X



【静音・高機能NAS】QNAP part46【自宅サーバ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:47:59.24ID:YeGD5fmw
※次スレは>>970踏んだ方が立てて下さい。立てる時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をお忘れなく。

静音・高速・高性能なNASサーバ、QNAPのアプライアンス製品のスレ
NASを使う際に気になる点、速度・機能・静音などを高いレベルで満たす数少ない製品です
NASは初めての方から、標準搭載の各種機能が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務用途、
Linuxベースの自宅サーバが欲しい方まで、幅広いユーザに最適です
QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です

・オフィシャルサイト: ttp://www.qnap.com/jp/
QNAP NAS Community Forum ttp://forum.qnap.com/
保証情報 ttps://www.qnap.com/i/jp/service_ask/
販売/流通ルートは(海外通販や並行輸入品なども含めて)幾つもあります
正規代理店も複数あるので、故障時の手間や保証サポートのことも考えて、好きな流通経路のものを

関連サイト
・QNAP Club Japan ttp://www.qnapclub.jp/

関連スレ
・NAS総合スレPart27 (LAN接続HDD)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1480171555/

前スレ・過去スレ:【静音・高機能NAS】QNAP partXX【自宅サーバ】
part40 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1479567273/
part41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1491780365/
part42 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1505519443/
part43 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1513233992/
part44 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1523885537/
part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1535350859/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:54:08.93ID:exuYMBzf
TS-x69proでもローカルでのファイルサーバ用途なら特に不自由しないんじゃねーかな
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:01:01.27ID:l2z6uFMx
10GbEでもGbEの2〜3倍程度出れば満足ってユーザーと、ネットワークの帯域の
限界に近い速度を求めるユーザーとじゃNASの要件が全然違ってくるから
そこは注意が必要だな
後者だとドライブを多く積めてCPUの性能もある程度高くないとダメだから
価格が一気にハネ上がる
0323不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:11:56.49ID:QuDKERtU
Cat7かCat7aやな、GbEでもはよなるで、たぶん...
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:18:53.52ID:5Xzl11pl
10GbEで帯域目いっぱい出るとすると
ストレージも全部SSD化したくなって出費がもっと増える
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:11:52.94ID:l2z6uFMx
>>324
CPUが十分速ければ8とか10、12ベイとかのモデルなら多分3.5インチHDDでも
10GbEの限界まで出るんじゃね?
それかHDDのシーケンシャル速度が今よりもっと上がるかだな
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:49:14.18ID:eWPF+mZe
失礼します。
TS-253Beなんですが昨日突然HDDの電源が落ちる音がして、その後からずっとビープ音無しでSTATUSが赤ランプ点滅を繰り返しています。
パソコンからアクセスできず、電源抜き差ししても起動せず、HDD抜いた状態でも起動しないのですが
これは修理行きしょうか?
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:30:09.89ID:VM0Gxtrp
>>329
253BeならHDMIあるんだからモニタと接続して何か出てるか確認すればいいんじゃない?
それでダメそうなら修理行きだし
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:15:03.68ID:+C2OZY3D
きちんとした工務店ならLANケーブル通す道に鞘状のケーシング通してその中にループ状のワイヤーも這わしてあるはず。
ワイヤーにケーブル引っ掛けてずりずりとやれば張り替えできる。
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:54:02.33ID:R0hdTPYP
>>326
うちの会社の12bay RAID6でシーケンシャルリードが650MB/sくらい
どこがボトルネックがわからね〜

