X



【10GbE】10Gigabit Ethernet 9【10GBASE-T等】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:57:27.21ID:DwqPJqVt
10ギガビットイーサ(10GBASE-*)について語るスレ
価格がこなれてきた10GBASE-T(UTP)は勿論、CX4、光ファイバー等も対象です。

過去スレ
【10GbE】10Gigabit Ethernet 7【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1553105861/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 6【10GBASE-T等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1533077761/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 5【10GBASE-T等】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1515779986/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 3【10GBASE-T等】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1476100955/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 2【10GBASE-*】
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1422464742/
【10GbE】10Gigabit Ethernet【10GBASE-*】
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/hard/1208537897/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1566384522/
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:17:04.42ID:JdsLei+p
まあ10Base機器はじつはいくつか手元にあるけど、前スレの通り10GbEなSWに直結する必要は無いのよね
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:40:27.46ID:cXPlArYb
ケーブルを流れる信号の周波数と振幅電圧

100BASE-T 31MHz 0.54V
 ↓
1000BASE-T 62MHz 0.16V

周波数上がると振幅3分の1以下かきついな

1000BASE-T 62MHz 0.16V
 ↓
10GBASE-T 417MHz 0.0016V

はあ?振幅100分の1?それ狭すぎやろ
ケーブルにスマホ近づけただけでアウトちゃうんか
なんでこんな感じやねん
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:59:13.39ID:fYPwICOa
RJ-45ケーブルはいつまで使えるのかな
40GBASE-Tまでは計画されているけどRJ-45で実現できるのか
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:34:33.37ID:y6j321ly
LAN配線の国際共通ルール
ISO/IEC 11801

ISO/IEC 11801 の日本語版
JIS X 5150 (最新Ver 2016年)

規格名 構内情報配線システム
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:40:55.45ID:y6j321ly
JIS X 5150 要点

EthernetスイッチとPCの間に設けてよい接続点 (AC給電が無いパッシブ接続)
4箇所まで

・(出発点 スイッチ)
・FD1 フロア配電盤 1次
・FD2 フロア配電盤 2次
・CP 分岐点 (床下から各机に分散)
・TO 通信アウトレット (机上LANコンセント)
・(終着点 PC)

必ず4箇所という意味ではない
できる限り接続点は減らしたほうがよい
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:51:52.78ID:y6j321ly
JIS X 5150 要点 続き

ケーブル長の規定

総合計 スイッチからPCまで
100m以下

部分長 スイッチからTOまで
90m以下

部分長 TOからPCまで
5m以下
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:12:01.83ID:y6j321ly
JIS X 5150

このキーワードで検索したら資料たくさん出た
決め事、制約、実測データいろいろわかった

個人的見解

10Gでメタルケーブル使うのは不安定要素多すぎ
DACも内部結線はメタル
ファイバでアイソレーションすれば不安定要素減らせる

アース工事の重要性
保安用接地 (冷蔵庫や洗濯機)
機能用接地 (情報通信機器)
は別物
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:12:58.68ID:zBFA/H1y
前スレの最後の方(安かったので記録として)

995 名前:不明なデバイスさん :2019/12/18(水) 12:38:18.28 ID:bQyHANPk
あまり話題にならんがThunderbolt3の激安アダプタ個人輸入してみた。年末はさみそうだが。
ttps://www.monoprice.com/product?p_id=34934
チップはSSIのらしい。
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:52:03.68ID:Lyks9LtF
ついでに、JIS X 5151がケーブル測定の規格だったはず

ギガジンの糞記事は決して参考にしないように
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/19(木) 02:24:00.68ID:y6j321ly
JIS X 5150
構内情報配線システム

・平衡配線モデル
・カテゴリ6Aと7A
・クラスEA,クラスFAリンク
・光ファイバ配線に対する要件への追補

JIS X 5151
光情報配線試験

構内配線規格(JIS X 5150)に従って設計された光ファイバ配線の検査及び試験手順
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/19(木) 06:07:36.71ID:7JM79ux1
>>10
SSIなんてチップメーカーあったっけ?
startechが扱ってるのと同じものっぽいから
たぶんチップはtehutiのTN4010だと思う
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:18:41.39ID:kaIBilvC
>14
SSIはTB3のブリッジチップ。値段的にPHYはTN4010?
それでも安いな。
ttps://www.ssi.com.tw/productcategory/ssi-products/tb
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:07:32.52ID:zLwLdv8P
>>9
高周波デジタル信号なんて物理層に近いとアナログな世界なのはどこでもいっしょ
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/20(金) 08:41:33.54ID:bYoEdbqJ
aliで売ってるrj45でつなぐオーディオシステム音がいいな
1ケーブルで何本も束ねて遅れるし
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:06:18.83ID:rQGGh6Bm
このスレの人らってやっぱりBroadcomとかと仕事上縁がある人ら?
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:51:10.76ID:Z4XNsd7D
CRS305が起動しなっくなったみたいなんだけど
(SEP+ LED 1〜4が一斉点灯&消灯を40秒周期で繰り返す。Resetしても同じ。)、
これってもう壊しちゃったかな。

OS 6.46.1にDownload&Installして、IP変えて、いろいろ試したあと、
LongtermのOS 6.44.x をDownloadして、終わったあと再起動必要って書いてあったから、再起動ぼたんちょろっと探して、めんどうだから電源引っこ抜いて刺してをしたのだけど。
002523
垢版 |
2019/12/21(土) 22:22:53.78ID:Z4XNsd7D
>>24
切替指示はしてないんだけどなぁ。
Download後に電源落とすと壊れるののかな。
ガクッ

冗長化されてないファームウェアみたいな感じ?

マニュアル見るとResetでNetinstallとかいうのしてくれそうで、そのためのOS部分は残ってそう?
どうやって、ネットワークに接続するんだ?
DHCPでIP探している形跡もない…
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:31:03.26ID:8n4KaCKT
download & installはダウンロード後にファームウェア書き換えして勝手に再起動かかるから書き換え中に電源切ったらあかんよ
002723
垢版 |
2019/12/21(土) 23:22:35.67ID:Z4XNsd7D
>>26
あかんかったか。

最初、6.41.xだか6.42.xだったんだけど、
最新にアップデートしてみようと、
6.46.1を選択して、Download&Installだして寝た。
元気に動いてたんだけど、戻してみようと思って、
6.44.6を選択して、Downloadにして、再起動しろだったか書いてたから、どうしようかなぁ、って思って面倒になって電源切ったよ。
002823
垢版 |
2019/12/22(日) 01:18:01.57ID:waltkRSo
手間取ったけど、Netinstallできたよ。
40秒周期に再起動して、PXEサーバに接続しようとしてたんだねぇ…
よくわからん。
リブートなくなったけど、RouterOSのWebサーバに接続できない、というかPingも通らない…
何が起きてるんだろう。
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:17:14.33ID:X//1O568
戸建ての10G化工事っていくらくらいするの?
パソコン側は既に機器あるけど家の配線がまだだからそろそろ対応したい
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:18:02.55ID:FWDEXDvE
10万単位でしょ
現状どうなのか解らないことにはなんともねぇ
少なくとも今慌てて 10Gにする必要は無し
下手に使い始めるといろいろ悩むことになる
自分で配線引っ張るくらいの元気が無ければ
現状維持をお勧めする
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:58:01.22ID:Di9/kGD0
電気工事屋は避けて電話工事屋に頼めという話はあった
動力線引く連中は乱暴に線を引っ張る
通信線引く連中は用心深く線を引き回すという
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/22(日) 14:19:53.05ID:JGsTokZ0
>>34
配管用意してもらったけど、将来カテゴリ8とか9とかに張り替えるときは業者に頼むかも
結構大変そうだし
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:54:51.36ID:/67wZMVa
>>29
10GbaseTならとりあえず機器リプレースして使ってみたら?
5eでも使えたりするから。
6なら交換の必要性すらない。
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:34:13.73ID:bPXXq3Is
>>29
業者によると思うが、そもそも6A以降の配線をしてくれる業者が少ないね。(car6までって所が多い)
1箇所2万程みといたほうが見積もり貰っておどろかないと思う。
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:45:12.60ID:DUYH9v8w
>>37
ケーブルだけ新しくしてもネットワークカードが発売されないかもしれないし長さにも制限があるかもしれない
現状cat8とか対応機器の予定が無いわな
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:48:20.93ID:2n7AaoG0
>>40
光ファイバーだと割と普通に配線してくれるよ
自分でやったほうが安くつくけど
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:18:37.99ID:L0GSmqaw
家庭用配線は融着とかいらないからね
既成光ケーブルでいいし、既製品でちょうどいい長さがなくても、指定の長さで作ってくれるからそれ使えばいいし
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:27:15.20ID:/67wZMVa
>>44
ケーブルはMPOだな。
モジュールにQSFP+使えば40Gbps、QSP28にすれば100Gbpsで通信できるようになる。
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:59:43.88ID:ekgrqgoT
うちは実家のリフォームしたときに通配管してカテ6Aがカシメられなかったから値引かせて電話線込み配管代も含めて25万くらいだったよ延床100くらいの小さい2階建て。配線の口は7箇所で地下のガレージまで引いたから高かったかも
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/23(月) 09:47:02.88ID:uN53/1XX
全ポート10GBASE-Tスイッチの価格相場2019年はだいたいこんなもんか

CISCO 1ポート単価3万円
NETGEAR 1ポート単価1万5千円

業務系製品でも低価格帯は有償保守価格表がそもそも無い
ライフタイム保証の意味が初めわからんかった
製造終了後5年までは故障品を良品交換するという意味なのね

でも故障品を受取後に良品発送しますはつらいな
安いの2台買って1台コールドスタンバイなラックの存在理由がわかった
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:36:53.29ID:2OsSJvvv
QSFP+×2のNIC複数刺しでルーター作った猛者はいないのかな。LINUXやRouter OS使えばできそうなのだが。
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:53:26.20ID:OIrZnO6J
Mellanox ConnectX-4以降でOpen vSwitch使えばCPU負荷少なくルータ化出来ると思う。
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/24(火) 05:44:44.47ID:GGfLexoB
別にルーターは普通に売ってる安いので良いのでは
スイッチだけは速いのにしたいけど
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/24(火) 06:14:21.61ID:gcsGBQ90
OSPFやBGPしゃべれてASICで高速ルーティングできるルーターは高いじゃん
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:19:11.03ID:VHErUc0B
良い流れだな
普及は本命の10G x4ポート品が出てからだと思うが
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:42:58.76ID:7fEy/P1M
なかなか安い10GbEのスイッチ出ないですね
10GbEx2、5GbEx2くらいのやつを一万円程度でほしい
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:47:44.25ID:Yvj2QsFN
ざっと調べた限り消費電力をポート数で割ると
1G 1ポート当り1W程度
10G 1ポート当り5Wから8W
10G冷却ファン爆音残当
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:48:53.72ID:Yvj2QsFN
あと中小企業で孤独にがんばる1人情シス氏に信奉者が多いヤマハは
10Gポートはアップリンクのみ
クライアント接続ポートは1Gの製品ばかり
ヤマハが10Gに力を入れない理由はなんだろう
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:16:29.84ID:r65bvLDq
ヤマハはクラウドも含め、技術力低めで現状設備を変えたくない中小企業の向けビジネスに特化してる。
ISDNは付けても、2.5〜10Gに対応しないのは当然の選択。
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:33:14.46ID:qyNzuzUu
SIer構築の調達ではなくエンドユーザの自力構築で選ばれるのがヤマハという事

経営陣からコストセンター呼ばわりの不憫な情シスも多い世の中で
彼らが取り回しやすいコンセプトの製品を送り出すヤマハは地味に尊いような
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:25:52.71ID:M3SXZaIy
フレッツ光の小型ONUはSFPだからSFPポート付きのNICやスイッチングハブに直結しても通信できる?
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:42:13.75ID:bDJWL71e
ルーターはプロバイダからレンタルできるけどスイッチが高いからなぁ
はぁ
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:07:33.90ID:4q/L2DEt
>>68
一応補足
そういえばsfp+で速度がautoじゃないと認識しない、って情報あったな。
nicで直結するならベンダロックインがないやつじゃないとダメだな。
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:09:16.08ID:4q/L2DEt
>>69
流行っても流行らなくても関係なくね?
欲しいなら導入するだけ。
俺はもう40Gに移行した。
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:12:06.39ID:tvLNyJkF
直結をHUBにしたらいろいろと悩んでいた問題がすべて解決したわ
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/25(水) 01:09:52.19ID:w5oP336p
>>74
直結だよ。
mikrotikのcrs326-24s+2q+rmを近々導入したいところだが直結で困ってないからもうしばらくはこのままで行く予定。
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/25(水) 01:37:35.47ID:I47tKrqD
>>65
どちらかというと、(特にルーターは)ファンレスの範囲で機器を設計してるから、10Gの取り込みが遅くなる。
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:16:45.86ID:cVgMpjxJ
MikroTik CRS326-24S+2Q+RM
40Gbps QSFP+ 2ポート
10Gbps SFP+ 24ポート
尼で4万8千円か
なんでこんなものが世の中に(謎

LC2連10G-SRトランシーバが5千円
8ポート分でも4万だろ
ファイバ接続この金額て狂気の沙汰

会社なら10万円以下単年度償却できるし検証目的で稟議通ってしまいそう
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:53:13.69ID:w5oP336p
>>80
fs.com見てみろ
10Gのsfp+モジュールは1個税別で2000円切ってる。
光ケーブルも結構安く手に入る。
40Gのqsfp+モジュールも4000円チョイだしmpoケーブルもめちゃ安。
1000BaseT用にモジュール買わないといけないのが少し微妙だが…
買うとこ選べば導入費用はかなり抑えられる。
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/25(水) 18:30:49.41ID:tf5TiG7V
会社からは安くしろ安くしろって常に言われるから
fs製品を提案してみたことあるけど
取引のある販売店で取り扱いないから無理ってなったわ
BtoBで海外との直接取引はすんなりok出ないとこ多そうだし
国内正規代理店(調べてみたらあるんだな)に流通がんばってもらいたいところ
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/26(木) 13:24:33.83ID:E5BmlfWY
もうちょっと早くこのスレ見てたらSFP+でネット構築したわ
結局XS505Mの10Gbaseで構築しちゃった
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/26(木) 17:49:01.74ID:IJ9nhefK
>>86
消費電力と音考えたら無理でしょ。
corei 5辺りで自作の方がマシな予感
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/26(木) 19:18:36.89ID:OTwfW3o1
AQuantiaのドライバ、いつの間にかLinuxカーネルに取り込まれたらしく何もしなくても動くようになってた
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/26(木) 19:55:04.24ID:E6ezUlRA
ESXi用のドライバが出てたからAquantiaの10GBase-Tにした。今のところ順調に動いてる
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/27(金) 12:46:58.07ID:+0gxkWcU
俺のX550-T1は偽物すぎてFreeBSDでは認識しなかった
Windowsでは何故か使えるから使ってるけど
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/27(金) 12:50:48.26ID:GrKtUO1C
x540って2.5gや5gには非対応だっけ
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/27(金) 15:36:45.40ID:2tJ4pahw
ヨドバシとかで売ってる5万円のやつは本物なのかね?
流石に大手が偽物は売れないと思うけど…
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:04:43.94ID:AU/KGeMI
オリオテックのx550-t2買った
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/28(土) 09:56:39.13ID:RufZZTYF
Intelの良さそうな安い偽物を買えばいいって事かな?
本物との差がわからないんで、どれが良さそうなのがわからないけど。
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/28(土) 10:14:22.77ID:qe63RQ13
>>67
ローカル5Gは構築費も年間保守費も数千万数億のノリだから小さい組織は導入できないと思う
5Gと比べたら無線LANは圧倒的に安い

無線LANの課題は
無線AP1台の受け持つデータ転送量が1000BASE-Tで足りなくなるから
無線AP <-> ルータorスイッチ
間のバックホール有線接続に10G/40G/100Gが今後必要になってくる
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/28(土) 11:31:34.04ID:0fabciHW
olioで売ってるのは廃棄パーツで作ったiPhoneみたいなものと考えればいいのかな?
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/28(土) 12:12:39.98ID:QWbT6hzm
>>101
NTT東も申請したね
マンションタイプで光配線出来ないような物件はローカル5G使うかもね
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/28(土) 13:24:29.56ID:qe63RQ13
ローカル5G vs 無線LAN

20年前のATM vs Ethernet対決を思い出すパターンではある
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/28(土) 14:09:04.60ID:qe63RQ13
他分野の高速大容量データ伝送事情
4亀ゼンジーレポートから映像業界ケーブルHDMI動向

HDMI Ver. / 伝送速度 / カテゴリ番号
1.2 / 5 Gbps / カテ1
1.3 / 10 Gbps / カテ2
1.4 / 10 Gbps / カテ2
2.0 / 18 Gbps / カテ2
2.1 / 48 Gbps / カテ3

