X



整備格上】四国新幹線スレ 44【要望書提出 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 18:00:16.95ID:HVmCS3xE
四国4県に和歌山+大分も参入してますます盛り上がる四国新幹線スレです

近年の動き
2017年 四国新幹線整備促進期成会を7月に設立へ…四国4県と四国経済連合会
2017年 JC、四国新幹線建設を要望する署名活動を四国4県で実施
2016年 国交省、四国圏広域地方計画に四国新幹線 初の「検討課題」
2016年 四国新幹線の早期導入を求めて四国4県の経済同友会が採択した共同アピール
2015年 自民党国会議員団が調査費の予算計上を検討開始
2015年 豊予海峡ルートの調査費を大分市が予算計上
2014年 四国4県とJR四国による瀬戸大橋経由の四国新幹線新計画が発表される
2013年 四国新幹線の実現が自民党地域公約入り
2013年 四国4県の本四架橋地元負担金支出が完了


各種リンク
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
https://goo.gl/Z8mUko
新計画の概要 費用便益比(B/C)=1.03
https://goo.gl/ld8npV
関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会(和歌山ルート)
https://goo.gl/FpW6NH


前スレ

【ワッチョイ】四国新幹線スレ 43

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1524297210/l50


【ワッチョイ】四国新幹線スレ 42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521855368/

VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 12:25:34.60ID:LVXC5YVy
>>619
愛媛にしてみれば計画無視で要望していいなら、松山からまっすぐ北上して山陽新幹線に接続し、
のぞみかひかりを毎時1本松山発着にしてくれれば御の字だろう。
同じ費用を掛けるにしても他県の動向に左右されずに進められるメリットがある。
採算取れるかは別だけど。
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 12:40:32.11ID:yHtjcQKx
>>632
尼崎芦屋西宮宝塚によおけ兵庫府民が住んどるに何言うねん?
兵庫県では淡路島振興は重要課題の一つ
単独で事業をやろうもんなら莫大な資金が必要なところ皆で分担しながら新幹線が来るんでえ?
これほど美味しい機会はないわな
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 12:46:18.68ID:yHtjcQKx
>>634
せやから十字と海峡横断の2パターン出してんねんな
瀬戸大橋ルートを見せ玉にして海峡横断に決着
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 12:48:22.53ID:QrjAZYph
>>639
いやいや違いますねん。
かつて株式会社神戸市ともてはやされ、
開発をどんどん進めた神戸市が、
空港や埋め立てやらの過剰開発で
今やアップアップの状態でっせ。
兵庫県も感覚的に同じやと思うで。
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 12:51:26.65ID:LVXC5YVy
>>639
震災時の負債が大き過ぎて県は大きな事が出来なさそうだが?
0643名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 13:30:34.73ID:dk3oOADm
>>627
児島側にはトンネルが3本ある。
鷲羽山トンネルが新幹線対応したところで、児島と丸亀をピストン往復する新幹線を作るのか?
瀬戸大橋以外、全く新幹線を受け入れる土壌も、環境もない。ついでに必要性もない。
児島住民は1時間に4本も岡山に行く快速、特急があるんだぞ。

>>638
結局それ。架橋のときにまとまれなかった四国が新幹線でまとまれるわけがない。
愛媛は広島へ。香川は岡山へ。徳島は関西への新幹線を主張して分裂して終了だよ。
四国を東西に横断って、四国に住んでる俺でも魅力を感じんわ。
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 13:57:51.45ID:3XEfBpGf
しまなみ海道か瀬戸大橋はどっちかだけの架橋にして
明石海峡大橋を鉄道対応にしてれば、今のような混沌がなかったんだが。
0645名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 14:09:30.13ID:yHtjcQKx
>>641
水深が浅く巨大船が入れずハブを釜山に頼ってる神戸港が過剰開発とな??
0646名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 14:14:22.89ID:yHtjcQKx
>>642
政府は儲かったけどな?>復興工事発注にて利益を得た事業者の法人税納税が増加
政府から借金したらいい
政府は超低金利な国債を発行して資金調達したらいい
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 14:21:06.42ID:yHtjcQKx
>>643
南に四国があるから特急や快速が走ってんだぜ?
児島なんかついでに停まってるんだろ?
愛媛は広島、香川は岡山経由で大阪方面に向かうんだろ?
広島や岡山に用事のある奴は少なかろ?
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 14:41:13.44ID:kF7t0gC/
大都市も産業も無いド田舎四国に安定した輸送力は要らん
現状のインフラで十分
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 15:27:22.72ID:xDtqopIs
>>635
なんJ民のような半端な関西弁を使うこの狂信的妄想厨は
いつ小島一朗みたいな事件を起こすか分からんからな
この隔離スレで暴れているうちはリアル社会には無害
0650名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 15:49:23.49ID:JrpGp2mh
なんJ民のような半端な関西弁を使うこの狂信的妄想厨は
いつ小島一朗みたいな事件を起こすか分からんからな
この隔離スレで暴れているうちはリアル社会には無害

