5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

gamedev KANBAN Image

ゲーム製作技術

扱う話題
プログラム、グラフィックス、サウンド、デザイン論などをゲーム製作の視点から
・ツール(HSP、ツクール等)についての話題
・ゲームの共同製作やプロジェクト活動
避難所
避難所が出来ました。
板違いの話題
PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題
各種統一スレッド
単発質問、単発依頼、思いつき企画、メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
板案内・初心者質問~作ってください(依頼・企画)~作ろうぜ(メンバー募集)~作ってます(共同製作・プロジェクト)~作ってます(自主製作・作業報告)~作りました(評価希望)
プロジェクトスレッドについて
概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。実際に動くものがあると説得力があります。
スレッドを立てる前に
まずは既存のスレッドを利用できないか検討してください。
スレッド一覧ページ内検索をどうぞ。(Win『Ctrl+F』キー、Mac『コマンド+F』キー)
まずは関連性の高いスレッドで話題を振り、盛り上がるかどうか確認してください。 迷ったらスレッドを立てる前にここで質問を
住民の皆様へのお願い
スレッド乱立防止にご協力をお願いします。
マターリの心を大切に。 駄スレ・荒らしには常に放置の心と削除依頼。
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「~作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 5 順位: 491/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 503/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
gamedev for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: ゲーム制作 雑談スレ【part36】 (31)

2: RPG Maker Unite 総合スレ_5 (184)

3: ポケットモンスターYの様なゲームを作りたい (223)

4: ポケットモンスターXの様なゲームを作りたい (235)

5: 【AI禁止】RPGツクールMZ_34作目 (665)

6: ノベルツール選考スレ5 (34)

7: グラディエーターガール開発室 (460)

8: 【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】8スレ (225)

9: 【UE5】Unreal Engine 総合 part17 (984)

10: 【ドット絵】Aseprite 【2ドット目】 (435)

11: がっこうぐらし!のゲームを作りたい (146)

12: ☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (653)

13: 【Basic】プチコン4総合スレ【Switch】PRG1 (533)

14: ホロライブの二次創作ゲーを作りたい (934)

15: アンパンマンのアクションゲームを作りたい (68)

16: 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 (794)

17: 【軽量】godot engine【無料】 part4 (681)

18: 画像をドット絵風にするWEBアプリを評価してほしい (3)

19: ポップンミュージック11の様なゲームを作りたい (173)

20: バランワンダーワールド (30)

21: ポケモンオメガルビーの様なゲームを作りたい (123)

22: 製作者スレ SRPG Studio 32章 (139)

23: 【Spine】2Dボーンアニメツール2【Sprite Studio】 (234)

24: やる気の出ないゲーム制作者が集うスレ (232)

25: アクションゲームツクールMV 8作目 (701)

26: ポケモンアルファサファイアの様なゲームを作りたい (119)

27: 嫌いなゲームシステムをあげてくれ (532)

28: UnityでMMO作たいけどどうする!?6(^^ (741)

29: karasu ◆NS.a/zJkncそろそろ戻ってこい (2)

30: ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 21部屋目 (483)

31: ■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その33 (209)

32: 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 (933)

33: ゲーム制作の日記、備忘録、メモなど好きに呟くスレ (179)

34: アンリアルエンジンでホラゲー作りたいんやが (2)

35: ゲーム音楽制作スレ (40)

36: 【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop (691)

37: Android版のメイドインワリオを作ってみないか? [転載禁止]©2ch.net (256)

38: 【SB】Shooting Game Builder ver19【STG】 (266)

39: RPGツクールMZ_35作目 (57)

40: 【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8 (892)

41: 【HSP】HotSoupProcessorでゲーム製作 (16)

42: ○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ16 ○ (368)

43: ■【Nスク】NScripter雑談質問スレ■ (86)

44: 俺の作ったモデル見て骨格意識しろとか言ってたやつ (74)

45: 安価でテトリス作成するで~ (17)

46: 新型ゲーム機開発してたはずが… (68)

47: 先輩開発者参考用ヲチスレ (77)

48: まったりゆったりホラゲーを作るスレッド (17)

49: ゲーム素材を集めるスレ (54)

50: 初めてのゲーム制作だからお前たちに意見を聞きたい (377)

51: AI作成ゲームスレ (19)

52: エロゲー作りたいプログラマだが拾ってくれないか? (448)

53: プログラミングできなくて何も進まない人が集うスレ (55)

54: RPGツクールMZの使い方教えてくれ (26)

55: 少しずつゲームを作るスレ (932)

56: 【悲報】UE信者、プログラミングができない (397)

57: unityでゲーム作りたい(Help!) (416)

58: 安価でゲーム製作 (58)

59: 自作ゲームを晒すスレ [無断転載禁止]©2ch.net (25)

60: オンラインソフト作者の情報交換@ゲ製作技術板 (760)

61: Unityでスマブラ作りたいけどどうする!?(^^ (9)

62: WOLF RPGエディター 質問スレ 其の12 (32)