通信に耐えうるケーブル長の目安 ケーブル製造メーカーの経験則による報告

メタル導体 給電無し
Ver2.0 15m以下
Ver2.1 3m以下

メタル導体 給電必要
Ver2.0 15〜25m
Ver2.1 3〜 5m

ファイバ導体 給電必要
Ver2.0 25m以上
Ver2.1 5m以上

2019年CES展 HDMIフォーラムの推奨方針
Ver2.1からはアクティブ給電ケーブル使え

映像機器でも40Gbps超えたらメタル無給電は3mが限度
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/28(土) 15:55:54.71ID:RufZZTYF
>>103
>>109
WinyaoとUnicacaみてみた。
教えてくれてありがとう!
その中にbroadcomのチップモノもあったんだけどどうなんでしょうか??
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/28(土) 16:21:14.81ID:QutmxOLx
ブロードコムは無線部門売るとかいう話が出てるから
売却先がまともかわかるまで避けるのが無難
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/28(土) 23:55:04.23ID:Rl3A7v2t
光ファイバー用LANのNICや光トランシーバーは10GBASE-SRと1000BASE-SX両対応みたいな
過去の規格にも対応した物はないようだけど作れないの?
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:04:55.62ID:lVpwELy6
>>112
SFP+はSFPと互換性あるから、SFP+に対応しているNICなら
10GBASE-SRのSFP+モジュールでも1000BASE-SXのSFPモジュールでも使えるはず。
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:12:51.61ID:rBJmcuC2
Ethernetスイッチベンダー各社調べた
業務用製品の勢力図2010年代こんな感じなのでは

データセンター向け
専業ネットワークエンジニアが構築

・本命: CISCO
・対抗馬: Juniper, Extreme
・スイッチ, サーバ, ストレージを同メーカーで揃えたい: Dell, hp
・スイッチとLANカードを同メーカーで揃えたい: Mellanox
・ユーザーの手でファームウェア改造したい: Arista
・安いのをたくさん並べ壊れたら使い捨て: FS
・海外製に不信感、日本製がいい: アライドテレシス

公共設備向け
(学校・自治体・駅ビル・ショッピングモール等)
地方の小規模SIerが設計も工事もやる
何でも屋的セールスエンジニアが四苦八苦して構築

・本命: NETGEAR
・安いのをたくさん並べ壊れたら使い捨て: ラトビアの狂戦士MicroTik
・海外製に不信感、日本製がいい: ヤマハ

民生用家庭用は省いた、これでだいたい合ってる?
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/30(月) 22:07:27.32ID:rBJmcuC2
>>119 大いに語って下さい

■書き方の例
ガンダム:アムロとシャー対決
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分する(聞き流し
もはや開戦の理由など誰もわからなくなっ(まだやっ
“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵(うるさい
キリコは「素体」と呼ばれる軍の最高機密(いいから
やがては自身の出生に関わる謎の核心に迫(帰れ
0123不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/31(火) 01:22:20.70ID:Xj6StYua
>>118
いまのクラウド向けスイッチなんかは、論理ネットワーク構成を動的に変えれるようなのが主流でしょ?
わざわざエンジニアがコンソールやtelnetで設定流し込むようなのは時代遅れ
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/31(火) 03:33:55.94ID:VYroHdsX
なるほど動的なんだすごいね
スイッチという箱自体が不要なの?
RJ45端子が空中にフワフワ浮いてスパークしゅっと出して通信する感じ?
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:21:31.52ID:/nsSJGgp
USB3.2 Gen2(銅線)20Gbps
Thunderbolt 3(銅線) 40Gbps(32Gbps)

Ethernet(銅線) 10Gbps

何これ
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:53:28.97ID:Q230868u
>>128
>>130

何?またこの手の痛い奴が湧いて出たの?
何年か前にもTB3で十分とか言ってた馬鹿がいたけどさ
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/31(火) 15:51:10.32ID:/nsSJGgp
USB3「もう沢山の機器に搭載されてますね。10GEthernet?あのほぼ見ない奴?w」
Thunderbolt 3「ノートPCでの採用例は多くなりましたね。 10GEthernetはほぼ見ないですけどw」

10GEthernet「」
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:02:15.68ID:/nsSJGgp
Thunderbolt 3(銅線) 40Gbps(32Gbps)>>>>>>>>>>>>>>>Ethernet(銅線) 10Gbps

何これ
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:13:16.14ID:tr4MEXPX
RJ45は発熱の問題があるので半導体の微細化とセットにする必要がある。半導体の微細化も頭打ちなので安価な高速化が難しい。

SFP系はOkでRJ45が無理な理由は謎だが、解説してくれる人希望。
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/31(火) 19:09:44.24ID:wyBJnKrI
>>143
比較はSFP+CU(DAC)になるけど、「信号処理や変換がいらないから、低消費電力を実現できる」と書いてある。
同軸ケーブルなので、インピーダンスマッチングとれて、シールドもされているのでSN良いのね。

http://www1.panduit.com/heiler/InstallInstructions/N-COSFPPassive--PN533B--ENG.pdf
By incorporating 10Gig&#8482; SFP+ Copper Cable Assemblies into the physical infrastructure,
organizations can achieve 10Gig performance without additional signal processing or conversion.
This provides an ideal low power, low latency 10 Gbps server interconnect option for top of rack switching deployments.
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/31(火) 22:30:09.77ID:6by0nmcS
>>144-147
レスサンクス。銅線で入るノイズが光なら回避できるので優位って事ですね。

RJ45やめて光が一般的にならないのはDAC使えない距離だとトランシーバーが高いからだろうか。

トランシーバー使うと消費電力がRJ45と大差ないのが微妙。
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/31(火) 22:42:08.03ID:Et84wbH0
あと銅線はレイテンシが数倍になるデメリットもある。
銅線で満足するのは、2.5Gか5Gまでじゃないのかなあ。
光はベンダーロックインが足を引っ張るわけだけど
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/01(水) 02:36:42.44ID:gT6P6jU2
>>149
dacが安いとこならsfp+モジュールも光ケーブルも安いけどな。
10Gの接続について解説が少ないのが原因じゃないかと。
消費電力はdacよりsfp+の方が少し高いのは事実だが10GBaseTより全然低いだろ。
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/01(水) 09:04:51.66ID:dTj1wAyE
今ハブを介してWin10パソコンから別のWin10パソコン内の共有フォルダを開いているんだけど、
両方に10GbEのPCIeカードさしてパソコン同士を直結したらそちらで通信してくれるの?
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/01(水) 10:25:47.23ID:zRQiixGN
>>144
そうだよ
並列処理で大量のエラー訂正をする必要があるから発熱がひどい。
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/01(水) 11:57:43.95ID:gT6P6jU2
>>152
ネットワーク設定しなくてもリンクローカルでアクセスできるんじゃないかな
接続は識別されていないネットワークになるだろうからファイアウォールを止めるかプライベートネットワークに設定する必要があるかと思う。
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/01(水) 12:18:11.73ID:dTj1wAyE
みんなありがとう
10GbEのカードをファイル鯖に挿して試してみます!
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/01(水) 12:21:04.06ID:WIEEmK7f
10Gbpsってほんと遅いよなぁ NASでボトルネック発生すんだけど
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/01(水) 14:14:15.37ID:Xzy+CUqk
>>149
光ファイバー 1w以下 うちのは0.5w
rj45 2.5w以上 うちのは3w

結構差があるよね
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/01(水) 14:29:40.83ID:XaUfURiw
>>163
10GBASE-TのNASを2台使っててネットワーク経由でバックアップとってるけど
フルバックアップの時はめちゃくちゃ快適だよ
十数TBの容量が10時間もかからずにバックアップ完了だから

普段は差分バックアップだけど、HDDを新しい大容量のに入れ替える時は
HDDを1本ずつ入れ替えて再構築を繰り返すよりも、フルバックアップで全退避→
新しいHDDでボリューム構築→バックアップから書き戻し の方がずっと速い
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/01(水) 15:50:51.49ID:9ShUIfnY
>>157
実効が3GiB/s超えでも足りないと言っているのか、500MiB/s程度しか出ないといっているのか
どちらでしょ?
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:25:36.68ID:eGW8HfUJ
まぁ、もうRJ45のツイストペアケーブルにこだわる必要もないと思うけどね
抜けにくいコネクタで安くて100m伝送できる規格ならさ

USB Type-Cとかロック機構ないから抜けそうで…
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:51:15.80ID:L4ZwUz87
ここPC等ハードウェア板だから個人で使うものが対象でしょ
100m引きまわすってどんな大豪邸に住んでんの?
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 00:40:01.98ID:1zlQSJ2u
まあ今まで100mで規格化されてたものだから急に70mですとか言われても
物理的配線の不確定要素ふえるだけじゃないかな。
NTTの曲げフリー光ファイバコードあたりは100mでどのぐらい伝送速度出るんだろ?
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 06:32:08.38ID:eb3gI8q5
>>176
普通は壁の中を通したり、壁に沿って配線するから敷地50坪程度でも100mくらい見込んだ方がいいよ
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 07:51:55.67ID:MBbwFinu
>>175
今もThunderbolt3の光ケーブルは売ってるからね 価格は50mで30万円ぐらいするけどw
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 09:48:59.06ID:r6s88rvy
スター型トポロジが取れないとなぁ
まぁ直結しかしない人はあんまり関係ないのかもしれんけど
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 09:53:22.10ID:HVJC6FVa
>>180
pcie3.0までなら40Gで対応できるな。
このくらいの速度になるとローカルとの違いがなくなってくるよ。
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:05:42.77ID:krxwhC09
理論値まで速度でるの?
なんだかんだで半分ぐらいなんじゃね?
それこそ動画ファイルとかファイルもそこそこデカくないとほとんど速度でないんでしょ?
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:57:09.62ID:r6s88rvy
>>185
例えば大量の細かいファイルをファイル単位で転送とかやってたらSSD使ってようが
アクセス速度は滅茶苦茶遅くなるからな

細かい状況が分からんと何とも言えんね
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:34:42.85ID:5dT9lHFs
>>185
ストレージとかのボトルネックやネットワーク設定の問題とかがなきゃ普通に上限まで出るでしょ
10GBASE-TのNAS使ってるけどIperfでは9.5Gbps、Windows10のエクスプローラーでのファイル転送でも
1GB/sくらい出てたよ(何故かいつからかちょっと遅くなったんで過去形だけど)
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 14:23:51.25ID:HVJC6FVa
>>185
smb directが有効になれば帯域使い切れる。
nicがrdmaに対応していてファイルサーバがwindows server 2012以降、クライアントがwin10 pro ws/enterpriseでないと使えないけど。
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:00:27.25ID:qaK07hgJ
10GbEは高いし熱いしだからGbEx3とかのSMBマルチチャネルでいい気がしてきた
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:41:25.15ID:mBERpRSc
まあ複数本線を引く手間を厭わないなら、10GbEで複数本つなげばいいんじゃね?的な。
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:25:32.69ID:dtE9hIFN
通信技術板の工事屋スレ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1539404057/177
食い詰めて仕方なくLANケーブル引く職人もちらほら

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1539404057/195
なんの役に立つのかとずいぶんな言われよう
10GBASE-Tの難問とかまるで意識していないご様子

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1539404057/183-205n
測定器買うかレンタルか審議中

こういう人々に敷設まかせて大丈夫なのか?
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:34:00.37ID:MBbwFinu
嫌なら自分でやるしかないしもし知識と時間があって自分で出来るならやった方がいいに決まってる
あとコンセントも適当な奴居るから電気工事士2種取って自分でやった方がいい
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:41:02.87ID:dtE9hIFN
縦系は工事屋に依頼必須ですが
階全体フリアクなら水平配線は自力でもいいのかなと
パネルめくって野引き
ケーブル特注して工場で成端してもらって
測定はPCのLANドライバユーティリティで簡易に済ます
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:48:54.08ID:mBERpRSc
まあフロアのフリーアクセス配線でも自分でやるなら測定器を買っても元は取れちゃうと思いますけどね。
まあそこはお好みで。
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 04:36:11.45ID:Evp/8M6S
X550-T1はUTP/STPどちらのケーブルを使いますか?
接続先のホームゲートウェイはSTPケーブル推奨みたいです
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:32:55.02ID:MKakB0Cp
10GbEに移行するときってcat5eで配線しちゃってた場合、みんなcat8とかに配線張り替えてる?
張替えにいくら位コストかかるもん?
あと工事やってる業者に聞いたら断られた。コネクタがないんだと。
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:43:10.71ID:MKakB0Cp
>>206
家ではリンクしなかったんですよ
配管通ってるケーブルは60Mくらいあります
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:46:28.84ID:cov7rELV
cat6でもエイリアンストロークあると60mはギリ
5eなら引き直さないとダメだな
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:46:35.10ID:pmdsW6Zo
>>205
うちはこの辺(6A)の使った。7以上で施設屋が調達できそうなのは知らない。
ttps://www.koshow.jp/shop/html/products/list.php?category_id=9010662
ttps://www.koshow.jp/shop/html/products/list.php?category_id=9010663
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:48:17.75ID:cov7rELV
間違ったcat6だとエイリアンストロークありで37mまでだった
5eだと完全に無理だな
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:49:23.27ID:cov7rELV
せっかく引き直すなら光にした方が
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:53:10.07ID:MKakB0Cp
>>212
光は家庭用には向いてないのでは?
10GbEスイッチも光にするなら買い直さないとなんないし辛いですね。買い直さないとならないなら2.5GbEにするしかないのかな
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 15:32:07.65ID:p5lETVbN
>>213
買うところを尼もしくはfs.comに限定すればsfp+モジュール、光ケーブルとも現実的な価格で手に入る。
fs.comの場合はこんな感じ。
10G sfp+ 1900円x2
lclcケーブル70m 3702円

送料、消費税合わせても約1万円
x540だったらx520と大して変わらんからNICも安く手に入るだろ。
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 15:47:47.27ID:MKakB0Cp
>>215
光は定期的に磨かないとならないし次世代でケーブルがそのまま使える保証もないしメンテナンスコストが高そう。
光にするにしても家庭用の規格が出るまで待ったほうがいいのでは?
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 16:01:04.82ID:3JZunIcU
LANケーブルを指定した長さで特注できる業者に頼んでぴったりの長さのケーブル買えば、
自分で作らなくてもいいし、長めに買ってあまったケーブルがとぐろまかなくてもいいぞ
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 17:36:40.68ID:Tmd/Jdnw
今家庭内40Gで引いておけばまず10年は持つだろ
10年後はまた考えればいい
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 18:26:19.25ID:Up+hSLn/
エイリアンストロークってのは2ch語的な使い方なの? ふいんき的な
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 18:53:43.51ID:p5lETVbN
>>216
そんなにシビアじゃないよ。
少なくともモジュールに挿しているケーブルは特にノーメンテで4年くらい使えている。
40G用のmpoケーブルはカバーしないで空配管に通しただけでリンクアップしなくなったけど布で軽く拭いたらまた使えるようになった。
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 19:41:13.97ID:cov7rELV
そんなにシビアだったらデータセンターとか障害だらけ
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 20:44:11.85ID:o57USlWB
CISCO SG550XGシリーズは10GBASE-Tだよね
中小企業向けとかセールストークしてるけど
あれ入れてるところ通信障害とか出さず運用できてるのだろうか
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 20:47:36.34ID:p5lETVbN
>>222
なんでそんなに使い物にならないと思うんだ?
家庭用ならまだしも企業用はそんなにヤワじゃない。
その代わり冷却ファンの音はメチャ凄いが。
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 20:52:43.58ID:o57USlWB
いやいやEtherスイッチ装置のほうじゃなくて
不安なのはケーブルのほう
工事屋さんの成端品質とかチャネル接続の検査
10GBASE-T敷設で堅い仕事する定評の工事屋さんあれば知りたい
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:15:43.54ID:bpJKSu7O
>>224
心配性かな
10Gも君が思ってるほどシビアじゃないよ
その証拠にこういう記事がある

IIJの白井データセンターではラック内配線はCat6(10GBASE-T)
IIJが考える「データセンターの課題解決」、「OCP準拠のサーバ」から「極細LANケーブル」まで
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1221815.html
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1221/815/iij04-22.png
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1221/815/iij04-24.png

