X



APS-Cこそがベストバランス part 14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 12:24:09.26ID:HsvQHJBs0
一眼レフの衰退と部品不足でバランス崩れ始めたAPS-C。
ミラーレスでやる気あるメーカーは1社しかないけど、むしろコンデジならワンチャンあるのでは?
APS-Cの明日はどっちだ!

前スレ
APS-Cこそがベストバランス part 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1648223486/
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 12:25:49.89ID:b64gzvTV0
ナイス乙
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 12:26:09.74ID:HsvQHJBs0
【過去スレ】
APS-Cこそがベストバランス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538115672/
APS-Cこそがベストバランス Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539470433/
APS-Cこそがベストバランス Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564472263/
APS-Cこそがベストバランス Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581762895/
APS-Cこそがベストバランス Part.4(=実質5)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582120478/
APS-Cこそがベストバランス Part.5(=実質6)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615484778/
APS-Cこそがベストバランス Part.6(=実質7)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1620118061/
APS-Cこそがベストバランス Part.7(=実質8)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1629272591/
APS-Cこそがベストバランス Part.8(=実質9)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1632131213/
APS-Cこそがベストバランス Part.8(=実質10)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1632263989/
APS-Cこそがベストバランス Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642269339/
APS-Cこそがベストバランス Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1644980744/
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 12:27:00.84ID:talM4cgb0
自演歓迎

999 名無CCDさん@画素いっぱい 2022/04/22(金) 12:05:03.84 ID:IOm2Krax0
質問いいですか?

1000 sage 2022/04/22(金) 12:05:32.67 ID:IOm2Krax0
はい
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 12:31:46.39ID:HsvQHJBs0
正直、高性能(高級?)コンデジはAPS-Cがベストかもなーとは思う。
1インチはちょっと小さすぎなんじゃー。
高倍率ズームとか入れたいなら1インチの方が向いてるから、使い分けっぽい気もするけど。

まぁでも、高級コンデジジャンルもヤバそうだけどね…。
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 14:37:25.06ID:HsvQHJBs0
>>10
本気出す方向が斜め上だけど、まぁがんばれって感じだ。
クラファンってのはペンタには向いてそうね。
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 15:42:47.90ID:adE6TP9z0
さすがAF-S Micro Nikkor 60mm f/2.8G ED
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 18:58:56.75ID:B5uzimxA0
ニッコール同等性能を他社で手に入れようと思ったら2倍は金出さないといけないからな。。
そもそもニッコールと渡り合えるレンズが他社には無いことも多いし。
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 19:05:11.67ID:rIpGz/LU0
写真はレンズで撮ると考えたらニコンしか選べないよね
キヤノンやソニーのレンズのショボさをあえて味と楽しめるほど余裕がある人なら別なのかなあ
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 19:09:24.65ID:HsvQHJBs0
ニコンはなぁ…。回転方向がなぁ…。
慣れる気がしない。
なんで左回りで装着にしたのか小一時間問い詰めたい。逆ネジじゃねーか。
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 19:46:20.39ID:faNoQCRx0
高圧ガス器具やボンベ、センターロックのスポーツ/レーシングカーやトラックの左車輪のネジ
逆ネジなんて普通にある
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 19:58:42.70ID:a1ASmQv40
ニコンが逆ネジなのは、Fマウントを作る前に、コンタックスの丸パクりカメラのSシリーズを作ってたんだけど、
それが逆ネジだったから、Fを作る時に、そろえたのが理由。

キヤノンはライツのパクリを作っててそれは順ネジだった。
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 20:00:55.31ID:HsvQHJBs0
>>19
豆知識だけど、トラックのタイヤのネジは逆ネジやめたんだってよ。
国際規格に合わせてるんだってさ。
そのせいで脱落事故増えたという…。駄目じゃん。

まぁ普通にあるのは分かるんだが、マウント混在させてるからつい逆にはずそうとするのよ。
どうにかならんのか。
慣れるしかないことは分かってんだが慣れない…w

で。なんで逆ネジにしたんだろね。ホントに。必然性があったのだろうか。
初期の頃の連動機構に都合が良かったのだろうか?
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 20:54:36.28ID:2ZmjmjHq0
GKはニコンの大攻勢がよほど効いてるようでいいことだ
もうカメラ撤退だろうからもう無駄な抵抗はやめて早く楽になってほしい
マリウポリもGKももう楽になれよ
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 22:47:34.21ID:BVyAQT7V0
ソニーファンとニコンファンを仲違いさせようとしてる奴だからな
最低な事も平気で言えるんだろう
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 22:49:05.48ID:UHDezdvQ0
フジのAPS-Cって良いんじゃなかろうか?
フジは特殊なイメージあってノーチェックだったけど。
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 23:15:46.82ID:BVyAQT7V0
>>28
レンズもボディも揃ってるし良いと思うよ
なによりデザインがいいと思う
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 05:43:55.32ID:fg5ForRC0
>>28
昔使ってたよ、XF14mmF2.8は地味だけど良かった
Nikonから乗り換えた6年前はレンズがほぼ今の半額でお買い得感があったけど、メーカーが高級感の演出のために意図的に値段を上げはじめた頃から少し醒めた
レンズは一見造りが丁寧に見えるけど、新品なのにチリが入ってたり工作精度にばらつきを感じた
最後に使っていたX-T3のファインダーは絞り値に応じた合焦範囲がオーバーレイ表示されて撮影しやすかった
個人的には懐古路線もフィルムシミュレーションも意外に飽きが早かったのと、Zシリーズの出来が良かったのとでNikonに出戻ったのだけど、値上げのお陰で買取価格も上がったのかレンズはほぼ買値で売れて、すんなりZシリーズに移行出来たのは助かった
長レス失礼
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 08:23:18.40ID:XPtzTEby0
z50とzfcが希望の星だな。
廉価版でソニーとかより大きいけど、画質に関しては文句ない
あとはフジ こっちは使った事ないから知らない

キャノンは素人騙しやめたら?ソニーは6000シリーズ復活させてから話して
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 08:31:47.81ID:GLWVOFt50
>>10
こういうのはいいな
この方式なら少数ロットのカスタムカメラ作れる
例えば画素数1200万フルサイズなんていうニッチ過ぎるカメラも作れる
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 09:01:49.59ID:Tt0Podv40
ペンタックスはk3iiiが思ったより売れなくて
余った部材在庫をいかにダメージ少なく損切りしていくかってので
手を買え品を変え数少ないペンタキシアンに売りつけてるようにしか見えない
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 09:23:08.35ID:J7Nd30wp0
>>34
1200万画素フルサイズは既にあるから
1200万画素APS-Cやって欲しいわ
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 09:58:29.36ID:lP1DQ4DA0
>>35
「PENTAX K-3 Mark III」がMap Camera4月ランキングで初登場1位を獲得
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1325068.html

初登場1位のK-3IIIがパーツ余るほど売れてないのなら、同じような初登場1位のZ50やZfcでフィーバーしてたニコンファンが馬鹿ってことにならんか?
ニコンはV字回復してソニーキヤノン潰しそうな勢いなんだから初登場1位同士ペンタックスだって絶好調だろ
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 10:37:13.93ID:Tt0Podv40
>>37
1位何回とったとかそういう話じゃなく
この半導体不足で各社本当に売るもの無いくらい品薄のなか在庫あるのペンタックスぐらいだよ
それで売れてるならまだしも
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 10:42:12.19ID:xFZ1o1Ao0
>>14
>ニッコールは廉価品に至るまで極めて優秀だからな
それ、PENTAXにも言えるね
撒き餌35/2.4を筆頭に50/1.8、18-135、55-300PLM・・どれも廉価なれど画質/コストは極めて優秀。
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 11:52:16.32ID:Tt0Podv40
各部品発注のスケールメリットとか考えたら普通は少ロット受注生産なんて無理か超高額になる
部材が余ってるからできること
クラファンも大手じゃなく手数料購入者負担のマイナーなところ使ってケチってるし
外から見たら信者から巻き上げてるようにしか見えないけど
購入者が喜んでるならそれはそれでいいけど
どう見てもリコーはペンタックス撤退の段階でしょ
0042sage
垢版 |
2022/04/23(土) 11:54:16.38ID:yJWpa3TI0
>>41
火の玉ストーレートやめい
0043sage
垢版 |
2022/04/23(土) 11:55:28.31ID:yJWpa3TI0
消えゆくブルートレインを懐かしむ
みたいなスレになってきたね
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 11:59:50.21ID:xQPm4m+j0
>>36
36画素や18画素と任意に設定できて写したものがモンドリアン風になるアートデジカメとか
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 12:09:36.42ID:xFZ1o1Ao0
まぁPENTAXは一度死んでるしw
でも、リコーは時計とカメラだけは売れようが売れまいが過去から延々と続けてる事を踏まえると
どこぞのドライな先端企業みたく売れなくなったらスパっと切るような事はしないと思うけどな
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 12:09:47.39ID:5Bg29SL50
オートン加工のように全部photoshopで解決
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 12:34:54.34ID:Tt0Podv40
HOYAが商標と光学技術の美味しいところもらった残りのカメラ部門と人員を引き取って
最近調子悪いとみると採算性のない研究開発部門と同じセグメントに入れて赤字が目立たないように匿ってあげて
リコーは頑張ったよ
でもそろそろHOYAにペンタックス商標返してもいいでしょ
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 14:26:47.03ID:zMkjuhM00
撤退したそうなソニーのカメラは怖くて買えない
キヤノンAPS-Cミラーレスも終わり気味で買えない
少し調べるとニコンが一番なのは明らか
次点でフジだけどだいぶ離れてるね
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 14:48:13.63ID:TupcoT3A0
APS-Cレンズの少なさで全くやる気を感じられないからニコンのAPS-Cは怖くて手を出せない。
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 14:53:08.76ID:5Bg29SL50
実はFFのレンズ付くんですよ
アダプターもなし
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 15:03:11.40ID:d2MpKgUR0
ソニーのAPS-Cは買いたくても売ってないからな今は
これを機にボディ・センサー・エンジン刷新して
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 15:14:08.77ID:d2MpKgUR0
>>55
Zもそうだけどフルサイズと共用マウントだから続けると思うぞ
最悪ボディだけ出せばフルサイズ用レンズ使えるし
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 16:04:19.02ID:RB13kcM+0
SやCはAPS-Cで動画機しかやる気はない。NやFならスチール派もある程度満足出来る。ただ、それが採算合うかは微妙だが。
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 16:06:49.42ID:rulWwwFg0
>>62
富士X-T4
134.6mm×92.8mm×63.8mm質量約607g
ニコンZ50
126.5mm×93.5mm×60mm質量約450g

ニコンの方が圧倒的に小さく軽い
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 16:56:33.65ID:GLWVOFt50
いくら半導体不足でも他社はなんとかカメラ用の半導体確保してるのに、ソニーは6000シリーズの既存品さえ供給打ち切って売り場からも消えてる訳で、もう撤退路線言われても仕方ない
ソニーも自社半導体工事あるよね
0069sage
垢版 |
2022/04/23(土) 16:59:36.64ID:yJWpa3TI0
半導体不足はきっかけだな
品不足で一時的に需要が供給を上回っているように見えるが
ものが出回ったところで数字はもどらない
APSCどころかフルサイズから将来撤退するところがあってもおかしくない
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 17:08:31.82ID:d2MpKgUR0
>>64
キヤノンはAPS-Cで動画やる気ないと思う
4KクロップのKiss Mから新センサーのEOS M6 mark2でノンクロップになったけど、どうもピクセルビニングで実現してたっぽい

3000万画素クラスになったから仕方ないけど、むしろ2000万画素クラスに抑えてるX-S10やZ50の方がオーバーサンプリングで動画向けになってる
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 17:34:53.52ID:GLWVOFt50
動画はやっぱコストかかるんじゃないかな
ニコンの廉価フルサイズであるZ5でも動画はクロップだし
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 17:36:59.66ID:GLWVOFt50
apscは画質のニコンとソフトウェアのフジに絞られた感じ
ニコンはそのままフルサイズへのステップアップ
フジは上位は一気に中判サイズ
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 18:30:51.82ID:5BPeHg8n0
>>71
Z5はセンサー古いからねぇ
新規センサーで動画重視なら画素数は2000万画素クラスに抑えておくのが正解っぽい
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 19:36:00.86ID:d2MpKgUR0
フジも2600万画素でオーバーサンプリング4K60pだからな
ソニーもAPS-C新センサー出すなら2400万画素据え置きで頼む
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 20:12:49.06ID:GLWVOFt50
>>73
古いセンサー使った廉価機種とはいえ、フルサイズの価格設定の機種でさえ動画は負担だといえる
ならkissもしょうがない?
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 20:32:24.17ID:FHd4v9IO0
Z50もα6000系列もシャッタースピードが電子シャッターでも遅くて明るいレンズを使うならフィルター必須なんよな
この辺もセンサー一新しないと厳しいのかね
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 20:47:52.18ID:d2MpKgUR0
シャッタースピード上げるより低感度ISO使えるようになった方が嬉しいな
動画だとシャッタースピード上げられないし

fpは拡張でISO 6まで下げられるみたいだし
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 21:06:53.67ID:GLWVOFt50
その辺拘って価格上がったら売れないからね

むしろそれ求めるならペンタックスのクラファンがベストじゃない?
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 21:55:36.01ID:E3pwOGwE0
ペンタックスは在庫をクラファンで100個売る
ニコンはZ50の在庫をZfcにして世界中で売った
フジは一番原価のかかるセンサーを大量発注してpro3、T4、S10、E4、T30iiとコンセプト変えた賞品で使い回してコスト下げた
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 22:12:35.71ID:E3pwOGwE0
企業として計画的で賢いのがフジ
ピンチをチャンスに変えたニコン
レフ機にこだわり社運をかけ新しいプリズム開発に5年以上もかけて失敗したペンタックス
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 22:24:08.24ID:4hBH/CJ30
レフ機は重いデカいだけならまだ未来があったけど、レンズ設計でミラーレスにハンデ追う負うとなるともう無理でしょ
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 22:51:05.44ID:FHd4v9IO0
>>82
そうは言うがミラーレスに参入するのはもっと撤退が近づいてたと思うぞ
今のペンタックスに一からレンズラインナップ揃えられると思う?
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 23:06:46.69ID:4hBH/CJ30
カメラ自体が量産効果見込めないものになりつつあるから
在庫持たない、先行投資もそのための借金も必要ないオーダーメイド形式のがコスト掛からないはあり得る
ミラーレスにしても、キットレンズ一本とKマウントへのアダプタ作って、カメラ増えるたびにキットレンズ増やしていけばいい
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 00:36:12.32ID:KI36dEBf0
>>85
流石にセンサーやレンズを少数オーダーメイドは無理でしょ
やれるとしたらカラバリとかチルト/バリアン変更とかくらいじゃね?
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 02:32:06.86ID:6TQboovI0
ミラーレスはホントに電池の減りが早い
サーボAF使ってるのもあるからかもだけど
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 07:52:57.28ID:pALXwGtA0
撤退言い出したら、今はどこも可能性あるからな
あるいはマウント廃止経験ありor廃止が確実視されてる
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 07:53:39.37ID:jPfpiJ8m0
2020年ぐらいからレンズ交換式カメラの年間販売総数とチェキシリーズの販売総数比べるとトントンかチェキの方が多いくらいって本当?
0095sage
垢版 |
2022/04/24(日) 07:59:34.30ID:7wNK1i1f0
>>94
レンズ交換式どころかレンズ一体型合わせても全世界でデジカメは年間880万台しか売れていない
チェキは1000万台以上売れているよ
0097sage
垢版 |
2022/04/24(日) 08:12:26.38ID:7wNK1i1f0
現実を見よう
スマホはコンデジを駆逐したがレンズ交換式カメラの市場は侵食されないとかいうやつがいるがそれは大きな勘違い

この10年でレンズ交換式カメラの出荷台数は1/4にまで減少している

https://www.cipa.jp/stats/documents/common/cr300.pdf
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 08:32:54.85ID:6TQboovI0
>>98
そう、それ
スマホの影響を受けてるのはコンデジで
レンズ交換式はスマホの影響は受けてない
カメラ全体としてフイルムからデジタルへの移行が異常だっただけで
それに伴ってフイルム並みに元に戻ろうとしている
それをクソミソにいつも言ってるのが>>97
そしてフルサイズだけが生き残りAPS-Cが絶滅する自論もそれ
0102sage
垢版 |
2022/04/24(日) 08:45:52.48ID:7wNK1i1f0
2012年が気に入らないなら2016年を起点にしよう
2016→2021な

コンデジ   12582千台→3013千台
レンズ交換式 11676千台→5348千台

コンデジは1/4 レンズ交換式は半減
これはスマホの影響ではないのか?

ちなみに単価を比較すると2016年のレンズ交換式カメラの平均単価は4.5万円だが2021年には7.8万円と7割近く上がっている

つまり減っているのはレンズ交換式カメラの中でも低価格なエントリーカメラなんだよ
スマホの影響に決まってんだろ
バカなのか?
0103sage
垢版 |
2022/04/24(日) 08:46:26.58ID:7wNK1i1f0
>>101
フィルムの出荷本数だよ
フィルムカメラのわけねえだろw
0104sage
垢版 |
2022/04/24(日) 08:51:11.12ID:7wNK1i1f0
フィルム→デジタルの移行なんて2012年にはとっくに完了してるわ
デジタル移行バブルはもっと前だろ

https://i.imgur.com/Mtodsjj.jpg
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 08:55:26.42ID:KI36dEBf0
確かに安いだけのエントリー機は減ってきてるな
6400・Z 50・X-S10みたいにキットで10万超えが中心になってる感はある
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 08:58:24.95ID:6TQboovI0
スマホの影響を、もろに受けてるのはコンデジ
レンズ交換式は、今でもフイルム時代の2〜3倍は売れてる
とは言うものの下降して、元々のフイルム時代の水準に
戻ろうとしているだけかと
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 08:59:04.71ID:5KTh0j3z0
>>103
どちらにしろ以降完了とともに売り上げ下がったってことでしょ
兎にも角にもスマホの影響は多かれ少なかれあったにしろ
スマホの進化も終わり各社スマホと共存してくってフェーズに入ったじゃん
とっくに論破されて終わったことを延々と繰り返して何したいの?
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 09:06:36.89ID:v+e48BC50
>>102
中古市場の影響かもしれんぞ
0110sage
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:00.41ID:7wNK1i1f0
>>107
スマホはコンデジの代わりにはなったが一眼カメラの代わりにならんというのはその通り
しかし一眼カメラも色々あってEOS R5の代わりにコンデジ買おうってやつはいないけどkissレフ機買ってたやつはスマホでええわってなるやつ多いんちゃうの
だからローエンドの一眼が減った結果市場は5年前に比べて半減してるのよ

というか10年前はバブルでそこと比較するのはおかしいとか中古がどうこうとか何言ってるの?
バブルだろうが売れればメーカーは新製品を出すし売れなきゃ出さないよ
中古なんか売れてもメーカーには一円も入らない

デジカメメーカーはハイエンドにシフトしていき半導体不足とミラーレスへの移行をきっかけに各社APSCラインナップはこれから大幅に縮小していくはず
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:33.63ID:6TQboovI0
これだろ
レンズ交換式はデジタル過度期を終えて
フイルム時代の水準に戻ろうとしている過程
寧ろコンデジこそがスマホの急上昇と入れ替わりに急降下している
http://2ch-dc.net/v9/src/1650758814952.jpg
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 09:18:34.81ID:n21fg/iA0
Kiss的なカメラが減ってD500的なカメラが残るってのなら悪くはない
フジとかそんなラインナップだよね
0114sage
垢版 |
2022/04/24(日) 09:18:55.00ID:7wNK1i1f0
APSCがベストバランスというのは利用者にとっての話というならまあわかる
メーカーが新機種なんぞ出さなくても金のない俺は自分のカメラを使い続けるとか中古を買うぞ!
みたいな話なら好きにしろって感じ

しかしカメラメーカーはこれからAPSCフォーマットからは間違いなく手を引いていくし数も出ないのでユーザーにとって魅力的な機種が出ることも期待できない

そのような死にゆくフォーマットをベストバランスとは言えないんじゃないのってのが俺の意見
0115sage
垢版 |
2022/04/24(日) 09:20:47.27ID:7wNK1i1f0
>>111
フィルム時代の市場規模に戻ったらフィルムカメラとは比べ物にならないくらい開発費用がかかるデジカメビジネスは成り立つわけねえだろ
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 09:24:10.91ID:6TQboovI0
>>115
じゃあローエンドもハイエンドも関係ないね
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 09:27:18.17ID:6TQboovI0
>>113
相変わらずKissシリーズは売れてるからね
TOP10のランキングに4機種も入ってると言う
0118sage
垢版 |
2022/04/24(日) 09:37:46.14ID:7wNK1i1f0
>>116
関係ないよ
ローエンドがダメでハイエンドが生き残るとかはない
ただハイエンドは単価も高く利益率の高いレンズの追加購入が期待できてスマホとの競合の恐れが少ないのでは各社ハイエンドに注力するわな
どこのカメラメーカーもそう言ってるだろ
ニコンのいう岩盤層ってやつやな
ちなみに岩盤層ってのは実機なんか触らずZ9を予約するような客のことであって中古のD三桁シリーズを何年も使うようなニコ爺のことではないから間違えないように
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 09:38:06.67ID:5KTh0j3z0
この業界唯一の実売数でデータ公開して根拠示してるBCNランキング見るに
一番数出てるのってAPS-Cだよね
その辺も論破済みだったはずなのに何で同じ事繰り返してるの?
0120sage
垢版 |
2022/04/24(日) 09:42:18.73ID:7wNK1i1f0
>>119
バカなの?
トレンド見たらこれから下がる一方やん
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 09:43:11.65ID:UisAAOaw0
ニコンの言う岩盤層とはこのご時世でもカメラを買う人のことであってそれがZ50でもZ5でも岩盤
もちろんZ6IIやZ7IIを買うお客様は岩盤
数を追わないという言葉の、数というのは当時ドル箱事業だったコンデジのこと
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 09:43:43.35ID:6pErJ1jF0
これから大幅に消えていくと呼べるほどAPS-Cは残ってないんだよね
価値観が五年前くらいで止まってるんじゃない?
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 09:44:58.77ID:8G0lu8pk0
>>114
それはAPS-C=エントリーと考えてるからそういう結論になってるだけで、フジやOMデジタルみたいにフルラインナップ揃えるならフォーマット関係なくね?
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 09:45:16.08ID:UisAAOaw0
メーカーからしたら全てを中古機材で揃えている人はたとえD6やZ9使いでも岩盤ではない
新品でZfcを買ってくれるお客様(初心者含む)は岩盤
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 09:45:45.51ID:5KTh0j3z0
>>120
どのトレンド?
半導体不足のこと?
言うことほんわかしすぎじゃね?
売れてないって言うから売れてるって言えば根拠不明のトレンドって言葉でごまかすの?
0127sage
垢版 |
2022/04/24(日) 09:48:41.65ID:7wNK1i1f0
>>124
ニコンのいう岩盤は何があろうとニコンが新製品をだしたら買うという客は一定数いてそれを岩盤層と呼んでいる
zfcみたいなカメラは岩盤層もそりゃ買うかもしれんがそうじゃない、今までニコンに興味を持たなかった層に振り向いてもらうための商品だからね
zfcは岩盤層向けプロダクトではないな
0129sage
垢版 |
2022/04/24(日) 09:53:58.72ID:7wNK1i1f0
>>123
APSCフォーマットは数が出るエントリー機が割り勘要因になっているからフルサイズより安価
割り勘要員がいなくなったら今の価格は維持できない
フルサイズを持たないメーカーは豆センサーでフルラインナップするしかないが価格は今より上がって行ってフルサイズに対する最大の武器であった価格優位性はなくなる
富士はセンサーの調達単価を下げるためいろんなバリエーションのカメラを作ってるけど全体として台数が減ると厳しいだろうね
ソニーキヤノンニコンはAPSCは事実上の店仕舞い(新製品は出さない)だろう
0130sage
垢版 |
2022/04/24(日) 09:58:49.54ID:7wNK1i1f0
>>125
じゃあAPSCフォーマットのカメラは5年前(10年前でもいいけど)に比べて売れてるのか?
kissの売れ行きが一位とか販売台数が半減してたら意味ねえだろ
具体的な数字で語れよ
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:01:09.14ID:KI36dEBf0
>>129
ベストバランススレ的にはAPS-C最大の武器はサイズ感だけどな
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:01:45.31ID:UisAAOaw0
繰り返すけどこのご時世においてカメラを買ってくれるお客様は岩盤層
新品購入をしない、カメラを買わない人はどちらも岩盤ではない
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:01:50.79ID:6TQboovI0
ID:7wNK1i1f0
自論の展開
文学的表現満載
ただの願望
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:03:32.30ID:UisAAOaw0
中古を買ってる人は間接的に業界を支えている
という理論は間違ってはいないと思うよ
ただその人達はメーカーから見て岩盤層なんかではないというだけ
0136sage
垢版 |
2022/04/24(日) 10:05:06.83ID:7wNK1i1f0
>>134
ただの願望はお前だろw
APSCカメラがスマホの影響を受けておらず昔も今も変わらず売れていて将来も安泰だというなら数字でその根拠を語れ
根拠となる数字も出さずに何が論破だよ
バカか?
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:06:19.61ID:4bn26Asx0
>>114
>APSCがベストバランスというのは利用者にとっての話というならまあわかる
ニコンもよいと言ってたんですよ、代わりにフルフレームに乗り遅れた
これはセンサーの歩留まりも向上する(サイズ的に効率が良い)

APSーCで十分の性能が出せる、欠点は広角系が換算1.5Xになる。レンズの中心部を使用するのでボケにくくなる。望遠が超望遠、換算1.5Xになる。
m4/3もAPS-C並みに向上してきているので新たなライバルになるでしょう
フルフレームもクロップ使って望遠効果を使うライバルなった

APS-Cの先行きは小型軽量カメラになりそうですね
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:12:41.62ID:5KTh0j3z0
>>130
データとか数字を扱えないタイプでしょ
半減してたら意味がないってどういうことよ?
世界情勢や流行廃りの数字の上下よりも販売シェアもあって企業も好調で黒字の方が意味あるよね
0139sage
垢版 |
2022/04/24(日) 10:14:23.34ID:7wNK1i1f0
岩盤層というのはニコンが2021年3月の決算報告で使った言葉
下記のような文脈で使われ株式マーケットからは呆れられバカにされた

市場環境の前提
コロナ後もプロ・趣味層からなる”岩盤層”は底堅く存在

商品企画・開発方針
プロ・趣味層向けとハイエンドに集中、大口径レンズで差別化

そして散々バカにされたせいなのか分からんが以下のような文書を事業報告に盛り込んでいる

事業のリスク
市場におけるプロ・趣味層からなる「岩盤層」の縮小

岩盤層は底堅いと言っていながら手のひら返すように岩盤層が縮小するかもとか言い訳をしている

ほんま情けない
0140sage
垢版 |
2022/04/24(日) 10:15:00.88ID:7wNK1i1f0
>>138
ごたくはいいので数字を出してから意見は言おう
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:15:40.72ID:KI36dEBf0
EマウントとZマウントはマウントシェアを稼げるからAPS-Cやめないと思う
特にZマウントはZ5がコケてZ fcがヒットしたからAPS-Cやめたら一気にマウントシェア減るし、レンズロードマップにDXレンズ増やしたし
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:18:07.29ID:6TQboovI0
>>136
安泰だとは言わなくとも、現状ではシェアが一番あるからねぇ
お前の根拠らしきものこそ甚だしい
0143sage
垢版 |
2022/04/24(日) 10:19:21.90ID:7wNK1i1f0
キヤノンもニコンもソニーもコンデジはやめてないよね
APSCフォーマットをやめないって言っても実態はコンデジみたいな扱いになるだけでは?
0144sage
垢版 |
2022/04/24(日) 10:19:56.97ID:7wNK1i1f0
>>142
いいから数字出せよ
利益でもいいからさ
0146sage
垢版 |
2022/04/24(日) 10:23:19.25ID:7wNK1i1f0
市場規模が5年間で1/4になり今後も成長が見込めないレンズ交換式カメラ市場でシェアがナンバーワンのフォーマットだから安泰だというのはお花畑かよ
APSCのシェアと台数はこの5年間でどう変わってきたのか?
そして利益額はどう変わってきたのかトレンドを数字で示せ
お前の話は全く説得力がない
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:26:39.50ID:5KTh0j3z0
>>140
公開されてるデータないし論点ずらしやめようよ
スマホが驚異っていうから突っ込んだら
APS-Cは売れてないっていうんで突っ込んだら
トレンドとか言い出したから突っ込んだら
半減したら意味がないっていうんで突っ込んだら
公開されてないデータ出せって
議論苦手でしょ
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:26:55.87ID:6TQboovI0
>>144
BCNそのもの
TOP10の中で
キャノン社製のKissシリーズ4機種
フルサイズ2機種、それ以外のAPS-CやM43が8機種
0150sage
垢版 |
2022/04/24(日) 10:30:35.35ID:7wNK1i1f0
>>147
そういうことだよ
ニコンキヤノンのAPSCレフ機は早晩なくなる
ミラーレスも各社残るのはせいぜい1-2機種だろう
売れ筋のkissMだってほぼモデルチェンジせずマイナーバージョンアップしかしてない
これからは富士以外はAPSCのカメラの扱いはそんなもんだろ
富士はフルサイズじゃ勝てないからあえてそこの市場を避けて趣味市場に全振りしてるけどどうなんだろ?
今は誰も入ってこないけどニコンのzfcと富士の狙う市場はだいぶ重複してる気がするのでここが成長市場だとすると狙われるわな
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:32:43.22ID:KI36dEBf0
>>143
確かにソニーはコンデジでZV-1出してAPS-CでもZV-E10出したから、同じ扱いでvlog向けとして仕切り直してきそう
ニコンは新しいコンデジ出してないけどZ DXのレンズロードマップあるからコンデジと同じ扱いとは思ってなさそう
キヤノンのコンデジはPowerShot ZOOMとか色物向けになってKiss M2はリネームみたいなもんだから普通のコンデジもAPS-Cも打ち止めっぽい
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:42:26.88ID:3Hfd3tLR0
カメラ売れてないはカメラみんな使わなくなったわけじゃなくて、5,6年前のカメラでも性能が十分で
買い替える必要が無いだけなんだよな
もう一眼はミラーレスとか言われても、まだまだAPS-Cの一眼レフ使ってる人もたくさんいるし、桜や
藤や紫陽花や色々な撮影ポイント行ったらスマホじゃなくてレンズ交換式カメラ使ってる人たくさんいる
4K120やら8Kで撮影出来たところで一般には全然訴求しない
4K30pでとりあえず撮れたらほとんど困らないよ、なんだったらFHDでもいいくらいだ
0154sage
垢版 |
2022/04/24(日) 10:44:03.74ID:7wNK1i1f0
>>148
数字もないのに思い込みかよw
レンズ交換式カメラのマーケットは10年で1/4
5年で1/2に縮小している

https://www.cipa.jp/stats/documents/common/cr300.pdf

これだけ市場縮小していてAPSCのシェアは変わらない(お前はそう主張している)ならAPSCの販売台数もマーケットの縮小と連動してるんじやねえのか?

フルサイズは逆に台数増えてるわけでAPSCフォーマットのカメラが10年前あるいは5年前と変わらず売れているというなら減ったのは4/3であってそれに合わせてレンズ交換式カメラにおけるAPSCフォーマットのシェアはもっと増えてなきゃおかしいだろ

5年前にカメラが100台売れていてAPSCのシェアが仮に8割としたら売れてる台数は80台だ
しかし今は50台しかカメラは売れない
シェアが変わらなきゃAPSCは40台しか売れてない

前提を変えて5年前のシェアが50%で今80%になっても台数は2割減っている

お前の適当な妄想はいらんから数字で語れよ
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:50:32.82ID:SXG0A7Fa0
>>153
結局、そこに行き着くよな。だからkiss やZVシリーズとかがよく売れる。但し、レンズ込みで10万以内。セットで30万のフルサイズしかないと言ってるのはキモオタだけw
0156sage
垢版 |
2022/04/24(日) 10:52:39.92ID:7wNK1i1f0
>>153
カメラ買う人は新規客とリピート客がいるけど
どれくらいの割合なのかね?
リピート客も永遠にカメラを買い続けるわけじゃないから新規客が入ってこないと市場規模は維持できない
新規で入ってきていた客はどこに行ったんだ?
という話

仮説1 中古
仮説2 スマホがあるならこれでええわ
仮説3 チェキだろ!

