X



憲法9条改正議論スレ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:27:47.82ID:JSdqzCcz
現在、日本を取り巻く国際情勢は刻々と変化しており、外国からの脅威は増しています。
また、衆議院議員選挙の結果、改憲勢力が3分の2を上回った状態が継続しており、憲法改正のチャンスです。
このスレでは、日本のあるべき姿を議論し、日本の安全保障のあり方を見直すとともに、憲法9条の改正案を討議し、日本国民の生命と財産を守る方法を探し出すこと、主権国家として日本の外交力高め、日本の正常な発展を促すことを目的とします。

前スレ:憲法9条改正議論スレ 7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1516596382/
憲法9条改正議論スレ 8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517465493/

憲法9条改正議論スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji1509547649/
憲法9条改正議論スレ 2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1510314837/
憲法9条改正議論スレ 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511097643/
憲法9条改正議論スレ 4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1511876292/
憲法9条改正議論スレ 5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1513222127/
憲法9条改正議論スレ 6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1515222171/
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:34:45.02ID:JSdqzCcz
次スレ立てましたageます
0003改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/12(月) 21:43:10.30ID:hB487Kqi
石破茂元防衛大臣と考える"敵基地攻撃"「先制攻撃」と「防衛」の境界線
https://www.youtube.com/watch?v=gERCbGPF1zY

政治家が大勢でこういうことを言えば当たり前になる。
政治家よ、真に国を愛するなら、勇気出せよ、逃げるな、ちゃんと現実に向き合え。
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 21:45:27.26ID:wYTIG2Fl
ああ  なるほどなあ・・・・

大島渚は純なもの粋なものスピリッツ(ひとはなぜ酒を飲む?純粋な精神に 触れたいわけや)をおいもとめたわけや

だから、皇軍wの若い兵士に本来持つ内省さゆえのギャップでお笑いが際立つたけしや鋭敏な音楽性に驚き坂本君俳優にまで入れたわけや

戦争でも人間が本来もつべき変わらないもの(何気ない普段こそが育むもの)、希望をこめたかったんやろ

それは野坂さんにはその境遇の差で気に入らなかった・・・・・・・・・・
0005改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/12(月) 21:47:22.83ID:hB487Kqi
>>1>>2
ありがとうございます。全スレ容量オーバーして書き込めませんでしたね。
原因は私です、動画沢山貼ったのでそれが原因だったかなと。
でもご容赦ください、地上波が放送しない以上は国民にちゃんと周知されてから国民投票を迎えたいのです。

【役割分担】米国は矛「日本は楯」構想は、2年前に失効した。早急に敵基地反撃能力を!【専守防衛 日本!】
https://www.youtube.com/watch?v=wjKoG2AyxrA
0007改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/12(月) 21:56:31.81ID:hB487Kqi
織田(おりた)邦男 元空将講演『尖閣の空は守れるのか ?「5条適用対象」で浮かれている場合か』A 吉田康一郎政治経済勉強会/日本のこころタウンミーティング 2017/3/22
https://www.youtube.com/watch?v=NN36PNgMfT8

これも是非ご確認ください。
この国の防衛体制がいかに危ういものか、問題点が良く解ります。
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:01:50.91ID:wYTIG2Fl
もはや戦時体制下かよ?wwwww 馬鹿ども
0009改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/12(月) 22:10:16.31ID:hB487Kqi
前スレ922 天日宗さん

原発に関してですが、私は原子力分野を衰退させてはならないと思います
第一に、国家安全保障
第二に、年間4兆円増加している石油ガス輸入額
第三に、まあこれが一番の願いなんですが、未来の核融合エンジン、核融合発電所の実現です。

今の原発は、ここにいく途中の過度期だと思ってます
我々の今の生活の利便性も先人の幾重の過度期の上に今が有る筈ですからね。
それと核融合とまでいかなくても、今は新しい原子炉が生まれていますね。

特に東芝の小型高速炉4Sというのが日本の防衛にも期待されています
次世代の高出力レーザービーム兵器のエネルギー源などで。
0010名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:25:20.13ID:D17gkCgS
原発は安全保障上の最大の弱点。

