoZu450
>>913

> >>908
> 手持ちでも枚数多く重ねれば良さそうだよ。
> Silkypixに手持ちハイレゾみたいな、マルチショット超解像合成機能があるんだけど、
> 4~6枚ぐらい重ねると超解像で高解像になるだけじゃなく、色再現良くなる。
>
> 超解像をしない、単なる加算平均モードでも、ベイヤをキャンセルできるせいか
> 色再現が良くなったうえで実解像度が上がる。(ペンタのリアレゾの原理)
> 画像処理系にはまだやれることが多いんじゃないかと思うね。
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 22:20:25.30ID:mMp6ThEM0
D600のリコール騒ぎ後ソニーは初期不良1台目までは新品交換と言う事になった。
しかし値段が倍になったし保険に入っていないと保証は適用外
これがソニーのリスク管理
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 22:35:01.41ID:P5tARcNY0
>>960
耄碌ニコ爺の被害妄想も大概にしとけよw
なんだ?その工作員って??スパイ映画の見過ぎで頭おかしくなったか?
ニコン叩いてるのは何もCとかSのユーザーだけとは限らないから
お前らニコ爺は周りから煙たがられている事をもっと認識した方がいい
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 01:06:34.06ID:wLeDc8CV0
などとやってる間にAI技術で置いてきぼりの日本企業であった...w
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 13:07:12.63ID:+CiSIfSD0
>>957
うわあ
キヤノンは最悪だな
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 21:20:22.64ID:qbXutTQw0
フジはやらないと言ったボディ内手ぶれ補正を言い訳がましくうだうだ語ってまたやったり、
初期にAF遅いのをレンズ描写を優先したと言いながら像面位相差センサーが手に入った瞬間ここぞとばかりにAFの速さを売りにしたり(でも動体のノウハウがないから追従はクソ)
みたいなチグハグなとこが嫌い
マーケティングのお偉いさんがしたり顔で表に出てくるところとか胡散臭くてかなわん
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 03:06:35.62ID:NxyhBDo70
>>970
像面位相差AFは位相差画素のせいで画質が落ちるとニコンは言ってたなあ。
ミラーアップでのライブビューにも対応した一眼レフで像面位相差AF対応させなかった理由としてた。
それからしばらくしたらミラーレスで像面位相差AFにして、ニコン史上最高画質を宣言した。
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 05:26:51.80ID:u53TlKP10
>>971
キャノンもデュアルCMOSAFもわからんよね
画質落ちないの?

AF用と映像用の画素分けるんでしょう?
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 06:46:05.51ID:uZk2dr+w0
ニコン1
デジタル一眼レフカメラから単純にミラーを取って、レンズとセンサーの距離を近づけて小型化したものが我々としてはミラーレスカメラという認識です。ニコンの考える新世代カメラというのは、構造的にはミラーレスカメラに近いことになりますが、小型化だけではなくて、モーションスナップショットやスマートフォトセレクター、超高速連写といった新たな価値を提案するものと考えています。そういう意味でレンズ交換式アドバンストカメラと呼んでいます。

Z6/Z7
フルサイズミラーレス Z、始動。
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 06:55:12.66ID:y9qa1ByA0
>>972
センサーの面積はどれも同じなんだから
全部の画素に位相差素子を設けるってことは
全ての画素が小さくなることと同じだろ
その時点で画質は落ちてる

敷地面積は一定で、その区画を何部屋に分けるかで数を増やすほど部屋は狭くなる
更に一定間隔で駐車場を設置したいが部屋としては使えなくなるから適切な配置が好ましい
でもある程度多くの駐車場が無いと不便なのも事実
せや、全部屋に駐車場付けたろってのがキヤノン
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 06:58:45.27ID:uZk2dr+w0
D850
最高品質の高画素モデルをお届けしたいという意思から、像面位相差AFの搭載を見送ることにしました。

Z7
ニコン史上最高画質 Z7。
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 07:03:22.88ID:y9qa1ByA0
D850の主張は正しいよ
Z7が最高画質なのはZレンズに依る部分が大きい
同じレンズ付けて静止した被写体を取り比べるなら像面位相差素子が無い方が高画質になるのはその通り
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 07:07:18.72ID:y9qa1ByA0
同じ理由でパナソニックとライカは像面位相差を不採用としている
何故なら画質が劣化するから、特にライカはそれを許せない
でもその分AFが弱くなるから一長一短
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 07:58:35.17ID:u7KchPWG0
フジとかシグマとかの中の人がベラベラ喋る系はむしろ好き
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 08:00:19.99ID:u53TlKP10
ということは
AF用画素を除いた所の画素数をスペックでうたっているんですかね

例えばR7(APS-Cスレッドスレッドだから)35000画素はすごいよね、AF用画素加算すると
何ぼになるんだろう
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 08:15:27.88ID:aQ7JJ7HT0
いや、そもそも1画素あたりの有効受光面積
なんて表示してるメーカーは無いんじゃない?
キヤノンの方式だとそれが他社に比べて落ちるんだよ、必ず隣に像面位相差素子のスペースがあるからね
逆にパナソニックや一眼レフのように像面位相差素子を埋め込む必要がないなら
1画素あたりの受光面積を最大に出来るし
不要な画像処理(位相差素子による欠損を誤魔化す)を掛けなくて良いから高画質
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 08:26:12.27ID:uZk2dr+w0
2018年 Z6/Z7発売
ミラーレスでトップシェアを目指します!