63: 【確認】ゲームブックダブりチェック【必須】 (3)

64: DirectX総合スレ (39)

65: 【DCC】3Dアニメーションスレ【ミドルウェア】 (61)

66: 1人でゲームが作れるように修行します。2 (487)

67: ゲーム作ろっと (92)

68: ゲーム制作のセオリーがわかる本 (11)

69: ■ ゲーム製作技術板雑談スレ03 (107)

70: 推理ゲームの謎づくり技術について語ろうぜ (29)

71: 【多忙】働きながらのゲーム製作【疲労】 (300)

72: Githubにあるcin2cloneを改造したい (5)

73: Unityで1人でネトゲを作ってみた。 (23)

74: オンラインゲーム作成に協力して欲しいです (75)

75: 暇だし安価でゲーム作る (45)

76: スマホでゲーム制作スレ (9)

77: ポケモンスタジアム (36)

78: 摩訶摩訶 (58)

79: ゲーム&ワリオ (88)

80: ファイナルファンタジーXIV (21)

81: スーパープリンセスピーチ (62)

82: ゲーム制作者のインボイス (10)

83: 【ヘンタイ・プリズン】千咲都が主人公のゲーム (2)

84: ピクミンの水の表現はどうやってるの? (413)

85: 助けて、iPhoneで自作アプリがインストールされない (5)

86: おめえらRPGツクールを崇め (113)

87: 同人エロRPG作って金を稼ぎたい (497)

88: ノベルゲームエディタ自作してるので見てほしい (56)

89: 俺が考えたゲーム案を評価して欲しい (10)

90: 【壮絶】ババァ1000人vsタイソン【格闘】 (5)

91: DXライブラリ 総合スレッド その20 (22)

92: REALLIVEMAXで作りたいっ!! (267)

93: 【ツクールMV】RPGツクールするから協力してお (88)

94: 作ったゲームのこだわりとか語れるスレありませんか (1)

95: UnityのAndroid ビルドエラー 有識者求ム (30)

96: civilization2を改造たい (2)

97: クソ怖いホラゲーを作りたい【Unity】 (1)

98: 【質問以外なんでもOK】Unity雑談スレッドその3 (145)

99: トムブラウンのちんぽの大きさ (11)

100: 【オセロ,将棋】ボードゲーム Part3【囲碁,War】 (636)

101: パズル風ゲーム作成したいのだが (92)

102: 【6502:NES】6502 アセンブラを語るスレ (17)

103: 3DソフトAdobe Dimension (2)

104: スレ立て未満のゲームエンジン情報交換スレ (12)

105: みんな、何歳からスタートした? (296)

106: 日々のゲーム製作活動記録を貼るスレ (149)

107: 【RPGツクールMV】ちょっと助けてくれ (71)

108: ファミコンのROMのプログラム見る方法 (116)

109: ファミコンのプログラム4 (557)

110: なんとか機用素体の「デフォルトX」持っている人 (1)

111: ドラクエの効果音を集めるスレ (108)

112: アセットだけでゲームを作れるかやってみる。 (35)

113: デジタルカードゲーム製作 (113)

114: 【unity】とある3Dシューティング制作記録 (537)

115: CF2.5がサ終するのでCF難民が移行先を考えるスレ (11)

116: 悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲 (17)

117: unityに比べてDXライブラリのメリットってある? (84)

118: BLACKDIAMOND [無断転載禁止]©2ch.net (128)

119: 大帝国っぽいゲームを作るスレ 1 (8)

120: ゲームエンジンを作る (366)

121: 絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴 (347)

122: スーパーマリオメーカー スーパーマリオ30周年作品 [転載禁止]©2ch.net (30)

123: 【iPhone/Android】ソシャゲ総合【スマホ】 (115)

124: 0からRPGを作る (34)

125: 初心者が牧場物語をまったり作る (386)

126: test (33)

127: シェンムー第二章のフェリー編おれ達で作ろうぜ [転載禁止]©2ch.net (27)

128: 烈風伝ライクな戦国SLG作りませんか? (283)

129: test (18)

130: ノベルゲームが作りたいんじゃ (31)

131: ノベルゲーム製作について語ろう (3)

132: 開発中のゲームを晒すスレ【なんでもOK】 (21)

133: 触手の動きのアルゴリズム教えてください (325)

134: DXライブラリでアクションSTGを作る (46)

135: ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 35 (259)

136: 【ROの】3DRPGプログラミング【パクリ!?】 (5)

137: 【悲報】ノベルゲーム用背景写真素材全滅! (8)

138: おまいらRPGつくってみないか (205)

139: RPG作るし手伝ってくれ その2 [無断転載禁止]©2ch.net (759)

140: DarkBASIC 使っている奴情報交換してください 3 (193)

141: お前らRPGツクールでゲーム作れって LAWルート (388)

142: 【ROの】3DRPGプログラミング【パクリ!?】 (140)

143: ゲーム制作失敗について語るスレ (460)

144: 【68000】メガドライブ用ソフト開発 3本目【Z80】 (342)