プルトニウムを大量に作れると言うことだけが、核武装論者の強欲の原動力になっているだけ。

原発を再稼働しろとか言ってる奴は、
自国土・自国民破滅の爆弾を保持し続けろと言っているに等しい。

相手国に原爆をプレゼントしてやるのと同等の効果。それが自国での原発製造。

しかも、何十万年も保管しなくてはならない放射性廃棄物で日本を埋め尽くそうとか、どういう馬鹿だ?
0011名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:34.98ID:wYTIG2Fl
先に経験した通り、原子力は巨大自然災害と、ヒューマンエラーwで

致命的な国家損失?www、国民犠牲を強いる

一旦そうなったら手に負えない

しかも絶対的な威力、ナチスも驚く(ほしがった)市井の大量虐殺を一瞬で出来る実績を2発で作った驚愕的歴史がある
0012名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:38:45.63ID:2gne6Ny1
>>前スレ919
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517465493/919
>改憲絶対必要さんは、対領空侵犯対処 、防空識別圏から〜って説明されてるから
>関係者から見ても分かっているのはあちらだと感じます。
この個所だと思うけど、そうすると領空侵犯気でもない航空機に対して、
領空侵犯機と同じことをやってるけど、それは許可されてんの?って話になる。
この段階で理解していないと推測ができるが。

>>775
>だから現場は、侵犯されない為に何とか防空識別圏でストップかけたく
>前後挟み撃ちにしやすい

止めは、領空侵犯してないのに撃墜しろ、と言っている段階でお察し。
完全に領空侵犯の回数を理解していない。
違うというなら毎日領空侵犯されていると証明しなければならない。

>>858
>実際にこれだけやられても撃墜命令でない国なんですよ。
>だから毎日、毎日、空自はスクランブル発信させられるんです。
0013名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 22:39:25.18ID:D17gkCgS
国賊馬鹿右翼(自公含む)は、三度国を破滅型させる。

一度目はかってのアジア侵略とそれによる破滅。

二度目は、既に起きた福一原発事故に始まる、今後起きるであろう地震・火山国日本での原発事故と放射能汚染。

三度目は憲法破壊と軍国主義復活、
アジアへの再覇権の妄動。

憲法を破壊して日本軍国主義を復活させれば、中国もロシアも韓国も北朝鮮も従わせて、北方領土も独島も釣魚島も占領して、再びアジアの盟主になれるとでも思い上がっているのか?
0014改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/12(月) 22:49:52.78ID:hB487Kqi
>>12
別の方に言われてましたが、この手の人の相手はうんざりですわw
あなた自衛隊の権限というののが解ってないんです。
まあ、私に言われて調べて後追いで、さも最初から知ってたかのような口ぶりで話すから
話がコロコロ変わっていくんですよ、そんなところ見抜かれていたんじゃないの?

防空識別圏は、公の空です←ここでは自衛隊の権限は及びません。
では、ここでの対処はどうするか?
最初は、じゃ国際法に沿ってやればいいじゃないか?から
結局は、後々に出来ないとの政府解釈変わったです。

そこらへんご理解してください。
調べてくださいね。
0015改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/12(月) 23:04:27.37ID:hB487Kqi
>>12
ミサイル防衛に関して、日米同盟、盾矛の役割が2015年新ガイドラインで変わったとも言いました
その事に付いてもソース!ソースとさんざん粘着されましたが

英文の原文ありましたよ
49分からご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=6Z2bUs81Kc4

日本は主体的に敵基地攻撃をやらないとならないのです。
0016名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:05:25.67ID:IOfd/Yc7
給料の上がらない知的労働者はカネの話をするな。
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:08:44.34ID:2gne6Ny1
>>14
>まあ、私に言われて調べて後追いで、さも最初から知ってたかのような口ぶりで話すから
>話がコロコロ変わっていくんですよ、そんなところ見抜かれていたんじゃないの?
実際に後追いだし、君の発言がおかしいと思う程度の判断力はあるという事。
その上で事実が判明したなら、調べ事もしない君よりは事実に常に近づいている訳だな。
こういうと負けたと思って悔しくなるかもしれないが、これが事実だよ。

>防空識別圏は、公の空です←ここでは自衛隊の権限は及びません。
>では、ここでの対処はどうするか?
>最初は、じゃ国際法に沿ってやればいいじゃないか?から
>結局は、後々に出来ないとの政府解釈変わったです。
何を言っているかよく分からないんだが?
繰り返すが、領空侵犯の回数を答えてみろよ。
実際に何回やられているんだ?
0018改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/12(月) 23:12:23.73ID:hB487Kqi
>>17
その説明で分からないので有れば、もう少し安全保障を勉強してくださいとしか言いようが無い
アメリカ人の書いたマクロ的な戦略本読んで、それが全てだと上から目線になっているので
日本の問題点が全く見えないのです、あなたは。