>>649
狂信的妄想は四国新幹線厨だろアホww
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 16:05:34.89ID:Vkp6nOha
自分をアホ呼ばわりなんかしてどうしたんだ未来の小島〇朗君
図星突かれて発狂したか?
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 16:56:23.07ID:JrpGp2mh
日本は人口減って 借金は増大中 整備新幹線が完成したら次は無い
在来線の改良は有るだろ
0655名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 17:05:11.19ID:zpEmc4GK
四国が新幹線を欲しがる理由はただ1つ。本州に速く行きたいから。
豊予海峡、紀淡海峡なんて論外。
四国新幹線なんて名称はどうでもいいから、高松〜岡山、松山〜広島新幹線を通してくれ。
対面乗り換えか直通なら、ミニ新幹線でいい。
0656名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 17:22:28.25ID:QrjAZYph
>>645
神戸港なんて一言も言っとりゃせんよ
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 17:47:15.69ID:V6Gah5g5
死国にこれ以上の公共投資は税金の無駄、欲しけりゃ全額地元負担でやれ。
0658名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 18:48:31.90ID:igwp8PJA
>>655
瀬戸大橋に新幹線を!!

という話をよく見るが瀬戸大橋は騒音問題で減速してるでしょ。

そんな所に新幹線を通しても
北海道新幹線のように利便性が悪くなり
赤字が増えるだけの予感・・・。
0660名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 20:08:43.70ID:6tSi/MZz
>>658
新幹線はずっと橋の上ばかり走るわけじゃないだろう
0661名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 21:40:42.43ID:NV8cqRHu
>>658
山形、秋田新幹線と同じで、乗り換えがなくなればいい。
四国は岡山乗り換えがなくなるだけでストレスが全然違う。
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 21:40:44.78ID:Ioq0yo/x
>>658
瀬戸大橋線海上区間は9キロ弱。その中で速度制限があるのは、与島から北の区間。青函よりは短距離だし、海上区間の速度ロスを地上区間でリカバーは充分出来るはず。
0663名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 21:47:41.60ID:bd/8sHU5
安倍政権が北朝鮮復興に何兆円も使うなら四国に
新幹線作る方がまだまともな気がするな
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 21:51:16.31ID:bd/8sHU5
北朝鮮復興に合わせて四国新幹線も日韓トンネルで
大阪から平壌まで繋ごう

四国を中心とした西日本に東韓国政府も樹立させよう
0665名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 21:51:53.62ID:PjBhAVAm
拉致被害者が帰ってくるまでは
金は出さん(出せない)だろ
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 22:27:59.31ID:yHtjcQKx
>>656
なーんだ
わざわざ過剰開発から港を外してくれてたんだな
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 23:14:51.83ID:qIY+o6wf
>>639
尼崎や芦屋や西宮や宝塚の人が淡路島に行くのに車か三宮か舞子までJRか阪急か阪神で行きそこから高速バスに乗り変えるに決まってるやろ
車や高速バスで2時間までで行ける淡路島に誰がクソ高い運賃料金の紀淡ルートの四国新幹線で行くねん
兵庫県や兵庫県民自体が紀淡ルートの四国新幹線なんて莫大な財政負担が掛かり全くメリットが無い無駄事業ってもう気付いている
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 23:15:24.91ID:ewCp8G+Y
>>666
こんな所に一日中張り付いてないで
仕事しろよw
0669名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 23:47:43.85ID:qIY+o6wf
>>640
殆どの四国の人は高速道路を利用した自家用車や高速バスやトラック輸送便や鮮魚輸送車の他に救急車や臓器輸送車や鉄道では瀬戸大橋線を利用したマリンライナーや特急列車や貨物列車で十分に満足している
殆どの四国の人や四国外の殆どの北海道や本州や九州の人は海峡トンネルか長大橋が必要である莫大な費用が掛かる海峡横断新幹線という名の紀淡海峡・淡路島・鳴門海峡経由の四国新幹線は絶対に不要
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 00:25:47.81ID:SXVmf9Cf
だいたい、トンネルで淡路島に行っても、地上に出られないんだから、淡路で止まれないじゃんw
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 01:58:13.34ID:6xxPl+fh
>>668
頭と精神をかなり病んでいて
もはや社会復帰が不可能になってる
哀れな生き物に無理言うなよ
0673名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 03:37:32.29ID:L7Rb1Z/p
>>639
ならば、全額四国側負担でやんな?
工事は兵庫県企業独占で、四国企業締め出し。
兵庫県は負担0で、企業は潤う。これならやる価値有ります。
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 03:40:19.95ID:L7Rb1Z/p
>>645
空港を二ヶ所も作り、財政に余裕ありません。
四国新幹線は兵庫県は欲しくない。