145: ドラゴンクエストクローンを作ろう (746)

146: 【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】 (770)

147: 簡単にゲームを作るほうほう (161)

148: C言語って… (275)

149: ガンダム版大戦略 (430)

150: サッカーゲームの作り方教えろ (192)

151: Unityで自作ゲーム作りたい (71)

152: ゲーム製作におけるBGMについて語るスレ (14)

153: ゲーム製作用素材スレ (3)

154: 【ツクール】RPGツクール2000総合part1 [無断転載禁止]©2ch.net (45)

155: Unreal Engine4 Blueprint 組み方など質問相談 (29)

156: 妄想したゲーム内容をそのままゲーム化できるソフトとか… (124)

157: javascript製ゲームエンジンの時代ってくるんか? (6)

158: 【Unity直接関係ないけど】StableDiffusion作った (13)

159: HUGっと!プリキュアの格闘ゲームを作りたい (15)

160: ツクール2000で使えるドラクエ風ドット絵板 (3)

161: めっちゃ売れるローグライクを作る [転載禁止]©2ch.net (325)

162: 40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す 3 (459)

163: 私は自称「ゲームプランナー」 [無断転載禁止]©2ch.net (114)

164: 【アクエディ】アクションエディター製作 (458)

165: RPG作りたい (12)

166: ウディタのコモンについての質問 (2)

167: Unity、UE以外のゲームエンジン・ライブラリ総合 (40)

168: ノベルゲー制作手伝ってくれる人募集 (295)

169: pico-8について語りたい (8)

170: 【SmileBasic】 Pi STARTER GOTO 1 【RPi】 (256)

171: サンドボックスゲームを作りたい (4)

172: OpenGL (590)

173: Gravity Dazeリスペクトなゲームを作る (4)

174: クロックタワーの続編を作るスレ2周目 (707)

175: UnityHDRPでファーシェーダー作った (25)

176: 短編且つ戦闘無しのRPGの企画皆で妄想スレ (322)

177: アップデート後からツクールMVがおかしいんやが (3)

178: グラセフSAのキャラスキン作成依頼 (4)

179: ●ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ2 (33)

180: ゲームを作りました (19)

181: ここの自作ゲー作ってる人達って (40)

182: Unity初心者の俺が調べたことをメモするスレ (99)

183: 誰かこいつをシスのマインドコントロールゲーム (116)

184: ゲームシステムのあれこれ (20)

185: デバッガを小一時間問い詰めたい (134)

186: 無職俺がゲーム作るのでエタるまで見守るスレ (285)

187: 【ai】人工知能、無脳、ai関連スレ IQ2 【製作】 (332)

188: 9歳の嫁が来るアラビア語ゲーム【応援募集】 (22)

189: サッカーゲームの作り方教えろ (7)

190: 個人制作でも設計書や要件書は作るもの? [無断転載禁止]©2ch.net (67)

191: ゲームのプログラミングできる人募集 (141)

192: 今dxlibでRPG作ってんだが シナリオ考えてくれ (17)

193: Unityキチガイは生活保護不正受給でゲーム開発 [無断転載禁止]©2ch.net (9)

194: 自分で作ったゲームをAmazonで販売する方法 (13)

195: 2ちゃん板対抗バトルロワイヤル作ってます part3 (298)

196: ライブラリ製作スレ Part001 (159)

197: ラノゲツクールMV 1作目 (56)

198: この人ほんとに同じ人?って思ったキャラ (10)

199: テキストRPGをHTMLとJSで作ってみようと思うんだが (25)

200: 綱兵は荒らしやめろ!! (4)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:31レスCP:25

ゲーム制作 雑談スレ【part36】

be驛「譏カ�ス邵コ閾・�ケ譎「�ソ�ス邵コ�ス
1 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/29(火) 23:53:32.39 ID:Ni9VLi1C
楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる

前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part33】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/
ゲーム制作 雑談スレ【part34】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1741076201/
ゲーム制作 雑談スレ【part35】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/
22 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 21:02:26.96 ID:bcG4iiAk
そりゃいきなり東大受験するようなもんだろ
クリエイター支援サイトなりに登録して自分がどの程度のレベルか確認したほうがいい
未経験30超えインディーズも同じだ
23 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 21:10:19.92 ID:4NHCKMYh
おい!本人のこと知りもしないくせに失礼だぞ!
24 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 22:28:42.73 ID:KZWUKTO8
>>20
何か作品作ってリリースしたことあるならとりあえず応募した方がいいんじゃね。
ワナビー2025ならまずハエ叩きつくれ
25 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 22:30:59.81 ID:mVn1TpwG
nVidiaでレイトレーシング作りたいんだけど、
簡単?
HLSLで?