この手の人が間違ったミスリードをします
安保法制化で、もう何でも出来るじゃないか、お笑い9条このままでも良いじゃないかとね。

本当に迷惑。
0019改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/12(月) 23:17:24.10ID:hB487Kqi
>>17
そもそもが領空侵犯何かいされたんだって質問がナンセンスですよw
そんなもの有ったら大問題ですわ、空では。
日本の施政権が無くなります。
0020名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:22:31.50ID:UftB620m
>>18
>>19
改憲絶対必要さんは彼を
もう相手にしなくても良いじゃないですか?確かに無駄に上から目線は腹立ちますが分かっている人は分かっていますので国民周知草の根頑張ってくだい当方も活動しております。
貴殿の説明の仕方は参考になります。
0021改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/12(月) 23:26:31.59ID:hB487Kqi
>>20
前スレの方ですか?ありがとうございます。
いえ感情的になるというより、私を根本的に否定したがってる、つまり改憲に反対なのかということです。
彼の認識だと、実はなんちゃってに過ぎない平和安全法で、もう何でも出来るから9条このままで良いやとなりますよ。

問題点を何も理解してなく間違ったミスリードされたんじゃたまりません。
まあ確かに、相手にしてても不毛なんですけどね・・・。

お互いに草の根で頑張りましょう。
0022改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/12(月) 23:27:44.31ID:hB487Kqi
>こういうと負けたと思って悔しくなるかもしれないが、これが事実だよ。

↑これにしろ全く何が目的でこんなこというのだろう?w
0023名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:33:55.50ID:2gne6Ny1
>>15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517465493/522
>何故なら、いくら日本人が「さぁアメリカ軍よF16で中国まで行ってミサイル台叩きに行けよ!レッツゴー!」と願望言った処で
>アメリカは行かない事になりました日米ガイドライン2015改正版では。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517465493/774
>その敵基地を叩きに行く事を、近い将来的には日本が中心的に行い、アメリカはその支援をするという
>のが日米ガイドライン2015改訂版ですよ。

51分30秒から見てみ。全面戦争になったらアメリカが矛になるって解説しているから。
というか英文版すら動画からなのか…
0024名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:34:19.74ID:UftB620m
>>22
貴殿はこの国を未来の為に何とかして9条を変えたいって情熱が伝わってきますが、彼は自分が議論に勝っているように見せかけたいんじゃ無いですか?だから不毛になりますから相手にしなくても良いじゃないですかって端から見て一言言いたくなった次第です。
お互いに草の根活動頑張りましょう。
<未来の日本人の為に >このフレーズが気に入りました。
0025名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:40:04.01ID:2gne6Ny1
>>18
>この手の人が間違ったミスリードをします
>安保法制化で、もう何でも出来るじゃないか、お笑い9条このままでも良いじゃないかとね。
改憲派だと何度言っても感情的になってありもしない事を言って終わるんだな。
領空侵犯を何回もやっている、と適当な事を言ったのを反省しないで、
プライドを守りたいのは構わないけど、護憲派があなたの主張は間違いですと言ってきたらどうすんの?

それだけで改憲派のイメージが悪化するので修正して、事実に基づいて話すべきだと言っているの。

>>22
>>14
>まあ、私に言われて調べて後追いで、さも最初から知ってたかのような口ぶりで話すから
>話がコロコロ変わっていくんですよ、そんなところ見抜かれていたんじゃないの?
これに対しての説明。
私は後追いだと平気で認めるし、それよりも君が間違いを認めない方が問題だと考えている。
間違いを認めない人間を君はどう思う?
0026名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:42:02.40ID:2gne6Ny1
>>24
>貴殿はこの国を未来の為に何とかして9条を変えたいって情熱が伝わってきますが、
>彼は自分が議論に勝っているように見せかけたいんじゃ無いですか?
それは君の価値観で判断したからだね。
この国の未来を真剣に考えるのであれば、事実に基づいて議論をするべきだ。
情熱で戦況が変わる事はないし、事実も変わらない。

君に聞くが、真剣に未来の事を考えているなら間違いを認めるべきじゃないかね?
私は平気で認めるぞw
0027改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/12(月) 23:43:14.92ID:hB487Kqi
>>23
早速、馬鹿の一つ覚えのような、その卑怯な手口かい。

領域横断的攻撃、つまりこれは全面戦争や核抑止の事だと、先に上げた動画でも説明した筈です。
「見てみ」ってこの上から目線したいならもっと実力を付けて下さい。

>>24
すみません、この一回だけつまらない相手をしました。
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:47:31.95ID:UftB620m
>>27
スルーで行きましょう!貴殿がとっくの前に出してる情報を、さもオレが教えてあげるみたいに言う人の話なんか興味有りませんよ(笑)
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:57:24.35ID:2gne6Ny1
>>27
>領域横断的攻撃、つまりこれは全面戦争や核抑止の事だと、先に上げた動画でも説明した筈です。
以下の個所の事かな?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517465493/297
>アメリカは、日本への横断的な攻撃に対しては攻撃力を提供することを検討する

ああ、すまんすまん。今回も後付けするね。

http://www.mod.go.jp/e/d_act/anpo/shishin_20150427e.html
If an armed attack against Japan occurs despite diplomatic efforts and
deterrence, Japan and the United States will cooperate to repel promptly
the attack and deter any further attacks to return peace and security to Japan.

全面戦争じゃなくて武力攻撃だったわ。共同でこれを撃退するってさ。
つまり、ミサイルで武力攻撃されたら共同で対処できる・一緒にできるって話だよな。
それによく聞けばわかるけど、「ミサイル防衛は日本がやらなきゃいけない事」って
50分くらいから織田さん言ってるし。

>すみません、この一回だけつまらない相手をしました。
そうだよな、領空侵犯の回数は口が裂けても言えないもんな。
事実すら無視して未来を語るんだもんな。
0031名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/12(月) 23:59:21.60ID:2gne6Ny1
ここまでくると自演としか思えないし、貴殿とか学生なんじゃねぇかなって気がしてくる。

>>27
>スルーで行きましょう!貴殿がとっくの前に出してる情報を、
>さもオレが教えてあげるみたいに言う人の話なんか興味有りませんよ(笑)
教えてあげないとダメっぽかったからな。
0032改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/12(月) 23:59:30.54ID:hB487Kqi
>>30
そのレスからも私のいうこと何一つ理解出来てないし
あるいは恣意的な解釈して煽りたいだけなんだね。

何をいってるんだって感じですわ
0033名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:01:13.17ID:w7yuxvxF
さあ始まった自演認定キター
だから言ったでしょ相手にしなくても良いじゃない(笑)
0034名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:04:15.89ID:eOPUm0TC
>>32
>そのレスからも私のいうこと何一つ理解出来てないし
>あるいは恣意的な解釈して煽りたいだけなんだね。
理解しているから適切な反論ができている。
君が理解するべきは、理解するのと賛成するのは全く違うという事。

具体的に恣意的な解釈をどのようにしているか?というのは明らかにしないだろうし、
領空侵犯が具体的に何度行われたかの回答も無いだろう。

>>33
その調子で領空侵犯が何度行われたか答えないでいてくれ。
0035名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:07:37.72ID:eOPUm0TC
わざわざガイドラインまで引っ張り出してきたのに、恣意的な解釈と言われてもなぁ。

>>32
自演と思ったのは個人的な考えなんだが、もう一つの可能性は話しておく。
前スレでやたらと煽り口調だった、共産党や社民党と同じMD反対派の可能性もあるね。

まぁ、彼にも騙されないように注意した方がいい。
0036改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/13(火) 00:08:24.00ID:+f4ZNya/
日米ガイドラインは日米安保の在り方です。

2015年改訂版では、安保あるからOK、寝てても大丈夫という事では到底有り得ない訳です。

抑止力には、いくつかあります

・報奨的抑止・・・日本が得意な、何かを上げるから、止めてください的な事

・拒否的抑止・・・迎撃ミサイルや侵犯対処等、敵基地攻撃もこれに含まれます。攻撃ミサイルが地上に有るか空中に有るかの違いだけですね。

これは日本が主体的にやる事になりました。

・懲罰的抑止・・・つまり核攻撃に相当する相手国に深いダメージを負わすもの

これにのみアメリカは責任を負います。拒否的抑止に関してはあくまでも主体は日本にあります。

お笑い9条のまま、ポジティブリストで軍法会議所も無しで、この任務を自衛隊にさせるんですか?
こんなハンディを負わすメリットは国民に何一つ無いということです。
0037改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/13(火) 00:10:40.11ID:+f4ZNya/
>>33
意味が解りました、具体的な指摘と喧伝しながら、それが的外れでナンセンスだから
荒しと変わりませんわw
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:16:58.53ID:eOPUm0TC
>>35
デマはやめとけ。日米で共同で武力攻撃に対処するってのがガイドラインだから。

http://www.mod.go.jp/e/d_act/anpo/shishin_20150427e.html
If an armed attack against Japan occurs despite diplomatic efforts and
deterrence, Japan and the United States will cooperate to repel promptly
the attack and deter any further attacks to return peace and security to Japan.

全面戦争じゃなくて武力攻撃だったわ。共同でこれを撃退するってさ。
つまり、ミサイルで武力攻撃されたら共同で対処できる・一緒にできるって話だよな。
それによく聞けばわかるけど、「ミサイル防衛は日本がやらなきゃいけない事」って
50分くらいから織田さん言ってるし。

>>37
>意味が解りました、具体的な指摘と喧伝しながら、それが的外れでナンセンスだから
>荒しと変わりませんわw
何処が的外れか説明できないだろ?
それに具体的な領空侵犯の回数答えられない段階でもうダメダメだよ。

なんつーのかね、「アメリカが僕ちんの思い通りに動いてくれない!」ってさ、
完全に子供の発想だし、今の君は意固地になった子供そのものだよね。
こういう事を書くと上から目線だと言うけれども、君は自分の間違いすら認められないし、
具体的な反論すらできずに煽っているだけだろ?
そりゃ普通に話してりゃ説教臭くもなるよ。
Youtbeで動画ばっかり見ずに、ちゃんと本を読んで原理原則を学ばないと成長しないよ。
0039名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:19:59.59ID:bnWvWDmg
>>38
胡散臭いのはアンタ
改憲絶対必要さんがとっくに説明されたことをアンタは焼き直しているだけじゃん(笑)
0040改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/13(火) 00:21:25.32ID:+f4ZNya/
空は領空に侵犯されたら大問題だってのを理解してないらしい、
何度説明しても理解できない、成長しないんだろうな
なんかバトルスレになってきたな、本当に不毛です。
0041改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/13(火) 00:22:33.48ID:+f4ZNya/
英文貼ってる割には英語を理解してないっていうw
0042改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/13(火) 01:19:57.90ID:+f4ZNya/
【織田邦男元空将 講演 前半】『米朝激突 カウントダウン』?日本はこの危機にいかに対応すべきか?:日本の危機を見過ごすな!シリーズD 2017/12/2
https://www.youtube.com/watch?v=6Z2bUs81Kc4
後半
https://www.youtube.com/watch?v=OI6GxiYumxw
質疑応答
https://www.youtube.com/watch?v=Z57L1kDqkDE

9条の国民投票に行かれる国民は、絶対にこれは全て見てからにしてください
その上で、未来に繋がる大事な一票を投じてください。

本当に見てくださいよ、政治家すらこれを解ってない人が殆どですよ。
国民の前に政治家こそこれを見るべき内容ですね。
0043改憲絶対必要 ◆Wi3BW0SBC2
垢版 |
2018/02/13(火) 01:22:37.38ID:+f4ZNya/
安保法制が、戦争法だーー!戦争が出来る国だーー、じゃ9条このままでいいじゃないか!
↑↑↑
とんでもない勘違いです、「なんちゃって安保法」と言われる所以が良く解りますので

ぜっーーーったいに>>42の動画を前半、後半、質疑応答まで見てください
そして内容を飲み込んでください。見ても理解できない部分が有ったら、私に質問してください。
私で良かったら答えます。
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/13(火) 06:53:47.44ID:GqY0GBFr
そこえらの
貧乏人が憲法変えろだと
こっばつかしくないのか大卒でも借金だらけ
貧乏人のくせして高級な事語るなんて身の程知りましょね。
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:51:00.41ID:QBeU3bae
地獄のマッカーサーに罵声を送ろう
http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/article/248474060.html
マッカーサーが見た日本人の弱点
http://www.prideandhistory.jp/sp/content/macarthur.ycd.php?utm_source=ycd&;utm_medium=yahoojp-p4-c3-dl
GHQ占領下の日本
http://www12.plala.or.jp/rekisi/ghq.html
女に参政権を与えたGHQが諸悪の根源
結果、今の日本である
10月 03 「女性の解放」をトップに指示した「五大改革」指令
http://blogs.yahoo.co.jp/naojyi/16191973.html
GHQ日本占領−「3R・5D・3S」政策
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-6366.html
「ロックフェラー・ロスチャイルドよ、日本から手を引け」「一億総飢餓時代が・・・」
GHQ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E5%90%88%E5%9B%BD%E8%BB%8D%E6%9C%80%E9%AB%98%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E5%AE%98%E7%B7%8F%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E9%83%A8
憲法改正の早期実現を〜今こそ、戦後憲政の総決算をすべきだ〜
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7009/mg0005-1.htm
戦争犯罪国はアメリカだった!
http://www.810.co.jp/hon/ISBN978-4-8024-0016-9.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0046大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/13(火) 07:51:30.43ID:5bwf6JMf
俺は筋金入りの反原発です
(ただし核融合には今のところ期待しています)
このスレで反原発の話をするつもりはないですが
国防に関して言えば、原発は良い標的になるという問題がありますね

同時に核兵器所持派です
戦争抑止力のために原発を持つというのであれば、ミサイル戦争の時代には間に合わないので、とっとと戦略核を作って、原潜とSLBMという形で所持して欲しいと思います
0047大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/13(火) 07:58:56.56ID:5bwf6JMf
>>1
遅くなりましたが、スレ立てありがとうございます

>>5
動画を貼ったからではなく、レスの文字数が多いので、容量がオーバーしただけかと思われます
動画はURL貼るだけなので、むしろ文字数は少ないので

俺のレスは文字数限界のレスも結構ありますから
ただそのこと自体は必要なことですので、気にするべきではないと思っています

スレ違いの発言をする人、準荒らし行為をする人の方が問題ですね
0048大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/13(火) 08:15:28.60ID:5bwf6JMf
MD(ミサイル防衛)に関しては必要だと思います
日本がミサイル防衛構想で、イージス艦やPAC3を持っていることと、イージスアショアを導入することには、俺は感謝しています

問題なのは、ミサイル防衛は万能ではなく、
・撃ち漏らしがある
・ミサイルを撃ち尽くしたら終わり
・飽和攻撃(迎撃できる数以上のミサイルで一斉に攻撃すること)には効かない
・価格が高い
ことです

だから、敵のミサイルを撃ち落としつつ、敵のミサイル発射装置を破壊しなければならない訳です
ただし、日本は敵基地攻撃能力を持っていません
アメリカ軍なら敵基地攻撃能力を持っていますが、即対応してくれるか解りません
もし対応が遅れたら、100万人単位で国民が死ぬ可能性があります
結論として、自衛隊が敵基地攻撃能力を持つ必要があります
そのために、一刻も早く憲法9条を改正しましょう
0049名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/13(火) 08:16:17.38ID:VdMNKTxz
希望の党が世論調査結果を見て、改憲形勢不利と思って寝返りやがった!
この挽回しなければならない大事な時に……
「自衛隊は合憲としているのに、なんでわざわざ3項を加えて自衛隊明記しなければならないのか」
3項案には反対する意志を表明
そもそもお前らが9条改憲しろ、と言ってきたんだろうが……
お前らは次の選挙で全員落選だ!
0050大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/13(火) 08:25:24.82ID:5bwf6JMf
もちろん現在の憲法解釈でも、座して死を待つべきではないということから、敵基地攻撃可能となっています

ですが、机上で可能と言っても、結局いろんなところで自制してしまうので、実際に効力が出るところまでなかなか持っていけません

現に座して死を待つべきではないという解釈から何十年経っても、敵基地攻撃能力を持っていません

今自民党は対地ミサイル購入するとようやく決めましたが、あれだけでは敵基地攻撃できません
どこにミサイル発射装置があるのか把握できないと撃てないからです

自民党は離島防衛に使うと説明していますが、確かにもう少しいろいろ揃えないと、敵基地に使えなさそうです

なんでこういうことになるのかなというと、やっぱり憲法9条があったからです
違憲だ違憲だと言う人がいると、票が取れないからです

早く改正しましょう
0051大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/13(火) 08:27:17.50ID:5bwf6JMf
>>49
希望の党が寝返ったのは、民主党議員を入れたからでは?
希望の党はいろいろと失敗し過ぎですね
国民の票が無駄に…
0052名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/13(火) 09:35:50.71ID:TsQXNZ4E
希望の党議員は恥ずかしい
0053改憲絶対必要 ◆FQxG97I73U6T
垢版 |
2018/02/13(火) 09:47:27.43ID:NonNPk8R
希望の党議員は
我が身可愛さに仲間を裏切り踏み絵を踏んで民進党出ていき。
小池代表が代わったら、今度はまた手のひら返し。
この浅ましい人間性は国民見てます。

予測されるのは、このボロ隠しをお笑い9条ゴケン。安倍政権の足引っ張りの為に
デマ、ハッタリ、捏造、恣意的解釈してレッテル貼りネガティブイメージ作戦でくるでしょうね。
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/13(火) 10:33:16.02ID:rx2isihQ
立憲民主の議員が国会で改憲反対票投じるのならわかるが、
改憲訴えて当選した希望の議員が改憲票を投じないのは問題だろう!
0055大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/13(火) 10:42:07.67ID:eKb4NDx5
>>54
その通りですね
全くなんのための踏み絵だったか
0056億利人
垢版 |
2018/02/13(火) 10:47:22.89ID:a3naaSjH
おまえらな、憲法改正と言うと兵隊になるのが嫌だから反対する、この腰抜け
人間はなあ、最後は死ぬ駄あよ。腰抜け人生で死ぬなら見事に散れや

其れよりなあもっと大変なのが日本の国家債務1600兆円 返済不能 国家破綻」
アメリカ製の糞民主主義憲法が馬鹿救い杉で 国家破綻すれば

似非共産独裁国の兵士が日本侵略 子を産める女以外は虐殺皆殺し
兵士が強姦して子を生ませる 日本は地球上から消滅だよ

憲法改正の第一は人間と人間の形をした動物を一緒にしない事だ
都知事と都庁の下の段ボールホームレスが選挙権同格の1票 可笑しいと思わないか

選挙権は年収300万円以下は無しとする
0057大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/13(火) 11:57:08.00ID:eKb4NDx5
>>56
あなたが書くのは基本的にスレ違いのことの方が多いので迷惑です
自分のスレもあるのになぜこのスレにまで来るのですか?
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:36:56.53ID:h/I/RSpF
>>54 >>55

希望の党は改憲をマニフェストに挙げていたが9条改正
には小池自信もはっきりと否定していた。選挙中何見てたんだよ
0059名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/13(火) 12:52:16.18ID:EiExPaK7
希望の党は当時から票集めしかしてなかったろ?
マニフェスト何てあってないようなもの
票が集まりそうな言葉を並べて当選したら民進や立憲に合流何て目に見えてたのに入れちゃったんだ

次から気を付けてね
なぜ野党なのか理由がわかったでしょ
0060改憲絶対必要 ◆FQxG97I73U6T
垢版 |
2018/02/13(火) 13:44:10.95ID:TiM6AGRL
本当にテレビに踊らされる国民だと思う
0061大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/13(火) 13:47:41.70ID:eKb4NDx5
>>58
小池さんのスタンスって、9条だけじゃなくてもっと広い範囲で考えたいってものだったのではないですか?
9条改正否定って言っているの見たことありませんが
0062大和 ◆GMjejT5eWo
垢版 |
2018/02/13(火) 13:49:20.75ID:eKb4NDx5
希望の党はもうダメとして、自民党より右の政党は欲しいですね
日本のこころが風前の灯なのが残念です
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:29:06.18ID:h/I/RSpF
>>61
東京都知事の立場で改憲は地方自治の在り方についてしっかりと説明しました。
9条改憲に関しては安部さんは家系の家訓か何かと勘違いなされてるのではない
でしょうかと東京MXテレビの都知事定例記者会見ではっきりと笑いながら
こきおろしましたが。貴方は東京に住んでおられませんね
0064名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:49:18.90ID:rx2isihQ
>>62
それは無理だよ
自民党に票をのみこまれるから
維新も次で没落だといわれている
保守票は殆どが維新ではなくて自民に流れてしまうから
自民と組んで生き残るには保守じゃ駄目なんだよ

公明党は創価学会票があるから生き残れるんだよ
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2018/02/13(火) 14:53:08.72ID:rx2isihQ
そして野党は日教組と労組の票が流れてこなければ生き残れない

結局日本は55年体制に落ち着く運命なんだよ
日教組と労組が大きな票田だからだよ
日教組と労組が潰れない限りあるいは自民党が大きく割れない限り二大保守は実現しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況