2021年 ニコン常務執行役員 談
方針転換し販売台数の追求をやめた。
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 08:49:26.44ID:nMFekxIM0
>975>978>980
へぇ、そういうことだったのか
AFと画質は一長一短で
動体AF重視なのがキヤノンニコンソニーで
対称的なのがパナソニックオリンパスなんだな
てっきり相反するのは、動体AFと手振れ補正の関係だと思ってた
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 10:06:53.77ID:aQ7JJ7HT0
キヤノンのデュアルピクセルは勿論メリットも沢山ある
デメリットとしては必然的に受光面積が狭くなる

オリンパスはむしろクロスAFとかアピールしてるように
像面位相差素子を沢山埋め込む方針

パナソニックはライカと一緒にやってるから
彼らに洗脳されてるんだと思う
ライカはMFレンズだったりモノクロCMOSとかやっちゃうメーカーだから拘りがハンパない
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 10:12:58.91ID:5kONMHyQ0
>>982
Z6/Z7はシェア稼げる機種ではないよなw

裏腹に、最近発売されたZ30は価格も安めでシェア稼げる機種だから、方針とズレてる。
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 10:23:13.48ID:ylFZUgD/0
Zは今考えるとやっちまったよなぁ
戦争賛美にしか見えない
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 11:06:26.25ID:1whb5wiZ0
>>981
>必ず隣に像面位相差素子のスペースがある

なんか勘違いしてないか?
キヤノンのは、全ての受光素子を2個の位相差PDに割ってるけど、
最終出力時には1個分に戻してるので画質劣化はそれほどではないぞ。
たしかにキヤノンセンサーは画質悪いけど、DualPDというより単純に素性が悪いだけだろう…。

通常の像面位相差(全画素じゃないやつ)は欠損画素扱いになるからそのピクセルは周囲画素で補間になり、
その分画質は落ちると言えるけど、これって高画素センサーになればなるほど目立たなくなる。
画素補間もベイヤー補間してるのと仕組みは大差無いし、ホットピクセル除去などで普通に行ってる処理なので、
実際大して画質落ちないんじゃないかと思う。
パナの言い分がイマイチ信用できないのはこの辺りなんだよなぁ…。ホントに画質落ちてんの?? 特に動画で。

そして全画素位相差系、キヤノンのデュアルピクセルとかソニーのクワッドピクセルの場合、
位相差取得していた2つあるいは4つのPDは出力時に合成されるので画質劣化はほとんどない。
まぁPDが分かれてるぶん、多少受光能力落ちるから全然無いとは言わんけどね。
少なくとも位相差画素が欠損になるから画質劣化、という話にはならないんだよね…。
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 11:14:03.76ID:1whb5wiZ0
>>983
単純に、ノウハウと特許数の問題じゃないかと思うよ。

ピント外した時に外した量を検出してその差分だけあわせに行く、
という当たり前の処理が特許なので、他社は測距処理を最初からやり直す必要がある、
って話を聞いた時には勝ち目無いんじゃないかと思った。
ただし5chで聞いた話なので信憑性ゼロだし20年ぐらいたってるだろうとは思うけどね。
でも似たような話はあるんじゃないかとは思ったよ。

ニコンがZ9辺りのAF処理で海外メーカー(物作ってない特許ゴロ)から訴えられてた件があった気がする。
産業の発展に寄与しない特許ってクソだよね。
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 12:07:39.31ID:ZEO+EVLY0
パナソニックは有機CMOSで逆転を狙ってたから像面位相差AFに力を入れなかったってのもあるんじゃないか
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 13:00:29.28ID:aQ7JJ7HT0
>>990
細かく言うとその通りと思う
更に言えば像面位相差の部分にはカラーフィルターが入っていないので輝度情報だけが取得可能
ベイヤー処理と並列してちゃんと計算すれば参考になるデータだとしても内容が異なるので
単純に元に戻せるとかそういうものではない
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 13:25:26.66ID:mGsph+H10
>>992
有機CMOS自体は有望な技術だけど、それを大量生産するだけの設備投資するカネが今のパナにはないよな…
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 15:35:11.29ID:fTG45CP20
選択と集中でセンサー工場手放してるからパナはもう自前のセンサーは作れない

というか手放した先がタワージャズ(現インテル)

まあ保持してた時のセンサーの性能もソニーから高感度1段低くて微妙だったけど
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 19:59:47.93ID:2aTvicee0
どのスレも同じ奴しか書き込んでないから見分けがつかねえよ
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 23:19:50.65ID:CYsIBFQ+0
>>981
ソニーセンサーは随分前から位相差画素が画像取れなくて欠損画素になる、なんてことはないよ。
しかもニコン1みたいに隣接した画素がたくさん画像取れない位相差検出画素になっててそこが丸ごと落ちてしまって画像処理しても条件次第では上手く補完できないなんてこともない。
ソニーでも位相差検出画素がやっぱり画素特性違っててそこを画像処理で補ってあげなきゃいけないのはたしかだが。
0999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 23:28:07.56ID:bZMDFj9t0
パナソニック一眼カメラは「ルミックス」ってネームがイカンと思う。いかにも家電的で安っぽい
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/16(火) 23:30:17.27ID:nMFekxIM0
もし1000だったら、渡辺瑠海アナと結婚する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 13時間 15分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況