X



【昇給800円】新一般職 その48 【地域基幹への道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 09:18:28.64ID:qJhAuaja
前スレ
【昇給800円】新一般職 その47 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1587865128/

【昇給800円】新一般職 その40 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1569368979/
【昇給800円】新一般職 その41 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1572441227/
【昇給800円】新一般職 その42 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1575463836/
【昇給800円】新一般職 その43 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1578450703/
【昇給800円】新一般職 その44 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1580683220/
【昇給800円】新一般職 その45 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1582901340/
【昇給800円】新一般職 その46 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1585246847/

【昇給800円】新一般職 その38 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1563830920/

【昇給800円】新一般職 その37 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1561297676/

【昇給800円】新一般職 その36 【地域基幹への道】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1558485288/

【昇給800円】新一般職 その33 【地域基幹への道】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1547880306/
【昇給800円】新一般職 その34 【地域基幹への道】
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/nenga/1549927551
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 20:37:50.22ID:870mu1xJ
>>436
内務の期間雇用だった頃、外務に新卒が居たけどそういう気にはならなかったなぁ。
むしろ大変な所に来て心配した程度かな。
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 21:21:11.16ID:Y6sWxh3k
新卒でチンパンとか
若くして目が死んでるイメージがw

こんなとこは人生失敗してから来ればいい
安定だけ求めたら人生絶対に後悔するからな
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 21:32:50.59ID:QQUgiMvn
窓目当ての女には人気らしいが
配達の方は定員割れしてるような
状況らしいからな
中途一般職の離職率も3年で3割以上を
叩き出してるのも判明したし
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 23:10:11.01ID:JkD8y0eq
>>451
同じ局内で最終評価全部◎2人いた時もあったよ。
でもそれはまだ新一般始まったばかりの頃だったから今は人数かなり増えたしブロック内で各局Sは2〜3人までみたいにバランス取ってるのかもね。
自分の局はS1人もいない年はなかったな。
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 23:18:51.69ID:0buRbwMX
>>455
各局2〜3人はさすがに少ない
もっといる

各局、というか各部ずつに2〜3人居るってくらいだよ
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/06(土) 23:50:57.36ID:/4IP2IaP
地域区分局だが、郵便部で2〜3人、ゆうパック部で2〜3人、集配で2〜3人って感じ
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 10:05:45.69ID:lD29XcqE
>>447
10人の内8人は落ちるんだが?
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 10:28:34.62ID:XAO8gaK8
局や部によって一般の人数も割合も違うんだから
s評価の人数だけ言っても意味ねえだろ、阿呆ども
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 10:31:27.63ID:IdVxiG0I
【緊急】パワハラ防止法が6月1日から施行されましたが結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 10:35:25.21ID:5shdRXOS
そういう会社に就職したんだから…(笑)
嫌なら辞めなよ(笑)
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 10:47:25.61ID:MLoTIoMi
一般職が年々増えてて、基幹への登用も
あるからSの人数自体は増えてるはず
どんな無能でも3年もやってりゃ
自分がSの番が来るはず
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 11:20:26.39ID:TmDyeDLF
いつかオデも貴族様に!
やりがい搾取で人生おしまい
それがチラシ屋
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 12:24:12.87ID:FAY3KgDf
>>462
どうなんだろうな
超頑張り屋がガンガン転勤してくるような激務局だと無理じゃね
うちは営業頑張る人もほぼいないぬるい局だから1年目からS取れたけど、
バリバリ営業やら特約取ってくる人がいたら無理だと思うわ
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 12:39:51.71ID:8OskzOpx
っつーかそもそも評価は局単位じゃないからな
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 12:43:48.59ID:yZcwd0sl
バイトから一般職の倍率2倍だぞ。
なんだ10人中8人落ちるって
しかも新卒は定員割れしてるって噂あるのに。
噂じゃないよなぁ。数年前は中途でも募集してたし。
勘違い野郎が多すぎるわ。
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 12:47:36.70ID:ry5Kzawq
>>466
それはないよ、自分とこ去年度は内務全滅、集配も組合だか部長だかが3人推していたけど1人しか受からなかった。
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 12:59:04.41ID:WiK0ma/a
>>462
コース転換なんて糞ほど狭き門じゃんか
登用はざる試験になってて底辺がどんどん広がってるだけ
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 13:21:44.77ID:TmDyeDLF
20以上残留してるところは枠がゼロ
チラシ屋は全体主義だからな
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 15:58:40.89ID:jDWBCtF4
この会社、課長代理や課長という役職者になってようやく地方公務員の平均年収並みっていう感じかな。
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 17:35:19.05ID:rPePkgvc
一般職が6〜7人、部に居たら大体その内の2〜3人がSランクって感じだね
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 18:39:45.76ID:TmDyeDLF
さあ もうすぐチラシの時間だぞ
頼むぞ チラシ
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 19:41:57.65ID:Ww37jaJt
>>471
なるほど!ありがとう!
争うならそんくらい居ないとやりがいないわ!
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 20:46:11.63ID:pZ6rVJ8O
>>466
倍率4倍くらいだろ
発表されてる受験者数と合格者数見て言ってるか?
郵便コースは外務と内務の合計だからな
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 21:32:05.45ID:l6D1LRGH
前に目安的な点数あったけど
フィードバックの点数ってどんな感じ?
あとどれくらいの点数ならS確定かな?
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 22:39:48.50ID:gLd+5n+x
>>475
全部◎ならS確定
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 23:03:43.05ID:Q4boGMeI
>>475
各局各部で上位3位くらいまでがS評価になるから、
その年によって違う

