X



近鉄のダイヤと車両計画を考える Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/01/12(日) 05:18:58.74ID:/28Sm+2j
ワッチョイ厨はスルーかNGにして下さい

▼前スレ
近鉄のダイヤと車両計画を考える Part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546642731/

▼関連スレ
近鉄特急part121
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537077075/
大阪市営地下鉄中央線+近鉄けいはんな線★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1548242453/
近鉄山田・鳥羽・志摩線 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523537717/
【マリーナ河芸】近鉄名古屋線系統スレ49【千里】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1565833926/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線75
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1560308268/
近鉄大阪線 大阪上本町〜三本松〜赤目口・信貴線・西信貴鋼索線スレッド 75
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1561299440/
近鉄南大阪線系統スレ52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540977139/
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 15:58:29.90ID:ZqEm2huh
>>134
増結希望の話ではないよ。
6両でも走行可能にすることでダイヤの制約がなくなる(急行・準急・普通・地下鉄直通の普通がどの車両でも良くなる)

4両編成も残る
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 16:38:10.95ID:JtoNaoIa
>>136
ただ両数を統一しただけでは地下鉄対応はできないだろ。
今後は地下鉄対応車で揃えるって事か?
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 16:54:07.81ID:kbVQvXRz
>>135
ステンレス車体にするほうが高価なんですが。
アホですか?
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 18:27:48.25ID:g0r/oSbJ
>>136
京都ー西大路は全て地下鉄直通車に固める
難波ー西大路は全て阪神直通車に固める
橿原神宮ー奈良はそれら間合いで固める
そこからあぶれた車両は全て大阪線と名古屋線に転出
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 18:45:44.89ID:rNOnRxGH
>>138
その根拠がない
逆にステンレス無塗装でコストダウンできる根拠ならある
同じものを大量生産すればコストダウンできる
JRや南海や大阪メトロ等の在来線車両で幅広く実績があり
同一工法を採用することによるスケールメリットも大きい

https://toyokeizai.net/articles/-/74632
通勤型電車はなぜ、「似たもの同士」が増えた?
0141名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 19:01:31.44ID:rNOnRxGH
同一工法である根拠がこちら
せっかく近車はレーザー溶接のステンレス車両を製造しているのだから
近鉄に導入しない理由がない
多くの実績があり経費削減やイメージアップにも効果的なレーザー溶接のステンレス製無塗装新型車両を大量導入して
どんどん刷新してほしい
ステンレス製無塗装なら利用者も一目で新車と分かりサービス向上にもなる

http://www.kinkisharyo.co.jp/ja/special/topphoto/photo_kslabo.htm
0142名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 19:41:28.72ID:g7JUZem9
>>139
いや、まさかとは思うが「にしおおじ」と読んでいるのか?

現地のことなんか絶対知らないだろ。
近鉄利用したことあるかも怪しい。
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 20:30:27.30ID:43AQVwk1
>>141
関西ではアルミでもステンレスでも色を塗らないといけないのです。
ビンボー臭くなるからな。
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 20:34:00.45ID:Y5eB53Ro
>>143
そんな決まりありません
大阪メトロ、JR、南海、阪神を見習ってもらいたい
老朽車を使い続けることが貧乏臭い
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 20:50:26.75ID:Y5eB53Ro
>>145
最新の8300系や12000系では無塗装
0147名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 21:41:08.75ID:Hs4bgCjw
>>140
車体が何でできてると思っているんだ?
ステンレスやアルミにしたら高価なのは常識だが?
0148名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 22:11:06.26ID:Y5eB53Ro
>>147
ステンレスなら経費削減できるため
ランニングコストも含めた総費用では安い
https://stainless.nipponsteel.com/recruit/about/ecology.php

また、近年では車両プラットフォーム(車体構造・機器システム)の仕様をできるかぎり共通化する設計スタイルを採用することにより
量産効果による車両イニシャルコストの低減も図られている
https://www.j-trec.co.jp/sustina/
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 23:36:51.00ID:sCYEIMdM
JR東日本、JR東海、JR四国、JR北海道、京王、京急、相鉄、都営地下鉄、大阪メトロ、名古屋市地下鉄、
それから最近の東急、小田急、京成、名鉄、西鉄みたいに30年で車両を入れ替えるならまだしも、

阪急、東京メトロ(東京オリンピック準備のせいもあってここ数年は短くなってるけど)、
東武、京阪みたいに一つの車両を50年も使うことを見越してる近鉄が、
改造・修理が難しいステン車を入れるのはマジで愚策だと思うのよ。
ステンレス車体の改造跡が見苦しくなってるのはJR西日本の車両を見れば分かる。

南海はまぁしゃーない部分もあるけど(塩害や早期にステンレス車体を入れた関係)。
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 23:59:19.96ID:DNJEAwVJ
東急電鉄やJR東日本とか、ステンレス車体でも、中間車を先頭車に改造したりとか、平然とやってるじゃん。
小田急1000形や、京王8000系とかでも(これらの新しい構体部分は、普通鋼製だけどさ)、JR東日本が209系を出すまでの、軽量ステンレス車体の系式とかになるのかな。まだ209系からあとの設計で、そういうものは発生してないよね?
E231系で、長野地区で使う車両が3両編成が必要だったりするので、これから、大きな改造があるんじゃないかとは、言われてるけど・・・

アルミ車体は、阪急7300系で、先頭車から中間車へ改造したものはあるけど、構体の形自体は、変えてないしなあ。京阪の5000系も、先頭車の形はそのままだよね。
そういう事例でいちばん新しいのは、旧大阪市交通局の10系で、先頭車から中間車へ、しっかり改造したものくらい?それすら、25年ほどたっちゃってるけど・・・それより古いのは、JRの381系や新幹線200系になる?
ほかに思いつかないなあ。案外なさそうだねえ。ダブルスキンの構体とか、どうやって改造するの?って感じだし。
0153名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 00:49:32.62ID:VbNcoMcc
>>148
導入費用が高価なんですが?
ランニングコストなら22600系でも旧型より下がるんだが?
0154名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 02:03:19.41ID:EgYqEp3E
>>137
別に回送しなくても新田辺行き普通で新田辺に送ってもいいってレベルの事を言いたかっただけだが
余計なこと書いてしまったな
0156名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 07:55:51.28ID:nW7QaH9a
>>152
激しく同意
これも何度も主張してるがステンレス車体で209系や213系等観光列車へ改造された例もある
>>151は完全に的外れ
>>153
ステンレス製無塗装ならランニングコストを22600系より安くできる
トータルではステンレスのほうが圧倒的に安い
0157名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 12:28:56.36ID:cLPA7sAW
ひのとりはステンレスじゃないから
近鉄本社にステンレスの方が圧倒的に安いことを教えに行ってこい
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 12:33:34.04ID:Q4VooV5B
>>155
西大寺の読み方は「さいだいじ」だぞ。
少なくとも近鉄沿線に住んでいるなら、読み間違えるわけがないレベル。
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 13:50:47.48ID:obWAOeMr
ステンレスはNGワード、な
0160名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 15:16:28.69ID:r15RVg5R
>>157
是非ともそうしたい
高性能な車両を多く導入することを利用者一同が望んでおり
それを実現するには性能や安全性以外の部分で如何にコストダウンするかが重要
>>158
激しく同意
烏森=かすもり、海山道=みやまど、富野荘=とのしょうを間違えるならまだ分かるが
0161名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 17:03:24.52ID:wu3XsBiM
鉄オタなのに橿原神宮ー奈良とか言ってる時点でお察し
0162名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 18:02:40.78ID:/QSmT/3T
>>156
導入費用が高価なら大量導入は更に難しいね。
導入費用が安価な22600系を追加投入すら止まるんだから。
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 18:04:45.86ID:/QSmT/3T
>>160
車体が何でできてるか知らないで書いてるだろ?
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 19:28:33.03ID:HSEnMf7N
>>162
共通化すればイニシャルコストも低減できる
JRや大阪メトロ等で採用されているレーザー溶接のステンレス車体を採用すれば良い
https://toyokeizai.net/articles/-/74632
http://www.kinkisharyo.co.jp/ja/special/topphoto/photo_kslabo.htm

無塗装ステンレス製新型車両に置き換えたら
経費削減とサービス向上を両立できる
ステンレス製無塗装なら利用者も一目で新車と分かりブランドイメージ向上にもなる
0165名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 19:58:17.69ID:iQd6R8yM
>>152で、書ききれなかったことなんだけどさ。
ことさら、ステンレス車体なら、経費の節減になるって言うのは、スジが良くないよ。
いまアルミ車体で作っても、価格として、そんなに変わらないんだからさ。815系なんか、1両で1億円を割り込んだ、って話だからね。
東武鉄道や西武鉄道が、ステンレス車体から切り替えて、あれだけの車両数を作ったのは、価格が変わらないか、むしろ安くなったからだよ。
JR九州が、813系を作り終えてから、アルミ車体の817系・305系・821系を作ってるのは?でも、YC1系ではステンレス車体を使ってる。
そのときどきで、価格だったり、特性として使いやすかったり、その条件が変わるから、選択も変わってくるんだ。
極端なことを言うと、通勤車・一般車の分野で、選ばれるのが、ステンレス車体なのかアルミ車体かってのは、責任者の趣味でしかないわけさ。

だから、ヘタにグダグダな理由を付けるより、自分はステンレス車体が好きだから、近鉄の新しい通勤車に使ってほしい、それでいいじゃん。
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 20:02:49.91ID:QN8wvwtX
単純にステンレス教で大好きだから採用してくれ。その方が潔い。
それを下手にコスト削減だとか、会社のためだとかそれとない理由を素人が中途半端につけるから論争になるんだよな。
0167名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 20:09:39.00ID:g4AdgYjS
>>164
またワンパターンの統一厨が湧いてきたな、ステンレスなんてほとんど扱った事ないからかえってコスト高になるのにな
0168名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 20:19:32.61ID:mHDbS+TU
>>39
> 1000・1010・1810・2410・2430・2444・8000・8400・6020取替用
> 2000・2800・8600・8800・6200取替用

2800と同世代だと2610も取り替え対象
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 20:21:53.98ID:HSEnMf7N
>>165
JRや大阪メトロ等と共通の工法使えば
スケールメリットが大きくよりコストダウンできると思う
どことも似てない独自仕様が一番高コスト
>>166
ステンレス大好きは認めるが
実際に経費削減になるソースもある>>148>>164
ステンレス車にすると高くなると言ってる人たちこそソースがない
>>167
またワンパターンな反論
何度も主張してるが
被災した車両の補充として作られた阪神9000系がステンレスで作られたことと辻褄が合わない
それに今では全車両ステンレスの東急だって最初はステンレス車なんて扱ったことなかった
0171名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 20:28:03.57ID:mHDbS+TU
>>89
>近鉄線で阪神車が嫌われる

近鉄車よりも車体が小さく、同じ両数でも窮屈だから
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 20:30:16.05
それより阪神乗り入れ用に18220系製造希望
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 20:52:26.67ID:iQd6R8yM
えっと、JR西日本の321系とか、大阪メトロの30000系なんかとは、近畿車輛のステンレス車体でも、規格の車体寸法がちがうよね。
おなじ近畿車輛でも、東京メトロの13000系や、東武鉄道の70000系なんかと、おなじ無塗装のアルミ車体の作りかたをする、って手もあるわけじゃん。
もちろん、こちらも近鉄の規格とはちがうんだけど。どっちかってと、こっちのほうが車両メーカの間で、規格的になっていて、作りやすいかもしれないよ。
>>169
誰もステンレス車体の価格のほうが、総じて高いとは言ってないよ。
もう、アルミ車体とは、価格のちがいはない、って言ってるんだ。
0174名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:04:19.46ID:iQd6R8yM
>>167
いま近鉄が、新しい通勤車で、もし無塗装のステンレス車体を選んだとしたら・・・
車体の洗浄剤は、ちがうものを使わなきゃいけないかも?
もう、シリーズ21の系式で使ってた、車体関係の予備品とかは、おなじものがどうせ使えないから、ふたたびアルミ車体を新しい系式が使っても、そこは仕切りなおしだからなあ。
アルミ車体の場合は、床下の機器が、鉄の箱だったりするから、防止剤を塗って、アルミとの電蝕に注意しなくちゃならないし。
ステンレス車体だと、おなじ鋼だから、そんな問題は起こらないんだけどね。
0175名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:06:40.50ID:sNZ6gzyz
>>164
ステンレス車体で新たに設計するよりずっと安価で22600系を追加投入できる。
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:08:32.41ID:sNZ6gzyz
>>169
近鉄特急の車体が何でできてると思っているんだ?
0177名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:16:21.96ID:HSEnMf7N
>>174
>>175
どちらも根拠がない
全くのデタラメ
>>176
未だに近鉄特急は鋼鉄だがこれからはステンレスにしてほしい
0179名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:30:25.29ID:y9NExqIu
>>177
ステンにしたら内装が陳腐化した時に改造しにくくなるでしょ。
加工がかなり難しくなる。
それなら鋼製のままで良い。塗装ができて見栄えもいいしな。
なんでもかんでもステンレスがいいわけじゃない。
JR東海とか見てみ?
在来線はステンレスでも、新幹線はアルミで塗装だろ?
0180名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:30:48.56ID:HSEnMf7N
>>178
>車体の洗浄剤は、ちがうものを使わなきゃいけないかも?
この部分がデタラメ
0181名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:33:13.66ID:zIgoHW9N
>>166
ウザいのがこんな所に書いてないでさっさと近鉄本社に提案してこいと言ってるのに行かないところ
近鉄本社に行ったところで相手にされないけどw
0182名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:33:21.39ID:HSEnMf7N
>>179
新幹線ほどの高速を出すならともかく
時速130km以下の在来線ならステンレスが多数派でアルミやましてや鋼鉄なんかに拘る必要は皆無
散々言ってるが209系・213系等ステンレス製で観光列車に改造された例もある
0183名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:34:18.77ID:y9NExqIu
塗装車体の洗浄剤でステンレス車洗っても綺麗に落ちんぞ
阪神が以前それで苦労してた
0185名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:35:09.11ID:y9NExqIu
>>182
できるできないじゃなく
やりやすいかやりにくいかと書いたんだが。
人の話、聞こう?
0186名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:40:46.88ID:r15RVg5R
テンプレ