どれ?
0157sage
垢版 |
2022/04/24(日) 10:56:11.52ID:7wNK1i1f0
>>155
よく売れてるって言うけど数字がないわな
シェアとか販売台数一位とか言ってるだけで昔より台数出ているのか売り上げ上がっているのかはたまた利益が出ているのか全く数字がないよね

これはおそらく具体的な数字はメーカーとしても出したくないからなんだと思うわ
自動車会社なんて車種別の販売台数とか公開しているだろ
それをしないのは結果がしょぼいから
カメラメーカーだって昔は何万台売れましたとか自慢げにリリースしてたよ
決算報告にすら今はかいてない
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:56:43.12ID:v+e48BC50
>>153
そういうこと
だからFFのレンズをFFのみならずaps-cでも使うことで
2倍ずつの焦点距離で買っていったり、機動性を高めたり
する柔軟性が産まれる
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:58:22.28ID:5KTh0j3z0
>>154
だから数字苦手でしょ
それはだとしたらの連続で出てきたもんでしょ
そもそも10年前の前後がデジタル移行期の突出値たから年々減ってるって言うのは一番最初に突っ込んだところじゃん
その数字使って減ってるのは当たり前だよねって突っ込みにまた戻ってきたw
で現状APS-Cは売れているし企業も黒字というはっきりとした事実に対してどう向き合うの?
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 10:58:30.85ID:6TQboovI0
フルサイズミラーレスの伸びは後発ゆえ、今が旬だから
APS-Cミラーレスは10年以上の販売実績があり、旬を過ぎたから
フルサイズミラーレスも旬を過ぎたら、APS-Cのようになる
デジタル過度期の旬(山)と同じ
0161sage
垢版 |
2022/04/24(日) 10:59:53.59ID:7wNK1i1f0
>>131
見落としてた
割り勘要員は最も売れてる機種に決まってんだろ
ニコンならD5600等四桁シリーズ
キヤノンならkiss(レフ機)とkissm
ソニーならα6000シリーズ
0163sage
垢版 |
2022/04/24(日) 11:05:31.19ID:7wNK1i1f0
>>160
それは同意
コンデジ→APSC→フルサイズの順にデジカメは死んでいく
10年後にカメラメーカーなんて今の半分になってもおかしくない
まあブランドは残るかもね
今のPENTAXとかミノルタαみたいにね
メーカーは統廃合進むでしょ
富士は多角化に成功してるしチェキだけで世界の全デジカメ販売台数よりたくさん売ってるからカメラ事業としては続けられるんだろうけどデジカメ単体なら無理やな
デジカメ事業やることでチェキが売れてるんだって言い張って続けるのかもね
まあ会社の調子が悪くなったら真っ先に切られそうだが
0164sage
垢版 |
2022/04/24(日) 11:07:16.18ID:7wNK1i1f0
>>162
だからそういう割り勘だった機種は販売台数が減ってるかディスコンになっちゃって割り勘要員としてあてにできなくなったって言ってんの
バカかお前?
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 11:10:31.92ID:6pErJ1jF0
>>164
あんたの30近いレスに対しての数人の突っ込みも何年前の話だよって類ばっかりなんだよね
もう既に起こった出来事をこれから起こる出来事かのように言うから呆れられてるって気付こうよ?
大体Z50やZfcのセンサーはD500のものだからD5600関係ねえしw
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 11:16:16.18ID:KI36dEBf0
スマホの下からの侵食もあるけど、カメラ自体のダウンサイジング需要もあるから単に小さい方から無くなってくだけではないとは思う
実際フルサイズ使ってたプロがフジに移行した話しは聞くから、APS-Cの性能上がればライカ判に拘りない人なら下に降りてくる人も居るっしょ
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 11:16:20.82ID:c5wErZdl0
チェキはそもそもプリクラとコンデジに追いやられて完全なオワコン化して、本家ポラロイドも破産したりけど
多角化して生き延びてたらスマホとは違うもの需要で世界中で大ヒットして売り上げ100倍
ある意味スマホのおかげ
そういう意味ではスマホのSNSや配信でスマホより良いものをスマホより安くっていう需要はあるはずだから
その受け皿として10万以下のAPS-Cの需要はこれから確実にあると思う
まあその辺フルサイズに置きかえるって予測もあるけどソニーキヤノンはきっちり採算とれる方を選択するだけだろうけど
センサー単価がフルサイズの方が安くなるとは思えない
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 11:16:53.99ID:6TQboovI0
>>163
コンデジはスマホという新しいものに食われたから合ってる

>APSC→フルサイズの順にデジカメは死んでいく

これには同意しかねる
未来のことは分からないにせよ
APS-Cが先に死ぬかどうかは分かりません
お前の言い分も理解しがたいし、こじつけてるようにしか思えない
0169sage
垢版 |
2022/04/24(日) 11:18:30.25ID:7wNK1i1f0
>>165
APSCカメラはこれからもスマホの影響は受けないし販売台数も維持でできて新製品もどんどん出てきてバリエーションもエントリーからハイエンドまで一番豊富なフォーマットであり続ける

それは全部違うんじゃねえのか?

と言っている
バカお前?
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 11:21:15.12ID:6TQboovI0
>>169
横からだけど、それは極論
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 11:21:16.38ID:6pErJ1jF0
>>169
APSCカメラはこれからもスマホの影響は受けない
バリエーションもエントリーからハイエンドまで一番豊富なフォーマットであり続ける

この辺誰も言っていないよねw
架空の藁人形生み出して叩くのは気持ちいいだろうけど余所でやってね
0172sage
垢版 |
2022/04/24(日) 11:25:10.99ID:7wNK1i1f0
>>168
アホか
ニコンもキヤノンもソニーもハイエンドに経営リソースを集中するって表明してんだろ
この3社にとってハイエンドとはフルサイズのことだよ
APSCカメラが売れて商売になるならそんなことはしない

富士フィルムはシェアも低いのでどうなろうと大勢に影響はない
0173sage
垢版 |
2022/04/24(日) 11:26:09.25ID:7wNK1i1f0
>>171
じゃあお前の考察を言え
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 11:26:19.62ID:Nb4I9bjP0
APS-Cスレだし、コンデジはGR3抜きには語れないだろう
0175sage
垢版 |
2022/04/24(日) 11:26:26.99ID:7wNK1i1f0
>>170
お前の考察を述べろ
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 11:26:48.08ID:c5wErZdl0
なんか話し反らし続けて議論できないタイプの人間っているよね
反論に対してきっちりレスしてくれれば議論も深まるんだけど
反論できないからって攻撃的になるのがまた厄介
0177sage
垢版 |
2022/04/24(日) 11:31:33.05ID:7wNK1i1f0
>>176
そういう無意味な感想はいいのでAPSCカメラがベストバランスだと思うならなせそう思うのか言え

俺の考えは述べた通りでAPSCがベストバランスだった時代は確かにあったがそんな時代はとっくに終わりこれからは縮退すする運命しかない
ゆえにベストバランスというのはおかしいんじゃねえのか?

とこういうことを散々数字と共に述べている
お前の意見のここがおかしい、間違っているというのは反論ではなく反応に過ぎない

まず自分がどう思うのかを言え
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 11:34:32.93ID:c5wErZdl0
>>177
ご返信いただいたと言うことは
私が言ったことにご自覚がある方のようですね
私の考えは先に表明しておりますがあなたと議論するつもりはございません
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 11:34:56.97ID:6TQboovI0
>>172
今が旬だからね
今『は』ね
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 11:41:38.30ID:v+e48BC50
これを見るんだ
>>12

さあニコンを買おう
D500も新品まだあるぞ
0181sage
垢版 |
2022/04/24(日) 11:43:02.37ID:7wNK1i1f0
>>178
10万円以下のAPSCカメラの需要はそりゃあるだろうよ
その需要は規模としてどれくらいあると想定してるんだよ?
デジカメは全世界で880万台しか売れておらずおそらくこの数字はこれからさらに下がるだろ
その中で10万以下のAPSC需要はどれくらいあると思ってんだ?

俺は(ビジネスになるような規模の)需要はないんじゃねえかと言っている
お前は(ビジネスになる規模の)需要があるはずと言っているんだろ?
そう思うならビジネスになる希望ってのはどれくらいを想定してるのか述べろってこと
反論ってこういうことじゃねえのか?
0182sage
垢版 |
2022/04/24(日) 11:43:50.88ID:7wNK1i1f0
希望→規模ね
0184sage
垢版 |
2022/04/24(日) 12:00:52.81ID:jR3QItfE0
ちなみに10万円以下のAPSCカメラの需要に対しては
フルサイズの廉価版が対応することになると思っている
今まではフルサイズはセンサーの調達価格の高さゆえにハイエンドでしか採用はあり得なかったが今は低価格でAPSCとの価格差は縮小している
またミラーレスやシャッターレス化でフルサイズゆえにコスト高になる部品(ミラーやプリズム、物理シャッター等)もなくなりフルサイズフォーマットならではの製造コストの高さも解消されている
さらにAPSCカメラ自体の販売台数の減少で部材調達のスケールメリットも減っている
メーカー目線で言えば10万円以下のレンズ交換式カメラの需要に対しては別にAPSCで答える必要性は薄くなってきたんじゃねえのか?
発売当初はボロクソ評価だったEOSRPも2年経ってコンセプトが理解されたのか売れていると聞く
今まではハイエンドAPSCとのヒエラルキーがあったので格安フルサイズというものはコスト面やマーケティング面の問題で出せなかったがこれからは違うんじゃねえのと思う
0185sage
垢版 |
2022/04/24(日) 12:10:32.54ID:jR3QItfE0
もちろんフルサイズはでかいとか望遠はAPSCが有利とかフルサイズはレンズが高いとか色々反論はあるかと思う

しかしそれはフォーマットの宿命ではなくフルサイズはハイエンド機にしか搭載しない(できない)というメーカーの都合によるプロダクトの性格づけがそうされていうだけだよ

現にソニーのα7シリーズやキヤノンRPよりでかいAPSCカメラはいくらでもある
望遠だって全体から見たらニッチな市場であってそこに対応するためのAPSCカメラだとしたらマイナーであることに変わりはない

レンズだって今はハイエンドボディに合わせた高いレンズしか出してないけどデジタル補正前提ならレンズも小型に安価にできる

よっまて10万以下の手頃かつスマホ以上の写真を撮りたいという需要があるとしたらそこに対応するのはAPSCではなくいつかは出るであろうフルサイズkissみたいなフルサイズ廉価版なんじゃねえのか
0186sage
垢版 |
2022/04/24(日) 12:11:02.51ID:jR3QItfE0
>>183
その通り
だから俺はメーカー目線で予測をしている
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 12:15:19.02ID:KI36dEBf0
メーカーの思惑代弁してるならZ DXがレンズロードマップに在るのはどう説明するんだ?

フルサイズKiss路線にしようとしてるのはキヤノンだけで、全メーカーを代弁してるのではなくキヤノンの意向を代弁してると言うなら同意するわ
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 12:15:57.00ID:3Hfd3tLR0
廉価フルサイズとAPS-Cの価格差が少なくなったとはいえ、APS-Cの価格が上がってるってのもあるからなぁ

APS-Cの販売台数が減って部材調達のメリットが減ってるって言っても、ミラーもシャッターも無くなって
APS-C特有の部材が無くなってきたら、あとは純粋にセンサーコストが乗っかってくるだけで、よりAPS-Cの
低コストが浮き彫りになるだけじゃないかな
センサーのコスト差があるうちはまだまだ廉価機の座はAPS-Cじゃないのかな
フルサイズの廉価機の存在も無くならないとは思うけどね
0189sage
垢版 |
2022/04/24(日) 12:25:17.11ID:jR3QItfE0
>>187
ニコン(に限らずだけど)早晩レフ機は止めるだろ
やめないにしても新規開発は基本やらない
そうなった時にzマウントのAPSC機をニコンがさらに投入してくるかというとかなり疑問
z5以下z50以上ってことか?
それともz50以下ってこと?
どっちにしてもイメージ湧かないね

EOS KISSはフィルム時代からあったブランドだよね
キヤノンはkissで新たなマーケットを切り開いた
kissがあるから各社初心者向け一眼というマーケットがあることに気がついてプロダクトを出した
フルサイズkissがもし出てそれなりに売れるのであれば各社フォローせざるを得ないだろう
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 12:32:16.91ID:3Hfd3tLR0
>>189
レフ機云々はともかく、ZマウントのAPS-C機はかなり疑問もなにもDXレンズの
ロードマップあるからな
Z50の順当進化版は普通にあるだろう
新メニューやらUSB-Cや給電などZ50でやれてない事は普通にあるからな
ボディ内手振れ補正もずっと言われ続けている
D500の位置づけのものが出るまでは分からんけどね

廉価機をフルサイズだけでまかなうことにして一番のデメリットはレンズも
それなりに大きくなることだよ
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 12:35:25.29ID:/fC6AYL90
おいおい、APSスレでもキヤノン宣伝マンが無理筋RP推し荒らしかよ。

キヤノン宣伝マンが素人騙して売ろうとしてるEOS RPは性能悪くて割高価格の商品だから、RPなんか買ったら損。

フルサイズのエントリーなら、ニコンZ5がコスパ最強でお買い得。
0192sage
垢版 |
2022/04/24(日) 12:41:30.88ID:jR3QItfE0
カメラの世界というものはニーズが細分化されていてそれゆえにプロダクトもそのニーズに応えるために細分化してきた
しかしマーケット全体がこのように縮小している状況では細分化するニーズに応えることは難しい
あれだけ多様性があり今でもスマホより圧倒的に画質がよくありえない倍率のズームレンズも搭載しているコンデジの状況を見たらマーケットが縮小したプロダクトの未来が明るくないことは想像できるやろ

ニーズはある
それはわかる
だけど何台売れるんだ?

メーカー目線というのはそういうことだよ
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 12:41:33.81ID:KI36dEBf0
>>189
EVFレスのZ 30は出すと思う
Z 50の時点で動画性能いいからDX 12-28mmと合わせてvlog向けとして若者に売るのに丁度いい
Z fcもニコンが言うには若者狙ったらしいし

Z 50より上をZ5に任せるかZ 70出すかは分からん
動画に注力するならフルサイズでそのクラスは無理だからAPS-Cに任せると思う
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 12:44:22.85ID:oePev0lW0
このスレのいうベストバランスはあくまでユーザーにとっての理想的なバランスであって
市場の都合とかメーカーにとってのベストバランスではないと思っているけど
>>1はAPS-Cの明日はどっちだ!と言っているから
今後APS-Cがどうなっていくかということであれば
衰退していく道しかないだろねという意味でベストバランスでは無いだろな
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 12:48:43.31ID:KXMAM5zY0
APS-CハイエンドZ 90を出すだろうね
Z 9が60万円なのだからZ 90は20万円でZ 9譲りの各性能を持っている
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 12:51:20.75ID:/fC6AYL90
>>192
メーカー目線と言っても、真面目に「ユーザーの勝手な願望ではなく実現可能な路線」を問うなら客観的な議論になるが、
君が言ってるのは単に「キヤノン(メーカー)に好都合なポジショントーク」だろw
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 12:52:49.13ID:KI36dEBf0
ちょっと前の方のレスにあったけど動画対応には結構コスト掛かる
だからフルサイズのRPやZ5は4Kクロップ止まり
APS-CならZ 50やX-S10でも4K30pオーバーサンプリング

こう考えるとエントリークラスが、スチル重視のフルサイズか動画もバッチリなAPS-Cのどちらが有望かという話しなのではと思った
0199sage
垢版 |
2022/04/24(日) 12:53:09.39ID:jR3QItfE0
>>193
z30とかz70ってのが従来APSCレフ機が担っていた例えばkissデジやd四桁シリーズを使ってた人のニーズを吸収するベストバランスのカメラになるってこと?
少なくとも多くの人が使いやすいベストバランスのカメラってのとは違うんじゃねえの?
俺が言ってるのはそういうこと
でz50はd四桁みたいに売れてないよね
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 12:53:14.92ID:3Hfd3tLR0
>>194
まー市場の動向とか無視して、写真機として銀塩の頃を基準に考えた場合、今のフルサイズのレンズは
大きくてAPS-Cの方がサイズ感も使用感も丁度いいというのはある
(スナップとかせいぜい100mmくらいまでの話)
ボケ量が違うってのはあるが銀塩の頃と違って今は開放から使えるレンズも多く、F2.8を1段や2段絞って
使うのが珍しくなかった時代からしたら、結果として大した違いは出てこない
そういう意味でフジのAPS-C機のラインナップは銀塩使ってた人からしたら違和感は少ないのだろう

って言ってもやっぱりフルサイズメインで使ってて、場合によってマイクロフォーサーズ使ってる
よく言えばベストバランスだが尖ってないので結局どっちつかずになってしまう
0201sage
垢版 |
2022/04/24(日) 13:00:19.50ID:jR3QItfE0
>>197
だってお前らカメラ買わねえじゃんwwwww
まあカメラオタクのやつは買ってるのかもしれんけど10万以下の安いカメラを5年に一度しか買わないやつの意見なんて誰が聞くんだよ
なぜ10万以下でカメラが買えたかっていうとカメラにさしたる興味も思い入れもないがいい写真は撮りたいなって人たちがカメラ買ってて数が出たからなんだよ
お前らの購買行動は変わってないかもしれないけど外部環境が変わってんの
俺はスマホに興味ないとか俺の駒かなニーズに対応したカメラ出せよとかいくら言っても何も変わらない
メーカーの行動は購買行動によってしか変わらないんだよ
だから数字が全てだよって言っている
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 13:05:20.61ID:oePev0lW0
現代のレンズだとフルサイズはどれも大型化が進んでいるし
世間の動向としても小型軽量レンズが喜ばれている印象
フルサイズを選んだけどレンズの重さに辟易して小型のF2.8単とかを喜ぶくらいなら
APS-Cで明るい単焦点使えば良いじゃねーかとは思う
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 13:05:21.47ID:KI36dEBf0
>>199
kissデジやd四桁シリーズを使ってた人はスマホに食われてもう居ないって主張じゃなかったのか?

現代の売れる為のベストバランスは動画も出来てサイズ感もいいα6400だと思うから、EVFレスのZ 30が現代の多くの人のニーズにマッチすると考えて挙げただけ
0204sage
垢版 |
2022/04/24(日) 13:12:31.34ID:jR3QItfE0
>>203
その割にソニーはα6000シリーズに冷たいやん
お前は俺の好きなカメラ=ベストバランスと言ってるだけで
お前のニーズなんて数あるニーズの一つに過ぎない
ベストバランスとかおこがましい
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 13:16:38.94ID:/fC6AYL90
>>201
>10万以下の安いカメラを5年に一度しか買わないやつの意見なんて誰が聞くんだよ

例えば「全世界40億人スマホユーザー」のうちの5%が「安いカメラの潜在購買層」になってくれるならば
安いカメラユーザーの世界総人口が2億人くらい居て各々「5年に一度買う」としたら「年平均4千万台市場」
になるはず。量産によるコスト圧縮を前提にした低価格帯カメラを積極展開すれば需要の掘り起こしをして
好循環になる可能性はある。

スマホ普及で「写真撮影体験」が高度に広まってる状況は、カメラ市場にとって有利な素地とも言える。
世界の多数の消費者は「買える価格帯」が相当低いので可能な限り低価格を狙わないと埋もれた需要が
表に出ないまま終わってしまう。
0206sage
垢版 |
2022/04/24(日) 13:18:03.57ID:jR3QItfE0
>>203
それより10万以下のAPSCカメラは来年何台売れるんだ?
そして3年後には何台売れると思ってベストバランスとか言ってんだ
早く説明しろ
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 13:18:58.66ID:KI36dEBf0
>>204
6400を挙げたのは評判と売れ行きからだけど
客観的に見て最近のエントリー機では一番評判良くね?
0208sage
垢版 |
2022/04/24(日) 13:21:25.91ID:jR3QItfE0
>>205
いいね
そういう意見を待ってたよ
今まで写真を撮る経験がなかった人がスマホにより撮影の楽しさに目覚め専門カメラの需要増大につながる
俺は全く賛同できないけど自分の意見を言うところは素晴らしいよ
非常に建設的だ
反論は後ほどするわ
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 13:23:40.93ID:SRxgdCLq0
>>207
ソニー撤退しそうだから論外
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 13:25:00.54ID:VwSZIsgX0
フルサイズ機の機体サイズはコンパクトになってきたけど、レンズだけは1.5倍です。
普通に印刷して楽しむならAPS-Cで十分かと思ってる。全紙でも問題ない、展覧会も開ける。
フルサイズ機も所有してるけど、出番は少ない。
モニターで超拡大して見ても無意味で、自己満足に過ぎません。
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 13:27:15.66ID:3Hfd3tLR0
とりあえずカメラで写真を撮ることにもっと注力した低価格製品があっても良いと思うんだよね
高精細高画質でなくても良いので
なんならAPS-C 1000万画素くらいを前提に設計して、レンズもその解像度で満足するレベルで
サイズも価格も抑える
グリップやらシャッター音やら、そういうところはしっかり作る
(高い部材を使うという意味ではない)
スマホからデジカメに行く人って欲しいのは撮影体験だったりするし、結局SNSに載せるなら
1000万画素で困る場面は少ないだろう
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 13:36:20.35ID:KI36dEBf0
個人的なベストバランスはZ 50
2000万画素という最低限の画素数で感度も良いのがいいし4Kもクロップせずに済んでる

DX 16-50mm と DX 50-250mmの組合せもレフ時代の望遠域に近くて良い感じだし、DX 18-140mmは使い易いサイズとズーム域
DX 12-28mmはもうちょい広角あっても良かったと思うが小型軽量優先なら仕方ないかって感じ
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 13:45:05.11ID:5rAYCulc0
フルサイズ機が高画質の大いなる誤解
https://photo.nyanta.jp/NoMoreFull.html

大きな撮像素子のカメラで撮っても、紙の写真やモニターで見る限り、ダイナミックレンジの違いは全く認識できないのです。

大きな撮像素子のカメラを買っても、紙の写真やモニターで見る限り、諧調性の差は殆ど認識できないのです。

4Kモニターで1200万画素と2600万画素の画像を見比べても、全く差は無いのです。

感度に関しては明らかにフルサイズの方が優れているという事です。
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 13:50:54.47ID:3Hfd3tLR0
Z50はボディ内手振れ補正があれば最高だったな
キットレンズ使うだけなら問題ないが、小型軽量単焦点も使いたくなる
ロードマップにあるDX24mmも26mmも手振れ補正はつかないだろうなぁ
DX24mm発表と同時に手振れ補正付きZ50後継機発表とかあったりしてね
無理か
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 13:52:42.50ID:66ROjRRN0
>>206
正確な販売台数なんてこれまで判明したことあったか?パナソニックの月産台数くらいしか聞いたことがないぞ
メーカーの中の人が漏洩でもしないと不可能なこと相手に要求してはい論破ってか?
流石にかっこ悪すぎる
0216sage
垢版 |
2022/04/24(日) 14:01:04.22ID:7wNK1i1f0
>>205
初めて説得力のある反論だと思ったよ
ありがとう

スマホにより一時的に減った専用カメラの需要だがスマホというものは今まで写真というものに興味がなかった人に写真撮影という体験をさせたのでそれらの一部でもカメラに興味を持ってくれたら逆にカメラ需要はこれから増えるんじゃねえか?
とそういうことだよな

それには確かに賛同するわ
で俺の意見をいうとそのような仮説はカメラメーカーは百も承知なんだろうな思う
でスマホ体験によって生み出された新たな写真撮影需要でビジネスになりそうなものはマーケットのサイズ順にいうと一つは動画撮影ニーズ、もう一つは金持ち向け需要かなと思う

前者は改めて言うまでもなくスマホはカメラであると同時につねに携帯できる動画撮影再生装置であってこちらのマーケットの成長はスチールの比ではない
また撮った写真がいくら綺麗でも動画のようにバズったりはなかなかしないよね
SNSで一瞬で世界中に拡散されやすいのは動画だろう
そして素人ご撮った写真はマネタイズするのは難しいが動画をなら一夜にして世界中に拡散されやすくyoutubeなどでのマネタイズも容易

だからスマホより高品質な動画を撮りたいというニーズは確実にあってそこは大きな成長市場だろう
カメラメーカーは動画に力を入れているのはそういう背景があるのだろうかカメラといえばスチール写真だというユーザーにはなかなか理解しがたいと思う
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 14:01:51.12ID:6TQboovI0
市場調査をキッチリ行いユーザーに選ばれるべく
本気で商品を造り上げたメーカーが生き残るのだろう
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 14:04:42.16ID:6TQboovI0
1 EOS KissM2 W
2 EOS KissX10 W
3 EOS KissX10i W
4 α7 IV ボディ
5 EOS RP RF24-105
6 α6100 W
7 PEN E-PL10 W
8 OM-1
9 EOS KissM W
10 Z50 W
0219sage
垢版 |
2022/04/24(日) 14:11:02.14ID:7wNK1i1f0
次に大きそうなマーケットである金持ち向け需要について説明する

金はあるけど別に今まで写真には興味ないなんて人はたくさんいる
金持ち向け商品ってのはたくさんあって高級車だったり高級腕時計だったりして金持ちってのはイメージとしても後期車に乗って高級腕時計をして高級レストランに入るみたいなことはするけどじゃあ高級カメラ持ってるかっていうとそんなことはない

しかし今は金持ちもスマホで写真撮るわけで写真表現に目覚めるやつもたくさんいるだろう
端的にいうとライカとかそうやな
ライカって100万くらいするわけだけど昔からのファンもいるけど新興国の金持ちがはじめてのカメラとして買っている
そういう人にとっては100万なら売れるけど120万なら売れないとかそういうことはない

しかし10万円のカメラというものは価格が大事
10万円以下なら売れるけど12万なら売れないとかそういう世界
そういうマーケットで消耗戦するよりリソースは上で述べたような別のところに使うんじゃねえのか?
だからAPSCでカメラの民主化というか手の届きやすい価格のカメラをメーカーが出すかっていうとそれはかなり疑問
ってのが俺の意見
0220sage
垢版 |
2022/04/24(日) 14:14:10.49ID:7wNK1i1f0
>>215
お前の意見を聞いているんだよ
昨年カメラは全世界で880万台売れた

でお前は10万以下のAPSCカメラの需要は底堅いと言っている
じゃあ底堅いという需要は何台だと思って言ってるのかと聞いている
0221sage
垢版 |
2022/04/24(日) 14:19:18.43ID:7wNK1i1f0
>>211
うんだからそういうカメラの需要はどれくらい期待できるんだ?というか話だよ
売れないから出さないのか
出さないから売れないのか
カメラメーカーは売れるんなら出しますよと言っている
今までなかったジャンルのカメラを出して新たな市場を創造するよって宣言するようなカメラメーカーは一つもない
なかった市場の創出をしたのはミラーレス一眼を出したソニーだけだよ
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 14:22:17.34ID:q7xqiDMr0
>>213
カーブがリニアだったら通常の8bitで見る限りダイナミックレンジの差なんて意味ないだろうな
読んでないけどリンク先のやつアホなのか?
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 14:23:26.17ID:3Hfd3tLR0
>>221
売れないから出さないんじゃないかな
APS-Cで1000万画素っていうフォーマットを決めて、後はセンサーの進化は高感度やダイナミックレンジや発色などに全振りする
書いてて俺はそういうシリーズというかラインナップがあっても良いと思うけど売れると思って書いてない
0224sage
垢版 |
2022/04/24(日) 14:41:22.62ID:7wNK1i1f0
売れないカメラ
発売されないカメラの話をひき出しても
それは単なるニッチなニーズでしかなくてAPSCがベストバランスだという理由にはなってないわな
別に俺はAPSCに恨みがあるわけでもなくフルサイズやスマホが好きなわけでもない
ただAPSCが今後もカメラのメインストリームでありベストバランスカメラを生み出すフォーマットであり続けることはねえんじゃないかと言ってるだけだよ

この意見に対する有効な反論は205だけだ
そして205に対する反論は216で述べた通りだがこれは俺の意見に過ぎない
趣味のカメラってのが10万円で買えた時代というものはまあ二度とこねえんじゃねえの?
もともとカメラは金持ちの趣味だし10万円なら買うけど12万なら買わないみたいな客相手にコスト削減とかやるのビジネスとしていけてないだろ

ライカM11なんて円安もあるけどいきなりサラッと5万値上げだぜ
ビンボー人向けの10万円のカメラで値上げなんかできねえよ
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 14:45:14.05ID:Fj/d6t+N0
>>95
>>96
ほえー。Canonの首位すら危うくなっているんですね...
しかし、チェキのモノクロフィルム? ライカ仕様とかは即なくなった気がしますがそんなに売れていたんですね
正しくはフィルムではないけど時代はフィルムといっても過言ではないんだな......
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 14:48:39.84ID:6TQboovI0
APS-Cの一千万画素かつての定番でゴロゴロ市場に出回ってたはずだけど
一部の消費者には、高画素=高画質みたいな、誤った認識が浸透していったものだから
カメラはどんどん高画素化していったのだろ
0227sage
垢版 |
2022/04/24(日) 15:01:37.23ID:7wNK1i1f0
>>225
チェキは昔ながらのアナログ(フィルム)とハイブリッド(デジカメとプリンターが一体となったものが)があるがここでデジカメとしてカウントされているのはハイブリッドタイプ
機種別シェアとしては10%とあるけど短縮計算するとデジカメは世界で売れているのは1000万台未満
そのうち10%だから100万台くらいから
チェキはアナログタイプ入れると年間1000万台売れている

デジカメの市場がどれだけ小さくなったかがわかる
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 15:03:06.76ID:4bn26Asx0
>>213
>フルサイズ機が高画質の大いなる誤解
詳細には読んでいませんが
すごくためになります、ありがとうございます。
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 15:05:19.45ID:adZtoEK40
フルサイズのメリット
・広角側で有利
・ボケやすい
・暗所性能がいい
解像感の違いについてはPCのモニタや4Kモニタ、L判プリントでは体感できない。
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 15:22:46.90ID:6TQboovI0
逆を言えばAPS-Cのメリットとなる
・広角側で有利→望遠側で有利
・ボケやすい→奥行きのピントが合いやすい

あとは
・小型軽量に繋がる
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 15:25:21.13ID:6TQboovI0
APS-Cのメリット
・小型軽量に繋がる

大きく重たい→フルサイズのデメリット
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 15:26:25.14ID:VwSZIsgX0
>>229
> フルサイズのメリット
> ・広角側で有利
> ・ボケやすい
> ・暗所性能がいい

これを生かして撮ってる人は多くいませんね。

> 解像感の違いについてはPCのモニタや4Kモニタ、L判プリントでは体感できない。

まったくそのとおり。A4〜A3でもわからないでしょう。

それよりもコンパクトで携帯しやすいメリットが大きい。
写真はシャッターチャンスがすべてです。
スタジオでライティングにこって、じっくり撮るならフルサイズもいいけどね。
私は以前 FUJIFILMのFinePix S5 Pro で自宅スタジオの大型ストロボを駆使して撮ったことがある。
NikonボディだがAPS-Cです。その写真を今も眺めるが遜色をまったく感じません。
ボケ量を稼ぐのは苦労しました。
徹底して撮るなら中判しかありません。ボケ量はさらに増える。
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 15:34:10.29ID:KI36dEBf0
広角有利はなくね?
特にフルサイズ共用マウントはセンサーサイズに対してマウント径が大きくなるからレンズ作り易いだろうし
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 15:35:38.91ID:3Hfd3tLR0
フルサイズのが広角側で有利(というかAPS-Cが広角で不利)ってよく聞くけどそう思わないんだよね
2000年代のまだフルサイズが主流になっていなかったころにAPS-Cのボディで銀塩時代のレンズ資産を活用することが多く、
焦点距離が1.5もしくは1.6倍相当の画角になってしまうからってだけでしょ
APS-Cが広角で不利というか広角レンズが出揃っていなかっただけ
星景などでフルサイズの広角が好まれているのはレンズよりも高感度画質目当てで、フルサイズが好まれる世界だからレンズも
フルサイズ用に良いものを作るだけ
広角でもボカしたいというのなら確かにAPS-Cの方が不利だけど、昔から言われていることを書いてるだけで、そういう意図で
書いてるとは思えない
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 15:37:31.28ID:v+e48BC50
>>213
奥にピントが抜けたコンデジ写真を用意するめくらじゃねえか
天候だけでなく目も曇ってる記事に価値はない
0236sage
垢版 |
2022/04/24(日) 15:44:11.31ID:7wNK1i1f0
フルサイズとAPSC
写真を撮る機械としてはどちらが優れているか
という議論には正解はない
それぞれのメリットデメリットはその他のパラメータの裏返しだからね
その立場によってどちらが優れているのかは変わる
つまりはポジショントークでしかない
富士フィルムはフルサイズに参入しないがそれはフルサイズよりAPSCが優れているからではなく本音としてはフルサイズに参入したところでニコンやキヤノンそしてソニーには勝てないからに過ぎない
逆にフルサイズに全振りしているキヤノンはAPSCでまだやることがあると思っていてもフルサイズとのヒエラルキー上単価を低くせざるを得ないフォーマットには積極的になれないだろう

つまりどちらが優れているかという議論は無意味で結局はマーケット次第
今のところフルサイズの方が元々のマーケットが小さかったので成長余地があるように見えるのでメーカーはフルサイズにリソースを集中させている
しかしその成長はいずれ限界に達する
限界に達したからといってAPSCにまたリソースが注がれるかというとそれも疑問

5年後のAPSCは今のコンデジのような商品ラインナップになるしフルサイズは今よりパリエーションは増えるがマーケット全体を拡大するほどには成長せず10年後には撤退するメーカーもあるだろう
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 15:44:32.42ID:f5pFg/nJ0
広角で有利ってのは一眼レフ時代の話じゃないのかね。
APS-Cはセンサーサーズに比してバックフォーカスが長すぎたので、APS-C専用でも広角は厳しかった。無駄に大きくなりがちだった。
ミラーレスになって問題無くなってる。
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 15:46:45.34ID:UisAAOaw0
商品展開上APS-Cをやめていってるのはソニーだしね
本当はいくらでも良いAPS-C機やAPS-Cレンズを作れるんだけど
ソニーはそこに対してはもう興味を無くしてる
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 15:50:50.54ID:v+e48BC50
EF 11-24mm L のようなレンズ aps-cにあるのか?
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 15:59:01.76ID:adZtoEK40
コンデジやスマートフォンはセンサーが小さすぎる
フルサイズはオーバースペック
APS-Cがちょうどいいね。
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 16:02:11.60ID:HPb7Du6M0
>>228
そんなもん為にする前に先ずカメラ買って撮った方がいいぞ
カメラにとってダイナミックレンジがどれだけ重要か分かるから
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 16:48:02.35ID:kimwQ+Le0
消費者はフルサイズ=高画質と思い込んでいるから、
キヤノンはRFのAPS機を出す気がないようだ。
EOS RPのような廉価版フルサイズを出してレンズで稼ぐ気だ
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 17:05:49.66ID:VwSZIsgX0
>>244
FUJIFILMのT4とPro3を所有。
Pro3は趣味性が強いが愛着を感じる。
T4はZ7とボディサイズは近いがレンズはコンパクト。
0246sage
垢版 |
2022/04/24(日) 18:15:18.31ID:7wNK1i1f0
というかフルサイズを特別視しすぎ
フルサイズだからレンズが高いとかフルサイズだからサイズがでかいとか全てセンサーの調達価格を正当化するためにデジカメフルサイズはハイエンドから導入されたことから始まっている

写ルンですだってフルサイズなわけだからね
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 18:28:36.51ID:v+e48BC50
え EOS 5D じゃないの?
0248sage
垢版 |
2022/04/24(日) 18:29:01.10ID:7wNK1i1f0
>>215
あとな
お前は論破というが自分の意見を言わず相手の言った意見を否定することは論破でももなんでもない
相手がAという意見を出してきてそうではないとら思って自分の意見であるBを提示して相手が確かにBだなと思わせるのが論破だよ
反対反論するだけなら誰でもできる
今の野党のようにな
議論したいなら自分の意見を言え
人の意見にケチつけてるだけで論破とか笑わせるな
0249sage
垢版 |
2022/04/24(日) 18:34:55.10ID:7wNK1i1f0
>>247
EOS5Dはフルサイズの価格破壊を成し遂げたのはその通り
それまで素人には手が出なかったフルサイズを素人にも手が届く価格にした功績は大きい
しかし安いと言ってもボディだけで40万という価格だからね
40万出すなら20万のカメラより性能が高くなくてはならない
ヒエラルキーとしてハイアマチュア最高グレードに位置付けられていた
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 19:04:10.19ID:UisAAOaw0
>>246
そう、写ルンですもフルサイズ
今のキヤノンのエントリー戦略はまさにそれで
センサーサイズさえフルサイズならいいんでしょ
ちゃんとしたレンズはイメージサークルに比例して大きく重くなっちゃうから
暗黒単や暗黒ズームで楽しんで下さいね状態
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 19:29:31.45ID:/fC6AYL90
>>244
現行ミラーレスでAPS-Cだと、ニコンZ50ダブルズームキットがとても優れてる。

一眼レフは選択肢が減りつつあるが、ニコンのAPS-C一眼レフ最後の現行機種となったD7500は相応に良くできてる。
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 19:33:46.38ID:TaNFH1oi0
>>117
これを見て、ニコンはどう思うか?

王者キヤノンはEFマウントとRFマウントの互換性を
究極まで保ったアダプターを開発、販売して
EFレンズの性能を今まで以上に引き出せるRFマウントと併売してる

ニコンだってFマウントを一斉に切り捨てず
ZマウントでもFレンズを最大限活かせるアダプターを開発販売したうえで
FマウントもD500、D7500、D5600、D3300など名器を継続販売すべきだった
両者の互換性が今のように乏しいままなら、何もミラーレスでZマウントを選ぶ理由が皆無
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 19:38:21.24ID:OLp4lfvy0
今の市況でどっちつかずは、まずいでしょ
特にニコンはミラーレス化遅れてたから

まぁD3300や5600位は売上維持のために
続けてても良かった気はするけどね
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 19:40:33.69ID:/fC6AYL90
>>216
>だからスマホより高品質な動画を撮りたいというニーズは確実にあってそこは大きな成長市場だろう

一般消費者の手に届く価格で「動画の撮れる大型センサー機」と言えば、事実上「レンズ交換式カメラ製品」しかない
ので、君の言う「有望な高画質動画機市場」はカメラ市場と同一のものですよ?

君は、無理やり低価格帯カメラ市場を否定したいために、わざと高画質動画機とレンズ交換式カメラを全く別物かのように
扱ってるけど、それこそソニーが既に出して人気機種になった「ZV-E10」のようなものが低価格帯にラインナップを拡充
すれば、カメラ市場の規模が復調する材料になるはずだろう。
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 19:45:56.60ID:/fC6AYL90
>>252
>キヤノンはEFマウントとRFマウントの互換性を
>究極まで保ったアダプターを開発、販売して

今、数売れてるキヤノンのカメラはミラーレスのEOS M(EF-M)系であって、
残念な事に

「EF-MレンズをRFマウントに装着するのは無理」

ですよ?
キヤノンは「目下の売れ筋商品のEF-M」との互換性をフルサイズミラーレスのRFマウントでは提供できない
「行き止まり」状態になってる。
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 19:56:01.09ID:KI36dEBf0
今Kissがランキング入ってるのはダブルズームキットの在庫あるのがKissしかないからでしょ
0258sage
垢版 |
2022/04/24(日) 21:25:45.05ID:jR3QItfE0
>>254
なかなかいいぞ
ちゃんと反論になってる

まあ俺は手に届く価格帯の動画機需要というものはGOPROのようなものを想定していたが言うようにもちろんレンズ交換式カメラもその需要に対応するものだろうね

CIPAの統計にはアクションカムは入っていないと思うがアクションカムの市場規模は2021年で41億ドル(5000億円)と言われてており成長率は年間7.9%と予想されている
それに対してデジカメ市場は4000億円で今やアクションカムよ市場規模は小さい

スマホほ普及で新たに生まれた動画市場に対してアクションカムではなくレンズ交換式カメラのマーケットはどれくらい伸びると思うんだ?
デジカメ市場を何%くらい伸ばすと予想しているんだ?
低価格動画カメラを欲しがる人アクションカメではなくレンズ交換式動画カメラを買う動機はなんだ?

考えを聞かせてくれよ
0259sage
垢版 |
2022/04/24(日) 21:37:56.05ID:jR3QItfE0
君がカメラメーカーのマーケティング担当者だったらどうする
アクションカムの市場は年率8%で成長している
ソニーはこの市場にいち早く対応し国内シェアナンバーワン(二以はGOPRO)を獲得しているがこれはスチルカメラではなくハンディカムの延長てあるビデオカメラとして達成したものだよ
強烈なライバルの多いこの市場に参入するのにスチルカメラの動画機能を強化して低価格で殴り込みをかけるの?
スチルカメラベースならレンズ交換もできるわけだしどちらかというと手軽な市場ではなく高価格帯に行くんじゃないの?

これは俺の意見だよ
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 22:08:38.90ID:/fC6AYL90
>>258
アクションカメラは、身につけたり過酷な環境で使う動画カメラであって、画質的にはスマホと大差無い。
スマホと画質で差別化できる「高画質動画カメラ」と言えば事実上「(大型センサーの)レンズ交換式カメラ」
と同義では?

アクションカメラ市場も大きな市場だけと、高画質志向という切り口ではレンズ交換式カメラの独壇場。
それらは要求される製品サイズの範囲も離れてるので別々の市場。
0261sage
垢版 |
2022/04/24(日) 22:15:01.30ID:7wNK1i1f0
>>260
高画質思考ならAPSCよりフルサイズってなるんじゃないの?
大型センサーとF値の小さいレンズで動画を撮りたいと思う理由は映画のような背景ボケを作りたいからだよね多分

iPhoneは最近シネマティックモードとかいう擬似的にボケを作り出す機能をカメラに追加してきた
ポートレートモードと同じくまだまだ光学的に作り出される自然なボケにはかなわないけど技術の進歩で段々ボケも自然になるだろうからあんまりお金出したくないという人向けの動画撮影ニーズはスマホに飲み込まれちゃうリスクも小さくないんじゃないの?

シネマティックモードやアクションカムとは異なる世界を表現したいというニーズに対応するのはAPSCセンサーの手頃な値段のカメラなんか?

むしろフルサイズの方が差別化できる気がするが
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 22:23:24.42ID:KI36dEBf0
フルサイズで動画もってなると30万超えるから
フルサイズエントリーは動画駄目だけど、
APS-Cの上位機種は動画優秀だから十分差別化出来る
0264sage
垢版 |
2022/04/24(日) 22:29:17.20ID:7wNK1i1f0
でアクションカムやスマホで撮れる市場とレンズ交換式カメラの動画機能の市場が異なるというならそれでもいいよ
その市場はどれくらいと思ってるんだ?
新たに生まれた動画ニーズがデジカメ市場をどれくらい成長させると思ってるんだ?
なんかお前の主張はよくわからんわ

スマホの利用で生まれた新たなニーズを吸収するためにデジカメ市場は再び伸びる
そしてそれはAPSCフォーマットの低価格プロダクトが牽引するってのがお前の意見だったんじゃねえのか?

俺の主張は既に述べたが新たなニーズの一つである動画ニーズはアクションカムが既に吸収しており低価格カメラの市場拡大に対する貢献度はさほど高くないと予想している
ただこれは俺の予想でしかない

お前はAPSC動画カメラはスマホやアクションカムに対して差別化できると言ってる
だったら差別化した結果どれくらいデジカメ市場を成長させると思って言ってるのか定量的に意見を言えよ
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 22:29:18.49ID:fVgX2zGD0
ぶっちゃけ、ニコンZ 9はいま最もハイエンドなムービーカムでもあるわけで
スチルカメラとムービーカムの融合が止まらない情勢でどうするかっての難しい

ムービー優先するなら今のデジタルカメラの形自体がよろしくないともいえるわけで。
昔のハンディカムみたいに片持ち方スタイルが正解過ぎるがそこまでするとスチルカメラとしては不便。
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 22:30:53.99ID:fVgX2zGD0
本当ならEF-MなりXなりで4K60pハンディカム特価なシステムが組めれば最高だったんだけど
どこもそんなの作らんかったからな。
α7sシリーズですらデジカメの形から変えられなかったのはちょっともにょる
0267sage
垢版 |
2022/04/24(日) 22:33:24.50ID:7wNK1i1f0
ちなみにスマホの普及で生まれた新たなニーズは動画撮影だというのはもともとは俺の主張だよ
もしお前がスマホで生まれたニーズは動画ではなく別の分野でそれを吸収し成るのはAPSCフォーマットだというなら俺にはイメージわかないから具体的なプロダクトのイメージと利用シーン
そしてそのニーズを吸収するとどれくらいマーケット拡大につながるのか考えを聞かせてくれよ
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 22:34:02.52ID:/fC6AYL90
>>259
「カメラ業界の長期的な将来性」まで考えるならば、スマホ普及に伴う「写真撮影体験」の劇的な拡大に応じて
世界市場での「潜在需要」を顕在化させるために「極限まで低価格化した商品を安定供給する」事で、ひとまず
市場規模を復調させるのは有益。

低価格商品の利益率は低くても、部材調達のスケールメリットで高付加価値の中・上位機種も低コスト化の恩恵
を得て利益率が向上しつつ、裾野のエントリーユーザー数が飛躍的に増えれば中・上位へとステップアップする
ユーザーの絶対数も比例して増えるはずで、最終的には高利益率商品が数多く売れる好循環を目指せる。
0270sage
垢版 |
2022/04/24(日) 22:39:49.69ID:7wNK1i1f0
何度もいうけど俺はデジカメ市場は何をやってもさらに縮小するしそんな市場でAPSCフォーマットがメインストリームであり続けるというのは難しいんじゃねえのと言っている

それに対してデジカメ市場はスマホの普及により圧倒的に拡大したカメラ人口のニーズをわずかでも吸収できればそれは市場の拡大につながるはずだという主張がなされて俺はそれは一理あるなと思ったわけだ

で俺の考えは動画と高級志向がマーケットとしてでかいと思ったがそのニーズを吸収するのはAPSCフォーマットじゃねえんじゃないのと根拠を持って意見を述べた

でイヤイヤ伸びるのはAPSCという主張であれはその市場規模とプロダクトイメージを教えてくれよって話だよ
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 22:42:00.62ID:fVgX2zGD0
プロの動画業界も出来るなら35mmフルサイズ4K/8Kでやれるもんならやりたいって希望はずっとあるわけだしなあ
一眼デジカメのおかげでリーズナブルに組めるならそれが一番良いという形に落ち着きつつあるのが今で
むしろAPS-Cが淘汰される側になってる
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 22:44:12.39ID:/fC6AYL90
>>261
例えば「高画質4K動画」をスマホカメラの画像処理だけで乗り切るのは無理だろう。
APS-Cだと、8Kは画素数的に苦しいが4Kでは余裕のある高画質を出せる。

正味、世界の消費者が「そもそも4Kなんか要らない」とか言い出したら、それこそ「スマホに侵食されて終わる」
かもしれないが、4Kでの高画質動画が世界的に消費者に訴求するならば、APS-C或いはm4/3の低価格カメラ市場
は底堅く推移するはず。
0273sage
垢版 |
2022/04/24(日) 22:47:23.64ID:7wNK1i1f0
>>268
よくわかんないけど安い(10万以下のデジカメ)を売れなくても我慢して出し続ければそのうちスマホに満足できない何%かのユーザが戻ってくるはずってこと?
もしそうだとしたらそれはいつでマーケットのサイズとしてはどれくらいが期待できると思ってんの?
例えば今の市場規模が底で毎年何%成長(回復)できるイメージなの?
議論の前提として聞いときたいんだけど?
0274sage
垢版 |
2022/04/24(日) 22:49:31.57ID:7wNK1i1f0
>>272
底堅く推移?
それは同意だけど成長に貢献してんのそれ?
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 22:52:03.23ID:/fC6AYL90
>>273
>もしそうだとしたらそれはいつでマーケットのサイズとしてはどれくらいが期待できると思ってんの?

大雑把なイメージでは、既に述べた「全世界スマホユーザー40億人の5%」で2億人のアクティブなカメラユーザー
が存在する状況を想定して、大多数のユーザーは「5年に一度買うくらい」なので「年平均4000万台市場」程度の
産業規模に到達する目標。
0276sage
垢版 |
2022/04/24(日) 22:52:50.64ID:7wNK1i1f0
というか普通の素人が使うのにスチールカメラを使った場合4/3とフルサイズで撮れる写真の品質が圧倒的に違うかといえばそうではないよね
それでもフルサイズに移行は進んでるわけで動画でもそれは同じじゃないの
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 22:57:27.62ID:/fC6AYL90
>>274
原則的には、商品ラインナップに低価格帯の方向を拡充すればするほど潜在需要を掘り起こせる。

世界市場での多くの消費者は「買える金額」の壁が、日本の平均的な感覚よりも遥かに低い。
日本メーカーは、途上国感覚の「絶対金額の壁」について考慮が足りてないと思う。
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 23:01:27.64ID:fVgX2zGD0
一般人はせいぜい4Kまでだと思う、2Kですらオーバースペックだという面もあるくらいだしな
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 23:02:00.92ID:KI36dEBf0
>>266
正にそのものなEマウントのハンディカム
NEX-VGシリーズってのをソニーが出してたぞ

ハンディカムは本体内にレンズがあるから使い易いだけで
交換レンズを前に付けるとクソ長くなって使い難いから廃れたんだと思う
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 23:03:37.12ID:/fC6AYL90
>>276
フルサイズの必要性が生じるのは「8K動画」から。8K動画はディスプレイサイズが小さいと4Kとの差異が空虚で
近い将来に普及するとも考え難いので「必要性」で言えば相当限られた規模の話だろう。
0283sage
垢版 |
2022/04/24(日) 23:11:23.43ID:7wNK1i1f0
>>275
ありがとう
4000億円といえば今のデジカメ市場とほぼ同じなので
デジカメ市場は底を打って今の倍になるということかな
うーんw
同意はできないけど理解はしたよ
非常に楽観的な予測だと思うけど本当にそうなるといいいね
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 23:18:07.58ID:3Hfd3tLR0
>>278
まぁこのスレに限らず一人で50以上もレスする人なんて、スレのほとんどの人から主張について同意を得られていないことが多いよな
だから反論が多く反論に対してレスしてるからレス数が多くなる
それにレスの弾幕見て面倒くさくなって相手しない人も出てきてそれで論破できてると錯覚して図に乗ってしまう
300弱のレスのうち50以上も占めてるってほとんど俺の意見以外受け付けないってレベルだしな
0285sage
垢版 |
2022/04/24(日) 23:18:14.50ID:7wNK1i1f0
>>277
それはハイエンドでなく1万円のローエンドスマホじゃ飽き足らず5万円のレンズ交換式デジカメを買うみたいな感じか?
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 23:19:12.62ID:/fC6AYL90
>>283
個別の数字は非常に大雑把なものなので、大切な要点は
「低価格帯商品を拡充することによって世界のカメラ市場規模を復調させるチャンスはある」
「規模拡大がスケールメリットによる低コスト化効果を生じて業界全体の将来性を好転させる」
という話。
0287sage
垢版 |
2022/04/24(日) 23:22:11.25ID:7wNK1i1f0
>>286
なるほど
しかし日本のカメラメーカーでそのような戦略(低価格戦略)を取ろうとしているところは皆無だと思うがそれはなぜだと思う?
お前の方がカメラメーカーより洞察力があるからか?
もし低価格戦略を取ろうとしているメーカーがあるなら教えて欲しい
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 23:30:01.28ID:6TQboovI0
>>284に同意
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 23:31:29.72ID:/fC6AYL90
>>285
>1万円のローエンドスマホじゃ飽き足らず5万円のレンズ交換式デジカメを買うみたいな感じか?

正味「10万円のスマホ」よりも「5万円のレンズ交換式カメラ」の方が高画質だから、高画質志向の消費者には
「より手が届きやすい価格」であれば「より多く売れる」のが原則。

苦労して「1万円のローエンドスマホ」を手に入れたレベルの途上国消費者は「5万円でも高くて買い難い」から
メーカーがもう一声頑張って「4万円のカメラを投入する」くらいの努力で潜在需要をなるべく大きく顕在化
すれば、ひいてはカメラ業界の将来性が好転するはず。
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 23:34:20.89ID:gC+U++xf0
>>284
名前欄sageの奴を連鎖アボーンしたら110レス以上消えたぞ
コテハンのつもりなのか素で間違ってるのか知らんけど
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:52.36ID:/fC6AYL90
>>287
>日本のカメラメーカーでそのような戦略(低価格戦略)を取ろうとしているところは皆無だと思うがそれはなぜだと思う?

さて?なぜだろうね?
でも、日本の家電メーカーは衰退期に打開策を出さずにどんどん没落してしまったけど
君は「日本の家電メーカーは優秀な判断による意図的な没落作戦の大成功を果たした!」
とか言って評価するのか?w
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 23:37:59.01ID:fVgX2zGD0
スマホの動画では物足りないから、単体ムービーカムが欲しいって需要はそれなりにある。
ただそれをクリアするにはスマホより高性能でなければならないという制約もある

この辺はスチルカメラとも同じ。
スマホに比べて勝てなければ淘汰される
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 23:39:15.74ID:fVgX2zGD0
安いデジカメやムービーカムへの参入がないのは、既に巨人であるSONYとキヤノンがいるというのと
AppleやGoogle、あるいはDJIやGoPROの参入が避けられないというのもあるかと。
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 23:46:37.49ID:/fC6AYL90
>>292
まあ「カメラ専用機を使う習慣」を普及させる努力も必要だろうね。

「文化」として定着すれば消費者が買う判断のハードルも低くなる。
低価格化と同時に適切な広報活動も必要だろうな。
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 23:55:57.42ID:f5pFg/nJ0
ムービーカムこそ絶滅しそうな状況なんだがなぁ…。
新機種出ないよ。完全に進化が停止してる。
細々と既存機種の焼き直しで残存者利益で長く売るような状態。
0296sage
垢版 |
2022/04/25(月) 00:22:10.65ID:5glEfnLX0
>>291
よくわからないけどあなたの考えによればカメラメーカーはアホなので途上国向けに大きなマーケットがあるのに気がつかず、あるいは気づいているけどそんなことはやりたくないのであえて気が付かないふりをしてハイエンドカメラにシフトして低価格戦略はとっていないということだよね

だとしたらこの先カメラ市場は成長しないんじゃないの?
となるとAPSCフォーマットがマーケットの中心に居続けることは難しいんじゃねえの?

それとも今の事業戦略(ハイエンド高付加価値にシフト)は一旦ご破産にして今まで株主向けに話もしてなかった低価格戦略に突然舵を切るんか?
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 02:01:25.35ID:PncAPnaY0
>>237
たとえばFマウントAPS-Cだとフルサイズにしたら70mmくらいのフランジバックある計算になってたからね。
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 02:09:02.74ID:PyZmGAuw0
ここのスレは、「ベストバランス」という言葉にこだわらずに、
APS-Cフォーマットデジタルカメラ雑談スレでいいじゃないか。
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 02:13:07.59ID:PncAPnaY0
>>233
これも逆で、広角は大口径にしても大きな瞳径にならないからあんまり関係無い。
基本的に瞳径がセンサー対角長より小さいレンズならマウント径はセンサー対角長分あればいい。
たまにレンズ全長を短くするとかでアクロバティックな設計でやたら大きな最終エレメントになることがあるけど、それは画質の優先順位下げてる。
たとえばRF35/1.8Macroがそんなの。
Z35/1.8Sの方が画質は好きな人多いみたいだけど、RF35/1.8Macroの方がマウント径を活かした設計にはなってる。
センサー対角長より大きなマウント径が必要になるのは瞳が大きくなる標準以上に長い大口径レンズ。
ニコンならZ58/0.95Noctとかね。
そんで大きな瞳のレンズだとフランジバック長い方が瞳から射出された光をマウント通るように早く絞らなきゃいけないから同じマウント径ならフランジバックは短い方が大口径レンズ作るのに有利。
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 04:28:55.00ID:Zp1n2rhh0
後玉径が大きい方がいいって奈良分かるが
レトロフォーカスだとどうしても前玉が大きく、後玉が小さくなるが
デジカメだとオフセットされたマイクロレンズアレイをもってしても入射光角70度位がベストで
あまり斜光がきついと良くない
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 04:30:56.18ID:Zp1n2rhh0
ミラーレスや高級コンデジのレンズは光学設計に制約がないにもかかわらず後玉が大きくなる傾向があるのは
四隅の入射光角制限がいまだ残ってるから。
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 05:05:49.51ID:dOXrcVVb0
>>302
Zマウントのでかさはそこまで読んでるのだろうか?
SONYやCanonはこだわってない。
その制限がいずれ解消されると考えれば当然かも。
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 06:44:03.25ID:kg9gL/lk0
>>301 302
前から同じ事書いてる人だと思うけど、色々おかしい
>レトロフォーカスだとどうしても前玉が大きく、後玉が小さくなる
>ミラーレスや高級コンデジのレンズは光学設計に制約がないにもかかわらず後玉が大きくなる
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 06:56:06.48ID:+v72zKSC0
32 名無CCDさん@画素いっぱい
2022/04/24(日) 12:02:51.73 ID:/fC6AYL90
ドローン搭載なのに、より新しくて小型のミラーレス機ではなく「一眼レフのX8i」を使ってるというのは
「性能よりも安さ優先」にしか見えないし、
結局

「キヤノンのミラーレスの存在が全否定されてる」

と考えると、このネタは、必死にミラーレスを売ろうとしてるキヤノンにとっては恥なのでは?
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 07:01:00.41ID:kg9gL/lk0
>>305
D3000、5000番台が終売になるまでZのどれよりも売れてたニコンもミラーレス全否定されてる
まあ爺さんはD6譲りのAFシステム搭載したD500後継を元に小型化低価格化したD7500後継が欲しいんだからZ要らないってのはあるんだろうな
正確には買えないんだけど
でもZ売れてくれないとニコンがカメラ自体やめてD7500後継も出なくなるから口でニコンヨイショと他社貶しはする
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 07:38:01.66ID:GaiQ8LgH0
デジカメって画質に関しては並のムービーカメラよりいいでしょ
あとは動画レンズを作れるかだけで
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 07:58:39.11ID:GaiQ8LgH0
調べてみると、動画だと被写体深度がある程度深くて、なおかつ明るい方がいいから、それを満たせるのはm43なんだね
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 08:38:31.42ID:SOOs1myz0
z50とeos rp
どちらがいい?
0311sage
垢版 |
2022/04/25(月) 08:49:29.52ID:y0DTnOsN0
>>310
ニコンが好きならz
キヤノンが好きならr
好きな方選べ
0312sage
垢版 |
2022/04/25(月) 08:52:14.85ID:y0DTnOsN0
>>305
知らんけど軍用とか宇宙とか信頼性のためにふた世代くらい前の技術使うんちゃうの
ミラーレスだとバッテリー持たんやろ
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 08:52:43.42ID:G81jAU0S0
動画の35mmとかスーパー35mmと言われるのはほぼAPS-Cと同じサイズ
PLマウントだとかのシネレンズもこれに合わせたものが多い
民生用でAPS-Cの動画機がないのが逆に謎
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 08:53:05.84ID:EsDKyOmt0
将来的に上位のZ選ぶ気ないならRPでもいいかな
フルサイズ同士でzかrかならz薦めるけど、z50は品質が良いと言ってもAPSCだからね
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 09:25:28.26ID:QHRFN5qS0
>>306
その>>305に引用されてるレスは、先に
「ドローンに搭載されてたから、Kiss X8iはロシア軍が高性能だと認めてる!」
みたいな主張
が書かれていたのに対して、

どう見ても低性能で低価格のX8iという時点でロシア軍は「性能よりも安さ優先」で選んでるとしか見えないし、
もしもロシア軍が「価格が高くても性能優先で選ぶ」方針だったら「キヤノンのミラーレスよりもX8iが高性能」
と判断した事になるから、このネタは「キヤノンが認められた」というよりは
実質的に
「キヤノンのミラーレスが貶されてる」
という意味になってしまうぞ

と指摘した順当な内容のレス。
それを指して君が「キヤノン貶しだ!」みたいに言うのは、君が「キヤノンを称賛するのが当たり前!」という
偏った前提に立ってるキヤノン宣伝マンだからでは?
それに、キヤノンに不都合な話をなんでもニコンにすり替えてオウム返しに言うのもキヤノン宣伝マンの悪癖。
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 09:37:06.49ID:1trb+zD20
>>313
解像度が2Kとか低かったからな
ARRIなんてスーパー35センサーでセンサー解像度が4Kのカメラないんじゃないか?
十分なダイナミックレンジを得るためには4Kセンサーは最低でもフルサイズレベルのセンサーサイズが必要て考えだろ
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 09:37:14.19ID:Jd9lRM+g0
>>316
録画時間は?rp制限されてるの?
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 09:38:29.69ID:QHRFN5qS0
>>296
急激な市場縮小を乗り切るために短期的には「高価格帯シフト」を図るのは仕方ないが、そういう
「ジリ貧が大前提」という路線を定着させるのではなくて、一段落したら反転攻勢に出る積極展開
をしてこそ、カメラ業界の長期的な将来性が確保されるのでは?

日本の家電メーカーは打開策を行わないまま全部投げ捨ててしまったように思わないか?
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 09:41:17.67ID:QHRFN5qS0
>>318
RPの4K動画が24pに制限されてる事に触れないのは、君がキヤノン宣伝マンだからですか?w
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 09:51:16.16ID:1trb+zD20
ピクセルビニングのぼやぼやな映像なら1.5倍クロップ程度だったらドットバイドットの方が遥かにましだな
高画素機でもないのにピクセルビニングとかドットバイドットとかどっちもどっちだが
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 10:06:47.09ID:5glEfnLX0
>>319
よくわからないけど少なくともおれは家電や家電メーカーの話をしているつもりはないよ
デジタルカメラの話をしている
少なくとも日本の家電メーカーの話はしていないよ

であなたがデジタルカメラメーカーはこのまま手を打たないと日本の家電メーカーと
同じ運命をたどるって主張しているの?
その通りだと思っているし事実としてカメラメーカーは市場縮小を前提としているよね
それが正しいかどうかは別としてメーカーが市場成長を前提としていないのであれば
新興国向けの4万円のカメラは発売されないでしょ

カメラメーカーや業界はどうあるべきか?という話をしているつもりはなくて
このままいくとどうなるか?という話をしているつもりなんだけどあなたはそうでは
ないの?

あなたは市場は成長する余地があるからAPSCをあきらめるのはまだ早いと言っている
それは正しいのかもしれないけどそのような戦略を立てているメーカーが皆無なことから
そのような未来の実現可能性は限りなく低いんじゃないの?
と言ってます

どうあるべきか?という話とどうなりそうか?という話は分けて語ってほしいね
あなたは前者の話をしているが俺は後者の話をしている
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 10:17:28.11ID:Jd9lRM+g0
>>320
318です
宣伝マンではなく、ただの酔っ払い
あたしが質問してるのよ
rp知らないから
0325sage
垢版 |
2022/04/25(月) 10:17:33.83ID:5glEfnLX0
お前みたいなユーザがいるからカメラメーカーはやる気を失うんだ!
気分を害した!黙れ!
ということなら申し訳ないけどそんなレベルの話をしてるわけ?
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 10:35:06.02ID:JtoutqB30
結局のとこカメラは日本のお家芸みたいに誇らしく思ってるのは日本人だけで
世界の大手メーカーはカメラを始めたくても始められないのではなく
既にもう参入したいとすら思ってない
そして参入するとしてもアクションカムとかスマホ

落ち目のカメラに付き合ってくれてるのは新興の中国メーカーくらいのもん
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 11:24:34.90ID:Jd9lRM+g0
>>327
あたしもメーカサイト見ました。
電池の制限見たいですね、ありがとうございます。
自分は暇なんでこれから肉+酒をたしなみます。
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 11:39:37.06ID:o2Q7w9440
新品4万で発売できるようなカメラこそスマホでいいやってなっているジャンルだろ。高倍率ズームレンズのカメラと水中で撮影できるようなタフなカメラがかろうじて生き残っているレベル

そちらはマイチェンを細々続けるメーカーがいくつかあるぐらいで新規でやるメリットなんてほぼないだろうと思うよ
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 11:58:25.27ID:EsDKyOmt0
>>312
仕事PCにWindowsバージョンアップデートを実装後すぐ入れるとか自殺だからな

>>316
その辺りの細かい性能はZ50のがしっかり作っているのは間違い無いけど
センサーサイズの差は大半の問題より大きいと思う
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 12:15:20.30ID:5glEfnLX0
>>330
ロシアドローンの話のポイントはいろいろあるけど的外れな話が多いよね
ロシアは兵器専用のカメラすら開発・あるいは調達できずにそこらで売っている
デジカメをドローンの目としてつかわざるを得ないくらいしょぼいぞ!って
いうロシア軍おそるに足らずみたいなプロバガンダに使われているけど
話の本質はそこではなくて民生品でありアマゾンで注文すれば翌日に手に入り
一台10万円もしない安価なカメラで兵器が作れてしまうってところが
ポイントだよね
そして日本は武器は輸出しないってことになっているけど日本を代表する
企業の一つであるキヤノンのプロダクトがウクライナ人を殺す武器として
使われてますよってところがポイントだよね 

プリクラのカメラもEOSだし仕事選ばないよね
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 12:15:29.87ID:wfEUy1380
>>330
同じ世代のセンサーならサイズによる差が大勢を占めるけど、残念ながらRPのセンサーは古過ぎるのでフルサイズなのにAPS-C以下のダイナミックレンジなんだよね

今のサイズ信仰は昔の画素数信仰みたいなもんで、正直RPは情弱ホイホイに思える
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 12:19:22.86ID:EsDKyOmt0
>>332
そんなにセンサー古いの?
APSCとフルサイズは画素ピッチが2.4倍ぐらいあるし、そもそもZ50もZ6/7に比べればセンサー古い
今は亡きα6000シリーズだって裏面使っているから、センサーだけで言えばZ50はソニーより古い 
そこから一段半以上分も古いセンサーって化石だよ
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 12:23:28.41ID:5glEfnLX0
>>329
まったくおっしゃる通りかと思うんだけど
「4万円のカメラ」さんはたんなる「言い返し」「揚げ足取り」ではない
自分の意見を表明した
意見には賛同できないけど自分の考えを述べるのはたいしたもんだよ

で俺はカメラ業界の将来予測をしたいわけではなくてこのスレのタイトル
であるAPSCはベストバランスなのか?という命題に異議を唱えている
その根拠としてカメラ業界はAPSCなんかにかまけている余裕なんぞ
ないぞって話をしているわけなんだけどAPSCカメラを使っている
人はなぜか自分が攻撃されていると勘違いして脊髄反射で反応してくるから
困るよw
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 12:28:36.92ID:JtoutqB30
>>331
軍事に使う上で必要な性能がクリアされているなら
市場で安価にすぐ調達出来るってのはメリットだからね
それこそドローンの骨格だけ持ち込めば残りの部品を現地調達出来て
しかも怪しまれないとかだとめっちゃ有利
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 12:29:49.34ID:5glEfnLX0
>>332
悪いけど縮小するカメラ業界に新規には入ってくるユーザを
捕まえて情弱とか言ってバカにしている場合なのか?
キヤノンは生き残るにはフルサイズに特化するしかないって
ことでEFMのラインナップをほぼ整理して一時期5機種くらい
はあったボディを2機種まで整理した
そして初心者でも買いやすい値段のフルサイズであるRPを
出して間口を広げているわけだよ
RPは基本スペックが低いのにフルサイズというだけで
APSCより上みたいな風潮が気に入らないのかもしれないが
お前みたいなユーザの気に入るようにメーカーがふるまって
たら業界は死ぬんだよ
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 12:31:42.00ID:G81jAU0S0
sage爺さんなんでコテはずしたの?
はずしたってそとはまさか指摘されるまで丸一日気づかないマヌケだったの?
違うならコテつけて
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:10.41ID:5glEfnLX0
>>336
もともど光学技術というのは軍事技術でありカールツァイスだって
ニコンだって照準器とか潜望鏡とかつくってたわけで(今でのつくってる?)
軍需産業だったからね
瞳AFとか視線入力AFとか恐ろしくね?
弾を当てなきゃいけない場所に自動的に照準したり当てたい場所を遠隔地にある
モニター経由で見るだけでドローンが目標に自動的につっこんでいくとか
恐ろしいわ
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 12:37:53.57ID:5glEfnLX0
>>338
スマホじゃなくてパソコンだからだよ
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 12:44:13.57ID:wfEUy1380
>>333
EOS RPはEOS 6D Mark IIと同じセンサーと言われてるけど、そのセンサーはADコンバータが内蔵されてなくてDIGIC側でAD変換してた

つまりセンサーの出力はアナログで現代のセンサーみたいにデジタル出力じゃないから、いにしえのセンサーと言われてもおかしくない
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 12:44:39.29ID:G81jAU0S0
>>340
相変わらず論点ずれてんなー
PCでもスマホでも名前欄変えられるんだかは答えになってないよ
間違いだったんなら間違いって言えばいいし
あえてやってたんなら?さっさとコテつけりゃいいじゃん
0343baka
垢版 |
2022/04/25(月) 12:54:14.94ID:5glEfnLX0
>>342
やだね
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 13:09:26.97ID:QHRFN5qS0
>>337
素人騙しのキヤノンRPとか性能悪くて割高だから買ったら損。初心者から不当にボッタクるような商売を肯定する方が
消費者から嫌われて業界が死ぬのでは?
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 13:24:54.11ID:QHRFN5qS0
>>323
まるで君の主張は「家電メーカー同様に没落してもそれがメーカーの判断なら批判すべきでない」と言うものであって、
それこそ「APS-Cがベストバランスかどうか?」という議論を逸脱して、単に君は事実上「メーカー方針に従順であれ」
という思考停止に陥っているだけなのでは?

君は「キヤノンがAPS-Cやめてフルサイズのみに絞りそうだから、キヤノンに都合悪いAPS-Cを否定する」という動機で
ポジショントークしてるのかな?w
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 13:36:50.78ID:EsDKyOmt0
Z50買うなら、レンズは z50/1.8 は買って欲しいな
単焦点でズーム効かないけど、画質は神
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 13:37:07.33ID:dmtvaLEV0
>>345
今のメーカーの態度や戦略を批判してはいけないなんて俺は一言もいってないと思うけど
あなたは俺のどの発言をみてそう思ったの?

俺は4万円の低価格なデジカメを出す戦略が成功するかどうかは知らないけどそういう戦略・計画を表明している
メーカーは一つも知らないので実現性は乏しいと思っている
だから4万円のデジカメ投入で将来デジカメ市場が2倍になるという仮説は
夢物語でしかないんじゃないの?と主張してるわけだよ
夢物語でもあなたの脳内妄想でもなく将来実現されるはずの計画であるというのであればだれがいつ実現しようとしているのか教えてくれよ
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 13:50:47.69ID:Bx8tScJC0
>>331
あのドローンは軍用としてはかなり小型。
民生用マルチコプターはと別ジャンルだからね軍事用は。

そして偵察専用。
使用法としてはおそらくプログラム飛行で、内蔵のジャイロ等に従い、指定した場所の上空を飛行して帰ってくる。
帰還時の動画とか探せばあるよ。パラシュートで軟着陸します。

撮影は、静止画と思われる。EF50/1.8がついてるから、APS-Cなので中望遠。
上空から地上偵察するなら丁度良いんだろうねおそらく。
軽くて安価なのも良い。
なぜ古めの一眼レフなのかというと、おそらく開発時期の問題と、電池の持ちだろう。
ミラーレスだとバッテリ信頼性が足りない可能性がある。
まぁ単純に入手性かもしれないけどね。
プログラム飛行と連携して、必要な所で自動的に撮影してんだろうね。リモート接点経由か、あるいはハックファーム。
いわゆるロシアンファームの存在を考えるとハックファームかも。だとしたら、古めのkiss使ってるのは必然。

安価に大量に作って飛ばす、落ちたり不良だったら諦めて次を飛ばす、みたいな運用だろうから、民生品流用で良いのよね。
たしか北朝鮮のドローンが墜落した時も日本製デジカメ入ってたので定番なのだろう。
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 13:59:29.62ID:dmtvaLEV0
デジカメの画質はどこまでよくなればいいのか
ボディやレンズのサイズはどの大きさがいいのか

という命題については別に絶対的な正解があるわけ
ではない。そんなの時代と気分で変わるだけだよ

APSCフォーマットは長らくデジカメ一眼のメインの
フォーマットだったのでここがベストバランスだと
主張したいのはわからなくもないがフィルム時代から
つづくライカ版(35mmフルサイズ)だって長い写真の
歴史では様々なフィルムサイズの中でも一番メジャー
なフォーマットであったからこそいまだに35mm換算焦
点距離といった表記が使われるわけだよ

主力となるフォーマットのサイズというものは結局
メーカーの都合で決まってるに過ぎずどんなフォーマットが
主流になるかはどんなプロダクトが出るかで決まる

だからメーカーの動向や業界動向を見てAPSCフォーマット
は性能とか機能性は関係なく今後は非主流にならざるを
えないんじゃないのか?といっている

でもあなたはそうではなくAPSCが主流であってほしい
という願望があってそうなるためにはメーカーはこうするべきだ
しないのは努力とビジョンが足りないからだ!という言説を
展開している
あなたの言説のようにメーカーが戦略を変えれば別だが
そうなる気配はまったくない
もしあるならどのメーカーがいつ4万円の低価格レンズ交換式
カメラ市場というものを創出しようとしているのか教えて
くれよって話だ
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 14:28:41.58ID:QHRFN5qS0
>>347
>今のメーカーの態度や戦略を批判してはいけないなんて俺は一言もいってないと思うけど

まさに君の主張内容が
「今メーカーがどこも着手してないから、メーカーが正解で、おまえは間違ってる!」
という言い草だろw
アホかw
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 14:36:21.75ID:QHRFN5qS0
>>349
>あなたの言説のようにメーカーが戦略を変えれば別だが
>そうなる気配はまったくない

メーカーが「必ずしもバランスが良くないフルサイズに偏重」する事は、カメラ市場復調のチャンスを逃している
というのが私の主張。

それに対して、君の言い草は
「メーカーの判断が正しいに決まってるから、メーカーが着手してない時点でおまえの説が間違ってる証拠だと言える!」
みたいなメーカー信奉者みたいな発言になってる。
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 14:42:28.63ID:QHRFN5qS0
>>348
以前にはロシアのドローンからオリンパスのカメラが出てきたというネタもあったから、
特段キヤノンに良さがあると言えるようなネタではなくて、ある時はオリンパスであり
今回はたまたまキヤノンが使われてただけだろ。

いかにも「性能より安さ優先」であって、無理にキヤノン宣伝マンが「X8iが高性能だと認められた!!」だとか
言い張ってるのは、的外れで滑稽な話。
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 14:43:59.38ID:kVDaDw2i0
ニコンのミラーレスAPS-Cはいつまで経っても広角ズームを出さない
APS-Cユーザー軽視メーカーだからちょっと他人には勧めづらいかな。
レフ機は相当良く出来ていただけに非常に残念でならない。
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 14:51:52.96ID:Zp1n2rhh0
>>331
実際それ言い出すと、日本のネズミ捕り(可搬式・固定式オービス)の機材の中身は
ただのデジタル一眼レフ+制御機材だったりするわけだしなあ。
どこも専用機材なんて開発しない。
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 14:52:04.54ID:dmtvaLEV0
>>352
まったくかみあってませんね
ここは譲ってかりにあなたの主張が正しいとしましょう
でもあなたの主張する低価格なデジカメ発売による成長戦略をとるメーカーが
事実いないのだからあなたが実現するはずだというデジカメ市場の倍増シナリオ
は実現しないんじゃないの?聞いています

あなたが正しくてメーカーの判断は間違っている
いいでしょう

でメーカが間違っている状態でデジカメ市場の規模が倍増する未来が来るんで
すかって話だよ
こないでしょ?

反論を待つ
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 15:07:34.21ID:EsDKyOmt0
そもそもZ50に専用レンズそんなに必要か?
性能のいいフルサイズ用レンズが沢山あるじゃん
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 15:26:38.58ID:dmtvaLEV0
>>360
高くて買えないだろ
いわせんな
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 15:48:55.21ID:JtoutqB30
EOS RPとZ50を比べてる人は
もしもRPを選ぶとしてレンズは何を選ぶつもりなんだろ
つまりLレンズを一本も買わないとするなら何のためのフルサイズか
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 15:55:11.17ID:Bx8tScJC0
>>362
EF50mm/F1.8をアダプタで使うとかw

真面目な話、RPだとLレンズとか使う層じゃないと思う。サブ需要ならともかくメインだと。
そこそこのズームと単焦点数本で上がりじゃね?
0365sage
垢版 |
2022/04/25(月) 15:58:49.42ID:wKk8CIWM0
>>362
kissにLレンズつけるやつおらんやろ
それと同じや
もはやフルサイズは特別のもんじゃねえからな
kissは元々フルサイズだったしな
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 16:04:31.49ID:JtoutqB30
そうだよね、RPにわざわざLレンズ付けないよねぇ
だとするとRFレンズの何が欲しいの?
というかその縛りだったらフジとかソニーとかのAPS-Cで良くない?

アホかお前、RFレンズの華はキヤノンが威信をかけて開発したLレンズなんだから
当然Lレンズ使うわ!でも全部Lにするわけじゃないだろ
という場合にEOS Rシステムが視野に入るんじゃないの
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 16:16:53.40ID:EsDKyOmt0
単焦点で考えると、Z50+z50/1.8 = Z7クロップ で画質やばいんだよな
RP側がシグマ単焦点artラインレベルのレンズじゃないとセンサーサイズの差を覆すかも
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 16:30:14.16ID:wS2yhisl0
>>360
それが成り立つのは望遠だけだよ。
もちろん、無駄が多いけれどフル用を使うという事自体は可能。
可能か不可能かではなく、無駄でしょって話。

例えば、フルサイズ24-70がある。
標準ズームだ。
APだと16-50がそれにあたる。
APS-C専用なら楽に作れる。
これをフルから流用するなら、フル16mm始まり超広角ズームを用意しなければいけない。
無駄すぎ。
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 16:37:27.51ID:Zp1n2rhh0
>>362
本来ならLレンズ付けても問題ないくらいのカメラが15〜20万位でいるんだが
EOS Rがそれ向きとは言えない完成度だし、R6は30万だからなあ
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 16:41:03.47ID:JtoutqB30
>>366
EFマウントなら良いんだよ、サードを含め色んな選択肢があるからね
あとは例えばソニーならGMなんて買わずシグマタムロンだけを使う選択肢もある

でもRFレンズってサードパーティ排除してるし
キヤノンはヒエラルキーきっちり守るから安価なレンズはそれなりの写り
豊富なEFレンズを使う前提ならキヤノンのレフ機を買った方が良い
各社APS-Cカメラでもそれなりにラインナップ揃っているわけだしフルサイズより安い
もしもLレンズ買わない縛りがあるとするとEOS RPのどこに魅力を感じるんだろって思う

他社のレンズは気にならないけどキヤノンの安価なRFレンズには魅力があるとかかな
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 16:45:43.33ID:Bx8tScJC0
自分の古いEF脳だとアダプタ使えば良いや、って感じだなぁ。
6D壊れたらRP買うかー、って程度のゆるい考え。
まぁどうせアダプタならMC-11で他社でも良いんだけどね…。
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 16:45:59.87ID:+x6iY61G0
F11シリーズとか16mmか?
0376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 16:49:01.36ID:JtoutqB30
逆にいうと、フルサイズカメラが欲しいというだけでRPを買ったところで
いざレンズを買おうとして困ったりしないのかなって思う
35mm F1.8のハーフマクロが7万円?え?Lレンズですらないのに?
24-105mm F4-7.1は7万円くらいではあるけどF7.1?F7.1??
ってならないんかな
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 17:07:43.93ID:EsDKyOmt0
レンズまで考えるとZ50買っておけば後悔はしないと思う
キャノンはテレコン溶接望遠出す程度には客なめてるから
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 17:24:54.59ID:JIEB3XJY0
マウント径信者にキヤノンは向いてるよ。
RF35/1.8みたいにマウント径活用したレンズを出してる。
RF35/1.8Macro
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf35-f18/image/spec-lens-construction.png
一方ニコンはマウント径活用しない舐めたレンズ出してる。
Z35/1.8S
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/spec/pic_02.png
0380sage
垢版 |
2022/04/25(月) 17:26:15.81ID:wKk8CIWM0
APSCレフ機ユーザがミラーレスに移行しようにも
移行先の目ぼしい機種は全てフルサイズになってて
予算が足りずイライラでワロタ
予算で買えそうなボディはRPくらいだがレンズは
高いし初心者向けなので通ぶれない
APSCレフ機中級機の予算じゃフルサイズの一番
安い機種しか買えない
キヤノンが憎い
フルサイズが憎い
俺でも買える本気っぽいAPSCミラーレス機はなぜ出ないんだ!
と今日もミラーアップしてます
0382RF vs Z on 35mm F1.8
垢版 |
2022/04/25(月) 17:32:33.27ID:+x6iY61G0
舐めた舐めてないより撮影領域や収差などで判断すべき
https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1224&;Camera=1508&Sample=0&FLI=0&API=6&LensComp=1215&CameraComp=1212&SampleComp=0&FLIComp=0&APIComp=6


EF 35mm F2 IS USM より描写落ちてることから、
マクロ対応しにいったことが相当足引っぱってるように見える
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 17:40:25.31ID:QHRFN5qS0
>>357
だから「本来はあるはずのチャンスをみすみす逃そうとしてる」という話をしているのですが?

よくスマホ市場でも「本来なら日本メーカーが得意とした小型電子機器分野なのに市場を取り損ねた」とか言われてる。
しかし現にスマホ市場で不振だからと言って「元々日本メーカーは小型電子機器が不得意!」とか言い張るのはおかしい。
君の言い草は「結果的な展開」を運命論のように「そうなる運命だと決まっていた」とか言い張るような論法でしかなく、
合理的根拠があって「もしもこうなれば違う展開があるのではないか?」という論点に対して君は拒絶している。

要するに、君こそが「話を噛み合わせなくするための言い掛かり」しか言ってないだろ。
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 17:45:30.43ID:QHRFN5qS0
>>383
キヤノンは当初ミラーレスでAPS-CのEF-Mに着手しておいて、フルサイズでは非互換のRFを新たに開発し直すとか、
むしろ見通しは悪いのでは?

撮像センサーの自社製に固執した結果、かえって「画質悪いキヤノン製センサー」に束縛されたカメラしか作れない
苦しい立場になってるのも、キヤノンの見通しの悪さと言えるし。
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 17:46:53.25ID:Bx8tScJC0
>>378
中古のレフ機を使い倒すのが一番かもしれん。
壊れても安価に買い換えできるだろうし。
あと10年ぐらいはレフ機の中古で行けるんでは…。

最新技術とかミラーレスとか言うのなら素直に諦めろって感じw
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 17:51:31.15ID:o2Q7w9440
>>386
特に欲しい機種や使いたいレンズでもない限りその2社選択ならZ50のダブルズームキット買えばいいんじゃないかな
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 17:55:13.68ID:Bx8tScJC0
>>385
SED...(ボソリ

EF-MはEより1mm太いんだよね。
あの時代はミラーレス=小型カメラという縛りみたいなのがあったのに、
Eより太いってのは不可思議。おそらく実はキヤノンもフルサイズ入れる目算だったと思われる。
APS-C専用ならXみたいにもっと小型にできたはずなのだ。

EF-Mにフルサイズを入れなかったのは、おそらく2つの理由があって、
1つ目は自社製センサーの周辺部が細いマウントによる斜入光に耐えられなかった。とくに高画素化の時。
ソニーは裏面照射で対処できたけどキヤノンにはその技術が間に合わなかった。
もう一つが、ソニーとの差別化戦略で、1の表裏になるけどマウント径太ければ高画質化できると主張して、
高収益を得られるハイアマ層を狙いに行った。この辺りは市場のシュリンクとも絡んでると思われる。

EF-Mの制定については見通しが甘かったが、その後の高収益帯を得るために切り捨てる辺りは、
さすがマーケティングのキヤノンだと思ったね…。
0389sage
垢版 |
2022/04/25(月) 18:00:21.94ID:wKk8CIWM0
>>384
本来あるはずのチャンスを掴めばカメラメーカーはデジカメ市場をここまで縮小させることもなかったしフルサイズに注力なんかしなかったはず?
という意見ですかね?

まあそういう展開はパラレルワールドではあったかもしれないですけど俺たちの世界では起きてないですよね
あなたはパラレルワールドの話しをしたいんですか?
俺はこの現実世界がこれからどうなるのかという話をしてます

APSCが今も未来も主流であるパラレルワールドの話をしたいあなたと、APSCが主流にはなりそうもない(残念ですが)現実世界の話をしている俺とは話が噛み合わないのも当然ですなw
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 18:02:01.95ID:bfAC7NxG0
>>382
実写よりアダプター溶接やら口径やらで話をしている人多いから。
RFの方がマウント径活かした設計していてそういう話をする人には向いてるでしょ。
0392sage
垢版 |
2022/04/25(月) 18:13:30.01ID:wKk8CIWM0
デジカメ市場が(カメラメーカーの怠慢と見通しのなさで)縮退していくことは確かに残念だけど別に我々はカメラメーカーに勤めてるわけでもないしこの世からデジカメがなくなるわけではないでしょ?
デジタルカメラの台頭でフィルムカメラが主流ではなくなると同じでフィルムだろうがデジタルだろうがコンデジだろうがスマホだろうがAPSCだろうがフルサイズだろうが写真をとる道具や手段はおそらく残るわけでAPSCに固執する理由がよくわかりません

その時に最大のパフォーマンスを発揮できそうなカメラを使えばいいだけであって特定のメーカーとかましてや特定のセンサーフォーマットにそこまでコミットする理由が分かりませんわ

一度買ったら一生使うとかならともかくデジタル機器なんて買い換えるでしょ
何が困るの?
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 18:13:36.54ID:isN5NEVQ0
実写レベルならボディよりレンズの差でZ50じゃないかな
ライカの下位モデルと比較できると評判の z 50mm/f1.8 の中央画質に勝てるRレンズは、無いかあってもすごい高い気がする
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 18:23:29.75ID:Jd9lRM+g0
>>394
>たまにはNiko1の事も思い出して上げてください。
自分で書いたら・・・
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 18:30:46.77ID:isN5NEVQ0
>>396
紛らわしかった。RFレンズ

Z50/1.8買った人は50万程度のライカ並みの写りって人がそこそこいる
実際そこまでじゃなくても、6万のレンズでそこまで言わせるだけのレンズである事は間違いない
その上で自分もz7で距離調整によくクロップして使うけど、クロップ時の写りは周辺切り捨てるだけあって更にやばい。

センサーの違いはあっても、Z50がZ7クロップに大きく劣る事は考えにくいから、まあこの画質に対抗出来そうなほど評判がいいRFレンズの話は聞かない。
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 18:44:38.79ID:isN5NEVQ0
すまん 熱くなったw
とりあえずZ50押す理由として、f1.8のコスパの高さと換算最大325mmのダブルズームの存在をあげる

eos rpを推す人は対抗となるレンズをあげて欲しい
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 19:02:23.19ID:QHRFN5qS0
>>389
>俺はこの現実世界がこれからどうなるのかという話をしてます

私は今なら「これからカメラ市場が復調するチャンスがある」と考えている。

例えば「過去に遡ってやり直せば、日本メーカーがスマホ市場でシェアを獲得できた道もあった」という
アイディア自体には現実味があるはずです。スマホ市場では「現実には過去に遡れない」のでアイディア
を実行するチャンスは全くありません。

一方、カメラ市場では今現在「業界の将来性を左右する分岐点」に立っていると考えられます。今時点は
まだ「手遅れが確定した過去の話」にはなっていません。

まるで君は「カメラ市場の復調があったら困る」とでも言わんばかりに、それを否定的に言っていますが、
私は
「低価格帯カメラの拡充が市場規模の復調をもたらす」
という原則を追求すべきだと主張します。
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 19:02:38.47ID:Bx8tScJC0
>>400
RP推したりしないけど、Z50はまだ駄目な理由ならすでに書いた。
広角ズーム早く出せ。これに尽きる。
DX12-28ね。これが出ないうちは勧められない。広角スキーなので。
ちょっと前までロードマップにも無かったので、ニコンのやる気を疑ってた…。
0404sage
垢版 |
2022/04/25(月) 19:17:24.01ID:wKk8CIWM0
>>401
わかったよ
今からならまだ間に合う!
ってことだよね

で低価格路線にカメラメーカーが今から舵を切ることについて別に反対しないし大いにやったらいいと思うけどそれって誰もやろうとしてるようには思えないんだけどあなたは誰かがやると思ってるわけ?

俺はカメラメーカーの経営者でも従業員でも株主でもないから外からただ見つめるだけだよ
でカメラメーカーなのか違う業界なのかはたまたベンチャーなのか知らんけどそういう低価格カメラを出そう、出しそうなメーカーが現実にいるですかね?って話をしてます

俺にには思いつかないのでそういう未来はないんだろうなと思ってるだけ
そういう未来がきちゃ困るから否定してるわけじゃなくてそういう未来がどのようにやってくるか具体的にイメージできないよっね言ってるわけよ
あなたがいくら低価格カメラを作るべきだ!とか叫んでも誰かが作らないとその世界は来ないでしょ
それともあなたが作ってくれるわけ?
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 19:25:04.91ID:zcuWDLAO0
なんかRP推してる人は、RP時っとレンズ群の外から出てくるのを本心では歓迎してないような節をレスから感じる
前も言及したけどR6より上やLレンズ使いこそが『キヤノンユーザー』で、それ以下はただの乞食か養分あつかいしてるような
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 19:29:18.83ID:Bx8tScJC0
>>403
広角の1mmは血の1mmと申しましてね…。
APS-Cだと1.5倍だし。

FF換算18mmと24mmってのは天と地ほどの違いがあるのよ。
分かりやすく水平画角で比較すると、
換算18mm=90度
換算24mm=74度

角度ではイマイチかな。10m先の撮影範囲で示すと、
換算18mm=横20m×高さ13m
換算24mm=横15m×高さ10m

これだけ違うと、表現として別物になる。

正直18mmよりもっと広くして欲しい、15mm(実焦点距離10mm)ぐらいは欲しいもんだけどね…。
換算15mm=100度, 横24m×高さ16m
まぁこれは望みすぎかな。

尚、スマホの超広角がすげーことになってて、例えばiPhone13だと換算13mmで水平画角が110度ぐらいになってる。
スマホから入る人を考えると、超広角は必須かなーと思うよ。
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 19:32:14.95ID:isN5NEVQ0
>>406
なるほど。甘く見ていた。
同時に1mmに血を吐く人間は最初から高額のフルサイズとレンズセットでは? とも思う
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 19:45:50.86ID:Bx8tScJC0
>>407
んー、まぁ、本気の時は高いレンズ買うだろなってのはあるけど、
気軽な広角も人気なんだよね。
EOS-MでEF-M11-22mmが神レンズ、というと大げさだけど大変評判が良い。
このレンズのためにEOS-M買うって人も居るぐらい。まぁコンデジ代わりみたいな感覚かもしれないが…。

11-22はキヤノンなので18-35mm相当になり、Z DX12-28とほぼ同じになる。
Zの方が使い勝手は良さげだね。42mmって標準レンズだから。ニコンは良い所狙ってると思う。
超広角が使える広角側の標準ズーム、みたいな感覚かな。スナップに良さげだよ。
0410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 19:52:01.54ID:+x6iY61G0
>>408
ゴージャス物件だと 11-24mm も必要になってくるよな
広角は派手な表現が似合う
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 19:52:10.49ID:QHRFN5qS0
>>404
業界が「チャンスを逃さない」ために投入すべき低価格帯商品として、APS-Cに活躍の場があると考えます。
そういう意味で今の時点でも「APS-Cはベストバランス」と言えるでしょう。

そもそも、このAPS-Cスレのpart1はおそらくキヤノン宣伝マンが「EOS M推し」の目的で立てたものだろう
と思われる要素が垣間見えるものでしたが、いざキヤノンがAPS-Cに消極的になってくるとキヤノン宣伝マン
が今度はAPS-C否定派として必死になってるというのは皮肉な話w
0412名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 19:57:15.43ID:isN5NEVQ0
まあz dxに広角があるに越した事はないな
広角はレンズ短いの多いからコンパクトさに貢献するだろう
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 20:02:45.11ID:CjNbo4by0
>>406
超広角の写る範囲はコレだろ
https://hoshi-tori.com/wp-content/uploads/2019/04/14-24-seikei.jpg
iPhoneの公称13ミリはHDRなど画像処理をしない場合、四隅グダグダだしただ広いだけ、あんなので撮る気にならない
換算15ミリなら3万で開放から良く写るニコンFのAF-P10-20VR、FTZ/FTZIIを使えばZマウントで利用可能
https://www.ephotozine.com/article/nikon-af-p-dx-nikkor-10-20mm-f-4-5-5-6g-vr-review-31187
0415sage
垢版 |
2022/04/25(月) 20:20:24.22ID:wKk8CIWM0
>>411
今なら間に合うってことはその低価格カメラを売り出すべきタイミングは10年後とかではなく今年とか遅くとも来年くらいだよね

どこのカメラメーカーも株主向けに中期事業戦略ってのを向こう5年くらいで出してるけど新興国で生まれた新たなカメラ需要を刈り取るために低価格APSCカメラを出すなんてことを言ってないよね

いくら需要があるって言っても実際にプロダクトを出さなきゃ市場の回復など起こらないわけで今この時点で計画やビジョンが戦略に盛り込まれてないということは3年以内にそのようなプロダクトが出るとは考えにくい

プロダクトが出なかったら手遅れになるんじゃないの?
どこのメーカーか低価格カメラ出すと思ってんの?
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 20:25:15.01ID:LmMLIj9k0
>>413
いやいや
EF-Mレンズのラインナップでは割り切れないくらい
レンズ何十本も揃えないと気が済まないのは
ごく一握りのオタク

広角〜標準、望遠までカバーされてるのだから
ごく普通の人には至って十分
よって良い商品
>>218のようによく売れてる訳だ
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 20:34:06.56ID:QHRFN5qS0
>>415
>どこのカメラメーカーも(中略)低価格APSCカメラを出すなんてことを言ってないよね

新機種でこそないが、キヤノンが低価格重視の海外市場向けに既存の低価格一眼レフを当面継続する方針は明言してる。
その辺は「販売下手のニコン」と比べて販売戦略はさすがにキヤノンが上手だと感心する。

現実問題「出なければ出ないで仕方ない」けど、カメラ市場規模の復調を左右するキーが低価格帯商品だとは言える。
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 20:34:52.16ID:isN5NEVQ0
色んな弱点があるのは予想付くけど、それでもフルサイズを実質10万そこらで買えるのは魅力だな
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 20:36:24.54ID:zcuWDLAO0
他社が参入するにしても、カメラはもちろんレンズ群を一通りそろえるってのがものすごい負担になってる
djiがフルサイズ対応の立派なマウントを持ってるにもかかわらす単体ミラーレス参入しないのはこれが理由だろう
0420名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 20:38:10.58ID:Jd9lRM+g0
>>411
>そもそも、このAPS-Cスレのpart1はおそらくキヤノン宣伝マンが・・・
勘繰りすぎです
おいら酔っ払いのおっさんでニコンAPS-Cユーザでレンズはフルフレーム、広角は少ないからフルフレームほしい
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 20:38:36.74ID:QHRFN5qS0
>>418
フルサイズのエントリーなら「ニコンZ5」がコスパ最強でお買い得。

ニコンZ5は
・RPよりも画質良いソニー製CMOS搭載
・RPには無いボディ内蔵手ブレ補正搭載
・RPの2倍以上ある大容量バッテリ搭載
などなど高性能。
0422sage
垢版 |
2022/04/25(月) 20:40:47.09ID:wKk8CIWM0
>>417
え?
あなた新興国の新たな需要を取り込めば売り上げ規模は今の倍になるって言ってたよね?
キヤノンのIR見たけどそんなこと一言も書いてなくね?

以下キヤノンの決算発表資料より抜粋

売上規模は維持
利益率は改善

売上を増やすなんて書いてないよ

カメラについては、エントリー市場を中心に縮小が続いていますが、高品質な映像 表現を求めるプロやハイアマチュアを中心にしたユーザー層の需要は底堅く、全体 としての市場には底打ち感が見えてまいりました。ここ数年当社は、フルサイズミ ラーレスカメラとRFレンズの製品力を強化し、ラインアップ拡充によるEOS Rシステ ムの魅力向上に努めてきた結果、ミラーレスカメラでも確固たる地位が築かれ、 トップシェアが狙える状況になってまいりました。シェアアップと同時にプロダクトミック スを改善させ、さらにはこれまで進めてきた構造改革効果と併せて、安定的に高 い収益を生み出せる体制を整えました。今後もユーザーの声を反映してラインアッ プの拡充を図り、ミラーレスでも世界シェアNo1の地位を確立し、売上規模を維 持するとともに、自動化の拡大や開発の効率化などにより、収益性のさらなる引き 上げを図ってまいります。
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 20:53:31.01ID:lvAUDfaT0
鉤括弧爺さんてこんな持論展開する奴だぞ。相手するのめんどくない?

79名無CCDさん@画素いっぱい2021/12/27(月) 20:32:31.68ID:G6E8jCcU0
>>576
工業製品は何だかんだ言っても「量産規模の大きいメーカーが圧倒的優位」になるぞ。
家電の世界市場で日本メーカーが新興の中韓メーカーの格安攻勢に負けてる構図とか、
同様にソニーが撮像CMOSでは圧倒的規模を背景に格安攻勢で市場シェアを獲得してる
ような実例でも示される話。

もしもカメラ市場で全メーカーが規模縮小へと進んだら、そこで唯一他社を出し抜いて
規模を拡大するメーカーが「一人勝ち」になる絶好のチャンス。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1632263989/?v=pc
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:07:32.49ID:2cwo5Uif0
今は多少減ったかもしれないけど、中古でZ6が12万 Z7が17万程度である
中古とはいえ明確なZ5の上位種がZ5より安いのはきついかも
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:10:49.64ID:QHRFN5qS0
>>422
カメラ各社の中では「海外市場向け低価格商品」の必要性を比較的意識してるのがキヤノンというだけ。
まるで君が「海外低価格市場なんか全メーカー揃って無視が常識!」みたいに言うから、ささやかな反証
として提示しただけであって、キヤノンの「既存の機種を当面継続」という消極策は不十分だち思う。
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:13:28.24ID:QHRFN5qS0
>>426
それなら、
「新品で選ぶならニコンZ5」
「中古も含めたらニコンZ6」
が手頃でお買い得な定番という結論だな。
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:17:05.34ID:isN5NEVQ0
>>428
スチルならまず間違い無いな
スポーツならAF強いキャノン 動画ならセンサーサイズ下げてghシリーズがってなるだけで
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:18:20.16ID:ie89LGeY0
Z5もRPもレンズをサードに開放してないから出来る売り方なんじゃないかなと
ボディが薄利でもレンズで稼ぐまさにキヤノンのプリンター状態
サードの草刈り場になったソニーはα7U並の価格のカメラはもう出ないかもね
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:21:54.72ID:zcuWDLAO0
>>427
ただ海外の比較サイトでもRPの評価あまり高くないぞ。値段こそが最大の価値だが値段に見合った性能じゃないって。
むしろZ 5の方が押されてる。ただこれもセンサーのローライト性能ははっきり駄目じゃねと言われてるが
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:23:07.17ID:zcuWDLAO0
>>431
ただ海外発の噂レベルだと、αフルサイズの低価格機がスタンバイしてるのではとささやかれてはいる(サプライズカメラ沸く)
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:23:22.78ID:TU0uX8Wp0
無印Z6と7はグリップがハゲるからなー
あー、気にしないで君のことじゃないから
あと撮影枚数少なすぎ
0435sage
垢版 |
2022/04/25(月) 21:23:55.65ID:5glEfnLX0
>>427
なんかレスが雑になってねえか?
反論ではなく単なる脊髄反射になってるぞ

キヤノンは各メーカーの中でも比較的海外向け低価格商品を意識してる方なのにが中身は消極的で不十分なら全メーカー誰も真剣に取り組んでいないってことじゃねえかよw

誰も真剣に取り組んでないのになんでAPSCはまだまだいけるとかいう結論に達するんだよw

頭大丈夫か?
0436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:28:48.79ID:isN5NEVQ0
Z50の評価気になるな
あと海外ならGH5の評価も気になる

ソニーは俺の中では新作出るまで死んだものと扱う
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:29:35.60ID:aQr2xRaA0
>>431
サードの草刈り場のEマウントしかないのにソニーはレフ用Fもミラーレス用Z合計のニコンよりレンズ売ってるんだよ
0438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:32:53.13ID:GIRNfTzM0
EOS RPはマーケティングがものすごく頑張って理想の低価格フルサイズカメラとして練り込んではいるが
これを欲しがる人はどれだけいるのか?ってのが丸まんま抜けてるように見える。

営業が家電量販店やカメラ屋に押し込んでリベートバラまけば売れるんだと言われたらその通りなんだが
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:33:53.39ID:GIRNfTzM0
>>437
今までニコンやキヤノンのカメラ買ってた層の中でも、
純正レンズではなくサードだけ買ってた層ってのが少なくない数いたということが可視化されてるんだと思われる
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:39:33.47ID:D5usuwVF0
個別レンズのランキングではそこまで独占しているわけでもないのに、ソニーのレンズ販売本数はミラーレスで最多っぽい。
純正に限らずシグマタムロントキナー含めてソニーがミラーレスレンズ最多。
BCNアワードによるとソニーよりレンズ売ってるのはキヤノンだけで、そのキヤノンとの差はあまり大きくないしキヤノンはレフ機用レンズも無視できない本数売ってるから、ミラーレスに限るとソニーがレンズ一番売ってると思われる。
しかし個別レンズの販売ランキングを見るとソニーだけ圧倒的というわけでもない。
これってソニーは色んなレンズを幅広く買ってもらっていて、色んな層に深く浸透しているということ。
新発売のレンズが瞬間的に売れても累計は稼げないところとは対照的な売れ方。
しかもソニーは他社に互換レンズ作ることを広く認めていながら純正も売っている。
シェアの取り方としては良い取り方できてる。
0442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:49:52.89ID:D5usuwVF0
ソニーE用はおおむね出尽くしていて、何か新発売しても極端に需要が集中しないからね
出尽くしてないと言えるのはこれまでになかったF2.8より明るいズームとか極端なマクロとか極端な望遠くらいで、待望の初望遠レンズとかそういう売れ方はもう無い。
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 21:56:15.47ID:2iroWWBj0
>>440
Z fcからEVF取れば動画向けとして十分な性能と思う
デジタルシューやシューティンググリップみたいなのが欲しいとこ
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 22:54:14.22ID:DACSBAbb0
RPとZ50の高感度耐性ってどう?
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 23:37:12.56ID:+x6iY61G0
ISO12800で Z50のほうがカラーノイズが多いがそれは僅かだ
センサー差が品質の差によりほぼ0と言えるほど高感度の差が無い
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 23:46:37.81ID:8iAE/4c10
APS-Cでお勧めのメーカーはニコンか富士写?
キヤノンのAPS-Cはセンサーが少し小さいから論外
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 23:49:17.37ID:HEUG3y6J0
>>421
いえいえコスパならK-70でしょ
・画質良いソニー製CMOS搭載
・ボディ内蔵手ブレ補正搭載
・ピクセルシフト内蔵
・ミラーレスとは比べ物にならないくらいバッテリが長持ち
・抜群の高感度耐性
・レンズ交換式一眼ではトップクラスの防塵防滴
などなど高性能。
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 02:01:48.87ID:ZAvyWjhw0
>>454
FF 26.2M画素=5.74μmピッチ
APS-C 20.88M画素=4.18μmピッチ
画素ピッチは1.4倍、画素面積比で1.9倍。
面積比約2倍ってことは露出倍数で倍、ISOにして1段差ぐらい。
RPの評判悪いセンサーなら、ソニーセンサーのAPS-Cとほとんど差が無いとか言われても納得できてしまう…。

ちなみにどっちも20M画素にするとピッチは6.57μmと4.27μmで、面積比2.4倍。
2.4倍って数字はこっから出たんだろうけど、ピッチと面積じゃ大違いだね。
PRのセンサも画素数控えめにすれば相応に高画質になるとは思う。需要あんまなさそうだけどな。
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 02:24:37.46ID:ZAvyWjhw0
>>455
APS-Cって規格は無いよ。

APSフィルムのCサイズが23.4x16.7mmで、これに「近い」サイズのことをAPS-C型センサーって呼んでるだけ。
ニコン見れば良くわかる。かたくなにDXと言い続け、極力APS-Cと言わない。
多分APS-Cって規格が存在してないから使いたく無いんだろう。頭が固いニコンらしい。
逆にシグマの昔のFoveonは、さらに一回り小さいけどAPS-Cと称してた。APS-C用のレンズ使うんだからAPS-Cだってコトだろうな。
APS-Hセンサーも、APSフィルムのHサイズとはアスペクト比違うし全然別物だけど近いサイズだからAPS-Hって呼んだんだろね。
規格が無いが理由なのか、けっこう曖昧でいい加減なのさ。
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 07:00:20.23ID:pe6qg2Fl0
>>432
RPはここで言う低価格商品ではない。もっと低価格帯の一眼レフ商品の話。
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 07:08:42.90ID:pe6qg2Fl0
>>435
>全メーカー誰も真剣に取り組んでいないってことじゃねえかよw

おまえが雑だろ。
結局おまえが言ってるのは「失敗する結果になっても、メーカー判断が全て正しい!」みたいな思考停止でしかない。

このままだと「日本の家電メーカーがほとんど没落した」のと同じような道で日本のカメラメーカーもジリ貧になる
から、まず市場規模を復調させるために「超低価格商品の投入」をすべき。
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 07:14:33.90ID:XIKyh9Pp0
そもそも貧民を相手に商売は成り立たない。
0464sage
垢版 |
2022/04/26(火) 07:51:03.89ID:uyjTpfPY0
>>461
メーカーの判断が正しいのか?
それとも間違っているのか?
という議論をしたいわけ?

メーカーの判断は間違っていてそしてお前の低価格商品を出すべきという意見は正しいとしよう

でも現状ではメーカーはお前の意見のように振る舞う気配は全くないわけだよ
だからお前の意見は間違っていてメーカーが正しいんだよと俺は言ってるわけではない

お前の意見は正しいかもしれんがお前の意見のように低価格カメラを出そうというメーカーが現状いない以上お前のいうデジタルカメラ市場が復調してAPSCカメラが再び君臨する未来は来ないんじゃねえのといっている

いくらお前の意見が正しくても実装するメーカーが出てこないんじゃしょうがねえだろ
メーカーは間違った行動をしているとお前は言ってるよな
間違ったままでもAPSCの未来は明るいのか?
間違ったままだとAPSCの未来は暗いのか?
だったら誰がいつ間違いを是正してお前のいう低価格カメラ戦略に舵を切るんだ?

答えてくれ
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 07:51:55.73ID:mhP7JAP20
オーロラ撮影で評価が高いAPSカメラはNIKON Z50
RPはフルサイズでもダメ
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 07:56:00.31ID:qbThZKNx0
>>463
RPにRF50/1.8とか暗黒ズームを付ける分にはそこまで高くない
ただしそれしか買わないなら何のためのフルサイズカメラなのかとは思う
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 08:19:26.96ID:iP7Sefdr0
z50ってフジ勢に駆逐されてたけど
半導体不足でモノ無くて最近在庫あるz50が売れてきただけでしょ
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 08:32:35.93ID:bf+iwaqZ0
RPには35mm macroが最適
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 08:33:08.23ID:xotKTLR70
>>466
マジでそれ
RP唯一の利点である高感度が暗黒ズームで帳消し
ボケの汚いRF50/1.8でボケを楽しむ以外使い道ない
0471sage
垢版 |
2022/04/26(火) 08:50:30.90ID:zxZEjFaf0
単発idだらけで笑ってしまうね
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 08:53:43.76ID:7Bv+H0Gn0
RPが例に出すぎ
安いから?ですか
0475sage
垢版 |
2022/04/26(火) 09:11:23.94ID:zxZEjFaf0
もう一回貼ります

APSCレフ機ユーザがミラーレスに移行しようにも
移行先の目ぼしい機種は全てフルサイズになってて
予算が足りずイライラでワロタ
予算内で買えそうなボディはRPくらいだがレンズは
高いし初心者向けなので通ぶれない
APSCレフ機中級機の予算じゃフルサイズの一番
安い機種しか買えない
キヤノンが憎い
フルサイズが憎い
俺でも買える本気っぽいAPSCミラーレス機はなぜ出ないんだ!
と今日もミラーアップしてます
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 09:29:02.34ID:qbThZKNx0
>>473
>>310がRPを気にしてるからみんながコメントしてる状態
もしもRPを買っても暗いレンズしか買わないならフルサイズの利点なんてなくて
色んなメーカーが出してるAPS-C機の方がむしろレンズ選択肢が豊富だろうと

レンズをけちるのであればEOS RPは買えるレンズが数本しかないし
暗黒レンズを使うならフルサイズのアドバンテージは消える
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 09:37:41.87ID:EzgfH/wP0
どうせ、ここの連中はどのメーカーのオタであれD500のミラーレス版を20万以下で出せ、と思ってんだろ。そんなもの出ないからなw ドル箱のフルサイズ食うだけだし。まあ、ZVみたいな動画機用途がAPS-Cじゃ関の山。スチールやりたいなら、フジで爆速AFを期待するしかないだろうな。
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 09:48:57.68ID:YZ5GAlwc0
>>475は、EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットみたいなのを買ってた人を想定してるってこと?

キヤノンのミラーレスでそれに当たるラインナップないからa6600 + E 18-200mm とか Z50 + Z DX 18-140mmにいくしかないわな
0481sage
垢版 |
2022/04/26(火) 09:51:08.05ID:zxZEjFaf0
本格派APSCミラーレス20万以下希望の人にとってRPの存在とそれが売れることは許せないからね
RP宣伝マンではなくビンボー人釣り師だろ
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 09:57:22.23ID:FllAxbCB0
光学系の縮小は劣化でしかない。
劣化度合いの妥協点と
ヒューマンスケールの妥協点が
一致したのがベストバランス
0483sage
垢版 |
2022/04/26(火) 09:57:26.96ID:yJnCB5r50
>>480
また単発ですか?
分身の術のつもりかな?
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 10:08:23.99ID:UmtbVgpa0
それが35mmフルサイズと
随分前に結論が出てる。
デジタルになってもレンズがフィルム用だった時は
それが引き継がれた。
ここ最近の高画素化、ミラーレス化で
高性能を得るためにはということでレンズが巨大化し出して状況がちょっと変わってきた。
35mmフルサイズでは最高画質はちょっと過剰画質という感じ。
APS-cで十分に高画質が得られるしレンズも小型化できるヒューマンスケールに合っているのはAPS-cになりつつある。
しかしここにきてフルサイズ用でも最高画質を追求しない小型レンズがミラーレス用に出てきたことで、最高画質から妥協画素まで幅広く対応できるフルサイズがバランス良いねってなってきている。
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 10:25:20.38ID:iRXnZ2mA0
フルサイズを出しているメーカーで同一マウントのハイスペックAPS-C機を望む話をよく見かけるけど
ミラーレスではフルサイズの高画素機で良いのではと常々感じている
ファインダーはフルで観られるし軽量になると言っても劇的に軽くなるわけじゃないので
ミラーもペンタプリズムも無いのだから撮像素子で多少差が出る程度なので
なにか他に特別な要素があるのだろうか
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 10:37:23.68ID:UBxFR6i+0
>>486
その通りです。
APS-Cクロップモードで連写が速くなる等のギミックがあれは十分だね。
唯一の可動部品であるメカシャッターも遠からず無くなるし、
APS-CとFFの差異はほとんど無くなる。

せいぜい、IBISを小型で効きが良くできる、って程度かなぁ、APS-Cセンサー使う利点って。

APS-Cフラッグシップ(高速連写機)の場合、FFよりも多少小型化できて、コストもセンサーの原価分は低減できるけど、
ハンドリングのためにある程度大きなボディーになるし(例: OM-1)、
センサー以外の処理エンジンやEVFその他はFFフラッグシップと同じランクのが必要だから、たいして安くならない…。

つまり、フラッグシップ路線はバランスが崩れてる。APS-Cの向かう道ではない。
逃げ道の無い富士フイルムだけは進むだろうと思うけどね。GFXの高速連写機とか無理なのでw
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 11:13:33.89ID:7Bv+H0Gn0
>>488
>APS-CとFFの差異はほとんど無くなる。
考えはもっとセンサーで考えるべきでしょう、APS-Cはセンサー素材の分割→APS-Cでも十分の性能=FFは不要→FFのコスト低下→APS-Cメリット低下
こうでしょう
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 11:18:35.22ID:UBxFR6i+0
>>491
すまん、そこの部分は言葉足らず。
「APS-CとFFの差異は(センサーサイズ以外の部分は)ほとんど無くなる。」

センサー以外同じなのに、わざわざ小さいセンサーにして売価安くして利益減らす意味は無いよね。
っていう話に落ち着くのだ…。

まぁ、FFセンサーのコストが(おそらく)低減してるのが最大要因だろうなと思うけどね。
今も2分割露光してるとはちょっと思えないんだよな…。10年以上の時間あったんだし改良してるだろ。
0493sage
垢版 |
2022/04/26(火) 11:22:10.59ID:zxZEjFaf0
これが全てです

もう一回貼ります

APSCレフ機ユーザがミラーレスに移行しようにも
移行先の目ぼしい機種は全てフルサイズになってて
予算が足りずイライラでワロタ
予算内で買えそうなボディはRPくらいだがレンズは
高いし初心者向けなので通ぶれない
APSCレフ機中級機の予算じゃフルサイズの一番
安い機種しか買えない
キヤノンが憎い
フルサイズが憎い
俺でも買える本気っぽいAPSCミラーレス機はなぜ出ないんだ!
と今日もミラーアップしてます
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 12:05:43.24ID:WTGq8NDl0
実際のとこ2桁D使ってた人は行く先ないわな
90DとEOS M6 mark2は出したけど、M5 mark2が欲しかった人は多いと思う

その代わりがRPと言われてもAFもダイナミックレンジもクソじゃ文句も言いたくなるでしょ
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 12:49:48.05ID:UBxFR6i+0
>>494
EOS R7(高速APS機)の根拠の無い噂がまた出てきたけどどうなんだろね。
R3よりも高速化してるなら、90Dや7D後継的に需要はあるんだろうけど、
R3同等ならR3買えで終わるもんなぁ…。
高速機って需要一巡したら終わりだろうから、そういう意味でもR3と食い合うし、無いかな。

高速じゃ無いAPS上級機ってのは居場所がなさそう。R5買えで終わっちゃう。
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 12:51:49.30ID:UBxFR6i+0
>>495
ちゃんと解像するという前提があるなら、
スマホこそ高画素が必要。クロップズームするので。
マルチカメラでも良いけどね…。
0498sage
垢版 |
2022/04/26(火) 12:59:42.89ID:K+MCdmYG0
二桁EOSを使ってた人はどんなレンズを使ってんの?って話だよ
まさかタムロンやEFSを中心に使ってるくせにRPはAF遅いだのダイナミックレンジがどうとか言ってたら笑うね
RPが嫌いな人はRPに性能面で難点があるからではなく今まで自分は中級者で中級機を使ってきたのにラインナップボトムの初心者も買うようなエントリーモデルを買うのが嫌なだけでしょw
0499sage
垢版 |
2022/04/26(火) 13:04:37.25ID:K+MCdmYG0
画質追求のために二桁EOSにKレンズ使ってた人はRシステムに移行すればマウントアダプターで本来の画角でLレンズ使えてAFの速さや正確さなも本来のKレンズの真の実力に感動するはず
ボディはRPやRであってもだよ

写真撮影にこだわりのあるくせにカメラに出せる金は15万位内にしてくれみたいなしょぼいユーザをフォローする余裕なんか今のメーカーにはないんだよ
もうおこぼれはないからやる気ないならあっちいって
しっしっ!
0500sage
垢版 |
2022/04/26(火) 13:18:59.83ID:K+MCdmYG0
デジカメ事業はこれ以上規模が下がると事業として継続できない
継続できないというのは具体的には新規開発ができないとかそういうことだ
これまでのように技術開発を続けて新規製品を継続的に投入していくためには少なくとも現行のビジネス規模の維持が必要

規模=単価×台数

だけどみんなスマホ持ってる状況でわざわざ専用カメラ買うやつなんて今より増えるわけない
それでも買うというやつは趣味層なので高くてもものが良ければ買ってくれる
コアなアイドルオタクが毎回アイドルのCD買ってくれるみたいなもんだよ

だから単価を上げていく方向しかない
カメラに15万しか出さないやつを3人捕まえてくるより45万のカメラ買ってくれるやつを大事にした方がいいわけだよ

両方追いかけられるほどリソースはないからね
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 13:19:34.85ID:AWX9O9bA0
>>497

イメージセンサーの大きさは1/1.3インチ

イメージセンサーが小さくなるほど写真の「ボケ」表現はしにくくなってゆく
という物理原理をわかっているならな。
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 13:27:06.91ID:MB3Gbz6U0
>>498

TAMRON 100-400mm f4.5-6.3 Di VC USD(A035)
TAMRON SP 150-600mm f5.6-6.3 Di VC USD G2(A022)
TAMRON SP 35mm f1.8 Di VC USD(F012)
TAMRON SP 85mm f1.8 Di VC USD(F016)
TAMRON 28-300mm f3.5-6.3 Di VC PZD(A010)
TAMRON 16-300mm f3.5-6.3 Di U VC PZD MACRO(B016)

SIGMA 17-50mm f2.8 EX DC OS HSM

Tokina atx-i 11-16mm f2.8 CF

EF 16-35mm f4L IS STM
EF 50mm f1.8 STM

EF-S 10-18mm f4.5-5.6 IS STM
EF-S 18-135mm f3.5-5.6 IS USM
EF-S 24mm f2.8 STM
EF-S 35mm f2.8 MACRO IS STM


うちにある80Dに付くレンズ一覧。
CANONのLレンズは一本だけだよ・・・しかもf4 orz
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 13:29:46.96ID:AWX9O9bA0
>>500

>15万しか出さないやつを3人捕まえてくるより

そんな感覚か?

3人は、15万円というお金出してくれる大切なユーザー様
という感覚無しなのか?
0505sage
垢版 |
2022/04/26(火) 13:34:32.05ID:K+MCdmYG0
>>504
売上維持して収益性を上げるには45万の客と15万の客を両方面倒見る余裕無くなったんだよ
0506sage
垢版 |
2022/04/26(火) 13:36:06.02ID:K+MCdmYG0
15万の客ってケチだから純正レンズも買わねえだろ
45万の客は高い純正レンズをバンバン買う
客単価で見たら3倍どころじゃないだろうしな
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 14:06:40.36ID:ObeEMmgp0
まるで自分がメーカーの中の人にでもなったかのような自信だあ
自他の境界が曖昧になる病状の方かな?
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 14:21:39.20ID:CbxHKL1P0
10万だから買ったRpの客が30万のキャノンの「まともな」レンズに手を出すかは大いに謎だな
そう考えるとキャノンのRp路線は広がりがない

Z5/50は5万から15万程度のレンズが揃ってるからこっちのが広がりある
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 14:27:46.76ID:UBxFR6i+0
>>501
クロップズームの話してるのにボケって何さ…。
逆にボケない方が良いまであるんだが。
背景ボケを求めるような用途とは違う所にスマホの高画素の需要はあるんだよ。
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 14:32:18.18ID:MB3Gbz6U0
RF24-105mm F4-7.1 IS STM
RF100-400mm F5.6-8 IS USM
RF16mm F2.8 STM
RF35mm F1.8 MACRO IS STM
RF50mm F1.8 STM
RF85mm F2 MACRO IS STM
RF600mm F11 IS STM
RF800mm F11 IS STM

一応広角から望遠まで一通り揃うよね。
初心者なら単焦点もマクロもこれだけあれば困らんでない?
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 14:39:16.10ID:CbxHKL1P0
>>509
動画だとm43が主流な理由がまさにそれだな
明るいレンズで被写体深度を深くするとなるとセンサー小さく無いと出来ない
もっともセンサー小ささ補う為にf0.95が当たり前とかいうやべー所だが
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 14:51:56.71ID:UBxFR6i+0
>>512
被写界深度一定の場合、理想状態だと、
センサーサイズと絞りとISO感度上昇とノイズのバランスが取れちゃうので、
どのフォーマットで撮っても同じになってしまうというね。
ただし小フォーマットは選択自由度の幅が狭いので、F0.95みたいな無茶が生じる。
あとダイナミックレンジはさすがに大きいセンサーの方が良いだろうな。

APS-Cはこのバランスが良い所に居るとは思うけど、
業界の情勢がFF重視だから今後の発展は難しいんだろうな。
逆に動画には丁度良いのでソニーがvlog向けにしようとしてたんだろう。
部品不足でどうなるか分からんけどね…。
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 14:59:03.87ID:qjV9EYe70
>>508
キヤノンもソニーも広がりが無いな
先を考えるとニコンしか選択肢にならん
現状もニコンがベストだが
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 15:00:15.03ID:CbxHKL1P0
f0.95 通しズームなんてapscにも無理だよ。センサーとレンズ大き過ぎる。
色んな意味でapscは中途半端になった
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 15:11:07.01ID:CbxHKL1P0
キャノンは金がないと広がりが無いは事実だろ
個人のガジェオタが買うもんじゃ無い
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 15:20:47.28ID:uyENAF6/0
>>510
その暗いレンズ群とRPの組合せより、
APS-Cで揃えた方が小型軽量で画質良いってのが
APS-Cがベストバランスと言われる所以かと
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 15:22:17.63ID:UnVOGdYj0
>>512
動画はm43てのは単に処理速度、発熱の問題だろ
かつてスチル機でまともな動画処理やってたのはパナだけで、GH4までは解像の面ではパナが独壇場だったからな
その後パナより先にソニーがAPS-Cでオーバーサンプリング処理やってきて、現在はフルサイズでも高画素機や廉価版以外はオーバーサンプリングが当然の時代
フルサイズはDR、S/Nに余裕あるんだから被写界深度浅かったら絞りゃあいいだけで、そもそもが被写界深度云々でm43じゃねーわな
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 15:39:02.15ID:CbxHKL1P0
レフからの乗り換え需要って、
 Z6中古 13万
 Z7中古 18万
 Z5新品 17万
 Z50新品 11万

これで大半満ち足りるのでは?
中古Z6の時点で大半のAPSCの高価格レフ機より機能高いよ
0531sage
垢版 |
2022/04/26(火) 16:24:21.67ID:K+MCdmYG0
>>525
z50はzマウントボトムラインなので性能とは関係なく
中級機ユーザのプライド上使えない
z5はボディもレンズも高くて予算外

だってあいつらが好きなのは写真じゃなくてカメラだからね
もっと言えばカメラを使うのが好きのではなくてカメラを選んだり買ったり語ったりするのが好きなので大事なのは写りではなくスペックとヒエラルキーと世間の評判
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 16:39:43.40ID:i7FWssW60
むしろキャノン的には逆で、高感度だからキットレンズの暗さが目立たないなという素人騙し
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 16:44:05.95ID:MB3Gbz6U0
EOSRは5Dm4、EOSRPは6Dm2のセンサを使っているから実はサードパーティ製を含めてEFマウントレンズとの相性は抜群よね。
そこはニコンも同様に。
EFレンズの資産を最大限活かせるのがRとRPの利点よね。
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 16:47:37.11ID:UBxFR6i+0
>>521
絞ればゲイン上がってS/N悪化するんで結局大差無いぞ。
F11暗黒レンズみたいに、絞り込んだ状態前提だと大型センサーの意味がほとんどなくなるね…。
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 16:49:26.04ID:UBxFR6i+0
>>531
Z50は自称中級機では。ニコンがそう言ってるはず。
実際立ち位置的にも中級機。そう見えないけどw
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 16:55:12.56ID:ZPOfP6Ru0
断言出来るけど、Z50でも一般ユースではオーバースペックだわ
eos rp ぐらいの素人だましニーズで本来十分なんだろうな
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 17:21:11.48ID:UnVOGdYj0
>>535
多分フルサイズ持ってないんだと思うがISO上げるしか無い夜でも当たり前にフルサイズだぞ
寧ろ夜動画こそフルサイズの出番だ
なんか当たり前の様に被写界深度深いことが正義前提にしてるが、状況と目的次第で被写界深度の浅い深いにどちらが有利不利なんかないからな
ま、フルサイズでも色々だが全画素読みオーバーサンプリングでデュアルネイティブISOだったらデカい重い以外でフルサイズ持ち出さない理由無いわな
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 17:50:46.60ID:UBxFR6i+0
>>538
その前提は理解してるよ。
絞り込んでたり、暗いレンズしか使わないなら意味ないって話。
つまり必然的に明るいレンズ買え、ってことになるのがフルサイズだと思うよ。

自分もフルサイズ使うから、絶対的に有利なのは知ってる。
その中で、APS-Cやm43が生き残る隙間となるバランスを探ろうぜ。ってことだな。スレ的にも。
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 18:09:08.53ID:JEA0V/6k0
m43は普通に生き残る
シネマ機として必要だしom1が別方向の可能性を出した
今一番中途半端なのはapsc
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 18:11:20.94ID:K3XRUXeP0
極論言うとXマウントのラインナップで出来ないことやらないとフルサイズ買う意味ないやんって事だわな
フジはそのAPS-Cで届かない領域だけGFXでやるという戦略な感じ
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 18:15:17.57ID:sf9+fllM0
>>512
F値 1.8 相当な被写界深度ではないか
F値ってわかる?被写界深度ってわかる?
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 18:22:53.21ID:sf9+fllM0
>>509
リンホフ マスターテヒニカ2000 の
F45 ss:1 の描写は現代の目で見ても見事
でかいセンサーに不可能は無い
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 18:56:16.44ID:yCXOtPW00
>>507
そんな感じだな
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 19:07:42.67ID:UnVOGdYj0
>>539
なんでフルサイズだから明るいレンズ買えになんだよ
そんなもんm43もAPS-Cもおんなじだ
m43なんか都会の繁華街じゃなかったら夜動画撮るのにF2.8でも厳しいのに、寧ろフルサイズより明るいレンズ必要なのは小センサーのm43やAPS-Cだろ
お前絶対フルサイズ使ってないだろ?
発想が不思議過ぎだわ笑
まあ個人的にはフルサイズは余分にボケ過ぎだとは思うよ
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 19:15:05.99ID:KfYkNUYf0
>>545
フルサイズのF5.6はm43のF2.8で代用出来るからわざわざフルサイズ買う必要ないでしょって話しだと思うが
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 19:40:09.82ID:UBxFR6i+0
>>546
はいその通りです。

>>545
キャラかぶりしてる領域を避けよう、って意味なんだけどな。
得意分野を伸ばせ、とも言う。
F5.6のレンズなんて使ってたら、フルサイズの意味が薄れてしまう。
フルサイズ使うのなら、特徴を生かすレンズを揃えた方が良い。すなわち大口径。
暗所にさらに強く、ボケ表現の幅はさらに広くなる。

もっともこれは大小フォーマット併用してる人の考えだろうとは思うが。
フルサイズ一本だけで通すなら、F11の超望遠ってのも合理性あるからね。
0549sage
垢版 |
2022/04/26(火) 20:49:48.46ID:CVjB6Qgl0
>>461
逃亡した?
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 21:36:50.41ID:NdInqwws0
>>504
半導体などのパーツ不足ですぐに供給量絞る事が多いから客単価高い製品の方優先するのはわかるでしょ? どちらも大切なお客にはかわらんけど、優先順位の違いだよ
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 21:37:20.42ID:sf9+fllM0
>>461
企業汁
低価格カメラで爆死するのは御社だけで十分だ
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 22:02:04.81ID:jv9owEYO0
敵がooな状態の時
自分がxxという条件なら
あれがそれにどうやらこうやらで勝利
能力バトル漫画みたいなスレだな
0553sage
垢版 |
2022/04/26(火) 22:11:43.14ID:CVjB6Qgl0
フルサイズミラーレスには
手が届きませんが今日もAPSCの愛機を
ミラーアップして
ライブビュー撮影を楽しんでます
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 22:59:13.08ID:fBXrsibA0
EOS RPの神レンズは、35mm macroか50mm F1.8
開放では汚いが、F2.8まで絞れば、そこそこいいよ。
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 23:58:15.59ID:KyjP+C7K0
持ち歩きやすくて高性能高画質のAPS-C本気カメラがあったら俺も有名写真家になれるのに
経済優先の世の中がさせてくれない
メーカーは何で俺の才能開花を邪魔するんだ
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 00:16:48.08ID:G0ce152c0
>>543
何mmをどれくらいの大きさでか知らんが、基本そんなに絞らん。
それ以上にテヒニカだろうがトヨフィールドだろうが画質に違いは無い、たまにテヒニカだと蛇腹細いからあおり過ぎで蛇腹にケラレることがあるくらいの違いだ。
大判の画質ではカメラは話題に上がらん。
前からテキトーに大判ネタぶっこんではやってないの晒してるけど何したいんだ?
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 00:23:28.45ID:TjMuwMg/0
大判ニッコールもかつてあったけど、ニコンはZ 7でニコン史上最高画質を宣言したよ。
当時のニッコールZは35/1.8Sと24-70/4Sだった。
つまりこの2本とZ 7で大判超え画質なんだわ。
ニコンが言っているんだからたしかだ。
そしてその後NoctやF1.2も出たから人類史上最高画質と言える。
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:33.81ID:WZWFrc9c0
APS-Cだと被写界深度が深くボケないと言われるけど
フルサイズと比較したらクロップしているだけなのでレンズ自体の被写界深度は変わらないよね?
フルサイズの画角と比べた時に
例えばフル50mmF1.8相当の被写界深度を35mmレンズではどの程度のF値が必要になるかって事なの?
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:36.72ID:x19uaet20
Zで品薄なのってボディはZ 9くらいじゃん
Z 7iiやZ 6iiからZfcまで即納店が価格コムでも複数ある
レンズも発売から日が浅いの以外は買えるね
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 00:59:55.48ID:i1eCEisB0
>>562
そう、同じレンズで撮影すれば同じ、単にクロップされただけ
画角を合わせるために異なるレンズを使うから被写界深度が変わる
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 01:03:33.56ID:Taac4awz0
>>560
535,539,546,548等見れば絞りこんだ写真は小さなセンサーでも撮れるなどと主張するので
20年近く前の画質の悪い時代をネタに35mm換算で60mm程度のレンズが13絞りな深めの写真の話題を出したまで
シャッター時間が長く最低感度での撮影の難易度は高くなるが、その描写は素晴しいと思う
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 01:08:56.70ID:Taac4awz0
>>562
1.25ぐらい
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 01:10:06.02ID:3eo/fqij0
>>562
確かにクロップしても被写界深度は変わらないが、クロップして切り取られた背景を入れる為に下がると被写体との距離が変わるので被写界深度も変わる

フルとAPS-Cの画素数が同じで同じサイズで鑑賞するなら
フル50mmF1.8はAPS-C 33.33mmF1.2と同じ被写界深度だね
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 01:11:27.08ID:oAh0PBbm0
>>562
まず、被写界深度(合焦範囲)と背景ボケ表現は分けて考えよう。

こういう疑問の時って大抵背景ボケの大きさを問うているので、
背景ボケについて答えると、有効口径を合わせれば良い。
有効口径=実焦点距離/F値 なので、50/1.8=27.8 となり、
27.8=35/F値 を解けば良いので、F1.26が答え。

被写界深度、つまりピンボケしてないと判断する範囲の場合は、鑑賞環境によって変わる。
証明写真サイズならわずかなピンボケは小さく潰れて分からないけど、大きなモニタだと分かる、みたいな話。
パンフォーカスにするとか、瞳にピント合わせて顔のどこまで合焦させるかとか、そういう判断には重要。
フルサイズをAPS-Cにクロップした場合だと、許容錯乱円サイズが変わるので被写界深度も実は変わる。
けど、まぁあまり気にしなくて良いかな面倒だし。背景ボケ表現的には比較的影響無い。
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 02:04:25.52ID:dkVRID/50
>>566
F32から超えて絞ると急速に悪化するからできればそれを超えて絞りたくないの。
アオリでピント合わせする話出してた人いたけどそれはできれば絞りたくないから。
知識がバラバラのものをかき集めただけで血が通わない。
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 03:06:50.49ID:tYwnDIex0
Yoshiki Toyota / 豊田慶記
@PhotoYoshiki
OM-1のレビュー読むとリアルな意見が多い。Zとは違うね。
午後10:52 2022年4月18日 Twitter for iPhone
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 06:08:50.09ID:0nG7h0Xn0
>>571
Zは信者が手放しで褒めてる印象
8k60p RAWも記録メディアがついていけてないのにどう使うつもりなんだか
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 07:41:02.58ID:qZqCLR3H0
とりあえず650GB×たくさんで交換連発みたいな使い方になると思われる
昔のベーカムとかと同じ感覚だな。
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 07:45:55.47ID:NUxlTejY0
自分はフジのaps-c使ってるから、aps-c贔屓だけどさ

別に数ある選択肢の中からaps-cをチョイスしたのは、魅力があったから

ボディの大きさに、自由度があってレンズの大きさもちょうどいい

趣味の買い物だから、金の問題じゃないんだよね
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 08:10:39.78ID:yMBImJow0
APS-Cでも明るいレンズだと十分ボケる
ポトレの一部の表現はフルサイズ欲しいけね
望遠で絞るようなポートレートならマイクロフォーサーズでも十分
0580sage
垢版 |
2022/04/27(水) 09:05:23.49ID:DQzAHTYu0
途上国際向け低価格カメラガイジ逃げたん?
素知らぬ顔で何話題変えてんの?
反論はよ!
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 09:40:12.81ID:3tpkWnjU0
>>579
50mm+になるんじゃないの?
50mm換算75mmでしょう

このスレッド飛んでるよね所詮APS-Cは安物のセンサーを使ってるしフルフレームの廉価化はメリットなくなってきた。
フルフレームクロップすれば1.5倍にできます、できないのは広角側・・・
N社・C社・S社以外600mm以上の超望遠あるんかい?
売れる本数少ないが600mm以上の超望遠を欲しがるユーザはいます、おいらはAPS-CでFマウント使ってます。
欲しいレンズは、500mmから800mm(野鳥用)+20mm(スナップ用)です。
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 12:07:02.26ID:WHzh6n5+0
>>571
トヨ魂って信者のことよほど嫌いなんだろうな
でもそのトヨ魂がニコン褒めてたら信者はホルホルしてZ最強と引用
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 12:29:51.90ID:10RaIJR50
>>579
コミュニケーションしながらの撮影距離&ボケ量で85ミリが王道
縦全身1.8m×1.2mの範囲の撮影距離は(換算)焦点距離100倍÷2=撮影距離ミリ
暗算なら焦点距離÷2×10=撮影距離そのままm、85ミリなら4.25m
縦半身/横バストアップなら上記1/2、縦バストアップなら上記1/3
縦全身105ミリなら5.25m、135ミリなら6.75mと長いと撮影場所を選ぶ
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 12:31:35.22ID:NUxlTejY0
>>581
人によるとしか

デザイン、大きさ、重さほぼ一緒で
センサーがフルサイズかaps-cか選べて価格だけが違う仕様という機種が仮に存在すれば
aps-cがただただ劣化版であるという理屈になるのはわかる

そうじゃないから、aps-cを選ぶ人がいる

そもそもカメラ趣味の人からすれば両方持ってる人もいるし
値段やカタログスペック以上に感性って大事なもの

バイクも同じで、排気量でかければ良いって人もいれば、使用目的やデザイン、体力に応じてみんな自分に合うものをチョイスするわけで

一般の人が普段使いするカメラとして、バランス良いのがaps-cっていうのは本当にそう思う
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 12:46:34.54ID:s0YLsLjq0
ベイヤーやXtrans配列のセンサーは一画素でRGBのうち1つしか情報が得られない為に周囲の別の色を参照してその画素の色を予測している。
foveonは一画素で全ての色を決定するので一画素毎の色の精度が異なる。
この手の1画素で色が決められるセンサーに対して、ベイヤー、Xtransは画質面での劣化があまりに大きく、画素毎にfoveonと比較すると最新センサーで解像感が無く見え、画素数の多さで画質を納得するしか無い。
つまりはベイヤーやXtransは画質をごまかしており、選択は妥協でしかないということ。
妥協が必要ならば安い方、とはいえm43のデジカメ感を抜け出せない画質には我慢できない、苦渋のベストバランスAPS-C。
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 13:15:50.57ID:3tpkWnjU0
>>584
>センサーがフルサイズかaps-cか選べて価格だけが違う仕様という機種が仮に存在すれば・・・

安物とは材料費が下がるという意味、きれいな言い方すれば効率的なサイズで十分な解像度得られる
フルフレームはオーバースペックなんでしょう、もったいなかったらクロップでも十分な解像度が得られる
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 13:20:11.11ID:DQzAHTYu0
ひと昔前は製品バリエーションも販売数も売上も

フルサイズ<APSCだったので各社ともAPSCには力を入れていたし

製品バリエーションも豊富でAPSCの中から好みの機種を選ぶのが
合理的だったけどこれからは少なくとも販売数はともかくバリエーションと
売上に関しては

フルサイズ>APSC

になるからな
キヤノンもソニーもニコンも一時期はあれだけあったAPSC機を整理縮小し
ミラーレスに限るとAPSC現行機種は1−2機種しかラインナップしていない
フルサイズは5−6機種でているのにね

もうAPSCな人はフジフィルムしかないんじゃないの?
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 13:34:08.51ID:VyCMi88s0
>>464
カメラ市場規模の復調を目指すなら、戦略的にAPS-Cは重要性がある。

メーカーがそれを実行するかしないかは「メーカー次第」だが、APS-Cは低価格帯商品展開ためのキー要素
であるとは言える。

だから、私は
「APS-Cはベストバランスなんだけど、目下メーカーは消極的だ」
という話をしている。

しかし君は、まるで
「メーカーが消極的という時点でAPS-Cの命運は無いから『APS-Cはベストバランス』というメーカーに不都合な事実は否定しろ!」
みたいな奇妙な主張をしてる。
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 13:56:16.51ID:DQzAHTYu0
>>590
「メーカーが消極的という時点でAPS-Cの命運は無い」

それは認めるわけだね
長かったが初めて意見の一致をみたね
ただそれはあなたの希望するところではないと思うからこうしましょう

メーカがもしこれから積極的になればAPSCはこれからもベストバランスで
ありつづけるがメーカが積極的でない場合はAPSCはベストバランスの座か
ら転落する

これでOK?
おれは全く問題ないよw

であなたは今は積極的でないカメラメーカーはいずれ新興国向け低価格カメラ
市場に打って出るはずだからAPSCカメラの未来は安泰だ!

といってるわけだけね OK!未来のことはわからないからねw
それではよいGWをお過ごしください
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:00:08.78ID:oAh0PBbm0
>>585
foveonは色分離悪いとか高感度に弱いとか弱点あんじゃん。
foveon好きだけど弱点含めて愛でるもので、マウント取るためのものじゃない。
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:05:24.95ID:VyCMi88s0
>>589
>もうAPSCな人はフジフィルムしかないんじゃないの?

今は半導体不足の影響で停滞してしまったが、APS-CのソニーZV-E10などは動画を意識した高付加価値商品として人気機種
になってたし、ニコンもソニー同様「同マウントにフルサイズとAPS-C両方あるラインナップ」故にレンズがフルサイズ用
を1.5x換算で使えるなどの理由で一見APS-C専用レンズの種類が少なめでも、必ずしもAPS-Cに否定的な訳ではないだろ。

キヤノンは、APS-CのEF-Mは数は売れてるけど消極的で、フルサイズのRFは積極展開したいがEF-Mのようには売れてない
という「どっちつかず」な感じだけど。
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:08:09.22ID:VyCMi88s0
>>591
>「メーカーが消極的という時点でAPS-Cの命運は無い」
>
>それは認めるわけだね

「君の主張」として紹介した一説であって、その部分は私の意見ではないですよ?
雑な混同をせずに正しく読解してください。
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:11:44.05ID:oAh0PBbm0
>>594
んー。ソニーにしろニコンにしろ問題があるんよ。
外観っていうか撮影スタイルが選べない。
ソニーのAPS-CはセンターEVF機を絶対作らないマンだし、
ニコンはその逆じゃん。EVFレスの小型機はいつまでたっても妄想レベルの噂しかない。
キヤノンはその通りね。やる気ないね。

てわけで、きちんとバリエーションあるのはフジだけなのよねぇ。
もちょっと小さい方まで見ればマイクロフォーサーズの選択肢多いんだけど。

同一マウントでFFとAPS-C併用するつもりなら、ソニーとニコンは悪く無いと思うけどね。
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:14:17.48ID:VyCMi88s0
>>591
>今は積極的でないカメラメーカーはいずれ新興国向け低価格カメラ
>市場に打って出るはずだからAPSCカメラの未来は安泰だ!

決して、そんな事も言ってませんよ。
「APS-Cは低価格帯商品にも向いてるのでベストバランス」であって「メーカーは低価格商品を積極展開した方が良い」
という趣旨は言いましたが、

決して
「私は未来予想が出来ます!必ずメーカーがAPS-Cを積極化して、APS-Cは安泰です!」
などとは言ってません。
一体どのレスを見てそのように解釈しましたのですか?
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:18:14.34ID:tQH14/I10
半導体不足で数を作れないから必然的に高額商品の製造に偏ってそれでも足りない
需要と供給がアンバランスな状況下で語るベストバランス
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:23:28.75ID:wOIqVK770
>>599
Z 9以外は即納で買えるニコンがベストだな!
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:26:39.07ID:WHzh6n5+0
Z初代がさっぱり売れなくて余った処理エンジン半導体をデュアル搭載で在庫処分したのに、今度は足りなくなってて草
なおデュアル搭載の恩恵は無いもよう
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:43:58.78ID:JsmwnWf50
Z9以外は買えるから画像処理エンジンの不足で供給できてないわけではないはず。
ニコンダイレクトではほとんどのZボディが予約扱いだから潤沢ではないけど販売店に卸す分は結構ある。
不足してるのは新発売のレンズだけ。
新発売のレンズも予約分はかなり供給できたみたいだし、不足と言われたZ40/2も店頭ではチラホラ流通してる。
同時期のZ28/2.8はネットでも買える。
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 14:53:29.26ID:ZQMeEYJi0
>>598
残念ながらまた振り出しにもどりましたねw

APSCがベストバランスフォーマットであるというのであれば
少なくともAPSCプロダクトがたとえ1機種であっても
世に出続けるのが俺は最低条件と思っているんだけどあなた的には
どうなんでしょうか?

もともとAPSCというのはフィルムのフォーマットだった
わけだけど2022年現在APSCのフィルムは事実上製造
されていない状態なわけです
それでもAPSCフィルムはフィルムとしてはベストバランス
だったよねということは可能だよね

APSCセンサーのデジカメが販売されなくなったりもしくは
販売されても主流でなくなり例えば全メーカー全機種合わせて
1−2機種とかの状況になったとしてもそれでもあなたは
APSCがベストバランスであることには変わりない!
と主張するわけですか?

その主張が間違っているといいたいわけではなくそういう主張を
するんですか?と聞いています

要はユーザが何を求めようがメーカーがどんなプロダクトを発売
しようがそんなことはAPSCがベストバランスであることとは
まるで関係ないんだという主張なのか?それともそうでないのかを
確認しています

回答お待ちしてます
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 15:02:19.37ID:oIAUjOjD0
とりあえずさ
Z6中古で買って気に入らなければ別の探せばいいんじゃないかな
Z中古はほぼ損失ないし
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 15:29:12.46ID:10RaIJR50
スナップや旅行に最適な軽量小型なフルサイズが出ない限り軽量小型APS-Cがベストバランス
EF-M22/2、EF-M11-22のあるEOS MとかAF-P10-20VRそのまま付くD5600とか人気機種
広角ズーム付けて700g切りとかフルサイズじゃ厳しいだろ、RPに16単で650gってのがあるが単だし
D5600のキット望遠は換算450ミリの超望遠領域まであって良く写りD5600に付けて880g
海外サイトでニコンベストバイレンズだったり
https://www.ephotozine.com/article/nikon-af-p-dx-nikkor-70-300mm-f-4-5-6-3-g-ed-vr-review-30569
まぁ、D5600は細々とニコンダイレクトのみで販売だが予約販売しても直ぐに品切れ
今回は強気に値上げしてるが3年水没落下保証付きWズームキット89800円、18-55キット79800円
これでも欲しい人多いし売り切れるんだろうな
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 16:47:16.30ID:3tpkWnjU0
>>597
>ソニーのAPS-CはセンターEVF機を絶対作らないマン

そうなんですか、あるYouTuber左で見るんですよ、まあ困らいだろうが変わっているいますよね
Sonyはファインダー右目で見る専用なんだ
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 18:04:41.25ID:3tpkWnjU0
>>603
>世に出続けるのが俺は最低条件と思っているんだけどあなた的にはどうなんでしょうか?

質問受けたものじゃないけど、APS-C機種、複数機種出ているよ、なくなったら話せば
なくなったら・・・なぜ作らないのか?が命題になりますよ
0611sage
垢版 |
2022/04/27(水) 18:25:56.94ID:IPguneCn0
5年前に比べると機種数は半分くらいになってますよね

質問は機種数が減るとか販売台数が減るとかそういう実際の売れ行きとAPSCはベストバランスであるか否かということほリンクしないという考えなのかを聞いています
0612sage
垢版 |
2022/04/27(水) 18:41:21.01ID:IPguneCn0
バランスがいいというのは突出したものはないが全体として優れているってことだよねたぶん

でこの場合のベストバランスってのはAPSCカメラは必要十分な性能とむやみに高すぎない価格であってベストバランスだってことかと理解してるだけど違うかな?

ところが必要十分な性能とか高すぎない価格というものは時代によって変動するよね

でスマホの性能ってのはどんどん上がるので必要十分な性能てのもどんどん上がってくるしデジカメを購入する人が1/19になってる状況に置いては薄利多売というのも通用しない

よって市場動向とプロダクトの状況でバランスというものは変動すんじゃないの?
というのが俺の考え

いやいやベストバランスは絶対値であって一定の性能と価格(キットレンズ込みで10万以内)というのはいつの時代も変わらないんだ!
そしてこのカメラが売れようが売れまいがベストバランスであることには変わらない!

とこういう主張をしてるんですか?
っ質問ですよ

意見を聞いているのではなく立場を確認してます
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 18:46:19.95ID:VyCMi88s0
>>603
APS-Cは、フルサイズと比べて「レンズも小型軽量にできる」点が、スマホからのステップアップ層に適しているし、
製品設計次第で「低価格帯商品」から「高性能な上位機種」まで幅広いラインナップに向いているのでバランス良い。

そして「技術的にバランスが良い」ことと、現実に「メーカーがバランス良い商品を出すかどうか」は別問題。

このスレは「メーカーはこういう機種を出した方が良い」などの提案も含めた議論の場であるので、君が一方的に
「メーカーは実際に出した製品だけを考えろ!それ以外の話題はするな!」
みたいな態度である事は、君こそが「スレの趣旨に合致していない」と言える。

君は「APS-Cには将来性が無い」と主張したいようだが、その主張をする事自体は見解の相違があっても尊重したい
が、君が
「メーカーが全部正解!メーカーがやってない事を主張する奴は間違い!」
のような短絡的な論を持ち込む様子を見ると、

私の率直な感想としては、
「こいつはアホな奴だなw」
と思う。
0614sage
垢版 |
2022/04/27(水) 19:01:03.27ID:DQzAHTYu0
メーカーが全部正解と主張したつもりはないですがどのレスのこと言ってます?
それはあなたが俺の主張をそのように拡大解釈しただけではないの?

俺はただただ正解なのかは知らないけどメーカーの戦略はこうなってますよね
と事実を伝えてるだけのつもりですけど違いますかね

でその上で外部環境が変わる以上ベストバランスも変わるんじゃないのと聞いてますがスマホの性能が上がろうがフルサイズカメラの値段が下がろうがカメラ全体の販売台数が下がって部品調達価格が上ろうかそういう外部環境の変化と関係なくAPSCはベストバランスのカメラを生み出せるフォーマットであり続けるとこう考えているのでしょうか?

頭が悪いと思うならわかるように説明してください
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 19:21:05.78ID:VyCMi88s0
>>614
>メーカーが全部正解と主張したつもりはないですがどのレスのこと言ってます?

君は幾つものレスで「現にメーカーがそうしてない」という理由だけで「APS-Cを評価する意見を否定」してますよね?
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 19:22:17.72ID:VZc8o2dB0
フルサイズはマウント径が大きくなるし
必然的にレンズも大きくなるよね

そんなこと関係ない画質が全てだということであれば
フルサイズなんて中途半端なモノはやめて
中判がよろしいのではと思う

でも、それは大きすぎる!と思う人も大勢いる
フルサイズとaps-cにしてもそう

考えを押し付け合うのはやめよう
どっちもメリットデメリットがあり
我々の感性ではaps-cがベストということ
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 19:30:01.19ID:VyCMi88s0
>>614
>APSCはベストバランスのカメラを生み出せるフォーマットであり続けるとこう考えているのでしょうか?

既に>>613でも述べたように、レンズを小型軽量にできるのはAPS-Cのメリットであるし、
APS-Cは低価格モデルから高性能の上位モデルまで幅広い製品設計に向いている。

無論、「実際に消費者が買う」際には「その時点で存在する商品からしか選べない」とは言えるが、
「メーカーの商品ラインナップ」は必ずしも必ずしも「理想的な品揃え」ではないから、議論の前提
を君が唱えるように「現行ラインナップの中からbetterなものを論じるに限る」のではなくて、あるいは
「bestな方向性とは何か?」を論じる事はベストバランスを考える上で必要な視点だろ。
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 20:00:33.14ID:JgV+OrPQ0
もともと初期のデジ一は、APS-Cが標準だった
0621sage
垢版 |
2022/04/27(水) 20:02:21.82ID:DQzAHTYu0
>>619
それはフルサイズのセンサーが高すぎたからだよね
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 20:04:27.80ID:oAh0PBbm0
>>621
テレセントリック性が初期のセンサーは劣悪だったのも理由としてありそう。
といっても一眼レフ用なら大差無い気もするが…。
他には、当時のフィルム用レンズの周辺画質が悪かったため、中央クロップになるAPS-Cが適してる、
って言説はあったはず。
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 20:06:15.53ID:fHAvJeTD0
APS-Cがベストバランス云々とか富士のインタビューから持ってきてるだけでしょ
APS-Cのシステムで完結させるなら富士がベストチョイスだとは思うけどAPS-C規格自体にメリットを見いだすのは難しい
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 20:07:25.83ID:fnFh34ge0
今のフルサイズミラーレスはボディもレンズも高くなり過ぎたと思うけどね。
APS-Cに本気で取り組むメーカーが増えればAPS-Cがベストバランス
と言うのも真実になるんだろうけど。
0625sage
垢版 |
2022/04/27(水) 20:07:51.80ID:DQzAHTYu0
>>618
APSCはベストなカメラを生み出せるフォーマットだが実際にそういうベストカメラが販売されるかどうかとは別の話ってことでいい?
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 20:08:01.10ID:JgV+OrPQ0
メーカーにはAPS-C用の超広角単焦点(フルサイズ20mm相当)レンズをつくってほしい
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 20:08:01.49ID:fHAvJeTD0
APS-Cに本気で取り組むメーカーが増えた世界線に行ければね
0628sage
垢版 |
2022/04/27(水) 20:13:36.47ID:DQzAHTYu0
>>624
今までは誰も本気で取り組んでなかったんですかね?
キヤノンもニコンもAPSCレフ機を何種類も出してたけどアレ本気じゃなかっん?
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 20:25:07.43ID:k+PG6fvG0
サムヤンが12mm(換算18mm)F2 出してるな
同じスペックで純正欲しいとは思う
サンヤンのは露出不安定問題あるっぽいし
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 20:25:26.37ID:tbhwqsfP0
フルサイズのバックフォーカスでAPS-Cやってるのを本気かといわれると何とも言えない。
APS-C専用マウント出せなかったのが痛恨ではあるが、キヤノンはそれをEF-Mにしてるわけだからな
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 20:34:15.60ID:fnFh34ge0
>>628
フルサイズ用のマウント流用したAPS-Cなんて一番バランス悪いだろう。
何を言っているんだ。
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 20:46:06.90ID:3tpkWnjU0
>>630
メリットはフルフレームから換算焦点距離にあります注)望遠の場合
フルフレームでもAPS-Cレンズ使えばクロップされる
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 21:03:09.48ID:oAh0PBbm0
>>628
一眼レフなら、多分APS-Cがベストバランスなのよ。サイズや連写能力的に。
ミラーレス時代になってそうではなくなった、ってこと。

小型化はマイクロフォーサーズの方が適してるし、
画質重視ならフルサイズが良いに決まってる。

高画素機とかも無理あるしなぁ…。作れるボディーのバリエーションはフルサイズが卓越してる。
そういう意味で、ミラーレス時代になって中途半端感が出てきてるかな、と思う。
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 21:05:26.69ID:oAh0PBbm0
>>630
キャノンはEF-Sだろう。
レンズをマウント内にまで突出させてバックフォーカス削るという荒技…。
5D/6Dで使えなくなるけど意外と文句出なかった感ある。
APS-Cレンズをフルサイズレフボディーで使いたい需要って実は薄いんかもしれない。
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 21:15:59.14ID:NUxlTejY0
>>635
ボディのバリエーションに関してフルサイズがどう有利なのかな

大きく作るだけならセンサーサイズ小さくてもいいよね
小さく作るなら、センサーサイズ分大きくならざるを得ないよね
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 21:17:04.89ID:3eo/fqij0
>>635
元々フルサイズのフィルムに合わせて作られた一眼レフは、ミラーボックスを含むボディもフルサイズに合わせられててAPS-Cだとファインダーが小さいという問題あるからAPS-Cがベストバランスとは言えない

ミラーレスになってファインダー問題無くなって、ボディが小さくなったからレンズがデカいとバランス悪くなり、APS-Cのバランスが良くなったんだと思うぞ
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 21:28:07.93ID:fHAvJeTD0
フォベオンはAPS-Cじゃね
APS-Hもあるといえばあるが
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 21:32:01.00ID:Taac4awz0
>>624
ともあれその本気のカメラである R5 Z9 α1 を買えよ
もうaps-cは一体化したんだよ
ボディを使い分ける必要も無し
本気だからレンズも大きく光学性能も高い
連射もバッファもAF追従も効く
操作できるボタンの数も多い
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 21:33:48.41ID:oAh0PBbm0
>>637
高画素機作りやすい所だな。APS-Cだとどうしても限界がある。
そんな過剰な画素要らねーよ! ってのがAPS-Cのバランス点だとは思うけどね。
センサー小さいとどうしても自由度が減るんだよな。これはハンドリングとのトレードオフだししかたないけど。

無論逆にシステムを小さくする方には小さいセンサーの方が有利で、
その領域にはマイクロフォーサーズという先行したシステムがあるってことな。
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 21:38:23.94ID:oAh0PBbm0
>>638
個人的意見だけど、フルサイズの広いファインダーは広すぎる。
端っこまで注意が行き届かないのは自分が下手なだけと分かってはいるけどね…。
APS-Cの良質なファインダー辺りが丁度良かったんじゃないか、と思うよ。
粗悪なのは無論駄目だよw

ミラーレス時代のAPS-Cのサイズ的バランスは良いと思う。
問題は、商品としてのバランスが取れなくなった点。フルサイズの「本体」がコンパクトになってきたからね…。
正直、レンズが肥大化してるからアンバランスだなーと思ってんだけども。
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 21:45:51.49ID:zEZknElB0
>>640
そういえばそのくらいのサイズかw
メリル持ってるけど不思議な魅力のカメラで欠点も多いけど
芸術写真みたいなのを撮る人には向いてるんじゃね自分は持て余しぎみ
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 22:01:00.36ID:3eo/fqij0
>>644
自由に作れるようになったミラーレスのファインダーは、フルサイズレフ機のファインダーに準拠したサイズだから広過ぎるってことはないだろ
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 22:01:09.93ID:NUxlTejY0
>>644
本当にそう
自分も一時期SONYのフルサイズで、aps-cのレンズをクロップで使ってた。
ボディの大きさだけなら、α7cpもあるし、もうaps-c絶対有利ではない
ただ、レンズでかいしアンバランスすぎた

結局、レンズも3本くらい持ち出して交換しながら撮影するって目的にフルサイズは適さないと感じた
自分の場合はね
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 22:19:28.07ID:qnoCYA710
オリンパスの12-200便利ズームを見ると旅カメラはm4/3がいいかもしれないと思う
APSCでは広角端を換算24mmでコンパクトに作ろうとすると望遠が物足りなくなる
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 22:31:31.22ID:2tTXvsRV0
>>651
旅で可搬性重視にして割り切って便利ズームのm4/3にするくらいならRX100m7とかにしちゃうな
レンズ交換式を持って行くならどうせ嵩張るしAPS-C以上にしたい
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 22:41:40.34ID:3eo/fqij0
>>648
ミラーレスのファインダーが一眼レフのフルサイズと同じだから、一眼レフのフルサイズのファインダーサイズは丁度良かったんじゃないかって話し
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 22:53:25.68ID:b9+usMOC0
値段対効果、て意味ではAPS-Cはいいのはもちろん。
大多数の撮影者の最適解。

でもそれはテレ側で。
今更言うまでもないけど、8フィッシュとか16mmとかの超広角を撮りたい人には「APS-Cはちょっと」になるね。
そんな特殊な人は特殊なフルサイズ買え、て話になるんかね。
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 22:58:46.23ID:oIAUjOjD0
>>650
OM1でしょ
前評判だと即死だったけど、いい意味で予想裏切ったわ
やっている事はIPHONEと同じだけど、カメラの豊富な情報量でやった事に意味がある
OM1の小型高品質なお絵かき GH5の動画性能 でm43の未来はapscより明るい
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 23:00:48.11ID:oIAUjOjD0
まあ当たり前だけど、OM1での画質は Z7/9 のような画質優先のフルサイズには勝てない
でも kiss+暗黒レンズ ぐらいなら超えるかもね
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 23:16:45.51ID:t+2CkyOA0
>>649
R6,5の電子シャッターダイナミックレンジ低下やRPのフォーサーズ未満のダイナミックレンジが問題になってない時点でみんなそこまで極端な現像はしてないと思われる
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 23:18:10.66ID:oIAUjOjD0
OM1の弱点はシンプルに高い事だな
27万だと Z6ii とほぼ同じ値段
m43だから安いとはならない
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 23:21:46.25ID:3eo/fqij0
>>654
換算16mmくらいなら普通にあるやん
それはフォーマットのせいと言うより歴史的にフルサイズのレンズが豊富ってだけでは?
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 23:30:05.47ID:8SOeVVOn0
>>659
Z6Uはなぁ…
14bitで秒10コマとか連写が遅いのは世代的に仕方ないとして
メカシャッターが1/8000までなのに電子、電子先幕で1/2000までとか
日中に明るいレンズを開放で使いたかったらNDを使う必要があって実際に使い始めると至るところで残念に感じる
OM-1は出来を考えたら明らかに安い
IP53対応ボディとレンズを売ってるところなんて他にないしね
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 23:43:28.37ID:qZqCLR3H0
そもそも高速で電子先幕オンリーにすると玉欠けも出るしダイナミックレンジも落ちる
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 23:47:12.88ID:MdqdIQzU0
シクマはFoveon Merrillから24x16の他社と同じサイズのAPS-Cになったけど、理由はそれ以前は歩留まり悪過ぎで作れなかったから。
SD15とかの21x14でも頑張りまくってサイズ拡大して何とかこのサイズ作れたらしい。
その後の24x16なFoveon Merrillも当初SD1が異常なまでの高価なカメラになって、その後歩留まり改善で半額以下にしたんだけど購入者に差額を還元してたり色々あった。
フルサイズFoveonカメラはいまだ出せてないし見通しすら立たない。
FoveonではAPS-Cも過大なサイズなんじゃない?
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 23:51:59.62ID:fnFh34ge0
>>657
4/3あってのm4/3なんだから、それ言ったらAPS-Cでデジタル始めてたらって事になる。
実際APS-Cだったら、オリンパスがカメラ事業投げ出すことも無かっただろうけど。
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 23:54:44.43ID:MdqdIQzU0
シグマが他の上場している企業と違ってカメラボディには利益求めていないからFoveon機を今の価格で出せているのかもしれんけど、他社だともっと高くなるんじゃないかな。
Foveonのこれまでの紆余曲折知ってたらコストパフォーマンスも重視するAPS-CのスレでFoveonを推すのはちょっと無理。
そして使ったことある身としてはあれはあれで多々問題がある。
しっかり色分離させるならやはりふつうのカラーフィルター使う方がいいのだろうと思う。
よく考えれば当たり前のことでシリコンの厚みでカラーフィルターとして使っているものは他に知らない。
液晶パネルにしてもセンサーにしても、撮影用のレンズフィルターにしても。
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 23:54:56.89ID:2tTXvsRV0
シグマは本当はフルサイズフォビオンやりたくなさそう
てかLマウントってAPS-Cのシステムから始まったんだからシグマもAPS-C機出せばいいのにね
APS-Cの単焦点3本とかも出してることだし
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 23:56:11.65ID:l4Mk1DxQ0
広いものを長年使ってて小さいものは、狭いと感じる。
小さいものを長年使ってて大きいものは、広いと感じる。
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 00:16:59.69ID:v1gkoW6U0
ソニーの24-70mmf2.8の新型の小型軽量さを見ると
APS-Cはレンズサイズの利点もだんだん失いつつあるみたいだね
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 00:23:27.46ID:/jfVI8xZ0
APSCの15、16mm始まりで明るめの標準ズームは結局フルサイズ並みに大きくなってしまうのが難点
だから17、18mmで誤魔化したレンズが結構ある
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 00:31:12.48ID:dHBAF7zI0
>>663
R3は絞り開放で使えるように電子シャッターで1/64000に対応してるよ
OM-1は1/32000
1/8000や1/2000じゃ遅すぎ
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 00:31:23.06ID:5orQCv3V0
フルサイズfoveonもうサンプル上がってるらしいよ。2000万画素×3らしい。
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 00:31:36.20ID:ILdDXeWt0
>>665
最近見通し立ったみたいな報道があった気がする>フルサイズFoveon
まぁ、えらい値段になるんだろうけどなぁ…。

ただ、Foveonって原理的にモノクロには好適なのだよね。
光→B/G/R という並びと説明されがちだけど、実際は
光→(B+G+R)/(G+R)/R という具合なので、最前面だと輝度だけ=モノクロ。
まぁこの仕組みのせいで色分離悪いんだけどもね…。
こういう方面でも需要あるんじゃないかなーとは思う。さすがにライカのモノクロより安いだろ。
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 00:43:06.46ID:uSsRU8/i0
ソニーの有機三層センサーなら光→B/G/Rの理想のセンサーになるんだけどねぇ
製造難しいならFoveonみたいに最初はAPS-Cでやってくれると面白いんだが
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 00:55:14.16ID:Ak5fsFHP0
>>668
シグマもAPS-Cよりフルサイズの方がお金になると思っているだろうし
そもそもシグマの夢はカメラメーカーになることだから
経営陣が若い頃夢見てたカメラとはやっぱりライカ判フルサイズでしょう
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 01:02:37.87ID:5EEbhjT/0
A7Cで単焦点はフルサイズ、ズームレンズはAPS-C対応レンズを使う、がベストバランスの気がしてきた。
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 01:04:08.41ID:mJSXeF6n0
>>675
ベイヤーセンサーのカラーフィルター取り払えばよくね?
ソニーはカラーフィルターのカスタムやってくれるからX-Transがあるんだし、そんな極端に高くもならんでしょ。
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 01:10:10.03ID:Ak5fsFHP0
色の情報を諦められるならモノクロセンサーの方がより正確に光を表現出来るだろうね
なんだかんだでカラーフィルターによる劣化やデモザイク処理による劣化はあるだろし
各画素に入射した光の量(輝度)を正確に記録出来るのはモノクロセンサー
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 01:33:38.60ID:ILdDXeWt0
>>681
そのモノクロ専用カメラの需要どんだけあるよ、って話よ。
ペンタみたいにクラファンすれば商品になるかなぁ…。
Foveonなら1台でカラーとモノクロ両立できるって特徴がある。少数派のモノクロ派にも届く。

Quattroセンサーなら最前面(色無しの輝度情報)が4倍密度なので、モノクロには向いてたんじゃないかと思うんだけどね。
不評だったようだけど…。
LマウントでAPS-Cで良いので出せばよかったのにと思う。
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 07:22:21.37ID:uSsRU8/i0
ただ動画に興味出てきたけどa7IVやa7SIIIはデカいし高いので、APS-CのBIONZ XR機を出して欲しいと思ってる
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 07:24:53.85ID:Ak5fsFHP0
>>686
ベイヤー配列は全ての画素にフィルター入るんだから輝度は全て想定だろ
緑ですら真の輝度情報ではない
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 07:47:10.78ID:+pb27YtF0
ソニーはカメラのユーザーに妥協を求めているメーカーだったんだな。 フルサイズ機なのになんで動画はAPS-Cなんだよw
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 08:29:27.60ID:WVwjJZIT0
>>643
フルサイズ基準で見たらAPS-CもMFTも画質大差無いだろ
現在はフルサイズがメインストリームなんだから画質重視ならフルに行くのが必然
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 08:30:26.60ID:bGRdETKO0
super35mmのこと?
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 08:41:01.68ID:olkTnzKh0
>>690
APS-Cこそがベストバランスじゃないですか?

求めている動画のフィルムは35mm、70mm、16mmなのかを考えればおのずと想定できます。
TVなら16mmから発展、4K程度でもAPS-Cで十分問題ないです、それに余ったデータは捨てられます。
データが増えればパフォーマンス落ちます、M4/3でも行けますよ。
アフガニスタンのNHK番組で現地の放送局はM4/3使ってた。
大昔はパーソナルユーザは8mm使ってたのよ。

アサヒXXX・・・YouTubeでα1を動画マシンに使っていますが高精細マシンです。普段使いは数倍価格の業務マシン(公開してないがFFではないでしょう)。
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 09:08:37.23ID:olkTnzKh0
そもそもここはスチールの板ですよ
スチールに動画が追加されている、Sonyだってビデオカメラではフルフレームをシネマ用にリリースしてますよ
0695sage
垢版 |
2022/04/28(木) 09:47:08.75ID:4ZTZdWzO0
35mm換算、、、という表記がされてる限りはいつまでも本流にはなれんな
技術的優位性か過去のレガシーか
フィルムAPSCの一眼レフ機が出揃う前にデジタルに移行しちゃったからね
フィルムAPSCの時代がもう少し長かったら状況も違ったかもね
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 10:11:20.65ID:ILdDXeWt0
フィルムのAPSってメリットなんも無かったからなぁ…。
せいぜい、撮影途中にフィルム入れ替え(感度変更とか)できたぐらい。
135フィルム自動装填が普及した結果、装着簡単なカートリッジ型という特徴はどうでも良くなった。
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 10:17:23.69ID:olkTnzKh0
本流にはなれないでしょう。
・レンズが前提条件と合がわない、噂ではフイルム以上の性能を持っていた
・フルフレームの価格が下がった
・1.5インチもあった、m4/3も高性能
安く+高性能なベストバランスをめざしている
0699sage
垢版 |
2022/04/28(木) 10:47:41.46ID:4ZTZdWzO0
>>696
キヤノンIXYが出たでしょ
APS-Cフィルムがあったからできたデザインで
その後のコンパクトデジカメデザインにも多大な影響を
与えた

しかし一眼レフカメラに置いては中途半端だね
それはデジタルでも同じでは?
APSCセンサーを活かしたボディの小型化を望む人って実はあんまり多くないのでは?というのが実感
世界最小最軽量みたいなキャッチフレーズはよく使われるが写真表気を追求したい人って最新技術が投入したもの欲しいじゃない

以前はプロ用フルサイズとアマチュア用APSCにあまりの価格差があったのでAPSCのバリエーションが多かったけど今はフルサイズ安いしエントリーはスマホに侵食されてるし大変だよね
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 11:04:43.53ID:ILdDXeWt0
>>699
たしかにIXYはデザインにインパクトあったようだけど、
実は小型化的にはあまり影響無いんだよ>APS
厚みは実は135フィルムのパトローネの方が薄いという。その他のサイズもハーフ判にしちゃえば小さくできたので。
実際の所はハーフ判は第二次ブームもあっという間に萎んだので需要なかったけどねぇ。
それと些細な訂正だけどAPS-Cってフィルムはない。APSフィルムのCサイズ(左右クロップ)。
一眼レフに関しては完全に需要無かったね…。

デジタルは、フルサイズ一眼レフの無駄に大きいサイズを実感してるので、APS-Cに必然性はあったと思う。
まぁ普及クラスのフルサイズ一眼レフが結局出なかったってのもあるかもしれないが。
ファインダー倍率低くてペンタミラーなやつとかね。
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 12:01:41.47ID:o+fLDPr10
>>677
「キヤノンの画質の悪さ」を知らない初心者も騙されやすいから、キヤノン宣伝マンは初心者を騙す嘘を必死に言う訳だなw
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 12:11:16.04ID:o+fLDPr10
>>678
ベイヤーからのリサイズだと、市松模様の被写体で境界がぼやけるけど、Foveonだとくっきり写る。
Foveonはピーキーで扱い難いものの独特な強みはある。
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 12:26:40.95ID:i/dLwBGN0
フルサイズフォビオンは30万程度で出してくれたら、日本じゃ馬鹿売れだろうな。それだけスチール撮影は限界に近い。ただ、海外で売れるかは?だけどな。
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 12:41:34.82ID:YtpP9I4J0
>>703
軍艦部が無い
こりゃボタンの少ないカスタムのあまり効かないボディの予感
ひょっとしたら7D2のほうが多いんじゃないか?
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 12:51:05.04ID:olkTnzKh0
d500だって20万ぐらいしてたよ
aps-cだってそんなにさがらないよ
小さく軽く高性能を目指すべき・・・必要な解像度は十分なんだから
0709sage
垢版 |
2022/04/28(木) 13:07:33.97ID:mPiQIfy30
さあみなさんご一緒に復唱しよう!

APSCレフ機ユーザがミラーレスに移行しようにも
移行先の目ぼしい機種は全てフルサイズになってて
予算が足りずイライラでワロタ
予算で買えそうなボディはRPくらいだがレンズは
高いし初心者向けなので通ぶれない
APSCレフ機中級機の予算じゃフルサイズの一番
安い機種しか買えない
キヤノンが憎い
フルサイズが憎い
俺でも買える本気っぽいAPSCミラーレス機はなぜ出ないんだ!
と今日もミラーアップしてます
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 13:12:11.20ID:NTVdV9pm0
R7の今の時点での情報は当てずっぽうだろうから何もあてにならんだろ
いちいち騒いでもしょうがない
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 13:31:59.10ID:e83kPH0e0
>>684
ほとんどの需要がカラー写真なのにそのカラー写真で大きな制約を課してるんだからFoveonに需要があまりないんだって話だよ
シグマもモノクロにFoveon使うとカラーフィルター効果も使えてカラーフィルター無しの単板モノクロセンサーより表現の幅が広いと宣伝したことあるけど上手くいったか?
つうかそういうことも知らんだろ
0714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 13:40:12.84ID:eIoQOZz90
過去にどんな試行があったか知らずに思い付きで語るだけ。
愚者は歴史に学ばず経験に学ぶと言うけど自分でカメラ企画することも無いから愚者としてでも学ぶこともない。
また一消費者の立場でカメラの企画を語るにもカメラを実際に自分の手で使って評価もしない。
これでも本人はカメラ詳しいつもりです。
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 13:51:07.08ID:N62G23Qq0
FOVEONとかスマホで使うところありそうだな
実質2400万画素 夜も強いとか言って800万×3で売り出す
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 13:51:40.41ID:o+fLDPr10
>>708
RFでAPS-C出すなら、EF-Mは終息になるんじゃないかな?

フランジバックのせいでEF-MレンズをRFマウントで活用できないし、RFマウントのAPS-C用レンズを拡充するには
同時にEF-Mに開発リソースを費やすのは苦しいだろう。

もし、APS-CのRFとEF-Mを併存させる場合には「電子仕様はEF-M用でフランジバックがRF用のAPS-Cレンズ」
みたいな折衷案で設計されたレンズをベースにRF用とEF-M用の併売とかいう事になりそうだから、それだと

「EF-Mにしてはフランジバックの設計自由度が低下して、RFにしては電子仕様がEF-Mに束縛される中途半端なレンズ」

しか出せなくなる。
キヤノンの事だから、フルサイズとの格差を強調するためにAPS-Cレンズがヘボ仕様になるのは狙い通りという
可能性も考えられるがw
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 14:01:03.07ID:o+fLDPr10
>>715
昔HTCからFoveonセンサーのスマホが出てたはず。あと、Foveonはセンサーに透過する光量が要求されるから
むしろ構造的に暗所に弱い。
0718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 14:01:24.34ID:i/dLwBGN0
キャノンがEF-Mで次出すとしたら、特許でもあったがジンバル付きのレンズ交換式動画機だろ。マウント径がEと近いからよりコンパクトに出来るしな。とはいえ、Rマウントを普及させたい時に複数マウントは危険だから、多分やらないだろうが。
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 14:09:07.12ID:C1TJxTNf0
>>716
RFマウントでAPS-C専用レンズは出さない(作らない)ってメーカーが公言してるし
EF-Mユーザーとは客層が全く別物な気がする。
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 14:13:52.14ID:o+fLDPr10
>>720
それを言うなら、ソニーも当初は「Eマウントでフルサイズ機は出さない」と公言してたから、
事情が変わればどうなるかわからない。
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 14:30:43.15ID:ILdDXeWt0
>>724
そういう目論みがあったとしても、トークとしては出さないって言ってたんだよ。
他社への牽制だった可能性があるね。
あるいは自社で食い合うのを防ぐ… はないな。Aマウントのフルサイズは低調だったし。

つまり、キヤノンがAPS-Cレンズ出さないと公言してても、
前言翻して出してもおかしくないだろ、ってことを722は言ってる。
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 14:31:46.49ID:B/TevE4p0
Yoshiki Toyota / 豊田慶記
@PhotoYoshiki
OM-1のレビュー読むとリアルな意見が多い。Zとは違うね。
午後10:52 2022年4月18日 Twitter for iPhone
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 14:36:48.81ID:ILdDXeWt0
>>716
EF-Mは高級コンデジ代わり用途みたいなもんだから、終息させないんじゃないか?
赤字ってわけでも無いんだし。
機種整理はあるだろう、マイチェン以外の新機種は出ないだろうしレンズも追加無いだろうけど。

RFでAPS-Cレンズ出すとはとても思えない。
特にR7と噂されてるような上級機が出るとしたら、APS-C専用なんて全く不要、
唯一広角ズームだけあれば良いかなぐらい。
なんなら、その客層ならEF-Sとアダプタで間に合うまである。

しかし、キヤノンならEF-MレンズのマウントだけRFにしたものをしれっと出してくる気がする。
マウント延長しただけの超望遠出したぐらいだからねぇ…。
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 14:38:29.18ID:8/eOR1LU0
そういえば思い出したが、2010年に初めてEマウント規格を搭載したNEX-5が出た時に、センサーサイズがAPS-Cなのになんでこんなにマウント径が大きいのか、と非公式ではあるが開発者に尋ねたことがある。
その時は将来的な拡張性を考えてこの径にした、という回答だったが、思えば最初からこのマウントに35mmサイズのセンサーを入れるつもりだったのではないか。
だとしたら、当時いろんなレンズをなんとかEOS 5D mkIIに付けて動画を撮っていたムーブメントが将来主流になると見ていたわけで、それだけ先見の明があったということだろう。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/558881.html
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 14:58:42.60ID:ILdDXeWt0
>>731
フルサイズを出すまでは、対応しませんとテキトーな事言ってたけど、
実際は考慮して設計してたらしきことを、小寺氏には漏らしてた、ってこと。
つまりポジショントークだったわけよ。

同様のことをキヤノンがやらん保証は無い。
つまりAPS-CレンズをRFじゃやりません、と言ってるけど、状況次第で出すかもしれないし、
出すことを俺らが止めることは不可能だし、小さいイメージサークルになるだけなので物理的に無理でもない。

まぁ個人的には出さないだろ、って思うけども、キヤノンのことだから分からんってのが正直な感想。
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 15:20:20.82ID:eaIBwLl80
>>706
いまやマップとキタムラで19万7820円、ヨドバシビックで21万9800円(10パーセントポイント還元)
2600万画素裏面照射センサーと贅沢な光学ファインダー搭載、ボディ側手ブレ補正対応のこの機種でこれ
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 15:38:36.86ID:4DqV2/LJ0
EOS R7がEOS R5のクロップでは画素数足りないという望遠需要で出すのならAPS-C用のレンズなんて出さんわな
ボディ見る限り小型化の為では無さそうだし

そもそもRFマウントが小型化に向いてないからセンサーだけAPS-Cになってもベストバランスにはならなさそう
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 15:41:56.53ID:wzQ5OLjW0
>>732
開発者本人が「ない」と言ってるのと、部外者の小寺が「かもしれない」のどちらが信憑性あるかて事だな
そもそもなんで小寺如きには漏らすんだて話だし
まあ別にどっちゃでもいいけど、事実としてはAPS-Cではじまったマウントには変わりない
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 15:43:26.11ID:o+fLDPr10
>>727
>しかし、キヤノンならEF-MレンズのマウントだけRFにしたものをしれっと出してくる気がする。

だから、RFのフランジバックが長いので、それをするにも設計上の制約が出るという話で、
両方併存してレンズを共用設計にすると「どっちも妥協した中途半端な設計」になる。
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 15:50:02.90ID:YtpP9I4J0
>>710
まあ、7が付いてるから連射機だろう
それもaps系(つまりx1.6,x1.5aps-c, or x1.4aps-h)
あとは判らん
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 16:03:50.96ID:o+fLDPr10
>>741
最近のミラーレスだと、フルサイズのニコンZ9がフル画素30コマ/秒で画素数縮小の条件付きでは120コマ/秒もの
超高速AF,AE追従連写ができるから、今さら「連写性能を高めるためにAPS-Cで設計する」という時代でもない。
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 16:05:55.53ID:ILdDXeWt0
>>740
ならないよ。
RFレンズの宣伝でキヤノンが「ショートバックフォーカス」と強調したのを思い出せ。
まぁニコンが極端なことしたので、対応を迫られただけではあるけど、
EF-Sみたいにフランジバックよりも短いバックフォーカスを許容することとなった。

RFのフランジバックは20mm、EF-Mは18mmなので、2mmだけ突出させればよい。
たいして難しいことではない。
参考までに、RF35mmはマウント面から9mmぐらいレンズ飛び出してるとのこと。
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 16:18:42.96ID:olkTnzKh0
EOS R7はRFマウントで出せばよいんじゃないの
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 16:25:53.83ID:jN2ovhMn0
静止画像では、やることが無くなったから、こんどは連写宣伝かよ。

カメラというものは、現実静止画像をファイルという媒体に記録するためのものだろ。
成長方向は静止画像にあるべきものだろ。
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 16:33:28.55ID:C1TJxTNf0
RFマウントで高性能APS-C機を出すなら
フルサイズ高画素モデルにAPS-Cモードを積んだ方が便利そうよね
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 16:45:52.64ID:3vutauoH0
aps-c専用レンズで軽量高画質は出ないだろうな
高いレンズを作るならフルサイズ対応してたほうが売れるし
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 16:56:23.40ID:ILdDXeWt0
フルサイズとAPS-C併用するのと、
フルサイズとm43併用するの、どっちが良いか的な悩み。
各社パターンが多すぎてなんともいえないなw

APS-C一本で通すより、フルサイズ併用して使い分けが良いのかもね。
二重投資にならないよう、使い分けをはっきりさせる必要ありそうだけど。
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 17:09:52.90ID:YtpP9I4J0
m43と合わせるとレンズ増やさないといけない
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 17:19:57.93ID:olkTnzKh0
16-80mmがAPS-C用
100-400mmがFFです
FFは望遠・超望遠にシフトしてるけど問題ないよ、次は500mmを考えています。
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 21:01:10.52ID:AdbjItA+0
APS-Cにも換算24-200が欲しいよな
16-135mmってフジにもソニーにもないよね?
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 21:10:25.70ID:Uwt7SMCR0
APS-Cは広角端24mmにするとレンズが巨大化してしまう
便利ズームに関してはマイクロフォーサーズなんだよなぁ
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 21:14:40.53ID:ZMNtIByt0
>>754

私はニコンのFFとオリンパスのM43を併用しています。

ニコンは 24-120mmのズームレンズ
オリンパスは 14-150mmのズームを使っています。
オリンパス機はデジタルテレコン使う換算600mmまで望遠できます。

ほかに、単焦点レンズが何本かあり、
APS-Cセンサーのカメラも数台りますが、
大体は上記のニコンとOMでで間に合ってしまいますね
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 21:20:51.92ID:2RO2V/C10
普段あまり望遠使わないからオリンパスの12-200はいいなと思う
旅行はこれ一本で間に合うし望遠レンズとしてもそこそこ綺麗に写るみたいなので
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 21:22:55.47ID:D25GZzXe0
便利ズームは意外と重い…m4/3でもボディ込み1K近くになる
そんなんじゃ普段使いには持ち出さなくなる
普段使いは軽量標準ズーム、軽量広角ズーム、ボケスナップ単とかが良い
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 21:26:51.93ID:wB7eVDq90
>>762
日課の同じ散歩コースでカメラを持ち出す中毒の人と
週末出かける人とじゃ普段の基準が違うから噛み合わない
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 21:29:21.05ID:ILdDXeWt0
>>757
画質を妥協するなら、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 ってのもあるからねぇ。
換算 24-400mm。軽いし、12-100より良いって人もいる。
こういう所はセンサー小さいのが有利に働いてんだろうな。
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 21:31:40.82ID:ILdDXeWt0
>>758
やっぱ便利ズームも広角側欲しいよね、と思ってミラーレスを調べたが。

ニコン: Z DX18-140mm f/3.5-6.3 だから27-210相当。
キヤノン: EF-M18-150mm 1.6倍なので 29-240相当…。
フジ: XF18-135mm
ソニーは何本もあるけど高倍率は全部18mm始まり。
タムロンも18-200とか18-300とか。

APS-Cは18mm始まり以外は不許可とか決まりでもあるんかコレw

正直驚いたね。広角側の1mmの違いって大きい。
需要無いとは思わないので、これは手抜きかなぁ…。
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 21:37:10.93ID:D25GZzXe0
>>766
広角広げると画質が悪くなるや重くなる
広角必要なら超広角からスナップに適した準標準までカバーの広角ズーム買えって事だろ
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 21:42:13.10ID:ILdDXeWt0
>>762
軽い方の12-200mmは455gだとよ。
上級者向けお気軽カメラとしてE-M5 Mark IIIを選ぶとバッテリ込み414g、
合計869gと1`かなり割り込む。
これぐらいなら気軽に持てるんじゃね?

まぁ人によるだろうけども、それでも重いならE-M10 Mark IVが383gなので
合計838g。さすがに軽いだろう…。

12-100の方は、561gだからまぁちょっと重いよね。
フルサイズ用と比べると屁みたいなもんなんだけど気軽さは減るね。
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 21:44:55.33ID:ILdDXeWt0
>>767
まぁそうだろな。
便利ズーム使わんので、こんな状況とは知らなかった。
販売面でも、便利ズームは望遠側を重視して売り出してそうだしね…。
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 21:51:08.45ID:DhIRDvsY0
>>766
1mmに血反吐吐くやつはたかだかフルサイズボディぐらいケチらないって話でしょ
そういう拘り持つとレンズだけで100万超えザラだし
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 22:05:13.78ID:ILdDXeWt0
>>771
いや単純に便利ズームにそういう需要があるとは思ってないだけでしょうメーカーが。
逆にマイクロフォーサーズ側は需要あると見込んだんだろな。
実際オリンパスには14-150mm(換算28-300)というレンズも現役であるので、
あえてワイドにしてきてると思われる。

14-150 258g 6.2万
12-200 455g 8.4万
12-100 561g 14.2万

ってことで、ラインナップのバランスも取れてんのかなー?
まぁ、便利ズームに強いってのは強みなんだろうけど、レンズ交換しないならコンデジで良くね? とか言われそうね。
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 22:13:09.87ID:uSsRU8/i0
フジの標準ズームは15-45mm(換算22.5-67.5mm)なのに小型軽量だから、別に広角でもAPS-Cはレンズ小さくなるんだけどなー
便利ズームは望遠重視になっちゃうんかね?
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 22:56:53.52ID:lM0aTGru0
便利ズームってまさに広角、標準、望遠を一纏めにできるからいいんだよな
なのにメーカーは広角側を蔑ろにしすぎだわ
最低でも換算24mm始まり、動画需要も考えると20mm始まりでもいいくらいなのに
14-120mm(換算21-180mm)っていう便利ズームがあってもいいのにな
望遠側なんて最悪ちょっとトリミングすれば稼げるわけだしな
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 23:15:46.54ID:YtpP9I4J0
>>766
EF-s 15-85? があったはず
5倍以上のズームは十分に便利ズームと言える

Z24-120? なんか良く写るらしいがニコンらしいね
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 23:17:43.96ID:moZVq2Qp0
フィルム時代の単焦点と今のフルサイズ用安物単焦点比べたら
明らかに大きさが違うね。
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 23:54:36.77ID:lM0aTGru0
>>775
そのレンズは超廉価キットレンズだからなあ
とにかく広角側は後から広げられないから広角域広げた便利ズームが欲しいよ
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 05:35:04.29ID:vStp6DaM0
便利ズーム使うくらいならネオ一眼でいいような気がするけど、拘りがあるんだろうな
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 06:05:59.38ID:yHyu3PVT0
>>724
当初からフルサイズ意識していたのかどうかは知らんが開発コンセプトはレンズ交換式サイバーショットでマイクロフォーサーズを意識した小型レンズ交換式カメラ
当時はパナが名付けたミラーレス一眼という呼称を嫌ってEマウントカメラ呼びを押していたし
画質も重要だがそれ以上に小型で誰でも簡単に気楽に撮れる方が重要だと開発されたのがEマウントカメラ
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 06:26:36.34ID:ubKnKgAb0
apscの5倍ズームは開発製造難しいの割に高価なレンズではないから、販売戦略で出さんだけでしょ
キヤノンEFS15-85
ニコン D16-80
ペンタ DA16-85
フジ X16-80

こん中で各メーカーのレンズスレで誉められてるって、ペンタ位でしょ
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 07:00:30.45ID:uUHlFyLJ0
フルサイズでも28mmスタート流行ってるから、
24mmより小型軽量にしてくれって声は意外と多いのかもね
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 07:38:19.22ID:QOoYkSS00
>>776
ニコン初代24-120/3.5-5.6Dは高倍率ズーム括りだったし5倍以上は便利ズームだな
最新Z24-120/4Sは5倍でこの性能、流石高画素対応Sラインレンズ
https://www.ephotozine.com/article/nikkor-z-24-120mm-f-4-s-lens-review-35864/performance
Z24-200/4-6.3は周辺四隅24MP機向け画質…
https://www.ephotozine.com/article/nikon-nikkor-z-24-200mm-f-4-6-3-vr-review-35289/performance
DX用Z18-140は18スタート140までだから開放から四隅までAPS-C20MP画質維持(フル45MPピッチ)
https://www.ephotozine.com/article/nikon-nikkor-z-dx-18-140mm-f-3-5-6-3-vr-lens-review-35823/performance
FマウントのAF-S18-140はイマイチでもAF-P3兄弟10-20、18-55、70-300は開放から四隅まで20MP画質維持と真面目に作ってる
開放から良く写り手振れ補正付いてるからF3.5、F4.5スタートで問題なしどころか開放四隅甘いF2.8、F4通し/スタートレンズ食えちゃったり
便利ズーム買うならレビューサイト等で写り確認して後悔しないように買った方が良い
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 09:16:41.37ID:FzI3B4te0
ニコンは、技術者懇願であった、マウント径の拡大をしたZマウントシリーズに移行したが、
Nikon Fからの長年蓄積であった世界中のFマウントシリーズユーザーを、全て切り離すことになった。
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 09:20:03.10ID:k/qGE8cQ0
フィルム時代から散々径小さいバックフォーカス長いって言われて
早くマウント更新しろって言われてた所に出てきたのがニコン1
俺はそこでニコンと別れた
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 09:23:01.88ID:kAF2N6yg0
>>789
ニコンはFを止めたりなんてしてないのに
なぜFを買い支えないんだ?
どんな理由を並べてくれても構わないが
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 09:32:31.84ID:asT+dB4o0
Fマウントとの競合を避けたかったのは分かるけど、
初級ミラーレス出すならニコ1なんかより、
EマウントAPS-Cにするべきだったよね。
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 09:34:34.60ID:PNOCjIj90
>>789
マウントアダプタもあったし、概ね受け入れられた感じよね。
わりと移行はうまくいってるんでないかね。
0795sage
垢版 |
2022/04/29(金) 09:44:30.20ID:9BKKaAeU0
>>789
切り離されたのはニコ爺だろ
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 10:13:18.57ID:QOoYkSS00
>>789
1992年以降発売のAiAF-I大砲やAiAF-SのDタイプレンズはZでAF可能
ニコンUシリーズ用除く20年前デジタル時代からのGタイプレンズはZでAF可能
出っ張りがなくなったFTZIIも出たし上記以外のAFレンズや殆どのMFレンズはMFで使えるし何処が切り離しなんだか
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 10:45:12.60ID:aFoAVaqT0
>>791
ニコン D16-80を2月購入・・・高かったよ
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 10:46:24.86ID:a9K71+Xu0
http://nikon.ne.tv/z9/nikon-z9-negative-review.html

D6に比べてZ9がガッカリした部分の記事だけど、ほとんど神の領域レベルの話で一般には関係ないな
ただその神の領域を必要としているのがプロで、それはミラー構造がない故の問題だから、Dシリーズのフラグシップはまだ残り続けると思う。
AFと遅延に関してはどうしてもミラーレスは僅かな差が出るっぽい
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 10:47:20.48ID:a9K71+Xu0
ついでに画質に関してはZレンズのが高いけど、企業納品という意味ではZレンズの描写は大抵の場合で過剰品質だと思う
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 11:21:06.44ID:aFoAVaqT0
>>800
高画素機からの問題点以外はファーム対応で対応できそうだけど
APS-Cと関係あるの?
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 11:26:52.40ID:k/qGE8cQ0
今のニコンとペンタックスのユーザーなんて
もうメーカーの全てを肯定する信者しか残ってないから
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 11:56:30.30ID:k/qGE8cQ0
フラッグシップの性能でフルサイズの半額の価格のAPS-C機に需要がないと見れば出さないでしょ
今は生産の余裕無いから出したくても出せないけど
需要あるならキヤノンはそのうち出すはず
ニコンもそれ見て出す
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 12:21:29.76ID:ZOR/VsVK0
さんざん「フラッグシップの性能でフルサイズの半額の価格のAPS-C機」に需要ないと言われてたけど、フジはX-H2出すしEOS R7の噂も出てきて、やっぱあるじゃんとなってきたね
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 12:26:50.45ID:nQK/NF7Q0
そこはこのご時世だから作る側の都合っぽいな
需要あるかないかは売り上げ見てから
一定数はあるが期待したほどかどうかだな
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 12:27:33.84ID:aFoAVaqT0
イメージセンサーの原価からフルフレーム:APS-Cの原価比率を考えれば価格計算が出るんでしょうが
フルフレームの半値でAPS-Cができるないでしょう
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 12:32:18.68ID:2n2A2JKM0
言い換えれば今のAPS-Cの性能では不十分なのかね?
KissMなんて名前だけど、それまでに販売されてたEOSMシリーズの
どの機種よりも最高性能なんだけど、それでも不足かね?
大概の人はそれで満足してるであろうから売れてるのだろ
作る側の都合にしてるようだけど、そうではないと思う
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 12:32:34.78ID:882/3ezU0
フジのフラッグシップ2500ドルとの情報
m43のフラッグシップが25万
普通にできるんじゃね
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 12:52:34.43ID:lDKJe74E0
フルサイズのフラグシップに負けないapscを廉価フルサイズ程度の値段で出せって事だろ
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 13:01:20.73ID:iaGTf9ZM0
Z9が革命的なメカニカルシャッター無しのカメラを実用化させたので
ひそかに開発していたキヤノンのaps-c機の価値が下落する前に市場に出すことで
開発資金を回収する動きでR7のリリースがかりたてられたと予想
0815sage
垢版 |
2022/04/29(金) 13:08:07.22ID:ddPD3RIO0
APSCの高性能機が25万で出せるのであれば中級機が15万のダブルズームキットが出るかもと期待するビンボー人
いや、安い機種なんてもう出ないから
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 13:46:05.56ID:iaGTf9ZM0
>>811
D500?
0817sage
垢版 |
2022/04/29(金) 13:51:31.28ID:ddPD3RIO0
APS-C援護の人=電車とか好きそう
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 14:08:07.45ID:G2GvvtvN0
APS-Cでも画素数を抑えたものなら充分でしょう
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 14:10:10.85ID:7+4gdZA40
販売数量減とコスト高で全体的に値上がりの今、D500や7Dm2と同価格帯で新機種上位APS-C出すのは利益出せるのかちょっと不安になる。
2500ドルといっても付加価値税無しだろうし日本では消費税加算で30万円超かもしれんけど。
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 14:18:00.60ID:aFoAVaqT0
>>811
おいらのd500=22万(キットレンズ付)
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 14:30:08.87ID:fqrYPVSs0
OM-1が25万でα9IIが40万くらいまで下がってきたから、APS-Cのフラッグシップが30万というのはいい線じゃね?

なんかフジは白レンズまで投入する勢いだし
https://digicame-info.com/2022/04/xf150-600mmff56-8.html
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 15:20:27.71ID:asT+dB4o0
イメージセンサー以外のコストは大して変わらないんだから、
30万円程度じゃZ9やEOS R3と比較できるような機種は作れないよ。
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 15:25:27.95ID:aFoAVaqT0
OM-1は30万程度でしょう
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 16:15:39.07ID:bOb1SCdz0
OM-1にしろAPS-Cのフラグシップにしろ、飛びもの撮影目的が多いと思うが、本体と釣り合うレンズが高価過ぎる。OMの300f4は30万、もう一つは70万。フジも白レンズ出すようだが、暗い割に高そうだしな。
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 16:28:05.05ID:q1LBWwgF0
Z9は手袋付けたり指がでかいと使いづらいらしい

https://twitter.com/PhotoYoshiki/status/1516530967066071044?cxt=HHwWiMDS7aW45osqAAAA

Yoshiki Toyota / 豊田慶記
@PhotoYoshiki
Z9をしみじみと使ってみると、例えばシャッターボタン回りのボタンは全部人差し指が待機しているであろうところに向かって配置されているという非常にきめ細やかなコダワリがある一方で、手袋付けてると操作しにくいとか、指がデカイと使いにくいとか、そういうポカがあるよね。
午前6:35 · 2022年4月20日·Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 16:42:17.93ID:K8TXlf/R0
Catの撮影ならAPSで充分
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 16:50:38.38ID:aFoAVaqT0
>>826
猫?
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 17:08:58.29ID:E0uuePEr0
>>800
ぶっちゃけシャッターラグ含めたらとっくにレフ機を追い越してるのがミラーレス
タイミングが合わないとしたらそれはレフ機のシャッターラグが身体に染み付いてるせい
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 17:32:30.95ID:iaGTf9ZM0
>>825
フラグシップのようなマイナス30度とかでも運用されるようなのは
もっとでかくないとボタン押せるようにならんだろう
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 17:46:40.81ID:aWXUeIvQ0
フルサイズのEOS RPのほうがOM-1よりいいよね。
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 18:12:18.32ID:VW309bdH0
そんな安いことだけがメリットと言われるRpへの信頼はどこから来てるんだよ
om1含めて性能面ではその中では一番下
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 18:38:15.78ID:AOmfj5U60
>>831
いや、RPなんて性能悪くて割高価格だから買ったら損。

フルサイズのエントリーならコスパ最強の「ニコンZ5」がお買い得で良い。

ニコンZ5は
・RPよりも画質良いソニー製CMOS搭載
・RPには無いボディ内蔵手ブレ補正搭載
・RPの2倍以上ある大容量バッテリ搭載
などなど高性能。
レンズも軽くて安い
・Z 28mm f/2.8
・Z 40mm f/2
などのお買い得な選択肢がある。
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 18:45:32.34ID:aFoAVaqT0
Z5手ブレ補正搭載なんだ、Aiニッコール用に欲しいな
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 18:56:09.89ID:aFoAVaqT0
Z50も手振れ補正あるんだ・・・知りませんでした。
こいつ買おうと1年悩んがAFよろしくないんで買いませんでした。
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 19:34:11.23ID:/naJ471c0
VRレンズでレンズ内手振れ補正が可能ってだけだね>Z50
動画で電子手振れ補正なんてのもあるようだが
ボディ内はこのクラスだとX-S10だけなんじゃないの
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 19:48:11.54ID:QOvLXkYB0
>>841
電子手ブレ補正とはそういう物。
あるコマで真ん中に被写体が写っていて、次のコマでは少し右にズレたとする。
右にズレた被写体を真ん中になるように画面をトリミング(画面左を削る)するのが電子手ブレ補正。
これを動画中にずっとやる。
コマとコマの辻褄を合わせてるだけ。

一枚一枚のブレ(SS内の移動)が補正されるわけではない。
写真には全く利用することが出来ない。
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 20:02:26.18ID:QOvLXkYB0
知らんけど付いてるんじゃね?
だいたい付いてるよ。

本体内手ブレ補正ありの機種でも、ブーストモードというのはこれだよ。
センサーシフトにプラスして電子もかけるのがブースト。
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 20:09:57.79ID:6NFDXwhv0
>>842
APS-Cならソニーやフジが搭載する以前からボデイ内手振れ補正はペンタックスがあるじゃん。
エントリー機からフラッグシップ機まで搭載。
ミラーレスに限定するならソニー、フジだろうけどペンタックスのずっと後。
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 20:12:35.14ID:QOvLXkYB0
>>847
駄目だね。
シャッター間が空いてる。

ざっくり連写枚数が秒10枚とかなわけだが。
ようするに、その10枚合成は1秒かかってるわけ。

SS=1/1って被写体すごい動いてるからな。
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 20:27:54.38ID:aFoAVaqT0
Z50の手振れ補正、了解
手振れ補正があって、AFが良ければっ買っていました
 ↓
d500購入、悩んだのはOM-1を悩みましたが今はフルフレームを悩んでいます
z9はちょっともったいない、z7あたりかなと考えていますがAFよくなさそうですね
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 20:45:53.85ID:aFoAVaqT0
キタムラにd850おいてあった・・・今更一眼レフじゃないと思って躊躇してます
こいつレンジファインダーみたいな二重像あるんですよね
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 21:15:02.74ID:2n2A2JKM0
>>849
そりゃソニーαは事業を引き継ぐのは後のことで
前身はミノルタαだからな
ペンタックスのK100Dならもっと後
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 21:16:49.52ID:2n2A2JKM0
手振れ補正機構はボディ側にある方が凄いかのようにされてるけど
ボディ側にするかレンズ側にするか各社スタートが違うからなぁ
それぞれのメリットデメリットもあったし
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 21:27:39.04ID:AOmfj5U60
>>859
一眼レフだとOVFの像を安定させるために「レンズ側」であるべきだけど、ミラーレスなら「ボディ側」が合理的。
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 21:39:47.11ID:6NFDXwhv0
>>858
でもソニーはボデイ内手振れ補正は一旦止めちゃったよね?そしてスレ的にAPS-Cでボディ内手振れ補正出したのはつい最近の事
ボディ内手振れ補正に関してはずっとオリンパス、それに次いでペンタックスの方が途中で途切れたソニーよかずっと先輩だなぁ
継続は力なりだよ。GK君。
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 21:44:37.51ID:kegNPnkx0
センサー常時駆動で排熱問題発生しやすいライブビュー撮影にセンサー側手ブレ補正は筋が悪いって2018年以前は聞いたけど。
ニコン1とか売ってた頃。
レフ機は光学ファインダー像安定させる効果のために、ミラーレスではセンサー排熱のために、どっちも手ブレ補正はレンズ側にしろって聞いたよ。
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 21:46:46.36ID:2n2A2JKM0
ペンタックスが、うんたらこうたら言った所で
ソニーαはまだカメラ事業をやってなかった(引き継いでなかった)だろって話
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 21:48:00.13ID:6NFDXwhv0
>>867
でもレンズ側に手振れ補正機能入れちゃうとどうしても手振れ補正無しよりも画質が落ちちゃうんでしょ?
タムロンのVR付とVR無しが分かりやすい例だったね
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 21:48:40.43ID:WGAzORLU0
>>866
オリンパスは終わってペンタックスも黒いだけのカメラを100台売るしか出来なくなってるから先輩の意味は無いけどね
現役世代にデカい顔をする知らないOBみたいだなペンタックスって
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 21:52:24.77ID:iJHwhzUk0
>>867
ニコンがミラーレスでボディ側にしたからそれが正解なんだよ
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 21:53:43.69ID:6NFDXwhv0
>>870
そのソニーもどうなる事やら。デジカメから撤退するんじゃないかって噂も流れるみたいだし
ニコンZ9にはやられちゃったね
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 22:00:17.93ID:2n2A2JKM0
ソニーαの前身のミノルタαにはAPS-C手振れ補正は存在して
ペンタックスK100Dは後のことで
ソニーαが後だというのは当たり
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 22:18:24.75ID:a9K71+Xu0
ソニーの場合は事業性よりもソニーのやる気だから
まだまだ利益は産めるけど半導体のリソースを他に割り振った方がもっと利益を産むし、光学技術者は自動運転などの機器内蔵カメラに回したいという
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 22:22:17.96ID:fu+JAuEt0
まあ、ここのスチール撮影主体の人達にはソニーよりニコンの方がいいかもね。ただ、それが採算に合うかは怪しいけど。
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 22:29:47.87ID:6NFDXwhv0
>>876
何を根拠に?
ソニーは15年くらい前だっけ?存続の危機に陥ったじゃん
今は良くてもこの先どうなるか分からんよ
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 22:41:06.12ID:a9K71+Xu0
Zの動画って実際どうなんだろうな
Z9は別格にしてもあまりパッとする印象ない
ボケが強すぎるのかな
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 22:55:55.53ID:AbJw6PDj0
>>879
民生用のシェアが増え続けて
業務用機でもキヤノンソニーの2社が抑えてる
ペンタックスはもう色を変えるしか出来ないんだよ
次は銀色かな?金色かな?楽しみだね
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 22:56:24.69ID:wkqKBak30
決算が赤色だぁぁぁぁぁぁ!!!!
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 23:07:34.41ID:6NFDXwhv0
>>882
民生用なんてアテにならんじゃんw
軍需に深く関わってるならともかく・・・
三菱、東芝が民生であれだけやらかしても本体が安泰なのは日立も含めて官民産業そのものだから
ソニーはパナと共に一部入り込んではいるがそこまでは至らない。
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 23:31:09.77ID:kAF2N6yg0
映像事業で今後利益が見込めるのは
車載カメラなどのBtoB用途だからそっちに注力していくでしょ
車のオーディオでBOSEとか刺繍を入れるのと同様に
ダッシュボードにSonyとかαって入れてくるよ
その意味においてコンシューマー向けの高級カメラは残るんじゃないかな
今後もカメラはくっそ高くなり続けるだろうけど
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 23:57:13.11ID:uUHlFyLJ0
>>886-887
「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」
これをパーパスを掲げてるソニーにとって、クリエイティブの為のカメラを捨てることは、自分たちの存在意義を捨てるようなもんだから、会社が存在する限りコミットしてくでしょ
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 00:08:54.43ID:PJjqbdgi0
>>890
それだって部品の一部でしょ?
航空機、船舶、軍用車、鉄道車両とか、そのものを作ってるわけじゃない
はっきり言って、つい最近、住友の三本柱の一本を喰らって復活した日本製鉄と比べても下の下。
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 00:12:01.25ID:jC8buJHO0
>>892
そんな基準だとリコーイメージングは下の下の……

ここに入り切らないくらい並ぶことになるような
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 00:15:15.95ID:pvpct48Y0
ソニーはBtoB向けにカメラを作り続けるという意味においてカメラ作りはやめないだろう
でもコンシューマー向けカメラはぶっちゃけもうどうでもいいと思ってるだろね
今後市場が伸びる可能性なんて無いわけだし、今後も市場は消えていく方向にしか動かない
ただ自分の意見としては、αというブランドのイメージ作りのために継続はすると思うよ
EV車の内装に超高級カメラのロゴが入ってたらかっこいいじゃんテンション上がるわ
安心感ハンパ無い、みたいなもののためにね
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 00:20:39.15ID:pvpct48Y0
α1の価格って80万円オーバーだけどすぐに100万円を超えていく
あと10年もすればフラグシップでなくても100万円を越えるようになる
レンズの値段もGMレンズだと40万円や50万円がゴロゴロ出てくる
当然そうなるよねという前提で、ソニーは継続すると思うよ
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 02:25:25.08ID:4uMYx/iZ0
>>897
FE24-70/2.8GM IIは想定店頭価格税込み30万円。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1406261.html
おそらく27万円前後で実売になるかと。
これは現行FE24-70/2.8GMから1割程度の値上げでしかない。
この程度しか値上げしないのは先を見据えた事業継続意欲を無くしている証拠。
値上げ幅最小で新レンズを売って利益得て一段落したら撤退の予定と思われる。
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 04:04:34.68ID:WbubHRZ00
>>888
社長さんってK-3-3のユーザー登録者一人一人に自筆のお手紙送ったんだよね。そんな人がカメラに興味なかったとしても現行の自社商品知らないとか流石に無いよね? それとも社長さん交代したの?
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 07:29:30.40ID:Z1UrZH7F0
>>899
すでに売られてる黒いロゴを見て「PENTAX、いいの?ロゴ。でもいいかもね。ほんとにいいのかな…」って発言してるから完成品を知らないのはマジ
動画3:40から
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 07:36:26.72ID:7Bos6bsH0
他人事みたいな「がんばって!」が気になってたけどやっぱりカメラ興味ないんだろうね
K-3 Mark Ⅲを出せたのは前社長のおかげだったんだな

リコージャパン 代表取締役 社長執行役員 交代のお知らせ
2022年1月5日
https://jp.ricoh.com/release/2022/0105_2
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 10:15:45.11ID:OvPTsoQb0
X-A5本体だけを3万くらいで買ってMマウントとFマウントレンズで遊んでるけど結構いいな
晴天だと画面かなり見づらいけど
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 11:59:29.70ID:0MQFYyIL0
次に無くなりそうな4/3は買い替え需要がメインで新規ユーザーは少ないだろうから、
フルサイズまでは必要のないユーザー層の受け皿としてAPS-Cが伸びる。
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 12:05:35.88ID:CmA9z9g+0
>レンズ無いだろレンズレンズ無いだろ

レンズはFFを使います
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 12:21:45.85ID:CmA9z9g+0
>>908
こんなのクロップしたら使えないだろう・・・最低でもz7
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 12:27:34.98ID:jC8buJHO0
>>909
aps-c用レンズをフルフレームに取り付けたらクロップすることになるけどFFレンズをFF機に取り付けるのだからその必要はない
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 12:31:11.51ID:y593BN070
パソコンあたえとけパソコン
あほなゆーちゅーばー好きだからなガキ
どーしょーもねー
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 12:48:08.48ID:9uinfiaP0
いい加減、次のスレからタイトルに【ミラーレス限定】って付けたら?
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 13:07:46.68ID:CmA9z9g+0
>>910
現状のレンズは800mm程度まで、クロップすれば換算1200mmになります
FFの解像度が4000万画素になるのにクロップで1200mmで撮影できます。
d500使ってますがFFレンズを常用してます、DXレンズは広角ズーム1本だけです。
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 13:36:34.07ID:CmA9z9g+0
>>918
忘れてはいませんよ、18-80mmを持っていますが未使用状態。
20mmは欲しいのでFFを物色中APS-Cは広角弱いですよね・・・
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 18:35:46.90ID:CmA9z9g+0
>>913
フジのレンズ見たけど最長400mmだった、これじゃ散歩用がやっとですわ。
最低でも500mmはないと鳥が撮影できません。
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 18:56:18.15ID:0MQFYyIL0
近々フジから150-600mm出るでしょ。
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 19:06:21.08ID:CmA9z9g+0
>>923
>>924
キャノン・ニコン・ソニー並みの超望遠を出すべきです。
この会社でも昔より短いですよ・・・売れないからでしょうね
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 19:17:11.71ID:PJjqbdgi0
ペンタックスとか昔は2000mmとかあったけどね。キヤノンなんか最長5400mmだっけ?一体何撮るんだ?
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 19:22:58.13ID:0MQFYyIL0
APS-Cかフルサイズかという以前に、Z9のようなバッテリーグリップ一体型の
フラッグシップが無いと超望遠レンズ出しても売れないし、
レンズ交換式カメラシステムとして初めから勝負にならない。
フジがこのまま低迷するか飛躍するかはX-H2次第かな。
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 19:50:03.16ID:o34roKOn0
SONY・FUJIFILM・NikonのAPS-Cミラーレス機の個人的感想

SONY α6400
長所:APS-CトップレベルのAF性能
   安価高性能なサードパーティレンズの充実
   併せてフルサイズ用を含めれば非常に充実したレンズラインナップ
   マウントアダプタを介せばCANON EFマウントレンズも使える
短所:事実上新品の入手が不可能
   そのままでは持ちづらいグリップ
   使用者を選ぶUIとレスポンスの遅さ
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 20:02:50.47ID:o34roKOn0
SONY・FUJIFILM・NikonのAPS-Cミラーレス機の個人的感想

FUJIFILM X-S10
長所:同価格帯のAPS-Cミラーレスミラーレス機では最善の手ブレ補正機構
   レフ機並みのホールディングしやすいグリップ
   最新(?)の撮像センサー
   他社にはないフィルムシミュレーション
   APS-C用レンズのランナップは随一
   マウントアダプタを介せばCANON EFレンズも使える
   画質等の等しいヘリテージデザインのカメラが複数ラインナップされてる
短所:他社よりもAF機能が劣る。スポーツ撮影等に劣る
   純正レンズがスペックに比して古かったり高価だったり
   センサー由来のいわゆるポップコーン現象がある
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 20:13:39.76ID:o34roKOn0
SONY・FUJIFILM・NikonのAPS-Cミラーレス機の個人的感想

Nikon Z fc
長所:ファッションアイテムとしても使えるヘリテージデザイン
   バッテリー充電器が付属してる
   αより劣るがXに優るAF性能
   個人的には見やすいEVF
   レスポンスの良さ
   マウントアダプターを介せばSONY Eマウント系レンズも使える
短所:そのままでは持ちづらいグリップ
   純正レンズのランナップが不足しすぎてる
   
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 20:39:46.41ID:cCMGBoc30
概ね同意出来る感想やね
付け加えるなら動画関連かな

α6400は30分制限が無いが、
4K30pがクロップされて動画での瞳AF効かない
X-S10とZ fcは30分制限あるけど、
4K30pはクロップされず瞳AFも効く
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 20:59:13.66ID:LxqtQBFb0
一時期やたら動画の30分制限にこだわる奴がいたが、そんなに記録の長回ししたいなら動画機買えって。記録撮影とは分けて考えるべき
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 22:09:16.69ID:emQRLek70
>>934
まだこんなこと言ってるやついんの?
ミラーレスって最早動画機で動画需要のユーザーを取り込まないと縮小していく業界で生き残れないんだが
長回し録画できるかできないかで海外でもどれだけEOS R5が議論になったか知らないのか?
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 22:53:20.19ID:CJ1RyDha0
そうだな
まだこんなこと言ってるやついんの?
30分とかつまらん拘りだな
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 00:09:49.89ID:SHbQtaQd0
だから用途が違うだろうって話。中継録画するのにここで言う一眼で撮らないだろう。
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 00:10:49.42ID:SHbQtaQd0
ごめん板違いの議論になりそうだから引っ込みます。失礼しました。
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 00:25:06.16ID:6dGlb1Kv0
動画においてもAPS-Cってスーパー35mmと同等だからちょうどいいよな
動画ってあまりにもボケが大きいと見辛いだけで
動画は動きがあるから背景めちゃくちゃボカさなくても見てて奥行きとか感じるわけで
APS-C機はもっと動画に力入れてほしい
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 00:32:57.76ID:2sjbH+u80
動画に関してはフルサイズならいいとはならないんだよね
あまりにボケすぎると見にくい
動画でもα6000シリーズは優秀だった
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 01:23:07.29ID:x+VdFrfX0
>>929-931
これ全部購入して使ったのか。レンズも買わなきゃいけないし。
凄いなあ。
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 03:58:54.09ID:4T/KAXY60
>>929
鳥のトラッキング使えるの?
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 04:58:05.23ID:9sHwqjPf0
>SONY・FUJIFILM・NikonのAPS-Cミラーレス機の個人的感想
>SONY α6400
>短所:事実上新品の入手が不可能

2019年前半の発売から2年以上普通に買えてたのに今更こんなこと言われてもな。どうせこれまで買わなかったんだったら今売ってても買わないだろ。
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 05:05:36.97ID:k5wTnBu+0
>>943
ボケ云々じゃなく処理の問題で妥協してるだけ
処理能力が向上すればフルサイズレベルのラージセンサーがシネマ機でも当たり前の時代になる
特にダイナミックレンジを最も重要視するARRIはそうなる
ARRIの6Kセンサーなんて横54mmもあってフルサイズの1.5倍で、実際にこれで幾つも映画撮られてるしな
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 05:09:54.90ID:k5wTnBu+0
>>944
十分な領域からのオーバーサンプリングがa6300が最初だから実際画質が良かった
あれはローリングシャッターに難があったけど超高感度不要ならa7s2より高画質
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 06:09:43.01ID:k5wTnBu+0
実際REDの8Kセンサーはフルサイズ
6Kセンサーもいずれフルサイズがデフォになっていくだろ
ただ小型で安価にできる利点から6K程度ならREDはスーパー35でとどめる可能性もあるかな
ARRIとは違う方向に行かないと勝てないからね
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 07:37:21.25ID:Vwlo4mgI0
ミラーレスで動画撮りたいユーザーって、シネマや中継するような業務関係者じゃなくてYoutubeやVlog撮りたい個人クリエイターでしょ

だからボケは欲しいけどある程度背景も見せたいし30分制限も不便と言われる
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 08:06:49.61ID:4T/KAXY60
>>952
アフガニスタンではパナのミラーレスを放送局が使ってたよ
スーパー35でしょう
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 08:54:58.86ID:teScQp1R0
フルサイズ用でシネマレンズなんか大型高額で一般には使えなそう
明るい通しズームで電動のパワーある事前提だし
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 09:05:26.81ID:4T/KAXY60
>>955
シネマレンズなんて一般には使わないよ
プロ用ですよ、YouTubeなんてせいぜいミラーレスようですよ
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 09:13:11.88ID:+4hZbUTi0
>>947
だろうね
ランキングの通り売れてる機種は普通にあるのだから
そもそも安定供給が出来ない会社側に問題かと

1 EOS KissM2 W
2 EOS KissX10 W
3 EOS KissX10i W
4 α7 IV ボディ
5 EOS RP RF24-105
6 α6100 W
7 PEN E-PL10 W
8 OM-1
9 EOS KissM W
10 Z50
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 09:26:47.76ID:mGPupveS0
YoutubeにはPZ1635Gみたいな広角パワーズームや、ブリージングを考慮した高くてデカいレンズ買わなくてよいようなブリージング補正が欲しいとこ

カメラで需要拡大してるのは動画系SNS用途くらいだから、この辺をAPS-Cでも提供すれば敷居がもっと下がってユーザー拡大に繋がると思うんだけどな
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 09:30:31.41ID:+Axj8ayU0
動画サイトの配信者なんて目立つだけで数えるぐらいしかいない
大多数狙うなら企業プロモも含めて15秒動画の方
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 09:42:05.21ID:Vwlo4mgI0
15秒動画もYoutubeに上げるような動画の切り抜きや早送りだから、必要な機材はYoutube向けと一緒やん
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 10:12:54.11ID:Y2OwAabp0
自分でカメラ持って動画録ってるなら30分制限なんてあって無いようなもの
任意のタイミングで録画ボタンぽちぽちするだけで済む
問題なのは自撮りYouTuberのようにカメラを置きっぱなしで誰も管理せずに録画させる場合に
気付いたら録画止まってるという不幸が発生する
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 10:17:17.99ID:Vwlo4mgI0
>>961
問題にならない動画も多いけど絵を描いたり物作ったりの早送り動画では問題になるやん
クリエイターには色々なアイデアがあるんだからワザワザ用途狭めるようなカメラにする意味がない
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 10:26:16.32ID:XWHtADQI0
動画の話でARRIと比べたりするくらいこだわり見せてて凄いなあ。
今はどんなカメラで動画撮ってるんだろう。
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 10:39:14.97ID:jS5MX1H/0
>>967
誰もARRIなんかと比べてないぞ
向こうは1日レンタルでカメラ買えるくらいだからな
スーパー35が動画として最適みたいな話だからそうじゃないってことで、6K解像度で十分なダイナミックレンジ得るためにフルサイズの1.5倍も大きなセンサーを出してくる様なARRIを引き合いに出したんだよ
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 10:56:19.85ID:tM7xXf5a0
>>965
絵描きなど長時間かかるものを数十秒にまとめるような早送りって最初からタイムラプスを選ぶんじゃね
それに何時間も掛かるものをがっつり早送りする、しかも撮影者が存在する前提であれば
録画ボタン押し直しのロスタイム数秒なんてそれこそ何の問題にもならんのでは
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 10:58:06.50ID:+4hZbUTi0
そんな用途ならそれこそ動画機を使うだろう
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 11:05:52.78ID:+Axj8ayU0
30分制限って多分熱絡みの問題だろうけど
自室警備員tuberなら冷房+扇風機で制限外してもよさそうな気がする
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 11:07:44.32ID:Vwlo4mgI0
>>970
ラストで通常の速度に戻るのはタイムラプスじゃないだろうし、録画ボタン押し直しの為に撮影者頼むって無駄じゃね?

>>971
用途別にカメラ買うより1台でアレもコレもやれて欲しいでしょ個人勢は
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 11:14:43.02ID:4T/KAXY60
>>972
関税絡みですよ・・・すごく有名な話です
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 11:24:38.42ID:+4hZbUTi0
何でも一台で済ませたいとする用途と製品とが合わないのなら仕方ないだろう
関税の絡みもあるのなら尚更
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 11:37:22.21ID:tM7xXf5a0
>>973
自分が撮影者ではない、カメラを固定で録画しっぱなし
この条件なら30分制限は困るだろうね
そういう人でも困らないだろなんて誰も言ってないし
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 11:42:58.83ID:4T/KAXY60
>>972
1.欧州むけの関税を軽減するため
2.スペックが上がるにつれて熱暴走+電池切れ
この順番ですよ、熱暴走はヒートシンクで対応、電池は知らん、関税は不要
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 12:00:24.98ID:4T/KAXY60
そういえば動画マシン何が良いのかな
このスレッドならAPS-Cマシンだけどα6400かな?
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 12:24:52.92ID:4T/KAXY60
>>980
α6400は30分制限が無いが、
4K30pがクロップされて動画での瞳AF効かない
X-S10とZ fcは30分制限あるけど、
4K30pはクロップされず瞳AFも効く

これですか?
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 13:57:37.69ID:Mm2RvxER0
APS-CでこそEマウントの真の性能を引き出せる
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 16:49:17.19ID:4T/KAXY60
>>983
ZV-E10+5-600mmで探します。
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 20:36:52.36ID:6dGlb1Kv0
ARRIとかREDとかの業務用途なんかバランス無視じゃん
そりゃサイズも人員も考慮なしに動画撮れるならラージサイズセンサーでもいいだろうけど
ベストバランス考慮したらスーパー35mmと同等のAPS-Cがちょうどいい
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/02(月) 00:18:46.53ID:W6jN2ZJW0
>>991
キヤノンはRにAPSCモデル出したら、EOS Mすら終息させかねない雰囲気じゃね?

いわんやapscレフなんてカタログで確認できるだけでEFSレンズ11本中5本は在庫のみ、ってなってて明らかに終わらせにかかってる

2-3年後には90Dすらやめてしまって、KissX10iが最後のEFSになりそう

ニコンは細々とD7500続けそうだけど
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/02(月) 00:25:43.07ID:zFCP/8MJ0
FE24-70/2.8GM IIは想定店頭価格税込み30万円。
おそらく27万円前後で実売になるかと。
これは現行FE24-70/2.8GMから1割程度の値上げでしかない。
この程度しか値上げしないのは先を見据えた事業継続意欲を無くしている証拠。
値上げ幅最小で新レンズを売って利益得て一段落したら撤退の予定と思われる。
次の開発費用確保する必要が無いから安く出せる。
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/02(月) 00:29:14.62ID:Sj3RGFmC0
計画性の無さが露呈したキヤノン
R3に視線入力とか付けてる時点でふざけてるんだよね
RP,R,5,6,3
全部肩液晶や謎バーがバラバラで製品ヒエラルキーすら作れなくなってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 12時間 6分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況