例えば1位の人が◎10個、2位が◎8個、3位◎7個、こんな感じだと◎6個だとダメだったみたいな
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/07(日) 23:29:01.56ID:FLh1O+A/
>>471
ブロック単位とはいて上位20%って基準なんだからそんなにいないだろ
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 00:31:49.83ID:DIYVREnW
物流大手3社のキーワード

・ヤマト・・・デジタルトランスフォーメーション
・佐川・・・SIP
・郵政・・・デジタルトランスフォーメーション

株主総会招集通知を見ても似てるよね。我々とヤマト。
「デジタル化戦争」だな!
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 01:02:13.13ID:kC0VUaUz
チラシ屋は会社ではありません
集団です
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 04:02:28.73ID:ysdg9wAJ
>>481
遠回しな物言いだけど、AI使った管理者削減って意味ですね。
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 10:24:46.87ID:aT3dryxL
【緊急】パワハラ防止法が6月1日から施行されましたが結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 19:07:35.57ID:d9+rAFAe
毎年のように利益出てるように見せかけてるけど実際は主任を一般職に変えて人件費削減で無理やり出してるのが現実だからな。
ゆうパックは増えてるけど郵便が減ってるから利益は変わらない。
それどころか何もしてない組合の力で渉外の基幹職の基本給戻して養わないといけないからマイナスかもしれない。
ついでにかんぽとゆうちょがいなくなったら親会社の平均年収800万近い日本郵政の2500人の給料と高額な配当金も稼いでいかないといけないからな。
給料あがるどころか将来的に下がっていきそうだけどスキルがなく転職できないなら頑張るしかない。
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 19:21:49.60ID:h2p3bNNK
>>480
ブロック内で20%なんて目安でしかない
この局のこの部では何人と設定がある
それが大体、各部で2〜3人くらいの割り当て
上から順に点数で決まる