シャドウマッピングは作った
26 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 23:56:34.64 ID:DjblzwtZ
http://x.com/v_wakaru/status/1917592440552448406?t=y9VMxtf5kIcEq4ioO4WIcQ&s=19

かっこいい感じになった
27 名前:名前は開発中のものです。 2025/05/01(木) 00:06:33.11 ID:sTqWCeSg
勉強は教わった通りにやれば誰でもできるけど
ゲームは教科書ないしな
28 名前:名前は開発中のものです。 2025/05/01(木) 00:22:05.42 ID:23PSWIwr
>>27
勉強も大して変わらんよ
結局才能ある奴が上に行く
29 名前:名前は開発中のものです。 2025/05/01(木) 00:31:42.22 ID:4vnB8pD2
結局前のスレから居るゴキブリやハッタショ扱いされとる糞荒らしは駆除されたんか
あいつがいる限りまともなゲームの話になってもまた荒らすだろ
30 名前:名前は開発中のものです。 2025/05/01(木) 00:57:56.10 ID:nRplzXxw
おはよう、ゴキブリ連呼くん
31 名前:名前は開発中のものです。 2025/05/01(木) 02:32:04.29 ID:at7GM8Al
>>28
才能とはなんだろう
プログラミング能力?アイディア力?マーケティング力?
それとももっと別の何かだろうか

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:184レスCP:1

RPG Maker Unite 総合スレ_5

be驛「譏カ�ス邵コ閾・�ケ譎「�ソ�ス邵コ�ス
1 名前:名前は開発中のものです。 2025/01/22(水) 20:15:18.21 ID:Ml6HfrOM
幾度かの延期やトラブルを経て2023年5月にリリースされた RPG Maker Unite のスレです

■RPG Maker とは
いわゆる「RPGツクール」を日本国外向けにリリースした際の名称であり
制作元としてはUniteを機に国内外での名称を統一したい意図があるのかと思われます
RPGツクール95、2000、XP、VXAce、MVほか多くの作品があります

■HP
http://rpgmakerunite.com/

■SNS
http://twitter.com/rpgmakerunitejp

■前スレ
RPG Maker Unite 総合スレ_4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/
http://twitter.com/thejimwatkins
175 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/06(日) 19:39:57.10 ID:CsDvK8Fy
まーた湧いてきた
176 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/07(月) 03:12:42.24 ID:CAgQyURY
そりゃuniteにアンチがわんさか沸くのはあたりまえ
こんなの薦める奴は詐欺だろ
177 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/10(木) 08:19:11.31 ID:VsC7RQn4
なんで5月末締め切りなのにテーマが春なんだよ
178 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/10(木) 11:20:00.19 ID:fpporztS
なんのこっちゃ
179 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/10(木) 11:48:27.54 ID:IKDgl0kn
マジで何のことだ
180 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/11(金) 09:15:13.93 ID:RM6ELse3
同時開催のアセットコンテストね
181 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/12(土) 11:51:27.46 ID:3lr862Su
あ、これは間に合いませんね
182 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/15(火) 08:32:26.90 ID:ZDRj9ADk
初期の評価よりは全然まともなツールではあるが気軽にksg作るようなツールでもないね
アドオンも配布まで考えると制作カロリーが結構
高い
183 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 16:13:02.62 ID:b+h25MOA
締め切りまで一ヶ月となりました
皆さん進捗はどうでしょうか
184 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 23:24:02.21 ID:ZWXSR9rK
海外勢もちょいちょいいるんだな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:223レスCP:0

ポケットモンスターYの様なゲームを作りたい

be驛「譏カ�ス邵コ閾・�ケ譎「�ソ�ス邵コ�ス
1 名前:名前は開発中のものです。 2023/10/11(水) 14:19:15.04 ID:sKPYbBAX
ポケットモンスターYの様なゲームを作りたい人のスレです。
214 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/24(木) 18:07:23.73 ID:mn9t6+8J
ゴーゴート
215 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/25(金) 19:47:18.96 ID:qZ5zrMSQ
ヌメルゴン
216 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/25(金) 19:47:56.73 ID:qZ5zrMSQ
ファイアロー
217 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/25(金) 21:09:17.78 ID:qZ5zrMSQ
ヌメラ
218 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/25(金) 21:09:24.24 ID:qZ5zrMSQ
ヌメイル
219 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/25(金) 21:09:31.96 ID:qZ5zrMSQ
ヌメルゴン
220 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/25(金) 21:54:52.67 ID:qZ5zrMSQ
セレナ
221 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/26(土) 00:37:19.61 ID:157mMrWP
 ほっぺすりすり
222 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/26(土) 00:37:34.66 ID:157mMrWP
かいでんぱ
223 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 20:18:37.18 ID:qFdYEVGQ
グロウパンチ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:235レスCP:0

