【昇給800円】新一般職 その48 【地域基幹への道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 09:18:28.64ID:qJhAuaja
前スレ
【昇給800円】新一般職 その47 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1587865128/

【昇給800円】新一般職 その40 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1569368979/
【昇給800円】新一般職 その41 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1572441227/
【昇給800円】新一般職 その42 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1575463836/
【昇給800円】新一般職 その43 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1578450703/
【昇給800円】新一般職 その44 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1580683220/
【昇給800円】新一般職 その45 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1582901340/
【昇給800円】新一般職 その46 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1585246847/

【昇給800円】新一般職 その38 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1563830920/

【昇給800円】新一般職 その37 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1561297676/

【昇給800円】新一般職 その36 【地域基幹への道】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1558485288/

【昇給800円】新一般職 その33 【地域基幹への道】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1547880306/
【昇給800円】新一般職 その34 【地域基幹への道】
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/nenga/1549927551
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 14:38:11.42ID:bmMkyJS7
>>496
登用の1次免除ってメイト→一般のことだよな?

一般→基幹でもそんなシステム出来たのか??
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 14:39:30.78ID:bmMkyJS7
>>505
あ、ちゃんと読んでなかったわごめん
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 17:45:20.27ID:4Y4SNSuJ
一般職になった時点で、会社の奴隷となり忠誠を誓うのか。俺には無理。
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 22:10:28.87ID:8VY6FFTd
上村紀夫の「辞める人・ぶら下がる人・潰れる人」さて、どうする?
という本が面白い。

https://news.goo.ne.jp/article/sinkanjp/trend/sinkanjp-9892.html

この本によると我が社は最低の「ぶら下がり」
今後の我が社の動向が楽しみ。
このまま腐るか、生まれ変われるか。

転職するか悩んでる人は1度読んでみたら良い。
我が社の状況が客観的にわかる。
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/09(火) 22:26:05.99ID:ho0FtUhu
地蔵とか大仏を刺せよ
殴るなら死ぬまで殴れよ
頼んだぞ
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 06:34:02.08ID:PKkSv1Vz
>>508
面白いね、この本読んでみようかな
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 11:06:39.48ID:GkXZsXw2
そろそろ評価もらい始めた頃かな
評価どんな感じ?
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 13:47:33.39ID:AB1mJrKd
>>514
3年目で毎年安定のC
もう面倒だから2年目から人事評価シートも全部○で白紙で出してるわ
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 13:48:11.44ID:Za4DuDvm
ご苦労様
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 14:01:09.30ID:HIyzHCpj
ボーナス大丈夫かなぁ?
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 14:26:15.45ID:ONaAS9av
>>502
配達遅いの恥ずかしいとかいうプライド捨てて部下に頭下げて応援頼めばこんなことにならなかったのに。
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 15:11:27.83ID:qtb8ZmfS
>>507
それは仕事が出来ない人の言い方だな
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 16:09:11.68ID:87oU8dtw
>>515
そりゃ⚪︎で出してりゃ安定のCに決まってるやんw
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 16:09:46.51ID:87oU8dtw
>>520
文字ばけした笑

まるでだしてればね
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 16:47:06.22ID:Za4DuDvm
郵便局って、頑張ったの程度が低すぎるんだよな
現場が低レベルだから確かに頑張った感は醸し出せるんだが、民間企業とかでバリバリ働いてる人からすれば当たり前の範囲でしかない

