X



近鉄のダイヤと車両計画を考える Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (8級) (ワッチョイ 327c-pEyT)
垢版 |
2018/01/14(日) 10:00:38.41ID:7i1M025T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
統一厨はスルーかNGにして下さい

▼過去スレ
近鉄のダイヤと車両計画を考える
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1455889312/
近鉄のダイヤと車両計画を考えるU
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/

▼関連スレ
近鉄特急Part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1514692779/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513492566/
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線89©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506149245/
近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 70 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513079334/
【海水浴】近鉄名古屋線系統スレ45【千代崎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502990689/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502715498/
近鉄南大阪線系統スレ46(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500422530/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0194名無し野電車区 (ワッチョイ 27c3-tuVw)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:57:20.68ID:7EkeqY/I0
特急料金を安くしたらいいのに
0199名無し野電車区 (ワッチョイ df7c-Vmra)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:02:51.84ID:FmEKEHbc0
2030年までに車齢50年へ到達する車両形式

2018 2410系(42両※2両は1200系と組成)
    6020系(86両)
    8000系(34両)
2019 15200系(12両)
    8400系(45両)
2020 12200系(74両)
    16000系(8両※16011Fは1981年製)
    1810系(6両)
2021 15400系(4両)
    2430・2444系(55両※2両は1200系と組成)
    2680系(3両)
2022 1000系(15両)
    1010系(12両)
    2610系(68両)
    2800系(59両)
2023 2000・2013系(36両)
    8600系(86両)
2024 16200系(3両)
    6200系(35両)
2027 12400系(12両)
2028 30000系(52両※30214Fは1981年製・32015Fは1985年製)
2030 12410系(16両※12415Fは1981年製)
    8800系(8両)

通勤車590両
特急車181両(※12200系74両は2020年導入予定の名阪新型特急車両でおそらく全廃)

2030年までに約770両分も置き換えられるかな
0201名無し野電車区 (ワッチョイ 4723-KvLF)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:19:56.71ID:g58LPNRL0
>>200
法令無視・虚偽表示上等(若草山にある子会社の飲食店)の会社が近畿「日本」鉄道を名乗らないでもらいたい。
近畿の恥さらしでもあるので正式社名を「近鉄」に変えてくれ。
0202名無し野電車区 (ワッチョイ 7f24-uZDn)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:26:58.36ID:Y1BM38+10
いざとなれば補助金が有るから
さすがに補助金の流用は出来ないだろ
0206名無し野電車区 (ワッチョイ 6761-ZXVQ)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:46:26.86ID:qHpTyVMk0
>>199
一応財務上は出来るけど(疑うなら純資産の推移見ろ)
経営陣が及び腰なのかもしれないし
近畿車両が受注取りすぎた割りに生産ラインの増強が追い付かない(フル稼働は2019〜?)問題のせいかもしれない
ただ近畿車両以外に発注しないとすると日比谷線の車両が作り終わり次第通勤車全力で作らないと2030年の省エネ基準(10年比20%削減)を達成出来ない
0207名無し野電車区 (ワッチョイ df73-dKqy)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:50:40.12ID:dbdyv60A0
>>205
シリーズ21製造開始から20年経ったが、(少なくとも近鉄の中で)前世代の遺物扱いされているだろうか? いや、されていない。
つまり、次世代が登場しなければ、前世代の遺物扱いなぞされんのだよ(・ω・ )
0209 【ぽん吉】 (ワッチョイ 7f8a-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:40:31.58ID:TORh9kWg0
>>195
株価は安くなってる
0210名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7e-CNZu)
垢版 |
2018/03/04(日) 07:56:58.95ID:3VuEdG6I0
近鉄奈良線、生駒線を月2、3回前後使う阪神本線、なんば線沿線民っす。

近鉄の新車も待ち遠しいけど、
阪神の9000系って、もうそろそろ更新の時期だよね。22年も経ってるし、
同年代の本線ジェットカー用5500系の初期ロットの更新工事がひと段落ついたら手をつけられるか、
近鉄相互直通用の車両に余裕がないなら、
阪神8000系の車両を更新してから9000系の改装に手をつけるのか。

