X



APS-Cこそがベストバランス part 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 11:37:55.85ID:jPpJEGSz0
【過去スレ1】
APS-Cこそがベストバランス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538115672/
APS-Cこそがベストバランス Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539470433/
APS-Cこそがベストバランス Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564472263/
APS-Cこそがベストバランス Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581762895/
APS-Cこそがベストバランス Part.4(=実質5)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582120478/
APS-Cこそがベストバランス Part.5(=実質6)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615484778/
APS-Cこそがベストバランス Part.6(=実質7)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1620118061/
APS-Cこそがベストバランス Part.7(=実質8)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1629272591/
APS-Cこそがベストバランス Part.8(=実質9)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1632131213/
APS-Cこそがベストバランス Part.8(=実質10)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1632263989/
APS-Cこそがベストバランス Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642269339/
APS-Cこそがベストバランス Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1644980744/
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 11:40:45.73ID:jPpJEGSz0
【過去スレ2】
APS-Cこそがベストバランス part 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1648223486/
APS-Cこそがベストバランス part 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1650597849/
APS-Cこそがベストバランス part 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1651486882/
APS-Cこそがベストバランス part 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1652626995/
APS-Cこそがベストバランス part 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1653714264/
APS-Cこそがベストバランス part 18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1654660498/
APS-Cこそがベストバランス part 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1655625486/
APS-Cこそがベストバランス part 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1656489675/
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 11:42:20.50ID:jPpJEGSz0
まさに「デジタル一眼レフ」の最適なバランスはAPS-Cだと思う。
センサー性能が充分良くて、レンズも一回り小さく設計できる。

フルサイズセンサー登場以前にも、メーカーが負け惜しみじみた
「APS-Cがベストバランス!」みたいな主張をしてたけど、改めて
熟慮してみてもデジタル時代の最適なバランスがAPS-Cと言うのは
間違いではなかったと思う。

ただし、「ミラーレス」のベストバランスは「1インチ」のNikon1
だと思う。
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 12:29:06.28ID:1rFnDVFG0
初代スレからずっと張り付いてるなニコワン君
どうしてそんなにこのスレが好きなのか、どうして延々とAPS-Cのスレでニコワンを推すのか、理解できない
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 20:14:01.81ID:m+KOF4Sy0
撮影が目的ならフルサイズでも中判でもいいんだけれど
常に明確な目的があって歩くわけでもないし
最悪何も撮らないのに持ち歩くにしては大きく重い
かといってスマホでいいじゃんとまで割り切るのは寂しい
そんな時のAPS-Cは良いサイズ感
フルサイズも中判も持ってないけど確信を持って言える
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 21:04:07.83ID:ur8KOR8W0
今は性能面でのベストバランスがフルサイズ、
コスト面でのベストバランスがAPS-Cになってるかと

フルサイズのミラーレスも大分コンパクトだが、本気で小型化したAPS-Cにはかなわない
ただマウント口径の制約が出てきたからこのあたり難しい
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 21:17:07.58ID:ut9mYu/y0
フルサイズの積層センサーは高過ぎるからねー
X-H2Sの性能と価格のバランスがいいわ
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 19:29:27.83ID:EbGKUe8s0
みんなが思ってても言ったら馬鹿にされるから言ってないことをあえて言おう。
X-H2SはAPS-Cなのに高過ぎ。
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 20:23:09.09ID:ai/i0f460
フルサイズやってるメーカーだとなかなかでないけど
むしろこの価格帯のAPS-Cフラッグシップ欲しい人多いだろ
m43しかないom1とかAPS-C注力のフジだから出来ることだけど
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 20:26:50.22ID:O8jROF/g0
>>18
>フルサイズの積層センサーは70万,80万だし

