X



【昇給800円】新一般職 その48 【地域基幹への道】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 09:18:28.64ID:qJhAuaja
前スレ
【昇給800円】新一般職 その47 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1587865128/

【昇給800円】新一般職 その40 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1569368979/
【昇給800円】新一般職 その41 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1572441227/
【昇給800円】新一般職 その42 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1575463836/
【昇給800円】新一般職 その43 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1578450703/
【昇給800円】新一般職 その44 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1580683220/
【昇給800円】新一般職 その45 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1582901340/
【昇給800円】新一般職 その46 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1585246847/

【昇給800円】新一般職 その38 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1563830920/

【昇給800円】新一般職 その37 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1561297676/

【昇給800円】新一般職 その36 【地域基幹への道】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1558485288/

【昇給800円】新一般職 その33 【地域基幹への道】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1547880306/
【昇給800円】新一般職 その34 【地域基幹への道】
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/nenga/1549927551
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 09:35:41.06ID:zSYM808b
あんだけ副部長にこびて社員登用されたのに文句ばかり。だったら、最初から他で就職しとけよ!
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 09:47:17.81ID:0OBRDarM
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 10:06:40.74ID:/GRvMhEc
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 10:13:43.10ID:uSAm2INY
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 10:15:25.78ID:fBMPwUOK
使い捨てだという自覚が足りない!
喜んで人生全てを捧げろ!
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 13:18:01.17ID:RXquf9F9
自粛中はチラシが少なくて信書を配る郵便局員って感じがしてたし、
無理なく定時で帰れるまさに仕事量が適量って感じだったがすっかり元に戻っちゃったな
むしろ通販の便利さに気付いた人が多いのか、追跡が以前よりも増えて悪化してる
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 14:57:22.60ID:BM2eanEo
https://youtu.be/365rnc8VgBg

酷い局もあるんだな

一般職は正社員だから、ゆうメイトより責任があるからこういう所はキツいな
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 16:21:38.89ID:vAnWLKOX
Twitterにあげられちゃうとか。。今のご時世SNSから拡散半端ないからな。
てかこのあげたやつも結局働けないだろ。こんなに問題になって顔出してないとはいえ。
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 16:32:34.56ID:AsJllrl8
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00198/

こういう記事を読んでると、なんか感じることがあるなぁ

・変化を伴う改革には非協力的
・実力に関係なく評価される組織
・相手が求めていない商品を売る
・社内価値より社外価値
・世の中の役に立っているという実感を得られない

うちの会社もこういう事を学ぶべきだと思う
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 17:41:10.29ID:1Nxg54T0
>>10
てか古すぎるやろw
ひと昔前の話やで
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 19:13:19.40ID:fBMPwUOK
奴隷と家畜はこんな集団にいる価値はないからな
イヤならすぐに辞めればいいだけ
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 19:14:26.11ID:ICziRgEb
>>10
本来は組合が問題にすべき事案。
管理者とズブズブで、尻尾振ってる役員までいるから、全く自浄作用が働いていない。そのくせ非組合員に対しては鬼のような塩対応。滅びればいいのに。
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 19:25:58.25ID:v3B7ZY6n
早くも部長にお前Sじゃねーって
死の宣言されたわ
どんだけ俺の事嫌いなんだよ
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 20:25:16.79ID:4CUAn9Hg
うちの局、カモメの営業自粛で目標枚数や営業金額にもカウントしないとか言ってる。
マイカスタマーはもちろん、友人知人にも声かけ禁止とか言ってるけど全国的なものなの?
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 20:28:25.76ID:BBW4A/5h
記事読んだけど残念ながら一般職とはレベルが違う。
ここで辞めていくのはまともに配達もできないやつら。
100人辞めたら90人はここよりまともなところに転職できない。
たまに転職してよかったみたいなかきこみみるけど後悔してる奴のほう
が絶対多い。
あなたが人事担当だったら配達員なんて他の業種からしたら採用したい
と思うか?元公務員でしかも一般職。職務経歴書に立派なこと書いても
なんも評価されない。郵便配ってたとしか思われない。
厳しいけどバイト上がりはもっと評価されない。社会人になってから
バイト何年もしてることが異常。
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 20:34:03.78ID:v3B7ZY6n
今更他業種に行かないでしょ
ヤマトに転職が最高レベルの成功例
あとは大型取って適当な運送屋かな
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 20:51:28.41ID:AsJllrl8
「転職」が論点ではなく、「いかに人材を定着させるか」が論点。
「人の振り見て我が振り直せ」というこっちゃ。

前横山社長も人材確保難については、ビデオメッセージで言及済み。
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 21:20:56.22ID:AsJllrl8
>>21

そうね。
新卒採用は郵便コースが一般職だけになっているから、「安定的に人材が確保できるか」という問題にぶつかる。入ってもすぐ辞めるという状態になりかねない。

今いる非正規を、アソシエイトや一般職で登用しても一時しのぎに過ぎないかもしれない。

じゃあ、一般職をどこから供給するか?という新たな問題にぶつかる。
だから >>12 を学ぶべきではないかと・・・

それとも、高コストな社員で経営をし続けるのか?
とても現実的ではない。

改革が先か、倒産が先か。
今後の経営判断に注目だね。
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 21:27:57.28ID:fBMPwUOK
世の中を知らない地蔵が「チラシ屋は素晴らしい!」と必死のウソ書きこみ
実際に辞めた奴ら95人に聞いたところチラシ屋以下のところは1つもない
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 21:28:33.80ID:Ci2IjFaO
>>18
現場仕事の転職なんてそんなもったいつけたモンじゃねーよww
「学生の時バイトでやってた?んじゃ軽く説明するから
早速やってよ、なんせ人足んねーから」みたいな社長が多いよ、
「履歴書?書かんでいいよ貰ってる事にしとくから〜」みたいな、
ま、待遇はお察しだけど。
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 21:30:12.72ID:RXquf9F9
辞める理由ね
一般職と、地域基幹の平&主任が全く同じ事しかしてないのに待遇に天と地の差があるから嫌になって辞めるわけだ。
@地域基幹を平の段階から転居を伴う転勤を頻発させる
A一般職への住居手当の復活
このどちらかをすれば待遇の差に対しての不満は無くなる
@ならば、地域基幹は大変だなぁ俺は安月給だけど近隣だけ勤務だから気が楽だ
Aなら何の文句も無し
となる
そもそもがコストカットという名の一般職イジメで住居手当を廃止して、「転居を伴う転勤が無いから〜」という苦しすぎる言い訳をするからこうなった
管理職(部長以上)にならないと本人が希望しない限り転居を伴う転勤が無いという実態を無視して手当をカットするからこうなる
一般職は住居手当を受給してる比率が低いからとか言ってたが、それは給料が安すぎて独立して生活できなくて仕方なく実家から通勤してるという実態を無視すんなカス
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 21:34:46.48ID:DidHT1s1
主任までを統一した新新一般職そしてその下にさらに職務を限定した新新新一般職の誕生である
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 21:57:19.02ID:9ibP4yzC
そんなに待遇が嫌なら基幹職になればええやん
基幹職になる努力はしないけど待遇は上げろってかw
万主と一緒やん
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 22:10:28.20ID:Ci2IjFaO
不安でいっぱいの地域基幹が願望を書き込むスレと化しているね
>>27
>>28
不安は軽くなったかい?
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 22:14:14.53ID:E1rIuRB6
転居を伴う転勤が無くても手当出て転居を伴う転勤があり得るから昇給率が高いとか世間離れしすぎ

普通管理者に育てたい、管理者になって欲しいから色々経験積ませる為に異動なり転勤なりさせるからこその手当なんだろうが使い途がおかしいよ

で人件費ガーってジタハラしたり一般職の手当削っといて一般職やバイトの離職率ガーとか言ってるからなあ
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 22:28:05.86ID:fBMPwUOK
さあ もうすぐチラシの時間だぞ
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 23:06:23.36ID:zUbiiU4X
>>29
うちの局は既に二人辞めてる
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 23:28:40.79ID:hotHaGH7
そもそも人数少ないから廃止ってなんだよ
少ないなら会社の負担も少ないわけでなんの問題もないだろ
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 23:32:58.71ID:v3B7ZY6n
それは建前でゆうメイトに
住宅手当を出したくなかっただけ
裁判で負けたから払わなきゃならない
それで一般職だけ手当をカットとかいう
乱暴な手段に出た
これが仮にも政府が株持ってる企業で
許されてるんだから格差もそら広がるわな
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 00:58:57.93ID:i0l18dO1
株持ってる財務のトップが麻生だからな
傀儡社長も就任以降特に改革するでもなく静観してるし俺たちの未来は暗いなハハッ
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 04:58:20.85ID:WnBz/fpg
>>31
黙れ。嫌なら辞めろ。
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 06:10:34.86ID:OhDL9cnE
元公務員組はともかく基幹パン職分離後に基幹になった人は普通に飛ばされてね?うちの支社だけか
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 07:02:04.49ID:9Sctms2G
>>35
ガースーがクギ刺してたじゃん
もうできないよ
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 08:12:46.56ID:x5gy2tXu
新一般職それほど離職率高いか?
ウチの登用組で辞めた人間は今のところ一人も居ないけどな、新卒は知らんが
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 08:18:44.05ID:vHi8PXEV
恵まれてるね、うちは同期が3人辞めちゃったよ
新卒は大体毎年1人は辞めてるかな
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 09:06:56.48ID:YFvnYyt0
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 09:45:14.31ID:vzS7JKfI
>>38
飛ばされてるね
基幹職は異動がつきものだからなんて言われてたけど
30年一度も異動したことない万主がいるんだよなぁ
可愛そうだわ
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 09:54:17.15ID:jxsgr66S
そういえば
人事評価の結果はいつくらいにあるの?
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 09:55:08.85ID:fs9Yf9Qf
>>40
それはお前の局が恵まれてるからや
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 09:56:54.21ID:7xQ9ttjW
>>38
飛ばされるといっても通勤可能圏内だろ
転居を伴う転勤ではないよ

>>40
他局採用組の離職率がやばい
自局採用は逆に辞める方が珍しい。というか聞いたことない
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 09:58:17.38ID:YFvnYyt0
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 10:45:33.26ID:+CbpgJlC
>>35
そうなんだよなぁ
一般職が設立されてまだ3〜4年の頃で
全体数が少ないから住居手当を
もらってる人が「少なかっただけ」で
これから先は一般職が圧倒的に
全体数て増えてくから住居手当を
「もらいたい」人がどんどん増えて
くる
住居手当を受け取っている人数が
当時約5000人(全体の1/4)
だったから廃止したは通らなくなる
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 12:15:14.49ID:LIm2odgj
一般職みたいに圧倒的に給料少ないのに住宅手当なくすとか酷い
手当は無くすけど社宅は入居可なら
救済措置として良かったけど社宅も出て行けだからな
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 12:18:56.47ID:Fw6BI/H3
肌身
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 12:48:52.68ID:ZY6/uHWu
>>40
自分の周りも新一般登用組は辞めたヤツは見た事ないな。そもそも二期生くらいから後の人らは自局採用ばかりじゃないのか?
新一般で異動してきた人も見た事ないすわ。まあ登用初っぱなから異動先でわからんままS目指して、ってなればリタイアしたくなる気持ちもわからんでもない
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 13:04:44.44ID:kpyASjOG
【実話漫画】郵便局員に課せられたノルマの闇が深すぎる(漫画動画でわかる!年末年始お歳暮や年賀状の闇)
https://youtu.be/cAriOZPqdzk


給料の高い地域基幹職ならまだしも、一般職でこんなだったらとてもじゃないが持たないな…
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 17:06:30.69ID:WI+xcV4X
>>46
えぇ…やっぱ支社によって違うのか?
うちのとこも新卒もパン職からの基幹昇格組も普通に引越しありで飛ばされまくってるんだけど元公務員組は…
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 17:37:38.89ID:PcXezjjV
>>55
元からいた基幹職は昇進が前提ではないと組合が主張してるし
公務員組は守り抜くつもりなんだろ
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 18:06:29.63ID:7xQ9ttjW
>>55
引越ありで飛ばされるってどんぐらいの距離?
通勤時間2時間以内なら通勤可能圏内扱いだけどそれより離れた位置に飛ばされてる?
もしそうなら支社によるのかもな
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 18:08:59.07ID:duh6L60T
うちらの頃は一般職になったら機械的に全員異動だったよ。
今は無くなったけど。
そのせいで同じ局、同じ班でずっとやってる一般職の人が偉そうにしてるのがなんか腹立つ。
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 18:10:18.47ID:WI+xcV4X
>>57
俺の知ってる限りでは1時間半〜3時間とかだから一部の人は通勤可能圏内になるんだな
でもそれって言葉遊びじゃね?電車ならともかく車で1時間半〜2時間とか引っ越すに決まってんじゃん
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 18:26:22.15ID:g+FzjxVg
>>54
今はそんなに営業もうるさく言われてないんじゃないか?
俺は内務だから分からないけど、外務も多分いまはヌルゲーでしょ
配達だけやってりゃ良い感じに今はなってるだろうな
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 18:31:19.98ID:A9hRBRm9
>>60
今はね。
今まで営業自粛していた分をみんなで取り返そう。とか言い出しかねない。
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 19:11:57.35ID:PAS+r7aN
これを機に一回営業完全に止めたらどうなるか試してみたらいいのにな
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 19:42:10.22ID:4XHR6ejK
>>56
苦しい言い訳

建前上、新一般職と地域基幹職(主任以下)の業務の内容は違うはずなのに
なぜ、今まで同じ仕事しかしていないのか?
なぜ、同じ仕事しかしていないのに給料の差がついているのか?

という疑問に対して、組合又は会社が合理的な説明ができるのだろうか?

建前(公務員組は昇進が前提ではない)がそうなっているから、現状維持という主張をするのなら、

新一般職と地域基幹(主任以下)が同じ仕事をやってきたという事実に対して、未払い賃金を払う覚悟があるのだろうか?

仕事の内容に差があるから、給料にも差があるという建前だと思うけど。

新一般職という制度を会社が作ったにもかかわらず、会社が自らその制度を破っているという事実に対して、どう報いるのだろうか?
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 19:52:23.58ID:GM5mbIst
営業なんか地域基幹にやってもらうさ。
一般職はしないけど。
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 20:00:52.90ID:W9sGTvGU
>>56
主任以下同一賃金になっても今の万主は守られるんだろうなぁ
ほんま糞
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 20:13:27.71ID:aIVBOOKX
地域基幹になりたくないなら営業しなくてもいいんじゃね?
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 20:23:45.97ID:F5u1U5KJ
>>56 のような「建前」を組合が主張するのなら、

主任以下と同じ仕事をしてきた人たちに、それ相当の対価を遡及して払うように会社に要求して欲しいね。

ヤマト運輸の残業代未払いみたいに
https://www.news24.jp/articles/2017/07/19/06367361.html
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 21:09:25.43ID:F5u1U5KJ
>>56
こういう組合の言動を見ると、JP労組って

「労働者が団結して、賃金や労働時間などの労働条件の改善を図るためにつくる団体」

ではなく

「地域基幹職が団結して、賃金や労働時間などの労働条件の改善を図るためにつくる団体」

ということが、如実に現れてるね。

「自分達のことしか考えない組合」か・・・
会社も組合も腐敗しすぎだろ。
新一般職の組合員が脱退するのはしょうがないね。
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 21:33:38.84ID:GM5mbIst
>>67
営業やったって地域基幹になれないならやる意味無くない?
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 21:53:49.11ID:kkuZGeif
>>70
争いは少ない人数に限る!お前みたいなのは受けなくて良いよ!
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 22:17:33.12ID:Waj4MIIn
年賀状もお歳暮も日本で1番売ってもムダ
評価ごっこに期待するのは単なるバカ
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 22:24:17.49ID:d6EuWuCA
>>72
実際売ってから言えよw

売れもしないのにここで吠えてるのが上がれない奴。。
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 22:47:53.10ID:TFDzu1b/
現状に不満な人は真剣に基幹目指すか転職するかした方がいいよ
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 23:16:15.33ID:F5u1U5KJ
>>74
その「社内賃金格差」、理由を説明できますか
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/110879/120600909/?P=1

「嫌なら転職しろという原理、転職が難しい労働者に低い賃金を押し付ける」
うちの会社じゃん・・・

転職するわ、まだ若いうちに・・・
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 00:49:33.78ID:FLHLWoq0
やめれやめれ〜
人が少なくなったら残業買い上げし放題残業やんね
サブロクとかは下っ端の気にすることじゃないし
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 02:35:31.31ID:dAdTtEUX
>>75
だいたい6月頭くらいじゃないかな。

うちは今年早くてGW前にフィードバックもらった。
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 03:59:19.12ID:BFow9Gk5
>>71
すまん。
今年受けられる。
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 07:12:35.99ID:/MK+M3Xm
建前を重視するJP労組様

その「建前」を使った論法で、
地域基幹だけでなく、
非正規・新一般職のために
遡及して賃金を払うよう
会社に要求してくださいな。
それが労組の役割です。
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 08:39:34.90ID:59Ex0Z9+
>>80
組合に何かを期待する時代じゃないんだよ。諦めな。
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 09:42:37.30ID:JKbCIiGx
ただでさえ郵便局で働いてったってことは評価されないのにコロナででた大量の失業者と業績悪化で採用抑える企業も多い中でまともな企業に転職できるのかな?
それにかんぽ自粛で何もしてない金融の基幹職の基本給戻して配達で稼いだ金がそこに吸われるから一般職の待遇改善も望めないし労組に期待しても無駄だと思う。
基幹職も金融のやつが郵便や窓口の基幹に異動してくるだろうから枠もなくなるだろうしどうしようもない。
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 10:01:43.48ID:u9WO76O1
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 10:29:51.88ID:/2eCP+18
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 12:40:25.98ID:nSs7Z2+R
高卒新採の新一般がそろそろ一人暮らししたいと言ってが、もう住宅手当てでないと教えてあげようと思います。
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 13:33:15.83ID:vmfTUz84
>>85
一人暮らしなんて彼女できてからお互い家賃半々でするもんだよ、って教えてあげたら?
パチとかタバコとか風俗とか、ただでさえ寒い財布がさらに寒くなる事教えちゃダメよ。
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 13:42:36.77ID:yARRd+Bc
彼女いないけど一人暮らししてるぞ
でもこれ以上手当削られたら死ぬしかないわ
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 15:32:50.19ID:7IAE/UuU
独身用の社宅もあるんだけどな
一般職は出入り禁止なだけで
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 16:08:14.00ID:yokYLOiw
毎月5000円位の組合費払い続けてるけど
万が一解雇になった場合助けてくれる?

今年から一般職です
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 16:49:06.64ID:nSs7Z2+R
高卒新採の新一般がそろそろ一人暮らししたいと言ってが、もう住宅手当てでないと教えてあげようと思います。
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 17:13:38.76ID:vmfTUz84
>>92
記憶が古いけど、メイトはたしか1000円だった。
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 17:17:17.92ID:gYLZg/kf
>>90
助けてくれません。
でも非組合員は徹底的にはぶられます。
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 18:14:22.38ID:/MK+M3Xm
金融渉外も新一般職も同じ状態だね。

会社が利益上げるために、犠牲になってる。
新一般職の住居手当はすぐ廃止したのに、地域基幹の権利は頑に守ってるJP労組。
組合費を返してくれ。
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 19:45:09.03ID:wBpg+Dko
>>90
解雇とか処分とかでは全く何の期待もできない
でも病休で長期休んだ時に傷病手当金が基本給の3分の2出るけど、組合に入ってると残りの3分の1を出してくれる
多分それが一番のメリット
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 20:09:50.69ID:0Etd6u6g
>>97
労組じゃなくて共済じゃない?
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 20:24:59.08ID:pnYRT/kN
中身
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 20:25:03.81ID:pnYRT/kN
肌身
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 20:29:06.18ID:/MK+M3Xm
多様な働き方・ワークライフバランスのニーズに応えるため、新一般職を創設。
そのため、仕事の内容は地域基幹と異なるように制度設計。ところが・・・

実際は、地域基幹(主任以下)と同等又はそれ以上の労働をこれまで行ってきた。
その結果、主任以下を統一しましょう、という流れになっている。

なぜ、組合は会社に対して、地域基幹職相当の賃金を遡及して払うように要求しないのか?

「建前」で地域基幹を守ろうとするのに、
なぜ「建前」に反して労働してきた新一般職を救おうとしないのか?