阪神9000系もそろそろ内装に時代にそぐわぬ陳腐化が。
いつかはLCD設置など改造が施されるだろうけど、
いつになるかな…。

(…さて、その頃には近鉄8000系、生き残ってるんかしら)
0211名無し野電車区 (ワッチョイ df73-dKqy)
垢版 |
2018/03/04(日) 10:55:57.90ID:Ky/ZjW130
阪神8000は廃車の可能性があるよ 
一応35年が経過しているし武庫川線の置き換えを8000系でやったら他は置き換えるのではないかと
近鉄8000系は逆に置き換えの音沙汰が全くないからもしかすると阪神8000が本線から消える方が近鉄8000が消えるより早いかも
0212名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7e-CNZu)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:21:01.87ID:3VuEdG6I0
阪神8000系の武庫川線転用はないかと…。
素人考えですんませんが、
阪神8000系は3両のユニットを2つくっつけて6両編成を形成しているので(9000系もね。)
2両編成や4両編成にすることは出来ないはず。

改造してまで…無いと思う。思う…(小声

あるとすれば1000系?
ちょっともったいないかもだけど。
0213名無し野電車区 (ワッチョイ 4723-KvLF)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:30:27.92ID:4SXaYT+w0
>>211
35年程度なら近鉄に欲しい
0215名無し野電車区 (ワッチョイ 7f24-uZDn)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:04:35.79ID:/I/5AoGw0
20メートル級だったら本気で交渉したかもな
0217名無し野電車区 (オッペケ Srdb-mtRV)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:52:43.81ID:bfQ2r9fEr
平城宮跡の近鉄線 知事「何らかの進捗を」
9月6日(水) 19時00分

 奈良市の平城宮跡を横切る近鉄電車の線路について、荒井知事はきょう「近鉄との折衝を密にして、来年3月には何らかの進捗が出るように努力したい」と答えました。

荒井知事「近鉄の意見はどういう意見ですか、どういうふうにされるんですか ということを事務的に聞いているというふうになっております」

 荒井知事が、この発言に及んだのは平城宮跡歴史公園のオープンが3月に決まったという話題からです。平城宮跡歴史公園は、国営公園などとして国と県が整備を進めています。
荒井知事は、奈良時代の様子を感じ歴史を学べる場所として公園の整備に期待を寄せます。一方で、懸念材料に挙げたのが、景観を阻むという近鉄の線路です。
県は、線路を大宮通りの地下に移設したり、西大寺駅の改良などを提案しており、県と奈良市、そして近鉄が協議を始めています。
しかし、荒井知事はきょうの定例会見で、近鉄から対案が出てこないことにあらためて疑問を投げかけました。その上で、歴史公園がオープンする3月には、何らかの進捗が出るように折衝を密にするなど努力をしたいと語りました。
http://www.naratv.co.jp/news/20170906/20170906-06.html
http://youtu.be/o6TqddDM6HY
0219名無し野電車区 (オッペケ Srdb-mtRV)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:06:32.93ID:xeeyzOwPr
          
           ,. ‐''"´         ``'‐.、
          ,.‐´               `‐.、
          /                      \.
       ,i´                       `:、
      /                          ヽ.
    ,i                  ,,,,;;::'''''        i、
    .i        ,,,,;;:::::::::::::::       __         i.  
   .i        "   __ ::::  '"ゞ'-'        l    
   |         - '"-ゞ'-' ::::::...              |.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |                 :::::::      (⌒)     .|  < 俺、カコイイな・・・ 
   |                ( ,-、 ,:‐、     ̄      |    \______
.   l    .  (⌒)                      l.
.    i、        ̄      __,-'ニニニヽ .         ,i
.    i、              ヾニ二ン"          ,!
.     ヽ                            /
.      `:、                          ,‐'
          \                     /
          `‐、                  , ‐´
           ` '‐.、 _          _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´
0220名無し野電車区 (ワッチョイ df71-WbqF)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:16:58.38ID:m4EC1k9h0
阪神8000はさすがに要らないw
名古屋線はクロス以外認めませんw
JRからじきに廃車されるであろう223-1000なら、名古屋線の準急急行を全て代替できるw
0223名無し野電車区 (ワッチョイ 7f24-uZDn)
垢版 |
2018/03/05(月) 09:13:18.24ID:Mw3j7NjJ0
また西信者か?
0224名無し野電車区 (ワッチョイ 27b3-Sc2n)
垢版 |
2018/03/05(月) 11:10:43.38ID:xBE/vhtS0
移設費用をすべて国と県が担うんだろうな
でも県民としては反対だし次の選挙で荒い知事に投票しな
0227名無し野電車区 (アウアウエー Sa9f-ul6e)
垢版 |
2018/03/05(月) 12:58:51.85ID:IasjZJhYa
>>172
NMB48もオタク文化だから…
情操教育うんたらかんたら言う親御さんから苦情が来ると思うよ。
0229名無し野電車区 (ワントンキン MMbf-WbqF)
垢版 |
2018/03/05(月) 13:13:22.37ID:yF/L30uwM
他社のお古で代替しろとかプライドが無さすぎ
情けねえなw