予約殺到で入手困難だけど、フルサイズで積層センサーの「ニコンZ9」は63万円くらいで売ってますよ?
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 20:57:55.35ID:ZNVDSjsm0
富士に関しては背面液晶隠した実用性皆無な奴でも23万超えで出してるから特に驚きは無いかな
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 21:05:39.75ID:sV/x35QO0
スペックの割にはボディ安めの富士で30万円オーバー。
ソニーがX-H2Sに似たような妥協しないスペックでAPS-C αカメラ出したら40万円くらいしそう。
EVFパネルとかグレード落としても買わない理由にされそう。
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 22:42:42.51ID:6S2k2o0x0
やっぱこのスペックでコストとサイズ抑えたのが評価されてるね

https://dclife.jp/camera_news/article/fuji_film/2022/0718_01.html
「X-H2S」は、スペックとパフォーマンスすべて1つのパッケージに詰め込んだ機種に仕上がっており、お財布を痛める事なく、持ち運びに苦労する事のないパッケージに収められていると結論付けています。
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 14:28:20.26ID:KLaY5lwY0
>>25
X-H2Sに比べてEVFパネル解像度や動画機能は格落ちしないと20万円は無理でしょ。
ファインダーにもコスト掛けてるレフのK-3IIIが18万円〜だから裏面照射2600万画素は20万円でも載せられそうだけど。
センサーは最高にして他でコスト落として売価を抑えてなんとか20万円じゃね?
そしてそれが出たらまさに売価抑えるために落とした部分で買わない理由にされる。
なお30万円以上で出たら仕様は豪華でも高過ぎで買わないと言われる。
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 14:48:12.77ID:2VKo28L20
富士フィルムの公式YouTube見てたんだけど、被写体を「捕捉」って言ってるところを「補足」って誤変換してやんのw
恥ずかしいぞ富士フイルム
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 16:13:34.20ID:w8XSW1LJ0
>>28
20万円はZVシリーズなら行けるんじゃね?
EVFもメカシャッターも連写バッファも要らないし、動画機能って排熱機構以外ハード要因無いからコスト的に負担になり難いし
ついでにZVシリーズならFXシリーズと違ってボディの堅牢性も省けそう
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 16:15:47.31ID:JYH+qyGa0
X-T4→重さ607g
X-H2S→重さ660g
α7riv→重さ665g
R5→重さ738g
Z7ii→重さ705g

望遠中心の人はまた別かもしれないけど大きさ重さにメリットあまりないと普通はフルサイズ選ぶんじゃね
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:42:13.30ID:7okD3Hol0
>>31
望遠はフルサイズ有利って話も既出だからな
高画素連写で高価なボディになるから仕方無くAPS-C機という人は少なからずいると思うけど
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 00:09:45.28ID:MlMBLJvn0
>>34
望遠はフルサイズ不利じゃね? レンズのサイズと値段的に。
※当たり前だけど同一画角で見た場合
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 00:23:34.11ID:qtBwDL7x0
>>35
同じ焦点距離なら望遠レンズはAPS-Cとフルサイズでサイズ差はあまりない。
ボディもミラーレスなら極端に差は無い。
それなら望遠は大きなフォーマットで撮ってトリミングでAPS-C部分切り出した方が構図ミスを避けられる。

こういう理屈は何度も何度も語られてる。
ただ、まあ、高画素連写機のフルサイズは高いんよってとこだけが問題。
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 00:49:45.70ID:I3dhe1Ha0
望遠でAPS-C有利と言ってる人って実は望遠使ってないのか、動かない被写体なのかどっちかでしょ
本当はフルサイズよりもっと大きなフォーマットでもいいんだろうけど極端に値段が上がるし、画質的にはAPS-Cで十分なくらいなのにそこまでやってもなって感じ

あとソニーE70-350/4.5-6.3OSSも激しい周辺減光しつつフルサイズほぼカバーだからフルサイズで撮ってトリミングも結構いける
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 00:55:06.78ID:WYwYFl9R0
小フォーマットでの望遠効果を言うなら、x1.5と近いAPS-Cじゃイマイチ
1/1.7や1/2.3くらいの方がいいんだろうな
x1.5じゃトリミングで対応できる範囲内になっちゃう
つまりCOOLPIX P1000とかあのへんで
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 00:58:56.33ID:MlMBLJvn0
>>37
※当たり前だけど同一画角で見た場合

