X



リニア中央新幹線ルートスレ31【名古屋〜大阪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:57:52.87ID:M6udGZ9m
リニア中央新幹線の名古屋以西の話題はこちらへどうぞ。
0002名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:59:02.35ID:M6udGZ9m
《ルール》
*ソースは重要
 ない場合は素直にないと書く。「ソースはない」と明示しても節度を保ちましょう。
*荒らしの相手をしない
 荒らしに反応するレスも荒らしです。相手にするほど悪化します。
*不快なレスをしない
 最近、不快なレスが目立ちます。他人を侮蔑するのはマナー違反です。また、侮蔑語のNGWord登録をおすすめします。
*名古屋以東の話をしない
 名古屋以東の話は「リニア中央新幹線を予測するスレ85(http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513493692/)」へ。
0003名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 16:59:42.72ID:M6udGZ9m
《NG推奨》
「禁鉄」「タカノハラカス」「山猿」「病気」
0004名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 17:00:09.58ID:M6udGZ9m
《過去スレ》
*リニア中央新幹線ルートスレ31【名古屋〜大阪】
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1514777682/
*リニア中央新幹線ルートスレ30【名古屋〜大阪】
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513678313/
*リニア中央新幹線ルートスレ29【名古屋〜大阪】
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1511962984/
*リニア中央新幹線ルートスレ28【名古屋〜大阪】
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510460963/
*リニア中央新幹線ルートスレ27【名古屋〜大阪】
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506273979/
*リニア中央新幹線ルートスレ26【名古屋〜大阪】
 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1504696408/
*リニア中央新幹線ルートスレ25【名古屋〜大阪】
 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1502986577/
*リニア中央新幹線ルートスレ24【名古屋〜大阪】
 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1498178305/
*リニア中央新幹線ルートスレ23【名古屋〜大阪】
 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1491240958/
*リニア中央新幹線ルートスレ22【名古屋〜大阪】
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1488731434/
0005名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 17:00:44.10ID:M6udGZ9m
《関連スレ》
*リニア中央新幹線を予測するスレ85
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513493692/
*東海道・山陽新幹線192
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513784918/
*三重県JR伊勢鉄40【関西(名古屋亀山)紀勢参宮名松】
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499597644/
*関西本線非電化区間19駅目【ICOCAは使えません】
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1492056159/
*大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線95
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1509970081/
0006名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 17:01:15.93ID:M6udGZ9m
《基本データ(名古屋〜大阪)》
所有・運営:JR東海
路線名:中央新幹線
種類:超電導磁気浮上式鉄道
開業予定:2037年
起点:名古屋駅
終点:新大阪駅
駅数:4駅
車両基地:近畿車両基地(仮々称)
使用車両:L0系
路線距離:152.4km
線路数:複線
電化方式:交流33,000V
最大勾配:40‰
最小曲線半径:R8,000
最高速度:505km/h
0008名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 17:02:12.05ID:M6udGZ9m
《駅候補》
名古屋駅 - 三重県駅 - (畿央地域駅 - )奈良市附近駅 - 新大阪駅

※並び順は東から西。(例外あり)
※★は有力候補。
0009名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 17:02:48.10ID:M6udGZ9m
【三重県駅】
*JR四日市駅
*近鉄四日市駅
*四日市西部
*菰野駅
*湯の山温泉駅
*井田川駅
★亀山駅
・詳細案
 http://i.imgur.com/gJdeOkm.jpg
 http://i.imgur.com/S1GCidB.jpg
 http://i.imgur.com/bTwtGux.jpg
 https://i.imgur.com/xDFGmLI.jpg
 https://i.imgur.com/7Fl7tbT.png
・誘致活動
 https://www.city.kameyama.mie.jp/soshiki/kiso/kikaku/docs/2014112300444/
★亀山北部
★亀山インター
・詳細案
 https://i.imgur.com/2ctzRlQ.png
 https://i.imgur.com/CxYVIXb.jpg
 https://i.imgur.com/QTzT026.png
*亀山工業団地
*関インター
*関駅
*関総合スポーツ公園
*久我インター
*柘植駅
0011名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 17:03:39.63ID:M6udGZ9m
【奈良市附近駅】
*京都駅
・詳細案
 http://i.imgur.com/AQYzerm.jpg
・誘致活動
 http://kyoto-linear.com/sp/
*針テラス
*加茂駅
*祝園駅
・誘致活動
 http://gikai.town.seika.kyoto.jp/seika/cgi-bin3/ResultFrame.exe?Code=ff09eea9bk64ey0kv1&;fileName=H251220A&startPos=0
*木津駅
*木津インター
★平城山駅
・詳細案
 https://i.imgur.com/bbnww1l.png
・誘致活動
 http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1437637542848/
*近鉄奈良駅
・詳細案
 https://i.imgur.com/bRk4mRj.jpg
・誘致活動
 http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1437637542848/
*JR奈良駅
・誘致活動
 http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1437637542848/
*新大宮駅
・誘致活動
 http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1437637542848/
★高の原駅
・詳細案
 https://i.imgur.com/XDiOShk.jpg
 https://i.imgur.com/IzSdiQE.jpg
 http://i.imgur.com/NNAmsJ6.jpg
*大和西大寺駅
*奈良八条駅
*天理駅
*郡山近鉄JR交点
・誘致活動
 https://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/govt/torikumi/linear/002827.html
*生駒高山
・誘致活動
 http://www.city.ikoma.lg.jp/0000001437.html
0012名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 17:04:00.03ID:M6udGZ9m
《停車駅・ダイヤ案》
新学亀名坂新新橋品
大研山古本飯甲本川
●ーー●ーーーー● 速達 [67分] (4本/4本/6本/8本/6本)
●▲▲●ーーー●● 順速 [83分] (0本/3本/0本/0本/2本)
●●●●●●●●● 各停 [115分] (1本/1本/2本/1本/2本)
0015名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 17:05:08.52ID:M6udGZ9m
《Wikipedia》
*超電導リニア
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E9%9B%BB%E5%B0%8E%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2
*中央新幹線
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A
*リニア中央新幹線・JR複線電化推進亀山市民会議
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E3%83%BBJR%E8%A4%87%E7%B7%9A%E9%9B%BB%E5%8C%96%E6%8E%A8%E9%80%B2%E4%BA%80%E5%B1%B1%E5%B8%82%E6%B0%91%E4%BC%9A%E8%AD%B0
0018名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 17:06:19.35ID:M6udGZ9m
中央新幹線
0019名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 17:06:38.56ID:M6udGZ9m
名古屋〜
0020名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 17:07:22.17ID:M6udGZ9m
新大阪
0021名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 17:10:23.05ID:M6udGZ9m
>>1
スレタイ間違えました。正しくは32です。
0022名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 18:24:49.95ID:vD+TDmq9
大奈亀名中飯甲橋品
阪良山古津田府本川
●━━●━━━━● 優等(8本/時)
●●●●●●●●● 各停(1本/時)
0023名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 19:46:28.82ID:l7iA/qVS
新大阪じゃなくてうめきた新駅に接続しろ
絶賛大開発中なんだからさ
0024名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 19:52:36.78ID:yB/VRsoQ
ヒント
リニア駅で繋ごう近鉄奈良駅とJR奈良駅!
0025名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 20:52:09.11ID:2EgHLNip
>>23
リニアは山陽エリアの航空需要を取り込む戦略なので山陽接続は絶対。
だからこうするしかない。

・奈良→新大阪→うめきた
・奈良→うめきた→新神戸(かどこかの山陽駅)

どちらの場合も、大阪市内の最初の駅から先は公共事業だろうが、
もうルートは438kてとこまで詰めた上で新大阪って言っちゃってるので後者は無いな。
ま、前者も叶うとしたって相当未来の話になるだろうが。
0026名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 20:53:38.37ID:2EgHLNip
誤解無きよう言っとくけど「奈良」てのは「奈良県駅」という意味な。
どっかのバカみたいに既存奈良駅を主張してるわけではないのであしからず。
0028名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 21:01:48.00ID:b9ukqssl
亀山ごときで市街地市街地騒ぐくせに新大阪が地下かどうかも人に聞かないとわからないらしい
0029名無し野電車区
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:56.57ID:yB/VRsoQ
>>27
ヒント
リニアは東海道新幹線の上に巨大なホームを作る。北陸新幹線が地下。
0030名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 03:03:03.63ID:Yyau+p4r
438kmのあとJR東海の発言が二転三転してるから、距離が維持できてるか微妙だぞ
新大阪は動かないだろうが
0032名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 07:59:59.30ID:NPrlsS2k
438kmは確定値じゃなくて努力目標だろ?
まぁ想定ルートに収まる限り大きくは変わらないだろうが
0034名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 10:10:14.04ID:NPrlsS2k
誰が1km刻みだと書いた?
見えない文字が見える人ですか?
0035名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 13:05:38.05ID:Yyau+p4r
今のタイミングで亀山市と内々に交渉してない時点で亀山駅じゃないだろう
駅前買収もう一回やり直してくださいとか無理だろうし、全部JR東海が1人でやることになる。
もしくは地下駅w
0037名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 14:56:41.04ID:SNaBZQrC
>>35
単独駅で決まりだね
0038名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 15:05:10.27ID:lDo5i5T6
>>37
どうしてそうなる。
0040名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 19:09:55.93ID:NPrlsS2k
なるほど
バカだから現実が見えず亀山駅に来ると妄想してるんだ
0041名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 19:18:15.49ID:ecJ9DJyt
自治体が交渉委託で買収する事すら知らなかった超弩級のアホだからな
0042名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 19:38:46.37ID:wrPm1pJX
バカの心の支えはどこの誰かも知れぬ某氏のフェイクニュースだけだからな

亀山市にはJR東海が裏で内示しているような事もドヤ顔で語っていたが
現実には亀山市の担当者も一体駅は困難だと議会でゲロっているし
0043名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 19:45:32.63ID:lDo5i5T6
>>42
本当にフェイクニュースならJR東海が否定するはず。

メリットとして「関西線」を挙げていたので、関西線に接続する可能性は高いと思う。
亀山駅併設は難しいだろうけど。
0044名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 19:55:10.00ID:wrPm1pJX
JR東海はルート及び中間駅の位置は未定と表明している
つまりデマ報道を否定している
0045名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 20:05:52.26ID:+lBLVoVl
交渉する亀山市が無理と言っているから無理!

交渉しねーよ

これがソースだ!

ソース見たら県とか政令市の話

「交渉する亀山市が無理と言っているから」の根拠を自ら崩す結果に
0046名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 20:20:01.71ID:ecJ9DJyt
都合の悪い最初に出た飯田市は徹底的スルーする何時もの馬鹿
0047名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 20:22:37.79ID:SNaBZQrC
亀山市は交渉の窓口を閉じて県に丸投げしちゃうんだ
ようやく一体駅を諦めたんだね
0048名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 21:02:16.58ID:lDo5i5T6
>>44
未定=何も決まっていないではない。
候補くらいはすでに出ているだろう。
0049名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 21:07:01.72ID:lDo5i5T6
>>37
亀山駅じゃないだろう

単独駅で決まりだね

>>47
亀山市は交渉の窓口を閉じて県に丸投げしちゃうんだ(ソース不明)

ようやく一体駅を諦めたんだね

お前の思考回路はどうなってるんだ。
0050名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 21:11:41.66ID:wrPm1pJX
>>48
だから亀山市の担当者は一体駅が難しいと発言したんだろうな
0051名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 21:37:37.17ID:SNaBZQrC
>>49
ソース=ここのバカ
交渉するのは亀山市のではなく三重県だと喚いている
仮にバカの言うことが正しいのなら亀山市は交渉のイニシアティブを放棄した事になる
0052名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 21:57:45.84ID:lDo5i5T6
亀山市(意見)→三重県(要望)→JR東海(決定)
0053名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 22:57:14.10ID:6cCgWejf
>>46
「交渉する亀山市が無理と言っているから」と言ってるんだから
「亀山市が交渉する」の根拠を示していかないと困るね。
0054名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 23:03:40.10ID:ecJ9DJyt
>>53
また何時もの全員同じに見える発作ですか。
お前の意見合わない人を全員を一色たんにして敵視する発作毎度だな。
0055名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 23:10:19.69ID:wrPm1pJX
>>53
じゃあ亀山市は辞退して三重県が交渉するで良いんだね?
本当にいいんだね?
0056名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 23:13:20.24ID:ecJ9DJyt
取り合えず確定してるのはどこぞの馬鹿の主要の東海が交渉じゃなく、
自治体が交渉って事だな。県と市が連携してるのは言うまでもない。
自治体と東海も連携している。
その上で自治体側から数々の発言が出たのは重い。
0057名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 23:16:21.10ID:6cCgWejf
どうやら「亀山市が交渉する」の根拠なんて無いようだな。
0058名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 23:18:28.41ID:ecJ9DJyt
他の人が言ったのか知らんが俺は自治体としか前から言ってない。
東海が交渉とか言ってたのは亀山駅主張のどこぞの山の馬鹿。
0059名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 23:24:28.05ID:ecJ9DJyt
そもそも正式決定してすらいないんだからまだ市か県か何て分からん。
山梨のパターンと長野のパターン両方の可能性がある。
ただ両方に言えるのは県市東海が連携してないのはあり得ないと言う事。
そして当事者側の一つ亀山市が公に発言してるなら何の脈略もなく発言するという事もあり得ない。
0060名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 23:34:53.81ID:+lBLVoVl
わからないのに
亀山市が土地交渉するに違いない
と思い込み
土地交渉する当事者が無理ゲーと言っている
と結論付けてたわけか
0062名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 23:43:14.37ID:ecJ9DJyt
でも実験線があり早くから活動してた山梨を除いてどこも市が主導じゃねーの。
今は地方分権に係る第2次一括法により、
都市計画に関する決定権限の多くが都道府県から市町村に移譲されてる。
0063名無し野電車区
垢版 |
2018/01/09(火) 23:53:15.26ID:SNaBZQrC
三重県は面倒臭くて住民の反感を買う市街地の用地交渉よりも、
簡単な山林の用地交渉を喜ぶよな
0064名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 00:00:41.68ID:oJSHAb16
>>63
市街地でも山林でもないところという選択股は無いんですか?
0065名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 00:10:58.21ID:EwKJzdbX
山林が一番イージーだよ
宅地や農地は補償費が上乗せされるからなるべく避けた方が良い
だから岐阜や長野は可能な範囲で山を通過するルートだ
0066名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 00:21:38.70ID:oJSHAb16
>>65
岐阜県や長野県の場合、そもそも山以外を通過するルートが無い。
0067名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 00:26:18.92ID:u7iO99eG
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO65595030Q4A120C1L91000/
>早期本格着工のカギを握るのが沿線の用地取得だ。
>品川―名古屋間(約286キロメートル)の86%は地上から40メートルという「大深度」の地下や山中のトンネル。
>特例で地権者への補償なしで使えるが、
>残り14%は通常通り地権者との交渉が必要になる。
>基本的には自治体に交渉を委託
>「土地収用法」に基づき用地を取得する手段もあるが、沿線住民とのしこりが残るため「封印」

三重や亀山だけ例外って訳ではあるまい。
0068名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 00:29:27.41ID:98SQmAmy
>>66
長野原人が激しく主張してたCルートは谷間の小都市を幾つも貫くルートだった
JR東海はそれを否定し山岳地帯を貫くことを決めた
岐阜県東濃エリアも中津川市、恵那市、土岐市、多治見市の住宅点在部を避けて山林を通過してる
0069名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 00:35:08.61ID:u7iO99eG
東京側ですら並べく既存線避けつつ多摩丘陵通過してるからな。
0070名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 00:37:35.38ID:EwKJzdbX
そもそもからしてリニア中央新幹線は東京、名古屋、大阪の3大ターミナル駅以外はなるべく都市部を避けて山の中をショートカットして走る計画だからな
三重県も例外ではない
0072名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 01:14:29.40ID:oJSHAb16
>>68
それBルート。

>>70
ショートカットなら東名阪沿い。
0074名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 01:15:26.94ID:oJSHAb16
>>71
ショートカット?
0075名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 01:16:30.86ID:u7iO99eG
自演失敗してますよ、何時ものお馬鹿さんw
0076名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 01:16:54.04ID:ohZrzniQ
とはいえ、三重県駅は地上駅と報道されてるし、
名古屋-三重県駅間は結構地上を走ってそうなんだが…
滋賀を避けると、どうしても亀山までは平地を走る。標高50m大体切ってるからなあ
わざわざ大深度地下を掘るような土地でもないし、東京と違って地盤弱そうだし
そのあとは山越え控えてるし

農地は補償はともかく土地値は安い。
ただ地盤の問題があるわな。東海は軟弱地盤相当気を遣いそうだからな
0077名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 01:17:05.97ID:oJSHAb16
>>75
それ誰に言ってるの?
0079名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 01:23:47.30ID:oJSHAb16
用地取得と利便性の両面から見ると、亀山 - 関がベストだと思う。
0080名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 01:36:22.59ID:sxOcGs8N
亀山駅が無理だとインターのパターン数十回目(笑)
0081名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 02:07:19.39ID:oJSHAb16
それぞれのメリットとデメリット

亀山駅(関西線、紀勢線)
 鉄道アクセス…◎
 道路アクセス…○
 用地取得…×
 公害問題…×

亀山 - 関(関西線)
 鉄道アクセス…○
 道路アクセス…◎
 用地取得…○
 公害問題…○

関 - 加太(関西線)
 鉄道アクセス…△
 道路アクセス…○
 用地取得…◎
 公害問題…◎

鈴鹿山麓(単独駅)
 鉄道アクセス…×
 道路アクセス…△
 用地取得…◎
 公害問題…◎
0082名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 02:31:29.28ID:pit3iuF0
用地交渉の当事者である亀山市が否定するぐらいだから亀山駅にはできないということ
と言われても、亀山市は用地交渉の当事者ではないから理屈が足元から瓦解してるんだな。

なお亀山市には亀山駅を否定すべき理由が2個もある。
だから答弁で「あくまで」を連発して後で言い訳できるように逃げ道を確保している。
0084名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 02:53:05.87ID:IqJssP5i
そういうことじゃなくてな
駅作るかもしれないから土地の準備してくれって言えば済む話なのに、わざわざ黙って買収を困難にすることに何の得があるのか
それを言ってみ
0085名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 03:00:05.48ID:Z05izKOw
中国じゃあるまいしそんな騙し討ち本気で出来ると思ってる馬鹿
0086名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 06:39:22.20ID:pit3iuF0
亀山市は用地交渉の当事者ではないのに
亀山市は用地交渉の当事者という嘘を土台に
その亀山市が否定してるから亀山はない
という相当無理な理屈を捏ねる奴が
他人をいいわけ呼ばわり
0087名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 07:51:12.97ID:sjK80dO/
>>84
それを言ったら投機対象になるという簡単なこともわからんか
0088名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 07:59:37.78ID:DzeRXjXb
>>84
「かも知れない」時点で買収なんかできるわけ無いだろ
財務状況がカツカツだから買収費用が捻出できるのはまだ先の事

ちなみに予定ルートをギリギリまで伏せる理由は1坪地主や立ち木トラストによる買収妨害を減らす為だよ
0089名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 12:34:53.34ID:IqJssP5i
>>87
JR東海だけでやれば問題はなくなる
地元の協力はなくなるから
0090名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 12:49:44.73ID:DzeRXjXb
>>89
全国新幹線鉄道整備法の第13条4項で沿線自治体は
用地取得の斡旋その他必要な措置を講ずるよう務める、
と定められている
0092名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 17:06:45.30ID:IqJssP5i
だから真っ向から対立して何の得があるんだよ
0093名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 18:34:36.94ID:sjK80dO/
対立ってなに。誰もそんなこと言ってないが。
0094名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 19:46:55.99ID:ohZrzniQ
>>89
無くならねーよwわざわざムダに金かけてどーすんのw

亀山もだが、新興住宅地とか開発中の郊外を通る可能性が高い奈良はもっと深刻だよな
>ルートが投機対象になる
0095名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 20:09:06.27ID:+o9HC97K
>>87
だったら「駅の場所については何も決まってません」て言えばいいだけじゃん
わざわざ「亀山駅は困難です」なんて言う必要がない
0096名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 20:10:34.62ID:rfSNsteC
リニアが来ないのなら普通に亀山駅乗り入れを否定すればいいが
もしリニアが来るとしてもそれを言ったら「地価上がる前に買っとこ!」
な奴が出てきて再開発時に土地を取り合うことになるので、
どっちにしろ市のアナウンスは亀山駅乗り入れに否定的になる。
0097名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 20:11:54.12ID:+o9HC97K
>>96
だからさ、それなら「駅の場所は何も決まってません。東海も検討中(検討前)です」でいいじゃん
0098名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 20:21:13.71ID:rfSNsteC
あの質問に対して「駅の場所は何も決まってません。東海も検討中(検討前)です」
みたいな、まるでかみ合わない答弁をすればいい、と。
0099名無し野電車区
垢版 |
2018/01/10(水) 20:23:22.13ID:+o9HC97K
>>98
実は亀山駅併設だけど隠してる方が答弁としてははるかにまずいだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況