ステンレスだと同じ洗剤を使えないのでは?
→根拠がない全くのデタラメむしろ塗装を要しないため手間が省けて経費削減になる

ステンレスを扱ったことないから無理では?
→今では全車両ステンレスの東急も最初は全車両鋼鉄だった

ステンレスだと製造費高いのでは?
→JRや大阪メトロ等と同じ工法で製造できるためスケールメリットが大きくむしろ安くなる

ステンレスだと見栄え悪いのでは?
→東海・北海道・四国・南海・智頭急等でステンレス製の特急も大活躍しており利用者からも好評
重要なのは設備や性能で車体の材質で利用者の増減が決まるわけではない

ステンレスだと改造できないのでは?
→209系・213系など観光列車へ改造された事例も多数あり
0187名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:44:35.79ID:zPL3VmPz
鋼鉄製でも屋根やら台枠がステンレス製で腐食対策をとった構造もあるよ。
特急車は窓が固定で側面は外板裏に雨水が浸入しにくくて今後も採用するメリットあるよ。
0188名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:44:44.19ID:r15RVg5R
>>185
観光列車化のみならずトイレ設置等の改造例も多数存在しているため
改造は容易であると思われる
0189名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:47:58.71ID:Q4VooV5B
>>180
近鉄がどうかは分からんが、南海はステンレス車(1000系以外)と鋼製車両で
洗車のための洗剤を変えているぞ(1000系は鋼製車両扱い)。もし変えないと
汚れが綺麗に落ちなくなるから、洗車担当の人がその都度切り替えている。

まあ、統一厨にしたらステンレス車統一のメリットの前では、洗剤の全交換など
些細な事と切って捨てるんだろうけれど。
0190名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:51:23.16ID:18j8srbP
いつまでたってもスルーできずに餌をやりつづけるやつって初心者か?
頭のおかしい人にいくらレスしても時間とエネルギーの無駄ってことに
いい加減気づけよ
0191名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:51:58.28ID:r15RVg5R
>>189
で、それを証明するソースは?
0192名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 22:01:58.50ID:Q4VooV5B
>>191
ソースというには足りないだろうけれど、千代田検車区付近で撮影していた時に
検車区内に響き渡った洗車の人の怒鳴り声。「洗剤切り替えてへんやろ! 次の
車両、塗装している奴やぞ!」って声がして、見てみたら洗車線に近づいていた
のは1000系だったって事。

千代田検車区か羽倉崎検車区なら一般道のそばだから、ずっと張っていれば運が
良ければ聞こえる。…洗車しているのって、下請け会社なんだな。
0193名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 22:08:33.77ID:HSEnMf7N
>>192
まずそれを証明できるものがないし
百歩いや千歩譲ってそうだったとしても
塗装車と無塗装車が混在している他の会社も須く洗剤を分けていることを証明できなければ
洗剤を分ける必要性は皆無
0194名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 22:14:26.40ID:iQd6R8yM
>>186
ねえねえ、「利用者からも好評」ってさ、証明できる?
0195名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 22:53:00.77ID:scX5F8Ho
厳しい指摘に沈黙の統一厨
0196名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 23:00:14.20ID:7jBmu3cH
>>177
それならステンレス車体よりずっと格安導入できることを認めろ。
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 00:41:16.02ID:Ny8s4Pha
費用抑えたかったら一色塗装だろ
ステンレスは安くならない
0201名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 00:52:32.27ID:K9cL5ipu
別に近鉄通勤者にステンレスになってもそこまでは驚かんしなあ
阪神1000系のきれいさ毎日見てると別にこれでええやんって気になってくる
0202名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 00:53:29.38ID:K9cL5ipu
あんなに継ぎ目がなくてゆがみなくてキラキラならまあええかなーというきはしなくはない
初期のビードステンレスとか補強プレスラインがなくなってるしな
0203名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 06:09:24.52ID:HcofpJdy
>>180
ステンレス車体は、洗車方法が他の素材の車体と勝手が異なるらしい。