これは明らかにおかしい。
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 20:34:11.47ID:gYLZg/kf
>>101
組合に何かを期待する時代じゃない。
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 20:38:25.04ID:T6aBUvVM
確かに、組合に期待は出来ないよな
組合を仕切っているのは、基幹の人たちだし
下っ端はお布施だけして、聞く耳持たないんだから
偉そうにしてるだけの基幹がムカつくのと同じだ
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 20:47:51.85ID:JKbCIiGx
>>96
むしろ金融は何も仕事してなくても基幹の基本給に戻してもらえてる状態で住宅手当ももらえてるんだから働いてる一般職よりも給料高くて恵まれてる
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 21:09:52.33ID:8IkzSKRW
本当に主任と同等またはそれ以上の労働をしてる一般職は基幹職になってるんじゃね
自分たちはそう思ってても評価するのは上の人だからね、基幹職を目指してがんばっている旨をきちんと伝えないと、一般職と基幹職の違いすら理解してない管理者はたくさんいる
管理者がそこを理解していないと、ちょっとみんなより頑張ってるくらいじゃS評価をつけてあげようとは思わないと思う

主任以下の待遇を下げて将来困るのは自分らなんだから、がんばって上目指そうぜ
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 21:14:41.65ID:q1V2zi9g
と言われても主任以下の待遇を同一にするのは既に既定路線だからなぁ
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 21:22:18.31ID:wBpg+Dko
>>98
マジかよ…病休中の知り合いがそう言ってたと思ったけど俺の聞き間違いだったのか
それじゃ組合入ってる一般職とかただのバカじゃん…
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 21:26:19.34ID:To3LDtsx
ヤマトはコロナの見舞金が全員に支給されるみたいで羨ましい…
jp労組も支給されるかされないかは別にして要求ぐらいはしろよって思う
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 21:27:08.39ID:uuIF1jZo
ここの書き込みネガティブすぎてさー
自分も新一般職1期生だから、昇給800円・住居手当廃止のときは騒いだけどさ笑
組合も守ってくれないどころか未来研にも入らされたし

だからって辞めるのもシャクだから、意地でも万主・代理になってやるわ
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 21:59:00.08ID:0+HYEZks
特休どころか廃休ばっかり
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 21:59:05.93ID:XAP7Bwoi
お前らは一生奴隷
何も期待せずチラシマシーンとなれ
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 22:15:33.75ID:7IAE/UuU
特休は分単位で取れるみたいで
うちでは時間給みたいな形で結構使ったな
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 22:25:26.96ID:F7WR0ev3
あれって30分単位って聞いたけど普通にとれてた人間はいなかったな
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 22:39:22.67ID:RlInPfjF
>>110
一般職の人ってこういう前向きな人多いよね。
どれだけ待遇を下げられても気にせず仕事を頑張る人が多い。

会社からしてもとにかく前向きに、余計なことは考えずS評価を目指して頑張る一般職を期待してると思う。
頭の良い奴はあれこれ考えちゃうから、一般職には向いてない。
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 22:42:12.29ID:bmu1UlC8
>>110
みらいけんってあれなんなの?
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 22:43:18.24ID:ffIg0krN
>>119
そうやって奴隷らしく頑張ってきたけど住宅手当廃止で糸が切れた
疲れちゃった
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 23:01:02.92ID:XAP7Bwoi
毎日チラシをやってるとマヒしていくんだろうな
そして「他のところはもっとヒドい」という根拠のないウソで自分を騙して一生を搾取されて自殺する
それがチラシ奴隷
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 23:17:25.08ID:XAP7Bwoi
枠がないところは1人も貴族様にはなれない
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 23:28:00.83ID:ZsSnTXUt
>>121
それがまともな人間だと思うよ

20%の一般職がS評価を取り3000円昇給し、残りの80%の一般職は毎年800円上がるのみ。
これに何の疑問も持たず、前向きに頑張る一般職が多い。
まぁ、基本的な業務は一般職で十分なんだし、会社と一般職はwin-winの関係。
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 23:40:16.04ID:7IAE/UuU
20%言うても毎年優秀な人は消えて、
一般職が増えるとしても新卒や一般職なりたての奴にベテランが負けてはいかんでしょ
そう考えると実質的な倍率は結構低いと思うんだが
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 23:44:01.95ID:fiLB1/3M
経営者なら死ぬ気で仕事した方がいいけど、雇われなんかは仕事なんか必要最低限だけで充分。
一生懸命仕事して喜ぶのは経営者だけ、仕事なんか必要最低限やっといて、見てる前だけやってるアピールしときゃいいんだよ
歩合制ならともかく、頑張っても給料に変動ない所は一生懸命やってるフリだけしてテキトーでいいよ。
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 23:51:10.32ID:/MK+M3Xm
>>121

最初は頑張ってたけどね、ある時糸が切れるよね。
わかります。その気持ち。
今は違うことを目標に設定して、淡々と仕事をやっています。

まぁ、近いうちに辞める予定だから、他の皆さんは頑張って。
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 00:19:49.03ID:e8+5indV
いやお前の方が相当頑張らんと。
ここで基幹にすらなれないレベルで
他行っても正直厳しいぞ
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 01:35:42.55ID:4K/VlifS
>>119
待遇を下げられて気にしてるから頑張るんだがな。
まあ自分頭の悪い奴なので仕方ない。

>>120
組合費は政治活動に使えないから、政治活動費みたいなもん

>>123
わいもなってるで
自分は窓だが、窓より郵便のほうが圧倒的にコース転換できてる人多いね
窓は連絡会単位だからS取るのもキツいし、コース転換できてるのもうちの連絡会は数年に1人だわ
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 05:41:21.81ID:/aP6i1Pb
>>128
万年主任は出て行け。
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 05:46:44.72ID:lRxrT/cL
今後、地域基幹になるのは難しいよ。
この会社の体力無いし、渉外から流れてくるし。

真面目にやってるヤツほど、鬱になったりするから
限界感じたら、無理せず他の事を頑張った方が良い。
この会社の組合は新一般職には冷たいからね。
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 06:41:09.37ID:tFgqQg8y
>>133
執行委員が一般職ばかりになれば変わるだろうけどまだかなり先だよね
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 07:05:28.89ID:f5PIhgzU
また早朝から主任様の辞めろ〜諦めろ〜権利主張するな〜の大合唱かよ、大荒れ確定の株主総会と会社の対応見届けるまで辞めるわけないじゃん。
レスが朝の5時台って、リストラ不安で不眠症か何かか?配達まともに出来てるの?
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 08:03:44.49ID:Bfw3UDJZ
>>120
もろもろの政治資金になる
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 09:03:00.60ID:OIprbozL
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 10:17:03.42ID:344f7Asi
マスクをわざわざ専門の人廃休で出勤させてまで配る必要あるのか
ただのタウンプラスな上に国民は誰も待ってないだろ
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 13:43:12.87ID:9iJJmmXn
一般職1年目で去年の人事評価S評価貰った。
今年の評価も5月レタパ1000枚以上売ったし、かもタウンも成約したからSで間違いないだろうな〜
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 14:34:27.40ID:5m0XdQqI
>>122
お前、他を経験したことないバイトだろ?
ハッキリ言って中小企業なんてここより相当酷いから。
ボーナス無しは当たり前、そんでほぼブラック企業。
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 14:36:21.22ID:5m0XdQqI
>>138
計配一ヶ月で十分。
6月に到着なら6月いっぱいで配ればいい。
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:18:31.08ID:dlEVG7u5
>>129
ある日、突然糸が切れるという表現すごいよく解る。

一般職ってどうしても「そこまでの待遇を受けてねーよ」ってのが根底にあるんだよな

主任と同じ労働力を求めるならそれだけの待遇にしろよ
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:22:47.39ID:cVFu93Yp
特休うちは結構みんな使って帰ってるけど、ほんとに金ひかれないよね?

それが心配だわ
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 15:56:12.32ID:fdFXcaO3
一期生の人はよく1600円→800円にされ、
普通に貰えてた住宅手当もある日突然無くされ、住んでた官舎からも追い出され、よく納得して真面目に頑張ってるよな
偉いと思うよ
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 16:24:50.76ID:hSAsjLAo
1600円→800円って勘違いしてる奴多いけど貰える総額はむしろ増えるはずだろ
改訂の時に前倒しで4000円くらい昇給したぞ
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 16:51:20.67ID:XxZtz3hP
そもそもずっと800円固定ではなくて、号俸が上がると、
1200円→1600円→2000円と昇給額が上がっていくんだけどね。
800円と言っているのは若い人でしょうね。
ちなみに主任は中堅以上の号俸になると昇給額が少しずつ下がっていく。
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:38:46.88ID:4YE3iJh9
>>148
800円の号棒がから抜けるのは何号棒からなの?私たちは何歳までそれ我慢すればいいの?
主任達は額下がっても最低2400円なんですけど?
おかしいと思いませんか?
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 18:50:41.78ID:lRxrT/cL
年収も伸びていかないし、転換の試験受ける条件も厳し過ぎ。
特に若い人は結婚とかも考えるし、だからこそ、その企業で誠心誠意を持って働こうとする。

でもね、この人事制度はそれを完全に奪ってるわけ。
当然、若い人たちは絶望するわ。
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 19:01:42.15ID:UZ4TMGLV
>>149
主任になればええやん
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 19:24:28.17ID:F6DaoGCz
会社としては「正社員」の一人として基幹職と同じく使え、一生平社員のままで良く、比べて安上がりな一般職にはとても期待してると思う。

基本的な業務は一般職で十分事足りる訳だし、
S評価目指して前向きに頑張るしね。

「来年こそは自分も」一般職の皆がこう考えて日々の業務を真面目に頑張れば良いのだ。

我が社のメイン労働力としてこれからも期待している。
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 19:28:36.61ID:cJ0d7Z3F
>>150
転職しろ。
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 19:41:37.63ID:lRxrT/cL
>>152

本音が出たな。コストカットが目的
ワークライフバランス・多様な働き方など眼中にない。
典型的なブラック企業だな。

JP労組よ、仕事しろ。
組合費は、タダ飯食わせるために払ってるわけじゃない。
新一般職がギリギリの生活費を削って、拠出しているものだ。
自分達の利益を優先するな。

制度趣旨と異なる目的で人事制度を濫用するな。
即刻、地域基幹相当の賃金を遡及して支払うよう、会社に要求せよ。
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 19:50:30.84ID:bYo6MGcZ
>>154
組合側からすれば笑いが止まらないと思うよ。
一般職の奴ら、今日も基幹目指して頑張ってたよって。
お前ら一般職にはせいぜい犠牲になってもらって、これからもよろしくね。
それでもお前らどうせ組合費を払いたがるだろ?
組合費はギリギリの収入の中から捻出してる?そんな事情は俺たち基幹職の知った事ではないね。
ほらほら、そんなに苦しいのならS評価目指して今日も真面目に頑張れ!とな。

マジで職場の基幹職や組合側からは腹の中で見下してるよ「今日も頑張れよ一般職!」ってな。
あいつらは俺たちと同じ事やってて待遇はこんななんだぜ?笑えるよなーって。
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 19:58:29.68ID:+sOi22dj
>>140
レタパ1000はヤバい!
俺なんて切手84円950枚だよ…Sもらえるかな…
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:23:26.12ID:EoCA8FD1
>>152
そういう幻想を抱いてる人が多いうちはいいけどな
一般職がこの待遇&地域基幹への壁が今の高さのままだったら俺みたいに地域基幹を諦めてもう一般職でいいわー
その代わり営業1円もやらないし、配達も毎日具申ギリギリいっぱいやって残業代稼ぐわー
もちろん地域基幹の応援なんてしないわー
って人間が増えてくるよ
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:44:24.07ID:jUoscXRp
たぶんコロナ特需で学校関係がレタパ買いまくってくれたって人は多いと思うよ
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:50:48.54ID:VlgZVEuV
つーか主任でも80号棒ぐらいまでは5000円上がる。
まぁそれから段階的に下がるけど
80号棒ぐらいになるのに15年ぐらいかかるわけだが。
22歳で入社で40歳まで約5000円。それから50歳まで4000円。
55歳の昇給停止まで3000円台ぐらいな感じ。
途中で代理になれば50歳ぐらいまで5000円確定なわけだが。
つまりだな50前後のなんもしない万主C評価と
若手S評価が同じなんだよ。
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:51:56.72ID:0aYmMhOO
お歳暮600万円
年賀状57万枚
夏ハガキ2万枚売っても評価ゼロ
枠がないところは何やってもムダ
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 20:57:40.13ID:g6Owo2s/
労働者じゃなくてさ
組合にこそもっと厳しい目を向けていかなければいけないんじゃないのか

いろいろ改悪しやがって
組合費も下に合わせればいいじゃん
期間雇用が払ってる金額に統一
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:19:29.66ID:s2u7Wf6U
>>159
>>151
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:24:26.35ID:IUQpvtpG
てかここまで削ってるって事は絶対どこかで美味しい思いしてる奴がいるって事だな!
ま、しょうもない仕事ばっか作りやがって毎日暇そうにしてる連中ってのは想像つくけど…
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:24:49.62ID:jC31giyf
>>160
すごいすごい笑
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:34:21.17ID:f5PIhgzU
>>157
そうそう、現に「正社員登用の途あり」のニンジンぶら下げて雇った期間雇用も、ニンジンの数が少ないわ干からびてるわで、みんな40代の腐ったおっさんバイトになっちゃったジャン。

超勤稼ぎに営業の指示ガン無視とか万主の悪いところばかり学習して、しまいには同一労働同一賃金の集団訴訟まで起こす。

信賞必罰をしっかりしないと、やっぱり経営は上手くいかない物だよ、株主もそのへんはしっかりツッコむだろう。
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:35:35.06ID:lRxrT/cL
>>154
こういう風に呑気に構えていると、
訴訟に発展し、メディアに取り上げられて
また郵政の信用を失墜するのが分かってないのよね。

内部で収まるうちに、対処すれば良いのに。
かんぽ生命の二の舞。

会社も組合も、主任以下と新一般職は同じ仕事ですって認めてるんだから。
会社も組合も誠実に対応すれば良いのに、なぜ誤魔化すのか?
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:37:45.64ID:lRxrT/cL
すまん、>>155
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:44:06.74ID:e8+5indV
素朴な疑問だけど何でS取れないの?
営業適当にノルマ達成して、
ミーティングやマイスター会議や
班長業務やって、おっせー奴の補助入って、日曜混合までやってりゃ、
勝手に班長や課長から評価されるでしょ
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:44:43.37ID:bYo6MGcZ
>>167
ハッキリ言って対処する必要が無い

一般職はそれでも喜んで組合費を払いたがるしな
せいぜい頑張ってくれたまえ
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:53:56.57ID:mxhxbB1d
>>168
脅しが足りないのかもよ。
期間雇用でも部長変わるたびに丸の付け方が全然バラバラで「僕同じ区で同じ仕事してるんですけど〜」って不満言い出した奴がいて、部長が誤魔化そうとしたら期間雇用くん弁護士の名前出して、いきなりBくらいからA有に上がってたよ。
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 21:58:12.67ID:e8+5indV
そもそも自分が上位20%って
自信持って言える仕事や数字出してんのかな
自己評価じゃないぜ
部長が課長にこの部で優秀な奴って
誰だ?って聞いた時に自分の名前が出る
くらいじゃないとね
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:01:03.32ID:xIfdg3EY
>>165
信賞必罰の意味を履き違えてここまで腐ったんじゃないですかね?
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:02:52.10ID:lRxrT/cL
>>169
ありがとう。付き合ってくれて。
ちょっとスッキリしたわ。

役員の人に直接言いずらいでしょ。
そんで、ここに書かせて頂きました。

まぁ、組合は役立たずということね。
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:14:07.16ID:yEiW8qRp
>>168
けどさ、中には俺の仕事取るなっていう班長いるやん?そーゆー時どーすれば良い?案くれ!
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:14:07.38ID:bYo6MGcZ
>>173
一般職にとって組合なんて何の役にも立たないよ
立つ訳がない

それでも何の疑問も持たず組合費を払いたがるだろ?
バカにされてるよ
一般職だけ定期昇給が半分になった?
住宅手当が無くなった?
そうか、それは大変だけど君も頑張り次第ではS評価も取れるし、2回連続で取れば基幹職にチャレンジ出来る、だから腐らずに頑張れ!
現に毎年何人もコース転換してるじゃないか!全ては君次第だ!

(こいつら励ましてれば基幹職と同じように使えて便利だな、せいぜい利用させて貰うか)これくらいにしか考えてないよね。
一般職の待遇を良くしよう!こう口で言ってれば皆ホイホイ組合費を払う、良いカモだってね。
0176sage
垢版 |
2020/05/28(木) 22:20:51.08ID:7Ewr5nCK
>>168
うちのとこは一般職で班長業務進んでやってる人は評価高い。
部長次第なのかね?
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 22:53:06.22ID:0aYmMhOO
普通のことが普通に行われたり評価されるならこんなキチガイ集団にはならない
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 23:31:55.67ID:7NUiVx3N
都市部ならまだしも田舎の新一般なんてS連続で取れるような人は転職したほうが確実に年収アップする
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 23:33:38.70ID:lRxrT/cL
>>177
そうだね。

評価を得るためなら何でもする(悪い事も)
というような社風だからね。

自分もS評価を得るためにがむしゃらにやってたけど、
非正規社員を潰(パワハラ)してまで、
自分の利益のためにやりたくなかったから、身を引いたよ。

実際にS評価も貰ってたけど、業務執行の中枢(地域基幹)になる事は、
それ(パワハラ)を率先してやらなければならない事を意味するからね。

麻生大臣も言ってたけど、組織は簡単に変わらない。
結局、外部から圧力が加わらないと動けないし、自浄作用も無いに等しい。
今後もあまり期待していない。
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 23:42:24.82ID:5OPerdNB
局に注文であがってくるレタパとか切手の販売も個人成績になるのですか?
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 01:06:43.77ID:buxny+ep
課長って評価関係なくね?
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 06:01:26.10ID:o/m4Varn
>>179
それ
ここの非正規は陰湿だからな
ボイレコで返り討ちにされる方が怖い
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 06:38:53.30ID:ZJq+SeuP
コース転換はまだしもS評価が難しいは言い訳
やることやってないか努力の仕方が間違ってるかのどっちか
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 06:58:09.99ID:JN0r9oYG
>>182
班長はこう言ってるけど、
こいつ実際の働きぶりはどうなの?
みたいな感じで
課長と相談してる事が多いよ
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 07:10:59.28ID:bu0yi4fy
>>180
誰にもつけてなければ届けたやつの成績になってるはず。でもほとんどが内務とかについてると思うけど。
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 07:13:32.08ID:S0+3h9P8
>>183
その発言は良くないな。
会社がそうさせている事は承知のはず。

内部通報窓口が機能していないし、
ここにも書いてるけど組合もそんな感じでしょ。
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 07:30:23.42ID:b61JOc46
>>180
内務にもってかれる
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 07:33:35.66ID:2IucAWrx
まだチラシ屋になにかを期待するバカがいることに驚き
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 09:11:31.31ID:gLbWJw4R
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 10:18:51.71ID:f9ek48aT
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 13:46:11.32ID:C++0ACHi
今一般職で住居手当もらってる人って引っ越ししても貰えるのかな?
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 14:14:14.31ID:nZcIlEii
>>192
もらえないよ。申請する書類がもうないんだよ。
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 19:20:35.78ID:xcBV5S1q
>>168
管理者はコストを減らせば評価されるから
人件費は出来る限り少なくしたいんだよ、超勤無くせとか休日出勤減らすようにさせるのはその為だ
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 21:25:23.44ID:2IucAWrx
儒家の大家 老子は「井戸を掘るのには方向が最も大切」だと言っている

つまるところ努力にはベクトルがあってそういう場所を作ることが大切だということ

努力をして認められたいならチラシ屋を出るんだな
チラシ屋は「身分が一番大切」と公言してるんだから努力や成果が認められるわけないだろ
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 21:49:28.00ID:55wVbNgV
>>194
今経過措置でもらってる人用の書類があるの?
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 21:58:13.22ID:poWtFu4a
肌身
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 22:20:22.04ID:tLPQoGUv
>>199
というか最近生活残業全般にミョ〜に甘い、還付処理やら勤務指定の下書きやらしながら、社員バイトが机囲んで雑談大会してる。
出退勤見たら全員打刻漏れだし、少し前までは注意されたんだけどなあ…。
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 22:41:33.92ID:PzkjSnkc
>>198
様式自体は基幹もパン職も同じだが
こんなとこで聞かないで総務に聞けばいいのに
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/29(金) 23:16:21.12ID:78REwZe1
コミュ障が多いのよ
客との電話すらまともに話せない奴も多いしな
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 00:28:36.57ID:tobwD6k1
結局主任以下同一になるのってどうなった?
S取れてないからそれが望みなんだけどね。
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 00:48:42.71ID:nLTAmPjZ
>>201
うちの局は逆だ
人減りまくってその分も残業しなきゃ終わらないのに特別休暇貰ってる万主が「ほんとに残業しなきゃ終わらないんですかぁ??」って嫌味言ってくる
どっちもどっちだな
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 07:11:45.71ID:tI3k5v2m
夢も希望もないな・・・
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 07:32:29.36ID:u8e613SE
貴族様優先よしっ!
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 07:46:19.18ID:uCLG1yKM
>>204
これから議論だからしばらく時間かかるだろ
転職するか基幹になるかした方がいいよ
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 08:16:16.52ID:2QKaV634
待遇は下に合わせるだけだよ

民間企業水準に合わせたらもっと下がる
元々殆ど休みがない業界だからね
郵政の賃金単価は高い
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 08:37:40.24ID:2QKaV634
こんな単純労働者が年間145日も休んどいて
休日出たら出たで割増賃金払って
会社が経営できるわけがねえんだよ
郵貯の委託料がなければとっくに潰れてる
民営化当初から事業会社は倒産確実で
局会社と合併して救済したんだから
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 09:10:01.74ID:3n40/RTA
保険募集人としてかんぽ生命保険商品の募集業務に従事している日本郵便の社員 8万 9,483 人全員が持続化給付金100万円を受け取ると総額894億8千3百万円になる。
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 09:30:22.96ID:ArEKk5sW
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 10:49:47.57ID:jnLtkc1d
【緊急】6月1日から、職場におけるパワハラ防止対策が義務になります。
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 11:59:27.33ID:jj5c73gI
新一って最終的に年金いくらくらいもらえるの?
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 12:21:12.43ID:DAlaT6A9
新一から正社員への道なんてあるの?
誰一人なってないんで本当にかわいそうなんだけど
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 12:40:03.58ID:uXujJ8cc
新一般は正社員ですらなかったのか
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 13:26:44.02ID:sA128XbQ
>>216
あるよ

地域基幹職に合格できるのは、親分肌の局長に受けのいい、いわゆるゴマスリ野郎」(支社人事経験者)と述べている
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 14:34:32.55ID:oxJStxdd
あと組合の野球とかやってる奴とか
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 16:05:44.41ID:Dr79CzsT
業務(積極性、協調性)営業活動
コミュニケーション能力(人付き合い)
できればとれるよ。
まあ、こうやって文字にするのは簡単だけど。
頑張ってれば必ず誰かが見てくれるから。
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 18:01:42.57ID:bcqwKmwP
>>215
40年務めて月に12万位かな
俺らが貰える時は支給は70歳とかに
なってるだろ
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 21:11:16.08ID:LNekyqLv
ウチの班から交通事故が発生したら
坊主にする!班長会で宣言した!
いや、頭大丈夫?
0226〒980-8660
垢版 |
2020/05/30(土) 21:23:40.85ID:FKMRw75o
ヘルメットが無ければ即死だった。交通事故を防止し、班長の髪を保護するために班員はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3 」というスレに書いてある。
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 21:57:34.49ID:u8e613SE
残念だがお前らは一生家畜
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 22:11:43.58ID:RIZR8HL+
18歳か22歳から働いてるなら文句いっていいわ。
30歳でぐらいで社員になって給料安いとか自業自得だと
思わんのか。もうすでに約10年の差なんだが。
10年とか小学一年生が中学卒業するような年月なんだよ。
おっさんで子どもいればわかるだろ?
こんなにもブラブラしてたやつを社員にしてくれただけでも
感謝しないと。
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 22:24:32.30ID:LNekyqLv
ウチの班から交通事故が発生したら
坊主にする!班長会で宣言した!
いや、頭大丈夫?
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 22:26:48.37ID:wmvAfSD6
万年主任が存在する限り、文句は言い続けるだろ?
感謝しろとか何トンチンカンな事
いってんだ?
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 23:01:04.01ID:gLcGykNT
たとえ10年20年あっても、制度が間違ったままでは不合理は解消されない。

テンプスタッフの封筒の届く、中間搾取されて時給換算700の貧乏ワンルーム派遣社員に「君も今のまま努力すれば年収650になれるよ」って言えるか?