ポケットモンスターXの様なゲームを作りたい

be驛「譏カ�ス邵コ閾・�ケ譎「�ソ�ス邵コ�ス
1 名前:名前は開発中のものです。 2023/10/06(金) 18:43:02.27 ID:SJ0yDQiw
ポケットモンスターXの様なゲームを作りたい人のスレです。
226 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/23(水) 20:30:21.28 ID:IUF9AZJe
ミストフィールド
227 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/24(木) 18:06:25.54 ID:mn9t6+8J
ポフレ
228 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/24(木) 18:06:35.69 ID:mn9t6+8J
メガルカリオ
229 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/25(金) 19:47:08.47 ID:qZ5zrMSQ
ヌメルゴン
230 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/25(金) 21:08:53.83 ID:qZ5zrMSQ
ヌメイル
231 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/25(金) 21:09:00.71 ID:qZ5zrMSQ
ヌメルゴン
232 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/25(金) 21:54:44.99 ID:qZ5zrMSQ
セレナ
233 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/26(土) 00:36:49.29 ID:157mMrWP
 ほっぺすりすり
234 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/26(土) 00:37:07.66 ID:157mMrWP
かいでんぱ
235 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 20:18:05.56 ID:qFdYEVGQ
グロウパンチ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:665レスCP:15

【AI禁止】RPGツクールMZ_34作目

be驛「譏カ�ス邵コ閾・�ケ譎「�ソ�ス邵コ�ス
1 名前:名前は開発中のものです。 2025/03/18(火) 08:13:34.54 ID:7xHF8Nbb
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
http://rpgmakerofficial.com/product/mz/

■販売サイト
・Steam
http://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
http://plaza.komodo.jp/collections/store-tkool/products/rpg-maker-mz
・DLsite
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
http://plaza.komodo.jp/collections/dlcs?uff_f75kno_tags=%20RPG%20%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%20MZ

■前スレ
【AI禁止】RPGツクールMZ_33作目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739220703/

■過去スレ 
【AI禁止】RPGツクールMZ_32作目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1734483059/
【AI禁止】RPGツクールMZ_31作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1728601982/
【AI禁止】RPGツクールMZ_30作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1709978435/
【AI禁止】RPGツクールMZ_29作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704766332/

■生成AIについて
このスレでは生成AIの話題は禁止です。
AIの話をしたい方はこちらへ。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1731225109/
656 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 13:04:28.57 ID:KxbzKQ93
フォーラムだかツイッターでボスでも数ターンで倒せるようにしてます(笑)時間かけさせる意味ないです(ドヤァ)僕の考え方が正しいです(ニチャア)
みたいな人いたけどつまんない人そうだった
ファミコン時代のクッパかよ
657 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 13:24:15.11 ID:3OrDgMbJ
最近はドラクエでもイベントで大魔王が指先クイッとするだけで大地は崩壊して世界は燃え上がって空は渦巻いてる暗雲に包まれるけど
やることはバイキルトかけてベホマズン唱えながらの撲殺だからな
大魔王が本気出せば指1本で勇者パーティなんて欠片も残らんだろ
658 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 13:28:12.95 ID:tpc5n+vv
演出過剰だと萎えるよな
脳筋が剣振っただけで前方で大爆発して雑魚が消し飛ぶとか物理的にありえんだろ
659 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 13:39:52.56 ID:Cx6YXppY
ソシャゲにありがちだけど目の前に敵がいるのに美少女が剣を片手にジグザグ描きながら長距離走って天空高くジャンプしてドアップになって凄い勢いで剣を振り下ろしながら落ちてきて爆炎の中で敵をまっぷたつにする絵とか見てて恥ずかしくなる
660 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 13:43:26.26 ID:jfYfYskq
自称クリエイターでも真似やコピペやパロディしかできないから仕方ない
661 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 15:09:34.72 ID:BhlnqBxs
でもお前その商業未満じゃん
662 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 15:11:24.54 ID:01vCo+Y5
バイキルトかけてベホマズン唱えながらの撲殺とか3じゃん
最近(35年前)
663 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 16:23:40.03 ID:azMtyVs+
俺がまだ生まれてない時代のゲームやん
664 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 18:52:49.80 ID:bi8un7xI
ドラゴンクエスト ハドラーの野望(戦略シミュレーション)
665 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 19:02:32.06 ID:xcrMOctg
>>650-651
死んでもその場で復活って
シューティングゲームみたい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:34レスCP:0

ノベルツール選考スレ5

be驛「譏カ�ス邵コ閾・�ケ譎「�ソ�ス邵コ�ス
1 名前:名前は開発中のものです。 2018/01/15(月) 03:43:25.43 ID:/g5q6QWI
落ちたので立てました

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/
25 名前:名前は開発中のものです。 2022/01/10(月) 01:09:27.08 ID:bniejmb0
■レガシー
2008/11/03 Yuuki! Novel
2010/10/26 吉里吉里2
2017/09/11 NScripter2
2017/12/25 吉里吉里Z
2018/02/23 NScripter
2018/03/08 LiveMaker

■モダン
2017/12/14 ラノゲツクールMV
2021/09/05 ティラノビルダー
2021/12/02 Ren'Py
2021/12/10 ティラノスクリプト
2021/12/28 Light.vn

これからノベルソフトを選ぶなら、候補はこのあたりかな。

※日付はソフトの最終更新日
26 名前:名前は開発中のものです。 2022/01/10(月) 18:33:29.89 ID:Y+MDj4Gl
海外産のRen'PyがあるならMonogatari.ioも入れてくれや
ちなみにここだとTwineやInkyみたいなのは対象外?
27 名前:名前は開発中のものです。 2023/09/05(火) 15:31:10.51 ID:vXr/iOiP
おおきに、おおきに
28 名前:名前は開発中のものです。 2024/09/03(火) 17:42:49.37 ID:y0O6MuKr
月姫R遊んで自分もこういうの作りたいと思ってツール探してるけど
アレは吉里吉里と自作プログラムの合わせ技って聞いて心折れそう
29 名前:名前は開発中のものです。 2024/09/07(土) 21:39:22.27 ID:BfouB/3Q
>>28
プログラミング関係の経験はどのくらいあるの?
Web系の経験があるとかならティラノとかの方がマシかもしれないし
30 名前:名前は開発中のものです。 2024/09/08(日) 06:13:58.48 ID:kfrohGkj
>>29
言語の知識はほぼないよ
ソフトのサンプルベースに普通のノベルゲームなら作ったことある
ティラノ製は何作か遊んでみてカクカクする印象があったんだけど、そうでもない?
31 名前:名前は開発中のものです。 2024/11/18(月) 09:58:21.60 ID:BKTWYlkC
テスト
32 名前:名前は開発中のものです。 2024/11/18(月) 10:16:41.76 ID:BKTWYlkC
テスト
33 名前:名前は開発中のものです。 2025/03/23(日) 13:35:50.54 ID:lEkv25mU
吉里吉里の後継はティラノなのかなと思ってたけど、
Ren'Pyもよさげなのかな
34 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 14:33:30.45 ID:cmM5+7Bf
RPGツクールでノベルゲームを作るのは選択肢に入らないのかな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:460レスCP:9

グラディエーターガール開発室

be驛「譏カ�ス邵コ閾・�ケ譎「�ソ�ス邵コ�ス
1 名前:◆X1HifnAYpUXb 2025/03/14(金) 17:12:23.30 ID:RPLIC41h
女剣闘士を育成して戦うシミュレーションを作ってます
今はフリーゲーム夢現にてプロトタイプを公開中

作者が進捗報告する場所ですが、自由に意見や感想などなんでもご自由にどうぞ
可能な限りプレイヤーの要望を聞きながら作り進めたいところです

※グラディエーターガールは、

参加 OK
MOD制作 OK
再配布 OK
実況 OK(全年齢配信サイトではエロシーンはカットしてくださいね)
ジャンル R18フリーゲーム
開発エンジン Godot Engine

このスレはなんでも書いてOK
アンチに叩かれた程度では制作をやめたりしないので作者に気を使う必要ナシ

前スレ
ゲーム制作の日記、備忘録、メモなど好きに呟くスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711686911/

ーここから伝説が始まるー
451 名前:◆X1HifnAYpUXb 2025/04/27(日) 13:15:27.70 ID:oID9tcKH
メインゲーのほうはAGM用に素材作ってる段階だけど数日前にAGMの新情報来てた
くおー、楽しみ

それはさておき、テキストベースの方は結局自動生成じゃないマップ作ろうとしてて、シミュレーションのつもりがRPGになりそう
タイルの見た目はグレーっぽい四色だけの武骨なグラで作ってるよ
グラは最低限だけどゲーム性に深みのあるゲームっていいよね
メインの方はがっつりグラ重視だから良い息抜きになるよ
452 名前:◆X1HifnAYpUXb 2025/04/27(日) 13:18:28.73 ID:oID9tcKH
グラに目の肥えた若いプレイヤーが「何このしょぼそうなグラのゲームつまんなそう」てとりあえず触ったら明け方までのめり込んでしまった…みたいなゲーム作りたい
453 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/29(火) 09:19:00.90 ID:KzOf4uLn
コツコツ
454 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/29(火) 10:04:03.40 ID:KzOf4uLn
プログラミング覚えないんだよな
物覚えが惡すぎ
455 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/29(火) 11:47:06.42 ID:rnr+EK/Z
>>452
「このゲームつまんなそう」の時点で触ってもらえないのでは
456 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/29(火) 14:15:59.39 ID:OGVODovw
スイカゲームもバズるまで2年間隠れてたしインフルエンサーが広めるなかったら爆死
457 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 06:00:41.19 ID:v2o0OPed
ちょっとした合間にやるにはパズルゲーとかがいいんだよな
458 名前:ワナビー2024 2025/04/30(水) 12:48:36.68 ID:v2o0OPed
1日1時間の作業では少ないかね
459 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 13:16:17.83 ID:rQwiCdAM
趣味なんだから、やりたいときにやればいいだろ
仕事なら1日10時間くらいは普通
460 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 23:34:22.20 ID:KZWUKTO8
知り合いの個人クリエーターは16時間以上やってるいうてた

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:225レスCP:0

【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】8スレ

be驛「譏カ�ス邵コ閾・�ケ譎「�ソ�ス邵コ�ス
1 名前:名前は開発中のものです。 2024/03/14(木) 17:09:13.39 ID:aukeZNcz
プログラミングの知識を必要とせず、
直感的な操作で3DマップのRPGが作成できるWindows用ソフト
RPG Developer BakinとSMILE GAME BUILDERの総合スレです。

公式
SMILE GAME BUILDER
http://smilegamebuilder.com/jp/

RPG Developer Bakin
http://store.steampowered.com/app/1036640/RPG_Developer_Bakin/

前スレ
【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】7スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/
>>970あたりの人が次スレ立ててください
216 名前:名前は開発中のものです。 2025/03/25(火) 20:43:35.45 ID:ptkRm9zf
自分で検索してみてきなよ
217 名前:名前は開発中のものです。 2025/03/25(火) 21:19:31.47 ID:TvRfAYL2
その方が早い。「百聞は一見にしかず」って昔から言われてるけどまさにそのとおりだよなぁ
218 名前:名前は開発中のものです。 2025/03/26(水) 18:40:49.57 ID:JPI5+uCk
にちゃん名物だな
存在しないものを探せば大量にあると煽るのは
219 名前:名前は開発中のものです。 2025/03/27(木) 05:05:20.34 ID:ntHai/p5
見つからない時は「お前の探し方が悪い
答えを乞うと「教えてやって良いがお前の態度が気に入らない
と進化してく奴な
無敵の人
220 名前:名前は開発中のものです。 2025/03/27(木) 09:21:46.94 ID:Ktqd9FrF
いやだからXいってプレミアムバキンデーで検索するだけだろ
221 名前:名前は開発中のものです。 2025/03/27(木) 10:02:13.74 ID:uQWKEWkJ
そこまで指南しても検索しないんだから仕方ないよ。
222 名前:名前は開発中のものです。 2025/03/27(木) 11:00:50.42 ID:Lr21PyMI
あいつは話を聞かないからな。次のやつには頑張ってもらうよ
223 名前:名前は開発中のものです。 2025/03/28(金) 15:51:42.79 ID:ptB2/xFW
5chを2chっていうあたり、平成から情報アプデ出来ていないんじゃ
インディゲームって言う人は若い、未だにインディーズゲームっていう人は昭和世代。
224 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/04(金) 17:36:52.88 ID:CiXwxYWr
イカ天世代がインディーズゲームっていってるらしい
225 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 10:48:01.16 ID:Sexa9XO8
基本システムアップデートされずにパッチワークみたいなの小売する会社になっちゃったな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:984レスCP:5

【UE5】Unreal Engine 総合 part17

be驛「譏カ�ス邵コ閾・�ケ譎「�ソ�ス邵コ�ス
1 名前:名前は開発中のものです。 2024/10/25(金) 16:45:32.03 ID:FCL1LWGi
3Dゲームエンジン Unreal Engine に関するスレッドです

【公式】
Unreal Engine
http://www.unrealengine.com/ja/

次スレは>>990が建ててください

【前スレ】

【UE4】Unreal Engine 総合 part16【UE5】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/
975 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/27(日) 14:46:19.47 ID:9rTZU3IO
AIが(分ける、骨予測、ウエート予測)してくれるようになるかもしれんが、案外早いか案外遅いか読めんな

そうゆうとこは、オリジナルなことになってほしくないわけだから、AIが強いはず
976 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/28(月) 01:51:54.06 ID:njHUzn5A
一般的な話をすると、3Dは制作コストが高めだけど一度用意すると表現的な使い回しがききやすい
2Dはそれだけを用意する事を考えると制作コスト低めだけど物量を考えると3Dよりコストが重くなっていく傾向にある
アクションゲーム等で拘ろうとすると3Dの調整は馬鹿みたいな労力がかかる
という感じ。
個人プロトでRTSという事を考慮した場合、アセットが多く手軽に用意出来る方でいいと思うよ
個人制作でのプロト 2Dと3Dの違いはどう表現したいかだよ

まあそれ以前にUEで2Dはやるもんじゃないとは思うから大前提が来る以下もしれないけどさ
977 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/28(月) 05:03:13.49 ID:MT37ZneB
2Dと3Dのいいとこ取りで両方って考える人多いけど中途半端になりやすいのでおすすめはしない 境目のアラが目立つからねスクエニみたいに
978 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/28(月) 08:11:14.81 ID:GZqCJoVD
いいとこ取りしたのがペーパーマン見たいなんやね
979 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/28(月) 17:53:04.19 ID:oq6fY33i
自分がやりたいようにやるのがその時のベストだろうね
失敗は成功の始まり

(失敗するって決めつけてるw)
980 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/28(月) 18:25:17.04 ID:9F1gXuVn
「UEが2Dに向いているか」なら「向いていない」だけど、
「UEで2Dは避けるべきか」なら「そんなことはない」な。
マーケットにあるUE用のアセットを使う事はレッドオーシャンに頭から突っ込むのと同じなので、
ちゃっちゃか作れる人には向いているけど、
じっくり作る人には向いていない。

「向いていない」ってことは、「やってる人も少ない」って事だから、
それをどう捉えるかだね。
981 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/29(火) 14:13:33.26 ID:OGVODovw
以前UEで2Dゲーつくろうとしたら後からタイルマップサイズ変更できなかったり足りない機能あるよ
982 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/29(火) 18:45:46.35 ID:V5L4w9Pj
足りない機能は自分で作んなさいよ、ゲームエンジンはお前のお母さんじゃあない。
983 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/29(火) 22:27:21.53 ID:IlQdC5vv
足りない機能なんか3Dにもあるやろ
自分の作りたいものの機能が全部あると思うなよユトリが!
984 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/30(水) 17:33:41.36 ID:KZWUKTO8
向き不向きの話してるんじゃね。
Live2dやSpine使うなら素直にノウハウの多いUnity使ったほうがいい。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:435レスCP:0

【ドット絵】Aseprite 【2ドット目】

be驛「譏カ�ス邵コ閾・�ケ譎「�ソ�ス邵コ�ス
1 名前:名前は開発中のものです。 2024/02/20(火) 10:47:54.51 ID:oezPwRRX
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑を3行並べてください
スレが立ったときには2行になります


Aseprite is a pixel-art tool to create 2D animations, sprites, and any kind of graphics for games.
(Asepriteは、2Dアニメーションやスプライト、ゲーム用のあらゆるグラフィックを作成するピクセルアートツールです。)


公式
http://www.aseprite.org/
http://github.com/aseprite/aseprite/


Steam
http://store.steampowered.com/app/431730/Aseprite/?l=japanese


Aseprite JP Wiki
http://wikiwiki.jp/aseprite/
Wikiにおいて配布されている有志作成の日本語言語ファイルを適用することにより日本語化できます


※前スレ
【ドット絵】Aseprite 【1ドット目】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578963325/
426 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/27(日) 17:01:21.08 ID:TCgabprC
pixeloramaはGodot製だね
オートディザがしたいならPro Motion NGがある。日本じゃ使ってる人少ないけど・・
特殊なドット絵ソフトといえばグローやクオータービューも描きやすいHexelがあるけどショートカットが変更できなくてたまにしか起動しない。
エッジは無料だけど昔からあって本も多いしプロで使ってる人がいる
427 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/27(日) 19:29:04.14 ID:BGtg4eHp
Asepriteはアニメーションが作りやすいこと
スプライトシートのインポート、エクスポートでカスタマイズ幅が広いこと
AsepriteファイルがUnityに対応してたりすることから
ドット絵ゲームの素材作り用ツールとしては頭一つ抜けて使い勝手が良いように思う
一枚絵のピクセルアートイラストなら何使ってもいいな
428 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/27(日) 19:33:17.20 ID:PG2RG3N1
>>416
Asepriteでは一瞬でその絵みたいなディザリングしたグラデーションを描くことができる
でも規則的すぎてコレジャナイ感が出るので結局パターンブラシや手打ちに落ち着く(きっとこの絵もそう)
なのでソフトに頼るより絵の素養や分析力を養う方が近道だと言いたかった
ドット絵向きではなさそうなフォトショにめっちゃドット絵が上手い人が多いのもこの結論にたどり着いたからかもしれない
429 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/27(日) 21:06:12.31 ID:TCgabprC
UEの方でも有料プラグインでAseImporterがいくつかでててタグでアニメーションごと分けて取り込んでくれるし。
試してないけどGodotもエクステンションでAseImporterはいくつかあるから
ゲーム用のドット描くならAse極めた方が良さそうだよ。

現状のAseに不満が無いけどカーブツール(シングル)以外の連続でカーブ描くツールがほしい。
430 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/28(月) 02:19:59.58 ID:9F1gXuVn
リリースする直前にはどうせ全部手打ち「したくなる」から心配すんな(?)
431 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/28(月) 12:47:52.03 ID:ZGAWO7M8
>>428
ありがとさん
手打ちならそんなでかい画像で作るのは悪手やね(´・ω・`)
432 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/28(月) 18:36:25.43 ID:9F1gXuVn
絵のサイズよりも、この絵がどれだけ表示されるか次第だよ、手間暇かけるかどうかは。
タイトル画面とかメインの背景とかだったらもう何日もかけて全部手打ちするのもアリだけど、
これが特定場面だけとかアニメの1コマだけとかだったら手打ちは避けるべきって話。
433 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/28(月) 23:20:25.85 ID:fPnjTrlC
>>431
クオリティにも拘らず楽したいだけならドット絵に拘る必要もないと思うのだが
ていうかまず最低限Asepriteのデモ版くらい動かしてから語ってくれ
434 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/29(火) 00:04:44.35 ID:OGVODovw
顔文字は他のスレで質問だけ繰り返す荒らし。以後構わないほうがいい。
435 名前:名前は開発中のものです。 2025/04/29(火) 18:42:12.03 ID:V5L4w9Pj
GWくらい大目に見てやれよw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/05/01 01:05:15 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/05/01 05:04:25 JST