あと車これは中継アダプターの話だけど
CAT6A対応のRJ-45中継アダプターを試す
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1188826.html
> 結論から言ってしまえば、ノイズも少なく、ケーブル長も限られる一般家庭であれば、
> 本製品でなくても、10Gbpsでのリンクは維持できるし、実効速度もほぼ同じだ。
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:28:33.94ID:v4Gsgysj
エンタープライズでみた範囲では、基幹スイッチ周りはほぼほぼ光、エッジのサーバやSAN周りのラック内配線で10GBASE-Tが少しある程度
消費電力の殆どをエラー訂正に使ってるし電気代的にも一般家庭向けとは言い難いと思うよ
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:26:10.11ID:kdsIKjgd
>>225
いやむしろ一般家庭のほうが温湿度管理されてるエンタープライズ向けより過酷だと思うけど
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:04:27.95ID:eLlRJitZ
10GBASE -SRではMMFでも古い物だと使える距離が短くなっているし
40GBASEになるとMMFでは片方向あたり4芯要るところから見るとMMFも限界が近い?
将来もっと速い規格が出てもSMFしか対応しないなんて事もあるだろうか
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:13.15ID:rJTbBHOu
>>224
そこまで工事屋が信用ならないなら、PANDUIT QuickNetメタルケーブルアセンブリでも注文すれば?
これを使えばどの工事屋が施工しても品質は基本的に変わらない。
ただし、ケーブル長の現場合わせが出来ないから、注文内容間違えると爆死するよ。老婆心ながら。
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:20:59.91ID:oqwQXFrh
デスクトップはQSFPでどうにでもなるが、ノートが厳しい。中途半端な2.5Gか無線しかないのかね。
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 07:59:30.80ID:kdsIKjgd
ノートならThunderbolt3で直結すればいいじゃん
問題はスマホ
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 09:04:00.66ID:2IPZp7ry
信頼性を求めるなら、全ポートちゃんとテスターで検査する工事屋選ぶか、既成ケーブル使う工事をするかのどちらかしか無い
基本的に、大企業や通信事業者からの発注を受けてる通信工事系の会社なら、全ポートテストは言えばやってもらえるはず
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 09:32:37.92ID:xPm6dMU2
スレのこだわりの流れを見て、一般人はWi-Fiで満足なんだろうなと何となく思った
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:27:49.86ID:HVMXjHKS
俺は会社で使ってるベンダーの下請け工事業者にCat6aで家の配線して貰ったわ。
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 11:15:07.11ID:iYTVoTsS
どんなに無線が高速化しても足回りは有線だしね。
ONU→ルーター間は何も10GBASE-Tこだわる必要は無いと思うが
現状はそれしか適当な規格が無いからなぁ。
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:02:14.69ID:/1kSdLuP
ヤフオクのQSFPでやすいのはロープロファイルが多いね。ブランケットが安く手に入れば使えるのだが。
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:18:45.88ID:ewLfjAFa
>>240
ブラケットは自作でいいよ
わざわざ金属でやる必要はない、
ケース側にカード押えのパーツ作るだけなら簡単にできる
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:22:39.82ID:yzcG1DKa
>>230
Thunderbolt3搭載ノートならそれ接続の10GbE NICがあるよ
俺のノートもTB3あるからいずれ10GBASE-TのNIC買おうかなと思ってる
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:23:21.40ID:OXprQlLK
ブランケット、ディスクトップ、スロットル
お好きなのをどうぞ
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:23:49.29ID:XmSD+I0u
NASを快適に使おうと思ったら
10G/5Gの誘惑が

今年は認知期、来年で普及期かなぁ
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:31:52.11ID:hYrHGTMl
安いマザボやノートに10GbEが載るようになってからがスタート
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:33:25.21ID:DCEqdjfG
まだやっと2.5Gが高価格帯のマザーに載るくらいだしな…
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 20:30:08.21ID:oU45fqXk
>>240
ebay でブラケットは安く売ってる
前は送料込みで500円とかで売ってたけど最近は日本までの送料込みで1000円以内が相場かな。

ヤフオクで見た商品をebayで検索して、ブラケットあるな。っていう商品があったら買えばいい。
英語の綴りが分からない人にはebayで検索できないけど
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:37:11.50ID:HPqjrBHn
ごついヒートシンクが不要になる位省電力化が進まないとな
少なくとも数年はかかりそう
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:51:15.01ID:iYTVoTsS
でもそれに変わる家庭用の適当な光規格が出てこないというか普及しない。
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 21:52:41.14ID:wNeaW3aX
>>253
25G/40GBASE-Tは30mになったしな
データセンターのラック間渡しの用途前提で
オフィスフロア配線は考慮されてない
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:36:53.93ID:YE8ufiuP
家庭用の光ケーブルで過去展開したことがあるのは、音声用のSPDIFとかあるね。
あのぐらいの手軽さで使えるならいいんじゃない?
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:48:40.29ID:44C2rhZD
物理部分の名称は東芝TOSLINKという
90年代の東芝はあれでかなり売上立てたらしい
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:01:46.75ID:S6/5fmPK
>>250
ebayは前の仕様だと安く見せる釣り用にNICと一緒にブラケットが出てたね。
今は個別になったが。

Aliexpressが未だにこの仕様でウザい。

1000円でもconnectex3の値段が3500円くらいだから、厳しい所ではある。
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:04:32.78ID:Bv2GO0d6
>>257
TOSLINK( SPDIF光)の方が明らかに良い。家庭でも使うことを考慮すれば可視光でないと。
0263不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:31:15.20ID:gLfbb3S/
実際にUSBの代替えまで考えると考えると電源芯も必要だろうな。
SATA、Thunderbolt、USB、Etherを統合できるるような光規格が欲しいとこだ。
0264不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/05(日) 07:24:14.23ID:1EgKFriA
光ケーブルの給電能力は、0.2wか0.4wくらいが限界よ。
それ以上はケーブルが溶ける。
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/05(日) 09:33:07.50ID:MZyTb7pd
Sonnet Solo 10G
https://www.tweaktown.com/reviews/8686/sonnet-solo-10g-review/index.html
Promise SANLink N1 Thunderbolt 3 Adapter
https://www.tweaktown.com/reviews/8915/promise-sanlink-n1-thunderbolt-3-adapter-review/index.html
OWC 10Gbe Thunderbolt 3
https://www.tweaktown.com/reviews/8978/owc-10gbe-thunderbolt-3-review/index.html
Caldigit Connect10G Thunderbolt 3 Adapter
https://www.tweaktown.com/reviews/9073/caldigit-connect10g-thunderbolt-3-adapter-review/index.html

小型だけどファン付きのPromise SANLink N1
やや大型でファンレスののSonnet Solo 10GとOWC
超大型ファンレスのCaldigit Connect10G

ヒートシンク筐体のOWCでも40度いくって10Gの発熱凄いね
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/05(日) 09:53:17.25ID:MZyTb7pd
Caldigitのオンラインストアで今日まで15%オフやってると思ってぽちっちゃったけど
クーポンコード適用するの忘れて定価のまま決済しちまった…
キャンセルも面倒だしこのままでいいか
0268不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/05(日) 10:41:47.99ID:EBtKVjJR
>>264
だから将来的にUSBを置き換える時は光と銅線のハイブリッドのケーブルが
必要だろうなぁ、、、ということ
0269不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:04:08.60ID:4RbKBIkk
>>268
サンダーボルトが銅線・光ハイブリッド予定してただろ
実際にソニーが実装したが全く需要なくてコケたけど
0270不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:26:45.81ID:qyvKgnKa
8ポートのスイッチが1万切らないと普通の家庭に普及しないでしょ。
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:46:53.89ID:S6/5fmPK
QSFP+が快適で戻れないな。

小さいファイルが多数入ると速度出ないが、対策無いのだろうか。
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/05(日) 12:18:29.23ID:9fMjjnNY
QNAPスイッチングハブの6万ぐらいのを買おうと思ってたけど
もしかして、もっと安くて良いのがあるのかな?
10Gポートは2個だったから4個ぐらいで、そこそこ安いのを探してるよ
0274不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/05(日) 12:23:20.45ID:g71huEil
>>273
6万ちょい出せるなら4ポートどころか10GBASE-T×8ポートのXS508Mが買えるよ
残念ながらファンレスではないけどね
4ポートでいいならもっと安くなる
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:49:09.12ID:tZdZDGPg
オーディオ用TOSリンクは一般品で10Mbps、高速品で25Mbpsくらいしか出ない
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:23:54.47ID:bcu0X+nb
NTT OCNバックボーン 2019年現況

東京GW <-> JPNAP Tokyo間 800Gbps
東京GW <-> dix-ie間 10Gbps
大阪GW <-> JPNAP Osaka間 400Gbps
大阪GW <-> NSPIXP-3間 1Gbps

OCN加入者 800万人 (2016年)

半分の400万世帯が東京GW <-> JPNAP Tokyoを通ったら
1世帯の分け前は200Kbpsだな
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:58:27.21ID:cCr9OKrl
他社の10Gネット申し込んじゃったよ
まあ田舎だからしばらく来ないだろし…
MTUが小さくてVPNに不向きだったし…良いか
0290不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:57:20.46ID:bcu0X+nb
みんなソフトイーサあたりでVPN張ってNGN網の中に閉じ篭ってんの?
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 01:54:30.36ID:xtluHePQ
MX2020の導入とかもされてきてそうだし、IXはもっと増えてるとは思うけどね
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 08:37:15.20ID:aUYMHkyN
>>283
10ギガビットインターネットサービスしてることろが貸し出してる

au光 Aterm BL1000HW(NECプラットフォームズ) WAN/LAN1ポートのみ10Gbps、他3ポート1Gbps
eo光 eo-RT150(NECプラットフォームズ) WAN/LAN1ポートのみ10Gbps、他3ポート1Gbps
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:04:13.53ID:8yQFW6lY
やっぱり10GBASE-Tなのかなあ
ダイレクトアタッチケーブルとSFP+ポートSWと比べたら、10GBASE-Tは高いし、発熱消費電力もひどいからやめてほしいんだけど
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:41:58.15ID:ZqZ9+epo
Direct Attachは802.3で標準化されてないし相互接続性が保証されないからねえ
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:49:04.80ID:gVXaSQrV
なんでカード、SFP+、光ケーブルと三つに分けてるんだろ?
カードとSFP+を一体化して標準化すればいいのに
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:42:18.63ID:6YkOOETh
まあ太古の昔からMAUだったんだし、1000BASE-TでもGMIIがPHYとの間に使われるんだから、
そこをソケットにしただけでしょ。
0302不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:35:09.12ID:24xGtP9/
40Gが1万以下で手に入るようになったから良いのでは。

ヤフオクebayなので素人お断りではあるが……。
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:45:59.99ID:OBzfAcjY
安くて良い10Gのスイッチないかなぁ
spf+4ポートくらいのやつ
RJ45は不要

できればファンレス
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:33:25.19ID:24xGtP9/
>>306
mellanoxで検索。必要ならinfinibandも入れて。スイッチはis5022などで検索。

conectex3以上ならubuntuとwindows 10で
ドライバが自動インストールされるね。IP振るだけで使える。
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:30:01.29ID:eaF7K6HR
>>306
ebayで、MCX353A-FCBTかMCX354A-FCBTをbuy it nowで検索。
両方ともVPIモデルだからinfinibandからethernetモードに変更が必要だから注意。
infinibandとして使う分にはそのままで大丈夫
0310不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:01:08.81ID:24xGtP9/
353より354の方が状態良くて割安な雰囲気。とはいえ、2ポート使うケースも少ない気がする。

353はショートブラケットばかりだな……。
0311不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:21:41.74ID:gVXaSQrV
MCX354A-FCBTってPCIe 3.0 x8で、帯域が64GT/sなので、
40Gを2本同時に使うとどう頑張っても6〜7割程度の速度しか出ないと思う。
56Gだと6割弱程度なのかな?

まあそこまで使い切ることはまず無いけど、2台のPCを繋ぐルータやスイッチとして使う場合は注意が必要かなと。
1ポートの353二枚刺しのほうがいい場面もあると思いますね。
誰がそんな場面に遭遇するんだと思うかもしれませんが、たまにそういう人がいるようなスレなのでね。
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:33:56.12ID:UBYVecaV
ルータで使うなら、CPUオフロード(負荷軽減)ついてるのがいいよ。
ConnectX-4からだっけ?open vSwitch(仮想スイッチングハブ)の負荷下がるの。
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:45:41.90ID:24xGtP9/
conectex4は1万後半からなので、IS5022を2万で買って使う方がコスパ良いのでは。

課題は爆音との噂。使ってる人いない?
0314不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:59:25.07ID:g6kJGt4K
ツイストペアケーブルのLANが40GBASE-Tまでで終わるとすると
40GBASE-TもRJ45が使われてARJ45やTERAも普及しないまま終わるのかもね
10GBASE-TもRJ45で普及してしまったから40GBASE-TでARJ45やTERAが使われても
40GBASE-T専用になってしまうし
0316不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:21:12.40ID:Jai0MXkB
>>311
まあいろいろなケースはあるからな。
1port2つより2port1つの方がかなり安いからMAX速度目指さないなら充分アリかと。
そもそもソフトウェアルータだとそんなに速度出ないような。

>>313
connectx-4のmcx414A-GCATが安く出てるな。
50Gbps対応だがqsfp+の40Gbpsに落とせばモジュールも安く手に入る。

この辺買うなら直結でいいだろ。
俺は24H運用のファイルサーバをルータにして、それ経由でネット等にもアクセスしている。
HWGにルーティング設定する必要あるけど、知ってれば大したことない。
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:23:44.21ID:Jm+rGSJb
>>313
あまり詳しくないのですが、それってイーサネット(EN)じゃなくてインフィニバンド(IB)のスイッチですよね?
IBは安定しているOSならいいんでしょうけどOSを選ぶんじゃないでしょうか。

うちのFreeNASだとそもそもIBがサポート外で無理やり使おうとすると何度やってもOS自体が飛びましたし。
IBのサブネット・マネージャ (SM)をスイッチでやってくれるから実は安定してるのでしょうか?

Windowsだったら問題なさそうですね。
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:26:14.93ID:Jai0MXkB
>>317
黙ってCRS326-24S+2Q+RMにしておけ。
新品でも充分安い。新品しかないけど。
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:50:26.33ID:YaxwucrV
>>314
40GBASE-T自体、100VG-AnyLANのような未来が待っているかもしれない。

DCのネットワークを眺めていると10GBASE-Rばかりで、10GBASE-Tを見かけることなどあまりないし。
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/08(水) 01:16:43.13ID:x15ApIls
しれっと80GbpsのThunderbolt 4が発表されたけどメタルケーブルじゃフル帯域は無理だろ
0322不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/08(水) 01:22:34.11ID:69VfCukR
>>295
10GBASE-SR(伝送距離300m)、LR(同10km),ER(同40km),ZR(同80km)※,
と用途に応じてモジュールだけで切り替えられるから。混在も出来る。
SFPやRJ45のモジュールを挿したりも出来る。
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/08(水) 06:43:09.86ID:TGExCDeS
>>295 >>322
そういうの大昔にはこんな構成だったのでは
メイン基板(ミッドプレーン)+サブ基板(通信ボード)
サブ基板が消しゴムサイズまでちっちゃくなって今のトランシーバに
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:15:03.30ID:qWjBW3Vx
10BASE5の時と同じだね
コントローラーとトランシーバーが分離できるのが一般化してるのは
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:27:15.79ID:5+R9s61f
新規に光ケーブルを設置するならMMFの多芯よりSMFの2芯の方が将来性があるよね?
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 01:32:15.32ID:iv2TQKvV
connectex3でPC2台を直結してるんだが、PCのAを起動すると連動してPCのBも起動といったように、連携可能だろうか。

wake on lan の仕込み以外で。
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 04:51:06.72ID:9OGz5Ebm
>>338
BIOSで停電からの復帰があるからそれと電源タップでいけるな。
電源を完全に落とす必要があるけど。
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:36:56.88ID:HRT+AZoX
https://www.@mazon.co.jp/dp/B00BF8AVTG
こんな様なタップを使うのが楽なんじゃないかな。
違うメーカーのを遠隔地の機器管理で使用してる。
0342不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:47:28.82ID:yLq2i/j5
今時こんなの使うぐらいならスマートプラグでイベント連動させた方が安く済むんじゃない
0343不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:09:53.69ID:s+4kzh2+
電源ボタンをまとめてショートできるよう
電源ボタンコードを伸ばす。
確実やで。

つかipmi使えるマザー買えよ。
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:41:36.29ID:67PtkJ7O
>>342
だな
スマートプラグ使えば全て解決だな
0345338
垢版 |
2020/01/13(月) 19:26:03.39ID:MhqYGM0c
レスサンクス。スマートプラグは使用中なんだ。

BIOS画面で独立して出てくるから、
NFSとして完全連動した、自分が知らない
より革新的な仕組みが使えたりしないかな?
と思っただけで。
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:45:53.89ID:67PtkJ7O
> wake on lan の仕込み以外で。
おいおい、だったらそう書けよ、アホくさ
0347338
垢版 |
2020/01/13(月) 21:09:59.63ID:MhqYGM0c
mellanoxはflexbootがあるから、
そんなに狂った事は言ってないと思うのだが……。

flexbootも設定事例が見つからず謎だ。
PXE bootとは違うようだが
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:21:59.31ID:MhqYGM0c
しかし、QSFPのスイッチは消費電力がヤバいな。120Wを自宅に常設するのは厳しいものがある。

実測した人いない?
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:49:27.96ID:MhqYGM0c
CRS326-24S+2Q+RM
かな。qsfpは2ポートだね。
4か8は欲しいな……。今後に期待。
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:11:26.20ID:8t9BUnzL
4つのsfp+ポートをまとめて40Gとして扱うことができる、とサポートから回答あった。
最大8portの40G SWとして使えることになる。
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:59:34.87ID:M+RakCjk
4ポートまとめられるのは非常に有用な情報っすね。
サンクス
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:26:17.25ID:jhw5M87/
まあCRS326-24S+2Q+RMは 40GbEとしては8ポートが最大なのでまあそこは。
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:35:50.02ID:3TPz0GTA
macは10GbEが載ったけどwinはいつチップセットが対応するんだろ?
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:45:00.11ID:Vbo5JYKi
>>360
Mac Proに載ってるって言ってもAquantinaでしょ
10GbE付いてるマザボ買って組むのと同じじゃないの
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:00:19.22ID:3TPz0GTA
まあ、製品に載るのは低価格化や製品の拡大で重要なのでmacに載ったのは大きい
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:34:43.45ID:7xmUfAsd
3つのケースファンだけでXeonとRadeonを冷やせるもんかね
継続パフォーマンスは低そう
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:40:22.66ID:JPiAvJZB
Xeonデュアルはこのサイズだとクロック下げたデュアルCPU用使ってそう。

