X



小田急通勤車両を語るスレ77
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (6段)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:40:48.050
!extend::none
!extend::none

!id:on !slip:vvvvvv
IP強制表示設定漏れ対策で、名前欄に↑のコマンドを入れて書き込んで下さい。

小田急通勤車両を語るスレ75です。

前スレ
【3000】小田急通勤車両を語るスレ76【4両だけ増備】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1527769581/

通勤車編成表
http://www.geocities.jp/number_of_formation/oda9-formation.html

関連スレ
小田急電鉄を語ろう!Part150
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1534853396/
【LSE/EXE】小田急ロマンスカー96【VSE/MSE】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528603558/
【いよいよ複々線化】小田急のダイヤ7【新ダイヤ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520781071/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0900名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 11:50:21.81H
外に出てきた写真も見たけど、あの場所であの帯だとまるで207系旧塗装
0902名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 14:09:57.880
>>900
一部のオタに「東西線」などと言われているのはそれでだな
同じ裾絞り形状のステンレス製車体だし
0903名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 21:41:33.160
新5000は今日の6両、明日の4両繋げて10両で松田までやってくるけど、線内はどーやって運ぶのかしら?
2回に分けるのかね。
0910名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 12:29:25.130
裾絞りの角度とか見ると、車体幅が目測で2900以上はありそうに見える。
0911名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 13:12:31.700
ビートいらないな
全部総車で製造してほしかった
0913名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 15:52:08.93x
>>911
むしろ側面はビートが欲しいわ。
未だに313系はなぜビート付けてるのか知らないが
他社も真似て欲しいものだ。
0916名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 18:50:09.160
鷹取から10両甲種らしいね
0917名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 19:29:54.940
小田急線内まさかの新形式第一陣からいきなり自走の予感。
前面の養生シートが簡単に剥がせるようになってる。
0918名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 19:34:46.24d
>>909
確かに東西線より井の頭線っぽいね。
0919名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 19:46:04.67M
 なんで日車で作らないのにわざわざ安っぽいブロック工法にしたのか?
 しかも同じブロック車体の3000形では腰部の継ぎ目を隠してたのに露出させてるし、ついに艶消し車体じゃなくなってるし…手抜きがひどいぞ
 総合車両版は継ぎ目無しの構造を期待したいが、ブロックなんだろうな…
0921名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 20:48:55.710
>>917
4000形も自走だったよね
0922名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 21:00:12.29a
車外スピーカーは3000形では冷房の部分に載せたけどあれはメンテナンス面で大変かな。
俺は側面でもいいと思ったな。
0923名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 21:29:58.130
>>919
コストですよ
0924名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 22:18:19.790
元3659F+中間増備車MT各1両組込みの3087F(10連)が試運転開始
来週には営業運転開始と思われます
0925名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 22:25:41.760
3000形のドア上がLEDのやつは小田急TV搭載されないままでいくのかね
0926名無し野電車区
垢版 |
2019/11/01(金) 22:28:59.710
>>919
MSEはメタリックのフェルメールブルーだし
EXEαは普通鋼製車体なのにステンレス無塗装かのような塗色

この会社はギラギラする車体が好きなんだよ
0928名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 05:57:57.89d
もう大手でカーテン無し、地下鉄除いたらここと相鉄だけやぞ
お隣京王はカーテン復活
カーテン復活はブームだぞ
相鉄は20000にはあるし

>>919
来年は5編成製造だし、日車ないときつくないか?
0929名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 07:57:05.53a
>>928
東急と名鉄もカーテン無しだよ
0930名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 10:22:00.71x
>>928
京王のはライナー用だから一般車両はまだ復活するか分からないし
相鉄だって12000系にはつかなかったんだからカーテン復活とまでは言い切れない。
20000だってこの先また廃止する可能性もあるしね。

まあカーテンがない私鉄ってだいたい運賃も安い部類だからまだ納得できるが
JRお前は料金と釣り合ってないからカーテンつけろや。
0932名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 15:39:17.830
>>919
そもそもブロック工法じゃないし
それに総車も日車もすそ絞り車体は継目ありで
日車の東海313はいまだにビードつき
すそ絞りで継目なしは近車の南海8300くらいじゃないか
(レーザー溶接の痕が非常に目立つけど)
0933名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 15:51:29.630
>>917
誘導障害試験が終わってないだろうから、最初の編成だけはけん引でしょ。
でも、古い話だけど国鉄201系900番台は、東急車輌から自走回送だったんだよなぁ。
0936名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 19:03:17.650
>>934
2月には営業運転開始すると思うが
0939名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 00:27:38.470
最近は車端を全優先席にする会社が多い中、片方を従来通り一般席にした小田急は流石だ。
東急は2020や6020で上席を勤労者から奪い取ったことを猛省すべし。
0940名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 06:06:47.51a
>>938
3000形のデビュー当時は2000形以外全部電磁直通ブレーキだったし互換性の問題でもっと嫌なパターンも多かったと思う。
発車時の衝動も凄かったし。
0941名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 06:26:18.34a
>>940
旧4000だな
0942名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 06:27:37.44a
>>938
8251もしくは8255で走ったの?
0943名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 06:30:30.34a
>>939
元住吉よろしく事故ると真っ先に潰れるから
体の良い債務整理だと思って呉
0945名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 07:42:09.100
>>942
8255Fは江ノ島線で普通に運用入り
8251F使用
0946名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 07:57:18.060
ところで今度の5000形を二代目だと思っているお間抜けな方はこのスレにはいないですよね?
0947名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 10:44:50.630
DC特別準急を言いたいシッタカ君乙
0950名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 11:27:18.810
>>948
中出し時代の横浜市営じゃ座れる椅子が一つも無かったという。

5000は神戸から雌車シール貼ってきやがって、不愉快極まりないね。
0951名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 12:15:17.730
8251F, 8255Fは来年度廃車かな?
それに続いて1753,54,55,56の順で1751,1752は少し後になるかも?

