X



【自称プロ】オクレ君専用スレ【粘着】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/06(日) 10:46:08.20ID:gDBmW01P0
だれかれ構わず噛みつき、自分の妄想を一方的におしつけ、粘着質に喚き続ける一方で
文章が読めず、会話が成立しない

典型的なガイジだが自覚ないようなので隔離用に
0045オクレ敗北【超音速マッハ花火】
垢版 |
2021/01/29(金) 19:08:11.08ID:EdpEKxPX0
オクレ君は
 SS1/52の間に地上からこの高さまで打ちあがった
として速度を計算してる
だが、作例はどう見てもただの止め絵なんだよね。
スマホなどの小さい画面でみたせいで、煙などを花火の光跡と見間違えたとしても
そんなことあるわけないと経験があればわかる。
だが、オクレ君には経験がないので分からなかった。それでレールガン花火wwwなどと吹き上がっていたというわけです

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590681475/596
>>https://ganref.jp/m/sinzi0318/portfolios/photo_detail/3148839
>>1/52秒でもこんなに写ったりする
>>放射状にもっと大量に打ち上げるケースで何秒も露光したら
>>あっという間に真っ白の扇になってしまう
>
>1/52でこれだけ上がる?
>約0.02秒で50mあがってると、秒速2500m。
>音速が320m
>マッハ8
0046オクレ敗北【空が明るくならない】
垢版 |
2021/01/29(金) 19:12:30.86ID:EdpEKxPX0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611185635/856
>、背景は光源では無いから明るくならない。
>30秒でも1分でも背景や空は明るくならない。
>って君が書いてたことだ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611185635/874
>夜空は光源じゃないから明るくならないから、君は何時間撮影しても空は明るくならない。といってたことがここにあって





https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601099567/341
>>10秒。20秒。30秒のシャッタースピードで星を撮影。何が変わる?
>”背景が真っ暗なら”星がつくる線の長さが変わるだけ。
>>日本にそんな場所どこにあるんだ?
>しらんよ。ただの前提だから。君がどこで撮るのか一言もかかなかったから「真っ暗なら」って前提置いただけ。これで10回目くらいだね。
0047オクレ敗北【300mmで5秒よくやる】
垢版 |
2021/01/30(土) 12:25:20.15ID:AtBk/Ql90
実際は誰もそんなことを言っておらず、
複数人の複数のレスを勝手に1人のものであると思いこんで
でっち上げてしまっていることが以下のレスで分かる


■手持ち望遠夜景が300mm夜景に変わってしまう様子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600171984/213
手ぶれ補正あれば、手持ち夜景とかも簡単だから、便利だよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600171984/217
>へぇー、手振れ補正で300mmでも夜景が撮れるんだ。


■別人の語る別の内容を勝手にマージしてしまう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600171984/234
名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-lMKa)2020/09/19(土) 05:09:08.12ID:PSByazOVa
>>232
300mmでも手持ち夜景、撮れるぞい

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600171984/253
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-nvAf)2020/09/19(土) 11:05:28.64ID:lTeJ2dhU0
>>2471/60くらいで片膝座り、膝の家にカメラ置いてシャッター切ってるわー

254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1781-4Zjm)2020/09/19(土) 11:14:03.98ID:0xOfjB8w0
>>253
花火とかそれやるな。4、5秒でも綺麗に撮れるけど手ぶれ補正無かったら惨いことになるんだろうな。

↓オクレのでっち上げ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611185635/938
>長時間露光と手持ち5秒、膝上5秒の花火見せてよ。
>300mmでよく撮る。って言ってたやつ。
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/30(土) 12:26:40.27ID:AtBk/Ql90
とまぁこんな感じかな
またしれっと復活してきたときのために、
このスレはオクレ君の墓標として放置しておこう
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/30(土) 13:01:03.87ID:XY83N5uO0
>>46
何かの典型の典型的なパターンの例ですな。

丸覚えにしやすくて一見もっともらしい原則の類いを丸覚えにして思い込み決めつけて、一見するとその思い込み決めつけに反するように見えることが書いてあると、丸覚えにした原則の類いを機械的にツギハギして口答えする。

実際にはその原則自体が根底から間違っていても、いくら説明しても受け付けない。
また、当てはまる条件が限定されていて、他の要素が絡み合いながら変動するから一律には当てはまらない場合に、その旨をいくら指摘しても、他の要素が絡み合いながら変動する事象自体が理解能力の限界を超えているせいで理解できない。

何のことはない、広く周知のエピソードの一方の頭の中身そのもの。
しかし、そのエピソード自体は知っていて、正しい結論も知っている場合には、「自分がその間違っている方の思考パターンに該当してしまっている」という自覚を持つことができない。

基本が正しく理解できていないままだから、必然的に、ちょっとでも応用的な事柄になると矛盾が露呈してボロボロになるが、その自覚を持てる能力もない。
挙げ句に、矛盾した間違った論理もどきを論拠のつもりでそのまま繰り返すしかできなくなる。

根底が壊れてるんだよね。
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/30(土) 14:29:02.33ID:AtBk/Ql90
で、長文で必死になって噛みついてるのに、具体的に何がどう間違ってるのか
ひっことも語れない無能ががお前さん
0051観察のまとめ
垢版 |
2021/01/30(土) 15:09:19.84ID:XY83N5uO0
物事を客観的に観察する能力が育っていない段階で止まってしまっているせいで、必然的に高等教育どころか初等中等教育以降で自分の理解能力の問題点に気がついて自己矯正する機会も得ることができないままで終わっている。
それというのも他ならぬ自分自身の自業自得ということなんだがね。
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/30(土) 16:55:23.88ID:AtBk/Ql90
>>51
客観的に観察すると49には、何がどう間違っているのか1つも書かれていないとわかるんだが
もちろん君はこのレスに対しても「間違いっている」と宣言するだけで、何がどう間違っているか一言も具体的に語れない
無限に繰り返すループの中にいることすら君は分かってない
0053観察
垢版 |
2021/02/02(火) 21:55:14.41ID:ZclogQct0
三脚&一脚 購入相談スレ その39
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604545986/832
>で、ドヤ顔で書いた測定方法>>108は自宅でしかできないと批判されたら
> ヨドバシの店員を呼んでカウンターの空きスペースでやらせてもらえ
>と喚きだして終了なんだよね。しかも数値化できないので記憶頼みのフィーリングというね

>これで自称客観計測だってんだから、客観計測がなんなのかわかってない知的障碍者なんだよなぁ

定量的と定性的の本質がいまだに正しく理解できてないということなんだよな。
それで「知的障碍者」だとさ。アホくさ。
まあ、その辺になるとそこそこ難しい問題とはいえるから、これの頭の出来ではいくら必死でググって考えたつもりになっても正しく理解できないままなのは当然といってしまったら身も蓋もないが。
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 23:29:12.36ID:ZclogQct0
三脚&一脚 雑談スレ その1
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608189529/677
>三脚の性能を客観計測したいよねって話に