手の届く範囲の仕事ばかりで新しい事にチャレンジしないから人間的にも成長しない
その結果が全部○みたいなマインドになる
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 19:08:25.12ID:4i3z4DVG
たかが3年で諦めてて草
残り何十年もクソみたいな一般職でいるつもりなのかなw
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 19:38:55.92ID:sooOMZFU
総合職のやつもそう思ってるよいつまで地域基幹やるんだってね
地域基幹も総合職にコース転換するやつほとんどいないだろ
上を見ればきりがない地域基幹になっても主任以下統一だしな
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:06:04.59ID:VZLg7Znr
>>524
一般から総合にコース転換できるようにするのはどうだろ?
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:17:53.31ID:PHBkEoOZ
フィードバックまだか
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:20:27.19ID:M5V8IQ9V
一年目ダメだったら何でダメだったのか何が足りなかったのかどうしたら取れるのか
普通は考えるもんだけど一年目ダメだったから二年目から放棄って頭悪すぎるだろ
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:31:41.25ID:DwFGcT+b
>>525
無理だろうね。
そもそも、頭の良い人が前提。
会社のブレインは小難しい話を理解できなきゃ務まらない。

仕事しながら、激ムズ国家試験に受かれば別だろうけど。
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:37:13.88ID:Fx6XNLDV
評価の対象は営業のみだから考えるだけ無駄
集配ならともかく内務で勤務時間内の営業活動は無理なんだけどな
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:39:06.34ID:TnYYx1lL
主任以下統一?
実際にそうなるまで何年かかるの?
そもそも本当に統一なるの?
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:56:25.14ID:4HhMvwTY
まぁ勝手に諦めてくれたら
それはそれでライバルが減っていい事だ
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 20:59:50.21ID:q+mBdXPk
>>529
郵便局名物インナー入れろよ
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 21:15:06.13ID:XSyX3tGl
>>529
いやいや、答え合わせできてるじゃん
営業が評価のポイント高い、ならば営業しなきゃいけない、営業する為には客と対面しなきゃいけない
外務になりゃいいじゃん?
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 21:32:21.21ID:PHBkEoOZ
>>530
ならないだろうね。
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 21:41:06.92ID:v16NRf19
そもそも営業を頑張ったという評価項目ねえからな人事評価シート。
業務をきちんとこなせたに◎つけて、備考のところに営業を頑張りました程度にしかアピール点ないのに、実際見られてるのは営業頑張ってるかどうかという点だけ
意味ないよなこの評価の付け方
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 22:03:16.47ID:Z3XoCAHD
>>536
目に見えて重ねていく数字って、営業の数字や超勤の累積時間(悪目立ちって意味で)くらいなんだよ
品質事故をカウントして張り出してる局もあるけど

そんな中、自分が管理者だったらどう人事評価するよ?無事故で郵便の滞留が無ければみんな百点満点なのか?
外務における仕事って配達がメインだけど、誰でもできるもんだからな
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 22:38:53.63ID:iG8/MIBi
>>537
本当その通り

営業ほど目に見えて効果的なアピールは無いよね
評価する管理者だって人間なんだぜ
「集配をやってるので正確に素早く配達してます」ってこれは配達やってる以上、当たり前の話