少し間隔があって8000形がリニュ後13年以上経過した車両から順次廃車かも?

当然代替新造は新5000形です
0953名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 12:59:29.29a
江ノ島周年記念はあんな中途半端なシール貼るくらいなら旧カラーにすればよかったのに
本当に小田急って全面ラッピングやらないよね
やっぱF-TRAINがトラウマなんか?
0954名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 14:05:40.050
>>952
SE3028から外した乗務員室扉がそのまま置いてあったけど、大野へ行ったのに再取り付けしないのかね。
0955名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 14:06:08.070
>>953
江ノ島線だから単に手を抜いてるだけ。
0956名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 14:08:31.13a
>>938
方向新ロムの車は実際に使わない組み合わせは基本表示不可なんだっってね。
江ノ島線の行き先に通勤系や準急の組み合わせとか。
0958名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 15:47:52.090
小田急通勤車両を語るスレ79 (65) がある
途中乗車だがここで良いのでは?
0959名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 16:35:26.82M
そもそも新百合唐木田間や新松田小田原間をひたすら往復してたりとかあまり江ノ島線運用についていなかった>ラッピングカー
0962名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 17:58:38.740
>>932
総車の相鉄12000も継ぎ目なしだよ
全面塗装でレーザー溶接痕もバッチリ隠せてる
0963名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 18:44:36.670
花のお江戸と初見参
気合いで新調しましたね
田舎者の性だな
0964名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 19:54:33.870
>>962
総車はあと外板でレーザーができれば
2年前の鉄道技術展ではレーザースポットを実用化したいらしいが
ttp://contents.magazinesummit.jp/_wp/wp-content/uploads/2017/11/DSCF7127.jpg

E721みたいに総車の外板はスポットで付けそう
0965名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 19:55:16.760
>>962
そうでした
しかしスポット溶接(骨組との接合)痕も見えない平滑さを出すために
特別な下地処理を施してありそう
0968名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 21:52:18.850
日車ブロックを総車で拵えるとサスチナになるんかい?
0969名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 22:35:01.81a
J-Trecだと、外板と骨・補強との接合はまだスポット溶接だろうね。
外板とレーザーできるなら、おそらく東急2020系やJR東日本E235で採用しているんじゃないかと。
技術展でのJ-Trecの発表したレーザースポット溶接だと、川重や近車・日車でやっているレーザー溶接に比べて溶接の熱影響部の幅が広く、溶接跡が目立つ感じになってしまうだろう。
0970名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 22:36:39.690
5000形のMT比5:5なんだな
0972名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 02:37:27.670
>>969
多分それやりたかったけど、総車がいっぱいいっぱいだから一部川重に任せたと思う
0973名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 03:18:35.180
>>784
国鉄203系と205系の連結やって遊んだわ
ベースとなる201系キットの戸袋窓埋めるの大変だった
0976名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 07:51:11.140
>>953
ど、ドラえもん3000…
0977名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 10:11:13.700
>>970
4000形が何故か6M4Tなんだが小田急はMT比1:1が原則
当然新5000形もだ
0978名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 10:18:30.260
>>977
ある日の代々木上原駅。
「普通8M2Tよねー。」
「よねー。6M4Tで優等生ぶってる子やな感じ。」
0979名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 11:22:37.29a
小田急はステンレス車よりも8000が滅茶苦茶汚くなったな
最晩年の1900だってもっと綺麗だったぞ
0980名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 11:36:33.000
10両で8M2Tは抵抗制御時代の話しだ 大昔のお話だね
0983名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 12:20:27.340
だから大昔
その大昔でも地上線はMT比1:1の2400形、2600形、5000形、8000形が標準
5200,8200は4M2Tだが出力不足の改善なのかな?
0987名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 12:49:34.13a
>>983
1C4Mを作るのマンドクサ
国鉄が1C8M全盛だったからな
旅客車で123形の誕生は革命だった
0989名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 13:58:48.390
>>986
コレだからなシッタカ君は
電動車4両の内、2両は片台車なんだよな
軸数数えれば3M3Tなんだよ 良く調べてね
0991名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 16:05:30.760
そうかも?
でも3000形6連は13編成から変えたね
この辺が謎だね
0992名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 16:12:51.790
>>991
4000形はE233ベースだけど
3000形の機器はE231・E233ベースじゃないから
1Mつくると高くなるというのは関係ないんだろう
0993名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 16:24:51.54a
1C4Mと1C8M混結させてたのは東武くらいで内科医
東急8000や京王3000/6000
(西武2000も?)は本来1C8M車のユニット半分解放
0994名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 16:27:25.360
だから謎なんだよ 最初は目を疑った
ただ、何から何まで小田急で無くなった3000形なので変に納得しちゃった感じだったな
0995名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 17:17:20.21a
>>990
毛っ背て新津では作らなかった
だから相鉄は8連が増えたとも言える
0997名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 17:48:17.34M
>>990
高くついたら2Mにするだろ
2Mを選ぶほど高くはついてないと思うぞ
1000名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 18:57:30.490
制御装置は違うでしょ
車体が2000番台ベースじゃないの
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況