> 量販店の展示機の足をどこかの台に乗せて押し曲げろ!それが客観計測だ!(ドヤァ

>ってほんと可哀そう。偏差値40くらいの学校にいそう

小学校レベルで落ちこぼれているのを随所で露呈させていながら、自分が何をどう露呈させているかさえまるで気が付かないでこの調子だからねぇ。
ま、下から見上げると上は霞んで見えないのは当然か。
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 08:37:45.57ID:WAqmfxO10
カメラ持っていないことを改めて自白したので。

いままで全ての

カメラの性能がー
GMレンズも持ってない貧乏人ガー
三脚の選び方もしらないのかー
寝てる間にRAW現像をしている

も全て妄想でした。
0058観察
垢版 |
2021/02/04(木) 11:58:53.97ID:S9gJhmLI0
何かの典型の典型的なパターン

三脚&一脚 購入相談スレ その39
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604545986/846
>そりゃお前さんも一緒だね
>肉抜きが気に入らん。でその影響がどこでどのようにどの程度でているか
>なんの客観評価も定量評価も定性評価もなにもない

だとさ。

「定量評価とか定性評価とかいう単語はどこかで読んで憶えていて、それらしい話が出た時にそれらしく書くことはできるが、各々の内容はまるで理解できていない」と自分で触れ回っている。

しかし、「各々の内容はまるで理解できていないと自分で触れ回っている」ことは全く自覚できない。

>そしてこういわれても「教えてやるもんか」と言って逃げ出すだけ

「既に何度も教えてやっている」のだが、「受け取る側が何をどう教わったのかさえも全く理解できないままでいる」だけなんだがね。

学校でも全く同じ調子でやっているのが見え見えで、あっという間に落ちこぼれてそのまま固まってしまうのは当然だな。
0059観察
垢版 |
2021/02/04(木) 12:54:27.62ID:S9gJhmLI0
三脚&一脚 購入相談スレ その39
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604545986/851
>剛性が低いことはそもそも問題ではなく、

デタラメだよ。
個々の単語が意味する内容が正しく理解できていないせいで、必然的に、物理的な因果関係が正しく理解できない。

>その影響がいつどのように出るかが全てなんだってなんで分からないんだろうね

自分で書いていることが矛盾分裂していると気がつく能力がない。

>30pの金属板より10pの金属板の方が剛性が低いのは明らか

物事の認識が粗雑で不正確なせいで間違っていて、しかし説明しても意味が理解できない。

>で10pの板が三脚の付け根に使われていて撮影に影響がでるか?といえば出るわけがない

これは「消極的な意味の影響」とかいう概念自体を受け付けないということだな。

>じゃ、10pじゃなくて5pならどうか。でないだろう。3pなら?1pなら?肉抜きなら?

それだけじゃ中身がないのだが、中身があると思い込んでいるのが致命傷。
複数の異なった要素が関連して初めて成り立つ事柄の存在自体を正しく理解できないのが根源ということだな。
0060観察
垢版 |
2021/02/04(木) 14:32:01.85ID:S9gJhmLI0
三脚&一脚 購入相談スレ その39
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604545986/872
>脚伸ばして押すだけの作業を客観計測だとか言う馬鹿よりはマシかな

自分が公言し続けている中身が、「ゾッとするような馬鹿丸出し」と気がついた時が見ものなのだが、気がつく時は永久に来ない可能性が極めて高い。
0061観察
垢版 |
2021/02/04(木) 16:14:35.95ID:S9gJhmLI0
三脚&一脚 購入相談スレ その39
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604545986/878
>ポイントはねじり方向の剛性の高さが、撮影にどれくらい効くのか全く分からんってことだがな

物事の基本が正しく理解できていないのを、分からないからといって棚上げにし続けているせいで、そのままマニュアル的に鸚鵡返しにできる事柄から一歩でも踏み出す事柄になると拒絶反応を示して、必然的に応用するという作業ができないのが致命的。

これも周知のエピソードの一方の立役者の中身そのまま。
0062観察
垢版 |
2021/02/04(木) 22:05:54.99ID:S9gJhmLI0
何かの典型の典型的なパターン。

三脚&一脚 購入相談スレ その39
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604545986/895
>どんな洞察力があってもないのは見えないし分からないよ

あると思っている「自称・洞察力」の中身が「ガランドウ」なのが致命傷。
自信たっぷりの馬鹿ほど始末に負えない物はないという実例だな。

>君が具体的に三脚について何かを語れたことはただの一度もない

そりゃ当然だろうよ。
「いっていることが自分の貧弱な能力ではサッパリ分からないから、何もいっていないようにしか見えない」だけ。

>ということにいい加減自覚を持つべきだと思うよ 

「自覚を持つ」べきなのは「何か別の物」なんだがね。
といっても、それが分かる能力があるくらいならそこまで落ちたままになっていないわけだが。

>定量評価しかり

定量と定性の定義が正しく理解できていない。
といっても、その辺になると、正しく理解できていない者もありふれているから、そこそこ難しいとは言えるかも知れないな。
0063完全な病理観察
垢版 |
2021/02/05(金) 11:59:14.00ID:15ZZIs0G0
何かの典型の典型的なパターン

三脚&一脚 購入相談スレ その39
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604545986/910
>いや、お前が聞いたんだろが。

>「君が私に」聞いたから理由を答えただけです。

物事を客観的に観察する能力の発達が早い段階で止まったままになっているせいで、「どこかに何か書いてある」と、何でもかんでも、「あたかも自分に対していっているかのように受け止める異常」が生ずる。

同時に、それが「自分の思い込み決めつけに整合しない」と「一々口答え」する

そして、この点が致命的なのだが

「それがそのまま容認」されないと気が済まない。

「間違いを指摘されると逆切れする」

・・・これは言動の全てを根底から蝕む致命的な欠陥以外の何物でもありえない。

学校で同じことをやるとどうなるか?