ジャンボフレーム設定する逆に遅くなるからどっか間違ってんだろうけど
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:17:36.34ID:hqaNwudD
>>335
HDDの遅さじゃない?
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:22:34.99ID:l2z6uFMx
>>335
速度の測定って何を使ったの?
もしCrystalDiskMarkのベンチ結果ならあてにならないから
ROBOCOPYとかで数十GBとかの大容量ファイルを転送して
所要時間を測った方が正確だと思う
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:27:01.09ID:R0hdTPYP
>>337
MacなんでBlackmagicのDisk Speed Test
映像編集の素材共有サーバーとして使っててWinは繋がってないんですわ
0339不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:41:06.12ID:SEvtJjhY
253Be4GでRoon動く?
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:47:30.91ID:eWPF+mZe
>>332
HDMIとモニターを接続してみましたが何も表示されませんでした。明日代理店のサポートに連絡してみます。
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:19:36.89ID:chHwMyPY
>>338
ああすまんついWindowsだと思い込んでた
Macのことはよくわからんけどやっぱ実ファイル転送に勝るベンチはないんじゃね?

SSHログインでrootになれるならNASにログインしてhdparmコマンドでボリューム自体の
読み出し速度を測ってみるってのも切り分けの一つの手かも
0342不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:21:36.85ID:3zSI7KIj
453beを買ってvalue-domainのDDNSを設定したいんだけどFaild to update DDNSってなってうまくいかない…

なにか間違っているかな?

アドレス:hoge.hogehoge.com
PASS:pass
WAN IP:192.0.1.2

http://dyn.value-domain.com/cgi-bin/dyn.fcg?d=hogehoge.com&;p=pass&h=hoge&i=192.0.1.2
をブラウザから直接たたけば正常に更新されるのは確認しているけどネットワークと仮想スイッチ
のDDNSから以下の設定をしても更新されない

ユーザ名 (%USER%) hogehoge.com
パスワード (%PASS%) pass?
ホスト名 (%HOST%) hoge
URL
http://dyn.value-domain.com/cgi-bin/dyn.fcg?d=%USER%&;p=%PASS%&h=%HOST%&i=%IP%
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:43:43.72ID:BmfdRcPk
>>344
QNAPじゃないんだけど、ReadyNAS 628Xと626Xの間でバックアップをとる時に
プロトコルにrsyncを使うと300MB/sも出なかった
プロトコルをCIFSにすると速いときで600MB/s以上出たんで
rsyncだと10GbEの性能を使いきれないのかなって気がする
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:04:02.39ID:wmdcNz/n
初歩的な質問ですみません。
QNAPってリブートすると殆どの設定消えます?
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:15:22.41ID:wmdcNz/n
>>347
ubuntuでreboot打って再起動後編集したcronや起動スクリプトの類が元に戻ってしまうのですが...
0349不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:21:08.33ID:iPSxGaAk
>>348
GUI以外で設定したものは残りません。
やりたいことを自分でアプリ化して仕掛けるんですよ。
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:41:49.13ID:wmdcNz/n
>>349
やはりそうでしたか!ありがとうございました
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 06:06:54.29ID:kTdeKrnV
>>348
あぁ、それって昔々に話題になってたな。

当時は、黒箱の影響で…NASにいろいろさせて遊んでた人が多かったから、
玄人さんも多くて、勉強になったけど…
最近は、NASでは遊ばないのかなぁ?
玄人さんが多いのは、今はraspberry pi?

記憶が曖昧だが、確かDOMに書き込まないと駄目だよ!
起動時にシステムが、書き換えられたファイルをDOM→HDDにコピーしてた気がする。
ちなみに、DOMが何処にマウントされてたかは覚えてない!(^-^)キリッ! (ォィ!

DOMを書き換えると、バージョンアップ時とか確認等が必要かもしれない。

今や音楽データサーバーになったTS-119では、
cronでDDNSとか何かをローテーションさせてたが、
バージョンアップ等も含めて、今まで特に問題は無かった!
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:37:58.21ID:PVK3uKZf
ネットカフェ形式だな。
再起動するとさっぱり忘れる。
USBメモリでブータブルなubuntuをその設定で作りお宝データはNASに暗号化して保存しておけば機密を守りやすい。
暗号化diskを攻略するのは簡単じゃないけどwindowsはbitlockerとか使ってなかったら色んなところに断片的なキャッシュが配置されててサルベージされちゃうからな。
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:48:58.33ID:X5ycrE78
4.3.6.0805 が出てから3週間以上経ってるというのは安定してるってことかな〜
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:54:17.14ID:+Qt3grCI
>>356
これでいくつかの型番がラストの更新らしいし
しっかりしたのが来ていると信じたい
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:38:31.47ID:+R1fWczI
>>358
それは無いと思うけど、もしバグがあるなら報告しとかんと
永遠に直らない可能性もあるぞ
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 14:03:23.50ID:4NHmrrE8
>>348
/etc/config/crontabを書き換えて
crontab /etc/config/crontab
ってやれば動き出して再起動しても消えないよ

シェルスクリプトを変なところに置くとそれが消えるからデータ保管しているところに置いておかないといけないよ
例)share/homes/hoge/hoge.sh
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:47:37.50ID:+R1fWczI
>>361
横からだけど消えない
てか、細かくは機種による
手動(コマンドライン)で書き換える部分は誤動作保護のため
qnapが指示する方法で書き換えないとあかん仕組み
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:52:15.10ID:X5ycrE78
>>359
でも毎月のようにバグ修正してるから更新終わる機種も完全にバグ消えてないんだと思うよ
まぁ自分が使ってない機能にバグがあっても問題ないけどね
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:47:13.69ID:moVLW8U4
QNAP Club Japan!の管理人のアイコンってリラックマまんま使ってるよね
(´・ω・`)
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 03:25:19.17ID:8t4ndwVz
ハゲマシてやる
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 03:51:09.86ID:pFqAO1BB
      |  彡⌒ミ
      \ (´・ω・`)また髪の話してる
      (|  |)::::
        ( γ /:::::::
        し \:::
            \
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:32:28.66ID:eomSRWq6
TS-228A : SoC=Realtek RTD1295
TS-231P : SoC=AnnapurnaLabs Alpine AL-212

TS-228Aをチョイスするのは災いを好む人だけでしょう

いまは3万円台でIntelコア積んだ機種があるし、その辺はどれも登場が最近
NAS本体に加えてストレージも買うことになるし、予算青天井なわけでもないでしょうけど
ケッチケチコースでもない限り、ちょっと足してIntelコアに行くほうがいいように思いますよ
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:57:15.51ID:M9n6LpQc
TS-119P2+WD-REDの2TBにバックアップ用の外付けHDDを繋いで定期的に
手動バックアップを取る形で運用しています

特に問題なく稼働していますが、流石にアクセススピードの遅さが気になるので
TS-231Pあたりのエントリー2ベイに乗り換えようかと検討中です

で、質問なんですが2ベイのうち、片方のHDDを通常運用し、もう片方のHDDは
通常は稼働させずに手動バックアップをしたいとき等の「任意のタイミングのみ」
稼働させる…といったことは可能でしょうか?

要は現在の運用状況である「1ベイNAS+バックアップ用外付けHDD」を
2ベイNAS1機でできるのでしょうか?ってことです
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 11:37:59.98ID:+W2QL9+Y
TS-451がどうもマルウェアに感染してしまったようで以下のログを吐いて困ってます。
重大度レベル 日付 時刻 ユーザ 送信元IP アプリケーション カテゴリー 内容
エラー 2019/01/24 10:25:33 System 127.0.0.1 Malware Remover General [Malware Remover] Failed to start scanning. Error code: 1.