仕事しない万主が保護されたまま、主戦力の期間雇用と新一が見切りつけて逃げ出すようでは、会社が傾き既得権益の万主も危なくなるよ。
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 23:15:42.37ID:7KcMu9PQ
>>228
一期生からすれば定期昇給1600円、
住宅手当支給、官舎にも住めるって条件でなったのにある日突然寮を追い出され、貰ってた住宅手当も毎年3〜4000円ずつ削られやがてはゼロに、
そして定期昇給も半分になればおかしいと思うのは当然だろう

なんにも悪い事してないのに毎年3〜4000円ずつ給料を削られていってみろよ
S評価で2200円昇給しても割に合わないだろ
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 23:25:21.35ID:cz1HH38h
>>225
パワハラで追い込んでやれw
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 23:33:58.43ID:LNekyqLv
>>233
ありがとうございますw
これを本気でホワイトボート
書き始めた時は
こいつマジでいかれてると思った
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 23:36:26.34ID:cz1HH38h
>>234
ハラスメント系の追い込みは効果抜群だぞw
ホワイトボードに書かれた内容は画像にして残してないの?
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/30(土) 23:51:37.42ID:LNekyqLv
>>235
証拠画像はありますよw

事故を起こした班員ではなく
班長みずからが坊主にするらしいけど
暗にお前もやれよ感が出ていたので
イラッとしてつい
掲示板に愚痴を書き込んでしまいました
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 00:28:24.34ID:P3mXJfnR
>>232
> なんにも悪い事してないのに毎年3〜4000円ずつ給料を削られていってみろよ

不祥事による罰
役員の大半→今年度のみ報酬5%
支社の管理者→今年度のみボーナス5%
一般職→生涯給料15%〜30%
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 01:45:39.47ID:IosadE07
アホか
班長がやるってだけなら問題ねえじゃん
勝手にやらせとけ
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 02:48:25.95ID:FEA/mLjW
>>236
断髪式みたいに班員みんなでバリカン1刈りずつ入れてあげようw

イラっとすることほんと多いよな
まー頑張ろうぜ
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 03:26:35.48ID:vHeAXWmE
>>229
まさかさくらい?
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 08:23:04.74ID:4W9Miy1E
本当、一歩間違えれば死亡事故にすぐ繋がるからなバイクは。
皆んな気を付けろよ。
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 08:49:25.79ID:RtsqFO5v
>>242
突っ込まないであげてw
おそらくバイトの子なんだと思うから。
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 09:13:35.95ID:LrEgKGQN
家買ったけどやっぱり補助でないんだな
理屈がわからん
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 09:19:48.72ID:fBh4ha48
【緊急】6月1日「パワハラ防止措置」義務化
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 09:21:04.39ID:xhf5H5KR
いよいよ明日人事評価のフィードバックだぞ
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 09:41:36.16ID:V1hFin7T
薄毛の社員に「お前、頭に黒い粉かけろよ、そしたらハゲ目立たないだろwww」って言ってる上司見てココは治外法権なんだなと感じた
普通なら一発アウトて知らないんだよな
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 12:14:56.35ID:DAuqLGKB
お前らの局は給付金どうやって配った?
タウンみたいに通常業務と一緒に何日かに分けて配った?
日曜買い上げで全区一気に配った?
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 12:15:40.97ID:RSULUloy
まだだけどツーパスにかかるから3日で配る予定
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 12:29:24.71ID:RtsqFO5v
>>246
そんなすぐにまともにこないだろ。結局どこもばらばらで忘れた頃に言われる。
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 14:02:11.76ID:Ql8Mzotm
貴族様のために頑張ってくれよ!
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 18:01:23.97ID:Ql8Mzotm
クロネコヤマト
殺人ウイルス手足6万円

チラシ屋
減俸
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 18:26:10.70ID:RpKD1qKW
>>242
俺、毎年三千何百円かずつ削られてるよ
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 18:37:06.88ID:DAuqLGKB
住居手当は満額貰ってると毎年2700円ダウン
今年度からは扶養手当も減額だから3000円以上ダウンになるけど、
「毎年」って事は去年もそれ以外に何かマイナスになってたんだろ?
E評定でも取ってるんじゃねーの…
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 20:58:27.63ID:vhm6b83/
嘘だろ…

しばらく見かけないなと思ってたら、同期の奴辞めたらしい
これで辞めたの三人目だぞ…
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:01:56.47ID:iufvQXED
せっかく育てたA有をヤマトに献上する制度みたいだな、ヤマトは最初から仕事できる新人が来て高笑いだろう。
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:04:23.58ID:f8VLKidb
一般職レベルの人材では
ヤマトで使い物にならないだろ
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:17:29.26ID:iufvQXED
うちのA有ヤマトで速攻で正社員になったよ。
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:32:22.13ID:f8VLKidb
なら君も速攻ヤマトで正社員になればよくね?
後輩に出来て自分に出来ない事は無いだろう
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:32:46.29ID:C87+eE0a
班長まで一般職で役職に応じて手当つけるようになればいい
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:38:45.12ID:eYWQSinn
人間その気になって頑張ればなんだってできる!頑張ってボーナス6ヶ月のヤマトのあんちゃんになるか、押し売りしてウザったがられながらこの先ボーナスも危うい基幹職を目指すかお前らの自由だ!
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:39:50.41ID:B8rLjsnZ
ヤマトは配達だけだが、うちはかもメールの販売までさせられるおかげで、
休憩はとれても、休息は全部とれない。ヤマトに行った人は勝ち組。
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:47:17.32ID:X1IjGoMU
ヤマトの募集によるとモデル年収は
25歳…年収400万円
35歳…年収500万円
35歳(センター長)…年収520万円
40歳…年収520万円
40歳(役職者)…年収750万円

郵便(基幹)
25歳…年収350万円
35歳(主任)…年収550万円
35歳(課長代理)…年収650万円
40歳(主任)…年収600万円
40歳(課長代理)…年収700万円

ただしヤマトは扶養手当が多くて月2万4000円〜7万8000円
ボーナスは正社員登用後の平均支給額は年間66万円ってかいてるからおそらく基本給激安で残業してもほぼお金にならなさそう
平均月収35万円
年休は117日
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:47:19.46ID:iufvQXED
>>260
俺は営業マン上がりで営業のほうが得意だから、こっちで地域基幹目指す方が見込みあるし。
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:48:38.76ID:X1IjGoMU
クロネコヤマトでは、ドライバーではなくセールスドライバーと呼んでいます。
荷物をお届けすることはもちろん、当社の様々なサービスをお客様に提案するのもあなたの役割です。
例えば、ご年配の方などに食品や生活用品の定期宅配サービスをご提案するなど、地域貢献にも力を入れています。
ってあるから営業は確実にあるな
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:52:56.04ID:mcUSSO91
結局郵便(基幹)とヤマトはどっちがいいのよ
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 21:53:22.03ID:iufvQXED
>>267
なんだお前もここに常駐している「辞めろ〜諦めろ〜権利主張するな〜」の地域基幹かよ。
新一がいくら辞めたところで、自分が無能でリストラ候補なのは変わらないよ。
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 22:00:13.56ID:f8VLKidb
>>268
万年主任がコストカットの対象となったからヤマトの方が良いと思うよ
向こうは歩合制の面もあるから
やったらやった分貰えるしな
休みに関して言えばこっちの方が多いだろうけど
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 22:11:52.63ID:S1JPZsnm
>>265
ヤマトもやっすいな
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 22:19:43.36ID:0YZHxpV9
手当なくなった一般職よりはヤマトでしょ
郵便とか今じゃ年収350万で昇給800円の底辺待遇じゃん
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 22:21:27.59ID:0YZHxpV9
昇給800円でこの大増税時代にどう生活しろっていうんだよ
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 22:21:42.71ID:/y677v7+
ヤマト、計年20あるし夏期冬期も記念日休暇的なのもあるしで、年間休暇はうちと変わらんよ。
うちの出退勤システム(笑)は15分前〜15分後で、サービス残業が最高30分になるけど、ヤマトは勤務時間になってから社屋に入って着替えて業務開始。
3年前くらいに残業代未払いで揉めてから、相当ホワイトな方向に舵切ってる印象。
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 22:30:34.28ID:iufvQXED
>>270
そんな変な辞めさせ工作しないで、自分の能力上げたら?
計画に言って組み立てのDVD見させてもらったり、朝の接客ロープレもガチでやってみたりとかさ…。
ここにいる新一は全員それなりに努力して会社に認められた人だから、頭下げて教えてもらうのもいいよ。
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 22:35:24.36ID:+fQ9vScd
>>274
ヤマトは年間休日106日ですよ。
計年は最低8日(20日完全消化は保証されない)、記念休暇は3日。
実質年間休日は117日。郵政より30日少ない。
基本給は最賃スレスレで、さらに退職金がないに等しい。
退職金を含めた総収入を実労働時間で割ると、圧倒的に新一般の方がマシ。
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 22:50:05.22ID:fDpUncrw
ヤマトって年収そこそこありそうなイメージだけど似たようなもんだな
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 22:50:13.79ID:+fQ9vScd
ここしか勤務経験がないと勘違いしがちだけど、
運送業界で祝日を休日扱いしているのは郵政くらいだよ。
同業他社は祝日は休日扱いではない。これでだいぶ休日日数に差が付く。

さらに計年20日完全消化や年休とは別枠で夏期冬期を有給扱いしている会社も同業他社ではほぼない。
ヤマトも含め他社は夏期冬期の休みを年休(または公休日、郵政では週休・非番)で消化する。
ヤマトの計年8日というのは20日のうち8日は消化を保証しますよという意味で、20日全部の消化は保証されていない。
昔のゆうメイトと同じで半分くらい流れる。仮に消化できたとしても、給与が激減する。
(基本給が下手をすると郵政の一般職以下で、インセンティブの割合が高いため)

ちなみに今は、ヤマトの社員は年間休日118日+計画年休6日+記念日休暇3日らしい。
まあ、それでも郵政より20日以上少ないわな。
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 22:58:12.35ID:etR5vHbL
>>273
嫌なら転職しろ。
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 23:04:46.38ID:RtsqFO5v
どうでもいい話題ばかりやな笑
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 23:13:34.94ID:etR5vHbL
ここでウダウダ言ってる奴は何なの?
評価の対象は営業成績オンリーなんたがら、営業頑張ればいいだけだろ?それが無理なら大人しく諦めるなり就職活動しろ。
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/31(日) 23:45:42.13ID:iufvQXED
地域基幹の「辞めろ辞めろ」くん二人目、
仕事できない地域基幹から見ると新一はそんな脅威なのかね?
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 00:56:23.72ID:o//4mXIo
>>282
いやいや郵便局もいい勝負だろ
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 00:59:10.72ID:G4fppgEg
うちの局2年連続で局長に媚びる
バカが地域基幹になったから
テンション下がってます。
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 01:02:31.89ID:uisMTJbZ
まあワイは祝日非番、週休廃休で年間100日切ってるけどな。しかも問答無用で。
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 01:10:41.93ID:Odf4ziLW
さあ くだらない愚痴は終わったか?
それじゃあチラシ 頼んだぞ
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 01:27:32.40ID:tze7rtxZ
>>286
お前の中では上司に取り入る部下がバカ扱いなのか

人(上司)に気に入られない人間が人の上に立つ立場(基幹職)になれるかよ
どっちがバカなんだか一目瞭然だな
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 06:26:56.96ID:0HdSD2ie
うちは必ず祝日非番で金もらえるから助かってたのに新しい局長が来て禁止になったわ
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 06:36:11.17ID:MdbT/gzv
このスレで大げさに盛る奴って一般のほら吹きなの?それともメイトの成りすまし?
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 06:42:51.15ID:Ld9fUQBc
進ちゃん独りごと
「僕も昔は『神童』って呼ばれたことがあったんだ」
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 09:50:47.07ID:I7Qlhnjn
>>291
うちの局に居そう
「変わりゃしねーよ郵政だから!」っていつもキレてる万年メイトのアイツとか、「こんだけ超勤して手取り〜だぜ」って不幸自慢してる新一のアイツとか、昼のミーティングでいつもペコペコ謝っていて、すぐメンタルで休む万主のアイツとか…
日本人はネットだと凶暴化するから。
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 10:00:15.54ID:cIlrACS9
>>268
休みや仕事量からいってここでしょ
営業うるさくなくなったのはでかい
通配専門が他社宅配で通用するかは別だしな
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 10:03:05.22ID:ZB/lsFMj
【緊急】2020年6月1日から「パワハラ防止措置」が大企業に義務化されます。
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 20:43:08.75ID:Odf4ziLW
どれだけ頑張ってもムダ
諦めるか辞めるかの2択
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 23:03:21.43ID:QjKxkB9y
>>296
80%の一般職には無駄かも知れんが、20%の一般職にとっては無駄じゃないぞ

大事なのは一般職全員が前向きになって、S評価を目指して真面目に頑張る事だ

会社も基幹職も皆、それを期待している
頭の良い奴はあれこれと余計な事を色々と考えちゃうから一般職には向いてない
メインの労働力として明日からもS評価目指して頑張るのが一般職の正しい姿
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 23:28:28.43ID:H74S/Ai2
>>297
引きこもりのチラシバカにマジレスは草
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 23:29:40.18ID:+YT1A913
残るならSを目指すしか生き残る術は無いからな
一生一般職とか底辺確定の人生を
考えただけでも吐き気がするよ
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 23:30:05.58ID:Z+/sURBe
肌身
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 23:31:15.43ID:RBOUvt78
骨身
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 23:38:46.13ID:0K4QX1u/
>>299
水指す様で悪いが
たとえ基幹職になったとしても
構造的な赤字組織だから現在同様の条件で
働ける保証は無い
それだけの労力使うなら、他社で一生懸命努力する方が
頑張る人に取っては有意義だろ。
基幹職のA評価なんて、一部の特定関連者が殆どなんだぜ?
忖度の塊
評価者が評価される者に媚び売ってる位
腐った組織だよ。そっち側に加わるのなら意味はある。
人としては最低になるけどね
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 23:39:47.92ID:VwKuWCcg
昨日はヤマトは素晴らしい郵便はダメ
ヤマトの給料や休日はー
ってレス続いたのに今日はゼロなんだなw
もうちょっと自然に進行できるように頑張れ

郵便を配る仕事と宅配便を配る仕事は比較対象じゃないぞ
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/01(月) 23:42:36.76ID:RR8bMJDo
まぁ勤務地に恵まれなきゃ基幹にはなれんよ
政令指定都市勤務ならまだ頑張ったら報われる余地があるけど地方ならほぼ地域基幹にはなれない
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 00:19:41.61ID:a1gjC/2e
若い奴は辞める奴が多いね
一般職ってマジで無意味な期間だからな
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 00:31:18.76ID:7BKZi3JK
若い子はちょっとやる気出せばすぐ一般に上がれるけど
地域基幹への道がアホらしすぎて簡単に上がった分簡単に辞めていく
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 02:00:13.26ID:ULoYgGU+
お荷物万年主任より頑張ったところでSすら取れないんじゃそら辞めてしまうわな
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 05:51:06.26ID:4NdzmxiD
基幹だからって転居を伴う異動なんてほぼ無いしなwほんと出世遅くされる無駄期間。そら若い子続かないわ
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 06:35:01.49ID:YPV8tLSW
そもそもこういうのって女の割合が高い職場に適応すべき制度やないん?
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 06:35:12.42ID:8T+LWeV+
新卒以外は、新一は元々バイトじゃん
バイトはお客認識、仲間とは思われていない
新一は見習い認識
基幹になって初めて仲間扱い

俺の体感
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 06:53:29.42ID:cnU4QXi8
>>305
>>306
若い人は他に行き場があるから全然平気。
問題は中年パン職。上に上れる事も無く他に行き場も無く最後は不満分子と化す。

我が社の極悪四天王
1位 特定局長
2位 万年主任
3位 老けパン職
3位 老けA有り

このスレだと万年主任に嫉妬する事しか頭に無い猿ばかりだが、他の三者もかなり極悪。
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 06:53:45.98ID:h8K+rqZ5
こうやってなんやかんや理由付けて勝手に諦めてくれる連中が多いせいでSが簡単に取れるからほんとに感謝してる
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 07:08:48.32ID:BzWrHLBq
諦めるくらいなら転職だよほんと。まぁ頑張って上がって行く人も将来人手不足でキツくなるんだろうなぁ
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 07:36:41.21ID:HJiLI3d6
>>311
2位と3位で集配の半分くらい行ってるじゃんw
つまり個人じゃなくて制度が悪いって事だ
ネトゲだってシステムが悪いとチーターがはびこるし
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 07:37:11.64ID:Md9UGbLF
Sはどう頑張っても20%だからな
全員が頑張ったとしても80%は
取れない訳だから辞める奴や
腐る奴が毎年出るのは仕方ない事
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 07:40:36.69ID:Md9UGbLF
更に基幹への登用数が600なので、
S2回の一般職は増え続ける中で
毎年落ちる奴だけが増えていく糞システムとなっております。
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 07:45:30.61ID:esAA+opL
>>315
20%って厳密に決まってるの?

例えば、もし管理者が自分の局に居る一般職10人の内、10人にS評価つけようとしても、
「その人数だとブロック内のS評価20%を超えてしまうから、その局では5人まで」とかになるのかな?

管理者の一存では決められないの?
それとも管理者次第では何人でもS評価つける事が可能?
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 07:52:18.06ID:Md9UGbLF
>>317
うちの部長は全員は無理だから必ず
取らせたい奴から評価で優先順位付けてる
って言ってた
局長クラスの力で局単位で影響するかも
知れんけど全体での総数は流石に変わらないのでは
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 08:41:38.23ID:jmFLg+xt
1 転職
2 諦める
3 自殺

さあ3択になったぞ
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 09:23:44.73ID:OZrT3Ae8
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 10:45:16.68ID:+df3au/Q
>>317
人事評価の項目ごとに点数が決まってて評価を点数化して上位の20%で決めてる
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 12:27:36.17ID:Znm3NchH
>>316
600と数字は出てるが採用人数は公表されてないから実数はもっと少ないんじゃないか?
ちゃんと600前後採用されてるなら公表してる気がするんだが
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 13:23:01.30ID:Md9UGbLF
どうだろう、一般職への登用はむしろ
多く採ったりしえるので何とも言えない
内部昇進扱いだから、
主任から課長代理と同じで数字は
公表されないね
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 13:55:00.17ID:Pd52EKDb
昇給は、MAX上位20%、年末手当は、MAX上位10%
がS評価になるが、原資となる絶対評価のD(90点以下)E(60点以下)の出現率によって、上位何%がS評価かが決まる
俺は、◎7つの150点で挑みます
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 16:11:17.68ID:joNeK46B
もうフィードバックきたん??
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 16:56:19.15ID:w71gf15E
>>287
100まじ?

月8日か9日しかやすんでないの?

夏期休暇は?
冬季休暇は?
年休は?
計年は?
どうなってるん?
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 16:56:19.21ID:w71gf15E
>>287
100まじ?

月8日か9日しかやすんでないの?

夏期休暇は?
冬季休暇は?
年休は?
計年は?
どうなってるん?
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 17:25:54.72ID:Pd52EKDb
>>325
昨日来たよ
うちの管理者は仕事が早い
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 18:25:50.18ID:NKE93zEr
>>324
支社ごとに前後するにしても150点は絶対無理だろ
180点でも無理だったぞ
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 18:25:57.14ID:k0S3tKHY
>>308
でもな。
普通の基幹職でも課長代理になるのに入社してから10年から20年くらいかかってない?
それ以上の役職となると20年から30年はかかるような。
バイトから入るんだからもっと時間がかかっても当然じゃないかな。
俺もよく分からないけど、バイトから入って30年で課長代理になれたら御の字じゃないかな。
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 18:53:35.54ID:LkEgD4PO
中身
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 18:53:39.87ID:LkEgD4PO
肌身
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 19:04:54.07ID:S4IbQWJw
>>324
170以上は最低でも必要じゃないかな?
180でもその年によっては怪しいくらいだから。

Sもらってても基幹にならないって人もたくさんいるから困ったもんだ。
その人の分もらえない人がいるのにね
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 19:13:15.59ID:CGUkjfFj
>>331
こればっかりは人による。
ずっと主任に留まってる人間は訳ありな奴ばかりだかな。
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 19:17:14.76ID:h7eGAJgf
>>321
やっぱり純粋に点数での評価なんだよな?
S一回取った人は次も必ずSとかいうのはガセだよな?
ウチの局の先輩一般職達はSは取ってるけど試験は落ちてるみたいなんが複数人いるからマジで気になる。
実際、S取って次の年Cとかだった人います?
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 19:20:21.77ID:CGUkjfFj
>>310
お客様なんだし仲間扱いしてもらわなくていいから、バイトに営業させんな。
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 19:27:45.21ID:KKmry1wW
>>336
S→C→Sで今年から基幹になったよ

C評価の年は、前年より点数高かったけどS取れなかった

去年のSは178.5点だったかな
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 19:54:24.38ID:Di7qt7Oe
>>327
普通に盛ってないけどな。月2回週休廃休、祝日は全部非番。
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 19:55:33.95ID:Di7qt7Oe
てか月8日休めてないからな。今月は7日。6日って月もある。そんな局他にもあるんじゃないか?
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 20:00:09.40ID:DgIjfN2N
>>310

内務だけど、うちの基幹職達も同じような感じ。
一般を完全に見下してる。
お仲間基幹同士は大きなミスでもかばいあって、もみ消すけど
一般のミスは基幹同士でシェアして課長以上にすべて報告、その後
あいつ(一般職)は使えない認定。一般がいなくなるとすぐに噂話や悪口。

一番頭悪い公務員V種と外務から逃げて内務にきた人がそんなに優秀なのかね。
早く主任以下と統合してほしい。
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 20:16:46.96ID:MDpKJGoz
>>341
単にその人が嫌われてるだけでは?
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 20:20:49.63ID:J/KdIIdZ
>>341
俺、新一だけど俺の所、主任とか使えないから俺は優秀扱いされてる!もちろんごますって色々やってるから評価高い!主任がクソだと色々楽だよ!
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 20:31:45.29ID:/Bgr17G5
万年主任は本当に糞だよ
班員に媚び売って餌付けするか
恫喝して楽な区しかやらない…
マジで万年主任いらねーよ
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 21:18:12.33ID:VVD7ckWM
>>340
祝日非番はみんなやってると思うけど
計年は?夏期休暇は?冬季休暇は?
そんなに廃休なの? 
ちょっと異常じゃない
組合に相談した?
俺が組合に言ってやろう
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 21:32:17.17ID:DqJPIR+A
なんかおまえらおかしいなw
どう考えても一般職のほうが簡単なんだけど。
公務員の中で底辺だったのは認める。でも年齢制限あって
試験の練習でうけてた人もいるから母集団のレベルが全然ちがうわ。
一般職なんか50代で合格者もいるし何年も落ち続けたやつふくめて
2倍程度なんだけどw
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 21:55:23.24ID:NKE93zEr
>>331
民営化後にバイトから入って部長になってる人を知ってるけど、
全国レベルの特約実績がある人だから例外中の例外なんだろうな
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 23:00:55.38ID:H8k1+sdG
>>346
計年夏期冬季はもちろん取らせてもらってるよ。
計年夏期冬季で26日だとして、月に2回廃休したら実質取れてるの2日でしょ。
誰もこんな話聞きなくないだらうからもうスルーするけど、人が足りてないとこはピークに達してるよ。
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 23:34:36.76ID:pHL25vGw
まあそれが普通の会社だから気にするな
金くれるだけ上等

日本の有給の平均取得日数は7日だそうだ
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/02(火) 23:42:11.31ID:pHL25vGw
そもそも36に引っ掛かると計画が怒られるからやらねえと思うがな
総務で勤怠システムのアラート監視してるし入力できんだろ
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 09:14:35.55ID:MDuSPTtK
グダグダ文句言うくらいなら他のところに転職してみれば?
ここより待遇悪いところなんていくらでもあるし使える資格すら持ってないなら転職すら難しいよ。
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 09:43:49.42ID:OWTKQnpc
>>350
うちの局は
一欠で無理矢理まわしたり
よその局から応援来てもらって
計年は確実にとらせてますよ

それはつらいね
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 09:47:27.87ID:0m0nlHE6
【緊急】パワハラが個人的な問題ではなく違法行為になった。
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 10:47:48.66ID:aLOM3cV3
>>355
それは1区がそこまで全部重いの?