「自分が答えたこと」が「客観的に間違っていても何でもかんでも正解とされないと気が済まない」

・・・マサカそんなこと馬鹿なことは、と思うのが正常なのだが・・・

「まんまやっていた」ということだな・・・

しかも「未だにやってる」
0064完全な病理観察
垢版 |
2021/02/05(金) 12:00:55.77ID:15ZZIs0G0
三脚&一脚 購入相談スレ その39
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604545986/910
>どうぞご自由に。私は聞いてません。

逆切れして喚き散らした挙句、口答えの種が尽きると殻に引きこもる。

・・・毎度このパターンだからね・・・

これをやり続けたら、ごく早い段階でアッという間に落ちこぼれて、散々喚き散らした挙句に殻に引きこもる以外に道はないに決まっている。
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/10(水) 12:18:55.36ID:mNM3hxG50
何かの典型の典型的なパターン

三脚&一脚 雑談スレ その1
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608189529/684
>基本的な常識がゴソっと欠落しているからこそペペくんは
> すっからかんのレスでドヤ顔しようとしちゃうんだよね

何ということもない、この「ペペくん」というのは「自分自身」だな。
しかし、「自分は全く違うと思い込んでいる」
その根拠は「違うと思うから違う」・・・

物事を客観的に観察する能力が育っていないことが、思考パターンの根底を蝕んで、それが言動の全てを蝕んでいて、その必然的な結果として、それが矯正される機会も自分で潰し続けている。
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/14(日) 19:19:47.16ID:JSaKMep70
彼、つまりフォトショでありチン皮君はプロサポ部屋で大恥かいて逃げていきました。
どれだけ言い訳しても取り返しのつかないくらいおバカで低脳な発言が残っているので、是非見てあげてください。笑
彼は嫌われ者でバカなアスペだとは思ってましたが、低脳低学歴、さらには知らないことを知ったかしてしまう恥さらしであり、ピンチになる時すぐ逃げる根性なしという事がはっきりわかりました。
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/19(金) 00:33:10.17ID:USDiqQd30
まーた知ったかダニが湧いた。

三脚&一脚 購入相談スレ その40
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608611653/9
>足先が細くて沈むっていうなら
>ペペが珍しく出した機種名二つの先っぽの太さの違いなんか誤差みたいなもんだよなぁ
>>8のいってるようなつま先の広がりがないと
>ただまぁ>>6の文章見る限りドロドロの沼地に行くような撮影にも見えんが

経験も知識も洞察力も何もかもゴソッと欠けているせいで、まるでピント外れの馬鹿な口答えしかできない無能者丸出し。
間違いを一々指摘する価値もないゴミ。

「足りない頭を使ったつもりになればなるほどダメな方にしか進まない」が、自分がどう間違っているか気がついて修正する能力が破損していて、しかし全く自覚できる能力もないからタチが悪い。
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 15:18:53.88ID:IRMwHyDI0
何かの典型の典型的なパターン

三脚&一脚 購入相談スレ その40
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608611653/29
>で、俺様は経験があるんだ、分かってるんだというなら最初からそう書けばいいだけなんだよ

「自分の無知さを思い知らされて悔しくて仕方ない」

>ニホンゴが読めるならね。

何が「ニホンゴ」だ? 図々しい。

>まぁ「その年代」について具体的に語れないあたり口から出まかせなのは確定だけど
・・・以下グダグダ略・・・

経験も知識も洞察力も何もかもゴソッと欠損しているくせに、あちこちで断片的な雑知識を仕入れて我流でデタラメにねじ曲げて思い込む。
→それに反することが書いてあるとドヤ顔でピント外れの言いがかりをつける。
→しかしそれは馬鹿げた間違いでしかないので、経験と正確な知識と洞察力に基づいて間違いを指摘される。
→逆切れして、意地になって口答えし続ける。

それで「頭を使ったつもり」だとさ。
この個体は性懲りもなく同じことを延々と繰り返してやがるからね。

我流で分解整備したつもりで、組み立て時に必須のワッシャの意味効用が分からないから捨てて、無理やり締め付けてガタガタのままで強引に使って「自分は分解整備が出来ると得意顔」で、「間違っていると指摘されると意地になって必死で口答えするゾッとするような機械音痴そのもの」だな。

「基本が根底から完璧に壊れている不良品」なので、人間と勘違いしてはいけない。
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/28(日) 14:07:08.19ID:+S0h5e+L0
三脚&一脚 雑談スレ その1
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608189529/721
>いや、山側に開くって言ったのは君だよ。それを私は壁と省略しただけ
>文脈から読み取れるだろ… 

これが何かの典型の典型的なパターンだな。

「壁」という日本語の常識単語の定義の認識が異常をきたしている。それでいて「文脈」だからね。
「文脈を無視しているのはお前」だぞ?

「物事の認識が不正確かつ独善的」で、おかしなことを言い出すから確認すると「言葉の定義を我流でねじ曲げて違う物の話にすり替えている」
しかし「間違いを指摘されても頑として改めないで我流の間違った認識を牽強付会でこじつけて押し通そうとする」

一事が万事とは良く言ったもので、学校でもそういうことをやっているからアッという間に落ちこぼれて、しかし、いくら説明しても頑として改めないで間違った我流にしがみつき続けるので、見放されてそのままになる。
こうなったらお終い。

>どんだけ知恵オクレなんだよおまえ

小学校以来、いくら説明しても頑として改めないで、散々言われたセリフだな。
0073オクレ敗北【比較明合成が分かってない】
垢版 |
2021/04/18(日) 20:45:47.09ID:0NLpFwwf0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611185635/672
>672名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/28(木) 14:20:51.35ID:4qZRY48b0>>674>>675
>答えられないみたいだから答えな。
>
>>F4 ISO200 50mm
>>
>>A:SS8秒
>>B:SS4秒2枚の比較明合成
>>C:SS2秒4枚の比較明合成
>>
>>1.花火が明るい順に。
>>2.背景が暗い順に。
>
>1.全て同じ。
>2.CBA

間違いなんだよねこれ。花火が最も明るいのはSS8秒のA
輝線が重なるとその部分の露光はAでは積みあがるが、B,Cの順に積み上がりがなくなるから
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 06:28:56.92ID:KRmWDJPX0
所有の次は経験かw
 金さえあれば幼稚園児でも買える
 シャッターボタンさえ押せば小学生でも経験者
所有も経験もその人の技能の裏付けにはなりえないとなぜ気づかんのだろうね
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 02:31:03.40ID:lL3t6rNy0
>>75
金さえあれば幼稚園児でも買えるが、金がないから叶わない。
シャッターボタンさえ押せば小学生でも経験者。
大人ガイジはシャッターも押せない。

所有も経験もその人の技能の裏付けにはなりえないとなぜ気づかんのだろうね

所有も経験もなく、技能をどう裏付ける。頭おかしすぎる。
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 02:57:28.63ID:jtxcfNHM0
https://youtu.be/AZo9XrjrfrM

https://youtu.be/natv2B9TUYk

https://youtu.be/CqlEa6M1-FA

どれもAF-Cが作動していません。1枚目でロックし、AFが固定されていますが、作動していないことがわからないちん皮は、この動画を見てAF-Cがわからないのは私と言うことにしてしまいます。

そこからオクレというあだ名がつけられましたが。
わかるように作動しておらず、いかに自分がガイジで失礼だったか、謝罪し、治療すべきです。

https://youtu.be/lm6QqTxaLb0
これは、あまりにおかしすぎて、泳がせた動画です。

これもAF-Cが連写追従できる証拠動画というので、まともにカメラやってる人は、これがAF-Cではないことは明らかにわかるが、なぜAF-Cじゃないとわかったか、違和感について教えてください。と2日ほど言い続けましたが、悪態をつきaf-cが連写できている、追従できている証拠だと。