一期生だけしか存在してなかった頃、その後に二期生が増えて三期生が増えて…と毎年一般職の頭数が増えていくに従って、割り当ては増えないから一般職が増えれば増えるほど取り合いになる
椅子取りゲームだと思えばいい
だから去年は◎が何個でS評価だったからと言って、今年も同じ◎の数でもそうとは限らない
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 19:53:10.76ID:iitYLHfn
田舎の局だと一般職が1人とか2人しかいないなんてザラなんやぞー
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 20:13:31.59ID:XSITglyu
>>486
全ての局で6〜7人中2〜3人とってたら到底20%で収まらないんだけど頭大丈夫?
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 20:35:38.78ID:ONVGoeC+
定額給付金の用紙配り始めたんだがうちに来ないって文句言うのは
揃いも揃って70代くらいの連中で呆れるわ
比較すると現役世代はほんと寛容だわ
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 21:03:08.13ID:JAY2sw+t
>>486
基幹職になる為に、ニンジンぶら下げられた一般職がどんどん自爆して会社に貢献してくれるのか。悪魔的なずる賢さ。
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 21:22:27.43ID:Cd0eBbEp
S取っても秘密にしとけよ
嫉妬で張り合ったり邪魔したりしてくる
奴が多いからな
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 21:26:19.59ID:SL7dNDGE
ちょっと去年の試験結果調べたけど
まぁ確かに時給制の一次試験からだと3〜4倍はあるな。
ただ一次免除が3875 人もいる。2年落ちで免除だっけ?
こんな会社あるか?
救済措置だか知らんが何年もうけてれば二次だけで実質2倍なんだから。
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 21:34:19.16ID:Cd0eBbEp
一般職だからだろ
メイトから一般職目線ではなく、
基幹が退職する分を一般職に置き換えてると思えばいいよ
長く定着してるメイトは一般職にして
定年まで安くこき使う
そういう考えだろう
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 21:44:46.78ID:+SB0s0IM
>>492
一次免除ってそんなにいるんだ?年々新一般のハードルは下がってる気がするな。転換試験のハードルは全然下がらんがな。
そーいえば、去年通信講座買って一次免除して二次で落ちたヤツが今年も一次免除するには通信講座買わないといけないらしいな。ホント鬼だわ。
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 23:11:43.03ID:O6tk1w4E
>>488
全ての局とはさすがに思わないが、そこそこの規模の局ならそんなもんじゃね?
うちも大体そんな感じだし
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/08(月) 23:30:29.79ID:daBeJZMo
>>475
○の数が4つ以下であと全部◎
その○も配点が高いところで○だとSきつい。配点は自分で確認してね。

登用の1次免除は1~2年前から自己啓発セミナーとかいうクソシステムで金払って講習受けると免除されるようになってる。
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 00:15:30.52ID:ho0FtUhu
さあ チラシの時間だぞ
貴族様のために頑張ってくれよな
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 00:49:58.46ID:yNo/UzS+
中身
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 00:50:04.76ID:yNo/UzS+
白身
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 00:50:10.28ID:yNo/UzS+
肌身
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 08:05:34.38ID:qdTxnss9
郵便局で働いてる人材って
恐ろしくレベル低いよな
S取っても自分のレベルが高いんじゃなくて周りが低すぎるから全然嬉しくないよな
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 10:13:36.74ID:tp9hvt7Z
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 14:38:11.42ID:bmMkyJS7
>>496
登用の1次免除ってメイト→一般のことだよな?

一般→基幹でもそんなシステム出来たのか??
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 14:39:30.78ID:bmMkyJS7
>>505
あ、ちゃんと読んでなかったわごめん
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 17:45:20.27ID:4Y4SNSuJ
一般職になった時点で、会社の奴隷となり忠誠を誓うのか。俺には無理。
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 22:10:28.87ID:8VY6FFTd
上村紀夫の「辞める人・ぶら下がる人・潰れる人」さて、どうする?
という本が面白い。

https://news.goo.ne.jp/article/sinkanjp/trend/sinkanjp-9892.html

この本によると我が社は最低の「ぶら下がり」
今後の我が社の動向が楽しみ。
このまま腐るか、生まれ変われるか。

転職するか悩んでる人は1度読んでみたら良い。
我が社の状況が客観的にわかる。
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 22:26:05.99ID:ho0FtUhu
地蔵とか大仏を刺せよ
殴るなら死ぬまで殴れよ
頼んだぞ
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 06:34:02.08ID:PKkSv1Vz
>>508
面白いね、この本読んでみようかな
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 11:06:39.48ID:GkXZsXw2
そろそろ評価もらい始めた頃かな
評価どんな感じ?
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 13:47:33.39ID:AB1mJrKd
>>514
3年目で毎年安定のC
もう面倒だから2年目から人事評価シートも全部○で白紙で出してるわ
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 13:48:11.44ID:Za4DuDvm
ご苦労様
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 14:01:09.30ID:HIyzHCpj
ボーナス大丈夫かなぁ?
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 14:26:15.45ID:ONaAS9av
>>502
配達遅いの恥ずかしいとかいうプライド捨てて部下に頭下げて応援頼めばこんなことにならなかったのに。
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 15:11:27.83ID:qtb8ZmfS
>>507
それは仕事が出来ない人の言い方だな
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 16:09:11.68ID:87oU8dtw
>>515
そりゃ⚪︎で出してりゃ安定のCに決まってるやんw
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 16:09:46.51ID:87oU8dtw
>>520
文字ばけした笑

まるでだしてればね
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 16:47:06.22ID:Za4DuDvm
郵便局って、頑張ったの程度が低すぎるんだよな
現場が低レベルだから確かに頑張った感は醸し出せるんだが、民間企業とかでバリバリ働いてる人からすれば当たり前の範囲でしかない

手の届く範囲の仕事ばかりで新しい事にチャレンジしないから人間的にも成長しない
その結果が全部○みたいなマインドになる
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 19:08:25.12ID:4i3z4DVG
たかが3年で諦めてて草
残り何十年もクソみたいな一般職でいるつもりなのかなw
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 19:38:55.92ID:sooOMZFU
総合職のやつもそう思ってるよいつまで地域基幹やるんだってね
地域基幹も総合職にコース転換するやつほとんどいないだろ
上を見ればきりがない地域基幹になっても主任以下統一だしな
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:06:04.59ID:VZLg7Znr
>>524
一般から総合にコース転換できるようにするのはどうだろ?
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:17:53.31ID:PHBkEoOZ
フィードバックまだか
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:20:27.19ID:M5V8IQ9V
一年目ダメだったら何でダメだったのか何が足りなかったのかどうしたら取れるのか
普通は考えるもんだけど一年目ダメだったから二年目から放棄って頭悪すぎるだろ
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:31:41.25ID:DwFGcT+b
>>525
無理だろうね。
そもそも、頭の良い人が前提。
会社のブレインは小難しい話を理解できなきゃ務まらない。

仕事しながら、激ムズ国家試験に受かれば別だろうけど。
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:37:13.88ID:Fx6XNLDV
評価の対象は営業のみだから考えるだけ無駄
集配ならともかく内務で勤務時間内の営業活動は無理なんだけどな
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:39:06.34ID:TnYYx1lL
主任以下統一?
実際にそうなるまで何年かかるの?
そもそも本当に統一なるの?
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:56:25.14ID:4HhMvwTY
まぁ勝手に諦めてくれたら
それはそれでライバルが減っていい事だ
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:59:50.21ID:q+mBdXPk
>>529
郵便局名物インナー入れろよ
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 21:15:06.13ID:XSyX3tGl
>>529
いやいや、答え合わせできてるじゃん
営業が評価のポイント高い、ならば営業しなきゃいけない、営業する為には客と対面しなきゃいけない
外務になりゃいいじゃん?
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 21:32:21.21ID:PHBkEoOZ
>>530
ならないだろうね。
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 21:41:06.92ID:v16NRf19
そもそも営業を頑張ったという評価項目ねえからな人事評価シート。
業務をきちんとこなせたに◎つけて、備考のところに営業を頑張りました程度にしかアピール点ないのに、実際見られてるのは営業頑張ってるかどうかという点だけ
意味ないよなこの評価の付け方
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 22:03:16.47ID:Z3XoCAHD
>>536
目に見えて重ねていく数字って、営業の数字や超勤の累積時間(悪目立ちって意味で)くらいなんだよ
品質事故をカウントして張り出してる局もあるけど

そんな中、自分が管理者だったらどう人事評価するよ?無事故で郵便の滞留が無ければみんな百点満点なのか?
外務における仕事って配達がメインだけど、誰でもできるもんだからな
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 22:38:53.63ID:iG8/MIBi
>>537
本当その通り

営業ほど目に見えて効果的なアピールは無いよね
評価する管理者だって人間なんだぜ
「集配をやってるので正確に素早く配達してます」ってこれは配達やってる以上、当たり前の話

評価されたいなら露骨にグイグイいった方が良い
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 22:52:23.56ID:4HhMvwTY
S取る気無くなった時点で辞めた方がいいだろ
一般職で人生を終えるとか
悲惨過ぎる
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 22:54:14.89ID:TnYYx1lL
皆の局に営業専門の部署ある?
そこで営業成績を挙げた方が近道だと言われた。確かに配達やってても時間の無駄でしかないと感じる今日この頃。
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 22:58:39.67ID:AB1mJrKd
>>523
1年目に班で一番年賀売ったのに営業の所で◎にしてもらえなかったんだよ
まともに評価してもらえないなら努力するだけ無駄だから2年目は客から声かけてくれた30枚以外1件も声もかけなかったわ
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:07:09.22ID:J/skj+ym
>>530
組合から提案してるんだから確実になるだろ
数年はかかるだろうがな
統一されても低い方に合わせるのがこの会社なので期待しても無駄
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:10:05.91ID:xppEAbvn
>>541
苦情申告しなかったの?納得できないのなら。何枚売ったの?
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:19:40.92ID:57w42LbT
ま〜ず、S取れないから適当にやるとか、上に上がりたくないからやらないとかってやつ、辞めてもらいたいわ〜!社員なりたい人や主任以上になりたい人居るんだから邪魔しないでもらいたい!
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:29:48.29ID:1IMqhqp0
さあ チラシ配りの時間だぞ
ゴミども
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:31:53.34ID:4HhMvwTY
>>541
俺は班で1番売ってる訳でもないけど
かもめーる、年賀、カタログ、ふるさと小包、お中元お歳暮のノルマは達成して
◎でSだったよ
可哀想
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:32:41.99ID:VZLg7Znr
>>544
競争相手が減るんだから邪魔じゃないだろw?
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:42:11.13ID:HbqvuedH
配達早いです!だけじゃよっぽどヌルい局じゃなきゃS取れんよ。要は会社の為に何が出来てるかって事でしょ。
営業成績挙げて局の利益出しましたとか、班内の区画調整、配置調整して超勤減らしましたとかね。
これからの地域基幹って管理者になる人材って事だからね?なぜかS取れてラッキー!みたいなヤツいるけど期間雇用とか万主と大差ない能力くらいじゃおこぼれでS取ったって転換試験でハジかれるよ。
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:48:04.26ID:4HhMvwTY
>>548
スーパーマンしか受からないんだろって
夢を壊して悪いけど、うちの局で
転換試験受かった奴でそんな事してる奴
一人も居ないぞw
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:56:33.32ID:HbqvuedH
>>549
よっぽど成績いい局か、力ある管理者が流れてくる局なのかな?
自分の周りでは上に書いてあるようなホントにバリバリの仕事出来る人以外で受かってるのは見た事ないな。局長表彰とか支社長表彰貰ってる奴らで椅子の取り合いだからね。
まあいろんな局があるし、結局は運も大事ってことですかね。
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 00:01:14.83ID:i0tQCFeA
いや、普通の幹事局だけど
毎年1人か2人合格してるけど
本社表彰どころか、支社表彰なんて
取ったやつ一人も居ないよw
なんなら特約ですら取ったやついねーよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況