うちは夜勤に超勤と日勤者がそれぞれ余計にチップつけたりして、普段は2欠が当たり前でひどいときは4欠もある。。
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 11:03:34.06ID:ZZOUPean
それで回ってんだったらそもそもの定員が過剰配置だっただけじゃね
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 12:25:14.70ID:MEmyjKWA
>>352
基本、週休買うから36は関係無くね?
非番買上までイッてる局なら年賀時期は強制定時待った無しだがな。
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 12:26:44.30ID:qg1zzuKx
>>350
すごいわかる
社員になった意味ねーわ、って思っちゃう
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 12:45:09.94ID:K4mLoaBd
金安くて、頭おかしい奴らばっかでストレス溜まりいつもイラつくけど、休みが多いからその点は満足してます。もう潰しも効かないしね。ただ一般職って他に異動させてくれないのかな?異動したいんだけど
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 15:41:24.47ID:g0weW0D+
3年くらい経ったら異動の希望出せるんじゃないっけ
通るかはともかく
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 15:58:07.26ID:VZygyLIG
外務なら診断書出せば他行けるよ
バイク乗車できないと判断されれば
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 18:01:06.66ID:hmZAToh+
「配達の遅れ...恥ずかしい」 郵便物隠した疑いで白河局員逮捕
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200603-503912.php

> 白河署は2日午前10時ごろ、郵便法違反(郵便物の隠匿)の疑いで石川町、白河郵便局課長代理、容疑者男(48)を逮捕した。


48歳で課長代理って事は班長か副班長か?
一般職やゆうメイトよりも配達が遅いと格好悪いとか思ったのかな
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 19:20:02.75ID:5ADwZxSF
班長なんて応援入りまくって最後に帰ってくるもんじゃねえの
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 19:41:37.91ID:SVUA5cE7
>>364
バイトや一般より配達遅いのが恥ずかしいって考えるのが普通だよね。隠すのはダメだけど
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 20:26:56.32ID:XKS6RAsZ
班長区として午前完配区一つ作るべき
会議やなんやらなければ昼から重い区の応援行けばいいし
集配は超勤多いんだからちょうどいい
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 20:33:33.30ID:CLWAruRS
普通に班長区ある局だけど
班長が手伝うわけないやん
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 20:50:10.79ID:gX64LUbN
>>368
うちの局ソレやったら班長区の隣が応援前提重い区になって終わらないし、班長が応援する→応援された人早く終わってさらに隣の区見に行く→みんなでもたれ合い大超勤、になって超勤の出所がブラックボックス化して散々ですよ。
班長と子分たちは超勤代と業績ポイント稼ぎ放題、絶対わざとやってる。
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 20:52:15.89ID:mdGBuyEL
班長区はうちには無いな
というかそんなに人員に余裕ある局が今時あるのか
班長業務は確かに時間かかるけど会議が無い日なら1日1時間もかからんだろ
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 20:57:43.14ID:CLWAruRS
班長様はお喋りとタバコとスマホ弄りで
時間なんか足りないみたいですよ
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 21:07:32.26ID:gX64LUbN
>>371
うちも欠だらけだけど、定年前の部長がポイント欲しくて無理やり作った。
「班長区入った人間は特約営業やれ、他の区?見てないけど共助共援で〜」みたいなノリで。
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 21:23:02.87ID:RDbxwo7N
>>373
うちもこれやな

会社が結構固まってる区をがっつり減区して班長区という名目で営業用にしてある

がその部長いなくなってからは営業なんかまったくやらず応援にもいかずタバコ吸ってスマホいぢって半日過ごして毎日定時で帰ってる
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 21:35:43.25ID:3XZ8g1Uw
もうこんな黒人奴隷みたいな働き方は嫌だ
完全に転職失敗した
コーヒー飲みながらのデスクワークに戻りたい
職場アホばっか
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 21:45:55.48ID:MfHIwtYv
チラシ屋に何か期待してんのが笑える
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 22:07:36.75ID:Uj/6jCb4
>>364
また東北かよ!
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 22:29:19.56ID:gbKeGUhM
何か良い人ほど辞めて去っていくわ
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 22:34:05.00ID:5D/P5c/i
>>375
転職したくてもスキルが全く身につかない&コロナでほぼほぼまともな企業にいけないんだよな
そもそもドライバー以外だと正社員すら厳しいかもしれない
内勤がいいなら別に新一般職でも異動できるからそれ目指すしかない
ただ新一般の内勤は給料悲惨だから一生外務ゆうめいとや平均年収に届かないという覚悟がいるけど
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 23:33:09.81ID:Mg3NYqLD
そんなことないぞ、求人増え出してるしどうせ郵政でしか通用しないし…とか卑屈な考えになることが長い人生で1番の損失
休みが多いとかそっちに魅力見出せるなら良いけど、民間はもっと大変!とか言ってくる奴は転職経験ないだけだからな
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/03(水) 23:34:53.36ID:MfHIwtYv
チラシ屋以下のとこはかなり探さないとない
ここの地蔵は必死に家畜流出くぉ食い止めようとしてるがムダ
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 06:55:22.77ID:WjNni4uS
休み多いっても毎日のジョギングの疲れ取るだけで終わってしまう。
絶対八月までに転職しよう
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 07:12:30.22ID:9h5j5DQQ
>>377
またって言うか前のやつな
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 07:40:14.02ID:Dd5XUo+k
>>375
黒人奴隷 わろた

暑くなりみんな真っ黒になるから まんまそれ。
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 10:42:36.59ID:eKzY//Or
廃休と廃非の違いって何ですか?
出た場合にそれぞれで給料変わるんですかね?
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 11:10:05.58ID:8PxdMBTD
>>367
班長ってどんなに辛くても全部の業務含めて定時に終わらせるものだと思ってたわ
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 13:27:59.38ID:mDrtGWJ+
超勤になるなら超勤つける
班長だろうがバイトだろうが当たり前の事じゃん
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 13:30:00.11ID:inizE5uy
班長区ないから班長業務で超勤
センターなら課長業務で超勤
計画業務で超勤
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 17:23:42.92ID:GZcjpopr
マスクそろそろ付けるのキツいなー
涼感タイプのものを自分で買うしかないか
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 18:50:37.19ID:Zxc/omVS
家畜は家畜
どんなことがあっても貴族様にはなれない
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 18:57:39.49ID:9Vom0Sg0
>>391
布マスクの薄いやつは不織布マスクと比べたらかなり良いよ
布マスクなら汗も吸うし
まあノーマスクよりは暑いけど
マスクしないわけにいかないしね
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 19:02:13.75ID:5bBXw8ym
水着マスクいいぞ。
ただ、水着だって言うとやらしい目で見られるのだけは難点だけど
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 19:19:55.76ID:GEVHJnDv
うちの局ではフィードバック始まってたわ
早くて明後日くらいかなあ
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 19:28:44.58ID:9Vom0Sg0
>>394
今は接触冷感布マスクしてるんだけど
水着マスクのが涼しいのかな
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 19:31:22.35ID:GcjMBk6E
>>394
俺も買ってみようかな?そこまで高くないね!ほんと使い捨てマスクはほんと今できついから本番になったらまじてつけてるの無理だろ
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 19:42:59.29ID:BgPxcirh
ダメだ…
うちの職場、腐りきってる

人を大事にしない組織はダメだ
個々でみればただの1人だが、その1人ずつが集まって組織になるのにそれが解らない
募集かけてもまず来ないし、来たとしてもこんな最低の所なんかまともな奴ほど見切りつけて去っていく
終わってるわ
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 19:49:58.09ID:vAy35C3C
中身
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 19:50:02.69ID:vAy35C3C
肌身
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 21:01:12.33ID:bE+4eNcr
手足が有象無象でも頭が優秀なら組織になれる
チラシ屋は頭がキチガイなので集団止まり
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 21:06:36.11ID:5bBXw8ym
ここは高卒脳の職場だから頭でっかちは嫌われるぞ。
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 21:18:44.92ID:1DkS3KVM
新人を育てるという感覚がこの会社には無い
長期的な視点がそもそも無い

今居る古参のゆうメイトなんか俺よりも年上だよ
今はギリギリの人数で何とかなってるが、今後はどうするの
今居るバイトがやがて高齢で居なくなった時どうするの
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 21:29:46.31ID:7jymhVnN
フィードバックってどんな感じなの?
期間雇用時代のスキル評価と同じような感じ?
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 21:44:09.41ID:kWrw9An9
>>405
自己評価書いただろ
あれが◎○△に確定されて返ってくる
S取りたきゃ殆ど◎じゃないと無理
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/04(木) 23:20:21.56ID:bE+4eNcr
地蔵「こんなに良いところをなんで辞めるバカがいるんだろ?」
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 00:35:28.39ID:tJyznfLK
思考停止しているか本当に良いところだけひいて勤務できている人だろうね
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 07:35:43.58ID:wJ0Lweko
手当なくしたんだから基本給あげろや
なめとんか
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 08:35:32.21ID:DwhsnE64
>>404
今まで非正規を使い捨てしまくってきたツケよ
おかげで募集しても悪評が広まって全く来なくなった…
20年後は今いる大半の高齢非正規がいなくなる
もってあと20年だろな
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 09:40:04.25ID:Tie2IiQF
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 13:34:11.04ID:0h9/MxWU
お前ら早目に一般職になって良かったな
今年度の時給制から登用試験予定人数、窓口は死者で15人だぞ
敢闘
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 13:48:54.72ID:Ssm2GRmu
>>410
20代は皆無、本来なら中堅どころになってる筈の30代でも超若手になってるようちの職場

ゆうメイトに至ってはもう40代〜50代なんてザラ

そして、年がら年中募集かけてる
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 16:13:15.98ID:kBVlFIuj
>>412
窓口コースは去年並の全国で800人の予定じゃなかったっけ?
郵便コースは全国で1800人の予定で、去年の3分の2程度だが。
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 16:16:04.98ID:kBVlFIuj
>>413
内務は40歳でも若手の部類だよ。
20代、30代の社員が登用組の一部を除いてほぼいないから。
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 18:17:00.82ID:hgoeSQei
>>415
新規採用の基幹職少なすぎじゃない?
20代30代が本当に少ないんだけど将来の現場の役職者管理者はどうするんだろ。

40代は結構いて、ぼろぼろ役職者に昇進し始めてるからこの世代は乗り切れるとして、
その次がヤバくない?
って俺ら末端が気にすることじゃないけどw
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 18:20:14.20ID:IDeiMbfu
その頃にはもう人手自体が今ほど必要なくなってるんじゃないか
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 18:24:50.04ID:FvHjy1IP
とりあえず基幹職の新卒採用はゼロなんじゃなかったかな??
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 19:20:14.75ID:8DOWOvdc
>>412
うちは30人
郵便は150人

例年と比べてどうなんだろ
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 19:22:13.96ID:UijaLQcP
>>406
見てない奴が評価するんだから業務そのものはあんまり関係ないよな
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 19:55:40.25ID:XCr5rxu7
>>410
コロナの影響か知らんが、どんどん応募がきてるぞ?
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 20:07:54.28ID:PafgLO+T
>>413
俺34だけど集配で2番目に若いからな
ありえんだろ
去年1人新卒来たけどすぐ辞めてったわ
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 20:11:52.17ID:PafgLO+T
>>416
将来的には班長、課長、部長、局長以外は全員一般職&メイトで回すんだろ
だから人数比としては8:2ぐらいで十分足りる
一般からのコース転換を考慮すれば新卒採用の時点では9:1でも足りる
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 20:17:46.34ID:TnYgK2v7
>>422
うちも新人一般職が早々に辞めていった

本当、人を大事にしない所だよな郵政って

ネームバリューの強みで「郵政正規職員募集」と掲げれば募集はいくらでも来るけどな
実際働き出してから待遇と割り合わない事に気付き、若い奴ほど辞めていく
若手ほど大事にして育てていかないとダメなのによ
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 20:18:30.49ID:LqXqDPr+
>>421
うちにも来ない

そんなどんどん応募来るとこあるなら地域基幹を人来ない地域に異動させて助けて

コロナ特休どころか今年度も計年の数だけ廃休入れられてまた100日ちょいしか休みなさそうなんや…
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 20:59:34.84ID:EH39yVn4
S評価枠自体は年々増えてるわけじゃん?
ってことは今まで例えば○5個だとノーチャンスだったのが枠が増えれば
○5個でもS取れたりするようになるかな?
でも前年より評価上がってもSから漏れたって報告もあるしどうなんだろ
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 21:17:33.64ID:bPATI1Bl
>>424
うちは今年高卒1人入ってきた。
そして俺と期間雇用社員2人が教育係。
班長から「新人育たなきゃお前らのせいだぞ」
と責任転嫁された。

班長は対話もあまりしてないし新人社員とコミュニケーションあんまりとってないのにそういうこというかなーてな感じ。
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 21:32:14.86ID:XCr5rxu7
>>424
いずれ人自体がいらなくなるから心配なし。
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 21:42:13.48ID:WGp2VMEs
>>421
予想通りですね、コロナがなくてもオリンピック後は大不況確定だったから「仕事なら何でもしますだぁ〜」みたいな失業者が殺到するとは思っていました。

業務量は今のコロナバブルが去ったらおそらく減る、安い労働力は手に入る見通し、なら今増員する必要はない、ってか。
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/05(金) 22:19:06.84ID:ltvg2TB8
>>426
枠は増えても対象者も増えるから20%は変わらないのでは?いや20%に入れる確率は上がるのか?すまんよくわからんくなってきた。
ただ言えるのは○5個でS取るのは多分これからも無理かと。
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 00:03:23.37ID:QQUgiMvn
S自体は長くやるほど取りやすくなってるも思う
この会社は年功序列の部分がまだ大きい
能力が同じならベテランほど評価で
優遇する傾向にある
普通は逆なんだけどな
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 00:31:08.21ID:ZBJWRbSR
奴隷は奴隷
一生奴隷
子供も奴隷
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 02:17:02.63ID:GF1Ke947
>>430
でもお前バイトじゃん
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 05:41:21.44ID:VpFTROnb
なんでアンカーをミスるのか
まさか手動で打ってんの?
レス番書くのも数字だけの奴もいるしw
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 07:55:01.76ID:8NGIBLD5
ずっといるバイトさんはやっぱ正職員になりたいのかな?
転職で一般職で入った者としては聞き辛い
「こっちは10年バイトで正職員目指してんのに未経験で社員になりやがって」とか思われてんのかな?

もう辞めるからどうでもいいけど
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 09:10:30.96ID:ZBJWRbSR
どんどん辞めていくな
100匹一斉に辞めて完全崩壊したがもう元には戻らないな
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 11:51:58.21ID:6SlsI7zn
中途で一般とか東海とかの人いなすぎ地域っしょ
内務とかぬるいからなりたい奴はいくらでもいる
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 13:20:02.26ID:Ka3KV8aE
中途で入った人ほどこの会社の馬鹿さ加減に嫌気がさして辞めるだろうね
登用組はわかってて一般職になるやつが多いし
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 16:22:04.79ID:kgqceSf5
中身
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 16:22:11.10ID:kgqceSf5
白身
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 16:22:16.83ID:kgqceSf5
肌身
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 18:23:36.10ID:0C5R9J+O
>>436
正社員にはなりたいけど、それに伴う苦労や努力はしたくない。
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 18:39:06.52ID:hsQQEFIS
ヤマト見舞金5万支給
ゆうパックはいくらよ?
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 18:46:34.28ID:tCdBfWoT
人事評価のフィードバックきたから去年の見返したらよくこれでS貰えたなって感じだったわw
業績評価で〇2つ職務行動評価で〇3つでSだった
上の方で〇5つではSは無理と言ってる人がいるけど実際に取れたから諦めるな

今年は業績評価〇1つ職務行動評価〇2つで部長からもほぼS確定だから試験頑張れとお墨付き
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 18:48:03.86ID:weKVjcX4
上に気に入られてれば取れるでしょ
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 19:42:40.69ID:9AwLeJqf
いつも思うんだけど半分以上○の人達を除いた上位陣で
局内で同点になることってあるのかな?
それとも○一つから四つまではそれぞれ一人までとか抑えてるのかな
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 20:37:50.22ID:870mu1xJ
>>436
内務の期間雇用だった頃、外務に新卒が居たけどそういう気にはならなかったなぁ。
むしろ大変な所に来て心配した程度かな。
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 21:21:11.16ID:Y6sWxh3k
新卒でチンパンとか
若くして目が死んでるイメージがw

こんなとこは人生失敗してから来ればいい
安定だけ求めたら人生絶対に後悔するからな
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 21:32:50.59ID:QQUgiMvn
窓目当ての女には人気らしいが
配達の方は定員割れしてるような
状況らしいからな
中途一般職の離職率も3年で3割以上を
叩き出してるのも判明したし
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 23:10:11.01ID:JkD8y0eq
>>451
同じ局内で最終評価全部◎2人いた時もあったよ。
でもそれはまだ新一般始まったばかりの頃だったから今は人数かなり増えたしブロック内で各局Sは2〜3人までみたいにバランス取ってるのかもね。
自分の局はS1人もいない年はなかったな。
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 23:18:51.69ID:0buRbwMX
>>455
各局2〜3人はさすがに少ない
もっといる

各局、というか各部ずつに2〜3人居るってくらいだよ
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 23:50:57.36ID:/4IP2IaP
地域区分局だが、郵便部で2〜3人、ゆうパック部で2〜3人、集配で2〜3人って感じ
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 10:05:45.69ID:lD29XcqE
>>447
10人の内8人は落ちるんだが?
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 10:28:34.62ID:XAO8gaK8
局や部によって一般の人数も割合も違うんだから
s評価の人数だけ言っても意味ねえだろ、阿呆ども
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 10:31:27.63ID:IdVxiG0I
【緊急】パワハラ防止法が6月1日から施行されましたが結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 10:35:25.21ID:5shdRXOS
そういう会社に就職したんだから…(笑)
嫌なら辞めなよ(笑)
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 10:47:25.61ID:MLoTIoMi
一般職が年々増えてて、基幹への登用も
あるからSの人数自体は増えてるはず
どんな無能でも3年もやってりゃ
自分がSの番が来るはず
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 11:20:26.39ID:TmDyeDLF
いつかオデも貴族様に!
やりがい搾取で人生おしまい
それがチラシ屋
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 12:24:12.87ID:FAY3KgDf
>>462
どうなんだろうな
超頑張り屋がガンガン転勤してくるような激務局だと無理じゃね
うちは営業頑張る人もほぼいないぬるい局だから1年目からS取れたけど、
バリバリ営業やら特約取ってくる人がいたら無理だと思うわ
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 12:39:51.71ID:8OskzOpx
っつーかそもそも評価は局単位じゃないからな
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 12:43:48.59ID:yZcwd0sl
バイトから一般職の倍率2倍だぞ。
なんだ10人中8人落ちるって
しかも新卒は定員割れしてるって噂あるのに。
噂じゃないよなぁ。数年前は中途でも募集してたし。
勘違い野郎が多すぎるわ。
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 12:47:36.70ID:ry5Kzawq
>>466
それはないよ、自分とこ去年度は内務全滅、集配も組合だか部長だかが3人推していたけど1人しか受からなかった。
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 12:59:04.41ID:WiK0ma/a
>>462
コース転換なんて糞ほど狭き門じゃんか
登用はざる試験になってて底辺がどんどん広がってるだけ
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 13:21:44.77ID:TmDyeDLF
20以上残留してるところは枠がゼロ
チラシ屋は全体主義だからな
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 15:58:40.89ID:jDWBCtF4
この会社、課長代理や課長という役職者になってようやく地方公務員の平均年収並みっていう感じかな。
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 17:35:19.05ID:rPePkgvc
一般職が6〜7人、部に居たら大体その内の2〜3人がSランクって感じだね
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 18:39:45.76ID:TmDyeDLF
さあ もうすぐチラシの時間だぞ
頼むぞ チラシ
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 19:41:57.65ID:Ww37jaJt
>>471
なるほど!ありがとう!
争うならそんくらい居ないとやりがいないわ!
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 20:46:11.63ID:pZ6rVJ8O
>>466
倍率4倍くらいだろ
発表されてる受験者数と合格者数見て言ってるか?
郵便コースは外務と内務の合計だからな
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 21:32:05.45ID:l6D1LRGH
前に目安的な点数あったけど
フィードバックの点数ってどんな感じ?
あとどれくらいの点数ならS確定かな?
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 22:39:48.50ID:gLd+5n+x
>>475
全部◎ならS確定
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 23:03:43.05ID:Q4boGMeI
>>475
各局各部で上位3位くらいまでがS評価になるから、
その年によって違う

例えば1位の人が◎10個、2位が◎8個、3位◎7個、こんな感じだと◎6個だとダメだったみたいな
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 23:29:01.56ID:FLh1O+A/
>>471
ブロック単位とはいて上位20%って基準なんだからそんなにいないだろ
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 00:31:49.83ID:DIYVREnW
物流大手3社のキーワード