欲しいのは四国側。欲しいなら、全額負担しなさい。
0675名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 04:36:47.91ID:O+QyYkU5
>>643
>児島側にはトンネルが3本ある。
>鷲羽山トンネルが新幹線対応したところで、児島と丸亀をピストン往復する新幹線を作るのか?

なるほどね、動画で確認したが新幹線規格なのは、鷲羽山トンネルの四国側だけ、茶屋町-児島間のトンネルは小さいな
瀬戸大橋ルートは、少なくとも岡山駅改良、岡山-茶屋町間の新ルート、茶屋町-児島間のトンネルなどの拡張が必要ということか

>愛媛は広島へ。香川は岡山へ。徳島は関西への新幹線を主張して分裂して終了だよ。
>四国を東西に横断って、四国に住んでる俺でも魅力を感じんわ。

だから、もし仮に、四国新幹線と四国縦断新幹線の両方は完成した場合でも、紀淡海峡ルートは徳島専用、
香川・愛媛・高知は主に瀬戸大橋ルートを使うってことだろ、70年代に児島坂出を本四架橋のメインにする判断は正しかったということだ
0676名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 07:21:17.85ID:2S6vzY9D
淡路島なんて開発して誰得?
四国新幹線ができるとしても、淡路島は完ムシ。
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 07:54:29.70ID:CXA1QxpU
淡路島を通すなら、百歩譲って明石海峡ルートだわな。
淡路島神戸間の流動を無視して南あわじだけでも大阪に行ければいいだろって、どんだけ上から目線なんだ。
どうしても関空経由にしたけりゃ淡路島通さずに紀伊水道の真下をトンネルで掘れよ。
0679名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 08:04:19.12ID:CXA1QxpU
淡路島は通りすぎるだけの存在なら
兵庫県部分の費用は四国4県で持つべきだわ
0680名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 09:17:13.21ID:QEPO6RYE
四国は北朝鮮の飛び地にした方が復興支援金
のおこぼれで新幹線作れるかもな
なんせ200兆円だからな
0681名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 09:19:23.37ID:2S6vzY9D
>>679
兵庫県は四国新幹線の建設に伴う産廃処理場以外必要ないだろ。
0682名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 10:02:23.72ID:SXVmf9Cf
>>674
そうだな、鳥取・島根も空港を2つ作ったから鉄道道路が整備できてないんだね
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 12:50:23.40ID:Hl62RqkU
>>670
財源はあるぞ。

北陸新幹線を米原ルートにすれば、1兆5000億円の財源が生まれる。
北陸は米原ルートが便利なんだし、喜ばれる。
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 13:21:23.32ID:ArSshrSp
JR西日本の思惑
(東海北陸新幹線乗入れ)-新大阪-りんくう-(枝;和歌山)-<紀淡海峡>-南あわじ

新大阪止めのぞみを和歌山・南あわじに延伸。
北陸新幹線を和歌山・南あわじに延伸。
九州新幹線さくら・みずほを北陸新幹線に延伸。

こだま型運用
敦賀-小浜-京都-松井山手-新大阪-りんくう-和歌山

敦賀-小浜-京都-松井山手-新大阪-りんくう-南あわじ

岡山-相生-姫路-西明石-新神戸-新大阪-松井山手-京都-小浜-敦賀


さくら・みずほ運用
岡山-新神戸-新大阪-京都


新幹線サンダバ(仮称)運用

富山-金沢-福井-京都-新大阪-りんくう-和歌山

富山-金沢-福井-京都-新大阪-りんくう-南あわじ
0685名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 13:45:17.46ID:b27J/Z6K
新幹線にも、キチガイに刃物のリスクはでてきたが
飛行機や車に比べて、定時性や事故安全性では遥かに上回る
0686名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 14:05:37.29ID:L7Rb1Z/p
>>684
淡路島は通さない。
0687名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 14:06:32.20ID:L7Rb1Z/p
>>683
淡路島は通さないでどうぞ。
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 14:17:00.30ID:L7Rb1Z/p
>>682
四国も山陰も新幹線不要。
四国は土下座したら、岡山〜松山だけは考慮。
しかし50年先。
0689名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 15:32:22.95ID:dq7wOobd
無事高速船は廃止になりましたとさ
新幹線は造ってしまったら赤字なので営業は中止ですなんてこと出来ないんだぞ



就航1年、洲本−関空航路7月休止へ 10年ぶり復活も訪日客呼べず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000010-kobenext-l28
0690名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 18:01:05.39ID:SXVmf9Cf
やっぱ関空島から淡路島への需要は無かったか・・・
0691名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 19:00:26.64ID:Oxh3wCJ8
インバウンドだけアテにしても無謀だったな
バスである程度来てくれるようになったら運行すれば良かった
0692名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 19:28:32.94ID:iaZAGqvb
単線の新幹線は危ないだろ
前例のない物作るな
どうしてもと言うのであれば
高松ー高知だけにしろ、他は複線
0693名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 19:39:23.67ID:i+aEsQ4n
単線にして正面事故でも起こしたら只事じゃ済まないぞ
安物買いの銭失いってもんだ。つくるからには複線一択。
0694山本美月
垢版 |
2018/06/13(水) 20:15:44.09ID:vA/jMxJg
死国にこれ以上の公共投資は税金の無駄、欲しけりゃ全額地元負担でやれ。
0695名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 20:19:33.38ID:XAYrXE9k
単線でも車両が1編成だけだったら安全。
0696名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 20:36:29.59ID:BaIzQvj6
最初から作らないのが一番安全
0697名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 21:21:59.33ID:Rzynj87l
>>684
JR西日本から言えば、路線維持費が高く儲けが薄い 新大阪〜りんくう〜(紀淡海峡)〜南あわじ の新幹線なんか要らんと言う
まだ岡山から山陽新幹線で新大阪に乗り入れる方が費用を掛けずに紀淡海峡ルートの新幹線よりまだ儲かるからマシと言い返される
0699名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 22:20:46.14ID:2S6vzY9D
山陰も一緒いっしょ。
島根は広島、鳥取は岡山か関西とつながりたい。鳥取から島根の需要は両県ともにない。
四国も本州とつながりたいだけだから、和歌山方面、大分方面の話題は自然消滅する。

福井もホンネは、金沢とつながるより先に小浜ルートを作って欲しいってんだから。大阪とつながるから。
0700名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 22:21:52.89ID:sgzAZVm3
>>689
>無事高速船は廃止になりましたとさ
>新幹線は造ってしまったら赤字なので営業は中止ですなんてこと出来ないんだぞ

船の路線が廃止になれば新幹線も廃止になるというそのステキな思考の軌跡を
もう少しだけ肉付けしてもらえるかな?w
0701名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 22:59:32.86ID:CXA1QxpU
>>700
新幹線の廃止以前に整備段階で
四国の『淡路と関空繋げたくないか^^』
って甘言を躊躇せずに一蹴できるな。
0702名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 23:15:07.85ID:2S6vzY9D
>>700
船の路線が廃止ということは、淡路島から関空への需要はないんだよ。
もっと言うと、淡路島と徳島も需要ないよね。1日4本のバスがガラッガラだもん。
新幹線建設どころか、路線維持も危ういルート。
0703名無し野電車区
垢版 |
2018/06/13(水) 23:36:38.54ID:AYOvkp+I
>>697
空港ー市の中心の高速鉄道はどこも苦戦
結局団体客が多いし荷物を考えれば
ホテルに直結したバスが圧倒的
JR西日本もはるかで充分だろう
0704名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 00:11:20.80ID:QbnpJF2R
>>697
南あわじで切るくらいなら四国-大分-博多に繋がないとダメ!って言ってんだろ?
0705名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 00:27:29.03ID:si+mRG+A
>>704
JR西日本もJR九州も車両維持費や線路維持費が高く儲けが薄いから乗っかる事がない
0706名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 01:42:54.30ID:oaM2bWZl
基本計画線が造られることは無い!
在来線の一部区間を改良して終了 在来線のまま
0707名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 03:42:17.42ID:HAVKfiwA
>>704
裏九州や四国などの辺鄙な場所を大回りするバイパス線は使いにくく、複数海峡越えのインフラ維持で大赤字になる
上の方で四国在住の人がいってるだろ、徳島や南淡路や和歌山を経由する路線に魅力なんかないってさ
0708名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 03:59:22.54ID:FSql4rUP
本四架橋3本ですら過剰投資だったが常識で
バブル期最後の徒花なのに、さすがにもう
橋やトンネル造る余裕はさすがにないし
国民の理解も得られない。
さすがに四国の政財界もバカではないと思うが
海峡に拘るなら厳しい格上げ競争で
誘致は勝てないな。
0709名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 06:46:56.60ID:qQ4P14jS
大分だって、新幹線を通すなら大分〜別府〜小倉が先だろ。
地域の結びつきは圧倒的にこっちが濃い。
0712名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 08:19:25.90ID:DRNhf6QG
ここで紀淡ルートを喚いてる余所者は
淡路島と神戸の乗客流動を無視しすぎ。
徳島よりも関空よりもまず神戸に繋げられないルートは兵庫県から受け入れられん。
どうしても紀淡海峡通したいなら、淡路島に駅は要らないから
四国の負担で兵庫県に使用料払って通せばよい。
0713名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 09:39:44.18ID:qQ4P14jS
香川県民だっていらんよ。
1時間もかけずに岡山に出れば、あとは九州、広島、関西三大都市、名古屋、東京へ行けるんだから。
徳島、淡路島、和歌山、関空なんてまどろっこしい場所なんていらん。明日開通してもいらん。
0714名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 09:48:30.39ID:IFX2A10n
>>713
香川県民ですが、岡山ルートよりも鳴門から関空そして新大阪に至るルートを作って頂けるのであれば鳴門ルートの方がいいですね。
要は鳴門ルートは建設費かかりすぎる点だけですから、それさえクリアになれば鳴門ルート一択です。
0715名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 10:19:56.17ID:HAVKfiwA
>>714
高松から新大阪までの移動時間、瀬戸大橋ルートだと75分、紀淡海峡ルートだと80分、料金は海峡ルートが1.5倍高い
予想上の設定だけど、これでも紀淡海峡ルートを選ぶってことは、東かがわ市に住んでるってこと?
0716名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 10:25:43.50ID:4mHjgEqm
>>714
兵庫県や大阪府を巻き込まいと不可能だから、実現不可能。
0717名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 11:39:00.08ID:Zk76AYFE
基本計画線の格上げが議論になったとしても
瀬戸大橋ルートなら勝算もあるが
海峡ルートに拘ったらさすがに無理だろう
0718名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 11:55:59.66ID:ppqZn/P1
四国新幹線は瀬戸大橋ルートでなければ反対です。
兵庫県民はそのような税金支出を認めません。
0719名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 11:56:40.09ID:b+2afiYC
今でも岡山から23時台の乗り換えで0時47分に高松に着く。
新幹線になったら、0時を超える深夜運転もなくなるのか?
0721名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:32.19ID:qQ4P14jS
>>714
至近距離を並行する新幹線なんてムダ。災害が起こったら共倒れ。
山陽新幹線という大きな幹があるのだから、枝葉のように岡山から香川と鳥取。広島から島根と愛媛をつなげばいい。
徳島市は人口が30万人を超えてからモノを言え。
0722名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 12:39:30.32ID:HAVKfiwA
>>721
災害で共倒れじゃなくて、南海トラフや日向灘の震源に近い四国新幹線のほうが甚大な被害を受けるでしょ
豊予海峡や紀淡海峡のトンネル内に取り残された人々の救出劇が繰り広げられ、後に映画化
0723名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 12:41:39.98ID:jnx+PdEj
予算上の制約がある限り、瀬戸大橋を活用せんと四国新幹線は実現せんでしょう。

高松からだと新大阪〜高松の新幹線を作っても誰も利用せんから、東京〜高松便を作らんと駄目でしょうね。
0724名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 12:42:05.29ID:8q1VNebN
淡路島東岸に30m級のスーパー堤防作ってその上に新幹線走らせたら?
0725名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 13:58:56.81ID:b+2afiYC
>>724
???「そんなところに壁作ったら関西の電波が入らなくなるだろ!!」
0726名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 15:04:36.08ID:IF3Bw5/P
>>721
東海道新幹線と京都ー新大阪間で二重新幹線になる小浜京都ルート2兆1000億円のことか。

たしかに小浜京都ルートはいらん。
米原ルート5900億円にすれば、北陸は名古屋にも行けて便利になるし、
浮いた1兆5000億円が四国に回るのにな。
0727名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 16:21:44.73ID:oaM2bWZl
>>726
四国新幹線は要らん
北陸新幹線が米原になるのなら 1兆5千億円は福祉とか他に回るだけ
財務省は無駄な金は出さない!!
0728名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:22.97ID:5R8bwyso
>>726
でどんな政治プロセスでそれ実現すんの
いいかげん答えろよ
0729名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 16:38:49.54ID:4DOHAx6c
財務省の連中を洗脳か人質に取ったら実現すんじゃね
0730名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 16:38:51.79ID:jcAvZjon
>>726
至近距離を並行するって書いてあるんだから、山陽新幹線と紀淡、豊予ルートを通る四国新幹線のことだろ。
1兆5000億浮いたくらいじゃ海峡もできんから海峡ルートは論外。

だいたい北陸新幹線が米原とつながったら、滋賀県が大渋滞するだろう。
しかも、米原には停車しないとかフザケすぎ。
0731名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 16:47:31.96ID:ROZhuVcH
>>729
やっぱり財務省の帳簿書き換えとかかな?
1兆5千億円ともなると麻生の首どころ
の話じゃないなw
0732名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 17:33:02.83ID:FRhxhqeB
>>726
削減された金額は徴収されず存在しないのが未だに理解出来ない?

あと、西の欲のために京都ー新大阪を作るのだから、
京都ー新大阪の建設費用は西負担にすれば解決。
検討ヒアリングで「システムの都合で乗り入れ出来ない」と失言して山陽から京都への直通は消えたが、
自社路線として建設なら可能性はある。

これだけで国費と地方から一兆円削減できるので呑める話になる。
0733名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 18:18:20.13ID:CSetAT3T
はっきり言って福祉予算から比べたら、5~10年総額の数兆円くらいは誤差程度にしかならん。
四国の海峡ルートを敷いても、北陸を敦賀止めにしてそのカネを浮かせても
福祉予算の1カ月分にもならんのだから。
ただ、沿線自治体の同意を得られんルートは作れないって話だけであって。
関空新幹線あれば便利だろとか、南あわじにベッドタウンほしいだろとか、
よくもそんな割に合わんものをいけしゃあしゃあと押し付けるかって思うわ。
0734名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 18:55:58.17ID:4Tj5yc3C
死国にこれ以上の公共投資は税金の無駄、欲しけりゃ全額地元負担でやれ。
0735名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 19:46:02.00ID:FCWL9rvb
福祉予算は無駄が多く感じるが
それ以上に四国新幹線など無駄の極み
0736名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 19:56:44.88ID:efwyR52r
そんな都合悪いなら瀬戸大橋経由で松山まで延伸で終了させればいい
高松・徳島方面の新幹線なんて「徳島は無視するのか」って言われたくないからやむを得ず提案しているに過ぎない。どう考えても要らん。
0738名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 20:35:57.54ID:FCWL9rvb
高松は瀬戸大橋経由だと短すぎてダメ
高知は利用者が少ないからダメ
徳島は建設費が高くなるからダメ
松山は県知事が国を裏切ったからダメ

新幹線を陳情するにしてもいろいろ詰んでるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況