X



西武鉄道車両総合スレッド Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (1級) (ワッチョイ 7e7f-4dUf)
垢版 |
2018/08/23(木) 14:48:15.56ID:RSpRnjF20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして、3行貼り付けてスレ立てしてください。
西武鉄道の車両について語るスレです。
運用報告も大歓迎。
荒らし・煽りや統一厨※は(・∀・)ニヤニヤ笑いながら無視しましょう。

編成表
ttp://www.geocities.jp/number_of_formation/save-formation.html(実質更新停止)
ttp://3rd.geocities.jp/kura_1987/train/formation/pr/seibu_kotesashi.html(池袋線)
ttp://3rd.geocities.jp/kura_1987/train/formation/pr/seibu_minamiiriso.html(新宿線)

公式サイト
https://www.seiburailway.jp

前スレ
西武鉄道車両総合スレッド Part29 (初代)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520411969/
西武鉄道車両総合スレッド Part29 (2代目)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520548689
西武鉄道車両総合スレッド Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528267102/
西武鉄道車両総合スレッド Part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533731842/

関連スレ
西武新宿線 Part.117
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530196722/
西武新宿線埼玉県区間 Part.109 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489489713/
西武池袋線 Part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1532424157/
【練馬】西武有楽町線スレ Part32【小竹向原】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530117879/
西武・メトロ】S-TRAIN 4号【東急・横浜高速】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505896664/
西武多摩川線 Part.1 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1494604604/
西武鉄道のダイヤを考察するスレ 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520649069/
【京王、拝島ライナー】座席保証車総合スレ4【Sトレ、TJ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521372184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無し野電車区 (ワッチョイ 8298-ZFeD)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:59:20.91ID:OUbvmzVn0
>>748
上石神井以外にも西武新宿・中井・沼袋・鷺ノ宮・東伏見・田無・小平・東村山・小川
1本ずつ滞泊させても良いのではないかと思うくらいだ
東村山は数年前国分寺線が1本あったが今もあるだろうか
萩山は昔多摩湖南線ホームに多摩湖南線終電が留置線へ引き上げないで滞泊していた
0752名無し野電車区 (ワッチョイ 8dda-ogDB)
垢版 |
2019/02/12(火) 16:10:45.93ID:J5+dKv0U0
>>748
そこまで単純ではない。
保線や電力設備の保守があるから、どこでもいい訳ではない。
保線機械の経路の確保がひとつ。
そこの線路自体の保守がひとつ。

狭山ヶ丘のようなのは実質電留線で昼間使わないから何とかなるけど、清瀬副本線や中井の中線の様なのは夜間に保線をせざるを得ないから、やたら車両を置けない。
中井の中線はそこの線路自体の保守以外に、モーターカーの折り返しに使う事もあるだろうから、夜間留置があると障害になる。
昔から清瀬留置はあるが、清瀬駅構内で夜間作業するときには、他に回送する。
昔は保谷、今は小手指か所沢だろう。

代替が利く場所がなければならないから、すべての駅の副本線を留置車両で埋める訳にはいかない。
自然と置き易い場所は決まる。
0754名無し野電車区 (ワッチョイ e9d2-feI+)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:22:39.21ID:oozFuiir0
>>753
清瀬の池袋よりは、保線工事用の車両がたまに使っている。

8連なら使わなそうな西武園に止めておけばいいだろう。
あそこなら2編成は止められる。

上石神井の工事は東村山の高架工事が終わった後だろうから、
東村山の留置線も使えるようになる。
留置場所はいくらでもあるよ。

それより西武は、上石神井車庫の跡地利用が需要だろう。
0755名無し野電車区 (ワッチョイ 0298-ZFeD)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:31:50.42ID:26/oa4jr0
>>754
西武園を8両の留置線として活用するのは
東村山の工事が終わらないと難しい
現状だと東村山1番(旧2番)の信号が8両に対応しているかどうかまず疑問
旧1番の国分寺方へホーム外れた所に8両の停止位置があったのは見たが
0757名無し野電車区 (ワッチョイ 29a0-ZFeD)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:46:00.30ID:lzZyETM10
立体化だけで複々線化しないから用地買収は最低限なレベルだよ。
0758名無し野電車区 (ワッチョイ d921-Qfok)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:59:33.16ID:qc2Xrd3U0
>>696
>>697
8両統一はあると思うけどね。
工事が全て完了すれば本線直通も積極的に行うわけで
ならば8両で走らせても良いと思うんだが。