・ヤマト・・・デジタルトランスフォーメーション
・佐川・・・SIP
・郵政・・・デジタルトランスフォーメーション

株主総会招集通知を見ても似てるよね。我々とヤマト。
「デジタル化戦争」だな!
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 01:02:13.13ID:kC0VUaUz
チラシ屋は会社ではありません
集団です
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 04:02:28.73ID:ysdg9wAJ
>>481
遠回しな物言いだけど、AI使った管理者削減って意味ですね。
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 10:24:46.87ID:aT3dryxL
【緊急】パワハラ防止法が6月1日から施行されましたが結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 19:07:35.57ID:d9+rAFAe
毎年のように利益出てるように見せかけてるけど実際は主任を一般職に変えて人件費削減で無理やり出してるのが現実だからな。
ゆうパックは増えてるけど郵便が減ってるから利益は変わらない。
それどころか何もしてない組合の力で渉外の基幹職の基本給戻して養わないといけないからマイナスかもしれない。
ついでにかんぽとゆうちょがいなくなったら親会社の平均年収800万近い日本郵政の2500人の給料と高額な配当金も稼いでいかないといけないからな。
給料あがるどころか将来的に下がっていきそうだけどスキルがなく転職できないなら頑張るしかない。
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 19:21:49.60ID:h2p3bNNK
>>480
ブロック内で20%なんて目安でしかない
この局のこの部では何人と設定がある
それが大体、各部で2〜3人くらいの割り当て
上から順に点数で決まる

一期生だけしか存在してなかった頃、その後に二期生が増えて三期生が増えて…と毎年一般職の頭数が増えていくに従って、割り当ては増えないから一般職が増えれば増えるほど取り合いになる
椅子取りゲームだと思えばいい
だから去年は◎が何個でS評価だったからと言って、今年も同じ◎の数でもそうとは限らない
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 19:53:10.76ID:iitYLHfn
田舎の局だと一般職が1人とか2人しかいないなんてザラなんやぞー
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 20:13:31.59ID:XSITglyu
>>486
全ての局で6〜7人中2〜3人とってたら到底20%で収まらないんだけど頭大丈夫?
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 20:35:38.78ID:ONVGoeC+
定額給付金の用紙配り始めたんだがうちに来ないって文句言うのは
揃いも揃って70代くらいの連中で呆れるわ
比較すると現役世代はほんと寛容だわ
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 21:03:08.13ID:JAY2sw+t
>>486
基幹職になる為に、ニンジンぶら下げられた一般職がどんどん自爆して会社に貢献してくれるのか。悪魔的なずる賢さ。
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 21:22:27.43ID:Cd0eBbEp
S取っても秘密にしとけよ
嫉妬で張り合ったり邪魔したりしてくる
奴が多いからな
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 21:26:19.59ID:SL7dNDGE
ちょっと去年の試験結果調べたけど
まぁ確かに時給制の一次試験からだと3〜4倍はあるな。
ただ一次免除が3875 人もいる。2年落ちで免除だっけ?
こんな会社あるか?
救済措置だか知らんが何年もうけてれば二次だけで実質2倍なんだから。
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 21:34:19.16ID:Cd0eBbEp
一般職だからだろ
メイトから一般職目線ではなく、
基幹が退職する分を一般職に置き換えてると思えばいいよ
長く定着してるメイトは一般職にして
定年まで安くこき使う
そういう考えだろう
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 21:44:46.78ID:+SB0s0IM
>>492
一次免除ってそんなにいるんだ?年々新一般のハードルは下がってる気がするな。転換試験のハードルは全然下がらんがな。
そーいえば、去年通信講座買って一次免除して二次で落ちたヤツが今年も一次免除するには通信講座買わないといけないらしいな。ホント鬼だわ。
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 23:11:43.03ID:O6tk1w4E
>>488
全ての局とはさすがに思わないが、そこそこの規模の局ならそんなもんじゃね?
うちも大体そんな感じだし
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 23:30:29.79ID:daBeJZMo
>>475
○の数が4つ以下であと全部◎
その○も配点が高いところで○だとSきつい。配点は自分で確認してね。

登用の1次免除は1~2年前から自己啓発セミナーとかいうクソシステムで金払って講習受けると免除されるようになってる。
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 00:15:30.52ID:ho0FtUhu
さあ チラシの時間だぞ
貴族様のために頑張ってくれよな
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 00:49:58.46ID:yNo/UzS+
中身
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 00:50:04.76ID:yNo/UzS+
白身
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 00:50:10.28ID:yNo/UzS+
肌身
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 08:05:34.38ID:qdTxnss9
郵便局で働いてる人材って
恐ろしくレベル低いよな
S取っても自分のレベルが高いんじゃなくて周りが低すぎるから全然嬉しくないよな
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 10:13:36.74ID:tp9hvt7Z
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 14:38:11.42ID:bmMkyJS7
>>496
登用の1次免除ってメイト→一般のことだよな?

一般→基幹でもそんなシステム出来たのか??
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 14:39:30.78ID:bmMkyJS7
>>505
あ、ちゃんと読んでなかったわごめん
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 17:45:20.27ID:4Y4SNSuJ
一般職になった時点で、会社の奴隷となり忠誠を誓うのか。俺には無理。
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 22:10:28.87ID:8VY6FFTd
上村紀夫の「辞める人・ぶら下がる人・潰れる人」さて、どうする?
という本が面白い。

https://news.goo.ne.jp/article/sinkanjp/trend/sinkanjp-9892.html

この本によると我が社は最低の「ぶら下がり」
今後の我が社の動向が楽しみ。
このまま腐るか、生まれ変われるか。

転職するか悩んでる人は1度読んでみたら良い。
我が社の状況が客観的にわかる。
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 22:26:05.99ID:ho0FtUhu
地蔵とか大仏を刺せよ
殴るなら死ぬまで殴れよ
頼んだぞ
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 06:34:02.08ID:PKkSv1Vz
>>508
面白いね、この本読んでみようかな
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 11:06:39.48ID:GkXZsXw2
そろそろ評価もらい始めた頃かな
評価どんな感じ?
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 13:47:33.39ID:AB1mJrKd
>>514
3年目で毎年安定のC
もう面倒だから2年目から人事評価シートも全部○で白紙で出してるわ
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 13:48:11.44ID:Za4DuDvm
ご苦労様
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 14:01:09.30ID:HIyzHCpj
ボーナス大丈夫かなぁ?
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 14:26:15.45ID:ONaAS9av
>>502
配達遅いの恥ずかしいとかいうプライド捨てて部下に頭下げて応援頼めばこんなことにならなかったのに。
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 15:11:27.83ID:qtb8ZmfS
>>507
それは仕事が出来ない人の言い方だな
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 16:09:11.68ID:87oU8dtw
>>515
そりゃ⚪︎で出してりゃ安定のCに決まってるやんw
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 16:09:46.51ID:87oU8dtw
>>520
文字ばけした笑

まるでだしてればね
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 16:47:06.22ID:Za4DuDvm
郵便局って、頑張ったの程度が低すぎるんだよな
現場が低レベルだから確かに頑張った感は醸し出せるんだが、民間企業とかでバリバリ働いてる人からすれば当たり前の範囲でしかない

手の届く範囲の仕事ばかりで新しい事にチャレンジしないから人間的にも成長しない
その結果が全部○みたいなマインドになる
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 19:08:25.12ID:4i3z4DVG
たかが3年で諦めてて草
残り何十年もクソみたいな一般職でいるつもりなのかなw
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 19:38:55.92ID:sooOMZFU
総合職のやつもそう思ってるよいつまで地域基幹やるんだってね
地域基幹も総合職にコース転換するやつほとんどいないだろ
上を見ればきりがない地域基幹になっても主任以下統一だしな
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:06:04.59ID:VZLg7Znr
>>524
一般から総合にコース転換できるようにするのはどうだろ?
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:17:53.31ID:PHBkEoOZ
フィードバックまだか
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:20:27.19ID:M5V8IQ9V
一年目ダメだったら何でダメだったのか何が足りなかったのかどうしたら取れるのか
普通は考えるもんだけど一年目ダメだったから二年目から放棄って頭悪すぎるだろ
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:31:41.25ID:DwFGcT+b
>>525
無理だろうね。
そもそも、頭の良い人が前提。
会社のブレインは小難しい話を理解できなきゃ務まらない。

仕事しながら、激ムズ国家試験に受かれば別だろうけど。
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:37:13.88ID:Fx6XNLDV
評価の対象は営業のみだから考えるだけ無駄
集配ならともかく内務で勤務時間内の営業活動は無理なんだけどな
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:39:06.34ID:TnYYx1lL
主任以下統一?
実際にそうなるまで何年かかるの?
そもそも本当に統一なるの?
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:56:25.14ID:4HhMvwTY
まぁ勝手に諦めてくれたら
それはそれでライバルが減っていい事だ
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:59:50.21ID:q+mBdXPk
>>529
郵便局名物インナー入れろよ
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 21:15:06.13ID:XSyX3tGl
>>529
いやいや、答え合わせできてるじゃん
営業が評価のポイント高い、ならば営業しなきゃいけない、営業する為には客と対面しなきゃいけない
外務になりゃいいじゃん?
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 21:32:21.21ID:PHBkEoOZ
>>530
ならないだろうね。
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 21:41:06.92ID:v16NRf19
そもそも営業を頑張ったという評価項目ねえからな人事評価シート。
業務をきちんとこなせたに◎つけて、備考のところに営業を頑張りました程度にしかアピール点ないのに、実際見られてるのは営業頑張ってるかどうかという点だけ
意味ないよなこの評価の付け方
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 22:03:16.47ID:Z3XoCAHD
>>536
目に見えて重ねていく数字って、営業の数字や超勤の累積時間(悪目立ちって意味で)くらいなんだよ
品質事故をカウントして張り出してる局もあるけど

そんな中、自分が管理者だったらどう人事評価するよ?無事故で郵便の滞留が無ければみんな百点満点なのか?
外務における仕事って配達がメインだけど、誰でもできるもんだからな
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 22:38:53.63ID:iG8/MIBi
>>537
本当その通り

営業ほど目に見えて効果的なアピールは無いよね
評価する管理者だって人間なんだぜ
「集配をやってるので正確に素早く配達してます」ってこれは配達やってる以上、当たり前の話

評価されたいなら露骨にグイグイいった方が良い
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 22:52:23.56ID:4HhMvwTY
S取る気無くなった時点で辞めた方がいいだろ
一般職で人生を終えるとか
悲惨過ぎる
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 22:54:14.89ID:TnYYx1lL
皆の局に営業専門の部署ある?
そこで営業成績を挙げた方が近道だと言われた。確かに配達やってても時間の無駄でしかないと感じる今日この頃。
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 22:58:39.67ID:AB1mJrKd
>>523
1年目に班で一番年賀売ったのに営業の所で◎にしてもらえなかったんだよ
まともに評価してもらえないなら努力するだけ無駄だから2年目は客から声かけてくれた30枚以外1件も声もかけなかったわ
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:07:09.22ID:J/skj+ym
>>530
組合から提案してるんだから確実になるだろ
数年はかかるだろうがな
統一されても低い方に合わせるのがこの会社なので期待しても無駄
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:10:05.91ID:xppEAbvn
>>541
苦情申告しなかったの?納得できないのなら。何枚売ったの?
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:19:40.92ID:57w42LbT
ま〜ず、S取れないから適当にやるとか、上に上がりたくないからやらないとかってやつ、辞めてもらいたいわ〜!社員なりたい人や主任以上になりたい人居るんだから邪魔しないでもらいたい!
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:29:48.29ID:1IMqhqp0
さあ チラシ配りの時間だぞ
ゴミども
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:31:53.34ID:4HhMvwTY
>>541
俺は班で1番売ってる訳でもないけど
かもめーる、年賀、カタログ、ふるさと小包、お中元お歳暮のノルマは達成して
◎でSだったよ
可哀想
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:32:41.99ID:VZLg7Znr
>>544
競争相手が減るんだから邪魔じゃないだろw?
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:42:11.13ID:HbqvuedH
配達早いです!だけじゃよっぽどヌルい局じゃなきゃS取れんよ。要は会社の為に何が出来てるかって事でしょ。
営業成績挙げて局の利益出しましたとか、班内の区画調整、配置調整して超勤減らしましたとかね。
これからの地域基幹って管理者になる人材って事だからね?なぜかS取れてラッキー!みたいなヤツいるけど期間雇用とか万主と大差ない能力くらいじゃおこぼれでS取ったって転換試験でハジかれるよ。
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:48:04.26ID:4HhMvwTY
>>548
スーパーマンしか受からないんだろって
夢を壊して悪いけど、うちの局で
転換試験受かった奴でそんな事してる奴
一人も居ないぞw
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:56:33.32ID:HbqvuedH
>>549
よっぽど成績いい局か、力ある管理者が流れてくる局なのかな?
自分の周りでは上に書いてあるようなホントにバリバリの仕事出来る人以外で受かってるのは見た事ないな。局長表彰とか支社長表彰貰ってる奴らで椅子の取り合いだからね。
まあいろんな局があるし、結局は運も大事ってことですかね。
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 00:01:14.83ID:i0tQCFeA
いや、普通の幹事局だけど
毎年1人か2人合格してるけど
本社表彰どころか、支社表彰なんて
取ったやつ一人も居ないよw
なんなら特約ですら取ったやついねーよw
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 00:06:22.93ID:i0tQCFeA
仕事なんて班長不在の時に代わりに
班長業務やって班を仕切れる程度で十分だよ
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 00:18:03.74ID:Th1Hzejf
中身
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 00:18:10.03ID:Th1Hzejf
白身
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 00:18:15.20ID:Th1Hzejf
肌身
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 00:38:31.92ID:eftTdPXO
何をしてもムダ
地蔵は何にも知らないから評価はできません
また枠がなければ合格は出ません
評価ごっこに試験ごっこ
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 06:16:19.88ID:S9k9c+OL
今日もいつもの「すでに諦めた人が、まだ頑張っている人のモチベを下げようとする」レスばっかりだなあ。
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 06:19:52.21ID:G3qPtPGA
>>541
年賀なんてあんなの営業じゃねーし
特約とれ特約!
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 06:46:11.47ID:Uj0MKxwO
さあ今日こそフィードバックか!


S評価楽しみだ
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 07:21:31.94ID:rctshwBJ
必ずしもあると思うなフィードバック
部長の気分次第でやらないのも普通
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 07:28:13.18ID:rctshwBJ
班の区間と配置を見直して超勤削減を図りたいといったら
そんなのは班長の仕事だ、って部長様にキレられたよ
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 07:51:45.23ID:sGVtY6dk
フィードバック貰ったけど○が3つ、異議申し立てしたら変わるんかな
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 08:07:18.02ID:aCsESV6D
現場レベルで契約、新一、基幹って格差があって
基本労働内容に差がないけど最終的にどうするってまだ明確に決まってないの?
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 11:48:17.57ID:rQJnzKIA
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 11:52:43.82ID:+r3MGDg+
スタートラインが違うのはわかるんだけど
新規採用からの基幹で挙げられているようなことをこなせてる人どれだけいるんだろうね
昇降戦みたいなことがない以上求められる内容が高すぎると
諦念や不満につながるのは自然なことではないかと思う
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 12:08:58.17ID:Op90yulB
>>563
経験から言うと変わる
ただ、それにたる具体的な実績を示さないとダメだろうな

自分の場合は業績関係だったので、業績効率化に繋がるような取り組みを文書に起こした

異議申告するって言った時の部長はいい顔しなかったが、やって逆に下げられるような事はない
総務部長や局長にも名前が知れるので、やらずに諦めるくらいなら逆にアピールするチャンスくらいに思えばいい
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 12:43:46.01ID:nDUALHxI
>>566
全員同じ給料にして手を挙げたやる気のある奴を出世させるが正しいのだろうけどね
採用試験区分で全てが決まる公務員身分制度を変えようって気概のある人間がいないからね
上の人間も総合職身分を享受してんだからさ

でも一番下の待遇は一般職程度になればいいほうだろうから
結局だれも喜ばないしさ

儲かってないんだから金は出ないのは
どうしようもないことだからな
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 12:46:52.89ID:y8f7VN4T
>>561
一般職が超勤削減して生活出来るの?
部長が気を使ってくれたんだよ。たぶん
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:14:10.99ID:7bfdHGm3
46で3年目手取り21万 廃休1回 超勤20ぐらい 期間雇用の時は手取り25万を下回った事なかったのに。
去年より年収40万ぐらい減ってる
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:22:24.73ID:E0RpJTCW
21貰えてるならまだいい方だぞ。 それにボーナスもあるんだから文句言うなよな
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:23:16.40ID:nDUALHxI
退職金とか共済とかあるからね
人間ドックもタダですよw

民間商売は働いて稼いでナンボなのに
休み過ぎだからまともな給料出るほうがおかしい
公務員だって計年やってないとこは年休消化率低いね
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:35:59.76ID:nDUALHxI
シフト制だと勤怠管理が保たれてるからな
ムチャな残業もないし
労働時間の短さは日本一だろう
運送業は労働時間最低最悪の業界なんだから
まともな給料が出るほうが不思議だろう
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:37:30.02ID:OsHu0iX9
かもめって毎年どのくらいやっとる?
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:41:02.74ID:DGo3b7vm
地方公務員の年休消化率は平均で11日程度だよ。
俺の地元の県庁の年休消化率は平均10日だ。
つまり、年休の半分程度は消化できずに流れているわけだ。
ここは計年で全部消化できるから、相当恵まれている。
他社で働いたことのある人は、ここで働き始めたときにみんな思ったでしょ。
ここの社員、休み過ぎって。
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:48:01.11ID:h3JtVz5X
>>575
なら君が、その休みが取れない環境の職場に行けば
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 14:13:08.15ID:3zwB4pdk
新一般職の待遇が悪い訳では無くて亀井登用組あたりの基幹職がおかしいだけ。あいつらマジで勝ち組だわ
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 14:13:09.66ID:zXnzaafH
地域基幹になった人は最大限に昇格したとしてどこまで昇格できるの?
局長?支社の課長?
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 14:17:08.08ID:ncIp794E
支社長
0580〒485-8799
垢版 |
2020/06/11(木) 15:17:35.13ID:Y1RJM8LJ
支社長になっていない地域基幹の人はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【阿久井真】青のオーケストラ【裏サンデー】」というスレに書いてある。
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 16:06:41.11ID:9KnMlt5y
>>570
住宅手当とかなしでそれでしょ?それならもらってるほうじゃない?逆にもらっててそれなら低すぎるから基本給のベースがそもそも低いんだろうね。
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 17:48:40.06ID:EZ2+CIar
>>574
俺岩手だけど、今の所700枚!
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 18:20:16.43ID:FrJL9ocP
>>581
28で今年コース転換したけど、住居手当満額もらって手取り16くらい(´・ω・`)
0584570
垢版 |
2020/06/11(木) 18:30:32.27ID:7bfdHGm3
住宅手当込みです。もらってるけど毎年下がってる。
0585570
垢版 |
2020/06/11(木) 18:31:09.24ID:7bfdHGm3
基本給は18万いくかいかないかぐらいです。
せめて基本給は20万は欲しいよね。
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 19:35:34.30ID:iu4sXrjv
>>584
何にも悪い事してないのに毎年2700円ずつ下がっていくって、普通に落ち込むよね…

S評価でやっとプラス300円になるが、
C評価だったら1900円下がる…
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 19:47:51.95ID:uvyhF8bj
実際に一般職は実家住まいが多いのか、借家住まいでも地域加算エリアだから割増分そっちを補ってるとか?
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 19:51:21.07ID:y8f7VN4T
>>577
だよな。
結局やってる事は郵便配達だからな。
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 19:54:26.48ID:MrXctTgC
しかも亀井組の殆どが主任で止まってるんだもの
あいつらこそ一般職でいいだろ
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 20:03:14.14ID:D8eyreq3
>>564
期間雇用の集団訴訟の判決と、株主総会後の高市総務大臣のお叱り待ちだから、ぼちぼち最終案が出るでしょう。
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 20:37:01.99ID:RL19pasu
うちの馬鹿区分局なんて一般職が部の移動だからなあ
また一から覚え直しでSとか取れるわけねえからかわいそう
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 20:52:03.03ID:2gpVhC9y
亀井組まだ10年だぞ。
新卒ではいっても30代前半で代理になるなら
はやいほうだぞ。
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 21:03:40.86ID:ZL59ZXZF
亀井組は新卒で入ったわけでも30代前半なわけでもないから
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 21:07:14.36ID:MrXctTgC
コース制度導入前の正社員登用は
将来の管理者を目指す者との前提というか建前があったから
その建前を守る為、期間雇用時代も含めて考慮されてるので
特例なしでも新卒より早く昇進してるんだよ
条件なしで主任から課長代理に1年で上がれるから最短5年目から
新卒の場合は特例除いて主任数年が基準

てか、今は新卒でも課長代理まで10年かからないはず
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 21:29:53.32ID:2gpVhC9y
そりゃ20代で代理も最近はおおいよ。
でもどこの局でも40代、50代が中心だろ?
亀井だからはやく出世しろはおかしいわ。
むしろ亀井は外部委託だったから公平性が
あってよかったと思うけど。
亀井がバイトから基幹職へのラスト試験?と低倍率だったから
たびたび妬みにされてるからかわいそうだわ。
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 22:27:47.75ID:jo6kJaTT
20代の代理が多いは嘘だわ〜
20代の基幹職がレア化してるのに
20代で代理になって今30代ってのは分かる
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 22:28:35.57ID:i0tQCFeA
>>596
亀井1回目はザル試験
2回目は超難関だった
亀井1期生はマジで勝ち組
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 23:11:04.22ID:gnU8ntBy
>>598
亀井1回目だけ
完全実力テスト
それで組合が怒って色々
忖度有りの現行テストに移行した
喫煙所じゃ試験前から合格者判ってるし、コネ無いのは最初からもう誰も
受けなくなった
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 23:11:23.25ID:IpuoId+l
>>567
勇気あるね
そんな事したらその後よっぽど上手く立ち回らないと逆に生意気な奴だと目付けられて終わりだよ
それだけ説得力のある実績が何かあるならいいんだろうけどね
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 23:13:33.11ID:i0tQCFeA
亀井1回目の合格率の高さが異常だった
2回目は数%しか最終合格者は居なかった
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 23:15:22.56ID:i0tQCFeA
亀井試験は2回で終わり、
以後は新一般職に強制的に移行させられた運が良かっただけの亀チルと言われる所以
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 02:04:25.64ID:Q00IvpcS
亀井ってなんだよw
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 02:10:07.96ID:ngyXKu+q
え?
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 04:36:05.89ID:LXucGIl9
選挙で郵政票欲しさに色々盛大にやらかして、落選して消えた族議員のドン、この人の話を調べるだけでご飯三杯はいけます。
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 05:42:32.53ID:kJZQtQcg
亀井試験は伝説だなw
2010年入社は一生呪縛から逃れられない。
今代理になってるのは優秀。
普通は勤続15年から20年ぐらいでなる。
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 09:20:54.33ID:LmB3OTQ5
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 12:49:09.57ID:78UXIfeZ
住宅手当とかで最初より収入下がった人に補填するみたいな案があったけど、あれどうなったの?全く補填されてない
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 13:23:12.06ID:O+uwrQwk
俺も住宅手当毎年削減されてるけど
収入マイナス分わざわざ
面倒な計算して補填するなら
最初から規定通り住居手当
満額支給しろよって思うわ
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 18:53:52.29ID:dX37gTgE
>>609
無くなってはいないはず。
ただ収入が下がったかどうかを見るための基準があって、
17年度の基本給や調整手当、住居手当、寒冷地手当、賞与(当時4.0)の合計額を下回った場合に、秋ぐらいだったかな、1年分まとめて差額を補填だったかな。
ただしその後、基本給の改定や賞与が4.3に引き上げられているから、下回っている人は恐らくいないんじゃないかな。
0612609
垢版 |
2020/06/12(金) 20:59:28.08ID:QdnC9wL7
そうなんだね。なんか色々汚い手を使って下回らないようにしてるっぽいね。年収はだいぶ下がってるんだけど
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 21:04:45.30ID:JeoivKD0
一回でもS評価取れればよっぽどヘマをしなければ基本的には前年に引き続きS評価になるから頑張れ

2200円プラス800円も上がれば文句ないだろお前ら
3年間の内、2回S評価なら基幹職になれる可能性もあるんだし
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 21:40:27.29ID:h2D2JS7C
>>613
いや、管理者変われば評価もガラリと変わるよ。
S取った年より高い点数の年でC評価とかあるよ。
班長とか部長が前年と同じならヘマしなきゃSってのもわかるがそれも周りの一般職が前年と同じならだけどね。
他の一般職の人がめちゃくちゃ業績評価上げてきちゃうとそっちにSいくよ。ブロック内でSの枠は決まってるんだし。
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 21:46:42.74ID:QdnC9wL7
最初のの2年必死に色々やったが、◎一つで今回もう諦めて適当にやったら◎が6個ぐらい付いてた。なんなん?これ。まぁCには変わらないからもう適当にやるよ
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 21:47:13.62ID:IcF0d8ty
事実上Sの枠は今の所毎年増えるんじゃ?
一般職の人数が増えてるから
20%の人数が増える
優秀なSは基幹になり席が空く
ルーキー一般職やライバルに業績で
負けるようではそもそも話にならんし
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 22:05:20.19ID:NVn3IDcK
今年のフィードバック貰ったけどまあ今回はSやな。
○は下の項目3つしかなかった。
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 22:15:33.83ID:IcF0d8ty
>>617
うちはSだとフィードバックの時に
部長にお前Sなって言われる
けど、言わない局もあるのかな
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 22:24:25.15ID:NVn3IDcK
部長がSな。とは言い切れないだろ…。うちはS貰えるんじゃねえ?程度にしか言われなかったし、去年もSだったけど言われなかった。
逆に一昨年はS取れるような評価つけといたって言われてCだったし。
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 22:31:52.15ID:m7L7/tuP
>>619
部長が決めてるんじゃないのなら誰がS評価かどうか決めてるの?

その年でその局は何人と設定されて、点数上から順に決まると先輩は言ってた
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 22:33:08.32ID:vjvjwn0S
Bだと言われて涙目だった奴いたけど
Bなんかない上に査定2200円ついてて普通にSだったという
部長がよくわかってなかったらしい
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 22:35:34.98ID:vjvjwn0S
>620
局単位じゃなくて支社単位らしいよ
ウチの集配は半分以上Sだし
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 22:41:47.71ID:Kt4NtaRZ
>>619
全部Sなら確定だからそれなら言われるかもね

>>615
毎月万単位で自爆しまくればミスがあろうとあっという間にSよ
配達も遅い誤配もする自爆は局トップのやつが毎年Sだ
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 22:43:53.76ID:t7G2FIzc
郵便は県単位、窓口は連絡会単位な
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 22:49:51.51ID:Ay4WNUbK
評価ごっこに右往左往してるうちに進退極まる奴隷と家畜
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 23:18:57.60ID:+42cjxAk
>>628
それいいね。
Aは何回取っても
コース転換受験資格無しでさ笑
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 23:41:16.96ID:Kt4NtaRZ
>>629
S10%で2200円昇給
A20%で1100円昇給
こうした方がモチベーションは上がる気がするな
人件費的には同じ
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 23:42:10.27ID:IcF0d8ty
むしろ下がるだろ
基幹になるハードルあがるだけやん
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 23:50:12.34ID:QdnC9wL7
3年一般やって気づいた事は、色々周りに気を使って、フォローしたり雑用しても全く評価には関係ないって事、適当に自分の事しかやらない奴と全く同じ昇給だしもうやる気もなくなった。
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 23:53:48.08ID:jYRyUDxf
>>632
自分4年目と6年目でS取れたから、諦めないでがんばれ
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 23:54:18.98ID:IcF0d8ty
>>632
それは無駄ではないと思うけどなぁ
ミーティングとかマイスター会議とか
メイトのした誤配対応とか
面倒くさい業務やってりゃ
班長の評価も上がるし、
それプラス営業しっかりやってて
評価低い奴を見たことないよ
0635632
垢版 |
2020/06/13(土) 00:05:37.37ID:1W/TtDnr
夜勤とかやると他人の誤配の謝罪とか班長ミーティングとか変な係とか色々やっても◎一つだったからね。営業の指標も達成したし。なんか怒らせたりめんどくさい自己主張の強いやつがS取ってる。まぁ自分は影に徹してもう必要以上の事はやらないように決めたよ。
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 00:07:23.12ID:xej8i72e
まぁ諦めるなら別に止めはしないけど
他の奴がずっとS取っていくだけの話だしな
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 00:12:59.30ID:MSpTgHhU
まぁ、うちの会社の人事制度はやりがい搾取の典型だからね。
仕事を頑張っても、怠けても変わらないのが悪い所。

でも、この人事制度を変えようとすると
ぶら下がってる人達が騒ぎ出すでしょ。
やる気無くなるのは当たり前。
離職するのもしょうがない。
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 01:51:45.56ID:nYiYF8WA
40万人巨大組織で公平なんて無理だからね
極左から極右までいるんだから意見統一は不可能だ

まず地域分割できないところに郵政民営化の限界がある
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 02:11:05.77ID:nYiYF8WA
そもそもお役所職場を欲してるからここに居続けるわけでな
全員が共犯だろう

誰しも労働強化には反対しかしない
JPS方式とJPEXの失敗も
現場と下級管理者のサボタージュなのは明白

純粋に運送事業だけの民間会社であれば
待遇と環境はもっとひどい事になってるだろうが
局会社と事業会社統合と郵貯利益の融通は
左派組合も局長会も当局も望むべきことだから
郵政一家は共同体だ
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 02:32:11.55ID:nYiYF8WA
残業代がちゃんと出て年休が100%消化できる環境は
元公務だから可能な事だ

何かあればすぐ裁判起こせるのも
極左組合が存在可能な環境だからだ

オーナー社長で非上場な企業ともなれば
異端者は存在自体許されない
労働者の待遇は社長の気分次第だ
良い社長か悪い社長かで人生が決まる理不尽

上から下まで企業利益や効率を意識すればモーレツブラック企業になる
どこか無責任だから他人にも企業の利益利益と強要しないで済む
テキトーでいい加減で通る職場は
それはそれで良い事なんだ
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 03:14:44.70ID:nYiYF8WA
より良い労働とは無用な苦痛のない労働であり
Sだのなんだのの人事評価は弊害でしかない

相対評価であれば無間の競争を強いられるのであるから唾棄すべきものである

絶対評価である期間雇用が良い環境であるのは事実なのだ
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 05:30:29.25ID:hWxP6tAc
よくわからんけど今なら公務員の氷河期採用やってるぞ
俺は受けるよ
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 06:39:28.28ID:jeVhAyhQ
Sなんか取るの簡単だよ
評価者が何を求めてるのか、評価者に働きぶりが伝わっているか
大事なのはこの二点だけ
勝手に自分で評価基準決めて空回ってるか、やってるけど上とコミュニケーション取れなくて伝わってない奴は
S評価取れなくて当たり前だぞ
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 07:07:33.78ID:TjpSHsIy
>>635
それは全国的にみればだいたいの人がしてる誰でもできることだからな
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 07:09:51.56ID:GZ/3SRVB
>>645
久々にまともな意見見たわ。まさにそうだね。一年目から簡単にとれたし。とれないやつは何年やってもとれないと思う。ほかと違ってなにをやれば印象に残るかを考えれば簡単だけどね。

とにかく評価者のトップは局長なんだからそこに覚えられなければまあ無理だね。部長はもちろんの事。
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 07:22:26.68ID:MSpTgHhU
S評価を取れてもその先が問題だな。
みんな忘れてるのか、浮かれてる意見が多いけど

かんぽのコンプラ違反で経営が傾いているのは知ってるよね。
渉外が集配に流れて、原資がないのもわかってるよね。

S評価が乱発してるのは、辞めて欲しくないから評価を甘くしてるだけ
と考える奴がいないのはなぜ?
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 07:22:32.93ID:nYiYF8WA
定数が決まってるんだから全員は取れない
自分の努力がとか笑わせる
相対評価であるから
単に無能がいるか競争を諦める奴がいるか
管理者とウマが合うか
その結果にすぎん

下層労務者にマウントの取り合いさせとけば上が安泰なだけの下らんシステムだが
本当に全体的な成果が出るのかは怪しいものだ
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 07:42:39.99ID:nYiYF8WA
必ず敗者を生み出すシステムは
敗れた者の意欲低下や離職を招き
全体的な士気錬度の向上
ひいては業績向上効果があるのかは謎だ

そもそも現場仕事と言うものは
協調性と面倒見で維持してゆくものだろう
野球選手でもセールスマンでもないのだから
個への解体は現場の瓦解すら至るのだが
労働者を分断させ孤立化させれたなら経営者の好きなようにもできるのだから
経営としては魅力ある劇薬でもあるのだ
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 08:55:29.54ID:hwN5rZ8H
営業ごっこはいくらやってもムダ
年賀状を60万枚売ってもムダ
チラシ配りは1番早くてもムダ
なぜなら評価できる地蔵がいないから
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 09:40:55.13ID:aDJG2Ujg
Sへの道はコミュ力も大事
班内で主役になるのはもちろん、局内でも有力者と仲良くなれば仕事をそつなくこなしてればSだな
いくら頑張ってるつもりでも目立たずコミュ力なしなら可能性は低くなる
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 11:22:39.88ID:LAzryJZy
>>650
ブロック内で上位20%なんて数字、まさか本気で信じてるのか?

うちの局だけでこんなにS評価が居たらとてもじゃないが、20%で収まらないぞ
ブロック内に局が一体いくつあると思ってるんだ

うちの局だけでも内務と外務合わせたらけっこうS評価居るぞ
普通に頑張ってたらS評価は簡単になるとばかり思ってた
0656〒983-0836
垢版 |
2020/06/13(土) 11:44:38.39ID:clOcwnXy
クソが無ければ甘口のカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【河北新報】仙台中央郵便局【カレー】」というスレに書いてある。
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 16:18:06.08ID:MykdlZqe
>>652
年賀状を自爆なしで60万枚売ったら、さすがに目を掛けて貰えると思うがな。
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 19:00:28.49ID:MRlNuzjl
>>654
お前の局にSがたくさんいるのとブロック内で上位20%が取れることと別に矛盾しないと思うんだが
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 19:03:45.75ID:VyZQZETd
数字上げてるのにS取れないやつは性格に難ありだろ
コミュ症がいくら頑張ったっていい評価もらえないぞ
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 19:23:22.33ID:qw3Metcq
局内で一番にならんと地域基幹になれんと思うよ。地域基幹に上がって異動してきた人は、いきなり大口のかもめとレタパとって、スゲーって思ったもん。いきなり局のエース扱いやし(笑)
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 19:40:55.50ID:cKszwoOB
>>661
それはさすがに元からいた奴が声かけてなかっただけでしょ笑

無能の集まりの中に地域に上がったやつがくればそれはさすがに目立つからね!俺もそういう所いきたいわ。
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 19:55:06.73ID:xzmAkjhe
うちで基幹になって異動してった奴は営業とかは並ぐらいだったな。でもコミュ力高いし組合の野球とかしてたし何よりめちゃくちゃイケメンだったわ
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 20:03:11.49ID:tbQZsYJd
>>663
郵便屋にイケメンなんていない。
イケメンは郵便配達なんてしない。
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 20:55:02.44ID:MvNnUGjt
今年4月採用組だけど夏のボーナスって大体どれくらい来る?
冬も教えてもらえると助かる、、
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 21:11:54.36ID:HEgu+5qV
>>665
基本給×0.3
そこから税金ひかれるよ。
冬は現状不明。
例年2.15月分だが、コロナの影響でどうなるかわからない。
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 21:44:29.10ID:XfKnUpuf
>>667
書き方が紛らわしすぎるわ。
4月採用組は賞与計算の基本給x2.15の3分の1。
通常12月1日から5月31日の6ヶ月間を必要出勤日出てれば満額だが、そのうち2ヶ月しか出てないから3分の1。
冬の賞与は組合との春闘で2.15で締結してるからほぼ100%それでもらえる。仮にコロナ云々だからという理由で会社側が一方的に減らしてきた場合そっちのほうが大問題になるからまずない。

心配しないとやばいのは来年度の賞与だな…。
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 21:51:50.33ID:kxz3xA2a
いやいや。仮にコロナが原因で業績が大幅に悪化となったらボーナスが減らされる可能性は大いにあるぞ。コロナで大打撃をうけた日本航空なんかは今年の夏のボーナスは去年に比べて半分だ
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 21:54:30.62ID:iLeiu4+L
>>669
コロナ不況?むしろ特需があったじゃねーか
コロナよりかんぽのほうがジワジワくるだろ
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 22:09:13.42ID:kxz3xA2a
>>670
まあそれはそうなんだけど仮にコロナを引き合いに出しただけで組合と締結してるからほぼ100%大丈夫なんて考えは甘いと思うぞって事
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 22:12:37.74ID:uBhSsBWB
>>634
そういう事も評価してくれる課長部長ならいいけどね
全く評価してくれない人も多いよ
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 23:02:29.25ID:MvNnUGjt
>>668
夏は寸志程度か…教えてくれて助かったよ有り難う!
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/13(土) 23:11:24.92ID:xej8i72e
>>673
郵便なんて遊びでやってるだけだからな
ゆうちょとかんぽの手数料がないので
利益はゼロ予想です
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 00:30:27.10ID:SkUpnfJX
郵貯130兆の運用益が全てだよ
利回り1%上昇で人件費殆どまかなえる額

金利の高い時代はものすごい利益だったから
暇な公務員大量に抱えても余裕があった
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 06:08:27.30ID:VOshN0at
もうすぐ半分になるからな。
昔22兆円ぐらい売上あった。
まぁ郵政公社だし国営だから比べられないけど当時はトヨタより
あって日本で一番の会社だった気がする
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 06:54:23.05ID:FxXoUMfO
>>675
決算書読めない馬鹿は黙ってた方がいいと思うよw
日本郵便が出血してる原因は国際物流なんだから。
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 08:22:50.69ID:dhCrilFQ
来期予想が利益0なのは国際物流が
原因だったのか(笑)
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 09:51:35.09ID:FxXoUMfO
来年予想はコロナだろw
国際物流は今年の話だ。

そこも読み取れないでよく一般職なれたねw
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 09:56:55.59ID:Nlv/5VTw
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 09:57:37.01ID:dhCrilFQ
来期の利益はゼロ予想ですよって
話してんのに、今季の話で決算も読めないとか言ってきてるガイジ感
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 19:17:00.22ID:1XUV+DVj
>>684
本社のアホは「通常配りながらやればいいから経費0!」とか頭の中お花畑で引き受けてるからな
あれ定形外なのにとんでもなく安い料金だからね
嵩張るせいで大体の局は通常業務終わらせた後にマスクだけで走ってる
明らかに人件費で大赤字
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 19:26:17.27ID:ta1F04hV
タウンプラスだから27円だろね。
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 19:41:51.28ID:vkjaldDH
一般になってよかったと思う時は辞めて退職金貰う時だけだよね
月の給料激減するし福利厚生もほと、んど変わらんし
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 19:46:45.17ID:oriUxKKQ
フィードバックってみんなもらった?
わたしまだなんやけど
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 19:59:56.44ID:RCAECyQ2
>>685
政府発表の郵送予算は76億だから赤字はないわー
人件費は多く見積っても20億程度で済むし手当は1円も出してないし約50億はプラスのはず
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 20:03:20.81ID:YB2iL6D3
>>671
100%大丈夫だってwwもうお金よけてあるから
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 20:03:55.57ID:dhCrilFQ
メイトと一般職に配らせれば黒字
万主以上に配らせたら赤字になりそう
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 20:49:19.19ID:wWleENHF
チラシ屋は利益の分 地蔵や大仏を建立していくから絶対に黒字にはならない
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 21:01:15.16ID:b6jSUiUf
コロナ慰労金もなくゴミのような値段で大量のマスクを配らさせられた低賃金配達員たちの集まるスレはここですか?
こんなとこいないでヤマトに来いよ
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 21:11:35.15ID:MEwUhwaO
>>694
沖田十三乙。
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 21:19:27.13ID:ybWWBTBb
>>690
それは政府が配布送料として支払う予算やで
政府から直接依頼あった訳じゃ無いんだぜ
間に幾つも変な会社が介在してる訳で
受注額はトップシークレットやで
ザックリ言うと一通10円以下や
タウンの値段と何で違う?
誰も突っ込める奴いないし、ましてヤバくなると何故か資料が無くなる訳で
それでも都心部なら1時間半で500は出来る
超勤単価2200円位なら3000円チョイだ
直接配達夫の単価として、まあ単価3000円だと会社としては4500円粗利あれば
損はしないが儲けもねーな
都市部でトントンだが
地方は超勤無しで配れるから、少しは利益でるんじゃね?
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 21:23:28.21ID:wWleENHF
利益なんて出るわけねーだろ
経営ごっこをナメてんのか
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/14(日) 21:38:52.72ID:3JGeXcuz
などと本社支社どころか計画ですらない奴が語る
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 05:12:26.23ID:BDb0Fh8+
フィードバックあったわ
○4のC
1番損してるやつやな
C評価で上の方って管理者が謎の慰めをしていたが
CはどこまでいってもC
全部○でもCなんだから全く意味のない話な
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 05:33:32.75ID:3yCWqj73
肌身
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 07:42:41.57ID:mwO9JbpR
>>699
何で?あと2個○を◎にしたらSかもやん
結構いい評価だと思うぜ
そこで管理者に何が足りないって聞いたか?
そこで腐ってるようじゃすぐ周りに追い抜かれるぜ
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 09:50:39.01ID:qaIxCnF7
初フィードバック貰ったんだが、
◎が17個で○が11で△は無しだったんだけど、これって平均ぐらい?
S評価もらえるだろうか?
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 10:41:16.64ID:QBpsv5Gr
やる気を引き出して搾取
それがチラシ屋
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 13:19:04.81ID:ZgGUvTy3
>>702
採用から毎年◯4なんやで‥
つまりTHE飼い殺し
目の前に人参ぶら下げてる状態
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 13:27:36.13ID:mwO9JbpR
>>703
そんなに評価項目あったっけ?
でもその○の数だと無理だと思うよ
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 13:37:33.59ID:6Q14PHdE
>>703
最終評価のチェックだけ数えるんだぞ
◎のほうが多いなら平均以上じゃない?
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 15:13:06.56ID:qaIxCnF7
>>706
>>707
ごめん◎4個○10個だったわ。
これって平均より上?下?
あとSとかCって書いてないんだけど
今月の明細の右上の金額見ればいいの?
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 15:18:45.96ID:HsPTta5R
>>708
まず間違いなくCだ。あと今月じゃなくて来月の明細だ
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 15:37:36.66ID:qaIxCnF7
>>709
マジか。
4月末に局長と総務部長に、昨年度S評価だから今年も頑張って!
って言われたんだが…。
こりゃ期待しないほうがいいな。
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 16:47:18.37ID:qaIxCnF7
>>711
去年登用だよ。
今日フィードバックの用紙貰ったんだけど、フライングで4月末にコソッと言われたんだ。
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 16:48:40.26ID:2lVkCqBC
昇給査定(上位20%)

業績評価 (4項目)
一律◎15.00 ○7.50(△は0)

職務行動評価 (10項目)
一律     ◎14.00 ○7.00(△は0)

ボーナスにおける査定(上位10%)
業績評価 (4項目)

営業・業務実績◎37.50 ○18.75(△は0)
お客様サービス◎25.00 ○12.50
業務プロセス ◎25.00 ○12.50
人材開発   ◎12.50 ○6.25

職務行動評価 (10項目)
一律     ◎10.00 ○5.00 (△は0)
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 16:52:31.91ID:F54bD+XI
>>712
マジで>>708の通りならSは確実にない
比率が逆だったら可能性ある程度だな
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 17:25:15.95ID:QBpsv5Gr
未来に希望をもたせてどれだけ搾取できるかがチラシ屋の狙い
さあ 頑張ってくれよ
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 19:05:01.20ID:W7l2pt67
>>713
170点ちょいだった
部長にはSだよって言われたが、
ここ見てると180点でもS取れなかった人もいるみたいだし俺も微妙だな〜
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 20:00:18.06ID:R7zII3x9
○4個でギリギリ170点くらいだからな
去年はそれでS取れたけど今年も同じだったから正直厳しいかもと思ってる
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 20:29:03.06ID:/u1VaOnj
>>716
さすがに丸2つでS取り逃すはないっしょ
丸5つぐらいまではチャンスがあると思うけど
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 20:45:28.96ID:7hJP7nXN
それって配達の人の話?
窓口だと、◎2〜3個が普通で、◎5個位がMAXなんだけど
各項目10段階中10と9が◎で、8〜2が◯、1が△って説明受けて、殆どの人が◯ばっかりだぞ
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 20:50:10.16ID:QBpsv5Gr
ゴミ集団の会社ごっこに右往左往してるうちに進退極まるチラシ奴隷
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 21:04:07.98ID:OnwGb+Fu
>>720
競争にすらエントリー出来なくて引きこもって妄想しか出来ないオマエはかなしいのぅwかなしいのぅw
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 21:25:45.17ID:6Q14PHdE
>>719
自分も窓口だが、どういうこと?
ここの郵便の人の話聞いてると、窓のほうがS取るの難しいのはわかるけど
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 21:45:37.41ID:HuV0qLJ1
>>719
残念ながらそれはあなたの局もしくは
管理者だけです。


自分も窓ですが◯3つで他は◎でした。
同期はさらに上の◯2つでした。
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/15(月) 22:09:20.32ID:q3wRZI4S
ニュースで派遣社員の月収手取り18万で
それでも嘘みたいに安いと言われてて
それより少ない正社員って何なの?
職場では上司が色々押し付けようとしてくるけど絶対やりたくない
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 00:07:13.17ID:udik3mDz
休みが多いんだから給料少ないのは当たり前
あと引かれもんが多いんだから諦めろ
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 00:17:11.26ID:H3EDysbo
希望して社員になったのになぜ文句ばかりなのか?だったら社員にならなくてもよかったのでは
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 05:51:42.98ID:lEiTctLH
>>710
部長にコッソリと言われるのはよく聞くが、局長と総務部長からコッソリってなるとかなり期待しちゃうよな。何か特別な業績挙げたとか?
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 09:10:05.73ID:V07OiTb9
思うに新一般の三期生くらいまでの人たちってもともとエース級のメイトだった人らが多いから
ちゃんと仕事する人多いし一握りの合格者っていう感じだったから
もっと簡単にS評価貰えてあっさり地域基幹なれると「皆が」思ってたんだろうね

ところがどっこい正社員の人事評価なんて部長の匙加減一つで変わるし
上司に取り入る能力に長けた奴が評価されるっていうサラリーマンの現実みたいなのを突き付けられて不満が出ると
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 09:19:22.33ID:V07OiTb9
あとはなんでこんなシステムになってるんだかわからない
俺自身も不満に感じてることの一つだけど
C評価で殆ど一纏めになっていて
Sまであと一歩だったC評価からDすれすれのだめなC評価までなんの差別化もされない
年々蓄積もされない
一人の部長からC評価の上の方を貰い続けても2-3年で部長交代すればまたいちから出直し
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 09:22:46.47ID:zgA7y53K
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 09:27:09.90ID:V07OiTb9
地域基幹の給与システムのように出世しなくても昇給するなら
出世なんてしない方が楽だって考える人が多いからC評価の幅が広い
ちょっとぐらい優秀な人と多少やらかしちゃったけど普通な人くらいが
まとめてC評価で括ってもらえるのは良い人事システムなんだろうね。
地域基幹のC評価の中が細かく分かれてたら毎年下の方の人は腐ってもっと仕事しなくなるだろうし。
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 10:11:54.91ID:ofkgxejh
2年目で初めてのフィードバックだけど、一向に来る気配がないのだが、
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 12:03:01.03ID:cM6wnvsT
>>731
成果給を導入する際に、ベテラン職員を中心に反対意見が多かった結果、一部の上位層だけ査定昇給、残り大多数は余程の事がない限り等しくC評価という中途半端な制度になった。
C評価を3段階くらいに細分化するとか、完全相対評価で下位2割は必ずDかE評価になるという仕組みなら、また違った結果になっていただろう。
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 12:48:11.58ID:cM6wnvsT
査定昇給と基礎昇給の割合についても、
当初は査定の割合を例えば4割に高めて、基礎昇給を6割程度まで下げるという意見もあったそうだ。

しかし、それをやると、今の地域基幹職で言えば、管理者など上を目指して昇進するような人が査定アップで、上を目指してない万年主任が従来の2.4号俸相当の3000円昇給のみになるので、かなり反対が強かった。

結局、査定の割合は2割と大して高くない割合になった。
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 12:52:40.52ID:Q8lGh8Z2
査定自体が地域格差酷すぎて機能してないんだよ。
毎日お客さんが100人来る局と10人しか来ない局で保険1件取っても評価が結局同じだからね
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 13:26:43.73ID:39MEIfPp
1日5人前後しかお客さんが来ない局でS取るために、部会長や総務の副部会長にアピールした

アピールといっても
基幹職を目指してること
一般職の住居手当廃止
一般職は主任にすらなれないこと
これらを伝えてあとは日々の営業業務をがんばっただけだが、後者2つを知らない管理者は多い
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 14:41:49.07ID:fm9goqXp
>>727
期間雇用の時からだけど、特約やったり、かもと年賀タウン取ったりしてた。
一昨年、局長表彰貰ったしさ。
先月だってレタパプラス1100枚ちょい売ったしな。
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 15:51:32.02ID:hMWCJkND
>>737
結局営業かよ。
配達辞めて営業部に行けばいいのに。
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 16:36:06.30ID:V07OiTb9
地域基幹のB評価ってどれくらいの○の数でとれるか知りたいところ
上位3割っていう話だから上位2割と言われてる一般職のSよりは緩いと思ってるんだけど

部長や管理者から最大限評価してやるって言われたのにC評価だと嘆く人が毎年いっぱい出るけど
管理者が地域基幹のB評価くらいのつもりで査定した疑惑あるんだよね
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 16:41:49.24ID:V07OiTb9
地域基幹のB評価は営業そこそこやってたりしっかり仕事してると比較的すぐ取れるよっていう先輩談だけども
部長が話すときに「評価してやる」っていうのはそれと同じ扱いをしてやるっていう感覚で話してる可能性がある

というのも地域基幹のA評価は上位1割と言われているらしいけど
それは部長でどうにかなる話ではなくて局長とかブロック単位での人数枠があるという話だからこれはもう部長も自分がどうにか出来る話ではないからやれるとは言わないはず。
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 16:46:26.57ID:V07OiTb9
だから部長から推してやるって言われたのにCだわぐぬぬってなってる人は
上位3割と2割の差にあたる1割の人らと感じた。
10%というけど一般職全体から考えたらそこそこ人数いるでしょ
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 17:11:23.63ID:D/xjbfjq
今年から新一般職の人は無いよね?
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 18:16:23.19ID:Kr5qej6/
>>742
当たり前だろ何を評価してもらうつもりなんだよ
少し考えりゃわかるだろ
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 19:04:19.24ID:l579ipLt
〇1個の後全部◎だったー。
前任の局長に感謝。
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 19:30:26.87ID:vw0hyA+q
>>737
俺も営業でアピールして合格した新一、携行販売ちょい売りしたり情報カード上げるだけで部長や計画の目の色が変わりますね。
やっぱり上が求めているのはソレなんだ。
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 19:33:54.84ID:Yss2WPVy
>>743
わかんねーから聞いてんだ!
てか、お前には聞いてないから答えなくていいわ(笑)
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 19:43:51.61ID:JWOxg6Wj
新人事制度何年目だ?
5年目か?
今は代理だけど主任の時A評価とったことあるよ。
配達は局でもトップクラスだったけど営業はそんなしてなかった。
部長がどう評価するかによって全然違う気がする。
年賀自爆なしで40件ぐらいで6000枚がきいたかな。
自爆で6000枚は簡単だけど件数と地域内で販売したのが今思えば
きいたかと思ってる。部長によっては自爆はまったく評価しないことも
あるからな。特約は2件。しかしこんなのでAかと当時は思ったな。
6000枚なんて少ないかと思うけど、主任でこれぐらい売ってる奴は
いないんだよなぁ。優秀な奴はすぐ昇任するし万年主任はやらんし
今になってみれば納得かなと。
ちなみに代理になったらずっとC評価です(笑)
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 20:20:12.88ID:ZTMFT0s4
書きこむスレも分からん始末だから
Cでも過大評価では
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 20:55:13.34ID:jB470wpB
>>749
なにしにきた?笑
スレ違いすらわからない?
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 21:26:36.55ID:t7iwz2Ns
住宅手当って今後毎年下げていくっていうのは既にもらってる人の話?今からは1円も貰えないのか?
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 21:30:01.54ID:V07OiTb9
>>749
自慢話はいいから○何個でA評価だったかくらいの情報は残せよ
全く読む価値のない文書書きやがって
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 21:30:31.68ID:IFEOn/Wn
上位10%のS評価の人は最短で6月30日に業務評価の結果がわかって、それ以外の人は7月21日に渡される給料明細でわかるっ事でOK?
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 22:01:35.64ID:MFgnj4l9
年賀状は60万枚売ってもムダ
チラシまきは貴族様の4倍やってもムダムダ
ごっこ遊びには勝てません
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 22:18:33.43ID:E8xrbyqX
クズが時給制、一般職、地域基幹へ
管理者へのアピール、媚びり方、仕事してますよの立ち振る舞いにヘドが出る

一般職でありながら主任、課代に班長業務をさせず自らやるバカ。
自分は班長業務を覚えたいんで・・
管理者からはやる気のある若者だなと高評価
そして地域基幹へ
狂ってる職場だよ
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 22:19:20.50ID:E8xrbyqX
クズが時給制、一般職、地域基幹へ
管理者へのアピール、媚びり方、仕事してますよの立ち振る舞いにヘドが出る

一般職でありながら主任、課代に班長業務をさせず自らやるバカ。
自分は班長業務を覚えたいんで・・
管理者からはやる気のある若者だなと高評価
そして地域基幹へ
狂ってる職場だよ
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 22:24:07.70ID:ZTMFT0s4
そういうの要領がいいって言うんだよ
S取るのに1番必要な要素な
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 22:26:15.71ID:BALTSpBO
>>759
今の境遇を正当化したいので頑張ってる人を見下しマウントを取りたいのがわかりました
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 22:28:32.57ID:tNkyXipy
他人とコミュニケーションが取れないやつが評価されるわけないんだよなぁ
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 22:34:27.71ID:XQvYDlek
上4つは全部◎の、他○2個だったんで流石にSとれると思いたい
去年もSだったから今年試験受けられるはず!
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 22:37:07.20ID:saVJ1rQ0
パン食って無駄な時間過ごしてる感半端ないよな
年功序列で長年の貢献が考慮されて万主より低賃金なのは仕方ないとしても20代でもなれるアソシ以下とかおかしいわ
S評価取れなくて詰んでるパン食って今後どうするの?
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 23:16:00.67ID:pvL3dCwj
>>759
十分仕事してるやん。何が悪いの?
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 23:39:24.54ID:6c/KEvtd
そもそも主任の奴らって一体俺らと何が違うのか?むしろ全然動けてなくね?
班長副班長居ないとき、班長ミーティングとかなんで一般の俺が出てるの?
ほんとに名ばかり主任が多すぎる
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 23:41:11.38ID:8VwXDO1B
>>769
マジレスすると、
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 23:42:51.74ID:8VwXDO1B
自分より役が上の人間がいるのにでしゃばってるあなたが立場わきまえてないと思われてるだけ。
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 23:47:20.69ID:ofkgxejh
>>759
とりあえずおまえが言われた事しか出来ないお荷物だという事だけわかった
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/16(火) 23:58:21.90ID:ZTMFT0s4
むしろミーティングすら出ない、
班長業務もやらんでS取れる訳無いだろと
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 01:04:59.68ID:zaDsD5JW
でしゃばりを見過ごすと調子こいて他人に文句つけ始めるのがチンパン猿
しっかり叩かないとね。
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 03:28:29.44ID:hCtteFMX
チンパンに評価の餌をぶら下げて働かせる
会社の狙い通りさ
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 03:56:11.35ID:otjxxMze
中身
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 03:56:16.42ID:otjxxMze
肌身
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 07:16:56.24ID:6cb9UE68
ボーナス減るらしいな

コロナの影響で、タウンやマスクを配らされたのにむかつくw
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 07:53:33.84ID:XiRezLGV
馬鹿だから労使とか知らないんだろうな。
期間コヨーは減らないから安心しな
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 09:51:33.95ID:wOR3VZdn
一般職も減らないだろ。
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 10:39:47.55ID:VN7H5kz8
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 10:40:19.12ID:MlK7g65k
>>767
聞いてんじゃねえよ自分で調べろこの無能って言葉を優しくっ言ってくれてるんだよ
やっぱりそういうところが無能なんだぞ☆
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 18:55:26.71ID:lRW/VNil
>>732
同じく
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 19:46:07.29ID:X6UXEhaN
◎一個でも◎5個でも評価変わらんしやる気もおきない。もう未練もやる気もないんで早く異動でもさせてくれんかな どうすりゃ異動できんの?
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 21:33:51.69ID:2aGcuJ7M
うちはフィードバックの時に
君は仕事は早いけど営業が全然ダメだね
もっとカタログ、特にイベントのカタログ買わないとSは難しいんじゃないかな
って言われた
せめてもっとカタログ"売ってこい"って言えよな
完全に自爆推奨じゃねーか
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 21:38:46.76ID:YrUlNE16
まあ実際売ったところで他のことを言われて評価されないんだけどな
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 21:47:38.72ID:2aGcuJ7M
>>734
3000円昇給で反対とかうぜーな
800円なんて自殺級じゃねーかよ
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 21:51:48.51ID:iLsBC6hO
健康診断ないの?

告知全然こないんだけど。
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 21:52:14.14ID:2aGcuJ7M
>>754
そうだよ
組合(地域基幹)がカスだから俺らには関係ねーからどうでもいーわって妥結したせいで
新一般の約33.75年分の昇給額と同じ額が貰えなくなったんだよ
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 21:55:52.47ID:KZWurTXV
>>794
まあ27000円で計算するとそうなるな。
持ち家の人は確か7900円だけど
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 21:57:19.97ID:2aGcuJ7M
>>791
俺もそんな予感はするわ
結局頑張り損で飼い殺しになる未来しか見えない

>>793
コロナの影響で日程が例年より約3か月後ろにずれてる
MT等で周知はされてなくても掲示板かどこかにはもう貼ってるはず
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 22:00:02.64ID:shfkbP9S
社宅とかスカスカの癖に新一般職は入るな出てけとか意味不明過ぎる
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 22:01:06.56ID:Abdj8k2q
一般職入れるとゆうメイトも入れなきゃだからだよ
住宅手当をカットした理由は
ゆうメイトに住宅手当出せって判決が出たからだし
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 22:07:59.93ID:shfkbP9S
ほんま地域基幹を守るサンドバックやな
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 23:35:47.66ID:ZAR/zSem
>>785
多分2年前
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 23:48:30.23ID:YrUlNE16
チラシ屋の社宅に今日行ったけど市営住宅になってた
お前らから搾取して手に入れた不動産を市に売却したんだろうな
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 23:52:59.62ID:shfkbP9S
俺もあと営業だけ頑張ればS取れるって言われたけど平日は通配やってからの夜間やって日曜、祝日は2人体制でほぼ毎回早番で入力、トメ終わるまで。これで基準不明の営業出来る人間しかS取れないんだったら諦めてずっとCでいいから通配だけにしてくれ病みそうだ
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/17(水) 23:56:31.74ID:EoFNOpQe
マル5個以上だけどS評価取れたって方いますか?取れた方はマル何個でした?
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 00:44:54.62ID:1TLEJnRa
○は5個だと位置にもよるけど去年はC。上に1つでも○があったら4つでもC。
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 01:19:28.34ID:cP7lXek1
今は変わってるかもしれないけど
・Sは上位約2%
・DEは下位約10%(基本は失態、欠勤、遅刻がある者)
・それ以外はC
ってのを目安に大まかに振り分けて、そこから会社への貢献度(S狙うならグループレベルでの改善案提示等)&上役の評価・推薦で微調整

新一般職もかなり増えてきたから◎の数だけで見たら同数の人多いし、やっぱり根回しと何らかの成果は必要かと
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 06:25:35.28ID:VVfAm6Ng
>>797
新一般ですでに社宅いる人らって35歳くらいまでいれるんじゃないの?
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 06:27:25.81ID:PoE4XGgv
>>803
通配の後の夜間て20時〜21時もやってるってこと??
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 06:45:12.58ID:fST3o8BJ
>>803
俺もそんな感じだよ
朝から出て夜まで通し。

同じこと部長に言われたわ。あとは営業だとね。
その瞬間、この会社を辞めると決意した。
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 06:52:19.40ID:iY/3IsRP
>>803
みんな同じような思いだよ。
そこで諦める奴と諦めない奴で差が付いていく。
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 06:59:26.04ID:OqvluvYO
>>807
去年の8月に入居した新一般30歳です。

一応2029年までは猶予があるので40歳までは住めます。
なのでそれまでに地域基幹を目指します。
地域基幹になれば50歳まで社宅に住むことができます。
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 07:42:45.16ID:VVfAm6Ng
>>811
そうなんだ
基幹は独身35、世帯50?55くらいまでだよね
持ち家だと月5千円貰えたはず(5年目まで)
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 08:02:28.15ID:GHWVzO/Q
営業とか言うけど、結局評定を点数化した時の上位20%がSなわけでしょ?
営業駄目でも他が全部◎付けばSになるんじゃないの?
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 08:06:01.27ID:o0ELjnoM
>>814
営業やらない奴が他全部◎に
してもらえる事は無いと思うよ
1番重要視されてる評価だもん
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 08:32:43.72ID:+0Qu1To6
うちの局は営業も内容見られてるわ
既存の大口持ってるだけの奴は枚数多くても○だった
俺は異動先で新規取りまくったりタウン取ったりしたけど
枚数伸びなくて諦めてたら対話の時にも営業の取組を評価されて◎だった
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 08:33:03.52ID:GHWVzO/Q
>>815
営業を口実に他を下げられてる思うなら、それはフィードバックの時に言わないと駄目なんじゃないの?
そこに因果関係は無いんだから
まぁーでもそれは評価する側が本人を納得(?)させるための口実に使ってるとしか思えないけど
因果関係がないのにそこで引き下がる奴もどうかと思うけどね
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 08:42:17.26ID:DD/hdtGe
班に新一般職は自分だけだからここに吐き出せただけでもうちょっと頑張ろうと思えたwただニンジンぶら下げられて歳ばかりとって逃げられなくなるまで行くかなるべく若いうちに他に行くかは帰り道よく考えるようになったよ
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 08:53:17.08ID:DD/hdtGe
やっぱりこの会社って年功序列みたいな所も強いのかね、営業で表彰とかはされてない40前後の人が転換してたし顔見知り程度だからどこを頑張ってました?とかは聞けなかったけど
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 09:23:03.88ID:MhVfNqVb
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 09:30:32.28ID:5kd0XXIp
>>817
言っても変わらんよ
むしろ反抗的、生意気と思われて余計評価してもらえなくなる
コンプラ違反を通報したら通報した人間が不遇な扱い受けるような会社だぜ?
本音と建前は違うってこった
というよりはよっぽど要領悪い人間でもない限り普段の業務は誰でもこなせる仕事だから、
結局目に見える営業の数字でしか評価差を付けにくいんだろ
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 09:32:14.36ID:BxJQfxnf
>>818
その通り
「来年こそは自分も…来年は…来年は…」と言ってる内にあっという間に40歳過ぎてる



毎年800円しか上がらない、と言いながら気が付いたら55歳になり定期昇給そのものが終わってるだろうね
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 09:35:43.05ID:UISknJgr
局長にいかに媚びて可愛がられるかで決まると思う。
うちの局で地域基幹になれた奴は配達は普通、営業の数字も普通、マネージメントも普通だけど管理者への媚びり方が突出してた。話すと底辺高校卒なのでバカで教養ないのがわかるが上司からすればバカで懐いてくるのがかわいいんだろう。単身赴任の局長からすれば電話一本で駆けつけてきて食事の相手をしてくれるアホがいたら局内評価1位にするでしょう。
そいつはそれが実力だと勘違いして班内で主任、課代を差し置いてリーダーシップを取りたがるのをみてるとイライラすると班員は感じてるが本人は鈍感。
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 09:36:55.73ID:5kd0XXIp
>>819
力がある人と仲良けりゃもちろん通りやすいよ
それが長く続けてる人程コネがある=年功序列という見方をするならばそういう事になる
あと女性は通りやすい
国の方針で会社の管理者の男女比を50:50に近付ける事になってる
郵便局の管理者は知っての通り男が圧倒的に多いからね
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 12:05:39.27ID:zO9dm6Fb
>>823
人事権のある上司に取り入ることこそ出世の道筋だわな
業務をこなす能力と同等に重要なところだと思うわ

まあそんな能力を参考にするでなく、妬んでるような人間はお察しなんだろうけどね…w
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 13:20:03.21ID:o0ELjnoM
上司にゴマすらないなら
圧倒的な実力を見せるしかないからな
局で営業も配達も1番なら嫌でも評価されるよ
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 13:25:37.96ID:JRq6Hqbq
>>713
これって査定昇給の評価点数とボーナス査定の評価点数は違うってこと??
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 13:34:04.24ID:rmaB7AlE
マジで保険から異動多いやんw
2欠だったが通常になったわ
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 13:35:40.71ID:zx5FW4fv
保険からきたやついるけど半年経っても1区まともに終わらせられねーぞマジ使えん
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 14:00:48.50ID:nWb1jazc
>>829

お前は自分で出来てると思い込んでるだけだろう(笑)
バカはすぐに配達できる出来ないで使える使えないと言い出す
一般職ごときで使える使えないとよく言えるな
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 14:03:07.44ID:nWb1jazc
>>826
それも無理だと思う。
今は個人実績張り出せないから
お気に入りの評価を過大評価しても誰もわからないから
自衛隊上がりのバカでも合格しちゃうわけよ
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 14:40:37.42ID:fulW2R/2
>>829
保険の人は地域基幹職だからお前の上司だぞ
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 14:47:53.58ID:Y1nrs/Ap
>>831
ん?
管理者は個人別の売上げは、しっかり把握してるよ。営業成績しか評価しないとか明言してる奴もいるし。
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 14:49:07.30ID:gU5o+HIh
そりゃ優秀なのがこっちに回されるわけないから
無理矢理異動させられてるからやる気もないし
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 17:45:55.62ID:YY1W7bL7
配達が出来るってのがこの仕事の最低条件なのに何言ってんだw
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 18:48:47.60ID:8sqaoI25
>>835
誤配しても配達遅くても、営業成績良ければ優秀。みたくなってるから、色々な所で歪みが出ている。
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 18:50:49.80ID:VpOld4kE
今回さ、フィードバックの◎ゆるくない?
うちの局そんな大きくないんだけど満点7人もいる
ちなみに班は8まで
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 19:07:52.07ID:itmcZ3z2
初めてのフィードバックきたけど○6個だった
おそらくSは無理だろうけど初年度としてはそこその評価して貰えたと前向きに考える事にする
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 19:30:11.20ID:exevrhD6
きっと10年後も◯が何個だったとか言ってるんだろうな…
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 19:38:48.84ID:+0Qu1To6
>>838
うちの局は外務一般の最高成績は○四つだったわ
覚えてたらでいいんだが評価確定した時に全員Sだったかどうかこのスレで報告してくれないか?
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 19:43:44.19ID:5kd0XXIp
>>839
新卒採用、他局採用なら高評価。自局採用なら担務変更してないなら微妙

>>841
満点はS確定だよ
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 19:51:51.62ID:+0Qu1To6
>>842
通常満点S確定は分かってるけど局単位で大幅に偏りがあった場合に
ブロック内でその局のS総取りが本当に可能なのかどうか検証したい
つまり偏りがあった時にブロック内でバランスを調整するような
明文化されてないルールがあるんじゃないかと
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 19:54:54.73ID:7MzO8zmG
初めての評価で◎6個ぐらいで喜んでた俺
あんましなんやなぁ
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 20:16:33.81ID:itmcZ3z2
>>842
他局採用です
全く初めての事ばかりで周りに迷惑掛けまくってしまったので評価はグダグダかなと思ってたところです
来年はS目指して頑張る
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 20:32:36.94ID:VpOld4kE
>>841
なるべく情報は集めてみるわ

俺他局採用だから2つの局の情報ばっちし耳に入るんだけど、局によるフィードバックの難易度が違いすぎてびびってる
前局だったら誤配だらけで事故処理もまともに出来ない万年A無しカスゆうメイト扱いみたいな奴が
今の局だと部長に媚び売りまくっててまさかの満点
昨年は割と営業重視の客観性のある評価だったけど、
今年は営業全くしてないやつまで満点っていう異常事態
うちの局は○3のやつで最下位だった
ちなみにもちろん外務ね
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 20:43:59.49ID:pjjddXgf
Cだったわ
やってらんねー
自爆辞める
働いたら負けなんでサボりまくるか空超勤しまくるわ
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 21:18:48.56ID:o0ELjnoM
どこかが満点連発するなら
他でSを取れない奴が増えるだけ
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 21:32:49.73ID:PoE4XGgv
自爆なんてしなくたって普通に売れるだろ笑

自爆なんてしたことねえわ
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 21:36:29.21ID:sbmEwcKd
局ごとにS評価の人数は決まってないの?
完全にブロック内での相対評価なのかな?
○2つで、自局ではトップ評価と部長に言われたけど、上の書き込みを見て不安になってきた…
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 21:49:24.10ID:X5+RlgBr
いやー
家畜と奴隷がチラシやってくれるから楽チン楽チン
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 22:15:40.55ID:PG1zj+g6
フィードバックってもうもらってるの?
俺は一向にもらえる感じがないんだが…
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 22:18:09.59ID:cetVgpT7
>>847
諦めたら試合終了ですよ?
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/18(木) 22:24:11.38ID:AWpiEGgm
Sの奴から部長に言われてくからな
どうでもいいやつは最後の方に
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 05:50:20.00ID:YqJtsU+l
嘘だよ。
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 10:36:17.23ID:2jqsn+M4
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 10:40:17.94ID:WN0utkzi
地域期機関はABCDEなのに新一はSCDEってのが気持ち悪い
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 10:41:43.01ID:q0IFzJLx
S取った所で基幹のCより
下の昇給ってほんと舐められてるよな
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 10:43:09.60ID:zRLdvF2G
>>858
やっぱりそうなんか……
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 10:56:18.95ID:lSIxFb1A
>>862
まだわからんぞ
来月の給与明細見て昇給してたらSだから諦めんな
Sだの言われないで明細見たら上がってたって奴たくさんいたぞ
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 11:37:32.74ID:1rvOiJwY
>>861
だから子供の頃に母ちゃんに勉強しろって言われてただろ。
組織の中で生きようとすると最初の入り口で選別されてそれが最後まで続いちゃうから。

我慢ならんなら一人親方で自分の腕一本で起業なりするしかない。
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 13:34:45.80ID:oo48/rFJ
この間特定記録紛失してしまってすぐ見つかったんだけどその場合も査定に響くだろうか?
翌日部長から朝礼で気を付けろよ程度で終わったんだけども
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 14:33:32.99ID:lRsPTrBd
>>864
身も蓋もないことを言うなよ。
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 15:01:50.42ID:NyslcM/p
自称中卒の外務課長もおるし時代が悪かったな
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 15:13:18.16ID:NfflUqHq
学歴社会だから、勉強は必須
人生を変えるなら「学び直し」

会社にそういう制度があったはず
但し、辞めること前提では制度が利用できない

まぁ、この制度を利用せず、勉強して転職できる人は優秀だから
有能な人材流出は完全には防げない。
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 16:48:04.81ID:KwZAncv6
>>865
その程度なら影響は無いから安心しろ
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 17:11:49.50ID:zpMnzU1T
試合に参加できない
それが家畜と奴隷
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 18:54:55.13ID:ss7OVAwN
トメ紛失して結局見つからなかった人がいるんだけど、Dとかになっちゃうもんなの?
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 19:50:54.63ID:mpK5vEdP
部長によってまじで全く違うから本当無意味だよなこの人事評価…。
営業も通配もめっちゃできる。部長、局長に媚売ってる。周りから絶対的な信頼を得ている。
ってやつがいたとして、部長が一般職の評価の付け方知らなかったら、「全部◎なんてありえねーだろ。○5つくらいでもSなるだろ。」って一番できるやつで○5つとかなったら、
他局で、ちょっと頑張ってるから○3つにしといたって部長いた場合それに負けるってことだからな。
評価つける人が違うのにエリア上位20%っていうのは絶対やめたほうがいいと思う。
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 20:21:16.15ID:oo48/rFJ
>>869
有り難うあんま気にしないようにするよ
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 20:36:52.53ID:Ce31eFSW
>>871
気にすんなよ(肩ポンポン)で終わりやろ
たった数百円程度のサービスだし
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 20:38:45.44ID:q0IFzJLx
>>873
局(局長)の力もモロに出るしな
評価システムについてはほんとザル
だからな
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 20:50:18.61ID:yEaV3xmi
>>865
部長次第としか
面倒ごとが嫌いな部長は揉み消してくれる
逆にルール大好きクソ真面目部長だとしっかり誤配リストに残されて査定に響く
まぁ経験上はJPCC経由してなければ前者の方が圧倒的に多い
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 21:06:12.55ID:+G17hcT4
まあせいぜい頑張ってくれよ
貴族様のために
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 21:36:22.73ID:ulf061Gc
人生あきらめた引きこもりが何言っても響かないよカス
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 22:02:16.23ID:aLYIIJmO
いまだにフィードバックスタートしてない
局ある?
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 23:15:25.27ID:ed6AOwwk
まだしてないです。
来週かな?
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/19(金) 23:34:04.92ID:040aCkHv
今日もらったわ

○が3つで他は◎だったけど、いい方なのかな?
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 00:35:47.84ID:gS8vIyq2
>>882
Sの人はSだったよって部長に言われるはずだが
何も言われない人はCかな?
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 06:42:57.98ID:PgRXG7YY
強引な強いタイプがS評価になってる。あと担務表を作ってる人がSになってるね。でも一般で担務まで作ったり仕切るのは本来の業務じゃないと思うんだけどどうなん?そこまでやらないとS取れないなら一般の職務超えてるしおかしい
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 09:27:51.68ID:FQimfmVl
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 09:41:33.30ID:f8NFH+oZ
>>884
担務表なんて班長の仕事でしょ。まあせめて副班長だな。一般がやるべきではないね。手当出てるわけではないし。Sはとにかくトップにきにいられればなれるからその人物に合わせて動け
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 09:57:52.97ID:zo7sVL3M
>>888
シフト作る内務課長が作業する日だけ
メイトの出社数多くするやめーや
楽したいのミエミエ
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 10:36:50.54ID:S74MlU0h
うちの局の糞部長は「上の役職の仕事を覚えないと上にはいけないよ」ってほざいてたわ
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 10:51:55.88ID:PTybCNij
万年主任共を指さして「とっくにあいつら以上の仕事こなしてるわ」と言い返しとけ
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 11:42:57.03ID:dSP4z5o/
かもが売れねぇ…
協賛も値段が高いと断られることが多くなってきた
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 14:07:52.84ID:XLY4Mm5d
亀井一期生だけど、今の新一から基幹なんてなれる自信ない。
本当に運がよかった。
三十代後半で正社員、八年目で課長代理で四十代中頃だが、俺なんかが課長代理、総務主任していいのかと思う。
課長代理異動はしたが、社内的にはバイト時代の班の正社員の上役になったんだからな。

亀井一期生は外部委託完全実力、自頭勝負だったから、郵便部やコッパイ担当は採用後はつらかったと思うし、実際に何人かやめている。
外務でよかったとも思う。
発着専属が、いきなり特殊やら深夜勤やら、窓なんて周りが悪かったら拷問。
コッパイも4輪→二輪通配なんてつらかったと思う。

ただ、亀井試験でさえ受けなかった人はいるからな。
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 14:10:06.35ID:XLY4Mm5d
890さんそれは正しいよ。
課長代理の仕事をしている主任と、
課長代理の仕事が出来るだろうと思われている主任。
直近で課長代理になるのは前者。
会社が育てる気が0。
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 14:29:48.02ID:Uk2FES/B
>>892
俺からすれば、売る気があることがすごい。
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 15:53:29.23ID:vwkMiVFF
>895
管理者への評価と地域基幹の試験の時の提出書類に書けるから枚数売っておかないと
個人の客はタウン以外期待できないから、協賛で企業手当たり次第に声かけまくるしかない
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 16:00:02.89ID:jLdukW0+
頑張ろうぜ。諦めたらそこで終わり。
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 16:38:57.61ID:IFqKvSCT
中身
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 16:39:05.62ID:IFqKvSCT
白身
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 16:39:10.56ID:IFqKvSCT
肌身
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 17:47:34.90ID:Uk2FES/B
>>896
残る人間は頑張ってくれ。
俺はもうギブアップ。なるべく仕事しないように体力温存して、副業に精を出すわ
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 19:40:13.61ID:HUCv1Jy+
今年の部長は俺はいくら数字をあげようが自爆は全く評価しないと言い切ってるから詰んでるわ
あんなクソ高いカタログ誰が買うんだよ
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 19:55:35.37ID:MrEFTWEw
自爆を本当の意味で評価してる評価者なんか最初から誰もいないからな
馬鹿だなと笑いながら首輪付けるためにエサを恵んでやるか軽蔑して全く評価しないかのどちらか
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 20:41:29.32ID:kD7jGkYk
そりゃ自爆しかできないやつは評価できないだろ
あのカタログを買わせる営業力こそ評価されるんだから
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 20:55:47.42ID:jWYXKxAR
最近の超勤コントロールのせいでイライラしっぱなしだわ
めちゃくちゃ配達遅いくせに応援された後持ち出し区分入力されないように区のバーコード持ち出すやつや
超勤が多いのを理由に一つの同じ軽区にずっと入っておきながらすごいゆっくり配って応援待つやつがいる班で地獄すぎる
異動って今の時期無理だよな?評価とかどうでもいいけど班員にストレスたまりすぎてやめたくなってきた
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 21:02:17.17ID:KgeFeV8b
なんで辞めないのか不思議。
介護だってこんぐらい給料ある。
イオンの限定社員だって420万はある。
空調のきいたスーパーのほうがましだと思うのは俺だけか?
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 21:03:46.61ID:ZogbUrru
じゃあそっち行けば?
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 21:27:08.43ID:Ud29Nhzi
>>907
持ち出すなって言えよ
そもそも局外に持ち出すのダメだからな
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 21:31:11.27ID:GJYwet8T
さあチラシだチラシ
お前らの人生チラシwwww
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 22:31:35.69ID:bhGHNkVu
えっ…みんな年収いくらくらいなんだ??俺一般職3年目の外務だが350万しかないけど
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 22:33:53.13ID:ZogbUrru
>>913
休みが正社員並みにあればなぁ
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 23:07:02.34ID:f8NFH+oZ
>>913
A有でこれは少なすぎないか?時給いくらなの?田舎のほうなのかな?
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/20(土) 23:23:24.17ID:/0nElvhC
その数字だけでしか判断できないなら幸せなんじゃないの?
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 03:51:39.48ID:r0luDbuB
今年の夏のボーナスは、この前のかんぽの件でガッツリボーナス下がるのか?
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 06:19:10.37ID:GgHZhOwi
四家
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 07:45:19.45ID:7/wTpcY1
お前強化カタログ0はダメだろ?
インナーも無い?
正社員なんだから後はわかるよな?
って課長に言われたんだけどこれって自爆強要に聞こえるんだけど
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 09:58:06.04ID:8GUo9mpi
そのまま放置していたら再度言われるから、明日から常に録音しておけ。その際に、日時判る様なことを会話に放り込んでおけ。
後、相手の呼称も。
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 10:13:05.38ID:2NMgL2kl
S取る気無くて、人事評価も関係ねぇやって人はやらなくていいぞ
万年一般職としてメイトからも
馬鹿にされるだろうけど気にすんな
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 10:32:51.38ID:byKSlAuL
裁判起こしてるメイト軍団って実は会社の回し者じゃね?社員の待遇改悪の口実のためにさ
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 10:36:12.25ID:byKSlAuL
お前らはその条件で入って来たんだろ?こっちは裁判起こされる度に待遇が悪くなるんだ!将来社員を目指してる人にも迷惑かけてるとは思わないのか!
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 11:22:58.89ID:ncaHTmkY
>>932
まあまあ、増田さんだか衣川さんだかが「給与も民間らしく合理的にしなくてはならない」ってどこかで言ってたし。
奴らが炎上させれば、色々と「合理的」にしてくれるさ。
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 11:45:10.50ID:0dg21sSU
どこが「合理的」なんだよ、むしろ逆行してるだろ
現状に居座りながら待遇だけ上げろというのは理に合わない
それならば新一般職も裁判起こせという話にもなるが
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 11:57:14.98ID:ncaHTmkY
>>934
気が短いね、経営陣だって司法の判断と、株主総会後の高市早苗のお叱りが一段落しないと変えようがないじゃないか。
ちなみに高市早苗は同一労働同一賃金を進めたがっているらしいから、色々面白い事になるかもよ。
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 12:46:28.69ID:GvFuEkkl
チラシ屋に期待してるバカは一生家畜
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 12:48:22.05ID:P2IcGXIn
一般職があってもいいけどあまりにも基幹と業務に違いが無さすぎなんだよ馬鹿会社が
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 16:36:29.26ID:5DmGyERv
内務だけどそれは激しく同意
代理にもなって窓できません(やりません)なんてザラにいる。そういうのに限って組合での地位も妙に高いから課長でも口出しできないし。
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 17:23:30.88ID:LZxts2xk
もうS評価とかどうでもいいや

はじめの何年かは頑張ってたけど、なんかバカらしくなってきた
毎年毎年2700円ずつ下がってくしよ、1600円ずつ上がってくって話がいつの間にか半額の800円になってるしよ
バカバカしくてやってらんねーよ
このまま俺はもうズルズルと惰性で生きてくわ
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 17:36:07.01ID:7/wTpcY1
>>940
嫁を扶養に入れてるは毎年3900円下がるぜ!
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 17:45:33.55ID:LZxts2xk
10年後には今より8000円だけ基本給が上がってて、
27000円の手当てが無くなってるとか、未来になんの希望も無いな…

一体何の為に正社員になったんだか

居心地の良かった職場をわざわざ異動までしてきてよ

同期の女は女ってだけで「女性役職者、女性管理者を増やさなきゃいけないから基幹職の試験受けてみないか」って何度も言われてるらしい
◎の項目増やす為に必死になってる自分がバカバカしくてやってらんねーよ
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 17:48:07.74ID:AdZ6FAch
>>942
女性管理者って基本地雷。
とてつもなく無能か、有能だけど他人に仕事を振る加減を知らないの二択。これは郵政だけにとどまらずどこでも。
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 17:53:11.87ID:6y+Mi2Qa
最初の仕事やめるべきじゃなかったんだなあ‥後悔してもどうにもならんが‥
キツかったんだよなぁ‥
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 18:02:08.66ID:2NMgL2kl
来年のボーナスはかなり怪しいからな
一般職からボーナス無くなったら
年収はいくらになるやら
想像したくもないな
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 18:08:31.03ID:Oqh5OQl9
関連会社の保険詐欺というチートでもってただけの斜陽事業だからな
ナスカットどころか非正規降格やリストラもあるで
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 18:39:05.56ID:RvqiTdAC
>>943
女の管理者なんてほぼほぼ独身なんじゃないの
そりゃ性格も悪くもなるよね

独身のまま50代になっちゃったパートさんが居るんだけど、何というか何とも言えない悲惨さがある
いい年こいたおっちゃんが独身ってのとはまた違って、女で独身って悲惨なんだな
これが高齢になってくると一段と酷い
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 19:16:30.25ID:5DmGyERv
無能だから部下がお世話係に徹しないといけない
有能が故に他人にも同水準(以上)のスキルを求める
有能が故にひたすら他人のアラを探して罵倒する
女性の役付けってこの3パターンに収束する
有能だから他人の出来不出来を把握した上で適材適所で使っていくってのが女性管理者だとごく稀なんだよなあ
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 19:22:58.64ID:DJH++ay5
この流れを見ると認知バイアスって言葉を思い出す
お前の人生がパッとしないのは女のせいじゃないぞ
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 19:24:36.31ID:2NMgL2kl
俺等は真の無能だから一般職なんてものを
経由しないと基幹にすらいけない
虚しい
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 19:27:16.60ID:lCVeXLw9
俺の班にも40独身男のバイトがいるよ
やたら仕事でマウントとってくるが
何十年もの決まりきった単純作業の結果なんやね、って関心どころかむしろ哀れんで見てる
その努力を受験時にすればよかったのに
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 19:30:16.93ID:VDU+TNsR
個人の体感を根拠にしていいならうちの部の無能役職者の男女比は4:1
もちろん管理職に男が多いからであって男の方が無能という証拠ではない
安易に女叩きに走る奴はそんなだから出世できないんですよ
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 19:35:37.17ID:QT2V77yg
女性の正社員や管理職の比率を上げるために少ない枠を管理者の実績作りのためにクソみたいな奴まで恩恵を受けてるのは許せないのでいじめてやろう。
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 19:36:04.62ID:DJH++ay5
あと独身女にいくらマウンティングしてもお前に女が流れてくることは絶対ないからな
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 19:37:57.33ID:5DmGyERv
国もアファーマティブ・アクションやらという過度な女性優遇しようとしてるからな。無論男と遜色ない能力持ちなら歓迎するけどそういう人材もなかなかね。
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 19:40:39.97ID:2NMgL2kl
女性の局長や集配部長はまだ見た事無いな
郵便部に女性課長は居るけど
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 19:42:03.76ID:6y+Mi2Qa
その有能にあたるのが「このハゲー」の人だよな
幸い女は小遣い稼ぎのおばちゃんしかいないわ
若い女は面倒
女上司も面倒
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 19:42:24.73ID:eGUWnRzw
業績評価を全部二重丸取らないとSにはならないんですか?
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 19:59:16.28ID:GvFuEkkl
早く2階に上がりたい?
残念
家畜小屋は1階にしかありませんwww
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 20:04:22.40ID:L9HzUqx/
>>959
そんなことはない
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 21:36:24.26ID:Oqh5OQl9
バイトリーダー制みたいな方式取り入れてる局あるけどあれ失敗だよな
非正規の癖に威張り腐る勘違いバカを産んだだけで何の意味もない
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 21:48:42.00ID:z2R16vi7
>>963
ファストフード店みたいにバイトでも本社で研修受けてバイトマネージャーになれて社員同様にユニフォーム着用みたいな明確に差があるバイトリーダーにはなんでしないのかな
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 21:53:44.82ID:GvFuEkkl
チラシ屋で最も大事なのは身分
しかも共産主義だから個人の能力は一切考慮されない
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/21(日) 22:11:38.97ID:3hTWCl/A
>>963
期間雇用って基本異動ないから勤続年数長い俺偉いみたいな勘違いするヤツが出るんだよな
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 00:20:12.39ID:/4kCQt3p
貴族様よりアルバイトが辞めるほうがダメージでかいからな
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 03:45:11.34ID:Ga0ohzlf
いろんなことあるわ
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 03:51:33.69ID:Ga0ohzlf
しこちんこ
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 05:53:32.27ID:82mMxKYz
>>964
それに近いことやろうとしたのが月給制制度じゃね?
まぁただ制服着させて責任だけ押し付けただけだけどw

そして新規募集は終了、とw
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 07:11:21.51ID:Z4ECP5On
>>964
万主が邪魔
万主が多すぎる
万主が切れない
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 07:12:18.45ID:+4C0GB9t
麻基
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 07:12:37.32ID:ll0mSFEo
>>957
自分ところの局長が女だぞ
前局は関東の局長で今回は九州の局長で異動してきた
関東に行く前は九州支社の部長だったみたいだけど
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 12:28:49.27ID:dYLrQFQY
>>964
アホか
それが非正規地獄を生み出した元凶だろ
賃金半分で社員の肩代わりとか

今なら違法だよ
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 13:36:46.48ID:/4kCQt3p
チラシ屋には律令なんか関係ない
非合法詐欺集団には馬耳東風
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 17:09:56.29ID:jYW+u/Un
新一般が実質それだよな
賃金はバイトと大差ないのに負担と責任だけ増えるって言う
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 18:52:30.05ID:b51Hty5S
>>977
大差ないって事はさすがに無いだろう?
腐っても正規職員なんだしさ。

外務の方は月給制とかA有りよりは、一般職の方が全然貰ってるんじゃないの?
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 18:56:17.12ID:+QDtTzH3
>>977
お前みたいなやつのお陰で受験者減ってるんだと思う
給料下がるとか変わらないとか本気で思ってる奴いるからな
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 18:58:21.42ID:nz9Pw+3V
今年二年目だけど昇給より住民税増加分の方が高いよー
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 19:09:30.45ID:B8OC+nNG
>>981
S評価になれば毎年3000円ずつ上がってくから、あと何年かしたら上回るようになる

10年後には今より3万円高くなってると思えば希望が湧いてくるだろう?
0983〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 19:43:38.73ID:C87dk1LG
スロットで一日五万とか負けるから
全然希望感がない
なんか急に業績が毎年倍増して
臨時ボーナス、特別賞与、決算賞与とか
年4回ぐらいボーナス出さないと利益余りすぎみたいな将来は無いのかな?
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 19:45:30.42ID:NG6KV/nO
一般職3年目の外務で年収350万です
0986〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 19:54:49.92ID:Cnvgtsyh
>>983
ないです。
郵便なんて斜陽産業だってことを忘れ出ないか?営業圧力や自爆圧力が増してくだけだよ。
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 20:01:57.63ID:Z1qr+xQr
>>984が例えば基幹になったら翌年はいくらになるん?
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 20:03:29.67ID:Cnvgtsyh
>>957
郵便部に女部長いるな。
郵便部には珍しい色気のある美熟女。
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 21:13:54.84ID:DoDiyNz7
>>987
主任になるまではそんなに変わらないよ
ただ基幹になれば4月に基本給が1万くらい増える。
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 21:44:49.71ID:caTwARYb
>>983
それはお前が単純にカスなだけだぞ
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 22:10:06.92ID:/4kCQt3p
まあ頑張ってくれよ
奴隷
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 22:11:54.98ID:E7hcoXOg
さ〜て、やる気出てきた!!
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 22:13:31.66ID:CduwRtQO
フィードバック来た
○2個だけどSとは言われんかった
やべーかこれ
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 22:25:07.24ID:CduwRtQO
>>995
まさに業績の方だわ
営業は◎だけど、これで取れなかったら辞めるわ
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 22:33:16.89ID:caTwARYb
俺は去年業績に○1個、職務に○2個でSとれた
点数的にはそっちの方が上だから、エリアにいい加減な採点する管理者ばかりじゃなければいいな
0999〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 22:49:02.90ID:ug75+8/b
一般職はゴミ底辺
1000〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/22(月) 22:49:14.22ID:ug75+8/b
底辺=一般職
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 13時間 30分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況