並列計算以外だとcorei5以下の性能になるw
0376不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:40:30.33ID:O/45pSQ/
hp Z8G4は半年か1年単位で選択パーツ変わる事あるけど
今のところクロック一番高いのは
Xeon Gold 5222 (3.8GHz, 4コア, 17MB, 2933MHz)
1個30万円

コア数一番多いのは
Xeon Gold 6136 (3.0GHz, 12コア, 24.75MB, 2666MHz)
1個67万円

その他パーツも特盛り全部載せに近い構成組んだら
Xeon Gold 6136 x2
メモリ96GB
M.2 NVMe 512GB x2
NVIDIA Quadro RTX5000 16GB
オンサイト保守5年

これでだいたい280万円
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:49:09.80ID:CuQaFLek
>>376
Z8はZ840の後継機だけど、映像系用としては微妙な感じになってしまったよ
XEON W3175みたいなのが使えなさそうだし
筐体はZ840みたいに良いから残念かも
0378不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:39:31.01ID:hoLSWiwV
Cat7ではRJ45コネクターが規格から消えたのにCat8では再びRJ45が使えるようになった?
RJ45と互換性があるARJ45ですらほとんど使われていない状況だから
RJ45を規格から消してしまうのは無理があると判断されたのかね
0381不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:41:50.71ID:ZVsyLWMO
10GスイッチはGG45ポート装備すればいいのにと思うが
従来RJ45コネクタそのまま挿せるんだし
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 01:35:06.62ID:U0QNzVCW
>>381
お前の家は通信影響ある程ノイズがすごいのか?
ノイズが酷いなら光にした方がいいだろ。
0384不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 01:45:08.44ID:5t/HVpNn
セールスエンジニアがシステム設計するとき
一般家庭の事情なんか気にする?
普通はオフィスかマシンルーム想定するよね
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:39:26.85ID:GIHv4zh7
13年前のps3に1000base積んでたのに、パソコンでもまだ100baseのがあったり、ps5もおそらく1000baseのママってのは一体どういうことなんだろうな。
0387不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:44:01.69ID:U0QNzVCW
>>386
インターネット自体100Mbps出ればかなり使えるからな。
製品のポジショニングだろ
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:46:45.60ID:ya06zWNe
>>386
ネットワークを主にインターネットで利用する機器かイントラネットで利用する機器かだね
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:36:06.65ID:DtFx+mQ6
10GBASE-T世代では10BASE-Tは切り捨てられたんだし
この際RJ-45と互換性がない新しいコネクタに切り替えてもいい気もするな
0390不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:11:18.05ID:rs8+A13j
>>389
新しくしたら、より普及しない
既にRJ-45の製品も存在してるし、後はスイッチが一般家庭でも買えるくらい安くなればいいだけ
端末側はそれなりに安くなった
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:50:48.23ID:wDKXfCcj
安くなって消費電力も減って、ファンの騒音が許せるくらいになればなぁ
0394不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:47:36.70ID:LhLCDran
スイッチが安くなるのは絶望的だろ。微細化が追いついてない。

無線に実測で抜かれる勢いだ
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:13:19.55ID:rs8+A13j
確かに10Gbを必要とする一般家庭は少ないと思うので
メーカー側も開発するモチベーションが湧かないと思う
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:56:58.54ID:FOiNTBN3
>>397
ついてないのはRJ45の10G 2ポートまでの製品。
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 02:06:09.66ID:C/EY0ANP
>>397
Netgear、IO-DATA、ELECOM全部ファンついてたはず
4ポートはものによってそこそこ静かそうだけど、8ポートは大体うるさいかなぁ
大体金属筐体だし、そういうことなんだと思う
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 06:19:37.79ID:bkZwglWa
>>397
10GBASE-Tのハブは4ポート以上のものは今のところファンレスはなかったと思うよ
10GBASE-T×2ポート+1000BASE-T複数ポートのものだとファンレスもあるけど

俺は8ポートのXS508M使ってるけど爆音覚悟だったのが予想に反して静かだった
これだと気になるのはファンの寿命くらいかな
0402不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 06:21:23.37ID:bkZwglWa
>>394
無線LANが実測で10GbE抜く日ってまだしばらく先じゃないの?
10GbEはボトルネックさえなければ実測で10Gbps近く出るけど
無線LANはリンク速度の半分ちょいくらいしか出ないでしょ
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 07:07:10.70ID:oqhBqidK
>>402
加えて、無線の最高速度はだいたいの場合、多数アンテナ備えた親機同士の結果だしな
実際の子機はそこまで速度出ないのが普通
本当の意味で無線が10Gに勝てる日はまだまだ先だろう
0405不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:13:46.16ID:r9TBzEes
>>402-403
10Gの有線より10Gの無線が普及する方が早そうってこと。

wifi6の2.5Gが普及しつつあるからね。
子機が安いのが違い。

ただ、アンテナが足りてない
0406不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:20:29.67ID:CH2D9DJU
ネットの場合、100Mbpsに3000円払うとして、1Gbps、10Gbpsとなったとしても大きなプレミアム払ってもいいと思う人は少ないだろうな。4000円、5000円でもかなり厳しい現実がありそうだけど。
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:31:54.10ID:9co9fJ6s
現状、1Gbpsベストエフォート(実効最悪1Mbps)で
NTTはIPv4にはもう投資したくないみたいだから
v4アドレスが枯渇してv6に移行せざるを得ない
世界にならないと変わらないかもね
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:59:00.19ID:k9Noajdg
>>407
v6って普通に使えるのになんで移行しないんだろ
携帯とかv6で問題あるんだろうか
0409不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:20:32.42ID:9co9fJ6s
>>408
v6って何? なんかめんどくさそう 現状でも特に問題ないし
っていう人が多いんじゃないかなあ
リテラシーの無い人は、実際に面倒かどうかでは無く
よくわかんない めんどくさそうというイメージだけで
v4に留まるのに十分な理由になるのでは?
0411不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 13:58:46.60ID:Iv044tX1
v6導入しようと思ったけど対応してないゲームが多すぎてだめだった
0414不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:43:59.05ID:BNPHXy1/
携帯基地局と収容局の接続はPON規格なんで
電話由来のXG-PON
イーサ由来の10G-EPON
どちらもファイバ1本の通信容量は10Gbps

この1本に同時アクセスするスマホは
数十台なのか数百台なのかと言われるとな
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:01:51.49ID:MuGK58rL
>>378
RJ45はデカすぎるんだよなあ。
小型化して、アダプターで対応すればいいのに
0416不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:11:04.87ID:7PT4LGhb
>>408
少なくとも手元のSBのiPhoneはIPv6が当たってるし、GoogleとかYouTubeとかは
IPv6対応してるので優先してv6が使われる

サーバー構築してる現場がまるでv6わかってないのがなぁ、、
0417不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:29:12.46ID:s8fk38Zz
>>416
家の中でグローバルでないipv6を自動で当てようとすると面倒だからじゃね?
0418不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:40:35.15ID:DVQCiuYs
家庭はNATのぬるま湯にどっぷり
企業はバックエンドとネットワーク分離したいからめんどいだけという感じか
V6で固定アドレスでしつこくアドレスとポートをスキャンしてくる厄介なのいるし
パススルーなんて舐めプはもうむりですわな
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:43:16.26ID:7PT4LGhb
>>417
DHCP使うよりはRAの方がはるかに簡単だと思うんだけどなぁ
まああ、散々言われてる事だけれども、v6じゃないとできないことってのが見えないから家庭用ルーターとかもコストかけて対応しようとは思わないよな
0424不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:59:21.12ID:7PT4LGhb
ごめんulaとra勘違いした
0426不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:08:54.45ID:Ku4Z9bGU
wuhanが封鎖か。
fs.comの工場がwuhanにあったりするんだよなぁ....。
0428不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:01:03.93ID:AJJ6Ago0
>>10
ようやく到着。
MacOS Catalinaだと追加ドライバが必要だった。
Akitioの突っ込んで問題なく稼働。
ttps://www.akitio.com/software/10g-ethernet-driver
USD95だったから良かったものの今は微妙。。
0429不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/24(金) 03:39:55.54ID:Gcke94E0
今は131.42になってるね
またそのうち95になりそう
WindowsではPnPで動く?
0430不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:40:44.63ID:uxAZsFfV
まさか10GbEの機器にコロナウイルス同封されてないだろうな
0440不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:21:04.22ID:iJqFJV88
でも実際組立作業員がコロナウイルスに感染しててそれを開封したらウィルス入ってても不思議じゃなくね?
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:31:19.80ID:Oc0+pczc
>>440
よく分からんが空気中でそんなに長い間生存できるもんか?
ウィルスって
0442不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:37:40.83ID:V8F9ZqYP
現代的にインターネットを介してばら撒かれ、感染する新型コロナウイルス

FWの設置が必要です
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:07:04.40ID:yAoMpJik
>>441
1ヶ月くらい生きてるのもいるよ
生物じゃないから生きるって言葉が適当なのかわからんけど
0446不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:24:16.30ID:Oc0+pczc
まぁネットワーク機器とかサーバも生きてる死んでる言うしなw
0447不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:36:29.01ID:XaOdAFL3
ウィルスは冬眠もするよ
実に怖い
人間みたいな複雑高分子の塊はご馳走だから狙っている
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:50:00.75ID:69Qf/qQ5
>>440
そもそもウイルスが全く付着してないものなんてなかなか存在しないぞまず
0450不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:10:15.35ID:O9TgFcPj
5Gではコンピュータウイルスが実体化してパソコンやスマホから接触感染します
0452不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:55:21.98ID:gvhXW/oV
ウイルスは生物か非生物か?
実ははっきりとした定義がないので生物と言う人と非生物と言う人がいる
0453不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:27:39.18ID:UKRZEX/H
石油ファンヒーターのコロナ
0458不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:35:54.83ID:cw+Tm/8G
少しくらい脱線しても悪くないと思うけど
そろそろしつこいかな
0461不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/26(日) 15:03:19.30ID:AOKV9uQ0
>>460
確実に本物が欲しかったから、凄い高かったけどパソコン工房で買ったわ
Intelの正規代理店テックウインドからの直送、万が一にも偽物ってことはないでしょ
0463不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:09:23.07ID:K0V5su3Q
>>459
昔、x520でhyper-v使っていた時、仮想マシンが停止中から停止に5分掛かる現象に悩まされた。
原因はvmqに不具合を抱えていたためだったようで、mellanoxに変えたらあっさりかいぜした。
x550でも事象発生するか検証よろしく。
0464不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:50:53.59ID:NYlQ1abK
アキバ系小売店の仕入れは
海外の素性あやしい現金問屋とか使うでしょ
そら偽物混入しゃーない

国内の法人向けSI専業会社が
DISあたりから引いて偽物なんてある?
0465不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 05:55:01.99ID:vkaQIl3S
商社がメーカーやら業者から仕入れた商品を、納品書を抜きわすれてそのまま販売することがたまにあって
商社の仕入れ原価がわかったりする
0466不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:24:06.84ID:W/ESX4oh
>>465
昔AmazonでPCケース買ったらAmazon宛の納品書がそのまま付いてた。
自分の買値に一般的な送料足したら赤字になる額で
こりゃ小売りが衰退するわけだと思ったわ。
0467不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:38:59.02ID:Cap0Dsyc
よくある話だけど、販売数とかでインセンティブ別にあるんじゃないの
0469不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:35:04.14ID:Cap0Dsyc
代理店なり直でやってるならメーカーなりに決まってるでしょ
そこ合わせて黒にはなってるとは思うよ
そうじゃなきゃ損切りなんだろうけど
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:47:09.38ID:FKvUR1cv
rj45の10gbeなんでみんな買うんだろうな
x540やx550なんてバク熱で産廃やん
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:44:30.78ID:IzDoaWfm
よく海外通販に送料プラス1万から2万ぐらいで売ってるけど
仕入れ値っていくらぐらいなんだろうね?
転売屋と変わらない価格設定けど
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:35:02.35ID:Oglery+K
>>477
ありがとうございます。ちょっと秋葉原から遠いんですね。
値段もそこそこしますね。
わざわざ行く必要は無いですかね。ありがとうございました。
0481不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:55:29.77ID:nvHBjsIS
こどおじが他人と会話するわけないやろ
いつだって無敵のソロや。
0482不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 13:21:54.90ID:PpkXLDIp
>>481
こういうのがどんな親から産み落とされたのか、めっちゃ興味あるわw
0485不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:02:53.94ID:nLmCbD61
リース落ち品も昔は秋葉原のジャンク屋で拾えたけど
今はヤフオクとかネットだからなぁ
0488不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:08:38.63ID:i6On9+LP
まぁええやん。ottoも店舗が末広町あたりにあった頃はほんとに企業ゴミみたいなジャンクまでやってたけど今は単なるリースの横流しみたいなのしかないもんね
0489不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:33:58.13ID:KKfSKiKH
一般のPCに使われないと広がらないよなあ

そろそろRJ45も無くなって欲しいけどインフラ変えるとなると20年ぐらいかかるんだろうな
0490不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:33:17.74ID:wRQumxvO
電話線はメタルから光にどれぐらいの期間と規模で移行したのかな
0491不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:35:21.71ID:1vPSo8fq
必要とされてたらすぐにでも移行するわ 問題は今で十分な奴が大半だから普及しないんだろ
0492不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:52:58.07ID:xM1QEdg0
まぁいくらLANが速くなってもWAN側で速度制限されてしまうしな・・・
速度がどうしても必要なC/S間やPC-NAS間だけで10GbE組めばしばらくは困らないし・・・
0493不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:00:38.95ID:71KYh7jg
WANももう10G始まってるし、NTTですら4月から地域限定とはいえ10G始めるって言ってる
0495不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:41:45.23ID:Uai0mXYh
NASが三台あるから直結だと面倒くさい
あとWindowsのバグなのかルーター側1Gと直結10Gだと
何故か一旦ルーター側無効にしないと1Gで通信する
0498不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:28:00.29ID:Uai0mXYh
>>497
メトリック変えたりも当然したけど駄目だった
面倒くさいから10Ghub導入した
0500不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:20:43.43ID:0M9DBZyJ
>>496
補助コネクタが付いてるモデルだけって事なんでは?
うちのX550(モドキ)は補助コネクタ無くてUEFIから見てもWoLはN/Aになってる
0501不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 13:38:23.93ID:/CTnznQM
>>499
GE-PONのフレッツは32分岐だったことを思えば、10Gで64分岐は非常に良心的。最悪でもアクセス区間は理論上、150Mbps程度確保出来るんだから。(なお、実際にその速度が出るとは言ってない)
0503不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:53:57.78ID:ACu1Ote1
>>500
そういうことだったのかなぁ
うちもWoLはN/Aで何してもスタンバイになる様子ない
オンボードも残してWoLするしかない…
0504不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 16:26:30.53ID:71KYh7jg
WOL用のためだけにオンボのLAN使ってる
下手に通信されても困るので、デタラメIP割り当ててる
0506不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:03:06.74ID:CTTLU88Z
>>504
Windowsならコンパネのネットワークの設定で該当するWOL用NICだけ
チェックボックス全部外しとけばいいよ
WOL関連の設定だけちゃんとしてればNICにIPアドレスを割り当てなくても
普通に起動してくれるはず
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/01(土) 09:58:45.05ID:QwHw2wJf
>>508
凄いな。

wanのバックボーンだったらどんだけかかるんだろうな。
5G始まるしバックボーン強化しないと駄目だろうなあ。
0510不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:17:38.16ID:HpRdF0gm
>>508
10G用のlclcケーブルは安いな。
40〜100G用のmpoケーブルはかなり高いけど。


>>509
マルチは300mまで
それ以上はシングルモードのケーブルだな。
ま、wanは個人じゃどうにもならんからな。
サービスを利用するだけ。
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:29:35.57ID:eNwCOu98
行っちゃう?行っちゃう?脱線ネタ
スマホに波飛ばす費用
従来の携帯電話エリア拡張にかかったカネ

基地局1つの新設費

鉄塔種別(高さ) / カバーエリア / 平均費用
コンクリ柱(15〜20m) / 半径1km / 約1200万円
四脚鉄塔 (30〜50m) / 半径3km / 約4400万円

基地局から収容局まで伝送路の新設費

最小(50m)  約12万円
最大(12km) 約2300万円
平均(約4km) 約400万円

比較的ローコストパターンな例を想定
15mの塔、カバー半径1km、基地から収容局まで4km
約1600万円

総務省2012年度報告 7/23ページ
https://www.soumu.go.jp/main_content/000265619.pdf

ローカル5Gの新設費はまだわからんけど
地中に埋めるケーブルの土木工事費は同じだよ
0512不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:39:42.68ID:O/3+isVG
> 改定後の価格は税抜16,500円(改定前価格税抜27,700円)で、値引き額は税抜11,200円。なお新価格は2月1日より即日適用される。

アイ・オー・データ、10ギガビットLANカードを1万円以上の大幅値下げ - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0203/337175
0514不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:12:56.63ID:KJrP8lFh
USBを使った10GbEスイッチ出ないかな
家に置くならUSBで十分なこと多いだろう
0518不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:16:42.83ID:DYmGCpbT
MikroTikのCRS305-1G-4S+INにMikroTikの1000BASE-TのSFPモジュールを挿したら
当然使えるものの、とあるLANケーブルの爪がロックしない。
ならばとUbiquitiとCable Mattersの1000BASE-TのSFPモジュールを購入して
挿したらモジュール自体はHUBから認識するもののリンクアップせず…。orz
0520不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:47:58.12ID:KBk4El3H
>>518
CRS305の場合、オートネゴだと一見リンクアップしないSFPでも両端を速度固定にしたりすると普通にリンクアップしたりするけどね。
その話としては、LANケーブルを交換するのが一番大事ではないかと思うけど。
0521不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:32:21.65ID:sJ1qZxKa
直結で40GbEを試すために、ConnectX-3に手を出そうと思っています。
いくつか調べても分からなかったのですが、
1、15m離れてるのでケーブルとモジュールで安いのは、ヤフオクとかの中古のアクティブオプティカルケーブルでしょうか?
2、40Gb用のアクティブオプティカルケーブルでも、40GbEで利用できるのでしょうか?
3、フルの性能が出ないのは分かっていますが、PCIeのスロットがx8でなくx4でConnectX-3を使っている方は居ますか?
0522不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:26:38.08ID:Zn9b3Cps
>>521
1. 確かに今現在だとヤフオクの即決5500円+送料の中古のAOCが15mでは最安かな。
2. はい
3. 使ってます。サブサブマシンで PCIe 1.1 x4 で使ってます チップセットとCPU間がx4なのでまあ理論値約10Gに対して6G程度です。40Gでリンクはしてるんですが。
0523不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:37:02.27ID:AXg6V5nS
>>521
15m離れているなら光ケーブルにしておけ。
fs.comでトータル1.5万くらいで手に入る。

mpoケーブル
https://www.fs.com/jp/products/80249.html

40G qsfp+モジュール
https://www.fs.com/jp/products/36157.html


因みにmpoケーブルは100Gまで対応する。
100Gのモジュールも1万チョイで手に入る。
NICさえ安く手に入れば将来のアップグレードも割と簡単
0524不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:42:01.80ID:AXg6V5nS
>>521
因みにRDMA関連の機能を使わないとどんなに頑張っても20G程度が限度みたいだからpcie3.0ならx4でも問題ない。
そもそもnvmeとかのアクセスならそれもx4だからそんなに差は発生しない。
0529不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:16:05.65ID:1ayXKzZ4
40GbEはそこまで発熱しないので大きめのヒートシンクが付いてるけどファンレスなのがほとんど
グラフィックボードよりははるかに低発熱

でもサーバー用なのでケース内の風量は多めじゃないとダメかも
データシートに必要風量が書いてあると思う
場合によってはファンを増設して風を当ててやる必要があるかも
素人が手を出すと熱暴走するかもね
0530不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:38:39.16ID:DOJzJcdB
>>529
自分はクライアント側にconnectx4 lxの50Gbpsカードを40Gbpsで使ってるけど風当ててなくても不安定さは感じてないよ。
ほとんど10Gで間に合う用途、帯域で使ってるけど。
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:54:39.50ID:DOJzJcdB
>>526
40Gbpsどころか100Gbpsカードもファンレスだな。
connectx4についていうとチップの世代は同じで40Gも100Gもファンレスだから40Gなら冷却は余裕…だと思う。
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:20:54.82ID:17+cj19c
サーバールームの空調ガンガン効いている部屋で使うからじゃないの?
0533不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:27:37.16ID:YWrV/uH/
まあサーバールームが空調効いていても、まずは筐体内から排熱できないとね。
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:38:17.25ID:YPTOQfzi
>>529
その通りだと思う。
マザー固定穴使ってファン固定して、風送ってるわ。
0535不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:38:25.08ID:eVLjxhFv
?
まともなサーバーなら凄い風量で排熱してるんじゃないの
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:22:23.58ID:uylkhFpr
>>536
そんな資料あるのね。ありがとう。
私のはconnectx-4 lxのMCX4131A-GCATですね。
一応手でヒートシンク触って熱って感じなんで50〜60度くらい?
動画の編集くらいにしか使わないから大丈夫でしょ、って感じで使ってます。
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:57:21.23ID:yQ+vA5+h
>>538
もしその数字が本当なら冷却不足ですね。

さっきのリンクに動作温度範囲が書いてあります。
Temperature  Operational 0°C to 55°C
0542不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:23:35.52ID:uylkhFpr
>>540
ご指摘ありがとう。
それはたぶん環境温度(?)では?
ヒートシンク、っていうか、チップ自体が許容する温度にしては低すぎますね。
ただ残り寿命を削ってる感はあるんで対策は検討しなきゃかとは思ってます。
0546不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:26:10.96ID:N8z3ZdVM
低コストに熱輸送ならヒートパイプを使うかVVFケーブルを使用するのは?
ヒートシンクなり金属ブロックにドリルで穴を開けてケーブルを突っ込んで半田揚げをすれば良いよ。
雑音を気にする場合は熱源がアルミか銅か調べて、ヒートスプレッダと電線も同一金属にすれば温度差と異なる金属による雑音や電食を減らせる。
0547不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:10:50.78ID:0enJf+Au
Rj45のカード注文したのに、違うのがきた。明日返品や。
しっかりしてや、Amazonさん。
0549不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:56:46.14ID:ZpxWClBN
前スレでも誰も言ってなかったけど
スイッチのIGMPスヌーピング機能
無くて大丈夫なの?

ライブ配信とかビデオチャットとか
IGMPのフタしないとご家庭の全ポート
圧迫してくれちゃう訳ですが
0550不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:05:14.08ID:cbtC6qQF
なんでライブ配信とかビデオチャットがマルチキャストだと思ったの?
0551不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:10:58.37ID:nYed0Dfs
ユニキャストってナニソレ?
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:37:22.78ID:lpCwA9eI
ふつーのスイッチは、基本igmpスヌーピングは有効になってるのがデフォルト。むしろなってないのを知りたい
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:18:45.86ID:GTAfls7m
ひかりTVとかのチャンネルサービスだな。
因みにオンデマンドの方はユニキャストサービス
0556525
垢版 |
2020/02/16(日) 10:19:52.04ID:/6azulie
凸った物が届きました。ちゃんと40GbEでリンクしました。識者の方、ありがとうございました。
負荷を掛けていないのですが、触った感じだとConnectX-3とXG-C100Cの発熱は同じ程度なので、中古を許容できて距離が近いならConnectX-3は良いですね。
距離が離れると、UTPに比べてモジュール+ケーブル代が高いのと光で取り回しが悪いので、悩ましい感じですね。
後は、中国からのフルサイズブラケット待ちです。
0560不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:11:08.74ID:LCoCGpJP
>>559
何かの記事では後日提供という話もあった。
PPPoEは速度やMTUの面で色々と足枷なのは事実だが、接続先を気軽に変更したり出来る強みもあるので全く無いままとも考え辛い。
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:24:35.23ID:iAhOxpIP
社内LANが1Gなので、1Gルータを複数ぶら下げて負荷分散かな〜と思ってたけど無理ぽ
0563不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:07:20.94ID:FKdWE799
ISP接続方式 IPoE方式※4※5

※4 PPPoE方式については、準備が整い次第提供予定となります。
0564不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:37:47.30ID:U8j/Ck9V
確かフレッツってIPoEはIPv6しか通れないよね。
当面10GでもIPv6サイトだけしか使えないんかな。
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:49:21.56ID:R6ixmZzx
IPoEだと鯖たてたりオンラインゲームでもポート開放できないんだっけ?
0569不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:54:18.16ID:zA7tecSZ
なるほどNGN網の出入り口は網終端装置とか言うんやな
ISPはここに線つないでPOIとか言うんやな
https://i.imgur.com/DuFubAW.png

ISP接続用ルータをつなぐ
10 Gb/s ポートごとに月額354万円
100 Gb/s ポートごとに月額921万円

東日本を集めるPOIにつなぐ
100 Gb/s ポートごとに月額829万円

お、おう・・・
https://i.imgur.com/PYg7GaF.png


 _人人人人人_
 >        <
 > POI NTE <
 >   輻輳   <
 >        <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄

そうですか・・・
https://i.imgur.com/5uahCgP.png
0570不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:39:38.79ID:VCrEm0sZ
3世帯に分岐するのに
XS512EM-100AJSを選定しているのだけど。
CAT6で、使用中で将来考えて、この選定なんだけど。
やりすぎなんかな?
消費電力も気になるし。
10ポートで、マルチギガだと良いけど。
使用用途が、1度にスマホ3台にパソコンFPSゲームにネットフィリックス4kの視聴を2台
0573不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:50:52.24ID:8KduAJ8z
cat6だとエイリアンクロストーク考えたら30mちょっとまでなんで、それで足りるならいいんじゃないかな
あと、無線は有線10Gで無線WIFI6じゃないと、スマホは何も変わらんよ
もちろんスマホも対応してないと意味ないしね
個人的にはSFP+じゃないと消費電力よりも熱の方が気になるかな
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:52:27.62ID:zj3GgeHq
輻輳が、なんぼのもんじゃーい!!
この世の全ては気合いで解決する
遅いのはチップの根性足らんのや
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:06:19.13ID:8KduAJ8z
今はまだ10Gの機器高いし、全部揃えないとほんとにほぼ意味がないからね
揃えるなら一気に
一気にできないなら見送りでいいと思う
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:07:24.27ID:8KduAJ8z
ファイルサーバーとメイン機直結とかはまた別ね
お金掛からないし、確実に恩恵受けるから
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:25:38.34ID:VCrEm0sZ
皆さま、ありがとうございます。
回線も10Gがもうそろそろ、という事で、考えてました。
今現状、分岐をrtac-88uでハブの代用しているもんで、、、
熱の方が心配なのですね。
熱の件、調べてみます。
wihi6環境は、後に揃えようとしてました。
まだ10G機器今からだとは、思うのですが、この選定がオーバースペックかどうかが、知りたくて

間口5.5m長さ20m以上で3階建てのメッシュwihiも考えなくては、いけないのです泣
全体を、メッシュwihiは、考えない方が良いですかね?
スレ違いでしたら、ごめんなさい。
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:30:42.05ID:z6kn1HMp
マルチギガ対応10Gbpsハブがまだ高価なんで、PCのWifiモジュールを2.5Gbpsのに取り換えてる
0580不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:49:23.05ID:8KduAJ8z
ちなみにNuro10Gで宅内やNAS、PCからWIFIまで全部10G&WIFI6でスマホもiPhone11に買い替えてみたが、スマホは全く体感できなかったw
他は宅内では明らかに違うね
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:05:52.21ID:xJp2W0/b
PC2台を10Gで直結ってSFP+NICをそれぞれのPCに入れて
DACでそのままつなげばよかったのか
てっきりクロス配線みたいな繋ぎ方しなきゃならんと思って
DAC2本にSFP+HUBまで買っちゃったよ
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:30:12.23ID:8KduAJ8z
>>582
ついでに他の機器も10Gに
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:37:57.35ID:8KduAJ8z
>>585
配線を隣り合わせで並行に走らせた時に出る電気的な干渉
大抵はどこかしら並行に走らせることになるからね
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:26:46.84ID:8KduAJ8z
まあ普通に光ケーブル使えばいいだけだしな
10Gならモジュールも光ケーブルも安いし
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:02:21.48ID:MkfIuo1N
>>589
MikrotikのCRS-305などはかなり安いのにワイヤースピード出ると思うけれど、あれではまだ高い?
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:03:58.15ID:0V33PA1I
HUBとしてはMikrotikでいいんでない?
L3SWとしてはちょっと力不足だけど
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:44:02.49ID:of4RmlTg
×1GBASE-T 〇1000BASE-T
CRS305-1G-4S+INは送料込み1万8000円位で買える
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:55:25.34ID:/x8+zif0
>>577
その選択肢なら、むしろThunderbolt3接続のバスパワー対応外付SSDの方がコンセントがいらない点や速度的な面でメリットが大きくね?
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 07:07:32.49ID:DVSBA7B3
>>597
2Tとかその程度でいいならね
NASとかファイルサーバーをわざわざ使う人は10T超えとかザラ
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 07:11:26.96ID:DVSBA7B3
2万は10G機器では最安値でしよ
これで高いとかだと10Gの世界にはまだ手を出さない方がいいね
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 09:59:59.18ID:LVZgVZgu
8ポートSFP+のCRS309-1G-8S+INも米尼なら259ドルなんだね・・・安くなった感あるわ
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:10:35.44ID:DVSBA7B3
RJ45は熱がな〜
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:30:02.47ID:Sfigwy25
2万で高いとか言ってる奴にはメルコつかバッファローの2.5Gハブでも無理だろ
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:41:45.76ID:uQmqSq1J
冗談は5950AX12だけにしてくれ
てかコヤツを買ったはいいけどスイッチをどうすんだ
家中全部10GBにする意味はないよな
そもそも地方だから回線が対応してないぞって次元の話になっちまう
0607不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:51:49.92ID:DVSBA7B3
>>606
俺も買ったけど、今はiPhoneですら標準でNASに接続できるようになったので意味はあったよ
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:30:26.21ID:MkfIuo1N
>>606
5950AX12はWAN-LAN間で殆どの条件でワイヤースピード出せる。
(64bytesフレームだと流石に出ない)
無線LANも2-3Gbps出るからアレを買えば当面買い替えの必要性は乏しくなるんじゃないの。
NECの新型10G対応ルーターの方が冗談のような構成だと思うけど。10Gポートが1ポートしかない(WANポートとして使うか、LANポートとして使うか切り替え対応)って迷走し過ぎ。
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:33:35.15ID:GhWzyGp0
>>604
熱ってそんなに気になるもん?
熱暴走とかスロットリングとか起こさなきゃ別に問題じゃないと思うけどな

>>606
自宅のLANでNASとか使ってるならLANだけでも10GbE化する意味はある
ウチはネット回線は未だに100Mbpsの光だけどLANは10GBASE-Tにしてる
速度差がありすぎて今となってはGbEには戻せない
0611不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:27:31.00ID:DVSBA7B3
時期が悪いは見送るってことなんだろうけど、10GはSFP+っていう選択肢があるから全然違うでしょ
10G導入を見送るわけじゃないし
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:32:15.28ID:6AptRYdE
>>609
RJ45の熱は熱暴走やスロットリング、寿命劣化を心配するレベルだろ
SFP+のRJ45モジュールは消費電力が大きくSFP+の規格外で、独自にサポートする
メーカーでも上下左右斜めに隣り合うスロットには装着するなと書かれてたりする
0613不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:34:27.92ID:rAaWNnwv
10GbEが熱い印象持たれるようになったのはIntelのせいだわ
Intel以外のNICはそんな熱くない
0614不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:47:24.24ID:6AptRYdE
>>612はHUBの話だけど
カード型のNICなら1ポート毎に大きめのヒートシンクやファンを付けられるから問題無いだろうね
USBアダプタとかは無理がありそう
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:02:17.75ID:GhWzyGp0
>>612
X540-T2とXS508Mを使ってるけど熱暴走やらスロットリングやらの問題は出たことないぞ
寿命劣化については何とも言えんけど、XS508Mのファンの寿命は確かに心配ではある
チップそのものの寿命は気にしたこともないな
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:20:13.55ID:cYKvGkOy
「まだいい」じゃなくて「高くて買えません」だな
0619不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:40:41.34ID:DVSBA7B3
>>618
これが、今は時期じゃないおじさん
0620不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:25:50.31ID:/x8+zif0
10GBASE対応NAS(もちろん使うストレージはSSD)・スイッチングハブ・LANアダプタ全部揃えるだけで10万円超えるし、
10GBASE対応機器の発熱・消費電力は高いし、何より高いお金をかけても費用対効果に乏しいので見送ってる。
10年後ぐらいに発熱・消費電力が下がって価格がこなれてきたら検討する。
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:33:08.24ID:zTXYTcAZ
>>620
10年後に導入する結論を出しているのに
このスレにいるなんて未練タラタラなんですね
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:38:39.55ID:DVSBA7B3
俺はNAS含めた10G化で50万以上掛かったよ
10万ちょっとでいいなら安いな
ということで、正に人それぞれ
0624不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:42:03.20ID:cdb8qk+2
40G化を考えたことあるけど、ちょっとテキトーに脳内で計算してみたら家一件建ちそうだから断念
個人でやる意味もまだなさそうで
0625不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:01:29.23ID:GhWzyGp0
10GbEのNAS×3台で40万弱
NAS用のHDDが合計20台で45万弱
NICが2万
ハブが5万強
PCローカル用のOptane SSDに8万弱