ピッ!となるのはafーsだと教えましたが、カメラを持っていない彼には、答え合わせができずafーsもわからないので、私が理解できない初心者で、論破された認定されましたが。

最近やっとAF-Cじゃないことがわかり、音を聞いていなかったと言い訳してますが、何度も音について触れてます。

AF-Cは1枚目にピントを合わせることをいう。
という、コンティニュアスも理解できません。
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 07:43:34.53ID:WOkx/Dje0
>>78
まぁ嘘だけどね。私が上げた動画はすべて時間指定されているので
と過去散々論破されたのに平然と嘘捏造を繰り返すのがオクレ君なんだよねぇ
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 10:53:46.02ID:jtxcfNHM0
>>79
なぁ、自分がこれで動いてると言って、素人素人っていって、動いてないことに気がついた時、俺言ってないから。って思考になるの?
サイコパスだよな。

で、花火撮影したこともないよね。
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 11:00:21.06ID:WOkx/Dje0
>>80
いや?私がたくさん挙げた動画が適切に連写中のAFC追従をしめしてなかったのは事実だよ
単にお前の引用が間違っているというだけ。

嘘、捏造、妄想はやめましょう 引用は正しく行いましょう
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 11:00:49.67ID:WOkx/Dje0
>>80
あ、花火撮影なら普通にオクレ君に教えてあげた通り
オクレ君より圧倒的に詳しく経験があります
0083オクレ敗北【アダプターでAF-C】
垢版 |
2021/04/26(月) 13:11:19.87ID:WOkx/Dje0
<オクレ君の発言>
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616084802/847
>LAEA4でもAF-Cは効きません。
>はい間違い。
>mc11で奇跡的な間違いがなきゃ動かんわ。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616084802/933-948
> で、LAEA4とmc11を7riiで使えばaf-cが動く。実際に動いてるって、それで買って動かなかったら、みんなに弁償するって話はまだ?
> 100マンでもいいぞ。

↓以下の通りフルボッコ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617550493/80
mc-11 で 連写中の追従
https://www.youtube.com/watch?v=sWZDkvDayN8&;;t=612s
LAEA4の 連写中の追従
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00059736

LOW連写を除くなどという条件は何処にもないので100万円支払う義務あるね。
0084オクレ敗北【アダプターでAF-C2】
垢版 |
2021/04/26(月) 14:51:39.85ID:WOkx/Dje0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616084802/891
>持ってるなら自分でやってみな。
>持ってたらわかるから。
>LAEA3とα9系
>LAEA5とα7r4、α6600、α1も対応うたったのかな。
>だけがAF-Cは制限ありでつかえる。

大間違いっす。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00059736
ちゃんと自分で試して確認しましょう
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 15:54:12.11ID:WOkx/Dje0
>>85
>制限書いてあんだろうが
だったら、「制約なしで動くなんて一言も書いてない」ってのも書いてあるだろうが
なのに「動いたら100万」とレスしたバカはどこの誰だってなるわな
0087オクレ君敗北【ペンタ棒】
垢版 |
2021/04/26(月) 19:03:17.92ID:WOkx/Dje0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1618408546/596
>ペンタ棒で破損報告が山ほどある。っていって、破損ひとつもなかったよな。ようやくあったのが、センサーのガラスが浮く?浮くと言うことが書いてたらしい消去済みのブログ。

まず出だしの破損報告が山ほどってのからして嘘
 元の発言は↓破損報告なんて一言も書かれてない
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609424419/671
 >ローパスが持ち上がって壊れそうっての以外にも、粘着剤が残留するってんで
 >もう何年も前にめっちゃ話題になって気にする人はもう誰もつかわない

もちろん粘着剤残留などの証拠は引用済み
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1618050862
692
>ペタペタ棒はセンサーに付着して残る不具合を起こすし
>https://www.dpreview.com/forums/thread/4176182
777
>あら、こっちはペタペタ棒でセンサーに気泡だそうだ
>https://www.dpreview.com/forums/thread/4005403

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609424419
989
>http://web.archive.org/web/20201101130847/http://blog.livedoor.jp/m-10_33288/
>ほい、君の妄想であることが証明されました。お疲れ様
699
>なんだ日本でも気づいてる人は気づいてるんじゃん
>https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000586359/SortID=16935002/

オクレ君の完全敗北
0088オクレ君敗北【花火発言が180度変わった】
垢版 |
2021/04/26(月) 19:26:33.01ID:WOkx/Dje0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617362590/423

>お前にはトラウマだろ。180度言ってることが変わって

花火撮影で露光中に花火が重なれば飽和するってのは当初から発言している
もちろん証拠付き
 >https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590681475/
 584
 >光跡が短時間で多数重なるスターマインではSSが長いと真っ白になってしまう
 957
 >花火単発の明るさがSSに依存しないなんて当然。そのうえで、現実の花火は花火同士が重なるからSSにに応じて明るくなる。

一方でオクレ君は「暗闇での撮影で露光中に動く光源の軌跡が重なればそこで露光量が積みあがる」ことを理解してなかった
これも証拠付き↓

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601099567/875
>花火が重なると過去の花火まで明るくなり、5発になると全て白くなる意味不明理論展開。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590681475/505
>花火だらけの写真になるが、露出は花火をいくら重ねても、花火は明るくならない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590681475/523
>君のいう花火が集まれば明るくなるっていうけどさ。
>1+1+1+1+1は5ではないんだな。1なんだわ。

で、半年説明をうけてようやく理解し自分の考え間違いを理解したら突然
「180度逆になったぞ」と喚きだしたというわけで、これもオクレの君の敗北
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 20:05:32.10ID:jtxcfNHM0
なったよなぁ。都合の悪いのは引用しないで。
よかったなひとつ利口になって。ママも喜んでるよ。
うちのチン皮派頭の病気で、正しいことなんて理解できない怪物なのに。

って泣いてるわ。
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 20:09:20.89ID:jtxcfNHM0
>>87
そか。破損だらけなはずだけど、探しても見つからないな。
ママが泣いてるぞ。
またうちのチン皮がデタラメいって迷惑かけてるんですか?躾はしているんですが、どうしても効かないんです。モンスターで私たちにも手に負えないし、暴力振られるんです。
施設に入れても期間が決まっていて戻ってくるんです。相手にしないでください。って泣いてたぞ。
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 20:25:34.37ID:WOkx/Dje0
>>89
>都合の悪いのは引用しないで
反論がある引用して反論すればいいだけだよ君がね

>>90
>破損だらけなはずだけど、

まず出だしの破損報告が山ほどってのからして嘘
 元の発言は↓破損報告なんて一言も書かれてない
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609424419/671
 >ローパスが持ち上がって壊れそうっての以外にも、粘着剤が残留するってんで
 >もう何年も前にめっちゃ話題になって気にする人はもう誰もつかわない
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 19:46:40.47ID:YxyrZVIo0
三脚&一脚 購入相談スレ その40
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608611653/155
>いやまぁ何を喚いたところでお前さんが具体的に何一つ機材について語れたことがない事実は変わらんよ
>自分の無知を認められないって、そうとう幼いと思わない?私は思うよ。きみはどうだい?