評価されたいなら露骨にグイグイいった方が良い
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 22:52:23.56ID:4HhMvwTY
S取る気無くなった時点で辞めた方がいいだろ
一般職で人生を終えるとか
悲惨過ぎる
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 22:54:14.89ID:TnYYx1lL
皆の局に営業専門の部署ある?
そこで営業成績を挙げた方が近道だと言われた。確かに配達やってても時間の無駄でしかないと感じる今日この頃。
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 22:58:39.67ID:AB1mJrKd
>>523
1年目に班で一番年賀売ったのに営業の所で◎にしてもらえなかったんだよ
まともに評価してもらえないなら努力するだけ無駄だから2年目は客から声かけてくれた30枚以外1件も声もかけなかったわ
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:07:09.22ID:J/skj+ym
>>530
組合から提案してるんだから確実になるだろ
数年はかかるだろうがな
統一されても低い方に合わせるのがこの会社なので期待しても無駄
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:10:05.91ID:xppEAbvn
>>541
苦情申告しなかったの?納得できないのなら。何枚売ったの?
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:19:40.92ID:57w42LbT
ま〜ず、S取れないから適当にやるとか、上に上がりたくないからやらないとかってやつ、辞めてもらいたいわ〜!社員なりたい人や主任以上になりたい人居るんだから邪魔しないでもらいたい!
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:29:48.29ID:1IMqhqp0
さあ チラシ配りの時間だぞ
ゴミども
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:31:53.34ID:4HhMvwTY
>>541
俺は班で1番売ってる訳でもないけど
かもめーる、年賀、カタログ、ふるさと小包、お中元お歳暮のノルマは達成して
◎でSだったよ
可哀想
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:32:41.99ID:VZLg7Znr
>>544
競争相手が減るんだから邪魔じゃないだろw?
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:42:11.13ID:HbqvuedH
配達早いです!だけじゃよっぽどヌルい局じゃなきゃS取れんよ。要は会社の為に何が出来てるかって事でしょ。
営業成績挙げて局の利益出しましたとか、班内の区画調整、配置調整して超勤減らしましたとかね。
これからの地域基幹って管理者になる人材って事だからね?なぜかS取れてラッキー!みたいなヤツいるけど期間雇用とか万主と大差ない能力くらいじゃおこぼれでS取ったって転換試験でハジかれるよ。
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:48:04.26ID:4HhMvwTY
>>548
スーパーマンしか受からないんだろって
夢を壊して悪いけど、うちの局で
転換試験受かった奴でそんな事してる奴
一人も居ないぞw
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/10(水) 23:56:33.32ID:HbqvuedH
>>549
よっぽど成績いい局か、力ある管理者が流れてくる局なのかな?
自分の周りでは上に書いてあるようなホントにバリバリの仕事出来る人以外で受かってるのは見た事ないな。局長表彰とか支社長表彰貰ってる奴らで椅子の取り合いだからね。
まあいろんな局があるし、結局は運も大事ってことですかね。
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 00:01:14.83ID:i0tQCFeA
いや、普通の幹事局だけど
毎年1人か2人合格してるけど
本社表彰どころか、支社表彰なんて
取ったやつ一人も居ないよw
なんなら特約ですら取ったやついねーよw
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 00:06:22.93ID:i0tQCFeA
仕事なんて班長不在の時に代わりに
班長業務やって班を仕切れる程度で十分だよ
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 00:18:03.74ID:Th1Hzejf
中身
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 00:18:10.03ID:Th1Hzejf
白身
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 00:18:15.20ID:Th1Hzejf
肌身
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 00:38:31.92ID:eftTdPXO
何をしてもムダ
地蔵は何にも知らないから評価はできません
また枠がなければ合格は出ません
評価ごっこに試験ごっこ
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 06:16:19.88ID:S9k9c+OL
今日もいつもの「すでに諦めた人が、まだ頑張っている人のモチベを下げようとする」レスばっかりだなあ。
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 06:19:52.21ID:G3qPtPGA
>>541
年賀なんてあんなの営業じゃねーし
特約とれ特約!
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 06:46:11.47ID:Uj0MKxwO
さあ今日こそフィードバックか!


S評価楽しみだ
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 07:21:31.94ID:rctshwBJ
必ずしもあると思うなフィードバック
部長の気分次第でやらないのも普通
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 07:28:13.18ID:rctshwBJ
班の区間と配置を見直して超勤削減を図りたいといったら
そんなのは班長の仕事だ、って部長様にキレられたよ
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 07:51:45.23ID:sGVtY6dk
フィードバック貰ったけど○が3つ、異議申し立てしたら変わるんかな
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 08:07:18.02ID:aCsESV6D
現場レベルで契約、新一、基幹って格差があって
基本労働内容に差がないけど最終的にどうするってまだ明確に決まってないの?
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 11:48:17.57ID:rQJnzKIA
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 11:52:43.82ID:+r3MGDg+
スタートラインが違うのはわかるんだけど
新規採用からの基幹で挙げられているようなことをこなせてる人どれだけいるんだろうね
昇降戦みたいなことがない以上求められる内容が高すぎると
諦念や不満につながるのは自然なことではないかと思う
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 12:08:58.17ID:Op90yulB
>>563
経験から言うと変わる
ただ、それにたる具体的な実績を示さないとダメだろうな

自分の場合は業績関係だったので、業績効率化に繋がるような取り組みを文書に起こした

異議申告するって言った時の部長はいい顔しなかったが、やって逆に下げられるような事はない
総務部長や局長にも名前が知れるので、やらずに諦めるくらいなら逆にアピールするチャンスくらいに思えばいい
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 12:43:46.01ID:nDUALHxI
>>566
全員同じ給料にして手を挙げたやる気のある奴を出世させるが正しいのだろうけどね
採用試験区分で全てが決まる公務員身分制度を変えようって気概のある人間がいないからね
上の人間も総合職身分を享受してんだからさ

でも一番下の待遇は一般職程度になればいいほうだろうから
結局だれも喜ばないしさ

儲かってないんだから金は出ないのは
どうしようもないことだからな
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 12:46:52.89ID:y8f7VN4T
>>561
一般職が超勤削減して生活出来るの?
部長が気を使ってくれたんだよ。たぶん
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:14:10.99ID:7bfdHGm3
46で3年目手取り21万 廃休1回 超勤20ぐらい 期間雇用の時は手取り25万を下回った事なかったのに。
去年より年収40万ぐらい減ってる
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:22:24.73ID:E0RpJTCW
21貰えてるならまだいい方だぞ。 それにボーナスもあるんだから文句言うなよな
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:23:16.40ID:nDUALHxI
退職金とか共済とかあるからね
人間ドックもタダですよw

民間商売は働いて稼いでナンボなのに
休み過ぎだからまともな給料出るほうがおかしい
公務員だって計年やってないとこは年休消化率低いね
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:35:59.76ID:nDUALHxI
シフト制だと勤怠管理が保たれてるからな
ムチャな残業もないし
労働時間の短さは日本一だろう
運送業は労働時間最低最悪の業界なんだから
まともな給料が出るほうが不思議だろう
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:37:30.02ID:OsHu0iX9
かもめって毎年どのくらいやっとる?
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:41:02.74ID:DGo3b7vm
地方公務員の年休消化率は平均で11日程度だよ。
俺の地元の県庁の年休消化率は平均10日だ。
つまり、年休の半分程度は消化できずに流れているわけだ。
ここは計年で全部消化できるから、相当恵まれている。
他社で働いたことのある人は、ここで働き始めたときにみんな思ったでしょ。
ここの社員、休み過ぎって。
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 13:48:01.11ID:h3JtVz5X
>>575
なら君が、その休みが取れない環境の職場に行けば
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 14:13:08.15ID:3zwB4pdk
新一般職の待遇が悪い訳では無くて亀井登用組あたりの基幹職がおかしいだけ。あいつらマジで勝ち組だわ
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 14:13:09.66ID:zXnzaafH
地域基幹になった人は最大限に昇格したとしてどこまで昇格できるの?
局長?支社の課長?
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 14:17:08.08ID:ncIp794E
支社長
0580〒485-8799
垢版 |
2020/06/11(木) 15:17:35.13ID:Y1RJM8LJ
支社長になっていない地域基幹の人はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【阿久井真】青のオーケストラ【裏サンデー】」というスレに書いてある。
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 16:06:41.11ID:9KnMlt5y
>>570
住宅手当とかなしでそれでしょ?それならもらってるほうじゃない?逆にもらっててそれなら低すぎるから基本給のベースがそもそも低いんだろうね。
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 17:48:40.06ID:EZ2+CIar
>>574
俺岩手だけど、今の所700枚!
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 18:20:16.43ID:FrJL9ocP
>>581
28で今年コース転換したけど、住居手当満額もらって手取り16くらい(´・ω・`)
0584570
垢版 |
2020/06/11(木) 18:30:32.27ID:7bfdHGm3
住宅手当込みです。もらってるけど毎年下がってる。
0585570
垢版 |
2020/06/11(木) 18:31:09.24ID:7bfdHGm3
基本給は18万いくかいかないかぐらいです。
せめて基本給は20万は欲しいよね。
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 19:35:34.30ID:iu4sXrjv
>>584
何にも悪い事してないのに毎年2700円ずつ下がっていくって、普通に落ち込むよね…

S評価でやっとプラス300円になるが、
C評価だったら1900円下がる…
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 19:47:51.95ID:uvyhF8bj
実際に一般職は実家住まいが多いのか、借家住まいでも地域加算エリアだから割増分そっちを補ってるとか?
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 19:51:21.07ID:y8f7VN4T
>>577
だよな。
結局やってる事は郵便配達だからな。
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 19:54:26.48ID:MrXctTgC
しかも亀井組の殆どが主任で止まってるんだもの
あいつらこそ一般職でいいだろ
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 20:03:14.14ID:D8eyreq3
>>564
期間雇用の集団訴訟の判決と、株主総会後の高市総務大臣のお叱り待ちだから、ぼちぼち最終案が出るでしょう。
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 20:37:01.99ID:RL19pasu
うちの馬鹿区分局なんて一般職が部の移動だからなあ
また一から覚え直しでSとか取れるわけねえからかわいそう
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 20:52:03.03ID:2gpVhC9y
亀井組まだ10年だぞ。
新卒ではいっても30代前半で代理になるなら
はやいほうだぞ。
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 21:03:40.86ID:ZL59ZXZF
亀井組は新卒で入ったわけでも30代前半なわけでもないから
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 21:07:14.36ID:MrXctTgC
コース制度導入前の正社員登用は
将来の管理者を目指す者との前提というか建前があったから
その建前を守る為、期間雇用時代も含めて考慮されてるので
特例なしでも新卒より早く昇進してるんだよ
条件なしで主任から課長代理に1年で上がれるから最短5年目から
新卒の場合は特例除いて主任数年が基準

てか、今は新卒でも課長代理まで10年かからないはず
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 21:29:53.32ID:2gpVhC9y
そりゃ20代で代理も最近はおおいよ。
でもどこの局でも40代、50代が中心だろ?
亀井だからはやく出世しろはおかしいわ。
むしろ亀井は外部委託だったから公平性が
あってよかったと思うけど。
亀井がバイトから基幹職へのラスト試験?と低倍率だったから
たびたび妬みにされてるからかわいそうだわ。
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 22:27:47.75ID:jo6kJaTT
20代の代理が多いは嘘だわ〜
20代の基幹職がレア化してるのに
20代で代理になって今30代ってのは分かる
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 22:28:35.57ID:i0tQCFeA
>>596
亀井1回目はザル試験
2回目は超難関だった
亀井1期生はマジで勝ち組
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 23:11:04.22ID:gnU8ntBy
>>598
亀井1回目だけ
完全実力テスト
それで組合が怒って色々
忖度有りの現行テストに移行した
喫煙所じゃ試験前から合格者判ってるし、コネ無いのは最初からもう誰も
受けなくなった
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 23:11:23.25ID:IpuoId+l
>>567
勇気あるね
そんな事したらその後よっぽど上手く立ち回らないと逆に生意気な奴だと目付けられて終わりだよ
それだけ説得力のある実績が何かあるならいいんだろうけどね
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 23:13:33.11ID:i0tQCFeA
亀井1回目の合格率の高さが異常だった
2回目は数%しか最終合格者は居なかった
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/11(木) 23:15:22.56ID:i0tQCFeA
亀井試験は2回で終わり、
以後は新一般職に強制的に移行させられた運が良かっただけの亀チルと言われる所以
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 02:04:25.64ID:Q00IvpcS
亀井ってなんだよw
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/06/12(金) 02:10:07.96ID:ngyXKu+q
え?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況