うーんちょっと金かけ過ぎた
HDDは抜きにするとしても、ハブが高い高いと言われてるけど
よくよく考えたら一番高いのはNASだったw
0626不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:03:33.45ID:fuPqUjgL
本人が満足してるならいいんじゃ無いの
自分ももう、1GbEには戻れない
0627不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:38:25.84ID:56N3cUPU
NASに普通の高信頼 HDDでも速度は充分に出るので
それでもヨシ
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:55:59.10ID:YLT1g4WQ
そもそもパソコンユーザーでもNASという製品を知らない人が63%もいる。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1123727.html
知らない人は当然、NASを使ってないだろうし、知ってる人でもNASを使っているとは限らない。
そう考えると、NASの普及率は非常に低いと思われる。

そのような状況で10GBASEが普及すると思う?
よく「Realtekが格安な10GBASE対応LANカードを出せば普及する」と言う奴がいるが、普及率の低いNAS以外に10GBASEに対応した周辺機器が皆無で、ハブを含めた周辺機器の価格も高いままではとてもではないが普及は無理。
ハブを含めた周辺機器の価格およびラインナップについてはRealtek1社ではどうにもならない。
0630不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:59:46.03ID:/OsnowvH
俺もパソコンしょうもない事にしか使ってなかった頃NAS知らなかったよ ルータのUSBにHDD挿す奴かと思ってた
0632不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:37:38.22ID:/x8+zif0
>>631
PC標準搭載もチップセットに内蔵されない限り厳しいのだが、現状のGbEですらチップセット(今はCPUに統合)にかかる発熱や負荷を理由に論理層のみの統合になってるから、
それ以上の発熱・負荷になる10GbEのチップセット内蔵は期待薄だろうね。
0633不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:39:47.72ID:GhWzyGp0
初めてNASを使ったのは2004年で機種はBUFFALOのLinkStationだったけど、
当時はNASって言葉は知らなかったな
同じようにNASと知らずにNASを使ってる人もある程度いそうな気がする

あの頃はGbE対応でも10MB/sくらいしか出なかったのに今じゃ10GbE対応のNASなら
数百MB/sは当たり前なんだと思うとちょっとしみじみする
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:42:50.12ID:GhWzyGp0
>>632
CPUの中には10GbEを内蔵してるものもあるからいずれそうなる可能性はあるんじゃない?
うちのReadyNASに積まれてるXeon D1521とかはファンレスで10GbE内蔵してる
ただしそのおかげでマルチギガビットには対応できないけど
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:43:57.47ID:57S0cobZ
フレッツ光クロスが今度来るけど
ルータ、NAS、他周辺機器も10Gbpsに対応させると
結構な額になるよなぁ
PCは古いからこの際新調するとしてもまた金かかる
あと2、3年は現状キープだろうか
今年末から来年にかけて次世代ゲーム機も出てくるけど
そっちは10Gbpsに対応してないだろうなぁ
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:46:55.51ID:cq/eq7ko
地方ではまだまだFTTHが来ていない地域も多く、10GBASEどころか1000BASEすら活かしきれないのが現状。

以下は高知県内のブロードバンドサービスエリア表だが、高知市内でもFTTHが使えない地域がある上、高知市内以外ではFTTHの対応は壊滅状態。
http://www.sanuki.org/bb_kochi.html

10GBASEのFTTHなんて都市部だけのサービスエリアで終わるよ。
FTTHという面で見ても、10GBASEの普及は難しいだろう。
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:48:11.07ID:TnB4TIvX
>>629
俺の周りだとNASという言葉を知らないだけな人が多い印象
例えばウチの会社だとNASがあってもそれをNASという言い方が有るとは知らずサーバーと呼んでいる
こういう事例が多いんじゃないか?
あと10GBASEのハブやルーターに関してはネット回線が10Gもサービスが普及すれば普及すると思う
一昔前に無線LANルーター関連のスレを見ていたら回線を1Gbpsのを契約したから無線LANルーターも対応品にしようと買い替えを検討していますみたいな質問が結構あった
初心者ユーザーはこういう動機で買い換える人も多い印象
0640不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:16:08.59ID:y96DsANy
回線は暫くは1Gのままだろうが、家庭内の環境は10Gに整えておきたい
NASへのアクセスやらはあるしなぁ
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:33:53.12ID:/x8+zif0
>>637
一般人的には10GBASEより5Gでは。
普及しもしないものを普及するなどとプッシュするITサイトを除けば、「10GBASE以前に固定回線そのもの5Gに飲み込まれる」という見解が多い。
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:45:38.40ID:vITLJNQ4
>>642
どんだけ未来の話してるかは不明だけど10年ほどは固定回線は機器側のコストの問題で無くならないね絶対に 
この手の無くなる話は話半分で聞いた方がいいよパソコンも2020年にはコンシューマでシェア0になってるはずだし
0644不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:51:49.10ID:/x8+zif0
>>643
なくなるとは言っていない。
ただ、固定回線を解約する人は確実に増えていくだろう。
かつての固定電話が通った道を今度は固定回線が通ることになる。
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:02:29.91ID:BP6IiuxS
>>644
それは今もそうだよ 何が言いたいのか分かんない そりゃいつか無くなるよ
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:20:28.71ID:L62vQfAC
>>642
先に2.5Gじゃねぇかな
やっぱり蟹が2.5G出したのが大きい
安い蟹の繁殖力は半端じゃないからな
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:26:06.87ID:RpEHwXE9
>>642-644
無線はなあ、電波帯によっては電子レンジで簡単に不通になるし、
電子レンジ強い電波帯を使っても
宅内で壁を何個か挟んだだけで無茶苦茶減衰するしな……

4Gですら固定回線として利用できるほどのコストじゃないのに5Gがそれより安くなると思えない。

別に10Gbpsじゃなくても1Gbpsの共有数減らすとか
「最高5Mbps(帯域規制無し)」でも俺はいいけどな
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:26:19.50ID:GhWzyGp0
>>642
固定回線がモバイルに呑み込まれるのなら月の通信量制限を何とかしてくれないとな
後は遅延の安定性とかも
その辺が固定回線と同じレベルで使えるようになるなら言うことないんだが

まあ仮に回線が無線になってもLAN内部は別の話だけど
0650不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:51:53.57ID:HRewDAqA
携帯の5Gになぜあんなに注目が集まるんだろうね。
LTEだって最大150Mbpsなのに実効速度は精々20Mbps程度。
5Gも10Gbpsらしいけど実効速度は精々1〜2Gbpじゃないか?
とりあえず家は10G&40Gのネットワークで組んでいるが快適であること以上のものはないな。
0651不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:01:54.46ID:of4RmlTg
5G携帯は周波数高いから電波入り難いところでの落ち込みが凄そうだ
窓際にリピーターを設置できるところ以外は室内で実用になるのかな
0654不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:15:48.96ID:/YjtSYll
WiMaxやLTEでも光の代替を期待されてたけど
5Gはそれがもう少し現実的になったって程度じゃないかな
5Gでも光10Gbpsの実行速度を越えることは無いだろう

今でも民泊系wifiを固定回線代わりに使ってる人も居るし
光要らないって人は増えるとは思う
0656不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:20:23.56ID:BP6IiuxS
というかここの大半は主にローカル環境で10G使ってんだろ?
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:32:34.49ID:GhWzyGp0
>>656
ほとんどの住人はそうだろうな
俺なんて古いマンションのせいで未だにVDSL100Mbpsから脱却できない
でもWANの速度に関係なくLAN側を10GbEするメリットは享受しまくってる
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:55:22.92ID:saN2mLFi
5GHz、5GbEを5Gって書くやつ多すぎてなんの話かわならなくなる事多い
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:01:44.45ID:61foeQzp
もうそろそろMPTCPがデフォルトになってくるだろうから有線と無線どっちが良いとかいう話じゃないんだわ
どっちも一緒に使うんだよ
0662不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:02:15.85ID:S4VblPh7
>>658
NBASE-Tが必要だった理由すら考慮しないところがパソコンの大先生丸出しで笑える
馬鹿は視野が狭くて失笑するわ
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:05:41.77ID:S4VblPh7
>>650
帯域を増やすメリットを自分で書いていて理解できないとか相当頭が悪いんだろうな
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:18:01.97ID:pMTtTpJ+
>>665
夢見すぎ
電波資源は無限ではないぞ
一人なら高速で使えても帯域は限られるので近くの奴全員と共有しないと駄目なんだぞ

有線と無線は似て非なるもの
代替にはならないものだよ
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:19:43.59ID:8CUWDq0s
いっそSFP+のファイバーで家の中も構成しちゃう人とかいるんかな
ノートPCは有線諦めて11axで我慢するとして
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:37:16.54ID:Ixf3PgML
>>666
表現が悪かったな。
世の中でそういうことができるようになる、とニュースとかで語られてるのを見て理解できない、と言いたかった。

>>667
このスレ頭から見ればいい。かなりいるよ。
俺もmpoケーブル引いて40G実現している。
smbdirectやintel casとの合わせ技でNASへのアクセスがメチャ快適。
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:41:10.71ID:yGIGcM4b
俺も宅内(部屋間や主要PCとNAS)はcat6からファイバーに引き直した
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:43:29.06ID:8CUWDq0s
>>668
いや、部屋の中じゃなくてさ
家の中を配線通して各部屋も全部、とかいう変態さん

各部屋の壁コンを全部光コンセントでやるの、大変かなあって思って
0672不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:56:57.13ID:Ixf3PgML
>>670
押入起点に天井裏、2Fリビング、1Fリビングに配線してるよ。
空配管があればなんてことない。
光コンセントとかってあるんだっけ?
lclcケーブルやmpoケーブル用に壁コンセントがあったとしてもメチャ高いだろうからpcまで直結してる。

https://i.imgur.com/navb07e.jpg
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 05:50:30.87ID:VYaIXEQb
有線の安定さと比べたら無線なんて・・・・・・
無線の気軽さと比べたら有線なんて・・・・・・

管理者が面倒でズルこいて無線オンリーにしている職場もあるけどな
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:21:22.48ID:yGIGcM4b
>>671
俺も直出しだな
どうせハブに刺さるだけで機器に直結しないから、抜き差しすることも基本ないので
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:24:02.71ID:yGIGcM4b
>>672
空配管あれば楽だよね
逆にない場合は壁剥がないと多分無理
ケーブルもFS.comとかで買えばかなりリーズナブル
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:47:55.00ID:/HVu2QlY
LANの配線工事位自分でやりたいけど、素人に光コネクタの結線は厳しいよね…
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:21:44.40ID:yGIGcM4b
>>679
特殊なものじゃなければ、世界の何箇所かに倉庫があって、そこのストックから発送されるので大丈夫かと
(ストックも数百とかあるのも多いし)
送料1500円掛かるけど、出荷も当日か翌日で3〜4日で自宅に着くから超早いし、他の中華とはちょっと違う感じ
0682525
垢版 |
2020/02/24(月) 09:33:15.37ID:A5Xj1ZJN
>>557
Z370に8600KでチップセットPCIeとB250にG4560でCPUのPCIeで測ってみました。
iperfを4スレッドで24Gbpsが限界でした。1スレッドだと14Gbpsぐらいです。

smbでも10Gbpsは簡単に超えるのと、Aquantiaと比べて負荷が低い感じがする(ドライバの出来が良くてスレッドが分散されている?)のが良いですね。
PCIe3.0x4よりG4560の性能で打ち止めな感じです。
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:03:10.43ID:ugsBye3K
自宅と離れの間を今Cat6eで1000BASE-Tで引いてるんだけど
10G化するに当たって光にすべきかこのまま10GBAST-Tにすべきか迷ってる
ケーブル長は50mでCD管に入ってるんだけと光パッチケーブル50mを片側から引っ張って
切れないかちょっと不安
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:48:56.57ID:Ixf3PgML
>>682
お疲れ様
OSを変更できるなら以下構成も検証どうぞ。

サーバ側:windows server 2019 datacenter
クライアント:windows 10 pro warkstationもしくはenterpriseもしくはwindows server 2019

※評価版でok、windows serverは180日の評価期間が6回延長可能

ドライバの設定でroceもしくはrdmaが有効になってればsmbアクセスが倍くらいになる…と思う

connectx3もrdma(roce v1まで)対応してたはずだからいけると思う。
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:50:19.18ID:rZnQDzdY
値段とか耐久性とかを考えると普通にそのままが良いだろうなあとは思う
Cat6eって10GBASE-Tだから大きなボトルネックにはならないはず
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:39:10.62ID:ugsBye3K
>>684,686
6Aでなく6eなのでちょっと不安なのと
50mに対応できるSFP+のRJ45モジュールというのもちょっと不安で
雷等で壊れた時の復旧費用もそれなりにかかりそうなので
この際SMFで引き直そうかなと思ったのですが
とりあえずメタルで行くことにします
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:56:15.54ID:Ixf3PgML
>>687
sfp+のrj45だと結局10GBaseTだね。
あれって30Mくらいしか届かないんじゃなかった?
0691不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:38:30.51ID:se56fXKr
6eとか変なメーカーの変な独自仕様
メタルで10Gとかまともにやったって条件厳しいのに
0692不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:51:13.66ID:nGjiZgCd
うちも10Gbitルーターに何ちゃってカテ8に1GbitスイッチにPoE給電とかやってるし迷走しまくりだわ
0693不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 01:14:06.70ID:OCuRASXH
マンション引っ越したらVDSLになっちまったよ
上りが異様におせぇ
良くて30Mbps悪い時2Mbps位しかでない
ファイル共有でもやってるんかな
10G宝の持ち腐れ…ってわけでもないんだけどなんだかなぁ
0694不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 01:20:34.85ID:4LBn4kHv
>>693
ネット用に10G入れたなら勉強不足。
マンションでも3階までなら戸建プランに入れるんじゃなかったっけ?
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 02:14:12.99ID:LOZ0a1Tt
10Gはローカル用だろ
外は100Mでも割と不満ない
遅いのはDNS応答や相手鯖の高負荷のせいがほとんどだし
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 03:24:09.48ID:6PbCPcXq
>>693
NUROの戸建用はマンションの何階でも光を直接引いてくれるってどこかで見た
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 03:25:54.75ID:6PbCPcXq
695が言ってるのは最低何世帯契約するなら
マンション単位でひきますよっていう
マンションプランだと思うけど
0699不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 03:27:19.77ID:6PbCPcXq
あとはプロバイダーがIPv6対応してるなら申し込んでみたら?
だいぶマシになるらしい
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 07:10:22.93ID:XjldQRlu
マンションは許可が必要だからな〜
分譲なら管理組合の許可必要だし、賃貸ならオーナーの許可が
分譲は何やるにもとにかく面倒で、5年でギブアップして売って戸建にしたわ
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 10:43:30.25ID:yhmKuEet
>700
うち、分譲だったけどVDSLだったので、管理組合の役員やった際に
回線更新したよ。
大規模修繕と重なったので、各階まで光引く審議通した。
「資産価値があがって、転売する際にもセールスポイントになる」
って言うと、意外と理解される。
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:05:52.13ID:T1FqiDQm
>>701
その時議題にあげても議決権ないので、事前に議題にしたり、何人かは裏で話し通したりとか、思い立って直ぐってわけにはいかない。
タイミング次第ではほほ1年後。
そんなクソみたいなの無理だったので売っぱらった。
とにかく決め事が面倒なのよ。
内容によっては無駄に反対してくる奴がいたりしてね。
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:11:50.25ID:T1FqiDQm
例えばNuro10Gの範囲に入ったから直ぐ引こうと思っても、先に次の総会の議題にしてもらって、事前準備して決とる。
で、誰かが「今の光1Gで困ってないから要らね」とか言い出すと、俺も俺も言い出す奴がいる。
とにかく糞なので、回線色々やりたい人は分譲マンションは絶対購入しないことをお勧めする。
買わないとここまで面倒とは分からなかった…
0705不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:56:15.59ID:S8r+dIcE
>>703
そこら辺は昔のBS放送とかもそうだったな
既に個人でアンテナ立ててる住人が共聴システム導入に反対するパターン
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:07:42.18ID:T1FqiDQm
まあ色んな人がいるので、合意を得るのは非常に難しいということだね。
日本人の事なかれ主義で「そんなに反対の人がいるなら無理しなくても…」って感じで賛成に手を挙げない人も出てくるしね。
どうでもいいことだけはさっさと決まるw
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:40:50.71ID:dPC3YH3L
そりゃそうさこんな天災の多い地域に住んでて何言ってるのやら
0709不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:43:43.46ID:d5hzeIkQ
>>701みたいな役員になって大規模修繕の時に修繕内容に突っ込むのがベスト。
1980年代以前に経ったマンションだと他にも共用部設備入れ替えしないといけないので、理解されやすい。
電話線を光にするのか、それは必要だ、的な。
1990年代以降の中小デベの建てたマンションだと、コストダウンやり過ぎて構造的に露出じゃないとファイバー通せないような物件も結構ある。
(80年代でもあるけどね)
だから、分譲マンション買うときは部屋内よりも共用部やパイプシャフトの構造を確認した方が良い。
大手デベと竹中なんかが施工したマンションだとやはり余裕があることが多い。
でも、同じ竹中が施工しても中小デベと組んでいると同じ時期に同じ設計事務所が設計した双子のようなマンションですら、外見は変わらなくてもパイプシャフトとかが結構絶望感に溢れていることもある。