はぁ?
具体的に明示できる条件の場合には例えばジッツオのマウンテニアあるいはシステマチックの何型何段の通常もしくはロングとか具体的に明記してるが、何を見てる?
「自分の物事の理解力が根底から異常を来たしている」と「認められのみっともない」んじゃないかい?
0094ゴミ掃除
垢版 |
2021/04/29(木) 23:20:49.94ID:YxyrZVIo0
三脚&一脚 購入相談スレ その40
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608611653/160
>異論?ないよ?

「三脚どころかカメラさえロクに使ったこともないせいで何一つ具体的に例示できる能力がない無能者である」と認めると。

>お前さんが私をどう思っても知ったことではない

誰がどう思うとかいう問題にすり替えて自分を誤魔化しても、「三脚どころかカメラさえロクに使ったこともないせいで何一つ具体的に例示できる能力がない無知な無能者である」という事実は動かしようがない。

>単にお前さんが今の今までマウンテニアと初心者いけ以外何一つ語れない

はぁ? マウンテニア以外も例示しているが、何を見てる? 記憶力も異常を来たしているのか?

>無知であり、

「自分」がね。
「三脚どころかカメラさえロクに使ったこともないせいで何一つ具体的に例示できる能力がない無知な無能者である」という事実を「認められのみっともない」んじゃないかい?
0095ゴミ掃除
垢版 |
2021/04/30(金) 06:33:55.34ID:xRY/oWPk0
三脚&一脚 購入相談スレ その40
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608611653/171
>まぁ自分がマウンテニア買え以外何も言えない無能である事実を認めるところから始めるべきだと思うよホント

はぁ? 「ジッツィオ」とやらの「マウンテニア買え以外何も言えない」?
脳の何がどう壊れるとそういう間違ったネジくれた妄想が湧いて出るようになるのかね?
「自分が物事を捻じ曲げてしか把握することができない異常者であるという事実」を認めるところから始めるべきだと思うよホント

また、「三脚どころかカメラさえロクに使ったこともないせいで何一つ具体的に例示できる能力がない無知な無能者である」という事実を「認められのみっともない」んじゃないかい?
0096オクレ敗北【比較明と長時間露光】
垢版 |
2021/06/16(水) 13:05:19.54ID:F6TjSgao0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611185635/672
>672名無CCDさん@画素いっぱい2021/01/28(木) 14:20:51.35ID:4qZRY48b0>>674>>675
>答えられないみたいだから答えな。
>
>>F4 ISO200 50mm
>>
>>A:SS8秒
>>B:SS4秒2枚の比較明合成
>>C:SS2秒4枚の比較明合成
>>
>>1.花火が明るい順に。
>>2.背景が暗い順に。
>
>1.全て同じ。
>2.CBA

間違いなんだよねこれ。1の正解はA>B>C
長時間露光では輝線が重なるとその部分の露光は積みあがるが比較明では積みあがらない
露光時間が長い=積み上がりが多い順にあかるくみえる。なのでA>B>C

オクレ君が長時間露光と比較明の違いが区別つかない分かりやすい証拠ですね
0097オクレ敗北【10秒、20秒、30秒 オクレのレス】
垢版 |
2021/06/16(水) 14:02:54.20ID:F6TjSgao0
下にオクレの当時のレスをコピペしておこう。背景について一言も触れてない


Sony α7 Series Part196(ワッチョイ有り)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595779006/
468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-naiu)[sage] 投稿日:2020/08/07(金) 07:29:30.22 ID:uZxpMBY9a [2/14]
>>464
花火を20%のドアンダーで撮影して、5枚以上撮ったら露出オーバーにぬるんだろ?
0.2+0.2+0.2+0.2+0.2=1

ドアンダー4枚撮ると、8割がた適正露出になる?
なんであかるくなるんだ?

一応聞くわ。
ドアンダーで星を撮影して、10秒、20秒、30秒
同じISO.F値で撮影して一番ほしが明るいのってどれ?

509 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-naiu)[sage] 投稿日:2020/08/07(金) 13:43:43.22 ID:uZxpMBY9a [7/14]
あ、悪い同じ明るさの線の長さが違うほしが撮れる。
半分正解。
3つの星の明るさが同じ以外になにが違う?
で、比較明入れたらどーなるのー。

同じ明るさの星が長秒でかわらないなら、
お得意の飽和量はどこに行ったの?

それとも見えないぐらいどあんだーなのか?
まじでRAWわかってないし、長秒、比較明が分かってないのに、それだけ知ったかぶりするんだ?
0098オクレ敗北【10秒、20秒、30秒 オクレへの回答
垢版 |
2021/06/16(水) 14:11:11.50ID:F6TjSgao0
当時からオクレが背景について何の前提も置かずに何が変わるか、変わらないかを質問してきた問題を指摘しつつ
背景が真っ暗ならという仮定を置いて答えてることを明記してますね


Sony α7 Series Part196(ワッチョイ有り)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595779006/
497 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 895f-FoHg)[sage] 投稿日:2020/08/07(金) 12:26:09.20 ID:JqFV1U2W0
「同じ明るさ」の違う長さの線ができる、が君の欲しい答えだろ?

510 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 895f-FoHg)[sage] 投稿日:2020/08/07(金) 13:46:05.46 ID:JqFV1U2W0
長時間露光だろうが比較明合成だろうが変わらない。背景真っ暗で重複しないならね

513 自分:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 895f-FoHg)[sage] 投稿日:2020/08/07(金) 14:09:29.27 ID:JqFV1U2W0
比較明合成素材の撮影条件が何も示されていないので、お前の1億倍賢い俺様が必要な条件を何もかもエスパーしてやったうえで答えてやると
「何も変わらない」となります

526 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 895f-FoHg)[sage] 投稿日:2020/08/07(金) 18:10:39.66 ID:JqFV1U2W0
>10.20.30秒では背景が同じはありえない。
私は「真っ暗」と前提を置いた。ありえなくてもいいんだよ。仮定の話だから。なので星が線を引く長さ以外何一つ変わらない。そういった。
でもお前が「背景に定常光がある前提だ」というなら当然露光量の多いほう。すなわちSSの長いほうが明るくなるね。
0099オクレ敗北【プロはレタッチしない】
垢版 |
2021/06/18(金) 14:53:18.06ID:5Qcs4jtR0
普通に嘘なんだよね

↓実際の書き込み
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1620385705/
571 現像しないの?毛穴、シミ、ファンデの破れ、産毛、ニキビ、肌の均一化をしてあげないの?常識だと思うけど。
572 まともなポートレート作品なら肌全体をつるつるにするスマホ加工みたいな安っぽい均一化処理は
カメラマン側ではまずやらない 肌の質感が消え去るからね。質感を残して目立つ問題点だけをなおす。
現像のこと何も知らないド素人がツール任せで毛穴消して大喜びって、許されるのカメラ買って3か月目までじゃないかな

↓オクレの解釈
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1623076496/565
>プロはレタッチしない。
>アイドルやモデルはレタッチなんて必要がない。
>大手広告代理店や出版社はレタッチしない。
0100オクレ敗北【ポスプロ】
垢版 |
2021/06/18(金) 15:07:56.02ID:5Qcs4jtR0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1623076496/555
>トリミングはポスプロに出してやってるって言ったよなぁ。

↑これも嘘だね。現実のレスは↓だからね オクレのでっち上げ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1618408546/157
>ポスプロでいちいちトリミングしないでいい
>FFモードで撮影してあとからポスプロでトリミングしても絵的には何も変わらないけど、それ以外にメリットがある
0101オクレ敗北【寝ている間に現像】
垢版 |
2021/06/18(金) 15:15:38.82ID:5Qcs4jtR0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1623076496/555
>何千枚もするから、時間がかかる。だから寝ている間にすると言ったのになぁ。

↑これもオクレ君の嘘だね 実際には↓だから

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604409946/
316 長辺2000pxとかなら10枚書き出しても10秒くらいで終わるRAW現像が遅いという人にぜひ検討してほしい品だ
321 現像なんか寝てるときや仕事いってるときまわしっぱでいつの間にか終わってるんだから誰も気にしてないよ アホクサ
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/18(金) 17:33:10.23ID:/naGf5Kp0
あえてグチャグチャに見えて、アスペルガー文章。

早くレタッチベース出してくれ。
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/18(金) 17:39:00.29ID:/naGf5Kp0
なんでお前が詳しいヒトではなく、出鱈目なヒトモドキで、カメラ持ってないだろ。

ってバレてるか分かってないよな。

カメラやってりゃわかることがわからない、間違えてる。ダサダサなんだぞ。

それをむづかしく、バカなのを理解しないまま、お前にはわからないといいんだわ。
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/18(金) 17:41:03.41ID:/naGf5Kp0
1+1が8なのは、
お前にはわからないのだ。

2だけど?

そんなことがわからないから知恵遅れなんだ。

箱が1つ、もう一つ詰んだら8個か?

最初から2個と言っている。タイプミスか、8だというお前はバカだと言っていたんだ。

キチガイだろ。
0106オクレ敗北【大手広告】
垢版 |
2021/06/27(日) 11:17:36.56ID:fQqP+LMM0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1620385705/
572 まともなポートレート作品なら肌全体をつるつるにするスマホ加工みたいな安っぽい均一化処理は
カメラマン側ではまずやらない 肌の質感が消え去るからね。質感を残して目立つ問題点だけをなおす。
現像のこと何も知らないド素人がツール任せで毛穴消して大喜びって、許されるのカメラ買って3か月目までじゃないかな
575 まともなカメラマンのまともな作品に肌を均一化しているものなんかただの一つもない

↑のような書き込みでフル論破されると悔しくて↓のように嘘をでっち上げるのがオクレ

583 大手広告も、写真家の写真でレタッチされることはない。
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 12:29:27.62ID:OnF9TFzW0
大手広告代理店って言ったのは君だが。

大手広告代理店はレタッチしない。と言ってないという事ですね?
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 12:37:06.74ID:fQqP+LMM0
>>107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1620385705/
の中から「広告」を含む私のレスを全抽出するとこうなります
レタッチしないなんて一言も書いてないので知恵オクレの妄想であることが確定しました。

575
うん、そういう幼稚な加工はモデルがスマホ自撮りで上げる画像だけ
作品ではなく何らかの事情で量産しなきゃいけないときはツールで一発でツルツルにしておわりだけどw
まともなカメラマンのまともな作品に肌を均一化しているものなんかただの一つもない
いい機会だからデカいメーカーの広告写真や写真家の人物撮影作品んを見てみればいい 

583
大手広告も、写真家の写真でレタッチされることはない。

590
>でかい広告写真で、肌が均一化されてない写真って、肌荒れトラブルの薬品や、クリームの使用前だけ。
肌質感消してる広告写真なんか一つもないよ
一度ちゃんと見ましょうね。バナー広告の小さな画像以外でw
というか、お前の統失妄想ワールドの中では消してるってことになってるんだろなぁ
実際は全然違うけどね。肌質感は残す、荒れは消す それがお前のお手軽スマホ画像加工とプロのレタッチャーの仕事の違いっす
627
>まともなポートレート作品なら肌全体をつるつるにするスマホ加工みたいな安っぽい均一化処理はカメラマン側ではまずやらない
↑私のかいた文章
↓オクレの妄想
>大手広告でレタッチされない。カメラマンはレタッチしない。
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 12:54:36.13ID:tLry+KTa0
583が俺のレス?

さて、ガイジが大手広告は、大手広告代理店が手掛けてないと意味が理解できないこと言い出したな。

治療しろよまじで。
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 12:59:34.78ID:fQqP+LMM0
>>111
別に誰のレスでもいいよ。少なくとも私は「大手広告代理店はレタッチしてない」なんて一度たりとも語ってない
お前の妄想、嘘、捏造、キチガイ 全部間違い お前の負け

お疲れさまでした。
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/27(日) 15:15:02.35ID:C5QRu/mp0
>>109

>まともなカメラマンのまともな作品に肌を均一化しているものなんかただの一つもない

>いい機会だからデカいメーカーの広告写真や写真家の人物撮影作品んを見てみればいい 


教えてくれ。でかいメーカーの広告写真を手がけるのはどこ?
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/12(月) 08:03:48.03ID:g133JnG60
チン皮逃走中
317 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/07/11(日) 23:24:02.67 ID:ybKiRF7q0
430 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd5f-0sKs) [sage] :2021/07/11(日) 21:59:23.98 ID:ffMSTyP20
>>429
50GMと50Zの話もなんか完全フル論破されて終わったようだね
中身空っぽなんだから無理しない方がいいよ君

あ、ちなみにJPWの話もIPありスレで1回れすすりゃ簡単に証明できるけど
それもできないでしょ?だからやっぱりバレバレっすよ

432 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H43-lCHT) [sage] :2021/07/11(日) 22:15:33.64 ID:ybKiRF7qH
見つけたわ
282 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4a-lCHT [49.97.26.15]) [sage] :2021/07/11(日) 22:15:09.09 ID:ybKiRF7qH
テスト

【α】 SONY α99 / α99II part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601194577/
0116オクレ敗北【レタッチしないといった】
垢版 |
2021/08/08(日) 13:30:03.27ID:vocrJZl00
当該スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1620385705/

572
>まともなポートレート作品なら肌全体をつるつるにするスマホ加工みたいな安っぽい均一化処理は
>カメラマン側ではまずやらない 肌の質感が消え去るからね。質感を残して目立つ問題点だけをなおす。
>現像のこと何も知らないド素人がツール任せで毛穴消して大喜びって、許されるのカメラ買って3か月目までじゃないかな

575
>>肌の質感消え去るほどに均一化をすることを均一化というんだ
>うん、そういう幼稚な加工はモデルがスマホ自撮りで上げる画像だけ
>作品ではなく何らかの事情で量産しなきゃいけないときはツールで一発でツルツルにしておわりだけどw
>まともなカメラマンのまともな作品に肌を均一化しているものなんかただの一つもない
>いい機会だからデカいメーカーの広告写真や写真家の人物撮影作品んを見てみればいい 

590
>>でかい広告写真で、肌が均一化されてない写真って、肌荒れトラブルの薬品や、クリームの使用前だけ。
>肌質感消してる広告写真なんか一つもないよ
>一度ちゃんと見ましょうね。バナー広告の小さな画像以外でw
>というか、お前の統失妄想ワールドの中では消してるってことになってるんだろなぁ
>実際は全然違うけどね。肌質感は残す、荒れは消す それがお前のお手軽スマホ画像加工とプロのレタッチャーの仕事の違いっす

このスレを「レタッチ」で検索した結果は↓でレタッチしないなどとは書かれてない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1620385705/583,590,593,604,605,606,608,611,614,624,625,626,627

というわけでいつも通りのオクレの嘘でした
0117オクレ敗北【花火撮影】
垢版 |
2021/08/16(月) 14:47:39.12ID:+EpIOTVu0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1628431564/182
>1発の花火もisoとF値で明るさは変わるが、シャッタースピードでは変わらない。かわからないし。
ふつうに答えてるので嘘やね↓ 嘘を暴いちゃってごめんね

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595779006/497
>>ドアンダーで星を撮影して、10秒、20秒、30秒
>同じISO.F値で撮影して一番ほしが明るいのってどれ?
>「同じ明るさ」の違う長さの線ができる、が君の欲しい答えだろ?
>だから誰でも知ってるんだよこんなことは
0118オクレ敗北【AF-Cとアダプタ】
垢版 |
2021/08/16(月) 14:50:49.84ID:+EpIOTVu0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1626176452/921
>カメラを動かすこととAF追従の違いがわからない

で、その動画は追従してないね。探し方が雑だったね
こっちが正解の動画だよと↓のように示されて逃げ出したのがお前さん

>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1617550493/80
>mc-11 で 連写中の追従
>https://www.youtube.com/watch?v=sWZDkvDayN8&;;t=612s
>LAEA4の 連写中の追従
>https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00059736
>
>LOW連写を除くなどという条件は何処にもないので100万円支払う義務あるね。
0119オクレ敗北【夜景の暗い部分】
垢版 |
2021/08/16(月) 14:53:16.08ID:+EpIOTVu0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1628431564/182
>星空は2時間でも3時間でも光源じゃない空が明るくなるわけがないだろ。
>夜景の暗い部分がが明るくなるわけがないだろ。
>って、教えてくれたよな。笑。

↑がオクレの解釈
↓実際のレス

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601099567/341
>”背景が真っ暗なら”星がつくる線の長さが変わるだけ。
>>日本にそんな場所どこにあるんだ?
>しらんよ。ただの前提だから。君がどこで撮るのか一言もかかなかったから「真っ暗なら」って前提置いただけ。
0120オクレ敗北【被写界深度と流し撮り】
垢版 |
2021/08/16(月) 15:00:26.70ID:+EpIOTVu0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1628431564/182
>露光中に動いても、被写界深度に入ってたらぶれないんだろ?

↑オクレのでっち上げた妄想
↓実際のレス

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1624961786/985
>985 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9149-+NPP)[sage] 投稿日:2021/07/16(金) 11:36:18.75 ID:c7MPfOtY0
>一日で1,000枚以上撮っても使えるのは40~50枚 それもたまたま偶然ピントが合ったって感じ
>俺が下手くそなのを差し引いてもAFはキビシイ みんなに流し撮りの際のAFのコツを教えてほしいです

>991 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-t7pP)[sage] 投稿日:2021/07/16(金) 12:20:25.46 ID:41R3bjUer [1/3]
>そうそう!被写体にもよるけど日中の流し撮りはNDは必須だね。SS1/50までは比較的拾えるけど、1/25くらいからの壁が高い
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/23(月) 12:52:23.68ID:IikY15QD0
はぁ。

ちん皮。
くだらないわ。

頭おかしすぎ。
どんどん変遷して、逃げて、すり替えて。

カメラ持ってる。の嘘ついた変遷の理由上げてみ?
2回目
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/23(月) 13:02:43.16ID:/v15ufw60
120全く関係なさすぎて笑えるわ。

面白いスクショあった。
シャッタースピードを下げる。は早いシャッターのこと。1/8000は最大に下げてんだよな。

シャッタースピードを上げると言うのがスローシャッターのことを言う。1/5とか、1/10

それがわからないやつは知恵遅れなんだよな?

みんなに説明されても俺以外が馬鹿。

https://i.imgur.com/aaIidLw.jpg
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/23(月) 14:14:34.08ID:yq6jp6EC0
>>124
置きピンが不要ってかいてあるから、シャッター開ける前のピント合わせの話であることは健常者は全員読み取れるし
逆にRTTがカメラを動かしてくれると読み取るのは不可能に等しい。世界でもオクレ君一人
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/23(月) 20:10:25.65ID:yq6jp6EC0
>>126
それも健常者なら読み取れる話やね 悔しいのは分かるけど自分の虚言癖と知識経験スキルのなさをどうにかした方がいいと思うぞ
あとα1に嫉妬してα1スレ荒らすのとか
0128病理観察
垢版 |
2021/08/24(火) 21:37:12.62ID:nRTnGo090
>>126-127
物事の認識が部分的に根底から異常を来していて、異常であることを自覚して矯正する機会が与えられても一切拒絶して、自分の思い込みにしがみ付き続ける。
特に顕著なのは、多い少ないとかの度合いの認識。
その辺の根底に致命的な異常があって、実際と逆に取り違えていて、しかし指摘されても頑として受け付けないで、その部分が逆さになっているままで他の事象を無理矢理こじつけるから、
前提から結論に至る過程が随所で捩れたような具合になってしまって、しかし自覚して修正できる余地を自分で封殺したままでガチガチに固まっている。
比率の類いの認識に致命的な異常があるのも、度合いの認識に異常があることの端的な現れと見れば、この個体の場合の必然であると分かる。
0130病理観察
垢版 |
2021/08/25(水) 15:02:18.91ID:evNsajEg0
>>129
根本的な間違いを指摘されて、しかし口答えの余地がないと分かった場合の典型的な反応例。
あたかも単純なちょっとした書き間違いとかに見せかけて誤魔化そうとする。
致命的なのは、「間違いを間違いと素直に認めて正しくはどうであると明確に訂正して以後は同じ間違いを犯さないように注意するという当たり前のことが出来ない」点にある。
そうなる原因は明白。「正しくはどうであると明確に訂正しようにも、正しいと思いながら自分で書いたことのどこがどう間違っているか分析することができないから、訂正のしようがない」
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/25(水) 16:31:56.59ID:BiwSu/VR0
>>130
誤記って書いてるから間違いを認めてるんだけどその程度のこともわからないのが君のオツムの限界なんだよね
0132病理観察
垢版 |
2021/08/25(水) 16:47:02.14ID:evNsajEg0
>>131
間違いを認めていると言い張りながら、正しくはどうなのかという肝心のことは依然として書けない。
そんなことはないなら「自分が書いたのはどう間違っていて正しくはどうである」とサクッと書いて見せたらどうだ?
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/25(水) 17:13:42.69ID:RiQKvGN80
>>132
>正しくは
シャッタースピードを上げる→長くする→遅くする→露光量が増える→流し撮りや夜景撮影
シャッタースビードを下げる→短くする→早くする→露光量が減る→日中や動きを止めて撮るとき

となるんだろうけど、スピード→上げる→早い→短い って理解しても別に違和感はない
なんせ実際は幕速というスピードを制御しているんじゃなくて露光時間という幕が上下する間隔、デュレーションだからね
なんで文脈での判断が優先される。お前らみたいな細かい字面の定義に拘るのは知的障害者、発達障害者、アスペルガーだけ
というわけだ。おっと間違いをまだ認めないとか言い出さんでくれよ。正解は既に上に書いてあるんだから
0134病理観察
垢版 |
2021/08/25(水) 19:58:25.62ID:evNsajEg0
>>133
全く何の進歩もなくて、我流の間違いにしがみつき続けている。
物事の度合いの認識、この場合は時間の長短と、それによって生ずる差異の認識が捩れたようになってしまっているままなのが致命的。
局部的にはあたかも正しく認識できているかのように見えるが、内実は、間違った前提に間違った論理もどきを当てはめると結果が逆転して外見的には正しいように見えているだけ。
処置ないな。
0136病理観察
垢版 |
2021/08/26(木) 10:49:13.63ID:tfm4lMIx0
所要時間の長短大小の関係の基本が正しく理解できないせいで、それに立脚して成り立っている早いと速いの異同が正しく理解出来ない。
そのため、それに立脚して成り立つ事象の認識が不統一かつ不正確になって、結果として表現をマダラに間違えていながら自力で気がついて修正することが出来ない。
同じ関係が他の全ての事象に当てはまってしまうので、物事の認識がバラバラに不統一になって、マダラに間違っていながら自力で気がついて修正することが出来ないままで固まってしまう。
これは実に根が深いな。
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/26(木) 10:57:11.64ID:hVbSAFRD0
>>136
>所要時間の長短大小の関係
そもそも”スピード”なので所要時間ではない、ということが分かってない知的障害者がお前さん

カメラのシャッタースピードというパラメータには所要時間が設定されるので、「所要時間としてのSS」の正しさは上げる=長くするでおかしくない
だがスピードの字義としては速度という非所要時間要素となる
この時、スピードという概念をあえて所要時間としてとらえるならば、スピードが速い高いことを所要時間が短い、と捉えることはおかしくはない

健常者はこれを感覚的に理解している。だから文脈で判断できる。
お前ら知的障害者はそれが分からず一面的な字義に拘泥する。知的障害者だから
0139病理観察
垢版 |
2021/08/26(木) 11:32:01.89ID:tfm4lMIx0
>>137
136の指摘の通りであると自分で表明してしまっている。
何のことはない「一面的な字義に拘泥する。知的障害者」は自分自身ということ。
speedの意味も正確に調べ直せば我流で間違っていることに気がついて修正出来る余地は生ずるのだが、仮にその点について間違いに気がついて修正したとしても、他をその煽りでねじ曲げてしまうだけが落ちなので全く処置がない。
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/26(木) 11:38:14.99ID:tfm4lMIx0
>>138
speed本来の意味も要確認ね。
といっても、それらを断片的に修正しただけでは、他をその煽りで捻じ曲げるという落ちにしかならないがね。
そうならないで自己修正が出来るくらいなら、ああはなってないという落ち。
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/26(木) 12:43:20.31ID:hVbSAFRD0
>>138
SSを長くすること。とっくに答えは書いてあるよ。バカだね

>>139
>何のことはない「一面的な字義に拘泥する。知的障害者」は自分自身ということ。
複数意味が成り立ちうるから、文脈で判断するのが健常者と説明している文章すら理解できない知的障害者がお前さん

>>140
>要確認
君が確認するべきだね そうやって「一義的な字面の定義に拘泥している」のがお前さんとオクレ君だけなので
私は多面的であり文脈から読み取れる合理性があるなら別に問題ではないとするのが普通だと説明しているだけ
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/26(木) 12:57:38.20ID:AhKJkGLp0
むつみww
ブルマww
スク水ww
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/26(木) 13:16:46.80ID:tfm4lMIx0
>>141
傍証追加。
いったん間違って思い込み決め付けたら最後、我流の思い込みにガリガリに齧り付き続ける。
視点をちょっと変えて考察し直してみるという柔軟性が完璧に破損していて、しかし自分では柔軟に考察しているという思い込みに、これまたガリガリに齧り付き続ける。
せっかく間違いを指摘されて訂正の機会が与えられても、自分で分かったつもりになっている間違ったことを牽強付会的にこじつけて、それで論理的に考察し直したつもりになってしまうので、根底が全く改まらない。
万事がその調子だから、おかしいままでガチガチに固まってしまって、矛盾分裂したことを得々と垂れ流し続けるのも必然。
処置なし。
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/26(木) 13:22:02.01ID:hVbSAFRD0
>>143
 思い込みだ
 決めつけだ
 かじりついてるだけだ
 視点を変えろ
 柔軟性がない
 かじりつきだ
 お前は間違っている
 指摘してやった
 牽強付会だ
 論理的じゃない
 間違ってばかりだ

はい、何一つ具体的な間違いの指摘がないですね。
一方で私は君の間違いを具体的に指摘してます。 これが論理的思考能力の違いですよ知恵オクレ君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況