将来の新車
南大阪線系統→東急8000
その他標準軌線→京成京急のお古
wwwwwwwww
0232名無し野電車区 (スププ Sdff-LhZF)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:36:10.18ID:E6d9OaCBd
>>225
馬淵澄夫がでるんだろ
0234名無し野電車区 (アウアウエー Sa9f-WbqF)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:27:33.92ID:6gpNJOU2a
>>223
クロスマンセーすると即信者扱いかw
信者もなにも、消費者として当然の要望だよ
もちろん、俺一人ではなく鉄道利用者消費者の8割がそう思ってるのは事実だし現実なんでねw
鉄道オタクかて普段は消費者のはずなのに、電車のことになると何故か鉄道会社側の犬になる奴が多すぎなんだよねw
0236名無し野電車区 (ワッチョイ 6761-ZXVQ)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:30:39.91ID:7hiWmCH90
クロスが良いかなんて自分が座れるかどうかによるだろ
だから朝利用者の大半は邪魔くさいと思ってるし昼間の利用者の大半はありがたいと思ってるに決まってる

糸冬
0238名無し野電車区 (ワッチョイ 7f24-uZDn)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:33:12.42ID:VXx8wRSP0
>>234
その8割がクロスシート要望のソースを出せよ
0239 【大凶】 (ワッチョイ 7f8a-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:56:14.18ID:zQ5DWWPn0
>>235
μのほうが高い
0242名無し野電車区 (アウアウエー Sa9f-ul6e)
垢版 |
2018/03/07(水) 09:35:44.88ID:o0KzecmPa
>>231
それではPTAから苦情来てNGだなw

と、いうか…
48シリーズって
昔のアイドルと違ってオーラがないよなぁ…
0244名無し野電車区 (ワンミングク MMbf-WbqF)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:14:13.57ID:+w89OVbCM
近鉄が絶対真似出来ない他社の芸当w

ダイヤが乱れたら指定席を無料解放するμ鉄
地方路線に無料でリクライニングシートに乗せるJR
他社は他社で良いところがある
0245名無し野電車区 (アウアウエー Sa9f-ul6e)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:55:31.32ID:YleSem2Sa
>>243
サブカルチャに疎いが、要は粗製濫造って事ねw
0248名無し野電車区 (ワッチョイ df73-dKqy)
垢版 |
2018/03/07(水) 17:21:32.02ID:/DVp5yY00
現存のラインデリア車
2410系列97両 1810系6両  1000系15両 1010系12両 6020系86両 8000系・8400系79両
計295両 

2000-2008に投入されたシリーズ21(除く7020系) 164両

うわあ…
0249名無し野電車区 (アウアウエー Sa9f-ul6e)
垢版 |
2018/03/07(水) 18:58:01.00ID:YleSem2Sa
>>248
車体はJR227系、
足回りは山陽6000系のOEMなら
安く出来そうだが?
0251名無し野電車区 (ワッチョイ 6761-ZXVQ)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:01:50.35ID:J0T3aYk00
587両だと安くて700億高くて800億
近畿車輛の年間売上400億(海外含む、2019〜は増産により500億)  
近畿車輛の受注残は2020年代前半まである