6両でも足りると言う話も分かるがその論法は
昼間時間帯の各停は6両でも足りる(池袋―飯能・西武新宿―本川越)
それなのに8両走らせていると言う事は運用の効率化だし。

経営的にも悪くない判断だと個人的には思う。

>>703
引上げ線作るんだよね。
それでホームの滞在時間を減らすのはわかるけど
本線直通させた方が効率的だよね。
豊島園線も最初は4両でシコシコ頑張っていたが
結果全て直通になったわけだし。
本線西武新宿発新所沢行を西武園行に振り替えて
国分寺から本川越へ直通する便に接続させれば運用の効率化が計れると思うんだよね。
国分寺線の通勤時間帯の直通取りやめのひとつの要因が6両である事が考えられる。
8両が直通できるようになれば通勤時間帯も直通させられる。
少なくとも南入曽からの送り込みが回送扱いはこの為でしょ?
0760名無し野電車区 (スップ Sd22-k1XN)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:07:14.16ID:LqYy/BMvd
よく中古車譲渡厨が馬鹿にされるが、嘘のようなことが本当に起こったぞ
https://tetsudo-ch.com/4863536.html
0764名無し野電車区 (ワッチョイ 7dad-72VQ)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:30:09.36ID:+0NWzH2F0
>>758
だからなんで車両のことしか考えねーんだよ単細胞が。東村山から本川越なんて6両でも十分だろ。バカ
0765名無し野電車区 (ワッチョイ d921-Qfok)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:35:19.79ID:wiXaLPa90
>>764
車両の事以外も考えて書いてますが何か?
通勤時間帯は6両じゃ不十分だと言う事も書いてますよ。
バカ呼ばわりする前にちゃんと読んでね。
0766名無し野電車区 (ドコグロ MM22-yT+k)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:48:11.95ID:207swF3HM
東村山の引き上げ線と西武園線は新宿線下りと平面交差するから、ラッシュ時間帯は引き上げ線は使わず、西武園線と新宿線の直通運転のみになるんだろうな。
0767名無し野電車区 (スップ Sd82-72VQ)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:44:12.56ID:35AE8uZ/d
>>765
日中は?全然書いてないじゃん。アホ
0768名無し野電車区 (ワッチョイ 8298-ZFeD)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:10:39.20ID:zAYqf8P30
>>758
>>豊島園線も最初は4両でシコシコ頑張っていたが
4両を諦めたのは有楽町線直通との兼ね合いが原因かと
西武池袋〜練馬の各停を練馬のどこで折返しさせるか
石神井公園まで行かせるのはもったいないのでもっと近い折返し場所を考えたら豊島園があったと

>>国分寺線の通勤時間帯の直通取りやめのひとつの要因が6両である事が考えられる。
東村山の高架化工事進行に合わせて全時間帯取り止め
通勤時間帯の直通は現状でも朝の終わりと夕の初めは通勤時間帯に掛かっているかな?という程度
0770名無し野電車区 (ワッチョイ d921-Qfok)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:27:39.86ID:wiXaLPa90
>>767
日中もちゃんと示唆してるでしょアホ

>6両でも足りると言う話も分かるがその論法は
>昼間時間帯の各停は6両でも足りる(池袋―飯能・西武新宿―本川越)
>それなのに8両走らせていると言う事は運用の効率化だし。

日中は本線ですら6両でも各停運用はこなせるでしょ。
それなのに8両で運行している理由は運用の効率化でしょ?
逆に日中本線で絶対8両でないとダメな各停運用はある?
そこまで混んでないでしょ。
同じことを国分寺線に当てはめる事は乱暴な論法か?

貴殿の鼻から国分寺線6両で十分論の方が暴論に見えるのだが。
0772名無し野電車区 (ワッチョイ 0298-ZFeD)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:57.51ID:tBOCUEF10
何を以って「十分」とするか規定しないと
全員座れることか
そうだとしたらグループが全員纏まって座れるという条件の有無
積み残しが出なければ良いのか
そうだとしたら駅員が押さなくても乗り切れることか「互いにマナーを守って」ぎゅうぎゅうに詰めれば乗れるというので良いのか
どの程度にしろ突発的な需要の集中に対してマージンをどれだけ取るか
0773名無し野電車区 (ワッチョイ d921-Qfok)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:00:07.76ID:wiXaLPa90
>>772
私自身は積み残しが無く乗車率が100%を超えない程度を考えているが
それを具体的な数字でと言われれば見た、聞いた、感じたの感覚でしかない。
ただ、6両堅持厨は何をもって十分と言っているかはしらん。
また、彼にはそれを示してもらいたい。
0775名無し野電車区 (スップ Sd82-72VQ)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:14:55.60ID:35AE8uZ/d
>>770
鷹の台、恋ヶ窪、国分寺のホーム延伸にかかる経費とその経費に見合った収入増加の見込みはどう考えるの?鷹の台に至っては用地買収も必要の可能性あり。車両目線でしか話してないっていうのはそういう観点からの検討がない。

会社として投資に見合った回収がなければやらないんだが。バカなの?死ぬの?
0777名無し野電車区 (ワッチョイ 6ef2-QgMV)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:46:17.90ID:AQcCx8pb0
6連は2000の寿命とともに終わるんじゃないの?
新形式で、2連、6連、8連、10連と揃えるなら、話は別だけど。
折衷増備車とN2000は10年以上、下手したら20年は走るだろうし。
0778名無し野電車区 (ワッチョイ 8dda-ogDB)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:48:26.86ID:8R7I16tZ0
>>768
諦めたっていうと走らせたいみたいだけど、利用客が減ったからやめたんだよ。
有線−池線直通当初は、池袋−豊島園直通と4両豊島線線内運用の2本立てでやっていたけど、線内運用は徐々に運行時間帯が縮小され、夕方以降、のち夜だけになり、最終的に消滅した。
この間、池袋−練馬間各停や豊島線の減便も行われている。

現状は、豊島線の運行、それに係る車両回送、池袋−練馬間の各停の本数の確保、練馬−石神井公園間の本数増大の抑制、これらのバランスを考えて今の形になっているのだろうね。

あと、豊島線に関しては練馬の配線が”改悪”で、豊島線列車が中村橋方面の列車とホームを共用するようになり、そこに準急、快速、通勤準急と優等の練馬停車でが加わり、
(恐らく)当初の想定していたよりこの線路を使用する列車が多くなり、極力ここに発着する列車の回数を減らしたいという思いもあるのだろう。
0779名無し野電車区 (ワッチョイ e9d2-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:59:05.87ID:uqDMkbog0
>>775
国分寺と恋ヶ窪は8両止まれる用地あるよ。
国分寺は使われていない場所を整備すればホームドアも設置可能。
恋ヶ窪は簡易ホームであればすぐできる。

鷹の台は横が小平中央公園。
西武が小平市と交渉すれば、安く用地買収できるだろう。

ダイヤ乱れを考えると、8両にして新宿線と共通運用にしたほうが予備車両の削減になるからね。
0781名無し野電車区 (スップ Sd82-72VQ)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:10:45.12ID:35AE8uZ/d
>>779
ダイヤ乱れを考えると新宿線と国分寺線を分断しておいた方がいいんだけど何言ってるの?
0782名無し野電車区 (ワッチョイ 0298-ZFeD)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:43:21.28ID:tBOCUEF10
>>775
それを言うなら6連の運用が存在することによる”損”も計算しないとな
このあたりは平日ラッシュ時以外8連より6連の方が良いとする未来予測なり計画が存在するとしたら
逆に今の本線各停の8連に合わせる方が”損”となるがな
だいいち西武の経営方針を決める会議の場でもない場末のネット掲示板で
他人の意見に偉そうな言葉を選んでケチ付けて罵倒するだけなんてバカなの?死ぬの?
0783名無し野電車区 (スップ Sd82-72VQ)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:08:27.79ID:35AE8uZ/d
>>782
話にならんな。
0784名無し野電車区 (ワッチョイ d921-Qfok)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:20:42.08ID:wiXaLPa90
>>775
過去に国分寺線はVVVF試験車の入線実績があり
実質8両編成が走ることが出来る閉塞区間は
確保できている事は知っているよね?

と言う事は物理的な構造物の投資のみで8両化が実現出来る事は
周知の事実って事は大前提で話してるんだ。
貴殿はその事知ってる?
で、鷹の台は無理なんじゃないかとの話しがあるけど
西武の土地のみで8両化は可能だよ。見てきな。

JRだって15両編成の空気輸送をしているわけで、
国分寺線は朝夕の混雑や運用効率で十分回収できるんじゃない?

新宿線は2000系の萩山分割が無くなり4両2両の2000系が余りまくってる
これらを更新する際、8両や10両にまとめられることで効率化される。
また、製造コストも下がる。

貴殿の意見を聞かせてくれ。
0785名無し野電車区 (ワッチョイ d921-Qfok)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:34:45.31ID:wiXaLPa90
>>782
30000系の6連が製造されなかった事が結局西武の方針を物語っていると思うんだよね。
東村山の高架も決まり、ホームドアの流れも出来、萩山分割も無くなり
6連を作る必要が無くなったわけで、この先、6連を準備する為8連や10連を短編成化
することの方がよっぽど損だし。2000系淘汰のタイミングで6連作るか作らないかが見ものだよね。

断固6両堅持厨はもったいないの一点張りでバカバカ騒いでるけど
俺は8連化のが良いと思うんだよね。

もちろん経営判断で6両堅持でもいいけど新線が東村山以東で止まったとき8両は国分寺線に流せる
利点も出てくるわけだからやる価値あると思うな。
0786名無し野電車区 (スップ Sd82-72VQ)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:37:44.97ID:35AE8uZ/d
>>784
その物理的投資に見合った効果が薄いよ。今後、国分寺線の乗客が増加する要因があるならわかるが、車両のやりくりの問題だけならそんな投資しないよ。

だいたい、高架化に合わせて国分寺線8両化するならすでに公表されてるだろ。
0789名無し野電車区 (ワッチョイ d921-Qfok)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:45:55.71ID:wiXaLPa90
>>786
最初からそう書けばいいじゃないですか?
馬鹿なの?死ぬの??と荒らしても仕方ないと思う。

俺は積極的に投資して便利にして沿線価値を上げた方が
良いと思っている口なので新宿線全体から見て8両化は
良い方向に行くと思ってる。

何度も言うようが今の状況から6両でも十分との意見も良く分かる。
0790名無し野電車区 (スップ Sd82-72VQ)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:02:20.61ID:35AE8uZ/d
>>789
煽ってお互いガチンコで喧嘩した方がまともな議論ができると思ってな。悪かったよ。

狭山線もハード整備なしに、8両で統一しようと思えばできるのにそうしないのは理由があると思うのよね。

国分寺線も朝は6両でも十分とは言えないが今よりも混雑していた時代に8両化の投資はしなかった。人口減少社会で両数を増やすのは個人的にはナンセンス。あくまで今のタイミングはね。
0792名無し野電車区 (ワッチョイ d921-Qfok)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:14:00.61ID:wiXaLPa90
>>790
東村山のホームが
1・2西武新宿3本川越4西武園5・6国分寺だった時代
南側の跨線橋を作る為にホームを8両から6両に縮めたんだよね
その頃の西武は8両化の必要無いと考えていたことは確実

東村山を高架化する際練馬と同じような配線にしたことが
8両化を意識しているのではと思ってしまう。
特に30000系の6両を作らなかった段階で意識してないとは言えないと思うんだよね。
0793名無し野電車区 (ワッチョイ d921-Qfok)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:23:53.19ID:wiXaLPa90
連投ごめんなさい
国分寺線が4連から6連になったときの流れを思い出したからここに付け加えて置きます。
4連では朝のラッシュは厳しかった。自分が通学で乗っていた時代だが窓が割れたこともあった。
なので90年台いつかは忘れたが朝のラッシュ時だけ6連化したんだけど日中は4連に戻してた。
新小平が水没して国分寺線が振り替え輸送のルートになったその日から終日6連運用になる。
その後4連運用に戻さなかったのが6連化の流れだよ。
その当時日中は4連で良かったのに戻さなかった理由は明らか運用面の効率化と考えて間違いないでしょ。
0794名無し野電車区 (スップ Sd82-72VQ)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:26:21.64ID:35AE8uZ/d
>>792
おれは逆の見立てで新規で6両作るよりは今の2000を使えるだけ使って30000をいずれ減車6両化すればいいんだ、という方針に変わったのかと。3000で実績あるし。
0798名無し野電車区 (ワッチョイ ff9f-sOhm)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:21:44.80ID:ReXzaHRW0
今日(日付変わって昨日だけど)鷺ノ宮を利用したらホームに6両編成の終端の線が残ってた
復活させる可能性もあるから消さないのかな
0799名無し野電車区 (ワッチョイ bf66-l0e6)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:26.55ID:G5vvi1gi0
>積極的に投資して便利にして沿線価値を上げた方が

そもそも論だが↑こういう考え方がおかしい。
6両運行が8両運行になったからって「沿線価値」とやらが
どれだけ上がるとか思ってんのよ。アホか。
オマイラの言う沿線価値が世の中に通用すると思ってのかしら。

8両編成が走る街ってホントいいよね。とか
8両がくる駅に引っ越してきて正解だったね。とか
世の中のご家庭でいうと思うのかよwww
0801名無し野電車区 (ワッチョイ c721-DWe/)
垢版 |
2019/02/14(木) 02:46:15.54ID:42g46DVJ0
>>799
国分寺線を8両にして本線直通を増やす
例えば田無止まりの各駅や田無始発の準急を西武園まで延伸して
国分寺―本川越を8両化して東村山で接続させる。

この一つだけでも沿線価値上がらない?
運用効率と人の移動が便利になる事で沿線価値が上がるでしょ。

思いつく事は沢山あるけど長くなるからこれ以上は書かないが
沿線価値を上げるためどんな方策が取れるか考える事が大事であって
6両から8両になったから価値が上がらないと短絡的に考える方が馬鹿だと思うけど。
0803名無し野電車区 (ワッチョイ 5f98-yBG7)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:40:57.99ID:Xngij3Od0
>>801
田無準急2両減かよ
”価値が向上”するのは始発の準急が新しく出来る西武園だけだな
西武園と近所の西武遊園地を自由に選んで利用できる定期券・回数券を発売すれば
西武遊園地も”価値が向上”しそうだな
始発を没収されるうえに一部の準急が2両減になる田無の”価値”は没落
0805名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-s2oh)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:16:19.67ID:hDve8Khfa
本日は関町小

西武担当者に 上石神井車庫、関連質問として準急8両化、国分寺線について、直接質問できるチャンスでつよ

西武新宿線(井荻駅から西武柳沢駅間)連続立体交差 説明会

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/sumai/railwayanoter/0661931212019011.html

1.平成31年2月13日(水曜日)午後6時30分から午後8時30分
杉並区立井草中学校体育館(杉並区上井草3丁目20番11号)

2.平成31年2月14日(木曜日)午後6時30分から午後8時30分
関町小学校体育館(関町北3丁目23番34号)

3.平成31年2月15日(金曜日)午後6時30分から午後8時30分
西東京市立東伏見小学校体育館(西東京市東伏見6丁目1番28号)

4.平成31年2月16日(土曜日)午後2時から午後4時
上石神井小学校体育館(上石神井4丁目10番9号)
0812西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd7f-QIT4)
垢版 |
2019/02/15(金) 07:01:56.11ID:Jpqgh1Gwd
>>811
       ,ィ´ ̄ ̄`i 、
       i .|    .:|::|
       | :|    .:::|::|
       .| `ー-一´:::|
       |      :::|
        | ............:::::::|
        .|     ::::|
        |     ::::|
        .|     ::::|    __,-─‐-、
         |      :::|─┬´     .\
         |   .....::::::::|-‐´_     `、
         .| .....:::::::::: ::::| ̄ `ヽ、,::::....  ヽ
         | : ...::::::.....::::|:::::    ヾ:::::::...  `、
     _-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|:::     ヾ::::::::   ヽ
    ./    :::|:...   ...::: :|::.      i::::::  ...:::|
    |     :::| :::::::::::::::  
0815名無し野電車区 (ワッチョイ c701-HmRf)
垢版 |
2019/02/15(金) 18:24:29.73ID:LwEsd1ae0
近江の元3000系、結局解体かいな。
子会社ってことで押し付けられただけなのかな。
0818名無し野電車区 (ワントンキン MM3f-HZKP)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:05:11.16ID:o6A1IGh7M
>>815
一応部品活用したらしいよ。
そのうち多摩川線101も近江に押し付けるのかな?
0819名無し野電車区 (オッペケ Sr7b-fcM4)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:56:27.14ID:/DYqCPbsr
ラビュー一番列車チケット争奪戦勃発!
もう既に西武各駅で列ができはじめた模様
こりゃ最低でも駅で徹夜しなけりゃ一番列車はまず乗れない状況になってきたぞ…
今やラビューは私鉄界最大のスーパースターやね〜
0823名無し野電車区 (オッペケ Sr7b-fcM4)
垢版 |
2019/02/16(土) 02:30:11.40ID:/DYqCPbsr
>>821
池袋〜所沢間で記念グッズ配るぞ〜
こりゃ俺の体感では昨年のGSE以上の大フィーバーになってるぞ。
天下の小田急ロマンスカーを越える盛り上がりとは…
正直西武特急を嘗めすぎていたなあ〜
0828名無し野電車区 (オッペケ Sr7b-fcM4)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:53:05.07ID:/DYqCPbsr
ちちぶ5号瞬殺だったな
今や初日のラビューは全列車満席では?
0829名無し野電車区 (ワッチョイ 7fda-ilpC)
垢版 |
2019/02/16(土) 08:08:29.64ID:wYYypBa10
>>828
もう廃車になるの?
0832名無し野電車区 (オイコラミネオ MMdb-CyGu)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:53:41.04ID:1ZfkveVyM
>>831
税金対策だなー(´・ω・`)
0833名無し野電車区 (ササクッテロル Sp7b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:23:32.14ID:yNyFTRrKp
>>815
スレチだが、東急でも恩田に残っていた8639Fの2両が結局解体されたし、
更に8640Fも全車解体されたから、やはり中小私鉄で界磁チョッパ制御は扱いづらい?
(詳しくは中小私鉄スレで)
0837名無し野電車区 (スップ Sd7f-htOZ)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:07:40.40ID:kA6wXvF/d
1245F小手指へ回送
時間的にも車輪削るのかな
0838名無し野電車区 (ワッチョイ 7fda-ilpC)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:18:41.99ID:uciuXdHg0
>>835
Laviewもう廃車かよ
そりゃあ瞬殺だな
0843名無し野電車区 (ワッチョイ 7fda-ilpC)
垢版 |
2019/02/20(水) 00:11:26.37ID:jR1+H5ve0
今更なんだが、20000の正面の波板とか、30000、40000のグラデーションの上の白線の横縞とか、
横方向の縞模様を入れることに何の意味があるの?

つか、西武は横縞を入れることに20年近く固執してるの?
0849名無し野電車区 (スプッッ Sd6d-elfD)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:52:38.49ID:bM1vlgZrd
レッドアローの10110F 全般検査完了
所沢15:52発特急西武秩父行きに充当中
廃車は免れたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況