HDD抜いて初期化したらマルウェアは消すことは出来ますか?
その後HDD戻したらまた感染してしまうのでしょうか・・。
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 12:38:21.78ID:AuThvpiS
>>370
バックアップの管理画面で対象のフォルダや除外ファイルリスト(thumbs.dbとか)は保存しておける。
起動タイミングは日次や週次にも指定できるし設定だけ保存しておいて手動にもできる。
タイマー予約みたいに実行日時は指定するけど繰り返しでなく一回だけ実行というやり方もできる。
webの管理画面へのログインが必要でiPhoneだときついかも。(無理ではない)
通常は稼働させずというのが完全にスピンダウンという意味だと外付け運用とは違ってくるな。
うちはdisk2台を日次夜間で同期して副のdiskはクライアントに公開してない。
ただ1日に10回くらい謎のスピンアップがある模様。
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:03:18.05ID:O5j/z6cB
>>371
スキャンに失敗したと出てるんでは?
マルウェアが見つかったというログではない気がする。
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:39:05.07ID:+W2QL9+Y
>>373
以前マルウェア検出して削除したのですがその後も、
ウイルス検知やファームウェアのオンラインアップデートに失敗し続けたりして、
何か怪しい動きを繰り返してるので、
一度システムを初期化したいと考えています。

システムを初期化したらデータ領域からマルウェアが復活しないか心配で質問してみた次第です。
0378不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:42:00.99ID:+W2QL9+Y
>>377
VPNFilterとかいうマルウェアが去年2018年5月位から蔓延してるようです。
経路はインターネット繋がってたら感染するんじゃないでしょうか?
0379不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 15:44:38.31ID:svy2AC13
>経路はインターネット繋がってたら感染するんじゃないでしょうか?

アスペかよ笑
0380不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:08:16.32ID:M9n6LpQc
>>372
詳しい情報ありがとうございます
私の拙い説明で内容を把握していただき恐縮です

タイマー予約的なバックアップもできるんですね。素晴らしすぎる!
てっきり複数ベイモデルはRAID構築するためだけのものと思っていた
ので目からウロコです

ところで、

>通常は稼働させずというのが完全にスピンダウンという意味だと外付け運用とは違ってくるな。
>うちはdisk2台を日次夜間で同期して副のdiskはクライアントに公開してない。

 貴兄の運用方法が私の理想形に近いのですが、副のdiskは夜間に同期
していないときはHDDに通電はされているけどスピンアウトで休止中って認識で
OKですか?
0381不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:50:04.69ID:2BhFrhlw
マルウェアファイルみつけてるってメールくるけど
ほとんどがPCのメールファイルのかな。
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 17:16:48.44ID:+W2QL9+Y
>>379
何かおかしかったでしょうか?
どこかに穴があると言うことですよね。
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 17:38:39.01ID:zy9Ucds5
>>382

>経路はインターネット繋がってたら感染するんじゃないでしょうか?

自ら、もしくは他人が宅内のPCでNASに仕掛けない限り
インターネット経由だろ、と。
0384不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 17:41:59.74ID:tINygUVb
>>378
ネットにつながってるだけで感染するってどんな脆弱性突いてきてるんだ?
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:26:46.95ID:HIFTn0wJ
>>384
すいません、ググって見た程度では詳細は分かりませんでした。
とりあえず初期化すると消えるらしいのでファームを初期化して様子を見てみます。

ありがとうございました。
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:45:58.25ID:AuThvpiS
>>380
そう。
スタンバイdiskはメディアフォルダとかにもしてないしクライアントからは権限がない状態。
それで1日に1回しかスピンアップしない運用だと寿命も伸ばせそうで理想的なんだけど実情としては数時間に1回くらいチュイーンって言ってる。
バックアップ専用diskなのでSMRにしたんだけどsmart上では温度も低いし静かだし若干ながら安いし欠点はない。
0387不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:30:22.96ID:f1WlvZ+N
ライトユーザーです。
ネットワークオーディオ用の音楽用のフォルダが
明らかに多いので、
整理、確認、削除したいですが
NAS上の重複ファイルを検索、削除できるアプリや方法ってありますか?
ネットでいくら調べても出てきません。
ネットで検索したqsarchってやつは
自分の所有しているNASだと使えないようでした。
ts-112,ts-269proを使っています。バージョンは4.3.3と4.3.4です。
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 06:33:15.88ID:vEQR82jN
>>386
ご回答いただき多謝であります

