X



東京メトロ有楽町線・副都心線 Part135
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/07/26(日) 23:00:53.78ID:1o3tDciW
東京メトロ有楽町線(和光市〜新木場)・副都心線(和光市〜渋谷)について語るスレッドです。

東京メトロ公式サイト
http://www.tokyometro.jp/

【関連スレ】
東京地下鉄総合スレ29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1591359937/
東京メトロ車両総合スレ 40S
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567203983/
(東武)東上線 Part253
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595434376/
東武鉄道車両総合スレッド Part113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1590502137/
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1584425859/
東急電鉄車両総合スレッド127
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1590891856/
【練馬】西武有楽町線スレ Part42【小竹向原】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1586445996/
西武鉄道車両総合スレッド Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595413541/

【前スレ】
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1587652319/
0851名無し野電車区
垢版 |
2020/09/28(月) 22:14:27.16ID:kzVlDAOS
>>847-848
西武車は、Y〜西武線直通と新木場〜和光市の折り返し運用以外に使わない
8連はすべてメトロが用意する
東急がトンネルの向こうを含めた副都心線の10連運用をすべて担当
東武は新車を本線に10本配置して、東急田園都市線の運用を10本東武に移管し
本来田園都市線に配置するべき車両を東横線に配置

こんな感じのことをすれば混乱は減るかも知れない
0852名無し野電車区
垢版 |
2020/09/28(月) 23:32:35.18ID:Nh1Jcz91
>>850
東武東上線の人身事故。
原因:人身事故
発生時刻:11時42分頃
発生場所:東武東上線志木〜柳瀬川駅間
0853名無し野電車区
垢版 |
2020/09/28(月) 23:34:10.49ID:wgE+NqLT
>>851
それって結局東急が東武の5直を負担、東武が東急の半直の同等分を負担するってだけだよね?
東急車とメトロ車は乗り入れ制約はないから8連も10連もどっちかに統一するメリットないし、
西武車はむしろ制約増えてるし、大して今と変わらないでしょ

東武車と西武車が相互に乗り入れ対応するのが運用上の制約がなくなって現場的には1番良いでしょ
ただ走行距離の精算とか直通機器の搭載とか金銭問題や会社同士のやりとりがややこしいってだけで
0854名無し野電車区
垢版 |
2020/09/28(月) 23:53:44.64ID:zzuaCjc6
やっぱり、前に僕が言った
各社バラバラの運行司令を一つにまとめよう?

各社の運行司令がどういう仕事をしてるのかさっぱりわからんけど(笑)
それでも、直通運転で密接に関わるんだから同じ屋根の下で仕事する方が効率がいいのは素人でも思うわ。
0859名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 12:42:36.15ID:pjvAk8xg
>>853
西武はともかく、東武が東上にカネかけると思うか?
東武が東上にカネをかけることなく問題を解決しようとしたら851みたいなやり方もなくはない。
けど、実際はできないだろう。
中吊り広告をどうするか、とかややこしいことが増えるから。
0860名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 12:55:41.17ID:eI4vAKlf
>>859
全部東武にして、債務整理や墓、痔あたりで
埋めつくそうぜち
0862名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 21:24:40.97ID:CUi431Bp
サンシャインに用があったけど60分乗換使いたかったので有楽町線池袋で降りて早足で買い物済ませて池袋戻って副都心線乗って帰ったけど意外といけるもんだね。
0863名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 21:45:59.00ID:FGrZZZls
平日いる鼠バカは死ねよ
0865名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 23:01:16.42ID:K6NldxkN
>>863
平日休みの有楽町線乗務員「せやな」
0866名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 23:34:30.94ID:YGqJl1iJ
ディズニーの袋持った奴がいたら非国民と怒鳴り付けてくしゃみぶっかけることにしてる
0867名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 23:42:37.79ID:7+bKaEMX
862さんに東池袋使えよって誰も教えてあげないの?

1時間なら買い物余裕やろと思ったけど、確かに池袋からだとちょっと余裕ないかも
0868名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 00:05:42.83ID:XykQfcKX
東武が東上に投資なんて人類が火星に降り立つくらいにあり得ない
0869名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 00:32:55.47ID:Awq0pr+I
東上線の利益は伊勢崎線や日光線の補填に…
0870名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 00:49:53.33ID:2MOTLSsA
>>867
初乗りになるの嫌なんだろうから教えても意味ないだろ
つーかそれくらい知った上で書いてるんじゃね?
0873名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 08:14:40.08ID:gBK8tT7k
まあ、副都心線にも東池袋駅ができれば変わってくるんじゃね?
0875名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 08:56:33.53ID:H8L+avsI
いつだったか平日夜のSトレイン乗ったら、ディズニー帰りと思わしき客が乗ってたな。親子連れだった。豊洲から乗ったんだろうね。
0878名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 13:23:46.96ID:pd3KJ6Hc
>>867
30分だったら東口のビックカメラとかジュンク堂辺りでもカツカツだけど
60分ならサンシャインまでいけるんだなという感じでしょw

そりゃ理想は当然東池袋副都心線新駅で改札外乗り換え期待だけどw
0880名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 16:55:14.76ID:wca8W1bc
でも東上ATCは面白い仕組みだよね。
この前見てたら指示速度を上回ってもブレーキ掛からなくてへぇと思ったよ。
0881名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 18:25:09.14ID:rXCxC8iX
新宿3ホーム狭すぎ
0882名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 18:35:15.55ID:F9Hc/Orj
17000系試運転開始
まず市ヶ谷〜新木場間らしい
0883名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 21:02:36.42ID:HLG5cpvd
>>877
東上線に投資したわけじゃなくて人柱だろ
問題洗い出して安定化してから本線に導入
0884名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 21:41:09.37ID:zburXS6V
>>883
ATC導入してスジが寝た、って奇妙な現象が発生したし。
これに懲りたのか、本線はデジタルATSになるんだとか
0885名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 22:13:24.04ID:d+bL70bR
>>882
どこの情報?
0886名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 22:19:01.11ID:xg7hyMLC
https://pbs.twimg.com/media/EjKMpsoVkAA6adN?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjKCUS9UcAAWIxE?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjJ6mLgU8AA0X5l?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjJG50LUwAENY0_?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjJh2QaU8AAHonJ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjJh2QcUMAAFmGW?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjJh2QcU4AEVDbF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjJh2QbVkAIWqqe?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjJgsFnUwAAdlO7?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjJgsuOU4AA4ITK?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjJeXitUYAEcO63?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjJeXjFU4AUAVcr?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjJHz8bVoAAgNvp?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjI-LTeU4AA3N2T?format=jpg
0887名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 23:10:59.01ID:/xDVU14T
まだ ○ 電車がきます の残っている駅あるんだな
0890名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 05:18:55.81ID:1r+mBjBo
ray:レディース&ジェントルメン おはようございます。
今日も東京メトロ副都心線をご利用いただきありがとうございます。

2020年度後半も頑張っていきましょう。
0892名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 07:27:41.70ID:mBItaOnB
人身事故ですと?
0894名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 08:03:50.19ID:k2mxvRR0
17000系の8両は、東武みたく17801Fとなるのかな?
0895名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 08:24:37.15ID:F81eDsPs
朝から東武のせいで和光市行きが新宿3打ち切りになったorz
0896名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 09:35:07.12ID:yIjjWrIv
東武のせいで西武線からの通勤急行が各停になり
東新宿で川越からの通勤急行に抜かれた
0901名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 13:29:53.51ID:icQr/ly3
東上線は切り離せないのかね
和光市で対面接続できるんだし
コロナで輸送量減って和光市止まり減らせるし
直通なくても折り返し問題は解決できそうだし
0904名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 00:51:15.94ID:6j5oaKmK
東急電鉄は1日、最終電車の出発時刻の繰り上げを検討することを明らかにした。
JR東日本は来年春のダイヤ改正で終電を繰り上げる方針を決めており、首都圏の私鉄各社でも検討の動きが広がっている。
東急電鉄は「終電繰り上げについて、輸送需要の動向を注視しながら検討・判断していく」という。時期や繰り上げ幅は決まっていない。
深夜帯の利用者数は新型コロナウイルスの流行前から減少していた。
終電後の保守・点検作業の担い手不足が懸念され、終電繰り上げで作業時間を確保して労働環境改善につなげる狙いがあるとみられる。
私鉄でも西武鉄道が主力路線で終電を20〜30分繰り上げる検討を始めた。小田急電鉄や京浜急行電鉄も検討している

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64503360R01C20A0916M00/?n_cid=SNSTW005
0905名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 05:56:48.37ID:nfH1O54W
最近の鉄道はヲタの神経を逆撫でしとるなw

進む減便で新線計画は白紙に
どんどん増える優等の停車駅
似てる各社のハコ
0906名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 06:58:16.04ID:cyH4n9Qf
good morning everyone
おはようございます。今日も東京メトロ副都心線をご利用いただきありがとうございます。
各駅停車横浜中華街行きです。
0907名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 07:30:36.80ID:IuTW4bBd
>>905
鉄道だけじゃないよバスも今月から最終便を20-30分繰り上げ決定している路線がある
0908名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 08:09:15.80ID:WWtbOf5S
>>905
民間企業なんだから当たり前
鉄ヲタの為の会社ではないぞ。
0911名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 15:10:32.95ID:FVk4/7Kz
労働環境改善とか言っても実際は深夜作業人員を減らして人件費減らしたいだけだろ
0912名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 18:33:36.46ID:JSMkqOn4
有楽町線は工事で死亡事故が相次いでるから
人減らしで悪化するだろうな
0913名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 18:38:07.12ID:FVk4/7Kz
本気で作業員の環境改善やるのならどこかの西みたいに月1運休で集中工事がベストやね
0914名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 19:22:36.31ID:mhfDiZhE
>>913
月1運休はディーゼル単行で2時間に1本のローカル線だろ
0915名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 19:50:09.89ID:XwiKqXtt
新富町から豊洲に入る前のカーブ通ると、ここら辺で工事の人亡くなったのかとたまに思い出す
0916名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 20:11:39.63ID:JSMkqOn4
小竹向原の配線改良でも死者が出てるからあの辺りは霊が出る
0918名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 21:18:36.29ID:LqbsZI1T
そういえば、
昔、猪瀬さんが六本木-渋谷とかいう
変な路線で深夜バスのテストをしたから、
地下鉄24時間化はいつのまにか消えてしまったな。

深夜に六本木-渋谷間の移動需要なんて限られるやろ。

渋谷-和光市間でやった方があれや
0919名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 21:39:11.37ID:H2PUutv1
>>918
変でもないぞ
あそこは1日通しで乗車率の高いドル箱路線
0920名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 22:04:51.15ID:LqbsZI1T
深夜の移動需要あるかねー。
クラブのハシゴとかいっても
バスはないなぁ

まぁ今となってはいいけど。
先に都営地下鉄で実験してほしかった
0921名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 22:16:01.84ID:24NjwRRg
東上線はTJライナーのメトロ直通は実現するつもりないのかね
メトロはやりたがってるだろ
0922名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 22:21:35.67ID:gpG7hnN+
そんな東武に百害あって一理なしのことやる訳ない
0923名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 22:24:49.57ID:24NjwRRg
でもヤフー知恵袋では肯定的な意見が目立つよ
THライナーやSトレインがあるのに
0924名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 23:08:39.92ID:pSwi6wWj
ヤフー知恵袋に権威とかデータ信頼性は皆無
0925名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 23:10:35.39ID:xIWTIC1r
東急のQシートはなんで再開しないのかな
0926名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 00:04:21.25ID:Hb/OR9Pl
10月の土日に池袋の東武デパートで一定額以上買い物した人にTJライナー券をプレゼントするくらいだからな
メトロTJなんて夢のまた夢。
0927名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 00:48:11.14ID:yyjgnU8d
ttp://hissi.org/read.php/rail/20201002/MjROandSUmc.html
キャンキャンうるせぇ奴だな
0928名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 07:03:30.58ID:akfzCuiD
そもそもTJライナーは池袋から東上線に乗せるための列車なんだから直通なんかするわけがない
川越特急も同様
0929名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 08:28:35.04ID:p8HF+hCz
自分が東京メトロの偉い人ならマルイの跡地に東京メトロ直営の百貨店を建設する
0931名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 09:35:55.72ID:q5yzX++u
>>920
大江戸線の六本木⇔新宿も一見良さそうだが、
新宿が南口だからなー
0932名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 11:14:28.33ID:Kxt6JPDl
池袋の丸井は駅から遠いから閉店って声があがっていた
でもサンシャインは栄えているよという反論に
ぐぬぬ
0934名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 12:47:17.73ID:6xd4MV0i
マルイは、その先にある大学が在宅授業になったのが一番堪えたのでは?
0935名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 12:57:32.86ID:oFxGonMv
丸井は池袋に限らずどこも中途半端に古ぼけた建物ばかりでそれを直そうともしないし
客が来ないのは駅から近い遠いって話じゃねえよ
0936名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 19:46:50.28ID:5J2fwc2R
その古ぼけた建物を改装する金が無かったんだろうな
0937名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 21:08:29.30ID:2ApoG5Hf
柏の丸井は駅前テナントビルから駅から少し離れたところに自前の新ビルに移転だったな
0938名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 21:50:11.02ID:WlAaTmI4
西口にあるのは芸術劇場ぐらいで
新しいスポットである区役所もシネコンもあうるすぽっとなどの芸術関連も
変なバスの路線も大体東口が持っていったからね
豊島区は本気で西口を再開発する気あるのか・・・
0939名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 22:37:32.19ID:sfKfDKuM
東武は池袋北口を日本屈指の風俗、ホテル街に育ててるだろ
0940名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 06:07:41.28ID:nlMa0Cob
まあ西口は立呑や激安飲み屋がたくさんあるし、本場の中華料理店はあるし、寄席もあるし、東口と違ってストリップ劇場が無いのが良い。
池袋は渋谷のオサレ路線をパクる必要は無い。
0942名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 07:18:39.36ID:TnUArs+K
芸術劇場の裏の一角はホモのスクツになってるからな。
あれ放置したらリトル新宿二丁目みたいになるよ。
0943名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 10:20:28.17ID:SUUCEXVd
都心のビジネス街ならともかく、
マルイの立地なら、
コロナ渦でも埼玉県民や千川〜和光市間の客でなんとかなるんじゃないの
0946名無し野電車区
垢版 |
2020/10/05(月) 14:50:37.40ID:6kuqMyFj
和光市止まりが多過ぎてメトロTJライナーのスジがないな
Fライナーは東横線直通開始と同時に西武が快速急行の乗り入れを始めてから3年後の2016年に東上線でも急行が乗り入れ始めた
Sトレイン運転からもう3年以上経ってるんだし東上線直通にも有料座席指定列車が欲しい
THライナーが先なのはおかしい
0947名無し野電車区
垢版 |
2020/10/05(月) 15:22:59.18ID:Bo6gBE6V
>>946
metro TJライナーなんてやらんから安心せい
0949名無し野電車区
垢版 |
2020/10/05(月) 16:42:14.04ID:L8iPsEse
有楽町線が5分間隔になってかえって不便になった感じがするわ
小竹向原でB線はほとんど接続が噛み合わないし、和光市方面に乗っても必ず時間調整が入る
何本待つんだって感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況