阪神電車が、震災で多くの廃車が発生し、車両を緊急に新造しなければならない事態に陥り
全国の車両メーカーを駆けずり回った。
もはや車体の材質などにこだわっている場合ではないほど、車両不足が危機的な状態だった。

その結果、川崎重工から、「ステンレス車体ならすぐに新造できる」 との回答があったため、
即座に川崎重工で車両を新造してもらった。それが、阪神9000系。
※JR東日本209系の新造が一段落し、ステンレス車体の製造ラインが開いていた。

結果的に、阪神9000系を洗車する際に、ステンレス車体を洗車するための技術を得たため
阪神なんば線の開業に合わせて増備した阪神1000系は、ステンレス車体で新造された。
0205名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 07:40:38.62ID:HcofpJdy
>>204
近鉄3000系は、たった4両。阪神9000系は、30両 (6連×5本)
0206名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 07:59:44.15ID:hXT53zy6
>>205
たった4両、されどだな

言うても3000で見切ってアルミか鋼製にシフトしてるしね、今は近畿車輛がノウハウ蓄積してるから話が変わって来るだろうね
0207名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 09:04:32.48ID:FnC7g0zr
問題はステンレスの製造ラインが開いているかどうか
0208名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 09:11:53.11ID:xtWRroEm
無塗装なら、洗浄剤の売り文句として、アルミ車体とステンレス車体で、共用できるってものが多いねえ。
ただ、製品によって、どちらが得意とかあるみたいでさ。少なくとも、塗装車体用とは、区別しなきゃいけないみたい。
とにかく、無塗装の車両系式を導入することで、べつの洗浄剤を入れる必要は出てくるよ。
それに、洗浄装置を使っていても、それでは落ちにくい、細かい目地にたまる汚れで、茶色くなってくるから、ある程度の年数で、手洗いをしなきゃいけない。
もちろん、塗装が要らなくなるぶん、環境負荷や、人体への影響とかが軽減できるし、工程も短縮できるし、そういう意味で、コストは結構下げられるわけさ。
それは、洗浄剤を使いわけるコストの増加を、じゅうぶんに上回るからねえ。

ステンレス車体は、連続溶接できない場所は、コーキング剤を埋めているから、コーキング剤が経年で劣化すると、雨水が漏れて、内部配線が損傷したりする、ってのが注意点なんだ。
ほとんどの場合で大丈夫だったりするんだけど、車両の個体によっては、ダメになってたりするから、問題になる。
アルミ車体だと、ときおり亀裂が見つかるんだよな・・・溶接で修理できるんだけどさ。
それ以外は、ドアや窓なんかを除けば、無塗装の車体って、ほぼメンテナンスフリーだからね。
0209名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 09:13:56.06ID:YEU44gFT
特急車両は見た目も重要だから鋼鉄製やアルミ製でしっかりとそうするだろう
一方一般車両はステンレス車を導入してコストとメンテナンスを減らすだろう
0210名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 10:07:16.61ID:K9cL5ipu
実際近鉄スレ住人すら阪神1000系がきれいなのは知ってるからなあ
通勤車に関しては以前ほど抵抗はない
結論ありきでやるからみんな怒る
0211名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 10:21:49.31ID:lC4iOpJd
議論したところで10年は新車は入らん
0213名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 16:21:05.18ID:dIxD5x3b
>>209
シリーズ21を必要最低限の仕様変更だけして追加投入、塗装も省略してしまえば間に合うし、一番安価だろう。
0214名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 18:58:21.04ID:AupRLg+H
>>99
それなら何で富田林以南は未だに単線のままなんでしょうかねぇ…
0215名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:05:49.49ID:ecx3VFZv
>>214
富田林以南が単線なのがおかしいのではなく
古市〜橿原があの輸送量で複線なのが過剰なだけ
0216名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:15:40.58ID:QHHLbGlC
ステンレスの是非はともかく
阪神1000は継ぎ目無理矢理フィルムで隠したり端だけ見えてたり、溶接でブツブツだったりで、当時あんまりきれいだとは思わなかったなぁ
0217名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:25:01.20ID:GAAGAN7R
>東海・北海道・四国・南海・智頭急等でステンレス製の特急も大活躍しており利用者からも好評

その挙げた会社、揃いも揃ってパッとしない所ばっかりだな。
JR東海や南海やJR四国から東海道新幹線(アルミ)やラピート(普通鋼)やアンパンマン(ラッピング)を抜いたら何が残るよ?

JR北海道もキハ183系(特に派生番台)亡き後はキハ261系と789系だらけでつまらなくなるんだろうな・・・
(続いてキハ283系、キハ281系も廃車がアナウンスされてるから)
0218名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:35:18.92ID:GAAGAN7R
それに比べて、
しまかぜ、丹後の海、京阪8000系、阪急電車、TWEX瑞風、500系こだま、ななつ星は素晴らしいね。
どれも写真を見ただけで乗りたくなってくる。
0219名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:54:32.19ID:nWC0/2df
列番かわったな
急行松阪〜大阪 も中川同様hh22以降に
何故か5時台だけ青山町仕立の急行6520〜になってる件について
B8923列車って3722の折り返しぽいけどずっと上六にとまってんの?
0220名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 09:36:06.43ID:DIvdxmFt
>>215
でも特急あるから単線じゃ無理だな
街自体は富田林のが発展してるけど、富田林は特急のスジがないから複線にしなくても問題ないって感じ
0221名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 15:15:02.04ID:V3lantUH
快速急行宇治山田 復活
普通五十鈴川 倍増

鳥羽に大阪線急行車1本と名古屋線急行車2本滞泊ぽいけど
五十鈴川は大阪線急行車1本と名古屋線急行車1本とワソマソ1本は変わらずとして
普通五十鈴川1本は回送してくの?
それとも併結して留置?
0222222
垢版 |
2020/03/05(木) 15:15:19.11ID:V3lantUH
222(σ´∀`)σ ゲッツ!!
222キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222(・∀・)イイ!!
0224名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 17:36:24.23ID:m32wS1pV
388 名無し野電車区 sage 2020/03/08(日) 15:53:57.38 ID:/nqIabdw
>>385
今、近畿車輛で227-1000製造中。
0225名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 17:36:56.65ID:YCndbu/I
南海12000系大好評
http://jump.5ch.net/?https://twitter.com/yokoden_DTline/status/1110043452488609792?s=19
http://jump.5ch.net/?https://twitter.com/asahiikota/status/354619980391776256?s=19
http://jump.5ch.net/?https://twitter.com/picmizk/status/1185508659104583680?s=19
http://jump.5ch.net/?https://twitter.com/Otoshi_Mado/status/685751015715409920?s=19
http://jump.5ch.net/?https://twitter.com/miwaabcc/status/792159677182193664?s=19

利用者が近鉄に求めているのはこういう車両
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0226名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 03:18:45.18ID:eG4lnIUR
>>225
近鉄のゆりかごリクライニングの方が快適
0227名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 08:08:29.90ID:gWdcjEKR
クソ西マンセー猿軍団の>>226が何か言ってるなぁ。
0228名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 08:27:36.12ID:eG4lnIUR
>>227
ストーカーのクソ束マンセーの負け糞社畜束が何か負け吠えしているな
0229名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 08:36:54.58ID:g1lhoX72
>>226
スズメバチのゆりかごシートを新社にも採用するモノと思っていたが違うんだな
0231名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 20:44:34.22ID:wPIL5ReF
>>225
22600系を追加投入したら皆満足ってことだね
0232名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 23:54:42.52ID:yFiMrt/X
>>224

> 388 名無し野電車区 sage 2020/03/08(日) 15:53:57.38 ID:/nqIabdw
> >>385
> 今、近畿車輛で227-1000製造中。
さけ?る
0233名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 11:44:19.59ID:tJjCqjx/
5200系はいずれ改造されあおぞらVになるか?
0234名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 12:44:26.42ID:39hPKLky
>>233
そもそも5200系があおぞらUを利用するような団体貸し切り列車用だからなあ
使わない時は急行にも使えるってだけで
0235名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 13:05:01.00ID:tJjCqjx/
>>234
二代目楽・かぎろひみたいな専用車に改造される可能性低いかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況