数時間毎のチュイーンはまぁご愛嬌として許容できる範囲ですかね
diskは「NAS=WD赤が鉄板」と盲目的に信じてるものですから
WD-REDの2〜4Tのいずれかを2個買いしようかと画策中です

正直、HDD容量はどれにするかすごーく悩んでますが…
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:52:33.79ID:rAW4pcaJ
>>388
うちは4ベイ機だけどwd赤とsgのSMRの同容量を1本ずつで日次夜間バックアップを組んでる。
そこが長期保存用領域。
3スロット目は5年ものの250gbを入れてる。
ダウンロードした分割ファイルとか消すか残すか判断する前の積み動画とかの一時領域用。
もちろん重要なものは長期保存用領域に直行させてる。
最初はwd青にしようと思ったけどこの構成ならアクセス頻度下げられるから赤で節約できるかと思って。
0390不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:09:19.67ID:vEQR82jN
>>389

>3スロット目は5年ものの250gbを入れてる。
>ダウンロードした分割ファイルとか消すか残すか判断する前の積み動画とかの一時領域用。

この発想はなかったです!
家庭内メディアサーバー程度の使用用途なんで2ベイで十分だろって
思い込んでいたので目からウロコです!(2回目)

遊休中の1TB HDDがあるので、ベイ機を導入して一時領域用HDDとして
再活用するのはアリですね!

非常に参考になりました。
本当に有難うございましたm(_ _)m
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:14:18.38ID:zkXaTuhj
>>372
手動バックアップじゃない方のディスクが死んだ場合に、手動バックアップディスク抜いてUSBケースに突っ込んでwindowsでの読み書きはできるようになるのかな?
なるんなら1ベイじゃなくて2ベイも視野に入れてみようかと思っている
0393不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:32:18.94ID:rAW4pcaJ
>>391
うちはノートPCしかないからUSB化するケース買って備えてる。
あとUSBブータブルなubuntuも作ってある。
普段はwindowsだけど既存環境にまったく(※)影響を与えずにext4でもマウントできる。
※正確にはlinux利用後は内部時計が標準時に引き戻されるのかなんなのかwindowsの時計が半日くらいずれる
簡単に直せるけど面倒でやってない。
0394不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:56:33.16ID:VTQ+bo6r
ここんところずっとウィルス定義ファイルの自動更新に失敗してるのだけど、
http://www.clamav.net/ に何かあった?
仕方なく手動で更新してる。ずっとこのままかな?
0397不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:20:06.67ID:oNPIHojZ
以前にAMD系でPC組んでたとき、チップセットのSATAがLinuxで問題に出くわしたことがあった
いいおもひでがないので以後は避けてる
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:04:15.14ID:FLx0MFhe
TS-119P2 ver4.6.6.0789(最新)を使ってます

ブラウザから管理画面に入るときのログイン画面(IDとPASS入れる画面)に
一定時間操作がないと自動的に戻ると思うのですが、その戻る間隔が
早いような気がします

この「戻る間隔」を長くする設定ってありますか?
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:16:21.46ID:GjWzQmUO
>>399
ユーザー名をクリックして、オプション→その他 のタブあたりにタイムアウトの設定があった気がする
今実機触れないから確認できんが急ぎならそこら辺りを見てみてくれ
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:33:06.74ID:FLx0MFhe
>>400
速攻レスありがとうございます!