しかし、マンションだとネットワーク構成上、どこか1社の光が入った後だと、他の光(NuroのようなOSUが別の光)を入れるのは事実上無理だろうなあ。
>>703の出した提案は分譲マンションでは基本難しいと思う。
もちろん理事の策士が全戸マンション自営で構内光ファイバーを引いてMDFで光スプリッター振替出来るようにすれば可能だ。
そんなコスト高な方法、管理組合で簡単に認めて貰えるかな....。
マンション建てる時にそこまで考慮してあると余裕だけど、通信配線はゴミ扱いするデベ多いからな。
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 14:00:00.67ID:pl/lGcHX
どうせ稟議通すなら、戸建てプランで契約して部屋まで光通すから了承しろでいいんじゃないの?
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 14:24:16.28ID:T1FqiDQm
>>710
それが簡単じゃないから分譲は問題なのよ
特に個人的な内容を通すのは超絶敷居が高い
共用部分は誰かが少しでも損する可能性があると否決されることが多い
例えば>>709が書いてるような配管に余裕がないマンションだと、後から通す時に邪魔にならないか?とかイチャモンつけてくるよ
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:23:07.77ID:vllxn/CN
>>709
通信事業者3者の光ケーブルが導入出来る様に配管設計をしたマンションデベロッパがある。
広島のマリモ
0714不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:39:14.80ID:d5hzeIkQ
>>713
幾つかマリモの新築マンション案件を見たけれど、ざっと見た範囲では特定事業者と組んでる案件が多そう。
月の払いにもインターネット料金が組み込まれていて、仮にパイプシャフトに何らか設計上の配慮があったとしても、実際には自由度が乏しいように見える。
(物件資料を幾つか見る限り、新規物件では通信事業者の選択肢はコスト的な問題で設計上考慮されなくなってるのが正解では無いかと憶測する。一般的にはYoutubeが見られたら充分なはずだから。)

これは実はマンションだけではなくて、GINZA SIXなどの新しい商業ビルですらも光ファイバーを通すのが(ビル設計者の見積もり見込み違いで)大変という噂を聞いたこともある。
そうした意味で、初物の10Gネット接続などを試したい場合、戸建てを選ぶべきってのは戦略として正しいと思う。
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:00:12.01ID:pl/lGcHX
>>711
それなら今までの電話線なりUTPなりの配線抜いて光通すと言えば
少なくとも端子盤から部屋までの配管の余裕度は同じになると思う
もっとも引込点から端子盤までは配管の空きは必要だけどそこの配管は余裕がたくさんあるはず
そこを通すことすら認めないようなマンションは
建物解体するまで空配管をキープすると思うので諦めるしかないかな
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:22:06.78ID:XjldQRlu
>>716
その反論をして当日決取れなくて、次回に持ち越し。
次回は1年後。
余裕でこんなのがあるから嫌にもなるよ。
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:24:23.46ID:XjldQRlu
>>716
理屈が通る人ばかりと思ってる時点で総会に参加したことないよね?
「そんな説明されても分からない。今は必要ないから」で終わらされたり、色んな人がいるよ。
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:23:07.94ID:tTerxfQK
高速回線が必要ないと思ってる人達は賛成しないよな
まだ家電話使ってる人もいるから電話線外せないし
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:28:59.31ID:5V+4Z0nJ
10G回線欲しがるのは酔狂な人位だからな
余程上手く根回ししないと同意は得られまい
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:30:38.32ID:SN3pRNX4
資産価値が上がりますではなく
資産価値が下がりますが正解
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:23:22.36ID:6Zx2gqcp
10GbE 回線導入したい人は、

資産価値が上がりますから
大規模修繕します
という場合は反対するんだろw
0724不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:36:59.24ID:d5hzeIkQ
少しスレ違いになりそうだけど、10G回線絡みということで。
机上で考えると>>716の考えは正しいのだけど、現実は厳しい。

一般的な分譲マンションの現実

0.空配管、ナニソレ?美味しいの?(見たことない)
1.通信配線ごときに専用配管は準備されていない。電話線だと隙間に転がしてあることが多い。(2Pカッド線で、断線の時は予備線を使う程度)
2.UTPが敷設されてる分譲マンションは全体で見れば激レア案件、遭遇してもCat.5かつ配管無しの転がしだったりする。
3.万一、本気の設計されている分譲マンションがあり、通信配管があったとしても抜き替え提案はまず通らない。
抜き替えはリスクが高いので。
電話線を使う高齢者の世帯もあるので、確実に揉める。
配管から電話線やUTPを抜く際、途中で切れて抜くに抜けず、電話線を再接続も出来ず、となると誰が責任を取るのかってところで議題に上げられない。
(フレキ配管なんかだと、経年劣化等で途中で穴が空いたりして予定通りに抜き替えが出来ないトラブルも考慮しないといけない)

マンデベなんて、基本、区分所有者に売ったらやり逃げだから、見えない部分にはなかなかお金を使わない。
下手にUTPでネット対応のマンションよりはVDSL入れたマンションの方が、既存の屑設備が無い分、理事が本気出せば10G対応やりやすい気がする。
仕事よりも大変だと思う。マンションの管理組合運営は....。
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:20:56.36ID:hdeWi1Q2
ウチのフレッツは数年前に光ケーブル鼠に齧られて
特に融着するわけでもなく作業員が補修して(齧られたところカットしてジョイントしたよう)帰っていった
このケーブルのまま10G通るのだろうか?
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/27(木) 09:54:25.29ID:s3IBEo1x
今の環境で事足りると言えばそうだし
超正論だから
中々覆すのは難しい
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/27(木) 10:10:21.35ID:vKxgWE/E
>>726
うちも電柱から入ってくる黒いケーブルかじられた事あるわ
そんときは電柱から引き直してた
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:44:49.23ID:HyVnOzHn
VDSLなんか話題にしちまってすまんな
IPv6は既にしてあって下りは改善されて60Mbpsはでるようになった
上りはダメだね。VPNが使い物にならん
最初はVDSLって上りって遅いのかな?って調べたけどそんなことないんだよな
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 14:30:09.34ID:BjfYl8Nv
>>732
知らんかった
融着なんて昔の話だったんですね
勉強になりました
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:45:12.10ID:YXpLlzYX
NTTはメタルの交換機を廃絶したいんだよ
でもジジババには光回線なんか要らないから
あと2〜30年は廃絶できないだろうなあ
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:57:47.24ID:lAFIA5XS
>>737
ジジババなんか除外していいんじゃない?
大半のジジババは現役世代から年金や社会保障などで甘い汁吸い取りながら糞を製造して徘徊してるだけの存在だし
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:39:44.78ID:YXpLlzYX
>>740
まあ無視は出来ないだろうね
無視した途端政権が持たない
なんだかんだ言ってジジババの投票率は高いから
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 19:20:20.37ID:xHGsDIuJ
>>736
融着は今もやるよ。メカニカルスプライスよりも、光損失も小さい。(速度は変わらない、念の為)

>>738
無くならない。当面はメタルの終端装置(巨大なISDN-TAみたいな用途)として生き残る見込み。
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/29(土) 22:20:13.96ID:t0Vw7Ll1
ネットギアは大昔に謎の値引きやってたときは安かったんだけどね
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/29(土) 23:50:11.77ID:7fy4zyR9
>>710
配管が細くて通せる線数に限度があると、「後から戸建て入れられない人が出てきて不公平だから一律禁止」とか言われるんよ。
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/01(日) 05:30:49.62ID:1LL/0CGO
そんな所に住んでる奴が悪い とっとと引っ越せ
分譲の方はご愁傷様
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:38:38.27ID:EI8LXDtW
>>752
個別に戸建配線引けるマンションじゃないとないだろうね
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:35:52.28ID:U2lcxgtk
>>754

>>700 へ戻る(以下無限ループ突入)
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:46:30.17ID:sMAwYKTt
タワマンw

もう武蔵小杉の事件以降、タワマンって聞くと失笑しか生まれなくなったよなw
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:37:42.93ID:H7X6/RUv
分譲の場合、高いとか安いとか関係ないんだよ
住民の2/3以上の同意が得られるかが全て
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/02(月) 07:59:07.04ID:ReSB/HRr
タワマンなんてジジババが牛耳ってるのに10GbEなんて無理もいいとこ
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:01:38.53ID:ZmRJA5EC
>>761
マンションへの光ファイバー入線は”共用部分の変更“だとすると区分所有法上における特別決議事項なので、本則としては議決権数の3/4以上。
マンションによっては管理規約に緩和することが出来、1/2までで良い場合もあるみたいだ。(なので、761のマンションの場合は2/3だったのだろう)

緩和されているマンションの管理規約を読んだことは無いのだが、基本的には3/4必要で2/3は例外と思っておいた方がいい。
3/4の議決権数を取るのは、説明するまでもなくかなり難しいし、そのために費やす労力は並大抵のものではない。
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:39.42ID:ft0II8Sd
一戸建てでも田舎だと10G回線なんて夢のまた夢だからな
まだ議題に乗せられるだけ分譲マンションのほうがマシ
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:29:53.46ID:hPLHEAPT
でもサービスがないなら、どうしようもない分諦めもつくんじゃない?
方法はあるのにできないって方が、精神的にはよろしくないと思う
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/02(月) 15:19:32.21ID:PRS0Yu3k
>>767
そう思うよ
選択肢にないのは諦めがつく
可能なのに反対されて何年も費やすのは正に地獄w
0774不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/03(火) 00:53:02.40ID:koyDFWRe
>>772
CRS305だけどアメリカのアマゾンでEURODKって所から買った
何回か関連パーツ買ったけど全て問題無し
日本のアマゾンにもEURODKが出してるけど、今はちょっと高いな
0777不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:54:08.23ID:zJfhGJkl
語弊があったか。すいません。
スレチなので流してくださいな。
0779不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:22:55.72ID:5DUy4rY1
あれば便利だろうけど使用頻度考えたら都度末端加工費払って作ってもらった方が安く上がるかな?
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:52:57.48ID:CRqAjbV3
>>772
日アマで買ったな。
通るカードを持ってるなら、eurodkのWebショップから買うという手もある。
まあ手に入るところで買えばいいんじゃね。
0783不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:51:08.56ID:z0SxGDBb
買うならペイパル経由のが安心はできそうやな。ACアダプタの形状選べるのは面白いね。日本で使うならUS形状で良いんだよね?
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:09:26.13ID:SA0KisYL
CRS305尼で買ったけど配送日過ぎても全然来る気配なし
輸入代行で手数料取ってるなら納期ぐらい守れ
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:52:47.16ID:m890rwzO
買ってほぼ10ヶ月転がしてただけのCRS309-1G-8S+
ようやくコンソールケーブルつないでSwOSに切り替えたりなんだかんだとしてみた
後は週末かなあ
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:04:52.85ID:SPS4+7hJ
CRS305まだ来ねー
尼のオールマイティなんちゃらよりerurodkで買ったほうが安くて早かったなこりゃ
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:36:16.08ID:v47/22Ve
CRS305とか安いハブを買っても、SFP+からRJ45に変換するアダプタで結局高くならない?
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/07(土) 10:54:01.25ID:WukU5K1K
>>789
自分の場合はSFP+のハブにするのは価格よりも熱対策だな
ちなみに10GBASE-TのSFP+モジュールは爆熱なので、ファンレスのハブに装着するのはお勧めしない
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:24:25.24ID:L3erSbtQ
sfpのスイッチ買うのになぜrj45にしようという発想が生まれるの?
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:02:55.33ID:fR6HuCy0
ASRockのX570にTB3付きのITXあるでしょ?
Intel用のCPUクーラーを要求する変態だが
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:12:16.71ID:yy96MGSp
ASRockは嫌いなんでノーマークだったわ
ASUSかGBで出たら考える
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:46:09.67ID:NinnAfIu
一般的に不味いと思われている店がミシュラン取れるものなの?
雰囲気とか歴史だけとか?
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:50:45.95ID:E9VRMbmF
旨いか不味いかは主観的なものだからね
他人が旨いと思っても自分が旨いとは限らないよ
マザボでも映画でも何でも賞を取ったものが自分の趣味趣向に合うとは限らない
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:27:58.63ID:Au8LJ0Q4
個人の好みなんであれだけど、ASRock嫌いでASUS、GIGAがいいのはちょっと不思議に感じる
という個人の感想
0813不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:56:40.36ID:l6/ZD6aZ
個人の好みなんであれだけど、深田恭子嫌いで北川景子がいいのはちょっと不思議に感じる
という個人の感想
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:25:53.37ID:aC9AXRSX
ASRockはASUSの技術者が立ち上げた言わば暖簾分けだからな、ASRockも良いもの作ってる特にキワモノはASRockのおはこ
0816不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:56:45.31ID:NGnjK8Ix
好みを優先できるってことは、その機能(=TB3で10GbE)にそこまでのこだわりがないだけだと思うが
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:02:07.52ID:gIcCHlkm
スループット強化したCRS309ほしいなぁ
それともSoCをオーバークロックすりゃよくなんのか?
フレッツの10g収容するのにもう少し性能出りゃなぁ
0825525
垢版 |
2020/03/10(火) 19:58:00.52ID:h77/Ju/9
>>685
ちょっと時間が空きましたが、NTttcpで測ったら4スレッドで28Gbpsでした。
片方がPCIe 3.0 x4なので、この辺りが限界ですね。
残念ながらRDMAに対応する環境がないので、実行速度は前に書いたのが限界です。
0826786
垢版 |
2020/03/10(火) 20:16:50.00ID:SAmXSZ+S
今日ようやくCRS305届いたわ
商品届いて中見たら米アマからギフト注文で直接届いてたよ。
つまり、ここで物を買うと2割抜いて米アマに代わりに注文してくれるんだ!
やったーお買い得だぜ!!

たしか説明文には、
「国内に到着後、検品をして日本の輸送会社にて発送いたします。」
とか書いてあったけどどこで検品したのかな?
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:31:46.82ID:6eFFB0mu
>>826
そういう不誠実な店はアマゾンジャパンのレビューで店名と共に事実を書いた方がいい。
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/11(水) 07:33:43.40ID:PYIjw0wY
宅内LANがいまだに1Gbps止まりのワタクシが失笑されにきましたよん
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:16:24.08ID:I8oPamEP
>>829
1Gb/sでも上手に運用出来れば快適よ。

仮想マシンとファイルサーバを同一物理マシン上に構築すれば、仮想マシンとファイルサーバの通信は高速。内部接続は高速で安価。
仮想マシンはリモート操作で1Gb/sあれば余裕。
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:53:59.94ID:MLgItRc9
それ、ネットのせいじゃなくvdiサーバがしょぼいのでは
4kであっても1Gbpsあれば問題ない
まぁベストエフォートで1Mbpsとかになってる可能性はあるけど
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:38:57.11ID:t2qilhQ8
複数HDDとかを積めるケースって、QNAPとかのNAS以外に使いやすくて品質良さそうなのがないような?
10G lanでオンラインの映像編集用に組みたいと思ってるよ
YouTubeとかで海外のYouTuberが実際にNASにデータを置いてオンライン編集をしてたからやってみたいな
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/11(水) 13:09:00.24ID:8tUH1bqP
リモートの定義が決まってなくて何で遠隔操作するかで通信量だいぶ違うからなー
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:15:47.35ID:MiGLDGIT
NAS使ってた時期もあったけど
ほぼメインPCでしかデータ利用しないことが判明したんで
素直にローカルに戻したわ
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:01:15.24ID:N1SgyB+5
メインのOSのWindowsかソフトが吹っ飛んでHDDの全データを道連れに死んだことがあったので
ファイル管理はNASのOSに任せることにしてる
最悪Windowsとかは吹っ飛んでも他のファイルが無事なら何とかならないかなと思ってる
ただ電気代は2台分食うしHDD以外の故障率も倍になるけどね
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:30:16.67ID:hETsKhxK
高度で複雑なことしてるNASほど吹っ飛びやすい
NASでも、単にLinuxの標準機能つかってるだけの単純なNASはへんなことが起こりにくい
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:39:36.34ID:N1SgyB+5
>>843
あ、でも素のFreeNASとFreeBSDにMellanoxのIPoIBのOS付属ドライバ有効にしたらどっちもOSレベルでぶっ飛んだけどね
それぞれ3度やって三度とも。
標準機能じゃないかもしれないけども。
データもほぼ空だったから良かったけど全部消えた
0846不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:46:21.13ID:R+Rcq/v9
>>835
QNAPのNASでオンザフライ編集してるよ
10GbEでHDD12本のRAID6でクライアントは4台の環境
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/12(木) 02:14:21.00ID:10RsCSVb
うちの会社はCGがEMC Isilonと編集はFCSANのStornextだな。QNAPもSynologyもテストしたけど少規模なら全然問題無いと思う。SANは保守高杉晋作。割合わん
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:41:13.67ID:oBjof1d4
SANと言えばReadyNASでiSCSI使ってたら調子悪くなって
情報集めたら「とにかく余計な機能は全部切れ」と
まさに>>843の通りのこと書かれてたな
0852不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:51:11.23ID:po0KtY74
Windowsの記憶域のRAID5は控えめにいってもクソだからなあ・・・
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:25:46.32ID:WoHP9L57
ちょい上でVDSLの話あったけど
上の記事の移行元にマンションタイプVDSLがあるのはどういうことなんだ(NTT西日本のみ)
いよいよVDSL絶滅させるべく本気出した?
(ちょっと信じられないけどw)
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:28:07.79ID:C2WwrqIg
例を出してるだけだろう
メタルのところに光なんて無理なんだし
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:58:55.19ID:kHdgv3en
マンションの構内配線をメタルから光に変えられない限りVDSLが無くなることはないだろ
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:16:53.69ID:wAQTiZWn
VoIPもサポートしないとか音声通信はモバイルに投げる気まんまんだな
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:26:58.00ID:luI2AqTC
>>854
前から本気を出して光配線にしているよ!
持ち出しで配管まで作ったりしてね。
何せ管理組合やオーナーが理解してくれないとね
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:13:10.76ID:xMoAuJH4
>>843
最初からNASは吹っ飛ぶもんだと思ってる。でバックアップにもういっこNASやらHDD箱を用意してバックアップとる
でも権限やらが移行できなくてえらい目にあった思い出
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:14:07.10ID:vii6O931
ねーよww
クロシコの10ポートカードSATA3I10-PCIEを挿しなよ
ポートマルチプライヤだから速度でないけど
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:27:28.85ID:CqczOfSr
16portのhba2枚させば32台つなげる
こないだ中古で一枚500円で売ってたし結構安いよ
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:24:52.61ID:GIFZ1E7g
SATAのポートマルチプライヤよりSASのポートマルチプライヤやHBAを買った方が良いよね。中古なら安いし。
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/16(月) 08:15:51.62ID:Atk1jwyq
>>868
ファンレスだからペットの毛を吸い込まないようにうちではペットのいる部屋用で使ってる。他の部屋ではファンモデルのxs508m使ってるけど、ファンモデルと比べて音は当然静か(無音)。発熱は手で直接触ったら熱いと感じる程度には熱くなるので設置場所は考えた方がいいと思う
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:48:39.61ID:C+iKCFZC
スマホってwifiのリンク速度は1Gbps出てるのにSMBサーバーとやり取りするとくっそ重い
Windowsだと5Gbps位出る環境でもスマホからSMBにアクセスすると64Mbpsとか出ればいい方
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:15:16.57ID:oIHaO+yR
wifiなんて最大でもリンク速度の半分くらいしか出ないし
AP-子機間の接続は有線で言うならダムハブみたいなもんだからな
同時に通信してる台数が増えるとどんどん速度は落ちるもんだ
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:24:32.35ID:ubZJsRmV
RJ45で環境構築したいけど
LXW-10G2/2G4が品切れだし
1万円〜価格帯のカードも何をかったらいいのかよくわからない
時期が悪いのかなあ
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:53:28.63ID:k6LsmbhA
>>882
物流混乱中なので急ぎでないなら静観が吉。
周りのスーパー行ってみろよ、規則性なく棚の在庫欠品が散見されてるぞ。
(容器や材料の一つが入手不可、生産遅れとかで起きてる品切れなんだと思うが)

次善としてはMicrotikのCRS305とSFP+の組み合わせとか?
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:35:14.10ID:vRgVHtNh
crs305はすごくいいと思うんだけど、マルチギガに対応してないのがちっとネックかなー
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:09:18.63ID:k6LsmbhA
>>884
Microtik純正SFP+ってマルチギガに対応してたと思うよ。ジャンボフレームは非対応だけど。
そもそもRJ45の場合って、マルチギガの対応可否は機器依存じゃなくて、SFP側の問題だと認識しているのだけど。
0888不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:42:06.99ID:vRgVHtNh
>>885
なぬ、マジか
言われてみれば確かにsfppのモジュールが対応しててくれれば問題ないのか
なおお値段(fs.comになかったからてっきりそんなのは存在しないと思ってた)
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:38:17.13ID:k6LsmbhA
>>888
fsのRJ45 SFP+もマルチギガ対応だよ。
もっともマルチギガの筈だけど10G機器でしか使ってないから低速でのリンクアップを確認したことがない。
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:08:51.02ID:CzAAzUhU
fs.comのRJ45のSFP+モジュールでも30m品はマルチギガ(5G,2.5Gは50m)で
80m品は10G専用だったりとか奥が深いな
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 07:35:41.96ID:dCLGdA6b
RJ45って今後も使われるのかな?
結局、ケーブルとハブも交換しなくては行けないからSFPにしてしまったほうが良いのかな?
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:47:14.37ID:YL41UNO2
>>888
sfp+モジュールがハードウエア的に対応 かつ 本体側もソフトウェア的に対応
なのでまだまだ
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:10:32.19ID:07DGTnoB
>>893
MacPro、iMacPro、Mac miniはRJ45の10GBASE-Tだし廃れることはないでしょ
マザーボード直付けのポートもRJ45が多いんじゃない?

40GbEとかになったら無くなるんじゃね?
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:20:15.84ID:GuwdtSf9
10Gまでは残るだろうね
その先は既に無理になってるので
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:37:23.80ID:wpXnNaN5
メタル配線が10Gbpsで足踏みしてる間に50GbpsWifiとかが出てきて安価になっていくんじゃないか

宅内配線で光ファイバが一般的になるとは考えにくい
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:04:48.78ID:GuwdtSf9
まあ10年は10Gで足踏みだろうから、考えるのは先でいいw
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:27:13.32ID:tYjnepLg
無線周波数上がる→信号どんどん弱くなる

三男: アンテナと通信端末近づけたら強くなるよ!
次男: 部屋のなかに無線AP2台3台置けばいいんじゃね?
長男: できるかボケ
次男: じゃあどうすんの
尊父: 漏洩同軸ケーブルというものがあってな

30メートル 14万円
50メートル 20万円
100メートル 35万円
https://www.hcnet.co.jp/products/wireless/lcx/lcx.html

尊父: 端末使う位置の近くに這わせればOKじゃ
次男: 結局ケーブルかよだっせ
長男: 父上価格が
三男: あっお父さん買ってくれんの?
尊父: できるかボケ
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:35:17.36ID:w4GXEB5j
また何とかメタルワイヤーでより高速な伝送が実現すると思うよ
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:36:17.32ID:K8xWFL2p
>>900
LCXって高いんだな。あんなの公共事業でしか使わないから売れないだろうし。
(本来はトンネル内で携帯電話を使いたい場合などに敷設する)
真面目な話、LCX1本構成だと空間ダイバシティ取れないから速度が稼げないね。
折角だから、家中に4本構成でLCXを敷設しないと。
でも空間ダイバシティってコストの割に得られる効果弱いんだよなぁ。帯域幅こそ正義。
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:17:00.92ID:v1mOto3P
家庭じゃLANケーブル自作(コネクタ取付)なんてしないんだし
定長の出来合い買うなら光パッチコードは
今の価格でも十分置き換えできると思うんだけどな
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:38:23.79ID:GviaKwV9
>>902
東京メトロの列車無線も漏洩同軸ケーブルだな。線路脇に這わせていたり2本のレールの間に敷いている。
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:00:54.64ID:t6U5OiHq
>>896
無理じゃないでしょう
40GbE対応のケーブルが売られているわけで。
出来なかったら売ってるメーカー詐欺だよ
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:33:23.29ID:GuwdtSf9
>>905
40G対応のRJ45とかあんの?
聞いたことないわ
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:35:03.71ID:w4GXEB5j
東海道新幹線に導入されて、新幹線の中でも普通にラジオが受信出来るようになったって
LCXは有名になったよなぁ

関係ないけど、携帯電話のアンテナというか基地局にはあんまり近づかない方がいい
5Gが始まったらますますおっかないかも
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:43:37.25ID:kK1eRHtq
40GBASE-Tってケーブルは対応を謳うのがもう売られてたと思うけど
まだNICとかハブは出てきてないよね確か
ケーブル長は100mは諦めて30mまで縮めるんだっけ?
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:46:51.16ID:iBOiJsUf
ケーブル会社はいつも怪しい製品出すっていう皮肉じゃないかと
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:30:30.48ID:GuwdtSf9
30mだと宅内無理だな
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:28:55.87ID:GuwdtSf9
>>911
エイリアンクロストークあるから実質12mくらいがいいとこでは?
12m毎にハブw
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:39:20.53ID:Ef83/lr3
今からなら40GbE見越してcat8で宅内配線するのが良いと思うね
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:57:26.46ID:H7XmXNjl
Thunderboltと言うか、次世代USBもメタルケーブルに
アクティブイコライザを入れて無理やり40Gbpsを出しているし、
冗談抜きで12m毎にハブやらリピーターもあり得るかもw
そこまでやるなら光ケーブルにした方がいいと思うけど。
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:33:38.58ID:tYjnepLg
家庭内でいくら帯域太くしてもISPの設備がこの有様ではな

72 名無しさん@1周年 2019/07/10(水) 13:43:40.02 ID:Ezwag1Qp0
>>65
ISPがやっている事は、完全にキャパオーバーでほとんど予約が取れないゴルフ場が更に会員を増やしているのと同じ
限りなく詐欺に近い

【IPv4】PPPoE、実は混雑してなかった プロバイダの「網終端装置(NTE)・相互接続点(POI)が混雑している」は大嘘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562731597/
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:43:53.54ID:o9sY3TSL
>>921
PCとNASの間の回線はどれだけ太くなっても困らんだろ
ネットワークは何もインターネットアクセスのためだけのものじゃないから
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:00:47.12ID:+cGkD4T6
ファットサーバ志向の人と
ファットクライアント志向の人では
要求仕様が違ってくるので

そこの立ち位置が違うことを意識しないまま
会話すると話通じないというか誤解を招くでしょうね
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 04:00:23.49ID:yHEiYZI4
>>918
30mしか届かんのに?
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:24:52.85ID:b59TDDYH
>>925
自宅なら30mあれば余裕じゃないの?
今のGbEとか10GbEとかでも自宅で30mレベルのケーブル使ってる奴なんて
ほとんどいないだろうし

オフィスとかだとキツそうだけど
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:08:26.38ID:TtNGtPuI
エイリアンクロストークで実際には30mも無理じゃないかな
L3スイッチでケーブル長計測したら、実際より結構長めな計測結果出るし
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:32:24.79ID:VP2hTEzi
離れは繋ぐの解るけど、蔵も繋ぐの?
蔵って倉庫でしょ?
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:39:34.90ID:I9Mm/JdC
屋外に出すなら銅線より光ファイバーにした方が良いと思う
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:00:46.58ID:U2WQBL5z
こんな10G SWが欲しい
・8ポートRJ45 2ポートSFP+ 計10ポート
・SFP+はベンダロックなし
・リンクアグリゲーション対応
・消費電力 アイドル時5W以下、高負荷時20W以下
・電源内蔵、アイドル時はファン停止
・1万円以下
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:45:24.04ID:awEZP0y9
20年だとなにもかも変わってしまってる可能性が高いかな。
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:23:18.16ID:lF7fyEb7
QNAPの12ポートのんじゃあかんの?
1台あたり7万程足が出るくらいでネットワーク全体なら誤差ちゃうん?
0938不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:05:30.78ID:VWGE/Q2D
>>932
それで1万以下とか
10年待っても無理じゃね?
現在その性能1Gで1000円以下で欲しいって言ってるようなもん。
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:07:11.95ID:GwN2N5gG
家の中に置いてるもの全部ジャンク品
何もかも1万円以下で調達していくスタイル
0941不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 06:26:01.91ID:LSI5s3rk
全体的に10G以上はホームユース向けで考えた感じじゃないんだよな。
インターネットも10G時代に入って来たんだから安価で簡素な構造の
光ケーブルや光スイッチの規格が欲しいところ。
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:25:22.46ID:0GfhKzSO
10Gは最初からホームユースじゃねえよ
最近はやりの在宅勤務くらいでしか使い物にならない
そんなインフラ整備は企業で出すべき
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:36:14.99ID:YK4cwHvJ
ホームユースで使うとしたら10GbEのNASを使うくらいだろうか
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:26:22.23ID:LSI5s3rk
フレッツ光クロスはどう考えてもホームユースだと思うがなぁ。
いくらなんでも1G以上は出るだろうしむしろホームユースの
NICとかスイッチが遅れてる感じ。
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:02:09.73ID:U/kuAHty
基幹ネットワークはソフトバンクが衛星インターネットのOneWebに1000億円出資してますよ。
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:09:41.08ID:jZp7AO7n
>>926
部屋の中配線するならわかるけど…
施工してくれる業者いるのかよ?ってレベル
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 11:36:18.55ID:9EYX3uci
関連の新製品全然でないねえ
RJ45のハブとかLANカードとか発売予定の情報とかないっすか
0954不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:07:45.32ID:vGqz2u9P
>>953
既存製品のサプライチェーンも危ういのに、新製品に注力出来る会社は少ないと思う。
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:15:34.74ID:iLT62aTx
結局微細化された新しいチップ来ないと大きく変わらんてしょ
0958不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:01:28.65ID:UfT5mPHa
RJ45機器もだいぶ値段下がったし
10GbEまではメタルでいいかなって気になってきた
2.5や5GbEなら既設のカテ5eのままで使えるし
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:15:11.49ID:O4OSKfHQ
結局、家庭に広く普及するのは10GBase-Tでしょ
当分メタルでいい
その先は知らん
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:41:34.12ID:D8ip0gjV
発熱をどうにかしてくれないと使いづらい>10GBase-T
チップが進化すればおとなしくなるのかね?
進化が先か需要が先か
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:41:17.92ID:Y07YAvSR
X520-T2で消費電力は20W
X540-T2で消費電力は13W
X550-T2で消費電力は13W
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:19:13.39ID:2mzRu3vD
マルチギガ対応で例えばCat.6で80m引いたり
クロストークしまくりとかで10GBASE-Tでリンクできないときに
オートネゴで5Gとか2.5Gに勝手に落ちて繋がってくれるのかな?
0967不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:03:56.00ID:2mzRu3vD
>>965
10Gでリンクしてエラー訂正再送しまくってるのか
精神衛生上というか消費電力的に良くないな
0970不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:10:27.51ID:4MQuPK5a
USBの5GbEアダプタが最速じゃないか
TB3付いてるなら10GbEもあるけどクソ高い
0971不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:37:34.68ID:cVuQa9NB
USBの2.5G/5GbEアダプタのレビュー見ると熱ダレするとか見るけど
安定してる製品無いのかな
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:45:26.52ID:+MmJNKR+
だいたい1000BASE-Tですらまともに動くUSBアダプタ見たことないし
0974不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 03:45:47.82ID:4FlxTN8I
>>966の数字は、2ポート接続の場合の最大消費電力。
1ポート接続だと消費電力は上の数字の大体半分
Aquantia AQtion AQC107はチップサイズが小さくて消費電力も少ないので、
最近のUSBアダプターのほとんど全てで使われてるみたいだけど、
下のサイトのベンチマークをみるかぎり性能は良くないみたい。
https://sviko.com/t/aquantia-aqtion-aqc107-vs-intel-x550-t2-comparing-10g-interfaces/32
0976不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:44:29.07ID:lpgdivSP
BUFFALOのLXW-10G2/2G4がほしいけど在庫がないので
GS110MXかASUSのHUBで我慢しもうす
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:36:59.24ID:WZ7W94ed
フレッツもソフトバンクも10Gbpsサービス開始したからより安価になってくれればいいなぁ
0979不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:25:46.53ID:H58Z+4He
つーか、提供されるルーターのLAN部分がに4ポートほど10G付いてたら
それでいいんだけどなぁ。月500円ぐらいなら自分は欲しい。
0981不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:10:23.15ID:pnt3lXAh
そもそも皆NASなんて用意して何を保存してるんだ?
使い道教えてちょんまげ
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:55:03.18ID:ov8gvOON
24時間稼働の省電力PCで録画したtsをNASに移動して別PCから視聴

しかしよく考えたら別PCに保存すればNAS要らないよな
ということで省電力PCと別PCを10Gで直結して現在に至る
0986不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:07:17.42ID:rHiYYWZD
米アマからCable MattersとアマベーシックのLC-LCケーブルを日本に発送出来なくなってる…
日アマで買えって事か?
0989不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:02.69ID:lVZioIOe
>>981
職場のデータ管理
研究開発系で100TBオーダーのデータを手元に置いて解析したい
0993不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:06:23.49ID:3CN52AH1
アニメ録画データが容量圧迫してる俺はとっても健全なんだな
0994不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:40:16.38ID:Z5eM+/eX
>>985
10Gならnas一台でいいんじゃないか?
うちは10TB64台hdd繋げてるけど一台だよ
0995不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:18:35.96ID:nFBTsCtX
>>994
1台だとソフトウェア不具合あれば全部飛ぶ。別メーカーのNASを複数台入れてたすき掛けで世代バックアップを取れば、大抵の障害でデータが失われる事はない。
使い方、データの重要度は人それぞれ。
0997不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:08:03.35ID:QVVmRdx9
>>996
俺も個人使用だけど10GbEのNASを3台(8ベイ&6ベイ×2)使ってるよ
まあ上位機種を何となくIYHしてたら3台に増えてただけだが

おかげでHDD揃えるのに金がかかりまくって困るw
0999不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:31:38.78ID:3CN52AH1
10Gのポテンシャル生かすにはSSDなんだろうから8ベイぐらいは必要になるのかな
1000不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:34:20.35ID:ldj1TLQa
研究データだとレイド1だからな。
企業が管理してるならもっと冗長性なくても良いけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 9時間 36分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況