あれ?これ近畿車輛は国内で安売りする必要なかったんじゃね?
海外案件だけ安く取って国内は付き合いある所だけにして空きで年50両でも100両でも近鉄通勤車作った方が良かったかも?
0256名無し野電車区 (ガラプー KK4f-X53F)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:37:51.74ID:kDSKFJLoK
さらに言うと最新の車両は電子部品のサポートなど案外大変なのでは?
丸屋根をメンテしながら使い続けるほうがいいかもしれない。
0259名無し野電車区 (ワッチョイ df7c-Vmra)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:59:09.42ID:nzWqnePt0
>>256
最近の車両はどこもメンテナスフリーを謳ってるのに何を言ってるのだ?
あとラインデリア車と同世代の東武8000系が部品不足を廃車発生品で凌いでる有様だから近鉄も整備上の問題を抱えてそうだが
0261名無し野電車区 (ワッチョイ 7fd3-ul6e)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:17:21.01ID:m7pnXMDp0
>>254
情操教育PTA連中から苦情来ないのであれば大したもんだw

ちなみに札幌市交通局に氾濫してる雪ミクも苦情はないそうなw

すべてOEM&1両8000万位なら500億に収まりそうだが
0264名無し野電車区 (ガラプー KK4f-X53F)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:43:21.86ID:kDSKFJLoK
>>263
ハイテク機関車も部品のサポートがなく、先輩より早く廃車に。コスト的にはどうですか?
身近な機器でも、パソコン、デジカメ、ケータイなどは持ちませんし、サポート期間を過ぎれば直せません。
鉄道車両は高価ですから取り替えがしづらく機器更新で凌いでいるのかもしれませんが、それでもコストがかかりますね〜
0265【B:106 W:78 H:89 (A cup)】 (ワッチョイ 7e8a-hn8E)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:39:29.80ID:jSfjwzOZ0
近鉄時刻表ないから列番略
駅すぱあとで検索すると
Aダイヤ
青山町5:52快急 6両ナハ+4両
青山町6:11快急10両 松阪から来る急行名張 4両
名張#3 6:48着急行 6両 →6:53發普通へ?
名張#4 6:50發快急10両
名張#3 7:35着急行 4両 →7:39發快急 8両

Sダイヤ
青山町5:52快急 8両
青山町6:13快急10両
名張6:34着急行 4両
名張#4 6:49着急行 6両
名張#3 6:51發快急10両
0266名無し野電車区 (アウーイモ MM1f-Ny/M)
垢版 |
2018/03/08(木) 06:57:27.13ID:QyVn6LN4M
>>264
電子機器というのはそいいうもんだ
予定寿命まで持つもの持たないもの
使ってる間に新しいデバイスに変わっていく
台数多い束はE231の初期車更新に現行E233
タイプをモデファイして導入しただけ

今は更新でしのぎ、次に換えるときは現行の
1世代以上新しいデバイスに交換するのも
一つのありよう

ただ近鉄に関しては通勤形の新車がry
0268名無し野電車区 (ワッチョイ 6a73-tvxs)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:43:05.53ID:ep7v1UxQ0
>>266
更新京都市営10系「私をお探し?sic制御にLCD、フルカラーLEDもありますよ」

でもシリーズ21の更新とかやってたら丸屋根置き換えはそれこそ40年後になりそうだな…
0269名無し野電車区 (スププ Sd8a-KKnu)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:40:21.52ID:QY/RXKcwd
こんなでかくて優良な黒字路線をたくさん持つ大私鉄が
なんでこんなに車両更新くらいに困るんだ…。