これよなー。コレ。なんでこの当たり前の前提無視してんだろと。
高画素機でAPS-Cサイズへのトリミング前提ならそう書けよ…。
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 01:01:59.81ID:QId6rro10
高速連写の積層で画角1.5倍(面積半分以下)のAPS-Cトリミングに耐えられる高画素機ってα1とz9くらいでしょうに
そりゃそれで超望遠のシステム組めるならAPS-Cいらんわな
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 01:38:02.74ID:65hBx5vm0
APS-Cで2600万画素相当をクロップできる積層フルサイズセンサーはまだ存在してないな
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 01:48:46.53ID:RT+qxmbw0
APS-Cの積層2600万画素センサー機買ってない人が、フルサイズからのクロップのためにはZ9やα1にしたいと言ってたら滑稽
手持ちのAPS-C機でそこまでの性能求めてないのにフルサイズに対しては使ってもいない高性能を求めてるんじゃん
買わない理由でしかない
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 01:50:30.87ID:I3dhe1Ha0
>>44
ってことはAPS-Cで裏面照射積層センサーの高画素機を既に使ってて、それを基準にしてフルサイズからのクロップも考えているんだね
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 02:33:10.77ID:hCdwHHf/0
そういう人たちはX-H2S買うんでしょ
ソフト的な出来は知らんけどハードだけならミニZ9やα1

ソニーにミニα1を期待してる人ならE70-350Gは買ってるはずだけどあんま使ってる人いないからここのソニーユーザーは望遠重視してないんだろうし
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 05:02:41.50ID:XPpA6Ym60
デジタル一眼の時はフルサイズの描画的余裕は大事だったけど、手振れ補正が強力に効いて
シャープで的確な写りが簡単に手に入る完全デジタル化のミラーレス機の場合、
かなずしもフルサイズは必要ないかもね
ミラーレスの描画ならAPSCやm43クラスのセンサー画像で充分銀塩一眼以上の
画像が撮れると思う。むしろミラーレスは作業を考えてもフルサイズは画像が大きすぎるかも
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 07:31:05.14ID:5vpqct320
>>47
6400スレではお薦めに必ず出るレンズだし
運動会で使うには最適なのにあんま使ってる人いないとか
望遠重視してないとかいきなり何言い出してんだお前は
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 07:35:13.68ID:TtzKXosX0
α1……こいつなら凄まじいAFに加えていくらでもクロップできるから1.5倍クロップでAPS-C、2倍クロップでm43、2.7倍クロップで1インチカメラになっちまうんだ
さらにf4のレンズを使えばAPS-Cでいうところのf2.8、m43のf2、1インチのf1.4となる、なんということだ(戦慄)
やはりAF最強でクロップ自由なα1は最強か
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 07:35:30.47ID:1UyzNYvW0
>>43
フルサイズフォーマットだけでは足りないからクロップ機能付いてるんでしょ
APS-Cはバランスいいからクロップ不要でシステム組めるという話
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 12:59:44.64ID:MeF4JnWm0
>>52
よし、X-H2SとXF150-600mm購入決定だな
バランス良いもんな
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 13:35:01.36ID:iF1gW6VP0
>>54
9mm2.8もかなりコンパクトだから、そのレンズの存在価値がよくわからん
スナップレンズということなら広角過ぎるし
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 15:32:01.24ID:K7mZsFHu0
>>57
コンパクトと言ってもキットレンズより普通に大きいから、パンケーキ欲しい人には価値あると思う
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 16:23:57.31ID:iF1gW6VP0
>>59
キットレンズって16-50のこと?
ラオワ9mmは16-50の収納時とほぼ同じボリュームで、当然展開時より小さいぞ?
それにそもそも焦点距離が全然違うから比較すること自体ナンセンス
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 20:01:11.88ID:OZ6QOTr30
>>62
LAOWA 9mm F2.8
60×53mm 215g
E PZ 16-50mm
64.7×29.9mm 116g
Z DX 16-50mm
70×32mm 135g
LAOWA 10mm F4.0
60x25mm 130g

スペック的にもLAOWA 9mm がパンケーキには思えんぞ
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 20:50:42.95ID:iF1gW6VP0
コンパクトとは言ったけどパンケーキなんて言ってないよ

疲れるんすけど
もうこの辺で勘弁してください
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 00:10:41.94ID:Hg3sXpil0
>>50
でも持ってないんでしょ
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 05:48:15.54ID:IxUfcLVM0
>>66
いや普通に持ってるけど
子供いりゃ普通に選択肢の上位に来るだろ

キットレンズしか持ってないの?
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 08:30:23.27ID:aN6a7LdU0
>>70
フルサイズFEからAPS-Cに逆移行したいと思ってて、レンズは素晴らしいがボディの設計が古いよなぁという不満。
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 10:22:25.94ID:k8nw/M4b0
馬鹿高額な費用費やして打ち上げたジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、
小惑星にやられてるそうな
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 10:35:27.81ID:7i51eSF60
>>74
小惑星じゃなくて微少隕石な。
用語の違いは多分大きさかな…。

例えるならセンサーにゴミついて取れない! みたいな状況っぽいね。
反射鏡の障害だからレンズ内部にゴミの方が近いかな?
最高性能より落ちたけど依然として本来期待してた性能より高いとのこと。ひとまず安心。

ウェッブ宇宙望遠鏡は人類が作り出した最高性能の超望遠デジカメ。4000万画素だそうな。
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 13:01:41.09ID:7heBaHdN0
>>68
そのAPS-C用三本量販店で買って31万…フルサイズでも使えるがあくまでAPS-Cクロップ
70-350は手振れ補正MODE3もテレコンも非対応
フルサイズの広角または望遠に特化したほうが幸せになれそう
APS-C用は少し暗くても開放から良く写るキットズームで十分、ソニーのキットズームは微妙だけど
あとは軽量18~35のAPS-C単、フルサイズ用20/24/28/35/40/50など単流用
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 13:32:07.19ID:UHOQ24xE0
>>78
FEで揃えるともっと高い。
ボディもここの人が求める積層センサーの高速機だと高い。
だからAPS-Cにしたら半額で済むからバランス良いってのがこのスレのハイスペAPS-C機求める人の主張。

なお、α6600が16万円なのは高いそうだし、富士のX-H2Sが30万円なのも当然高過ぎだそうだ。
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 14:00:35.40ID:7i51eSF60
積層使いたくてチープなのが良いならOM-1だろな。
しかし、ホントに必要としてる人がそんなにいるかねこのスレww
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 14:19:18.28ID:aI/4SPSu0
フルサイズのα7Riii/ivとかEOS R5とかには動体性能や動画性能の不足を言って買わないんだけど、じゃあ使ってるAPS-Cカメラはそんなに動体や動画強いのかっていうとそうではないというね
それならクロップで望遠にすりゃよいし、必要に応じてフルサイズでも使えるフルサイズでいいよねってなるんだがなんやかんやと難癖付けるし、APS-Cで我慢してやるんだから妥協無い仕様で15万で売れやっていう
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 15:11:51.49ID:0ZfI/uH00
鳥撮りでもR5とか使ってるみたいね
そのR5で駄目なんだからよっぽどの動体望遠を対象に撮影してるんでしょう
ミラーレスAPS-Cでそんな動体に強い機種あったかな
でも仮にフルサイズにするなら今使ってるカメラの動体性能から落としたくないAPS-C派がR5などは嫌でZ9やらα1やら言っているはずだしどれかあるんだろうな
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 15:45:53.76ID:540PE+Se0
>>78
フルサイズの望遠ってどれ?

XDリニアモーターで換算525以上になるレンズとボディでいくらなの?サイズは?

AFの速さなんてなにも理解してないで書いてるんだろうけど
全てピント外れすぎててびっくりするわ
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 15:51:50.34ID:540PE+Se0
こないだから思い込み激しい奴が居座ってんなあ
脳内でなんか誰かと会話してんのか?

R5の動体性能が足りないとかどっから出てきたんだ?

>>81
R5とα7R3をさらっと同一視すんな
リアルタイムトラッキングないしF8以上で位相差AF使えなくなるしその機種は論外

http://ke-kun.com/circuit/photo-car-e_mount.html
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 16:20:20.40ID:YkAX+Gfx0
90DとかD500のミラーレス版が欲しいっていう人がたくさんいて
そこにフジが盛り盛りフラッグシップを出すっていうんで
先んじてキヤノンがハードスペックはそこそこだけど価格とAF性能
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 16:23:14.47ID:YkAX+Gfx0
途中送信しちゃった
ニコキヤノのレフ機フラッグシップ使ってて難民になりかけてる層を取り込まんとするフジに
キヤノンがR7をぶつけてAPS-Cおもしろくなってきたと
おそらく一周遅れくらいでZ90とかもくるんじゃない
ソニーの動きは読めんわからん
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 17:34:37.51ID:ydHA7NYK0
富士を受け皿にできるのはフラッグシップのレフ機を使ってたユーザーじゃなくてレンズ・手振れ補正難民だと思う
AF求めて富士に手を伸ばす人はまず居ない
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 17:54:38.27ID:rMWsTUPs0
AFの正確さより連写速度で数撃ちゃ当たるの人は、EOS R7のメカシャッター15コマよりX-H2Sの電子シャッター40コマ選ぶんじゃね?

XF150-600mmを同時に出したって事は少なくともフジは望遠連写需要を狙ってる
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 18:23:15.69ID:7i51eSF60
フジはペンタ難民の行き先な気がするな。なんとなくだが。
Limitedレンズ的な商売に似てる気がする。

ソニーはスチルはFFでしょなー。もうAPS-Cはやらんのでは。
動画向けで訴求してくんだろう。
ニコンも実は似たような流れな気がしてる。APS-Cで安っぽいの作る商売はもう無理っぽい。
キャノンがそれできるのは自社センサーがあるからだろね。
逆にソニーは自社センサーの歩留まりが良いんじゃないかねFF重視だし。
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 18:44:37.82ID:ydHA7NYK0
>>90
富士は望遠連写需要を狙ってるだろうけどそれはAF捨ててきた富士ユーザーに可能性を見せる為のもので他社からユーザーを引っ張るものではないと思うよ
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 19:22:46.09ID:aN6a7LdU0
>>78
換算15mmから525mnまで揃えて31万なら充分安い。フルサイズなら70200GM2一本買ったらおしまいじゃん。
今なら裏面センサーでRTT使える7C使うのが一つの解決策だが、せっかくのフルサイズをクロップしてるモヤモヤはずっと残るw
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 20:31:50.79ID:9MtEkEXO0
>>91
ソニーは広角レンズ3本出したから動画全振りだろうね
動画性能はトップクラスにしつつEVFや連写無くしてコスト抑えて来ると思う
ニコンもZ 30より安いモデルは出さんと思うわ
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 00:12:17.33ID:f7ZZpZ6g0
>>86
このスレの望遠要望のAPS-C派はクロップ対応ならZ9かα1からしか認めてないんで
α7RiiiにしろEOS R5にしろ、彼らが求める動体性能に足りてないのは一緒
今何使ってるのかは知らん
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 00:18:51.40ID:SbBaLZUs0
>>95
Z60 裏面センサースタンダードAPS-C
Z70 裏面センサー高画素APS-C
Z90 積層裏面センサー高画素APS-C

こうだとして正直なとこZ90しか要らなくない?
Z60/70って欲しい?
それよりはZ8/Z80の方が期待出来るのでは
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 00:23:27.03ID:k+2v2Jll0
こういう風に型番埋めてカタログ分厚くする方向で考えるところから写真撮りたいわけじゃないと分かるんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況