ありました!
「自動ログアウトの…」って項目が。
っていうかこのオプション画面初めて見ましたorz

助かりましたm(__)m
0402不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:36:42.36ID:HrfEf6FP
>>400
それで合っている。
「自動ログアウトのタイムアウト時間」で変更できる。
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/28(月) 11:51:11.80ID:5Z2RjVvc
419PIIから431Pに乗り換えたらCPUクロック落ちますがコア数は増えます。
コピー速度など体感遅く感じますか?
0405不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 05:26:06.26ID:qVKFsboW
QNAPさんでSoftEtherのサーバー建ててVPN接続したいんだけど、やっぱ仮想環境の上で走らせないとダメだよね
ポート開放できない環境だからSoftEther使いたいんだよね
0406不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:58:08.66ID:wXegKh6p
>>404
ありがとう。では431Pに買い換えます。
ちなみに419PIIは中国IPからのハッキングで不正アクセスの踏み台にされ、気付かないうちにユーザー設定も全て書き換えられてしまいした。
他県の警察が早朝やってきて家宅捜索までされ散々でした・・・。
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:27:42.11ID:htWk80+c
>>406見てなんか不安になったわ

外出先から自宅のNASにアクセスするような使い方をしない
家族専用メディアサーバー程度な使い方しかしてないんだけど
そういった使用用途の場合、不要なサービスをOFFにしたほうが
いいのかな?
設定項目が多すぎてどれをOFFればいいのか分かりませぬorz
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:52:48.53ID:sfc6V/G1
こええな。
不正アクセスが無罪とわかってもその過程であんな画像やこんな画像が見つかったりすると..
0409不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:23:09.85ID:2e/bFgmb
>>407
外出先からアクセスしないなら、デフォルトゲートウェイの値を空にしておくといいよ
そうすると同じセグメント(恐らく192.168.X.0/24)のネットワークしかアクセス出来なくなるから不正アクセスされる心配もない

ただ、その反面外部に一切繋がらなくなるからNTPの同期やオンラインでのファームアップデートが出来なくなるデメリットがあるけどね
0410不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:34:29.89ID:mVNwcfDJ
QNAPをどこまで信じるかって話になるけどNASはデータを任せてるからセキュリティーマターとはいえOSばんばんアップデートしにくいよね。
なので自分はraspiのraspbianを日々最新に保ちつつsoftetherで運用してる。
フロントはbuffaloの無線LANルータ。11n時代でもう何年もファーム更新が出ていない。だがVPN以外の通信は鉄壁の守りで弾いてくれている(はず)
あとVPNを受けるipはPPPoEで貰ってるから何日かに1回ルータ再起動してip変えてる。
0411不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:05:35.74ID:sIXXUohP
基本的にNATの内部に外からは入れないはずだけど、uPnPが有効だと入りやすいってこと?
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:11:38.18ID:ED6k7qcM
イーサネットポートをWAN用とLAN用で分けて、WAN側の使わないサービスをサービスバインディングからアクセス不許可にしてる
これでも気休め程度だろうけど
0413不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:13:52.46ID:nfXbUoQM
UDPホールパンチングとか、ずっとセッション張りっぱなしにして外からアクセスできるようにするのもあるからねぇ。Skypeとか、そうじゃなかった?
0414不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:34:12.84ID:mVNwcfDJ
>>411
そうだと信じている。
NATで外向けに開けているポートはVPNだけだからリスクは小さいと思ってるけど。
まあ最近は中華のwebカメラとか中にいるやつが悪さする心配も大きいからな。
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:47:41.37ID:GRP4Ue5k
L2TPが10秒くらいで切れちゃうのなんでかなー
MTU変えてもダメだ…
0416不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:05:03.02ID:KM+Hm+hw
QNAP買おうと思ってるんですが質問させて下さい
回線が2回線あってQNAPを2回線で分けてあるPCの
どれからも使える様にしたいんですが
この絵の様に回線BはPCと直結にしないとダメですよね?
https://gyazo.com/eb067edc626de4d08b5b66a4eace788c
回線Bとの接続もルーターにしちゃって大丈夫なんでしょうか?
0417不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:30:57.72ID:OT+wn4Ab
>>408
タイホされなくてもブラックに載って事案の度に巡回が来るようになったりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています