X



【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 28杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/07(日) 07:40:38.21ID:WiaO0Dad
◆このスレは日本酒好きな人が語り合い、情報交換するスレです。
◆日本酒に関する話題なら何でもOKです。
◆またーり飲んでまたーり話そう。暴言や過度の批判は御法度。
◆美味しいのに陽の目を見ない、真面目な日本酒蔵の話題歓迎。
◆営利目的(酒屋・オークション)の宣伝は禁止です。
◆荒らし、煽り、騙り、個人叩きは徹底無視、レスも付けないでください。
◆サルチル酸、純米信仰、地酒崇拝などと言い出すのはやめましょう。
◆大手叩き、マニア叩き、コテハン叩きはやめましょう。
◆アル添の是非など答えの出ない論争はやめましょう、無意味な繰り返しになるだけです。
◆お酒は20歳になってから。適量飲酒で健康的に飲みましょう。
◆日本酒とワインの比較はOKですがワインだけの話題を続けたい場合はワイン板に移って下さい。
◆コテハン日記は日本酒関連スレが10年に渡って荒れる原因となったので厳禁です。
◆根拠のない独自理論を自信満々に語るのも勘弁して下さい。

【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 22杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1682855289/
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 23杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1685859003/
※前スレ
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 24杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1688138150/
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 25杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1691952487/
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 26杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1695132302/
【地酒】日本酒愛好会スレ【銘酒】 27杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1698932952/
0004呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:18:28.38ID:kv7D1anS
【酒害】「お酒をやめられない人」の“勘違い”を治すシンプルな方法とは? 酒は強力な依存性薬物 アルコールで年間300万人が死亡 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704010214/
【危険】正月に多い死亡事故は「餅」だけじゃない、当たり前の日常に潜む事故とは ポイントは「餅」「飲酒」「子ども」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704184752/
【酒害】飲酒運転か…“目が不自由な”息子と母親が車にはねられ死傷 運転の男性から“基準値超のアルコール”過失運転致死傷容疑 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704008512/
【酒害】元日に泥酔し自宅で大暴れ 娘に包丁突きつけ“殺すぞ”…50歳会社員 現行犯逮捕―「家事や食事の準備めぐり口論に」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704189453/
【警察×酒害】大みそかに妹を殴り死なせた疑いで警部補逮捕…酒に酔い「殴打した事実思い出せない」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704355057/
0005呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:34:39.99ID:YRPU6tkX
亀の海あらばしり今年も瑞々しくて美味しいこれをまた味わいたいから四合瓶2本で購入した
0007呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:51:37.04ID:Fq/ZulqT
荒らしが光栄菊を連呼してて、どんなもんかと思ってハロー光栄菊にごりと産土山田錦生買ってきたら両方ともかなりうまい。
光栄菊は3000円近くして高いのがアレだけど美味いから許した
0008呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:55:32.20ID:Fq/ZulqT
東京駅地下のグランスタにある「はせがわ」で、この産土が1人1本限定で売ってたんだが、自分が店にいる5分から10分くらいの間で次々と6本くらい買われてて、はせがわの立地の良さによる繁盛と産土の人気に驚いたわ
酒屋で絶えずに客がレジ待ちで並んでるって全国探しても中々ないことだよな
0009呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:57:54.57ID:Fq/ZulqT
外人で日本酒を試したいと思ってる奴らが結構な数いるんだけど、東京駅という彼らが良く来る場所にある「はせがわ」と横にあるサケバーの存在に気づいてないのがもったいない
0010呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:21:52.97ID:TcraBTCz
>>8
ある程度飲んでる人だよなそんでもって希少酒を絶対に飲みたい馬鹿なんだろうね
0011呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:22:07.67ID:sLiAECEz
>>9
浅草に日本酒バーが併設されたホテルが最近開業したでしょ?
旅行者はそういうところで外国語で解説して貰いながら飲むんじゃないかね?
0012呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/07(日) 21:03:47.94ID:AmT5gip8
>>8
なるほど田舎者にはそう捉えるか
聖地は勿論、あれくらいの客なら全国に結構あるぞ
そもそもグランスタは圧倒的な人流から日本酒、産土云々関係なくほとんど店舗が普段から同じ状況
高い店子料払ってるんだから行列作れなきゃ撤退
0014呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/07(日) 21:45:04.29ID:Z+IKpW7a
光栄菊のんで落ち着け
0015呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:22:58.59ID:37uIlk6h
話題の生まれ変わった十四代飲んできた
思ったより違和感ないというか話題にするほどの違い感じられんかったわ
0017呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/07(日) 23:26:17.01ID:1GkZ5zZR
産土や新政に慣れちゃうと、
もう十四代とか而今あたりは飲めないよねぇ
替えがきく酒は色々あるし
未だにプレ酒扱いしてるやつは時代遅れやわほんま
0020呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 00:30:19.25ID:5B1gMhob
十四代もじこんも癖のないきれいな酒だから代えは効きそうだと勘違いしやすいけど、そうはいかないからプレなんだぞ。大した飲んでないにわかにはわからないのは仕方がないけど、そんな奴が酒を語ってると思うと、ここの連中全員が質が低いなぁ…って思われるのはかわいそう
0021呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 01:30:11.93ID:TYtaC8QA
俺の行きつけの酒屋は十四代も新政も而今も扱ってるが
いまだ十四代が一番入手難易度高いな
次いで新政、而今の順
0022呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 01:50:54.82ID:UI1UlRTe
十四代ってスペック指定しなきゃ抱き合わせの酒数本買えばいつでも買えるでしょ?
だから飲食店はほぼ常時在庫有る
0023呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 03:31:48.84ID:KLR+pDLk
抱き合わせだけで4万近くしない?
0024呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 03:45:09.05ID:kaX8NDhw
而今なんて全く美味しくねえじゃん
0026呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 05:51:47.16ID:HkNE4uzw
被災蔵の酒はもうオンラインショップやってるような店じゃ買えないな
有名店じゃ無い地酒屋まわって探すしか無い
能登の酒は今期飲める分は在庫限りで終わりの希少酒だ
0027呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 06:04:50.47ID:SQ4Ae1M8
水もまともに手に入れられない中だから温かい部屋でおいしい料理食べながら被災地の酒を飲んで支援するしかないな
0028呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 07:56:43.33ID:5B1gMhob
プレ酒でも飲食店が常に在庫あるのは酒蔵が優先的に切らすことなく出荷してるから当たり前なんだけど、なんか変な理由こじつけてる奴大丈夫か?
0029呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:52:39.60ID:tSDID9l9
自分の好きな酒飲んだらいいんだよ
趣味なんだから人によって評価違って突然
世間一般の評価に流される必要なんてない
0031呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:08:10.20ID:qWR1jqep
どことは書けないけどある酒屋に行って冷蔵棚に十四代2本普通に並んでて店主さんに本数制限とかあるんすか?と聞いたら「うちそんな制限とかやってないから出ている分何本でもどうぞ」と言われた
0032呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:15:44.17ID:AgDf0KHN
なんら明記してないのにいざ購入の段でお一人様一本でとか言ったらキレて暴れだす様なヤバいヤツとでも思われたんじゃないか?
0033呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:29:20.35ID:qWR1jqep
別の扱い酒の話をした流れで聞いてみたからそれは多分ないかと
0034呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 13:49:18.37ID:mC/tLpPk
俺は食品とかの買い出しは手早く済ませたいので張り紙とか見落としてお一人様一個限りの商品を複数買ってしまったりするが、お店から一度もツッコまれたことがない

キレて暴れ出す人と思われてるんだろうか?
0035呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:08:09.35ID:U5ClQTDK
その手順で何故後から一人様一個限りであることを認知できるんだ?

買い出しを手早く済ませたくて張り紙を見落としたのに
レジ付近に張ってあるチラシとかWebチラシは何故か念入りに調べる派なのか?
0036呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:23:13.35ID:BilbY2EB
カミさんに頼まれて買って帰った後に1人1つだよって言われたとか...?それなら事前に言いそうなもんだけど
0038呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:31:32.30ID:C3Yp0LoX
今日も盛り上がってますね!我ら日本酒愛好会!
0039呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:36:39.00ID:Rzg9AjTA
>>34
シビアな商品というか状況じゃなければ結構なぁなぁなものよ
制限のせいで売れ残ってもしょうがないし
かといって制限無しで買い占めや客同士喧嘩されても困るしということの対策程度のもので
0040呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 14:37:06.80ID:U5ClQTDK
明らかに「こいつが来るとこっちが居なくなる」みたいな感じになる時があるのに全員別人はねーよ
0044呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 15:15:05.55ID:/P7DkGpt
>>29
流行もあるしな
個人の好みなんて本来流行に左右されるようなものじゃないんだがな
0045呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 16:18:35.43ID:vNKU9Xoy
>>34
うちの近所のスーパーだと普通に止められるけどね
良く言えば柔軟な対応だけど接客上のリスクあるよそれ
極端に品薄な商品を敢えて制限なしで売るという十四代の話とは全く事情が違うし
0047呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 17:59:25.82ID:5TG+DyK5
>>46
取引あった酒屋ですらない又聞きの話信じるくらいなら
その今まで買ってたとこから話聞いた方がいいわな

気になるんならな
0048呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:00:09.10ID:gQcGZcKO
立春朝しぼりを予約してきた
0052呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:42:01.47ID:0cGDaZzO
>>46
当時いかなる事情があったかなんて消費者には関係ないし、公にする必要がない。
自分はこのツイ主の感情より美味い酒を優先するから産土があったら買う。
0055呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:31:58.23ID:nnq+ajxB
>>49
手紙を公開しようとしてたとかきっしょいわ
0057呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 20:34:50.79ID:azJgohi+
>>46
これだと
焼酎の販路が無くなったからうちで売ってやったのになんで特約店じゃないんだよって事?
美味しいとかの紹介じゃ無く御涙頂戴の善意があるなら買って下さいの売り方で特約店気取り?
0059呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:10:52.82ID:9UyAhRo6
新政とお友達の産土ね
シュワシュワ系なんてざっと挙げると美田雁木雨後が遥かに美味かったけどラベルもお友達のとこに似せてるからゴキブリホイホイなんかね(笑)
0060呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:15:25.58ID:mpExMfzL
>>46
>>49
他方の状況も精査せず片方だけの意見を鵜呑みにするならご自由にだな。
0061呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:16:38.68ID:5B1gMhob
ここで1人が騒いでた寒菊あけた

あじ薄っ!なんだこれ!
0062呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:18:20.34ID:5B1gMhob
少しエグ味もあるし、甘いだけで締まりがない
0063呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:19:48.72ID:5B1gMhob
剣愛山50 無濾過一度火入原酒2023
0065呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:26:08.14ID:UI1UlRTe
>>62
語彙力あって羨ましいわ
そのレビューは的を得てる
0066呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:31:05.54ID:8bNcZzXl
産土山田錦は巷で言われてるほどでもない
よくあるシュワシュワフルーティー系
穂増の方はうまい
その分値段も張るが
0067呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 21:48:25.22ID:bSu+WiFA
雪の茅舎ちょうせつ
居酒屋の親父が十四代より絶対美味いからとうるさく勧めてくるので飲んでみた
まあ美味いけど単純比較するような酒質でもないかなと感じた
ただ半合4000円の価値は無かったように思う
0068呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 22:47:49.02ID:KLR+pDLk
超高級店じゃないのに元値の4倍以上取ってる居酒屋はボッタクリだから辞めとけ
0070呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:14:04.75ID:5lcbXrRD
>>66
こいつわかってるな
穂増はさんど超えてる
0071呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:18:53.53ID:h+1bW4J5
>>67
雪のほこしゃ(なぜか変換できない)って十四よ超えてたんだな
0074呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:26:01.03ID:V88L8e+7
ぼうしゃですよー
「かや」ですよー
味が濃くて香りが強いから、似てはないけど、美味い。個人的に秋田の酒は間違いがない
0075呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 00:27:05.79ID:V88L8e+7
九州の酒なんてひとつも飲んだ事ないし知らん。興味も湧かない。
0078呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 06:13:00.76ID:Pti/P8i3
産土は2月に香子米出すし楽しみ
0079呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:09:06.23ID:SLcuEaGG
>>61
ぶっちゃけ芋焼酎の百蔵の方が評価されるべき酒なんだけどな
0080呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:10:31.88ID:SLcuEaGG
>>68
肉の万世のワインも5倍になってるボトルとかあるけど
0083呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 10:20:38.70ID:IiQzz7u3
新正インスパイア系なら産土より醸す森のが味近いと思う
0087呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:44:23.55ID:tVBMvyUQ
基本抱きやポイント等条件付き販売前提としていわゆるプレ酒が手に入りやすい曜日ってあるの?やっぱ土日なのかな?
0089呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 15:11:44.87ID:SLcuEaGG
産土は案外簡単に買えて、かつ売ってる場所が限定的なのもあって転売価格が2倍弱では売れるから
丁度良い転売商品なだけだろ
だから評判の良い書き込みを意図的にされてる存在
0090呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 15:47:13.05ID:tVBMvyUQ
日曜かありがとう
0091呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 16:25:28.74ID:hrMRXNL3
元旦にちなんで旦って酒飲んだが普通にめちゃ美味だった
落ち着いたフルーティーって感じ
名前で選んじゃってごめんこれからは味でも選ぶよ
0092呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 16:50:30.10ID:VwcnKRw2
朝っぱらから呑んでも誰も咎めないよな
常にそうあってほしいもんだが
0094呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 18:59:03.26ID:JJSzVIj/
おまえらってあらばしりとか好きそうだよね
ひやおろしを愛する私は少数派なのかな
もちろん季節の酒を楽しむんだがね

地元の蔵の酒にもこだわりたい
ここは余所の酒を取り寄せて飲む人が多いようだから
やはり私は少数派なんだろ
0095呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 19:18:31.82ID:muRhxVsf
荒走りは若い酒のことではないからね
0096呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 19:22:17.89ID:/5cKEUkG
辛口あっさりほんのりラムネっぽさがある新酒が好き
0098呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 19:46:40.71ID:/5cKEUkG
地元の県の蔵の酒は気になるからマイナーなのでも買っちゃうけどな
0099呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:51:25.19ID:7d/mZb6I
産土←変換できたよ
スマホだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況