スパッと大量に新車入れろよ…それなりの運賃とってんだろうに……
(阪神とか、あんなに運賃やすくて客も少なそうなのにしっかり黒字してるし)
0270名無し野電車区 (ワッチョイ fb61-b+I2)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:46:18.30ID:G6emuHOK0
>>269
近鉄の自己資本比率が大手私鉄最下位って知ってた?
17.7%しかないんだよ(同じようにバブル期の火遊びで死にかけた東急阪急名鉄は30%くらいある)
0272名無し野電車区 (アウーイモ MM1f-ITKn)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:58:45.51ID:WqPmFja0M
バファローズや養老線や伊賀線や北勢線や内部・八王子線を切ってもコレだからなあ
伊勢志摩に力入れすぎたんじゃない?
0273名無し野電車区 (ワッチョイ 6a73-tvxs)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:59:49.64ID:ep7v1UxQ0
キャッシュフロー計算書で見たら分かるけど、去年は40億くらいしか現預金等の純増がないからな…
40億って電車で言ったら価格だけでも30両くらい 乗務員訓練とか保守点検設備とか廃車費用とか考えたら殆ど残らない金額よ?これ
しかも近鉄の有利子負債は…
0275名無し野電車区 (アウアウカー Sa7b-w3qv)
垢版 |
2018/03/09(金) 02:21:02.36ID:zksOP783a
>>270
自己資本比率で経営状態の良し悪しが決まるならJR東海やJR東日本よりも山陽電鉄や広島電鉄の方が経営状態がいいのか?
近鉄より自己資本比率が低い楽天は経営状態が悪いのか?
0276名無し野電車区 (アウアウカー Sa7b-w3qv)
垢版 |
2018/03/09(金) 02:25:53.44ID:zksOP783a
>>273
お前は数年以内に有利子負債をゼロにしないといけないと思ってるのか?
0278名無し野電車区 (アウアウカー Sa7b-w3qv)
垢版 |
2018/03/09(金) 02:28:11.53ID:zksOP783a
>>274
JR西日本みたいに平成に入ってもまともに走れない221系みたいなポンコツを新造したのとは対照的に、近鉄は50年前の車両でも実用に耐えるからな。
0281名無し野電車区 (ワッチョイ 6a73-tvxs)
垢版 |
2018/03/09(金) 03:12:57.51ID:cSI8F/wa0
京都市交10系は運用が面倒くさい上に手入れが京都市交クオリティだから多分ない
まだ丸屋根車の方がましなんじゃないかね 近鉄的には

>>276
なおその有利子負債で発生する支払い利息は年113億円程度とお安いからあんまし関係ない ただ、銀行に貸してもらえるかは謎な金額
0283名無し野電車区 (ワッチョイ 2f4c-rnFK)
垢版 |
2018/03/09(金) 07:46:12.77ID:4U55db6b0
>>280
田原本線専用車両としてならありかも。
3連化と連結面間距離の調整はいるけれど、営業運転時は65km/hに制限されている上に
回送時も大して速度を出さないから、地下鉄仕様のセッティングで無問題。

予備を考慮しても5本で十分だから、3連化の余剰分を予備部品としてストック出来る。
0284名無し野電車区 (スップ Sd2a-b+I2)
垢版 |
2018/03/09(金) 07:51:38.10ID:Q7FmXc7Od
>>275
マイナス金利と観光客増が続いてるのに2年連続で0.7%ずつしか自己資本比率が増えないのはヤバくね?  

これ金利上昇局面でバランスシートが逆回転するんじゃね?
0285名無し野電車区 (アウアウカー Sa7b-w3qv)
垢版 |
2018/03/09(金) 09:38:47.48ID:RNwSSreRa
>>284
全くやばくないから大した問題じゃないんだろが。「ポイント」と「%」の違いもわからない無能に言っても無駄だろうが、1年間に0.7ポイント改善なら大したものだ。
逆にろくに投資もしない無借金企業や無駄に自己資本比率が高い企業の方が将来は危うい。
0286名無し野電車区 (ワッチョイ 63c2-sXWD)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:22:35.02ID:ZuL+Xhz90
>>278
いたってマトモに走ってますが?
0287名無し野電車区 (ブーイモ MM3f-tvxs)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:57:07.15ID:kCVotfa8M
>>285
その理屈はおかしい 確かに阪神のように新車をきちんと投入していればその理屈は通るが
実際近鉄は車両に対してろくに投資もしていないのにそれだけしか上昇していない
0288名無し野電車区 (アウアウカー Sa7b-w3qv)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:51:59.46ID:KFpIXzQFa
>>286
性能が悪すぎるからローカル線専用になったんだろ
0289名無し野電車区 (ワッチョイ 7e24-s/Jt)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:03:06.49ID:V6KQLN2V0
>>287
      \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
 。  つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
0293名無し野電車区 (ワッチョイ 4a71-9CVV)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:01:52.29ID:2M0VrC0t0
>>288
線路が良いから、性能が悪くても近くの私鉄より速く走れるからな
今の奈良線快速急行なら、大和路快速は113系でも近鉄より速く奈良ー難波を走れるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています