X



なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 135 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:07:07.62ID:WnCS8T3j0
念願の一眼レフ再参入もつかの間、サイズ4割減コスト3割増のセンサーがたたり即死したフォーサー豆(ず)
A級戦犯の極小センサーそのままに、動揺したメーカーが急遽企画したミラーレス、それがマイクロフォーサー豆(m4/3)だ

ところが、他メーカーから一眼レフと同じ大型センサーを搭載したミラーレスが相次いで登場、フルサイズミラーレスはいよいよ上級一眼レフを浸食し始めた
さらに高画質カメラを求める購買者の大型センサー志向が強まり、市場は大きくフルサイズへと舵を切る

4/3協賛企業のはずの富士フイルムは独自のAPS-Cミラーレスを展開、
ライカもAPS-Cに続きフルサイズのミラーレスを発表、
シュナイダーが「利益が見込めない」としてレンズ開発を放棄(その2ヶ月後Eマウント参入)、
ツァイスは協賛しているはずの4/3を捨ててEマウント用レンズを10本以上開発、富士向けも2本発売
ついにはオリンパスが次々とフルサイズ対応レンズの特許を出す始末

なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか?語りましょう!
大人気!デジカメ板のスレ番最高記録、絶賛更新中!

(前スレ)なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 134
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1502512379/
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:07:45.72ID:WnCS8T3j0
※※※※※※※※重要事項※※※※※※※※

ここは、スレタイにもあるとおり、
マイクロフォーサーズが短命で終わった理由を考察するスレです。
以下に該当する方は、書き込みをご遠慮願います。

●何が何でも「ソニーガーネックスガーGKガー」と叫びたい方
同志が専用スレを立てています。通称「隔離スレ」または「豆の巣」に移動してください。

【隔離スレ一号機】
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 67GK
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1412766663/
(保守をチェックする豆のためリンク修正)

【隔離スレ二号機こと豆の巣】
【ステマ】GKさんヲチスレ【SONY】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499560341/
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:08:24.93ID:WnCS8T3j0
●何が何でもEマウントについて語りたい豆んぱ厨の方
同志が専用スレを立てています。
サルマメでたてられた通称「ネタスレ」に移動してください。
(※パート91で同志自ら隔離スレ宣言が行われました)

何故ソニーEマウントは短命に終わったのか?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1401596846/
【sony】なぜソニーEマウントは失敗したか 6 →→→→無念のdat落ち
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1380629966/
なぜソニーE、Aマウントは短命で終わったか 9 →→姑息にスレタイ変えて実質2スレ目w
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1485481951/
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:09:03.08ID:WnCS8T3j0
●重要なことなので繰り返します

ここはマイクロフォーサーズが短命で終わった理由を考察するためのスレッドです
ソニーのステマだと言い張ってる人が専用スレ(隔離スレ)を立てています
同じ考えの人がいたら彼のスレッドを支援して
彼のスレッドで心ゆくまで語り明かしてください

ここではスレ違いの荒らし行為と見なされます
それでは、短命で終わった理由を真摯に考察しましょう
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:09:37.67ID:ne/TzKSB0
ノイズレベルに関してはセンサーの物理的な限界に近付いている

センサーのノイズや感度に関しての質問で

「ノイズレベルに関しては、

物理的な限界に近付いている

と考えている」

と彼は回答している。

従って、現在のセンサー技術では、大きな飛躍はできないように見える。

http://digicame-info.com/2017/03/post-895.html
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:10:19.21ID:ne/TzKSB0
ぽんた (2017年3月 2日 11:33)
E-M1IIを使用していますが、

低感度でも

暗部に

斑状のノイズが出ます。

これが減ってくれたらと思っていたのですが……物理的な限界となると、新規格のセンサーが現れない限りはAPS-Cサイズの画質を望むのも難しいでしょうか。
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:10:52.71ID:WnCS8T3j0
4/3センサーの20MPは、フルサイズだと76MP、APS-Cだと33MP相当になります。
物理的な限界というのは理解できます。
かと言って、画素数を減らすと訴求力がなくなるので難しいところです。
by 20MPのGX8ユーザー
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:11:26.67ID:ne/TzKSB0
DxOMarkにオリンパスED25mm F1.2 PROのスコアが掲載()
http://digicame-info.com/2017/04/dxomarked25mm-f12-pro.html

虚弱体質 (2017年4月 2日 14:54)
開放F1.2のレンズなのにT1.8というのはどうなんでしょうね。
シャッタースピードを稼ごうと絞りを開いても実はよくできたF1.8のレンズと同じSSにしかならない事を示しています。
F1.2といってもフルサイズの50mm F2.4とボケの量も違いませんからね。。。

おっちゃん (2017年4月 2日 15:58)
価格差からすると
せめてパナライカを引き離す結果を期待していました

ライト (2017年4月 2日 22:09)
オリンパスの25mm F1.2とパナソニックの25mm F1.4では現在の最安値で約2倍以上の価格差があるので、オリンパスには正直もっと頑張ってもらいたかったですね。
何せオリンパスの最上位グレードのPROレンズですから、これがオリンパスの全力なのかと判断されてしまいます。
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:12:00.54ID:WnCS8T3j0
【2016年11月 1日】オリンパスE-M1 Mark II のセンサーは医療用センサーの開発チームが設計?
http://digicame-info.com/2016/11/e-m1-mark-ii-16.html
アース (2016年11月 2日 01:59)
いままでパナソニック製のセンサーとソニー製のセンサー
フォーサーズにコダック製センサーでオリンパスが独自で開発したことがなかったんですね。
そう考えれば高くても写り次第では買う価値があるのかもしれませんね。

りぼしど (2016年11月 2日 12:43)
医療用という事なら、カメラ業界では実用化されてない技術も沢山あるでしょう。

【2017年4月22日】オリンパスE-M1 Mark II のセンサーはソニーのIMX270
http://digicame-info.com/2017/04/e-m1-mark-ii-imx270.html
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:12:46.78ID:ne/TzKSB0
オリンパスはほんとに壊れやすいね。ボロ過ぎる

E-M1はストラップの留め金がぽろり
http://s.kakaku.com/bbs/K0000617288/SortID=17819490/
http://i.imgur.com/oHwjmho.png

E-M5IIは液晶がぽろり。ネジを取り戻せ
https://www.youtube.com/watch?v=yzwJDUJXojc
http://s.kakaku.com/bbs/J0000014687/SortID=18700589/
http://photohito.com/photo/6978914/

E-M10IIはレンズがぽろり。レンズを取り戻せ
http://digicame-info.com/2015/09/om-d-e-m10-mark-ii.html

E-PL5, PL6はシャッターぽろり
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1435992500/469
> PL6、半年ほど使用で使用中にシャッターボタンが外れたんですが
>故意の落下や衝撃による故障ではないのにこれで有償保証になるんでしょうか?

473 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2015/10/06(火) 22:36:18.57 ID:BZ75i5hF0
> PL5/6のボタンが外れる不具合は、オリも製造工程上の不備だと認識しているはずだぜ。
> 無償修理してくれるだろうけど、処置は、良く付く接着剤を使って止めるだけ・・・
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:13:23.53ID:WnCS8T3j0
イメージセンサー、レンズ、画像処理エンジン
カメラの主要要素をすべて手がけるソニーだからできること

──ソニーはイメージセンサーと、カメラ本体の開発・製造をおこなっています。デバイスとカメラの双方を手がけることで、どんなメリットが生まれるのでしょう。

町谷:

ソニーはイメージセンサーだけでなく、

画像処理エンジンやレンズ、

そしてこれらをひとつにまとめあげてコントロールするアルゴリズムを開発している

世界でも数少ないメーカーのひとつです。

カメラを構成する主要要素のすべてを手がけることで、

新しい機能や性能をユーザーの元にいち早く届けることができます。

http://www.sony.jp/msc/enjoy/products/feature/20151119/
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:13:55.63ID:ne/TzKSB0
よしここで、フォーサー豆を統合したはずの豆粒フォーサー豆のマウント強度についてもう一度おさらいしよう!!

オリンパスの大口径標準ズーム「ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD」はわずか915gの大して重くもないレンズですが、

マイクロフォーザーズボディで三脚撮影する場合に

自重で光軸が傾き、

片ボケが発生してしまうことがありました。

これはフォーサーズアダプターで装着したときに、

 マ イ ク ロ フ ォ ー サ ー ズ マ ウ ン ト の 圧 着 力 が 不 足 し 、

 レ ン ズ が お 辞 儀 し て し ま う 

ことが原因です。


 マ ウ ン ト ア ダ プ タ ー 自 体 が 強 度 不 足 で 歪 ん で し ま う の で は あ り ま せ ん 。


https://ganref.jp/m/y_iijima/reviews_and_diaries/diary/7862

結論:
マメラのふにゃふにゃボケボケマウントは1kg未満のレンズすらマトモに支えることが出来ない欠陥マウント。
MC-11でArtレンズとか絶対不可能

参考:ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD
寸法:86x123mm 重量:915g
http://s.kakaku.com/item/10504011889/
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:14:30.28ID:WnCS8T3j0
kazustyle
2017年08月12日13時55分

オリンパスE5時代から愛用していますが、故障が頻繁におきます。
私のもバリアングル壊れたし、EM−1,EM-5MarkU,2台ともシャッター膜が下りたままになり 作動不能になり入院中、メーカーに欠陥品ではないのかと問いましたがダメ、

ネットで調べてみると同じ故障が多分にいます。

シャッター膜が下りたまま作動しないときの対処法、これ 動画がでています。

カメラを逆さまに置いて底部を指先でひっぱたくと戻る。
と 他に

 レ ン ズ キ ャ ッ プ 取 り 外 し 時 、

 は じ け て バ ネ が 飛 び 出 し て バ ラ バ ラ に 、

40-150F2.8プロレンズのフードも壊れて修理しました。

オリンパスは機能は大変優れていますが、作りがチャチで壊れやすい、(中国製だからなのかな)

http://photohito.com/photo/6978914/
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:15:16.86ID:ne/TzKSB0
ほーれ、前スレ 豆の悔し涙のまとめだ。

前スレ>>995
>デジタルゲインが多いということはアナログゲインが少ないということ。
脳内妄想アナログ増幅回路を未だ使ってるのか。頭が悪い訳だ。ハハハ、
センサの出力はRAW以外には無い。
DxOの計測通りオリ機は全機種全域でセンサ感度が低いんだよ。だからISO詐称。ほれ、反論してみい。

前スレ>>996
極めて頭の悪い捏造逃げ豆。論破された言葉を良く噛み締めろ。理系なんて完全にウソだったな。
「センサーの感度で画質が影響される。だからセンサーの感度が大きく違えばISO詐称。」だ。
もう反論出来ませんと言えよ。ハハハ、

前スレ>>998
お前がLow Levelだから毎回論破されるんだろ。悔しくても自分を騙しちゃいけない。
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 10:16:05.10ID:WnCS8T3j0
猫をガスバーナーであぶるなどして殺したとして、税理士の大矢誠容疑者が動物愛護法違反の疑いで逮捕された事件をめぐって、
大矢容疑者に実刑を求める署名をインターネット上で集めた女性が9月6日、東京地方検察庁に署名3万7396筆を提出した。

署名を提出したのは、カフェ従業員の綿引静香さん(44)。
事件報道やネット上の声を受けて、「こんな残酷なことがする人物を野放しにしてはいけない」と考え、
インターネット署名サイト「Change.org」で、8月30日から「懲役刑」を求める署名キャンペーンをはじめた。
現在もキャンペーンは継続中で、9月14日にも郵送で提出する予定だ。

大矢容疑者は、猫をわなで捕獲して、熱湯を浴びせたり、ガスバーナーであぶるなどして虐待する様子を撮影し、インターネットのファイル共有サイトに投稿していた。

さらに、掲示板「2ちゃんねる」に掲載をほのめかす書き込みをしていたとされる。

報道によると、取り調べに「有害動物の駆除だ」として、容疑を一部否認しているという。

http://i.imgur.com/1NycRfH.jpg
https://www.bengo4.com/c_1009/n_6622/
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 18:35:35.01ID:8QFFDQFG0
【ソニー復活の源泉「プレミアムシフト」の正体】

ソニーが得意としてきたデジタルカメラ領域は、市場全体が縮小を続けているが、
ここ数年はプレミアムコンパクトと言われるクラスでRXシリーズが安定してシェア上位だ。
これに加えて、35ミリフルサイズセンサーを搭載するレンズ交換式カメラにおいて、
ニコンを抜いて安定した2位の足場を築いただけでなく、キヤノンの背中さえ見えてきた。

今年6月の数字では、キヤノン37.4%に対してソニーは31.8%。
国ごとにみると、ドイツ、スペイン、オーストリアなどではキヤノンを逆転した。
とりわけドイツでは42.1%のシェアを獲得し、キヤノンの30.5%に大差を付けている。

これはフルサイズセンサー搭載のフラッグシップミラーレス機「α9」を投入した効果が大きいが、
実は写真専門店と共同でのイベントやマーケティング施策など、
カメラコミュニティへのコミットを地道に続けてきたことが結果として表れたものだという。

粂川社長は「カメラのように趣味性の高いジャンルは、かならずシャワー効果がある。
ハイエンドに魅力ある商品を投入し、存在感を示していくことでその下のクラスも売れ始めるため、
今後もフルフレーム市場でのシェアを上げることに取り組んでいく」と話すが、
ハイエンドのカメラ市場での売り上げ増加は周辺機器やレンズの売り上げという面でもプラスに回っていく。

たとえばα7シリーズとα5000シリーズを比較すると、
本体購入後に関連商品を購入した金額には3倍の違いがあったという。
α9の投入やフルサイズセンサー搭載機の販売施策、サポート体制強化などで収益性を高めていくとのことだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170904-00187059-toyo-bus_all&;p=3
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 18:36:03.03ID:8QFFDQFG0
【デジカメ逆風に挑む富士フイルム、4割増収目標 軽量・高機能で巻き返し】

富士フイルムは7日、デジタルカメラ事業の売上高を2018年度に1000億円に引き上げる目標を明らかにした。
16年度と比べて4割以上伸ばす。
スマートフォン(スマホ)の台頭でデジカメ市場は縮小傾向が続く。
同社は高付加価値路線にシフトし、事業基盤を固める。

増収計画の中核となるのが主力の「Xシリーズ」と「GFXシリーズ」。
7日に都内で記者会見した古森重隆会長兼最高経営責任者(CEO)は
「製品に特徴がないと価格競争に陥る。他社がやっていないやり方で差別化する」と力を込めた。

9月下旬に発売するミラーレスデジカメの新製品「X―E3」は、重さが337グラムと同シリーズで最も軽い。
画像認識のアルゴリズムを改良し、従来機種と比べて被写体の動く速さが2倍、
大きさが半分になってもきれいな写真が撮れるようになった。
高精細な4K動画の撮影も可能だ。本体価格は税別11万5000円を想定する。

スマホが広く普及し、デジカメ市場は縮小傾向が続く。
一般社団法人のカメラ映像機器工業会(東京・港)によると、デジカメの世界出荷金額は16年に7102億円だった。
熊本地震で部品の供給が滞ったこともあり、15年比で2割ほど縮小した。
特にスマホと競合するコンパクトデジカメ市場は今後も縮む可能性が高い。
富士フイルムはコンパクトデジカメから価格帯が高めのミラーレスに大きくかじを切り、荒波を乗り切る考えだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07HLJ_X00C17A9000000/
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 18:36:59.41ID:8QFFDQFG0
ソニーイメージング2018年第1四半期(4-6月)決算
売上 1556億円(+27.3%)
営利 232億円 (前年75億円)-------------------------14.9% 
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/fr/17q1_sonypre.pdf

富士イメージング2018年第1四半期(4-6月)決算
売上 850億円(+9.2%)
営利 126億円 (前年56億円)-------------------------14.8% 
http://www.fujifilmholdings.com/ja/investors/pdf/financialresults/ff_fr_2017q1_allj.pdf

オリンパスイメージング2018年第1四半期(4-6月)決算
売上 151億円(▲1%)
営利 9億円 (前年▲3億円)-------------------------6.0% 
https://www.olympus.co.jp/ir/data/brief/pdf/brief150PA_3.pdf

なぜオリンパスの「プレミアムシフト」は大失敗したのか、、
ソニーや富士とこれほど差がついてしまったのか。。。語りましょう!
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 18:44:21.11ID:8QFFDQFG0
Map camera新品デジカメ8月ランキング

1位 Canon EOS 6D Mark II
2位 Nikon D750
3位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II
4位 FUJIFILM X-T20
5位 Nikon COOLPIX A900
6位 Nikon D7500
7位 SONY α9
8位 Canon EOS 5D Mark IV
9位 Panasonic LUMIX DC-GH5
10位 OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 18:44:55.74ID:8QFFDQFG0
まずは、やはりと言いますか、8月4日発売の Canon EOS 6D Mark II が堂々の1位。
2位を大きく引き離しての勝利です。
待っていた方、本当に多かったんですね。
小型・軽量のフルサイズ機、前機種を大きく上回る性能ながら、価格も抑えめなので、幅広いお客様の支持を得られたようです。

そして、引き離されはしましたが、Nikon D750 が2位を獲得。
う〜ん、このへんはどうなんでしょう?
待てなかった方? あるいは価格がこなれてきた今を待っての方?いずれにせよ根強い人気の1台です。

その後は、各メーカーが入り乱れたランキング。
これだけ多彩な顔ぶれが揃うのは久し振りではないでしょうか。
OLYMPUS や FUJIFILM、Panasonic の返り咲き組が健闘。
最近名前が挙がらず、寂しい思いをしていたユーザーもよしよしと思われていることでしょう。
小型軽量なミドルクラスのカメラが多いのは、夏休みの行楽シーズン、旅行のお伴にということでしょうか。

それにしても、これだけ多彩な顔ぶれになったのに、今まで好調だった SONY は α9 の1機種のみ。
α7IIシリーズが1台もランクインしていません。

どうやら、好評のキャッシュバックキャンペーンが7月末で終了したことで、皆さまの購買熱が一旦冷めてしまったようです。
しかし、また8月25日から新たなキャッシュバックが開始しましたので、9月は再び上位に戻ってくることでしょう。
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 19:33:57.78ID:XBVVBw0h0
岩合さん使って地味にイメージアップを図ってたのに、大矢誠容疑者やばいよな
今までの努力が一発で吹き飛ぶレベル
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/09(土) 20:30:42.55ID:Nf2d+Drl0
よぉ〜し、9月は20日から動物愛護週間だから平均的な豆信者の大矢誠について毎日おさらいしよう!

猫をガスバーナーであぶるなどして殺したとして、税理士の大矢誠容疑者が動物愛護法違反の疑いで逮捕された事件をめぐって、
大矢容疑者に実刑を求める署名をインターネット上で集めた女性が9月6日、東京地方検察庁に署名3万7396筆を提出した。

署名を提出したのは、カフェ従業員の綿引静香さん(44)。
事件報道やネット上の声を受けて、「こんな残酷なことがする人物を野放しにしてはいけない」と考え、
インターネット署名サイト「Change.org」で、8月30日から「懲役刑」を求める署名キャンペーンをはじめた。
現在もキャンペーンは継続中で、9月14日にも郵送で提出する予定だ。

大矢容疑者は、猫をわなで捕獲して、熱湯を浴びせたり、ガスバーナーであぶるなどして虐待する様子を撮影し、インターネットのファイル共有サイトに投稿していた。

さらに、掲示板「2ちゃんねる」に掲載をほのめかす書き込みをしていたとされる。

報道によると、取り調べに「有害動物の駆除だ」として、容疑を一部否認しているという。

http://i.imgur.com/1NycRfH.jpg
https://www.bengo4.com/c_1009/n_6622/
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 00:53:43.46ID:7dl0yV/30
>>23
これって現在進行形の事件なんだけどオリパナから訴えられたりしないんかな、TV局とこの容疑者
これ知ってたら普通の人は猫撮りにオリパナ使おうとは思わんよな
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 09:32:58.75ID:BZgpOfy00
知らないのか?
アンチマイクロフォーサーズで穴太郎って馬鹿のキチガイがいるってあちこちで評判だぞ
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 11:55:47.37ID:8sNtYUMr0
前スレのアスペ(バカ)にw
>>987
ソースのDxOが大きくズレて問題ないと主張してるのに対して、オリンパスのズレは全機種全域25%以上でISO感度詐称だと間逆の主張をしてるのだから
1.そもそもズレてはいけないというソース
2.どれだけの大きさズレてはいけないというソースだろ?
3.全機種に適用されなければならないというソース
4.全域に適用されなければならないというソース
5.そもそもオリンパスが全機種全域であるというソース

もちろんオマエの解釈はソースにならない。

CIPAの基準は±1/6段以内、画像出力に適用するのもだから、ソースにはならないな
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 12:19:01.24ID:NIDVyLJI0
DxOはいくつか例示して
正当な理由があればズレても問題ないといってる

この正当な理由に、「粉飾」は含まれない
当然だ
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 12:58:48.57ID:zzctN3uB0
>>30
そんなことも書いてないな。
また、ソースを捏造。

逃亡か、勝利宣言か、捏造の3択w

さすが、デキソコナイは違うなw
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 16:24:06.41ID:8sNtYUMr0
>>32
それもあったな。
どんな理由かを判定したソースがでてないな。

いうまでもなく、オマエらの判断なんぞ捏造基準だから無意味。

そもそも理由なんて設計元以外知る由もないから、
知ることのできない第三者が理由を判定基準にすること自体が間違いだ。
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 17:38:57.96ID:6HvYSbND0
>>33
マメンパスだけが全機種全域で乖離しているというのは
測定データに基づいた事実だ

ゆえに
正当な理由がないと確認できない以上
不当な水増しと認定せざるをえない
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 19:09:36.09ID:w+xeDPp60
捏造というか願望、それに基づく妄想だな
自分の考える常識が世間でも常識だと勘違いしてるし
認知症までまっしぐらだなハゲ穴太郎
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 20:06:55.58ID:yp8mDOsB0
>>29
幼稚頭は逃げるかと思ったら自分の幼稚さが分かっていなかった様だな。ハハハ、
お前確実に見せたくて沢山並べたろ。数並べても幼稚屁理屈が多いと結局幼稚さを証明しただけになる。
そこが分かってないよな。でも、ま、答えてやるよ。

>1.そもそもズレてはいけないというソース
いいか、論点は他社との差だ。”そもそもズレてはいけない”なんて言ってない。国語力の問題だったな。

>2.どれだけの大きさズレてはいけないというソースだろ?
この書き込み自体が「お前自信がズレて良いと認めている」1と矛盾しているな。
いいか、「論点の他社との差」はCIPAの結果の1区分を優に変えてしまう程の差が有る。
「CIPA DC-004を無意味にする程大きな差」はISO詐称だろ。と言ってる。お前の負けだ。

>3.全機種に適用されなければならないというソース
全機種はオリだけだから言ってるだけだぞ。本当に頭が悪いな。
機種毎に比較したとしても「オリがダントツにISO詐称。全機種だ」となるだけだ。
お前は、「機種毎ならオリ機のISO詐称を認め」という事だな。それでいいな。

>4.全域に適用されなければならないというソース
ハハハ、これはお前がデジカメを分かっていないだけの話だ。
特にレンズ交換式のデジカメはベース感度がズレると全部ズレる仕組みになっているんだよ。

>5.そもそもオリンパスが全機種全域であるというソース
これはDxOのデータを見れば分かるよ。勿論昔の機種では違う。
ISO200始まり後ほぼ全機種全域だ。極一部の例を挙げて全体否定するのが幼稚豆の幼稚頭の証拠だがやるなよ。

ハハハ、何一つお前は俺に反論出来ていない。
DxOのデータだけでオリ機のISO詐称は明快なんだよ。だからDxOのデータが全てのソースと言える。
ほれ、DxOのデータを崩してみろ。これは誰にも出来ない。事実だからだ。
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 20:26:06.27ID:yp8mDOsB0
>>31
これはDxOの記述の解釈の問題だ。
当然ながら表示ISOとセンサ実効感度が違うのはcheatingだ。
だからDxOはその理由を説明しcheatingではないと言ってる。

だが、オリ機は「画質を落とす無用な増感度」を全機種全域で行っている。
しかもこの差は、「CIPA DC-004を無意味にする程大きな差」。これはISO詐称に違いないだろ。

>>33
ほれ、忘れるな。
オリ機の他社との差は、「CIPA DC-004を無意味にする程大きな差」だ。これはISO詐称に違いないだろ。

>>35
CIPAそのものだよ。DxOが計測している数値はメーカーがCIPA DC-004で使った生データ。
最後の閾値表に入れる元のセンサRAW出力の値だ。基準はCIPAである。

いいか、CIPAに従うメーカーは18%グレーを基準にして読み出しスパンを決める。
DxOはこの読み出しスパン100%を計測している。だから計測している物はCIPAの結果のセンサ実効感度そのものだ。

ハハハ、俺は書かなかったが最初から豆は全員詰んでいたんだよ。ハハハ、
0039過去スレ
垢版 |
2017/09/10(日) 20:41:14.53ID:3yknXz4N0
#1〜15
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497522172/11
#16〜30
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497522172/12
#31〜44
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497522172/13
#45〜59
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497522172/14
#60〜73
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497522172/15
#74〜88
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497522172/16
#89〜102
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497522172/17
0040過去スレ
垢版 |
2017/09/10(日) 20:42:30.48ID:3yknXz4N0
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 103
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1469719163/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 104
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1471054546/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 105
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1472387818/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 106
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1474073170/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 107
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1475244148/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 108
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1476181439/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 109
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1477517513/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 110
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1478937962/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 111
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1479918429/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 112
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1481345193/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 113
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1482204149/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 114
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1484087549/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 115
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1485770300/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 116
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1486730393/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 117
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487241889/
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/10(日) 20:44:45.50ID:3yknXz4N0
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 118
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487674559/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 119
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1488274642/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 120
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1489202465/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 121
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1490493536/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 122
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492573880/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 123
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1493718632/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 124
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1494497168/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 125
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1495194558/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 126
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1496006112/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 127
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1496875258/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 128
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497522172/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 129
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1498129270/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 130
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1498783399/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 131
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499521692/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 132
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1500519692/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 133
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1501288378/
0042過去スレ&関連スレ
垢版 |
2017/09/10(日) 20:46:01.66ID:3yknXz4N0
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 134
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1502512379/

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 67GK
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1412766663/
なぜフォーサーズは短命で終わったか 1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1380537921/

[sony]NEXはなぜ失敗したか[αEマウント]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273717052/
NEX-5/NEX-3、今は買うな時期が悪い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1274487102/
【sony】NEX-5/NEX-3はなぜ失敗したか3【αEマウント】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1276826089/
【sony】NEX-5/NEX-3はなぜ失敗したか4【αEマウント】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1279218194/
【sony】NEX-5/NEX-3はなぜ失敗したか5【αEマウント】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1292255129/
どうしてNEX-7は失敗したのか その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1314330979/
【sony】なぜソニーEマウントは失敗したか 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1380629966/
なぜソニーE、Aマウントは短命で終わったか 7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1465950992/
なぜソニーE、Aマウントは短命で終わったか 8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1474631429/
なぜソニーE、Aマウントは短命で終わったか 9 (10)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1485481951/

何故ソニーEマウントは短命に終わったのか?
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1401596846/
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 00:17:52.45ID:bQHFrbt30
>>37

>>1.そもそもズレてはいけないというソース
>いいか、論点は他社との差だ。”そもそもズレてはいけない”なんて言ってない。国語力の問題だったな。

ズレていけないのでなければズレて構わないってことだな。
つまり詐称だとする主張を取り下げたってこどだな。
オマエの主張の全てはこの段階で失格だな

>>2.どれだけの大きさズレてはいけないというソースだろ?
>この書き込み自体が「お前自信がズレて良いと認めている」1と矛盾しているな。
>いいか、「論点の他社との差」はCIPAの結果の1区分を優に変えてしまう程の差が有る。
>「CIPA DC-004を無意味にする程大きな差」はISO詐称だろ。と言ってる。お前の負けだ。

オマエが1をクリアできた場合の次の段階の話だよ。
できなかったから、この段階には進めないが、仮に進んだ場合の反論としてはこうだ。
何ら論理的な主張になってないし、どこにもそんな主張をしてるソースは無い。
この段階でも失格だ。
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 00:18:08.71ID:bQHFrbt30
>>3.全機種に適用されなければならないというソース
>全機種はオリだけだから言ってるだけだぞ。本当に頭が悪いな。
>機種毎に比較したとしても「オリがダントツにISO詐称。全機種だ」となるだけだ。
>お前は、「機種毎ならオリ機のISO詐称を認め」という事だな。それでいいな。

あくまでも2上記をクリアできた場合の話だよ。
残念なから、1すらクリアできてないし、1をクリアしたとしても2もクリアできなかったので、3は無意味なんだがな。
3の回答も全く論理になってないし、ソースもない。またまたお話にならない。
3重に失格。

>>4.全域に適用されなければならないというソース
>ハハハ、これはお前がデジカメを分かっていないだけの話だ。
>特にレンズ交換式のデジカメはベース感度がズレると全部ズレる仕組みになっているんだよ。

これまた反論になってないし、ソースもないので、4重に失格。

>>5.そもそもオリンパスが全機種全域であるというソース
>これはDxOのデータを見れば分かるよ。勿論昔の機種では違う。
>ISO200始まり後ほぼ全機種全域だ。極一部の例を挙げて全体否定するのが幼稚豆の幼稚頭の証拠だがやるなよ。

>ハハハ、何一つお前は俺に反論出来ていない。
>DxOのデータだけでオリ機のISO詐称は明快なんだよ。だからDxOのデータが全てのソースと言える。
>ほれ、DxOのデータを崩してみろ。これは誰にも出来ない。事実だからだ。

ISO100が含まれないので全域でない。
M1は25%ではないので、全機種でもない。
5重に失格。

オマエ酷いな。
これら5段階全てで失格じゃないかw
ま、1段階目が失格だから、論外なんだがw
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 06:14:46.19ID:sk+5qglB0
ルールに違反しなければ
何をやってもいい、とはならない

そういう抜け道をつくやり方が卑劣であり姑息なのだ
犬は飼い主に似るというが
マメンパスの粉飾体質は、豆の人間性、いや、豆性とそっくりだ
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 06:59:34.58ID:ikGYKdiO0
>>46
卑劣でも姑息でもルールに準じているので詐称ではない
問題があるならルールを改定すればいい
実際は卑劣でも姑息でもなんでもないからここのキチガイくらいしかケチをつけてない
それもひどく的外れで端から見れば馬鹿晒してるだけという
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 07:40:53.81ID:sk+5qglB0
>>49
ルールを守っているのではなく
姑息な手法で規定をクリアしているだけ

表記方法を統一して「消費者の混乱を防止する」という目的まで含めて広義のルールと捉えれば
ルールにも違反している
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 08:15:24.14ID:cLRLNglz0
よおし、今日も動物愛護週間に先駆けて豆んぱ厨のおさらいをしておこう!

猫をガスバーナーであぶるなどして殺したとして、税理士の大矢誠容疑者が動物愛護法違反の疑いで逮捕された事件をめぐって、
大矢容疑者に実刑を求める署名をインターネット上で集めた女性が9月6日、東京地方検察庁に署名3万7396筆を提出した。

署名を提出したのは、カフェ従業員の綿引静香さん(44)。
事件報道やネット上の声を受けて、「こんな残酷なことがする人物を野放しにしてはいけない」と考え、
インターネット署名サイト「Change.org」で、8月30日から「懲役刑」を求める署名キャンペーンをはじめた。
現在もキャンペーンは継続中で、9月14日にも郵送で提出する予定だ。

大矢容疑者は、猫をわなで捕獲して、熱湯を浴びせたり、ガスバーナーであぶるなどして虐待する様子を撮影し、インターネットのファイル共有サイトに投稿していた。

さらに、掲示板「2ちゃんねる」に掲載をほのめかす書き込みをしていたとされる。

報道によると、取り調べに「有害動物の駆除だ」として、容疑を一部否認しているという。

http://i.imgur.com/1NycRfH.jpg
https://www.bengo4.com/c_1009/n_6622/
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 08:41:44.22ID:N1YH3acP0
>>48
逆手もなにも、RAWで飽和レベルなんて感度値としては失格なんだが?

CIPA DC004で否定され、どこのメーカーからも無視されてるポンコツ指標。
測定してるDxOも大きくズレると認めてる。
判定基準以前の話。

そんなもの持ち出して詐称だ!とかあまりにレベルが低過ぎ。
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 09:27:43.25ID:Ep4ZDShv0
>>52
そうだな、規定はクリアしているんだ

お前らは知らないだろうから教えてあげるけど、
世の中じゃぁその規定をクリアしてればISO感度は正しいと見るんだよ
規定をクリアしてるんだからISO感度詐称とは言えないの、わかる?
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 11:14:05.23ID:54y+mX7G0
>卑劣でも姑息でもルールに準じているので詐称ではない

つまり、、
オリンパスは卑劣で姑息なのか。。。
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 11:23:31.26ID:ADUfW4+v0
卑怯だ姑息だとお前たちが言いたいなら別に言えばいいよ
でもここだけにしとけよ
表で言ってたらキチガイ扱いされるからな

ここで言ってても同じだけど
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 11:28:59.22ID:ADUfW4+v0
でも別にいいんだよ?
卑怯だ姑息だとお前らが言うのは自由、だってそれは主観だからね
例え世の中の99%がへ〜そうなんだ〜ふ〜んって無関心だったりばっかじゃね〜のと批判的であったとしてもそれはお前らの自由なんだから

でも規定をクリアしてればISO感度は規定どおりなので

詐・称・で・は・な・い

これは間違いのない事実なのです

理解してるかな愚鈍爺、もとい穴太郎
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 11:52:19.70ID:Gqpav6Zd0
>>58
だったら難癖つけるなよ

豆ンパスだけが卑劣な手法で
規定を逆手にとってる

このような企業体質によって短命に追い込まれた
これがスレタイに沿った考察だ
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 12:28:28.90ID:ADUfW4+v0
>>60
難癖?

事実に反してISO感度詐称と何度も間違いを指摘されても繰り返すという愚行を諭してあげているのに
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 15:07:45.21ID:vjrVOXTm0
>>64
正当な理由の有無は全く関係なく
規定をクリアしてればISO感度は規定どおりなので

詐・称・で・は・な・い

これは間違いのない事実なのです

>>66
乖離なるものがあったとしても
規定をクリアしてればISO感度は規定どおりなので

詐・称・で・は・な・い

これは間違いのない事実なのです
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 16:08:39.45ID:q42udN4G0
やれやれ
詐称じゃないまめ!規定どおりまめ!の連呼か

DC-004の制定目的に合致せず
合理的な理由がないのだから明確に詐称だろ

DxOがチートにならない正当理由の具体例をあげているのだから
逆にいえば
正当理由がなければチートと言ってることになる

たとえ法律に違反しなくても道義的な責任は問われるのと同じだ豆
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 16:55:47.28ID:OFDiSxL+0
>>69
お前の書いてること滅茶苦茶なガキの地団駄程度のクソ内容で間違いばっかだが面倒なので
規定をクリアしてればISO感度は規定どおりなので

詐・称・で・は・な・い

これは間違いのない事実なのです
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 17:32:00.65ID:q42udN4G0
>>71
それこそ百回言えば何とかじゃないか、豆

消費者の混乱を防ぐための規定なのに
一社だけ他社と違うことをやって
しかもそれを隠している

キヤノンは堂々と表記して
ちゃんとユーザーが選択できるようにしている

どっちが規定の趣旨に合致した対応かは
もはや明らかじゃないか、豆
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 17:55:31.15ID:ec7ExrkI0
>>72
いろいろ言いたいことはあるようだが吠えるならここだけにしときなよ

お前が何を言おうが、アホのoutdoormacが騒ごうが誰も問題にしていないのはなぜか?

規定をクリアしてればISO感度は規定どおりなので

詐・称・で・は・な・い

これは間違いのない事実なのです
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 18:08:56.04ID:l7rw8Rwk0
黙って購入候補から外し
規格として終わらせるという
最悪の結果をもたらしたじゃないか、豆
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 18:10:52.21ID:/zTQDuQ30
豆はようするに

規定さえ違反しなければ何をやっても勝手まめ!

ひたすら連呼しているに過ぎない
人間とは相容れない価値観の中で生きているようだ
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 18:15:45.36ID:G8ABHxOF0
>>75
違うね
そう思うのはお前の勝手だが
お前が思ってるような、卑怯卑劣だ、と世の中は考えていないってことなんだよ?
だからここだけにしておけって言ってるの
ここの外に出るとな、お前らが言ってることは馬鹿の妄想程度の扱いなの
卑怯とかそんなこと誰も言ってないのよ
世の常識を学ぼうな穴太郎

世の常識とは、
規定をクリアしてればISO感度は規定どおりなので

詐・称・で・は・な・い

これは間違いのない事実なのですよ穴太郎
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 18:17:39.70ID:7gmX98x60
>>72
>一社だけ他社と違うことをやって

オリンパスだけが対象なんだったらスレ違いじゃん
ここはマイクロフォーサーズ全般を対象に崇高な議論を重ねるスレみたいだしw
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 18:22:23.66ID:hDsx9eXq0
豆ンパスにも豆ソニックにも
共通する短命理由と個別の短命理由がある

個別の短命理由だな
もはや豆は駄々っ子のように同じ譫言を繰り返すしかできない
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 18:52:10.46ID:KD3N3Jwl0
>>79
我々は根拠をもって考察している
ただひたすら念仏唱えるだけの豆と一緒にするな
荒らしの分際でな
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 19:22:37.63ID:j1bGb6FY0
ソニー(笑)
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/11(月) 19:22:48.40ID:IyBtmgII0
すでに終わってる
ここは
終わってしまった理由を考察する
デジカメ板でも有数の長寿スレッド
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 06:51:55.88ID:CnQrtufJ0
昨日日本カメラ読んでて気がついたんだが、後ろの読者投稿の写真のページ、ニコンキヤノンに続いてマイクロフォーサーズカメラでの投稿・採用が三番手くらいに多いんだよね
終わったどころか始まってんじゃねーの?
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 07:00:46.57ID:bwfHupqp0
>>86
そういうことを言うすれじゃねえ
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 07:39:55.25ID:40ALgYBh0
>>85
マメンパスだけが全機種全域で設定感度と乖離している
そしてそのことを隠している

これはデータが示す事実なのだよ、豆
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 08:44:07.54ID:OTc/OAWS0
>>89
どこのメーカーも大きく乖離(1/6段以上)してるぞ。
そしてそれを開示すらしてないし、開示する義務もない。
そして、データ元のDxOの説明するように、大きく乖離しても何の問題もない。

これが事実だよ。

勝手な捏造解釈を挟まない限りな。
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 08:48:35.67ID:bAFiybSV0
全機種全域と、いったい何度言わせるんだ?豆

そして、DxOが問題ないと言ってるのは正当な理由があるときのみだ

以上、紛れもない事実から目をそらすな、豆
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 08:59:49.02ID:OTc/OAWS0
>>93
>全機種全域と、いったい何度言わせるんだ?豆

これ、捏造基準だな。
どこも全機種全域で大きく乖離してる。

>そして、DxOが問題ないと言ってるのは正当な理由があるときのみだ


これも捏造解釈だな。
どこにもこんな事は書いてない。

どちらも事実とはかけ離れてる捏造だな。
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 09:01:57.39ID:bAFiybSV0
>>94
また豆の捏造か

全機種全域で一段も違うのはマメラだけ
DxOはちゃんと問題ないケースを例示している
どんな理由でも問題ないとは言っていないのだ

恣意的に事実をねじ曲げるなよ豆
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 09:10:00.02ID:OTc/OAWS0
>>95
>>94
>また豆の捏造か

>全機種全域で一段も違うのはマメラだけ
>DxOはちゃんと問題ないケースを例示している
>どんな理由でも問題ないとは言っていないのだ

>恣意的に事実をねじ曲げるなよ豆

これが、まさに恣意的な捏造だな。

全域全機種で1段違わないし(反例E-M1)、1段なんて判定基準はどこにもないし、DxOは問題ないケースを例示しているわけでもない。

捏造三重という極めて悪質な捏造だな。
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 09:38:20.83ID:OTc/OAWS0
もう2つあったな。
設計理由なんて設計元以外知る由もないから、第三者が理由を特定する事はそもそも不可能。

設計理由がわからないならダメなんてのは、恣意的かつ悪質な捏造基準そのものだよ。

あと、全機種全域で判定するなんて、どこの世界にまないこれまた捏造基準。

トータル5重捏造だな。
これら5つ全てを捏造してようやく辿り着くお笑い主張w
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 10:10:30.64ID:Lxm2jFCP0
>>97
結局マメラほど乖離してるメーカーなないんじゃないか
DxOが例示していることも事実

つまり、みんなやってるまめ!も
DxOが問題ないと言ってるまめ!もねつ造確定
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 10:54:23.73ID:hu+FB3lk0
>>98
各社の乖離程度の計算根拠と結果とか提示してからいいなよ
お前一度もデータを示したことないでしょ
できないの?
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 11:20:03.49ID:CkZ0pdwJ0
>>99
マメラが全機種全域において乖離幅が最も大きいのは
DxOのデータ見りゃ分かるだろ

なのに、あたかも全社が同じあるかのように豆は事実を歪曲している
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 11:25:10.97ID:0eEDcahn0
>>100
いやーわからんなー
表でも作って見せてもらわなきゃわからんわー
どうせお前ウソ言ってるんじゃねーの?
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 11:30:34.22ID:CkZ0pdwJ0
>>101
ならば自分で確認してこいよ

感度規定の制定目的にしても
置きピンにしても
デタラメこいてたのは全部豆のほうだったぞ
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 12:24:37.43ID:OTc/OAWS0
>>98
DxOは大きくズレて問題ないと言ってるだけ。
理由によってはダメとか、程度によってはダメとか全くた書いてない。

理由を例示しているが、第三者に理由なんて分かるわけもないので推測の一つに過ぎない。
当然、理由は判定基準にはならない。

そもそも、大きくズレて構わないのだから、大きくズレて構わないんだよ。

オマエらの捏造とは全く違う。
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 12:28:04.60ID:p5hzpFiN0
>>104
そんなことはどこにも書いていない
正当な理由を例示して問題ないといってる

したがって、正当な理由がなければ問題があるのだ
何段でも粉飾し放題なわけはないのだから当たり前じゃないか
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 12:56:10.89ID:OTc/OAWS0
書いてるのはこれだからな。

As tests show, the ISO settings reported by camera manufacturers can differ significantly from measured ISO in RAW.

This difference stems from design choices, in particular the choice to keep some “headroom” to avoid saturation in the higher exposures to make it possible to recover from blown highlights.

大きくズレる。
それは設計選択だと。
推測であり、理由を限定してるわけじゃない。

当たり前だが、設計理由なんて第三者には絶対に分かり得ない。
だから、理由を限定するのは不可能。
もちろんDxOにも不可能。

これが道理って奴だ。
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 13:17:12.12ID:ZJIHqezk0
>>109
ヘッドルームうんぬんと例示しているじゃないか

理由を問わないなんてどこにも書いていないし
仮に理由を問わないのであれば
誰もが正当と認める事情をわざわざ例示しなくてもいいはずだ

やっぱり捏造だったな、豆
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 16:13:18.41ID:OTc/OAWS0
>>110

>仮に理由を問わないのであれば
>誰もが正当と認める事情をわざわざ例示しなくてもいいはずだ

ここは完全にオマエの捏造解釈でしかない。

英文読めないからって、勝手な解釈を捏造するなよ。

捏造解釈しないと反論にならないってことだ。
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 16:22:32.22ID:OTc/OAWS0
そして、理由を問わないなんて書く必要もないのは言うまでもない。

第三者に理由なんて絶対にわからないのだから、これこそ常識w

書くだけ無駄。
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 18:51:59.69ID:K/KoyHVs0
>>114
physical limit の意味は飲み込めたのか?豆

それにしても
特定の理由を例示して
かくかくしかじかの理由があるから問題ないといってるのに

理由は関係ないまめ!

だもんな
捏造体質が染み着いている
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 19:35:46.35ID:YMJEfag+0
>>115
差・乖離(difference)は設計上の選択(design choice)、
とりわけ(in particular) 、
吹き飛んでしまう(blown)ハイライト部を回復(recover)するために高露出域(higher exposures)において飽和(saturation)を避ける(avoid)ためのヘッドルームを確保(keep)する選択(chioce)に由来する(stem)のだ

これでわかるかな?

とりわけ、で説明しているのはヘッドルームを確保するという理由の場合であって、とりわけ、と書いてある以上それ以外の理由もある可能性を述べている

だから例示しているもの以外を理由と認めないのは間違い

そしてオリンパスの理由もヘッドルームを確保するためであろうことは、オリンパスが述べなくてもE-3やE-30あたりでのユーザーから出ていた不満、改善された点などを説明した多くのレビューからも明らかだろ
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 20:14:16.84ID:1lyR8Tjd0
>>115
>physical limit の意味は飲み込めたのか?豆

多分お前も理解できていないよw

どうせセンサーのサイズが小さいのがphysical limitだと思ってるんでしょ?
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 21:07:16.81ID:My3FMf8G0
マツコの知らない世界にE-M1持ったおっちゃんが出てる
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/12(火) 21:17:38.77ID:OTc/OAWS0
>115
>それにしても
>特定の理由を例示して
>かくかくしかじかの理由があるから問題ないといってるのに

そんな事はどこにも書いてない。
オマエの捏造解釈。
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 07:01:06.09ID:icFb3cBL0
穴太郎いつもの都合悪くなったときのダンマリ
ダンマリからの忘れた頃にまたサショウガーネツゾウガー
ワンパターン化半端ないな
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 08:03:48.46ID:dqKLAoFx0
豆と違って四六時中張りついてないからな

DxOが問題ないとする理由を例示している事実からは目をそらすしな
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 08:08:47.89ID:dqKLAoFx0
>>118
そう
何に由来するか理由を例示して問題ないと言っている
つまり、粉飾に由来するなんぞ、もってのほかなのだ

ずっとそう言ってるじゃないか、豆
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:40.02ID:WxgqkclC0
>>128
だから、オマエの捏造だと確定したじゃないか。

どこにもオマエの主張は書いてない。
オマエが勝手に接続詞を加えて他人の文章から捏造しただけのこと。

そもそも5重捏造なんだから、論外。
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 09:32:50.18ID:WxgqkclC0
例示ってのは一例を挙げただけのことで限定してるわけではない、

In particularの例文にこうある。
http://ejje.weblio.jp/sentence/content/%22In+particular%22

BOOK, IN PARTICULAR, ALBUM
本、特にアルバム - 特許庁

で上記はアルバムに限定しているわけではない。
これと同じ

This difference stems from design choices, in particular the choice to keep some “headroom” to avoid saturation in the higher exposures to make it possible to recover from blown highlights.

この違いは設計選択に由来する。特に〜

これを
〜から問題ない!なんて解釈するのは明確な誤りであり捏造。

反論があるならソースを持ってこいな。
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:13.55ID:v39j4jWu0
フジがISO1600以上をデジタル増感前提としてアナログ増幅を止めてるのもdesign choicesのうちの1つなんだがね穴太郎
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:04.75ID:6eZV8HBn0
>>131
また寝とぼけか

俺は一度も例示に限定されるとは書いていない
「正当な理由」を例示して問題ないと言っているのだから
当然の反対解釈として
「正当な理由」がなければ問題になると言ってる

そして全機種全域の乖離という事実から
正当な理由などあり得ず
意図的な粉飾と解するほかないのだ豆
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:49.17ID:WxgqkclC0
>>133
一例を挙げてるだけだから、他にも理由はたくさんあるってこと。

その理由に正当もクソもない。

そして、どこにも正当な理由なんて書いてもない。
そして、不当な理由はダメだとかってのも捏造。

いったい何重に捏造するつもりだ?
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:22.21ID:v39j4jWu0
>>133
>「正当な理由」を例示して

DxOがどこに「正当な理由」なんて書いてるんだ?
検索しても出てこないぞー捏造だー

>そして全機種全域の乖離という事実から正当な理由などあり得ず

フジはRawExposureBiasが示す通り全機種全段2/3段「以上xの乖離、
オリンパスは機種によって乖離幅は様々、平均的にISO200以上は1段程度の乖離だがISO100はほぼ乖離なし、そして高感度域が突出して海里が大きくなるようなことはない

お前の勝手解釈曲解思い込みじゃねーかw
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 11:35:16.06ID:10RYKxYu0
>>137
いや、実際理由なんか関係ないぞ?

DxOがISO感度の基準を決めてるわけじゃないし
DxOが何をいってもCIPA感度規定には満たすべき基準しか書いてないしな

別に全ての感度設定においてRAWのMeasured ISOが100であったとしても、最終出力の18%グレーが118であればいいんだよ基準的には

まだわからないの?
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:58.74ID:H/rUNVvi0
違う
ここは短命理由を考察するスレ
豆が執拗ににスレ違いの荒らしを繰り返しているだけ

たとえば
こういう事情に由来しているから問題ない、を
理由に関係なく問題ない、と歪曲する卑劣ぶりだ
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:40.37ID:H/rUNVvi0
>>138
誰も規定に反してるとは言っていない
規定にあわせるため姑息な手法を用いて粉飾してる、そういってる
なのに、規定どおりまめ!じゃ反論になっていない

すでに何度も指摘してるのに、まだ分からんのか?豆
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 12:44:45.50ID:WxgqkclC0
>>137
そりゃ、理由なんて関係ない。
そもそも詳細な理由なんて分かるわけもない。

そもそも問題ないとする理由ではないからな。

あくまでもズレる原因を推定してるだけに過ぎない。
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 12:51:23.36ID:yPAPs4H+0
>>142

理由に関係なく問題ないといってるのか?
それとも具体的な由来を示して問題ないといってるのか?

どっちだ豆
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 13:02:29.42ID:zo7lJ8Lr0
>>144
さらっとホラ吹くなよ豆

問題ない理由を説明しているじゃないか
しかも「とりわけ」と強調までしている
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 13:28:14.08ID:10RYKxYu0
馬鹿穴太郎

DxOはズレることの理由について設計選択の結果だといいそのうち1つの理由について説明をしているがズレること自体を問題にしていない
馬鹿がcheatだlieだと騒ぐからそうじゃないんだよ設計選択なんだよその理由の1つはこういうものなんだよ他にも理由はあるとおもうよと言ってるにすぎない

問題があるとすれば意味もわからずサショウガーネツゾウガーという馬鹿の存在だ、と言っているんだろうよ
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 13:48:03.07ID:ysF5uB7X0
引用されているところだけみると、問題あるともないともいっていない。
設計の目的として、「消費者を欺くため」を否定してもいない。
勝手に「ヘッドルームがー」といって問題ないというのは、「捏造がー」といって問題あるというのと、同じ種類の馬鹿
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 13:49:22.46ID:zo7lJ8Lr0
>>146
知恵遅れ豆

問題にならないなら乖離が生じる理由を
いちいち説明しなくていいじゃないか

そもそもどんな不正が行われるか予測できないのに
手法に関係なく問題ないと断言できるわけがない
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 13:51:49.87ID:zo7lJ8Lr0
>>147
原文では、乖離があってもチートじゃない、そう書いている
その上で乖離が生じる理由を説明している

だけがどう考えても、チートじゃないという理由の解説だ
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 14:27:24.47ID:djObYWNi0
>>148
>問題にならないなら乖離が生じる理由を
>いちいち説明しなくていいじゃないか

そうだな、実際は問題じゃないよ全くな
お前ら馬鹿が意味も理解せず勝手に無い問題を作っちゃうからDxOも解説せざるを得なくなってるんじゃないか
少しは己の罪深さを自覚しろよ馬鹿が

>そもそもどんな不正が行われるか予測できないのに
>手法に関係なく問題ないと断言できるわけがない

お前が本質的に感度、感度規定というものを理解できてない証拠がこの言葉だよ
不正って例えばどんなのだ?
最初にお前らが言っていたSSを規定以上に誤魔化すとかいう方法、これは確かに不正だな
この不正で得られる代価は?
答えは露光量が不正に多くなるということだ
だが露光量が適正なら、あとは出力時の明るさを適正になるように増幅してやればいい
ここにどんな不正が入り込む?
その結果はどうなる?
答えてみな無能君
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 14:47:19.77ID:dzblDQ/v0
DxOのmeasured ISOこそが正しい感度だと信じている一部馬鹿ユーザーを欺いているという問題があるだろ
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 15:08:37.65ID:R1dmomCC0
>>147
どうやったら消費者を欺けるというんだ?
仮に欺けるとしても、それをやったら代価として画質の悪化を招くことになる
最初に得た露光が適正ならどんな道を通っても最後の明るさは決まってるし、脇道通ったら基本的に画質は悪化する
そんな欺く手法があったら教えてほしいね
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 15:11:07.94ID:dzblDQ/v0
>>153
馬鹿だな
消費者を欺くのに、画質の劣化を伴う必要はないだろ
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 15:16:51.42ID:WxgqkclC0
>>145
強調してるのではなく、推定した設計選択の一例。

もちろん、どういう設計選択をしたかなんて、第三者にはわからない。
その選択が正当かどうかも判断できないし、してない。

オマエの主張が成立するためには、DxOが設計選択の理由を判断できなきゃならないし、それが正しいかどうかも判断できないといけない。

どちらも不可能だから、オマエの出張は絶対に成立しない。
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 15:48:01.67ID:dzblDQ/v0
>>156
そのロジックだと結論は「おまえの主張が成立するかどうかわからない」だろ、知恵遅れ豆
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 17:58:28.59ID:dzblDQ/v0
>>158
とことん馬鹿なんだなおまえ
2行しか書いていないのに、両方馬鹿を露呈している
1個目
「お前が説明できないならそういう方法はないのだ」と言いたいんだろう?
おれが説明してもしなくても、そういう方法がないということにはならない
2個目
そういう方法があっても、それをやらないメーカーもあるかもしれない、だれもやらないかもしれないだろ
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:39.18ID:zo7lJ8Lr0
>>156
それなら豆の根本的な認識誤りを指摘してあげよう

DxOの原文に忠実にいえば「問題ない」ではなく
「チートではない」と書いてる

この場合のチートは不正行為を意味する
つまり
DxOは徹頭徹尾、不正かどうかを述べている

マメラのように卑劣な規定合わせが目的ならば
チートに決まってるじゃないか
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 18:18:45.06ID:MaZsjpzl0
>>160
あー面倒だなお前は

何度も書いてるように、感度規定上重要なのは最初の露光が適正であることと最後の出力が正しいこと、これだけなんだよ
で、露光に関しては以前は馬鹿がssごまかしてるとか馬鹿なこと言ってたが最近これは引っ込めてる、つまり露光は適正と認めてるってことだ
じゃあ簡単だ、あとは標準出力が正しくなるように調整すりゃいい、それだけなんだよ
この単純な図式のなかでどうやって欺く手法があるっていうんだ?
あるなら書いてみろ、と言ったがまだ書いてないな
仮にお前が何らかの方法を書いたとしよう
確実にその方法は「欺く」なんて言える方法ではないと断言する
で、その方法が本当に画質の向上等に資するものなら規定に反しないからどのメーカーも採用する素晴らしい発明になるだろうよ
ま、どうせお前は書かない、いや書けないだろうけどなぁ

オリンパスが「平均」1/3段ほど他社より程度が多いだけでこの方法はペンタックス以外の日本の全メーカーが採用しているもので主目的はDxOのいうヘッドルームの確保だと強く推測される
そしてこの方法は規定からは何も逸脱しておらずユーザーを欺くものでもなんでもない
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 18:20:30.27ID:4gWndVDl0
>卑劣な規定合わせ
ここ以外にそんな解釈で問題視してる奴なんかいるのかね
惨太郎の言う「世界の関係者」とやらがそうだと言うのなら
ぜひ誰もが納得いく具体例を挙げて欲しいもんだけど
当然のように逃げ回るんだろうなぁ馬鹿だから
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 18:23:47.82ID:X2pA5tHl0
さて

例示してないまめ!も
正当かどうかは問題にしてないまめ!も

どちらも捏造であることが確定したわけだ
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 19:22:33.11ID:WxgqkclC0
>>157
製造元が説明しない限り100%不可能。
それも100%あり得ないから100%第三者が設計理由を判断することは無理。

だからオマエの主張は100%成立しないんだよ。
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 19:43:02.84ID:WxgqkclC0
>>171
例示してるが、その例が正当だなんて一言も書いてないな。

正当だというのが捏造。

設計選択に正当もクソもない。
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 20:39:11.74ID:rtGElfOs0
>>170
同じことを2度言っているから、おなじようなレスを返してやる

最初の2行はあっている
最後の1行がまちがっている
「オマエの主張が成立するかどうかは、判定ができない」だ

ちょっとは頭を使え
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 21:55:10.59ID:AW1cX83z0
穴太郎君ありがとう、惨太郎君ありがとう、ミルビュー君ありがとう
みんな、踊ってくれてありがとう
「あー、GKに生まれてよかった」

どうも、効率的なステマぶり、充実したネガキャン
ゲートキーパーです

無職でさみしいヒキコモリニートのみんな
自分から「ハロワ」に出ないと、仕事なんてできないと思ってない?

じゃあ質問です!
2chネラーは自分からネタを探しに行きますか?
「・・・探さない、待つの」

ソニーのステマしてごらん!自然とバイトになるから!

穴ちゃん、仕事、仕事
え?磯感度の事が忘れられなくて仕事に集中できない?
ダメGK

じゃあ質問です!
味のしなくなったガムをいつまでも、いつまでも、噛み続けますか?
「・・・新しいガム、食べたくない?」

ステマはガムと一緒!
論破されたら、また新しいネタで踊ればいい!
・・・だって、地球上にGKおちょくり隊は何人いると思っているの?
「・・・35億。」

♪You know it ain't no nine to five, We're going sundown to sunrise

by ブルゾンあなみ with G
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 06:30:06.84ID:J81MliKN0
豆はあれほど無知をさらしたのに
なぜか自信たっぷりだからな

愚か者の愚か者たるゆえんだ
自信たっぷりに墓穴をほるのが豆
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 07:59:12.38ID:LUOC5hG/0
>>187
それを粉飾といっちゃうあたり、お前が何も理解できてないし理解する気もないのがよくわかる

馬鹿なんだから黙っとけよ馬鹿
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 08:26:54.29ID:LUOC5hG/0
>>189
w
なんだ、馬鹿なお前の中では誇るべき成功体験になってるのかその制定目的ってのはw?

馬鹿だねお前
実際、中で規定してる内容についてお前は何一つまともに理解できてないだろw

オリンパスに馬鹿な親を殺されたのかどうかしらんが馬鹿なお前の理解は悪意のフィルターが掛かってるから常に間違う

馬鹿なんだからせめて素直に物を見ろよ馬鹿
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 08:36:25.43ID:cx5z0BM40
>>176
ま、言わんとすることもわからなくはない。

ソースに無いどころか、間逆の主張を捏造してるので、悪質極まりないことには変わりない。
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 09:57:43.46ID:WIS5/is70

やっぱり置きピンだった

結局豆の無意味な自信は
全部このパターンに集約されるんだよな

謙虚に受け止めて身の程をわきまえろよ、豆
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 11:42:09.71ID:tPqN59iB0
分かりやすい一例だ

他にも
保証されてるまめ!
DC-004制定前も表記は統一されてたまめ!
感度規定はDC-004だけまめ!
DC-004を守ることが義務づけられてるまめ!
DxOは正当かどうかを問題にしてないまめ!←NEW

など枚挙にいとまがない
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 12:11:40.84ID:mvBL6t1w0
異世界から来ました。
僕の住む世界でもマイクロフォーサーズという規格があります。

僕の世界では大型家電店や通販でよく売れています。
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 12:26:41.05ID:mvBL6t1w0
僕の世界ではこんな感じ。

34 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f6b6-otRg) sage 2017/09/11(月) 00:19:23.91 ID:mexDAYAR0
今日公園で撮ってたら、カメラぶら下げた女子を3人見つけたけど
全員PENだったわ。m43が普及していてなにより。
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 12:44:54.38ID:cx5z0BM40
>>194

>DxOは正当かどうかを問題にしてないまめ!←NEW

その通りだが?
また捏造したな。
DxOはどこにも理由が正当だとか不当だとか書いてないぞ。
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 14:09:52.30ID:m55rdVy50
【部品】iPhoneX、開けてみれば「メイド・バイ・サムスン・LG・SK」
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1505362255/


アップルとしてはこれら企業以外に他の選択肢がなかったという分析だ。ユーザーの顔を認識するiPhoneXのトゥルーデプスカメラと裏面のデュアルカメラはLGイノテックが生産する。



日本のメーカーはもうダメかもわからんね
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 15:03:48.33ID:8llg2NpB0
ソニーが韓国プレミアムスマホ市場に進出、「無謀?」と韓国報道にネットも同意
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13608956/

「時間が止まってしまった企業ソニー。化石だな」
「何を考えてるんだ?ソニーでは時間が逆に流れているのか」
「これが売れると思って発表したのか?無謀だ」
「以前はソニーといえば斬新なイメージがあったけど、こんな姿になってしまって…」
「写真を見たけど、やっぱりガラパゴス」
「とにかく不細工」
「あの大きなベゼル(ディスプレイの枠部分)は何だ?格好悪い」
「あの広大なベゼルを見てみろよ」
「古くさいデザイン」
「日本でiPhoneが売れるわけだ」
「サムスン、LG、アップル、ファーウェイはベゼルを取り除くのに必死なのに。ソニーは逆に独創的なアイデンティティーを持っているのかな」

フルボッコわろた
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 16:19:52.11ID:P5pINOXJ0
>>199
日本人的感覚だとフラグシップこそ高性能なソニーのセンサーを!と考えるんだろうけどグローバルでは違うんだな。
ソニオタにとって最後の砦のイメージセンサーもApple的にはもはや韓国LGの方が上ということか。
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 16:50:25.61ID:j7EygK5u0
ソニーのセンサーには何の恨みもないどころかE-M1IIのスコア見てもわかるようにフォーサーズ用のいいセンサーを作ってくれてありがとうと言いたい。
手持ちのニコン機でもお世話になってるし、これからもいいセンサーを供給してもらいたい。

が、ソニー厨、お前らは大概クソなのでダメだ。
死に絶えてしまえ。
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 19:08:17.29ID:hhdTOeuB0
>>204
でも一眼向けのでかいセンサーとか
グローバルではオワコン中のオワコンなんだよなぁ

サムスンとかLGは「作れない」んじゃなくて「作らない」だけだし
ソニーにとってはスマホ用の豆センサーで逆転されたのはかなり痛いはず
半導体ビジネスはスケールメリットが全てだからな
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 20:20:43.30ID:b/qcjGDk0
>>208
>>199を100回音読してからレスしろよ白痴
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 21:37:58.15ID:KxGTXjj80
>>210
207の要約
・外販用としてはほぼソニーの独占事業となっている一眼用センサーはグローバル視点では既にオワコン
・iPhone Xでソニーはアップル下請けの座から陥落
・アップルはフラグシップ機のセンサーとしてLGを選んだ

これがどうかしたか?
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 21:49:53.86ID:5R+qyYK30
結局デジカメ板はどこもかしこも糞ニー厨の荒らし場と成り果ててるってことだな嘆かわしい
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 21:51:35.73ID:KJsNireA0
ソニーはまぁあと4〜5年くらいは持つだろうけどJDIはかなりヤバイな
韓国に負けることが200%確実な有機ELに国費をつぎ込むのはやめてくれ
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 22:49:06.69ID:xgj2pR6p0
国費をつぎ込むのなら、東芝のメモリー事業部につぎ込んでくれ
よりによって東芝は、韓国企業に身売りしようとしている
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/14(木) 23:01:05.44ID:m55rdVy50
こんな板で何年もバカみたいに時間を浪費している間に
家電、半導体、AI、自動運転、EV(リチウム)、AR、VR、ドローン、IoT関連サービス全般
ぜーんぶ中韓に抜かれちまった
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 00:19:26.26ID:F3BJ3EGN0
ちょうど10年くらい前だよな
中国がGDPで日本を抜き、サムスンが海外で日本メーカーを次々と駆逐し、シャープの経営が大きく傾き始めたのは
その後、民主党政権とか3.11とか色々あったけど、日本は落ちぶれるべくして落ちぶれたという事がよく分かる
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 01:04:27.63ID:ZQXdj+U60
ま、どうでもいいスペック競争やってる間に差を詰められ、追い抜かれてしまったわけだな。
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 02:24:00.37ID:NKMpsLmi0
豆太郎君ありがとう、豆コロ君ありがとう

みんな、踊ってくれてありがとう

「あー、豆を使っててよかった!」

どうも、効率的な墓穴掘り、充実した遁走生活

キャリアウー豆ンです

豆踊りしてるさみしい豆ラーのみんな

他社のスレ荒らさないと、豆が終わっちゃうと思ってない?

じゃあ質問です!

フォーサーズは今どうなっていますか?

「・・・粉飾しない、踊るの!!」
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 06:28:37.19ID:wOOX2Abl0
磯豆の盛大な墓穴後にソニーガー!だもんな
カウンターもらってフラフラになりながら
往生際わるくクリンチしてくるお馴染みのパターン

分かりやすくはあるが、迷惑な荒らし行為だ
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 08:55:40.11ID:Vy8v8ClO0
何一つソース無かったから、詰んでしまった。
全て捏造解釈w

5重捏造の上のダンボールハウス。
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 10:12:30.41ID:Vy8v8ClO0
>>223
そう。ここにはもっと詳しくチートじゃないって書いてるな。
そして1段増感の例を挙げてgood old traditionだってなw

https://www.dxomark.com/Reviews/Pushed-ISO-Let-s-make-it-clear/RAW-ISO-measures-are-inferior-to-manufacturer-ISOs-is-this-a-problem

When manufacturers produced an 800 ISO film, for example, they often used revamped 400 ISO film, and simply “asked” that it be processed differently.
So when lab operators received a film labelled 800 ISO, they treated it differently (keeping it twice as long in the chemicals, for instance) in order to produce a stronger signal on the film.
Digital camera manufacturers have simply implemented this same strategy in the camera body, and so could be seen as a “good old tradition.”
Moreover, underexposing the RAW file allows manufacturers to use their own complex algorithms to obtain a better output for the highlights while retaining good medium tones.
And this is also the reason why everyone should use genuinely efficient RAW converter software.
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 10:26:00.16ID:DDZ6LU1v0
>>224
どこをどう誤読すれば「チートでない」とよめるんだか
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 10:31:22.67ID:M6CXftVs0
おやおや今度は共食いショーか

ほろよ
豆の巣に帰って気の済むまで共食いしてろ

680 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2017/08/31(木) 05:47:50.23 ID:A4NurFIr0
>>677
DxO自身が

 not cheating (lying)

って説明してるけどな
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 10:41:09.18ID:Vy8v8ClO0
>>225
その前文にしっかり書いてるだろw
This is absolutely legitimate: the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value. They are not cheating.
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 10:54:06.70ID:Pq3habrZ0
>>227
これは絶対的に正当(absolutely legitimate)である。
ISO感度規定(ISO standard)は製造メーカーにJPEGでの値を使うことを許している。

They are not cheating.
彼らはチートをしていない。

つまり穴太郎がいくらフンショクガーといってもそりゃ間違いよってことだねぇ
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 15:06:43.26ID:k+vjI7vu0
>これは絶対的に正当(absolutely legitimate)である。

これ、toeic800点台の俺でもあまり見たことない表現だ。かなり強い断言だな
dxoも誤解を招く表記で穴太郎みたいなアホを量産してしまった事を反省してるのかも知れんね
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 15:19:56.70ID:IJ+lHJW40
>>226
>>225

ほれ穴太郎
DxO自体が

これは絶対的に正当(absolutely legitimate)である。

といい

They are not cheating.
彼らはチートをしていない。

とまで書いている事実を粛々と受け入れろ
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 17:41:52.10ID:M6CXftVs0
>>235
乖離はチートじゃないといい、
その上で乖離が起こる原因を説明してる

チートじゃない理由を述べているとしか読めないじゃないか

さらに論理面からも
どんな不正な手口を用いても不正にならない
なんて、あり得ないのだよ豆
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 18:23:52.64ID:Vy8v8ClO0
>>237
そうとしか読めないのはオマエだけだな。

残念ながら間違いだ。

Old good tradition なのだから、DxOはRAWのレベルが低いことを良いものだと捉えてる。
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 18:38:49.42ID:Vy8v8ClO0
>>238
Jpegを感度として使うことが正当だとは書いてるな。

理由はISOが認めているからだと。

IThe JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape. This is absolutely legitimate: the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value. They are not cheating.
An old
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 18:41:03.82ID:Vy8v8ClO0
そしてその手法をフィルム時代から使われている1段増感と対比させて、好意的にとらて(
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 18:47:08.47ID:Vy8v8ClO0
バグって飛んでったので修正。
そしてその手法をフィルム時代から使われている1段増感と対比させて、好意的に捉えてる。
だからこそ、良い現像ソフトをつか
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 18:54:30.12ID:GDPAyC4z0
>>238
とりあえずdxoは ABSOLUTE LEGITIMATE と言っている。
絶対的に正統だ穴太郎

その上でデジタルゲイン量が多いからダメニダと思うのはお前の勝手だ。好きにしろ穴太郎
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 20:11:10.91ID:SW2n1p/50
>>244
それだ!
前半は賛成いたしかねるが、後半「好きにしろ」ーーこれが、君たちに言って欲しかったひとことだ。
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 20:54:12.15ID:1Q6MwH1t0
それではここで事実を認めた豆は今週のまとめの勉強だ。

「センサの感光度が他社より大きく低い」オリ機は全機種全域で「画質を落とす無用な増感」が実行されるISO詐称機。
それではもう一度、
「センサの感光度が他社より大きく低い」オリ機は全機種全域で「画質を落とす無用な増感」が実行されるISO詐称機。

豆は「みんなnot cheating逃げ」をせず、この現実を認め毎日これを復唱する事。いいな。
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 20:57:01.48ID:Q1psQjeU0
>>246
穴太郎
もう惨太郎を装わなくてもいいんだよ
評は決した

They are not cheating.
彼らはチートをしていない。

これが全てだ
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 21:17:20.25ID:1Q6MwH1t0
>>247
何か勘違いしていないか? お前は頭が悪いからな。

「センサの感光度が他社より大きく低い」
「画質を落とす無用な増感」

この2つはISO詐称機の証明だ。
逃げるなよ、対数も分からない捏造豆。ハハハ、
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 21:22:34.99ID:1Q6MwH1t0
豆は何時も文字面だけで真意を読取る事が出来ない。
センサ実効感度が表示感度と大きくズレていて当たり前ならDxOも「not cheating」なんて事はわざわざ書かない。

元々レンズ交換式デジカメはフィルムのISO規格を踏襲してセンサベース感度はISO100に合わされたのが多かった。
初期はjpg出力が無いか粗末でRAW出力してPCソフトで現像するやり方だったからな。
だがデジカメ内部で色々なレシピで現像が出来る様になりメーカーも調整幅が必要になったのだろう。
さらに多くのユーザーがjpgを直接出す使い方をする為か、CIPA DC-004はjpg基準になった。

これは至極自然な改良の歴史だが「センサには最適な感光をさせる」という原理原則は何も変わっていない。
オリだけがこの新ルールを逆手に取りISO100始まりをISO200始まりにするだけの手抜き改造を行ったのが現実だ。
他社はセンサ自体の特性を改良して対応したのだからこれを未だに放置しているオリ機は立派なISO詐称機だ。

豆は毎回逃げてるだけでこれに反論出来る豆は既に居ないな。ハハハ。豆全員詰み。ザマーミロ。
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 21:27:28.92ID:Q1psQjeU0
設定感度100のMeasured ISOが97とかある時点で「センサに最適な感光」をしてるんだと理解できないお前が単なるアフォァ
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 21:36:08.57ID:1Q6MwH1t0
>>251
だから豆は、「CIPAには合格してるが内部はISO詐称機」という言い方すれば文句は無いという事だな。
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 21:45:42.59ID:/teqdEtu0
>>251
その文の主語thisが何を指しているかを良く考えることだな
そして争点はそこではないのだ
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 22:24:36.51ID:ZQXdj+U60
>>253
オマエの主張は5重捏造しないと成立しないんだよ。
完全に詰んでる。
これは単にその一つ。

そして、ここで重要なのは、measrement ISOを測定してるDxOがJPEGでISO感度を表示することが正当だと主張してることなんだな。

ま、当たり前のことだがw
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 22:48:58.48ID:1Q6MwH1t0
>>250
オリ機のベース感度ISO97とかは初期のISO100に合わせようとした物だ。
それを今はISO200で使って不適切に使い「センサの感光度が他社より大きく低い」 となっている。
どう考えてもISO詐称でお前の負けだ。諦めろ。

>>254
手抜き改造が理由だとDxOもcheatingと言ってるんだぞ。それが文章の理解という物だ。
他社とこれ程大きく違うと言い逃れは出来ない。
やはり豆は基礎学力が足りないな。
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/15(金) 22:50:39.84ID:1Q6MwH1t0
それではここで、基礎学力が足りない豆はもう一度勉強だ。

「センサの感光度が他社より大きく低い」オリ機は全機種全域で「画質を落とす無用な増感」が実行されるISO詐称機。
それではもう一度、
「センサの感光度が他社より大きく低い」オリ機は全機種全域で「画質を落とす無用な増感」が実行されるISO詐称機。

豆は「みんなnot cheating逃げ」をせず、この現実を認め毎日これを復唱する事。いいな。
ほーれ、もう豆は何も反論出来ない。ザマーミロだな。ハハハ、
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 07:10:11.78ID:yPY0Blqs0
>>255
>オリ機のベース感度ISO97とかは初期のISO100に合わせようとした物だ。
>それを今はISO200で使って不適切に使い「センサの感光度が他社より大きく低い」 となっている。

馬鹿な文系w
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 08:12:57.21ID:QRuEa/kS0
正当かどうかを問題にしてないまめ!はどこいったんだ?
またいつものように逃げたのか
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 09:02:26.21ID:/Rv9jh3f0
>>259
この文には書いてるな。
理由も含めて、

ISOが認めているから正当だと。

IThe JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape. This is absolutely legitimate: the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value. They are not cheating.
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 10:33:33.27ID:vXAGgdk10
>>258
ハハハ、豆は揚げ足やでっち上げでしか勝てないから直ぐそういう所に逃げるな。逃げ豆。

>>261
オリ機は規格に沿っていて製品に違反は無い。
だが、その規定を逆手に取って不適切なベース感度のセンサを使っている。
だから、全機種全域で「センサの感光度が他社より大きく低く」それを補正する「画質を落とす無用な増感」が実行されるISO詐称機。
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 11:21:48.26ID:51RKAlOf0
>>263
残念ながら、DxOによるとJPEGの感度表示が絶対的に正しい。

そしてRAWは低くていいそうだ。
1段増感程度の増感はフィルム時代からのgood traditionでもある。

これがmeasurement ISOの測定元の見解。
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 12:42:05.01ID:vXAGgdk10
>>264
その通りだ。DxOの言う通り規格としてはcheatingでない。

だが実際のオリ機は全機種全域で「センサの感光度が他社より大きく低い」。だからISO詐称機。
これは測定値という事実だから誰にも否定出来ないんだよ。

それにな、
>そしてRAWは低くていいそうだ。
そういう話じゃないんだ。「標準写真で画質を落とす無用な増感」がされてるかどうかだ。
低くてもユーザーを満足させる為の設計の結果ならそれは仕様だ。
自分で何も考えられないお前は頭が悪いな。
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 13:05:28.45ID:51RKAlOf0
>>265
方法に関しては正当とか不当とかで判断してないな。

理由はISOで許容されてるから、絶対的に正当。
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 13:37:14.19ID:U3R7/PPS0
どうしてこう豆連中は論点について行くことすらできない無能ばかりなのだろうか
わかっている奴は、反論材料が無いことがわかっているから、だまっているのかな
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 14:20:17.90ID:VDX18grQ0
>>271
感度規定が正当としているだけ

というか
やっと正当か不当かの話をしていることが豆にも分かってきたのか
やれやれ
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 14:27:19.52ID:jr8g4bPr0
>>273
感度規定が正当としているからISO感度サショウガーが的外れだということになるんだが?
馬鹿なの?アホなの?カスなの?
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 15:00:54.58ID:VDX18grQ0
>>275
ようやく正当不当の問題だと分かってきたと思ったら
代わりに前の話はもう忘れてやがるのかニワトリ豆野郎

感度規定は正当だ
だが逆手にとって粉飾するマメラの手法はチートだ
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 15:26:18.49ID:jr8g4bPr0
>>276
何言ってんだお前はw
最初はssごまかしてるとかアホなこと言ってた輩がさも最初から知ってたみたいに言うなよ恥を知らんのかお前はw
その手法をDxOはabsolutely legitimateって言ってるんだが羞恥心の他理解力もないのかお前はお前はw
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 15:34:54.32ID:3tWsnOyw0
>>277
制定目的すら分かってなかったのが豆だろが

正当なのはISO感度規定と書いている
乖離については例示して解説しているがな
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 16:15:23.15ID:51RKAlOf0
>>278
Thisが何を指してると翻訳したんだw

IThe JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape.
This is absolutely legitimate: the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value.
They are not cheating.

どこにもオマエの主張と一致することは書いてないぞ。
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 16:48:09.04ID:vXAGgdk10
>>267
そういうくだらない因縁を付けるという事はもうお前は詰んだ。という事だ。
対数が分からない捏造豆は頭が悪いな。
>>268
脳内妄想アナログ増幅回路は存在しない。お前分からないんだろ。ハハハ、
>>271
「センサの感光度が他社より大きく低い」からISO詐称。これフィルム時代からのカメラの常識だ。
>>274
論点は最初から、「なぜオリ機のDxO ISO Sensitivity全機種全域他社より総じて約25%も低いのか?」だ。
何も変わってないぞ。
>>275
フィルム時代から表示ISOがISO200でも実効感度がISO100だったら「このフィルムISO詐称」と言われた。
同じ事だ。オリ機は「センサの感光度が他社より大きく低い」。だからISO詐称。
>>277,279
表示は正当。でも中身はISO詐称。ハハハ、それでよろしい。
>>280
>IThe JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape.
>This is absolutely legitimate:....
DxOもはっきりと「標準写真で画質を落とす無用な増感」はISO詐称と言ってるじゃないか。
読解力に乏しいやつだなあ、、ハハハ、
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 16:54:24.07ID:1kxr/r2U0
もういいよ惨
お前は詰んでる
それをわかってて同じ事を繰り返してるんだろうからもう終わりだ
消えろって能無し文系
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 16:55:34.20ID:vXAGgdk10
それではここで豆は特別の勉強だ。

「The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape. This is absolutely legitimate: ...」
DxOは「tone curve shape」と書いてる。「標準写真で画質を落とす無用な増感」は当然ISO詐称だ。

「センサの感光度が他社より大きく低い」オリ機は全機種全域で「画質を落とす無用な増感」が実行されるISO詐称機。
ではもう一度、
「センサの感光度が他社より大きく低い」オリ機は全機種全域で「画質を落とす無用な増感」が実行されるISO詐称機。

豆は「みんなnot cheating逃げ」をせず、この現実を認め毎日これを復唱する事。いいな。
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 16:58:24.30ID:vXAGgdk10
>>282
「センサの感光度が他社より大きく低い」のはISO詐称だろ。ハハハ、
ほれ、何か反論してみろ。負け犬、ほれ、
ザマーミロ。お前の負けなんだよ。ハハハ、
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 16:58:59.04ID:qj5kkRQa0
>>279
何を寝ぼけてるんだ

JPEGで測定することは正当だ
だが測定値の辻褄合わせのためデジタルゲインで水増しするのはチートだ

ずっといってるのにまだ分からんのか?
誰も感度規定に違反してるとは言っていない

合わせるためにやってる手法が粉飾なのだ
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 18:59:22.86ID:/Rv9jh3f0
>>285
The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape.
This is absolutely legitimate: the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value.
They are not cheating.

Tone curve shapeでJPEGを合わせることが絶対的に正しいとDxOは書いてるなw

これを無視してチートだなんて言ってるのはオマエだけ。
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 20:24:12.75ID:vXAGgdk10
>>286
お前追い詰められると毎回その得意技だな。その自分がさも何か知ってるフリして優位を作ろうとする猿知恵。
あいにく俺はお前の頭の悪さをもう十分に知っている。
文系捏造逃げ豆。せいぜい知ったか振りしてろよ。笑ってやる。ハハハ、

>>288
なら、説明してみな。どうせお前のは負け犬の知ったか振り。ハハハ、
俺の予想はお前は逃げる。ハハハ、ほれ、負け犬。ザマーミロ。

>>289
お前言うその、「Tone curve shape」は「標準写真の画質を落とす無用な増感」を含んでるのか?
これはキーポイントの質問だぞ。ほれ、答えられるのか? ほれ、ほれ、

俺の予想はお前は逃げる。ハハハ、ほれ、負け犬。ザマーミロ。
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 21:01:28.56ID:/Rv9jh3f0
>>290

>>289
>お前言うその、「Tone curve shape」は「標準写真の画質を落とす無用な増感」を含んでるのか?
>これはキーポイントの質問だぞ。ほれ、答えられるのか? ほれ、ほれ、

その前に、オマエが
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 21:07:36.62ID:/Rv9jh3f0
画質を落とす無用な増感とやらが定義されてないので、含まれるかどうかもわからんな。
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 21:22:47.76ID:yPY0Blqs0
>>290
>お前追い詰められると毎回その得意技だな。その自分がさも何か知ってるフリして優位を作ろうとする猿知恵。
>あいにく俺はお前の頭の悪さをもう十分に知っている。
>文系捏造逃げ豆。せいぜい知ったか振りしてろよ。笑ってやる。ハハハ、

と言って逃げるわけか逃太郎
知らないから、もしくは自分の間違いを悟ってるから答えないんだろw?
いいよ、別にそれならそれで
お前が知らなかったから答えられないってこと確定なw

違うというなら、設定感度が100、Measured ISO値がほぼ100、設定感度が200、Measurd ISO値がほぼ100、
これが意味することを皆がわかる正しい日本語で説明してみな

ま、どうせ逃げるよなお前w

逃げて逃げて遁走名人の逃太郎さんw

あーみっともねぇw
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 21:23:36.22ID:yPY0Blqs0
>>290
>なら、説明してみな。どうせお前のは負け犬の知ったか振り。

いやいいよ、俺は知ってる、お前は知らない、それが全てだ
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 22:47:24.44ID:vXAGgdk10
>>291
ほーれ、俺の言った通り負け犬は逃げたぞ。ハハハ、
DxOの言ってる「Tone curve shape」はオリの「標準写真で画質を落とす無用な増感」は入っていないんだよ。
当たり前だよな。「画質を落とす無用な増感」だからな。ハハハ。

>>292
ほーれ、詰むとこいつは分からないフリ逃げ。男じゃないねえ。ほれ、負け犬。ほれ、

>>293
ほーれ、こっちも俺の言った通り逃げたぞ。カスだなあ。ハハハ、
俺の言った通り。お前の惨敗。ザマーミロ。

>>284
ほーれ、頭が悪いカスの知ったか振り。ハハハ、
知ってる奴はちゃんと反論するんだよ。図星、ハハハ、
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 22:51:47.29ID:vXAGgdk10
それではここで豆は大切な勉強だ。

「The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape. This is absolutely legitimate: ...」
DxOは「tone curve shape」と書いてる。「標準写真で画質を落とす無用な増感」は当然ISO詐称だ。

オリ機は「センサ感光度が他社より大きく低い」「画質を落とす無用な増感」が実行されるISO詐称機。
ではもう一度、
オリ機は「センサ感光度が他社より大きく低い」「画質を落とす無用な増感」が実行されるISO詐称機。

豆はこの現実を認め毎日これを復唱する事。いいな。
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 22:58:10.93ID:KmHdnD3x0
豆は馬鹿だな。
穴が答えまで書いてくれているのに、それにすら気がつかない
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 23:21:43.68ID:/Rv9jh3f0
>>295
画質を落とす無用な増感なんて何処のメーカーもやってないからな。

オマエが勝手に定義してるから、無いだけの話。

オマエの主張のソースは完全になくなったw
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 08:14:51.91ID:uv87GvvY0
>>298
>画質を落とす無用な増感なんて何処のメーカーもやってないからな。
オリ機のDxO ISO Sensitivityは他社より大きく低い。これがISO詐称機の証明だ。

>>299
>5重捏造
?幼稚園生級の反論だな。

やれるものなら俺と議論してみろ。頭の悪いお前なんか数行で詰みだ。
そもそも、>>296にスルーで反論出来ないお前は既に詰み。ハハハ、お前の負けは確定。ザマーミロ。
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 09:40:00.02ID:umHu7lYj0
>>300
>オリ機のDxO ISO Sensitivityは他社より大きく低い。これがISO詐称機の証明だ。

・センサーには固有感度がある
・固有感度を超える感度設定の場合で露光は固有感度で行う
・固有感度を超える感度設定の場合は得た信号を増幅する

この事実を知っているならお前がいうISO感度詐称は間違いだってわかるはずだがw?
認めたくないから逃げてるんだろ?
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 09:47:14.36ID:umHu7lYj0
>>300
もひとつお前が考え違いしていると思われることを指摘しておくが・・・

お前がいうベース感度、つまり最低常用感度は
メーカーが考える最もいい画質になる感度ではあるが、
必ずしもセンサー固有感度とイコールではないからな

さて、何を言いたいのかもわからんかも知らんなぁおバカなおまえにはw
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 10:44:45.12ID:nlajKrri0
>残念ながら、DxOによるとJPEGの感度表示が絶対的に正しい。

これはDxOmarkの本質ではない、、

Why use RAW for measurements on DxOMark?

市販のRAWコンバータは、可能な限り最高の画質を実現することを目標としているため、
設計されたカメラの既知の欠陥を相殺するための多くの複雑なステップが含まれています。
例えば、低光状態で許容可能な品質の画像を得るためには、ノイズ低減アルゴリズムが完全に必要である。
別のよく知られている例は、画像をより鮮明に見せるために使用されるエッジシャープニングです。

RAWコンバータは画質に影響を与えないとは言いません。
逆に、RAWコンバータ間には画質に大きな違いがあります。
しかし、これは、最終画像の品質が、カメラのハードウェア部分の本質的な品質を表すものではないことを意味する。
すべてのユーザが同じ設定のカメラ内蔵RAWコンバータを1つしか使用しなかった場合、
最終画像に基づいて画質を測定することは理にかなっています。
しかし、これはまったく当てはまりません。

ユーザーはRAWコンバータを選択して設定を微調整することができ、
センサとレンズの本質的な品質を評価したいので、RAW画像で測定を実行することは論理的です。

https://www.dxomark.com/About/In-depth-measurements/Measuring-sensors-using-RAW-and-testing-lenses-on-cameras/Why-use-RAW-for-measurements
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 10:46:08.31ID:nlajKrri0
ニコンがミラーレス機を投入するならフルサイズになる

(ニコンの将来のミラーレス機について)フルサイズがトレンドだ。

ニコンがミラーレスに行くなら、フルサイズに違いない。

http://digicame-info.com/2017/09/post-980.html


マイクロフォーサーズってトレンドじゃないよね。。。
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 11:05:50.54ID:1amPqjDj0
>>305
そりゃ、センサの特性を見るのには意味かあるだろ。

ISO感度詐称だとかの妄言とは全く異なるだけのこと。

絶対的に正しい方法なのだからw
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 11:11:50.77ID:nlajKrri0
>絶対的に正しい方法なのだからw

これに疑問があるから

DxOmarkが評価される、、

>設計されたカメラの既知の欠陥を相殺するための多くの複雑なステップが含まれています。
>例えば、低光状態で許容可能な品質の画像を得るためには、ノイズ低減アルゴリズムが完全に必要である。
>別のよく知られている例は、画像をより鮮明に見せるために使用されるエッジシャープニングです。

>ユーザーはRAWコンバータを選択して設定を微調整することができ、
>センサとレンズの本質的な品質を評価したいので、RAW画像で測定を実行することは論理的です。



オリンパスのJPEGは
マメラの既知の欠陥を相殺するための多くの複雑なステップが含まれています。
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 11:31:52.14ID:1amPqjDj0
>>308
残念ながら、DxO自身がISO感度として絶対的に正しいと主張してる。
そしてgood old tradtionだと全面的に支持してる。

そして、アホに誤解されやすいことも理解してるから、わざわざ解説してくれてる。

それでも理解出来ないアホが極一部がいるだけのことw
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 11:35:08.01ID:nlajKrri0
DxOmarkの基本は

RAWでの評価

JPEGでじゃないよ。。。
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 11:58:22.14ID:nlajKrri0
DxOmarkが説明しているのはCIPAの感度規定に添えば粉飾ではない、、

それだけ。。。

カメラやレンズの本質的な評価とは関係ない

本質的な評価はRAWデータで評価する

CIPAのISO感度規定はカメラメーカーの都合に合わせた規格で標準化されていない、、

ザル規格なんだよね。。。
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 12:35:49.42ID:umHu7lYj0
まぁお前ら馬鹿GKsにもう何を言っても無理だろ
マイクロフォーサーズ、とりわけオリンパスに対する常軌を逸した悪意を除かない限り正しいものは永遠に見えてこないよ
目が曇ってるどころか脳みそが腐ってるからなぁw
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 12:50:22.13ID:1amPqjDj0
>>314
そうそう。
英文読めないのに、読めたつもりになって都合のいいように書いてないことを捏造する訳だよ。

ホントにGK'sって揃いも揃って、英文サッパリだよな。
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 12:53:48.81ID:uv87GvvY0
>>301
なんだお前の5重ソース逃げの事か。論外だ。

>>302
なんだそんな幼稚な反論だったのか。

デジカメ表示ISO値 x SS x 絞り、でどのカメラも露光量は同じ。
オリ機は「センサ実効感度が大きく低い」から分解能の低下を招く「画質を落とす無用な増感」が全機種全域で必要なISO詐称機。
オリ以外の他社はセンサ固有感度を調整して「画質を落とす無用な増感」を無くしている。

ほれ、頭の悪いお前は詰み。ハハハ、ザマーミロ。

>>303
302を読み己の幼稚を知れ。

>>307
RAW出力をしないデジカメなら許されるだろう。それ以外に無いからだ。
しかし、オリのm4/3はRAW出力が存在する。RAW出力の有るレンズ交換式カメラはこの点を問われて当然だね。
事実、パナはこのモラルを守ってCanon, Nikonと同等の値となっている。

ほれ、豆、申し開きしてみろ。出来ないだろ。「パナはこのモラルを守っている」ほれ、お前は詰みだ。

>>309,310
DxOは規格上の話をしてるだけ。オリの設計モラルについては軽蔑してるだろう。

>>313
読めて無いのはお前のサル頭だよ。真実を見ろ。「なぜオリはパナと違う?」
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 13:11:59.78ID:uv87GvvY0
それではここで、豆は大切な勉強だ。

デジカメはフィルムカメラの慣用ISO設定を踏襲した。従って、露光量は設定毎に固定となる。
ここで、「最高な画質とは許容出来る白トビ限界までセンサを感光させる事」
従って、「デジカメのベース感度は自然と有る範囲に決まる物」となる。

オリはE3の失敗で旧センサ特性そのままでISO100をISO200に移動させるという手抜き対応。
白トビ対策+高感度が良く見えるという1段ちょろまかしを狙ったのだろう。
まあ、一時的な特定機種ならセンサ技術の進歩過程と理解できるが現在も放置されるのは立派なISO詐称機だ。

豆はこの不都合な真実を忘れない様、これを毎日復唱する事。いいな。
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 13:23:19.03ID:XLhwSBor0
dxo は absolutely legitimate と言っている
これが全て

gkの7年間の努力もこの2単語で完全に論破
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 13:56:35.25ID:oZWgTaoK0
ついこの間まで
正当かどうかを問題にしてないまめ!

教えられると
正当まめ!正当まめ!正当まめ!

そりゃ感度規定は正当だろうさ
マメラは規定に合うよう粉飾しているのだから
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 14:55:18.21ID:/NRphRCW0
俺は馬鹿を笑ったりはしないが、やめてくれとは思う。
豆連中よ、おまえら、馬鹿と言われても、どこが馬鹿なのかわからないんだろう?
人に反論する前に、どこが馬鹿といわれているのか考えて、それがわかるまで、だまっとくほうが身のためだぞ
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 15:27:43.88ID:umHu7lYj0
>>317
>デジカメ表示ISO値 x SS x 絞り、でどのカメラも露光量は同じ。

はて?
お前は露光量=光の強度の時間積分と言ったよな?
その「デジカメ表示ISO値×」の意味するところを教えてくれよ
どういう意図があるのかな?
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 15:41:35.88ID:tjglwDzG0
>>317
>DxOは規格上の話をしてるだけ。オリの設計モラルについては軽蔑してるだろう。

だろう・・・?
お前の想像か
軽蔑してたら詐称になるのかw?
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 16:39:47.35ID:RMg+Bzan0
呼びもしないし来るなと明記してるのに
ガサガサ湧いて出るのは
まさにゴキブリだな
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 17:17:31.97ID:kVvaBhKc0
>>327
「ああ」が理解しているという答えなら「ちょろまかしている」と続くこと自体間違いだからお前は理解できていないよ穴馬鹿
理解力壊滅なんだから黙っとけよ穴馬鹿
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 17:37:18.54ID:1nDXQeXY0
マイクロフォーサーズはトレンドではないよね。。。
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 19:19:21.00ID:uv87GvvY0
>>319
ハハハ、頭の悪い奴。負けて悔しいだろう。ハハハ、

>>322
ハハハ、文系のお前にはわかり難かったか。
センサ固有感度、感光度、RAW出力スパンの話だろ。だから光の強さの代わりに表示ISO値にしておいただけだ。

>>323
パナはほぼCanon, Nikonと同じレベルだ。ISO詐称機をラインナップしたオリだけが低い。http://www.sensorgen.info/

>>324
お前は国語がダメだな。

>>326
>アナログゲインがその分少な目になってることは理解できてるのかな馬鹿穴?
アナログゲインなんて物存在しない。文系捏造逃げ豆の脳内妄想アナログ増幅回路だけの話だ。
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 19:27:16.63ID:uv87GvvY0
それではここで豆は大切なキーポイントの勉強だ。

オリ機は全機種全域「センサ実効感度が他社より大きく低い」ISO詐称機。
ではもう一度、
オリ機は全機種全域「センサ実効感度が他社より大きく低い」ISO詐称機。

実効感度とはRAWデータ。フィルム時代からフィルムの実効感度が低いとISO詐称。これ常識。
これで豆全員の詰みが確認された。

豆はこの現実を認め毎日これを復唱する事。いいな。
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 19:32:44.01ID:uv87GvvY0
ハハハ、>>332の通りだ。ハハハ、
文系捏造逃げ豆はエクセルでグラフまで作ってこの感光不足デジタル増感補正の説明してたろ。
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 19:52:49.45ID:8mZqXPMO0
>>334
>ハハハ、文系のお前にはわかり難かったか。
>センサ固有感度、感光度、RAW出力スパンの話だろ。だから光の強さの代わりに表示ISO値にしておいただけだ。

ああ全く人に意味を伝えることのできない糞文なので未だにわからんよ

同じ光線状態、同じss、同じ絞りの条件において、ISO100とISO200で撮影した場合のそれぞれの「露光量」は同じなのか?違うのか?どっちだ?
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 20:31:38.25ID:uv87GvvY0
>>337
その条件での露光量は当然同じ。だがオリ機はセンサ実効感度が低いから実際の感光度が低くなりISO詐称になる。
これなら文系捏造逃げ豆の性能が悪い頭でも分かるかな?
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 20:32:16.04ID:8mZqXPMO0
>>334
>アナログゲインなんて物存在しない。文系捏造逃げ豆の脳内妄想アナログ増幅回路だけの話だ。

お前がいうところの、読み取りスパンがISO200はISO100の半分である、
それを世の中ではアナログゲイン、増幅と称しているな。
その読み取りスパンが半分になるとセンサー固有のノイズは相対的にどうなるのかな?
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 20:42:54.28ID:uv87GvvY0
>>339
ほう、もう関係無い話で逃げるか?
文系捏造逃げ豆は俺にアナログアンプは存在しないと指摘され、その過ちに気付き、
自作の脳内妄想アナログ増幅回路を俺の教えた通りの「読み取りスパン」に摩り替えた。そうだな?

オリ機はセンサ実効感度が低いから実際の感光度が低くなりISO詐称になる。これも認めたな。

それともやっぱり都合が悪いと逃げ逃げか? ハハハ、
俺の予想はお前はカス全開で逃げる。ハハハ、ほれ、逃げ逃げ、ほれ、
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 21:15:19.34ID:8mZqXPMO0
>>340
いいんだよ、読み取りスパンならスパンで
で、>>339の問いかけには答えないのか?

その読み取りスパンが半分になるとセンサー固有のノイズは相対的にどうなるのかな?

言っとくが関係ある話だぞw
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 21:17:15.57ID:Rt80JPvF0
>>334
チショーの文章なんて、支離滅裂、論理破綻だらけで見るに耐えないだろ。

オマケにソースは全て捏造w

読む価値無しw

今度は感光度とやらを出してきたが、センサーの物理を理解してないのが丸わかりw

アナログゲインを全く理解してない決定的な証拠だなw
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 21:17:34.93ID:nlajKrri0
なぜ当ブログでマイクロフォーサーズの記事を載せなくなったのか

私がカメラ・写真関連のブログを始めたのが2005年、活動の場所を変えつつ今年で13年目となります。
当初はコンパクトデジタルカメラ、そこからコニカミノルタのαデジタル、さらにソニーαに移行して現在に至るというのが当ブログの保守本流、
そこに2009年からマイクロフォーサーズを加えて2マウント体制になりました。
マイクロフォーサーズについても順調に記事数を伸ばし、当ブログとしても二本柱に育った、
そんな流れだったはずでした。
しかし現在、特に今年に入って春先以降マイクロフォーサーズをまったく使用していませんでした。
理由は以下の4つです。
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 21:18:52.43ID:nlajKrri0
オリンパスというメーカーが信用できない

最大の理由が、これです。
私が直撃をくらった上での感想を申しますと、とにかく生産品質が悪い。
レンズ交換式デジタルカメラって10万20万する買い物ですよね?なのにモノがどうしようもなく悪い。
特にOM-Dシリーズ。今でも私はまったく信頼していません。
ボディに関しては「余程革命的な製品が出ない限り」手を出すことは無いと思います。
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 21:19:33.70ID:nlajKrri0
パナソニックのカメラはつまらない

もともとオリンパス機(PENシリーズ)に惚れ込んで使い始めたマイクロフォーサーズ、
しかし「オリンパス機(特にOM-Dシリーズ)はどうやらろくでもなかったらしい」と気付き、
私の心はパナソニックボディに傾きました。
我が家のパナボディはGM1、GX8、GX7mk2の3台です。
それなりに使い込んだつもりではありましたが、今から振り返るとやはりどこかで愛着を持ちきれない自分がいるように思います。
AFは早いしインターフェースは(癖はありますが)使いやすいと私個人的には思います。
ですが何て言うのかな、どうも使っていてつまらないんですよね。
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 21:20:28.26ID:nlajKrri0
α7シリーズの登場

もともと私はマイクロフォーサーズに「小型軽量」であることを期待して導入した、という経緯がありました。
当時我が家のレンズ交換式はソニーαのAマウント。
主力機はα900で、そこに重量級のツァイスレンズを取り付けて使っておりました。
ボディ+レンズ3本で出撃して街スナップ、というスタイルの私にはちょっと重いな、フットワークが良くないな、と感じたところに、
オリンパスPEN E-P1が登場した、というわけです。
要するに「私にとって」カメラは小型軽量であることが望ましい、ということであり、マイクロフォーサーズはそれに合致していたんですが、
そこに強力なライバル、ソニーEマウントが現れます。
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 21:21:09.45ID:nlajKrri0
特にフルサイズセンサーを搭載した「α7」シリーズは鮮烈でした。
結果として現在、我が家ではα7軍団がマイクロフォーサーズを駆逐してしまっています。
α7R、α7IIと使い込み、今ではAマウントすら押しのけてすっかり我が家の一軍マウントとなりました。
ただしそれは「小型軽量」であるからです。
今やEマウントの高性能レンズは一眼レフのレンズと同程度のサイズ・重量というヘビー級ラインナップが主流ですが、
私はそんな中、今でも小型軽量レンズで運用しています。
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 21:21:55.23ID:nlajKrri0
高感度耐性

Aマウントを使っていた→重くて街スナップの足かせに→マイクロフォーサーズに手を出した→α7シリーズが登場、以後ずっと主役
という流れで進んできましたが、ついに今年、我が家では最後の決め手とも言うべきボディを導入するに至ります。
それが「α7SII」であります。
みんな大好き高感度番長、ISO6400で回していても「今日は低感度で撮ってるな」と感覚が麻痺してしまうジオン脅威のメカニズム。
私はこのカメラに完全に依存するようになり、現在に至ります。

ご存知の通り当ブログは「街の夜スナップ」を主戦場としており、
また、仕事で携わっている「WEB用広告動画」では、暗い場所で照明を作ることもできないままカメラの性能を頼りに撮影しています。
これらが何を意味するか。
暗いところでの撮影、というのが共通項ということであり、制作意図上絞り・シャッタースピードに制限がかかるため、
私がボディに求めたものは「高感度使用時でも良好な画質が得られること」だ、ということです。
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 21:22:32.71ID:nlajKrri0
率直に申し上げますと、「私の現場では」マイクロフォーサーズはソニーαに比べて劣勢です。
特にオリンパス機の「撮って出し」画質についてはずっと不満がありました。正直言って薄汚い。個人の感想ですが。
当ブログの過去の記事がネットで引用されたりしているのを見るにつけ、光栄である一方で「写真が汚いからやめてくれ;」という思いもあるのです。
「だったらRAWで撮って現像すりゃいいだろ」とお思いになったかもしれません。もちろんそれもやぶさかではありませんが、
それだったらどのメーカーを使おうと同じことですよね。
オリンパス機の弱点は埋まるかもしれませんが、優位に立つわけではない。
ましてや動画では後処理するにせよ写真に比べて加工耐性が低く、「撮って出し」の画質が重視されます。
正直「OM-D Movie」は暗所での画質は辛いものがあります(優しい書き方をしましたが、私は「使えない」と思っています)。
日中やスタジオなどの「光が充分にある好環境」で結果を出すことができるのはある意味当然のことです。自慢することではない。
悪環境で、カメラの力でどこまで戦えるか、が私の現場なのであり、
マイクロフォーサーズはそれに応えてくれるものではなかった、ということです。今さらかもしれませんが。
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 21:24:15.72ID:nlajKrri0
たまには刺身も食べたいじゃないですか

オリンパスというメーカーは信頼するに値しない。パナソニックのカメラは使っていて楽しくない。
小型軽量を求めるならソニーEマウント機で充分。
高感度が必要な現場は「α7SII」の独壇場である。

…と、三行でまとめるとそういうことになります。
だったら何故「今更マイクロフォーサーズを引っ張り出す」のか?ずっとα7SII使ってればいいじゃないか!?となりますよね。
そりゃあもちろんそのつもりですよ。我が家のエースはα7SIIで揺るぎなく、今さらマイクロフォーサーズが取って代われるものではない。
だけどその上で「たまには使ってみようかと思った」ということです。
さすがに毎日ステーキでは飽きます。たまには刺身も食べたいじゃないですか(笑
「これだけ叩いておいて今更使うのかよ」とお思いの方もおられるかもしれませんが、
私が自腹を切って、売却もせずに所有し続けている機材です。使い方は私の勝手でございます。
オリンパスに対する不信感も主に「生産品質」に対してであって、
つまり「既に購入済みで我が家で安定して稼働しているカメラ」については普通に使えているわけですから、
我が家で完動しているカメラに「メーカーの生産品質」を理由に文句を言うほどでもないですよね。

それに、上でさんざんこき下ろしているマイクロフォーサーズですが、実はレンズは結構気に入っているのです。
レンズだけをネタにして記事を書いたこともあります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 21:42:23.15ID:nlajKrri0
特にオリンパス機の「撮って出し」画質についてはずっと不満がありました。

正直言って薄汚い。。。


ちょwwwww
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 23:13:45.53ID:umHu7lYj0
>>340

いつもは11時くらいまでならすぐに意地のようにレスをつける逃太郎が
>>339>>342にはレスらないで逃げるのかな?

その読み取りスパンが半分になるとセンサー固有のノイズは相対的にどうなるのかな?

答えるの簡単だろ逃太郎?
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 23:31:35.21ID:nlajKrri0
オリンパス仕様の画像処理の場合

強制的にノイズリダクションがかる

強制シャープネスもあって

正直言って薄汚い画質になるらしい、、
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 23:34:40.37ID:umHu7lYj0
>>338
>その条件での露光量は当然同じ

ああ、答え書いてたんだな
その通り、光線状態・SS・絞りが同じなら露光量は同じ、結果画像の露出は異なることとなる

じゃぁ、露出傾向が同じようなカメラが2台あって、
光線状態と絞りが同じ、1台はISO100、もう1台をISO200で撮影したら、
ISO100のカメラはSS1/125、ISO200のカメラはSS1/250を示し、得た画像の露出はほぼ同じであった
この場合の露光量は、ISO200の方がISO100より約半分である、と、これもOKかな?

お前の友達穴太郎は、この時双方の露光量は同じ、と答えてたんだが、お前はどうなのかなw?
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 23:38:06.56ID:umHu7lYj0
>>358
でも某プアマンズフルサイズ初代α7とかいうカメラみたいに
11bitのくせに14bitを詐称し、
実際にない色を作り出してしまうような捏造粉飾カメラよりゃましじゃねw?
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/17(日) 23:53:50.12ID:uv87GvvY0
>>341
そりゃDxOがjpeg基準が正当だと書いてる部分だろ。規格上は当然正当だ。
でも中身はISO詐称。ここでお前は完敗だから「規格上正しい」に固執してるだけだろ。
逃げてるだけの負け犬の姿だよ。議論出来ないのか? 
お前が指摘されてる事は数値で証明されてる事実だぞ。事実は規格なんて吹き飛ばす。ハハハ、

>>342
ほれ、自作の脳内妄想アナログ増幅回路を俺の教えた通りの「読み取りスパン」に摩り替えた。そうだな?
オリ機はセンサ実効感度が低いから実際の感光度が低くなりISO詐称になる。これも認めたな。
俺の指摘通り、お前は逃げた。
文系捏造逃げ豆の得意技は逃げ逃げだけ。カスの代表。ハハハ、

>>343
豆のアナログゲインは脳内妄想アナログ増幅回路のアナログアンプだろ。俺の教えた通りのDACに変えたか?
ハハハ、姑息な豆だなあ。ハハハ、
>>339の文系捏造逃げ豆なんて。
>それを世の中ではアナログゲイン、増幅と称しているな。
なんてコソッと変えようとしてやんの。ハハハ、誤魔化し大王、捏造大王、文系捏造逃げ豆。
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 00:02:11.53ID:ZobJVka00
>>352
そういうのは誰が見ても負け惜しみなんだよ。幼稚だよなあ。ハハハ。

>>357
>その読み取りスパンが半分になるとセンサー固有のノイズは相対的にどうなるのかな?
豆は頭が悪い。俺はそういう関係の無い事に答えて言質を取られる事はしないんだよ。答える必要が無い。

>>359
俺はそういう関係の無い事に答えて言質を取られる事はしないんだよ。答える必要が無い。
文系捏造逃げ豆。負けを認めたな。ほれ、関係の無い事書いて逃げ逃げしてるぞ。ハハハ、ほれ、負け犬。
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 07:49:54.83ID:T32Lnq3B0
豆は墓穴を掘ったら悔し紛れに些末なほうへ些末なほうへ引っ張って
揚げ足を取ることで墓穴をごまかそうとする

マメンパス譲りの姑息で卑劣なやり口だ
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 08:05:01.90ID:YVJupFPP0
オリンパはadの前にアナログアンプを置かない詐欺だったのか!
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 08:10:55.28ID:bmyeW2Fp0
ISO100からISO200へ”読み取りスパン”を半分に変更したらノイズは2倍になるに決まってるじゃないか
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 11:00:23.07ID:ZobJVka00
>>366
議論で負けて無い頭で考えた「悔し涙無関係設問」。俺に逃げられて悔しさ倍増。
今度は俺の遁走のでっち上げか?
頭の悪い奴が負けたのが悔しくて姑息で卑劣なやり方してるだけじゃないか。ほれ、負け犬。まだやるのか?
お前は俺には永久に勝てないよ。ハハハ、
0368名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 11:35:22.34ID:Ph56mUCo0
>>361
JPEG感度がISO感度として絶対的に正しいのだから、他は正しく無いんだよ。

RAWの飽和レベルはズレて当然w

詐称になり得ないw
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 12:08:26.58ID:FZe81dqt0
やめとけよ。
どうせ卑怯者だから答えないよ。
答えたら自分の間違い認めるようなもんだからな。
そういう意味では答えないで逃げるってのはわかりやすくはあるけど。
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 12:11:53.73ID:FZe81dqt0
>>367
> 俺に逃げられて悔しさ倍増。

逃げた自覚はあったのかw
でもひょっとして答えは 倍増 って言ってるのかな?
0372名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 12:20:28.10ID:JQxWi+st0
>>368

Why use RAW for measurements on DxOMark?

市販のRAWコンバータは、可能な限り最高の画質を実現することを目標としているため、
設計されたカメラの既知の欠陥を相殺するための多くの複雑なステップが含まれています。
例えば、低光状態で許容可能な品質の画像を得るためには、ノイズ低減アルゴリズムが完全に必要である。
別のよく知られている例は、画像をより鮮明に見せるために使用されるエッジシャープニングです。

RAWコンバータは画質に影響を与えないとは言いません。
逆に、RAWコンバータ間には画質に大きな違いがあります。
しかし、これは、最終画像の品質が、カメラのハードウェア部分の本質的な品質を表すものではないことを意味する。
すべてのユーザが同じ設定のカメラ内蔵RAWコンバータを1つしか使用しなかった場合、
最終画像に基づいて画質を測定することは理にかなっています。
しかし、これはまったく当てはまりません。

ユーザーはRAWコンバータを選択して設定を微調整することができ、
センサとレンズの本質的な品質を評価したいので、RAW画像で測定を実行することは論理的です。

https://www.dxomark.com/About/In-depth-measurements/Measuring-sensors-using-RAW-and-testing-lenses-on-cameras/Why-use-RAW-for-measurements
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 12:22:54.44ID:JQxWi+st0
追加で、、

>マイクロフォーサーズはソニーαに比べて劣勢です。

>特にオリンパス機の「撮って出し」画質についてはずっと不満がありました。

>正直言って薄汚い。

>個人の感想ですが。 。。


とのこと、、
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 12:24:50.96ID:JQxWi+st0
【オリンパス機の「撮って出し」画質は正直言って薄汚いのか比較してみた】

Crazy Comparison! Sony A9 vs Olympus EM1 MKII!

Now using the Ultra wides. The 1st shot is the Olympus shot with the 7-14 at f/2.8, 8mm (16)
「See the flare.」
E-M1U
http://www.stevehuffphoto.com/wp-content/uploads/2017/06/olychurchwide.jpg

Now the Sony A9 and Zeiss 16-35 f/4, at f/4 at 16mm.
「No flare!」
α9
http://www.stevehuffphoto.com/wp-content/uploads/2017/06/sonychurchwide.jpg
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 12:26:29.12ID:JQxWi+st0
正直言って薄汚いな、、

個人の感想ですが。 。。
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 13:59:27.62ID:ZobJVka00
>>368
>RAWの飽和レベルはズレて当然w
ほーれ、「不適切なセンサ感光度」と「標準写真の画質を低下させる無用な増感」を認めたな。だからISO詐称。
パナはちゃんとやってるぞ。

>>369,370,371
俺は答えないと言っただろ。悔しいのう。ザマーミロ。ほれ、ハハハ、
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 13:59:53.38ID:L82ziLVV0
>>367
もう答えでてるじゃん
素直に倍になるって認めたらどうだね

ノイズが倍になる=増幅された

ってことなんだがwww
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 14:02:16.44ID:L82ziLVV0
>>378
>俺は答えないと言っただろ。

それが答えだよわかりやすいね
読み取りスパンを半分にするとノイズは相対的に2倍になる、つまり増幅される
読み取りスパンの変更もアナログ増幅と同じ、だから世の中一般的に「増幅」と説明してる

そんな当たり前のことも認められないほど追い込まれてるのかな君は?
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 14:32:28.23ID:Ph56mUCo0
>>372
反論になってないぞ。

ISO感度として正しいものかどうかという議論だぞ。
詐称か否かってんだからな。

意味があるかないかと言えば意味はある。
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 14:38:09.69ID:Ph56mUCo0
>>378
読解力が無さすぎだな。
正しいISO感度であるJpegの感度と正しくないRAWの飽和レベルはズレて当然だって言ってる。

たまたま合うことはあっても、大抵は正しいJPEGの感度から大きくズレる。

この方法をDxOもフィルムの増感現像と対比させて、good old trdition と言って全面的に支持してる。

ISO詐称だなんてのは相容れない主張だよ。
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 15:38:15.15ID:bmyeW2Fp0
>>378
ハハハ、
答えないってのは答えられないと同義
なぜ答えられないかと言えば答えは2倍になる、つまり増幅にあたる
お前のいう読み取りスパンを変えるのはアナログ増幅と同義ってことを認めることになるからだ

ということで逃太郎は読み取りスパンを変更するのはアナログ増幅とおなじということを認めたら

意義なしということで被告人以外の皆さんよろしいかなw?
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 16:18:23.86ID:ZobJVka00
>>379
回答じゃないんだよ。俺は頭が悪い豆の考えた恣意的な設問には応答しない。その意図に乗ることになるだろ。

>>380
ほーれ、その恣意的なでっち上げにしたい負け犬がほざいてるぞ。お前の負けなんだよ。ザマーミロ。

>>382,383
「不適切なセンサ感光度」と「標準写真の画質を低下させる無用な増感」を認めたな。だからISO詐称。
パナはちゃんとやってるぞ。 お前の負けだ。ザマーミロ。
0386名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 18:34:32.95ID:ZobJVka00
>>385
ほれ、肝心な所から逃げるな。
「不適切なセンサ感光度」と「標準写真の画質を低下させる無用な増感」を認めたな。

論破されたのにこの事実は認めたくないか? ほれ、どうなんだ?
俺の予想はお前は答えずに逃げる。ただの負け犬だからな。ハハハ、
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 20:59:33.60ID:bmyeW2Fp0
>>386
認めてないが?
が、まずはその センサ感光度 の意味をわかるように説明しな
話はそれからだ
ちょっと前も 露光量 でいい加減なこと書いてたからな
最初に定義聞いとかなきゃどうにもならんわw
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 21:15:07.13ID:FD5Wh7Of0
>>384
>>379
>回答じゃないんだよ。俺は頭が悪い豆の考えた恣意的な設問には応答しない。その意図に乗ることになるだろ。

>>380
>ほーれ、その恣意的なでっち上げにしたい負け犬がほざいてるぞ。お前の負けなんだよ。ザマーミロ。

>>382,383
>「不適切なセンサ感光度」と「標準写真の画質を低下させる無用な増感」を認めたな。だからISO詐称。
>パナはちゃんとやってるぞ。 お前の負けだ。ザマーミロ。
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 21:15:32.83ID:Zy9nF3Tk0
D富士マネージャの証言
http://www.fujirumors.com/sonys-full-frame-mirrorless-is-a-fatal-mistake-aps-c-and-fuji-is-better-the-answer-of-sonyalpharumors/
 Xマウントはボディ内手振れ補正はしない。なぜならセンサーシフトを想定したイメージサークルではないからだ。
 無理矢理電子補正すれば出来なくはないが我々はそのような画質を損なうことはしたくない。
 APS-C専用マウントをFFマウントにした上にボディ内手ぶれ補正まで入れたソニーにはそういったポリシーは無いようだ。


うっわぁ
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 21:24:27.79ID:FD5Wh7Of0
残念ながら、認めるも何も何言ってるからなわからんし、認めようがない。
>>387が、言うようにそもそも"感光度"なるものや"画質を劣化させる不適切な増感"なるものが全く定義されてない。

ただ、俺の理解とは全く異なるのは間違い無さそうなので認められる可能性はゼロだな。

増感されないセンサーのベース感度以外だと画質劣化は避けられないからな。
無用と無用でない増感の違いがどうやって定義されるか全く不明。
これには根拠となるソースも不可欠だな。
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 22:39:10.23ID:ZobJVka00
>>387,390
ほーれ、もう逃げた。「センサ感光度」の意味を推測できない奴に反論なんて出来ない。
「内容は分かるが反論出来ないから分からないフリをした」ま、そんなところだな。

お前は負けを認めて逃げた負け犬に過ぎない。ハハハ、
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 22:39:36.75ID:ZobJVka00
それではここで、文系捏造逃げ豆を代表とし他豆も勉強だ。

DxO値の証明する通り、「オリ機は全機種全域センサ実効感度が他社より大きく低い」だから「RAWが露出不足のISO詐称機」
それではもう一度、
DxO値の証明する通り、「オリ機は全機種全域センサ実効感度が他社より大きく低い」だから「RAWが露出不足のISO詐称機」

豆はこの不都合な真実を忘れぬ様毎日これを復唱する事。いいな。
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 23:28:59.96ID:FD5Wh7Of0
>>392
また、逃げたw

ソース無し、論理無し。

デジタルカメラの感光度はISO感度だよ。
残念だったな。

つまり、カメラメーカーが採用してるSOSやREIのこと。
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 23:57:32.25ID:bmyeW2Fp0
>>392
お前の言葉がいい加減だから確認している
現に露光量について先日も適当なことを書いてたじゃないかお前はw
それを推測w?
調子こくなよなんでお前の文章をこちらが推測してやらにゃならんのよ
お前が意味を書け、それが最初だ馬鹿太郎w
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 00:09:04.19ID:uDWhtkRJ0
>>393
>「オリ機は全機種全域センサ実効感度が他社より大きく低い」だから「RAWが露出不足のISO詐称機」

DxOの数値を実効感度だというのなら、前者は正しいな。
確かにオリンパスのカメラのDxO Measured ISOは他社より低い。
大きく低いかどうかは、どれだけ低ければ大きいというかが基準がないからわからんが。

で、なんでRAWが露出不足ならISO詐称になるんだ?
どういう理屈で?

そもそもRAW段階の露出なんてメーカーの自由意思でどうにでも変更できるし
いくらにしなければならないという基準なんかないのにそれを持ち出してどうすんの?
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 06:32:14.76ID:ii9UhnRt0
>>394,395,306
「オリ機は全機種全域センサ実効感度が他社より大きく低い」だから「RAWが露出不足のISO詐称機」いいな。
ハハハ、負け犬の悔し涙が見えるぞ。ハハハ、

>>397
「RAWの露出不足」認めたんだな。どうなんだ?
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 07:48:39.86ID:Zli9CUAj0
Measured ISOが100ってことは設定感度が100のときRAWデータが飽和するってこと。
最もセンサーが情報量の多いデータを作り出す感度が固有感度と言えるからこの場合センサーの固有感度は100相当になる。
固有感度100のセンサーにおいて設定感度200で撮影したRAWのMeasured ISOが100ということは、このRAWは200設定では飽和しない、つまりあと1EV相当露光量がないと飽和しないことを示している。
もっとざっくり言えば設定感度200でも実際には感度100で半分の露光しかしないということ。信号のレベルが全レンジの半分しかない。
しかしセンサーの本質は、感度は固有感度しか存在せず、それを越える感度の場合は単に固有感度で得た信号を増幅しているに過ぎない。
もしMeasured ISOが200なら、センサーは固有感度が100なので100の半分の露光をし、「読み取りスパン」を100の半分に設定して信号を読み取る。
馬鹿でもわかるとおもうがこのとき信号の本質的なデータ量と質は半分しかなく、センサー固有のノイズは2倍に増幅される。

つまり、Measured ISO100のRAWデータはノイズ他信号が増幅されていないデータであり、Measured ISO20Oのデータは既に2倍の増幅がされた劣化した、画質が悪化したデータになっているということ。
だからMeasured ISO100のデータを現像ソフト上でデジタル増感をしても、本来ISO200の画像として必要な増幅をデジタルで行ってるだけなので不要な増感などではなく必要なものであり両者ともトータルの増幅量は同じである。

これが真実なわけだが、単なる画像生成の途中段階でしかないRAWデータを計測した数値が一体なぜISO感度詐称などと悪意ある誹謗中傷の根拠たりえるのか。
論理的な説明を求めたいがここの二太郎+愚鈍な輩は日本語が不得手なようなので無理な相談かな?
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 08:05:23.15ID:Ddix+yYd0
デジタルゲインへの過剰依存と
13文字で済むところを
言い訳しようとするから冗長になるのだ豆
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 12:12:22.56ID:2xVsBILE0
http://digicame-info.com/2015/03/vario-tessar-t16-70mm-f4-za-os.html

光学性能は5点満点で1.5点と、非常に厳しい評価になっています。
photozoneは、このレンズのテスト結果が芳しくないので、ソニーのサービスセンターでチェックをしたり、
テスト機をNEX-7からα6000に変えてみたりといろいろと試行錯誤したようですが、結果は変わらなかったとのことです。


歪太朗・・・?
これアカンやつやろ?
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 12:16:52.78ID:8e/au2qK0
全機種全域だからだ豆

マメンパスは他社より画像処理技術が低いか
他社とは違う意図があるのかのどちらかだ
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 12:26:43.54ID:ecV+9ioc0
よしここで、フォーサー豆を統合したはずの豆粒フォーサー豆のマウント強度についてもう一度おさらいしよう!!

オリンパスの大口径標準ズーム「ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD」はわずか915gの大して重くもないレンズですが、

マイクロフォーザーズボディで三脚撮影する場合に

自重で光軸が傾き、

片ボケが発生してしまうことがありました。

これはフォーサーズアダプターで装着したときに、

 マ イ ク ロ フ ォ ー サ ー ズ マ ウ ン ト の 圧 着 力 が 不 足 し 、

 レ ン ズ が お 辞 儀 し て し ま う 

ことが原因です。


 マ ウ ン ト ア ダ プ タ ー 自 体 が 強 度 不 足 で 歪 ん で し ま う の で は あ り ま せ ん 。


https://ganref.jp/m/y_iijima/reviews_and_diaries/diary/7862

結論:
マメラのふにゃふにゃボケボケマウントは1kg未満のレンズすらマトモに支えることが出来ない欠陥マウント。
MC-11でArtレンズとか絶対不可能

参考:ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD
寸法:86x123mm 重量:915g
http://s.kakaku.com/item/10504011889/
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 12:30:17.22ID:B9m3J73w0
>>404
そのねたは、広がらないのでつまらない
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 12:54:38.83ID:MdTVJ+0f0
>>403
画像処理技術に(事実はどうあれ)自信があるからこの方法を採ってるんだろw
ほら、やっぱり理解してないw
0410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 13:33:12.58ID:gYC4Ivrg0
>画像処理技術に(事実はどうあれ)自信があるからこの方法を採ってるんだろw



オリンパスの画像処理は最低なのだが。。。
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 13:44:30.70ID:gYC4Ivrg0
新しいカメラが出ると、JPEGな人ばかりかRAWな人までもが、画像処理エンジンが良くなったなどと一喜一憂しているが、

RAWでは、こういった処理は全く関係ない。

デジタルの瑕疵を自動で処理してくれるJPEGは、無難で破綻のない画を出してくれると思うが、

Lightroom等を使った方が、どう考えても優れている。

また、最近になり、各社とも一つの売りにしているのが、回折によるボケの軽減。

しかしながら、一種のシャープネス処理に過ぎず、適正な絞り値で撮影した方が良いのは、何も変わっていない。

耐ノイズ性については、マイクロフォーサーズも随分と改善されたと言われるが、全く褒められたものではない。

明るくフラットな光線ならまだ良いだろうが、滝撮影のような明暗差が強い状態だと、露出を詰めて撮ることもあって、

低感度であろうとも暗部にはノイズが乗るし、少し感度を上げると、ノイズが増えるだけでなく、色再現等も低下する。

低ノイズ命の人が、無理して使わないほうがいいだろう。
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 13:52:38.48ID:gYC4Ivrg0
一番大事な画質について。
コンパクトでどこでも出せつつ、画質にもこだわってのマイクロフォーサーズミラーレスなので。
E-P5 + 17mmF1.8との組み合わせでの感想ですが・・・。

マイクロフォーサーズというセンサーサイズなりの画質という印象。
センサーサイズの壁は越えられません。
カメラ雑誌などではマイクロフォーサーズはかなり持ち上げられていて、
APS-Cを超えたとか、フルサイズ並みというのも見られますが、んなこたぁない。
センサーサイズの違いというのは確実にあります。

解像度ではない。それならよく解像するいまどきのレンズを装着すれば繊細に写ると思いますが、
より大きなセンサーのカメラとの違いを感じるのはダイナミックレンジ、色の再現性。
解像よりよっぽど大事だと思うんですよねそのあたり。
条件が厳しくないシーンだと気にならないのですが、晴れた屋外の強光下など、
輝度差の激しい状況だと弱さがでます。
(続く...)
ハイライト部分が粘れず 容 易 に 白 飛 び するため、淡泊な写りになってしまいます。

またそれが人の肌だったりすると、JPEGで撮っていたらデータが残っていないので諧調が戻りません。
E-P5は気楽にJPEG撮ってだしで使おうかと思っていましたが、

マイクロフォーサーズこそRAWで撮らないといけないと感じました。。。
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 13:55:09.83ID:gYC4Ivrg0
結論です

Why use RAW for measurements on DxOMark?

市販のRAWコンバータは、可能な限り最高の画質を実現することを目標としているため、
設計されたカメラの既知の欠陥を相殺するための多くの複雑なステップが含まれています。
例えば、低光状態で許容可能な品質の画像を得るためには、ノイズ低減アルゴリズムが完全に必要である。
別のよく知られている例は、画像をより鮮明に見せるために使用されるエッジシャープニングです。

RAWコンバータは画質に影響を与えないとは言いません。
逆に、RAWコンバータ間には画質に大きな違いがあります。
しかし、これは、最終画像の品質が、カメラのハードウェア部分の本質的な品質を表すものではないことを意味する。
すべてのユーザが同じ設定のカメラ内蔵RAWコンバータを1つしか使用しなかった場合、
最終画像に基づいて画質を測定することは理にかなっています。
しかし、これはまったく当てはまりません。

ユーザーはRAWコンバータを選択して設定を微調整することができ、
センサとレンズの本質的な品質を評価したいので、RAW画像で測定を実行することは論理的です。

https://www.dxomark.com/About/In-depth-measurements/Measuring-sensors-using-RAW-and-testing-lenses-on-cameras/Why-use-RAW-for-measurements
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 14:30:17.20ID:TPnK2D400
愚鈍ってガシツガーのあまり理屈も道理も置き忘れるよね
愚鈍すぎてイヤにならんか自分で自分をw
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 16:36:14.98ID:ak/46cdX0
久しぶりにこのスレみたらまだやってんのか
いつもおかしなこと言ってるGKはまだRAW現像童貞なのな
RAWで写真扱ったことあるなら、こんなバカなこと言わないよ
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 18:27:31.17ID:KzpQnV/l0
>>414
> 条件が厳しくないシーンだと気にならないのですが、
これは、同意
> マイクロフォーサーズこそRAWで撮らないといけないと感じました。。。
そうか?暗部を押し上げるとノイズが出まくるぜ、弄りくるには全く不都合なセンサーだ、最低APSは必要かな。
豆センサーカメラこそ、JPEG撮って出しオンリーと思うぜ。
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 18:33:11.83ID:gYC4Ivrg0
コシナ、EマウントMFレンズ「NOKTON 40mm F1.2 Aspherical」

MFレンズながらソニーEマウントカメラと通信する電子接点を持ち、

Exifに撮影データを書き込めるほか、対応機種ではボディ側の5軸手ブレ補正を利用可能。


なぜ豆用には電子接点がないのか、、
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 18:56:07.54ID:ii9UhnRt0
>>399
ほれ、誤魔化し大王、文系捏造逃げ豆。誤魔化すな。
ISO200始まりのオリ機のセンサ固有感度がISO150程であったら「標準写真の画質を低下させる無用な増感」は不要だった。
オリ機のセンサ固有感度はISO100では高すぎ、ISO200では低すぎ、だから全機種全域ISO詐称となる。

この原因はE3の白とび失敗の対策としてISO200始まりにし高感度も良く見せる1段ちょろまかしをやったからだ。
真摯な対応をしないとどこかに歪が来るものなのだよ。

>>407
文系捏造逃げ豆は俺と議論すると1行で詰まされるクセにやけに元気がいいな。

>>421
何時も「久しぶり」とか言って負けそうで議論出来ない豆なんだろ。
ほれ、やってみろよ。お前なんか一行で詰みだ。ほれ、
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 22:09:50.33ID:DVdAb1dP0
>>422
デジタルゲインなら、トーンカーブを使って暗部を持ち上げずに明部のみ持ち上げるともできるし、その逆も出来るぞ。

アナログゲインで白トビさせたら救いようがないけどな。
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 22:14:56.38ID:DVdAb1dP0
>>424
ま、長文書いたところでソースも論理も皆無だから、内容としてはゼロだし、1行も書けば過剰過ぎるな。

すべて1単語で終わらせろよw
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 22:40:50.51ID:ii9UhnRt0
>>426
もう負けを認めたらどうだ。
俺の書いてるのは全部DxO等で計測されてる数値の話だ。全部ソースなんだよ。お前の「ソース逃げ」は通用しないの。
お前の頭は悪すぎるがこれなら分かるだろ。文系捏造逃げ豆すら数値は認めてるぞ。

センサ固有感度がISO100よりISO150の方が明るく写る。
オリ機はセンサ固有感度がISO100付近でISO200で撮ってるが、
センサ固有感度が他社並みにISO150だったら「標準写真の画質を低下させる無用な増感」は不要だ。
ソース逃げ逃げ恥ずかしいな。負け犬の証明だ。ほれ、負け犬。ハハハ、
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 23:30:05.17ID:uDWhtkRJ0
>>424
>>427
>センサ固有感度が他社並みにISO150だったら

はぁ〜〜〜?
お前本当にわかってないよ。
他社がセンサー固有感度150だと?
センサー固有感度150ってことは、ISO100やISO64の設定なんか殆ど不可能だぞ。
DxOのMeasured ISO値が100ってのは、設定感度100でRAWが飽和するってこととほぼイコール。
では固有感度が150だったらどうなる。
設定感度150でセンサーの全域を使う、つまり飽和する。
ISO150よりISO100の方が同じ光線状態で同じf値ならSSは遅くなる、つまり露光時間が長くなる。
150で飽和するセンサーを使ってより長い時間露光させたらどうなるんだ?
白とびするに決まってるだろ。

お前がいうような固有感度150のセンサーを使ってたら
DxOのMeasured ISOが150未満になるなんて無理なんだよ。

お前、ここまで偉そうにしているわりに本当に理解がおかしい。
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 23:33:06.85ID:uDWhtkRJ0
>>424
>オリ機のセンサ固有感度はISO100では高すぎ、ISO200では低すぎ

>>427
>オリ機はセンサ固有感度がISO100付近で

・・・お前のオリンパス機のセンサーの固有感度の認識は一体どれくらいなんだ?
上ではISO100は高すぎとか言ってるわりに下ではISO100付近だと言っている。
アタマ沸いてるのか?
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 23:37:53.32ID:uDWhtkRJ0
>>427
NIKON D800の最低Measured ISOは47なんだが、
固有感度が150だとして、どうやったらMeasured ISO=47にすることができるのか説明してくれ。

DxO Measured ISO値は、その値の感度設定相当の条件のときRAWが飽和するという意味だ。
固有感度150だとすると、Measured ISO=47とは、150のときより3倍の露光時間で飽和することを意味する。
ということは設定感度150のときは、センサーの全レンジの1/3しか使っていないってことなのかw?
それって固有感度150って言うのかねw

俺には全くわからんよ、教えてもらいたいものだね。

どうせ逃げるだろうが、お前は。
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 23:43:55.38ID:DVdAb1dP0
>>427
残念ながら、重要な判断基準は捏造まみれだから無意味。

ソースはJPEGがISO感度として絶対的に正しいってんだから、そんなソースのデータを元に詐称だとか言ったところで説得力ゼロ。

当たり前のこと。
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 00:04:13.93ID:qYj2+nWc0
>>427
>センサ固有感度がISO100よりISO150の方が明るく写る。
>オリ機はセンサ固有感度がISO100付近でISO200で撮ってるが、
>センサ固有感度が他社並みにISO150だったら「標準写真の画質を低下させる無用な増感」は不要だ。

偉そうな口調で 言ってることは馬鹿丸出し
センサ固有感度が他社並みはISO150だとか笑える
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 00:18:39.01ID:MQcLAaFW0
>>431
普通はそれで終わりなんだけどねぇ
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 00:39:29.78ID:/dxeBb+Y0
普通に考えればGKは現像なんてしないだろw
そもそもGKは撮影なんてしないだろ
こんなカメラで撮影して何がおもしろい?www

↓こんなカメラ
光学性能は5点満点で1.5点と、非常に厳しい評価になっています。photozoneは、
このレンズのテスト結果が芳しくないので、ソニーのサービスセンターでチェックをしたり、
テスト機をNEX-7からα6000に変えてみたりといろいろと試行錯誤したようですが、結果は変わらなかったとのことです。
http://digicame-info.com/2015/03/vario-tessar-t16-70mm-f4-za-os.html
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 07:03:27.72ID:RQ3++api0
>>428,429,430,431,732
ほれ、得意の揚げ足取り。話を変えたくて仕方がないんだろ。ハハハ、
ま、豆には絶好の揚げ足取りチャンスだったが、馬鹿豆は逆にオリのISO詐称を認めたな。
差が有る事は認めたな。

>センサ固有感度が他社並みにISO150だったら
当然、
「ISO200始まりのオリはセンサ固有感度が他社のISO200の実効感度のISO150程度だったら」という意味だ。

オリのセンサ固有感度がISO100では高すぎ、ISO200では低すぎ、その結果オリ機は全機種全域のISO詐称機。
いいな。

俺に論破され悔しくて仕方がない豆が一斉に発生したな。ハエと同じだ。
豆って本当に馬鹿。ハハハ、
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 07:56:46.10ID:LDpDle5d0
豆が居座って考察への参加が妨げられるな

新規の人にも分かりやすいようにまとめると

オリンパス製のマメラは全機種全域で設定感度とアナログ感度に一段分乖離があり、
あえて簡単にいうと、
レタッチによって水増ししているためである

このような卑劣で姑息な製品づくりが
マメラを短命に終わさせた一要因

そういう分析の話です
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 08:32:13.72ID:JAJsweSw0
>>439
まとめたい気持ちはわかるが、そのまとめが余りにお粗末。
豆以下と断じざるを得ない。
0442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 08:49:16.81ID:FhhceIVp0
>>439
まーた捏造かよ。
E-M1は1段ズレてないぞ。(全機種じゃない)
ISO LOWの設定のある機種はISO LOW は一段じゃないので全域でもない。

毎度毎度捏造まみれ。
ここだけで二つ捏造

そもそも短命に終わってないよな。

https://www.olympus.co.jp/ir/data/brief/pdf/financial150PA.pdf

2018年度のQ1も黒字継続しちゃってるよ。
売上151億
営業利益8.9億
利益率5.9%
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 09:34:01.58ID:lgMJCxeg0
全機種じゃないまめ!


まるで乖離してないかのような口振りだが
実際にはマメラの中では多少マシというだけで
他社の水準からみれば同等かそれ以上に乖離している

この事実から
マメラ全体かどれぐらい乖離しているか分かるというものだ
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 10:48:21.84ID:P9u5Ms4l0
乖離していればしているほど
ユーザーが期待するカメラの挙動(設定感度)と実際のカメラの挙動の差が拡大する

すなわち消費者の混乱を防ぐというCIPAの理念からもかけ離れる

性根が曲がってるから誰でも分かることが分からんのだよ豆は
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 11:28:37.61ID:P9u5Ms4l0
マメラだけがデジタルゲインを過剰に適用している
他社と同じだと思うのが消費者の心理だが
実際には同じではない

しかも
秘密裏にバックグラウンドで行われ
ユーザーには解除できない
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 11:30:35.79ID:zEdAPHMb0
【E-M1 Mark II &マイクロフォーサーズシステムをメインに据えて良かったこと・その5】

キヤノン機と比べると実効感度が低い、

換算300mm 超で F2.8 が使えないゆえ、従来より感度の高い領域を使う場面が増えた
(にも関わらず決して高感度画質は苦手)

という点がありますから、久しぶりに RAW 現像時の設定パラメーターを真剣にアレコレ工夫することになりました。

というか、今もなお、ああすれば良いかな?こうした方が良いかな?という試行錯誤中です。

(センサーサイズの小さなカメラでアレコレ無駄に頑張っても、

より大きなセンサー機を持ち込めばそんな工夫なんて吹き飛ぶ差があるわけですから、

はっきり言って無意味です。あくまで趣味ですから自己満足でやってるだけの話です :-)

http://blog.double-h.com/archives/52052752.html
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 12:17:56.22ID:5ZjD3iKB0
>>442
そこだ豆

絵づくりというのなら
最低感度からきっちりデジタルゲイン込みでチューンしそうなもんだが
なぜか最低感度だけはデジタルゲイン無しでそのまんま

水増ししなくても済む唯一の設定域だからとしか思えない
0451名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 12:35:13.96ID:oACpLd9V0
>>450
じゃぁなんで他のメーカーは最低感度から全部デジタルゲインありなんだよ
言い方かえりゃオリンパス以外はほとんどデジタルゲインなしの感度設定ないじゃんかよ

https://www.dxomark.com/Cameras/Sony/A7R-II---Measurements

例えばソニーのこの機種、
設定感度とDxOの数値に乖離のないとこ1つもないが?
どう説明するんだ、あ?
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 12:41:21.54ID:MQcLAaFW0
>>450
>水増ししなくても済む唯一の設定域だからとしか思えない

拡張感度と常用感度って言葉知ってるか?

お前ほど悪意で目が曇り逆張りばっかするアホは滅多にお目にかかれないな
希少種かw

はよ絶滅しろ
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 12:54:48.78ID:FhhceIVp0
>>445
消費者が混乱しないように感度を定義し、測定方法や判定基準も定めてる。
至極真っ当な方法。

残念なオツムがDxOの測定結果を恣意的に歪めて解釈して、勝手に混乱してると騒いでるに過ぎない。
絶対的に正しいのはJPEG等の画像の感度で、途中段階のRAWの飽和ズレて当然なんだから、なんの問題もない。
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 13:22:45.83ID:zEdAPHMb0
>絶対的に正しいのはJPEG等の画像の感度で、途中段階のRAWの飽和ズレて当然なんだから、なんの問題もない。

純正JPEG限定の実効感度はCIPAの感度規定をキヤノン、ニコン、ソニーは守っていない、、

Why use RAW for measurements on DxOMark?

市販のRAWコンバータは、可能な限り最高の画質を実現することを目標としているため、
設計されたカメラの既知の欠陥を相殺するための多くの複雑なステップが含まれています。
例えば、低光状態で許容可能な品質の画像を得るためには、ノイズ低減アルゴリズムが完全に必要である。
別のよく知られている例は、画像をより鮮明に見せるために使用されるエッジシャープニングです。

RAWコンバータは画質に影響を与えないとは言いません。
逆に、RAWコンバータ間には画質に大きな違いがあります。
しかし、これは、最終画像の品質が、カメラのハードウェア部分の本質的な品質を表すものではないことを意味する。
すべてのユーザが同じ設定のカメラ内蔵RAWコンバータを1つしか使用しなかった場合、
最終画像に基づいて画質を測定することは理にかなっています。
しかし、これはまったく当てはまりません。

ユーザーはRAWコンバータを選択して設定を微調整することができ、
センサとレンズの本質的な品質を評価したいので、RAW画像で測定を実行することは論理的です。

https://www.dxomark.com/About/In-depth-measurements/Measuring-sensors-using-RAW-and-testing-lenses-on-cameras/Why-use-RAW-for-measurements
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 13:33:42.02ID:FhhceIVp0
>>454
>>絶対的に正しいのはJPEG等の画像の感度で、途中段階のRAWの飽和ズレて当然なんだから、なんの問題もない。

>純正JPEG限定の実効感度はCIPAの感度規定をキヤノン、ニコン、ソニーは守っていない、、

おいおい、キヤノン、ニコン、ソニーは規定違反だって言ってるのか?
なわけねーだろ。
REIに準拠してんだから。

死ねよカス。
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 14:34:34.98ID:zEdAPHMb0
>>455

主要3メーカーが規定違反(笑)

SOSも丸め2割だっけ?

しかも全メーカー機種によって異なる

こんなの標準化機構の規定とは言えない、、

Measured ISOでしか標準化できないよ。。。
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 16:16:13.59ID:cHRBG+bU0
マメンパスが乖離トップ

つまり
他社はやらずに済ませているところを
マメラだけがやっている

これが過剰でなければなんなんだ?豆
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 16:42:04.74ID:XmFhUN5e0
>>457
DxOが自社内で公平に評価したいと考えてMeasured ISOを算出することは誰も否定してない
ただDxOが自社の評価をするために算出したいわばDxOのための数値と工業製品であるカメラが守るべき基準とを絡めていかにもオリンパス機が基準を外れているのをごまかしているかのように書くからおかしいと言っている

あ、こいつ愚鈍爺だ、愚鈍だから言っても無駄だなw
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 16:44:48.73ID:XmFhUN5e0
>>459
もうわかってるんだろ?
お前が単に駄々をこねてるだけでお前が圧倒的少数意見、というか論理的道理的に間違いってこと
渋谷の交差点でも行って真ん中で主張してこいよw
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 17:45:48.79ID:PCoBS/fM0
>>461
DxOのデータを見た人間は
みな同じ疑念を抱くようだが?

あのな豆
豆狭い視野にとたらえた世界が
世界の全てではないのだ豆

分かったつもり墓穴の連発、
過疎化が止まらない豆の巣に猿マメスレ、
いい加減に気づいてもいいころだぞ、豆
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 18:05:06.68ID:PCoBS/fM0
>>463
俺の言ったことが真実で
豆の言ったことはデタラメだった

何度くりかえせば
己の豆小ささを自覚できるんだ?豆
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 18:10:20.87ID:FhhceIVp0
>>462
そりゃ、一瞬思うだろうな。
誤解されやすいのは間違いない。

だから、DxOがワザワザ解説してくれてる。
それ見りゃ、99.9%は納得する。
それでも理解出来ないアホが0.1%くらいは居るってことだな。
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 18:14:06.42ID:aAoqSzda0
チートかどうかを述べてることすら
豆には読み取れてなかった

豆狭い視野では万事この調子だ
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 18:48:17.84ID:NLhJJA2T0
>>466
アナログだろうがデジタルだろうが

あ、間違えた

アナログたろうがデジタルたろうが
増幅したら画像は悪化するんだよ?
知ってる?

アナログ太郎こと穴馬鹿?
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 19:29:37.79ID:RQ3++api0
>>438
俺はそんな事言ってないぞ。

>>442
E-M1はパナセンサだったからな。でもE-M1Uで晴れて全機種全域のISO詐称になったろ。

>>444,451
オリ以外のメーカーの乖離は、フィルムに比べて白とび側の耐性が低いCMOS特性、jpeg出力が当たり前になった結果のレシピ幅。
こういう理由から決まっているものだ。標準写真の画質が最高で商品としての調整幅をも持つ設計ポイントだ。

だがオリ機のはE3失敗の対策+高感度良く見せの為に1段ちょろまかしでISO200始まりにしたものだ。
だから標準写真が全機種全域で「画質を落とす無用な増感が必要」。だからISO詐称。

>>458
全機種全域を忘れるな。

>>460,461,465
中身を見たら常識的にISO詐称だ。
フィルム時代からフィルムの感度がこんなに違ったらISO詐称だ。センサはフィルムに相当する。

>>467
アナログ増幅は無い。
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 19:42:30.55ID:FhhceIVp0
>>469

>>442
>E-M1はパナセンサだったからな。でもE-M1Uで晴れて全機種全域のISO詐称になったろ。

E-M1はまだ売ってるから相変わらずの捏造だな。
全域だってのも捏造。

相変わらずの捏造まみれ
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 19:45:29.95ID:qJtOJuxk0
>>469
> アナログ増幅は無い。

AD変換前にお前が言う読み取りスパンを小さくすることでセンサー起因のノイズは相対的に増大する。
世の中はそれをアナログ増幅とおなじと見ている。
ニコンキヤノンソニー他カメラメーカーやあらゆる関連企業のホームページ、そして写真・カメラ関連の書籍などどこを見ても読み取りスパンなんぞは語られず全てアナログ増幅と説明していることからも明らかだな。
お前が否定してもアナログ増幅と認識されてるよw
ま、どうしても認めたくないならそれでもいいよ。
言い換えようか、

読み取りスパンを縮小することでノイズは増幅される。

結果はアナログ増幅と同値だな。
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 21:43:22.14ID:M+Icd4eA0
アブソリュートリーレジティメイトです穴太郎
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 22:03:13.30ID:RQ3++api0
>>471
ま、E-M1が違ったにせよオリは全機種全域だな。お前はそんな事に固執するしかない負け犬。
「オリはほぼ全機種全域でISO詐称」お前はこれなら認めるのか?
どうせ出来ないんだろ。負け犬の言い訳だからな。ハハハ、

>>472
ほう、やはりエサに食いついた馬鹿が居たな。

>世の中はそれをアナログ増幅とおなじと見ている。
あれ、文系捏造逃げ豆は脳内妄想アナログ増幅回路を俺が教えたADCでのスパン読取りにコソッとすり替えたよな。
そのすり替えを隠す為に「世の中」なんて言ってるんだろ? ほれ、図星。ハハハ、

それを誤魔化す為に更に、
>ニコンキヤノンソニー他カメラメーカーやあらゆる関連企業のホームページ、そして写真・カメラ関連の書籍などどこを見ても読み取りスパンなんぞは語られず全てアナログ増幅と説明していることからも明らかだな。

ハハハ、「読み取りスパン」か? 「脳内妄想アナログ増幅回路」か? お前の考えはどっちなんだよ。
未だ良く分かってないんだな。ほれ、図星。ハハハ、

>読み取りスパンを縮小することでノイズは増幅される。
何だ?それ。今度は”脳内妄想読み取りスパンを縮小”か? 文系はそういう事を考えるな。
どうせ回路見ても分からないんだろ。

>>473,474
勿論合法。だが中身はISO詐称。そう言ってるんだよ。そう思うだろ?
「不必要に大きく低いセンサ実効感度」これはISO詐称だよな。そう思うだろ?
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 22:15:50.91ID:qJtOJuxk0
>>475
そうだな、俺はお前にひとつだけ感謝してることがあるんだよ。
読み取りスパンを変えるということを知らしてくれた。
これだけは感謝しているよ、知らなかったからな。
どの情報を引っ張ってきても「アナログ増幅」としか書いていない。
アンプで増幅している、とだいたい書いてあったからな、まぁそんなもんだろうと思ってたよ。
それが、どのレンジに12bitないし14bitを割り当てるか、を変えているんだ、ということを知らしてくれたのは、これは素直に感謝してるよ。

で、普通に考えれば、センサーの感度は固定、それを超える設定のときは、このレンジを小さくする、
そのことが、センサー固有のノイズを相対的に大きくすることになり、

 アナログ増幅と同じことになる

という至極当たり前の理解になるわけだ、
そりゃどこを見てもアナログ増幅って書いてるわな、
実際にノイズは増幅されてるからな。

結論:アナログ増幅でヨシ
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 22:16:39.48ID:FhhceIVp0
>>475
>>471
>ま、E-M1が違ったにせよオリは全機種全域だな。お前はそんな事に固執するしかない負け犬。
>「オリはほぼ全機種全域でISO詐称」お前はこれなら認めるのか?
>どうせ出来ないんだろ。負け犬の言い訳だからな。ハハハ

まだ捏造し続ける訳だな。
それも捏造を捏造を重ねて、5重か6重の捏造だろ?

言うまでもなくISO感度は適正だから認めようがないな。
そもそも、データソースのDxOと間逆の主張なんだから、お話にもならない。

主張の評価は0点。
評価出来るポイントは1点もない。

さすがアスペルガーw
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 22:17:24.64ID:qJtOJuxk0
>>475
で、センサー固有感度が150とかいうキヤノンだかニコンだかのカメラが、
Measured ISO値47とか100以下の数値をたたき出す、
その方法は説明できるのかね、できないのかね。

逃げてないで答えてもらえんかね賢い立派な理系の逃太郎君よ。
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/20(水) 23:04:15.24ID:RQ3++api0
>>476
俺はSSを誤魔化してるなんて言った覚えは無い。
チャンピオンデータでの型式検査の話がお前の被害妄想で捏造されたんじゃないか?

>>477
ではお前の言うアナログ増幅とはADCの事になったんだな。

>>478
頭の悪い負け犬が無駄に沢山の屁理屈を総動員してるのが滑稽だよ。ハハハ、馬鹿丸出し。

>>479
さあね。
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 00:08:53.37ID:es7XZahb0
>>469
>E-M1はパナセンサだったからな。

E-3もE-5もパナソニックじゃなかったっけ
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 06:20:19.07ID:5f/oF5kr0
結局
規定どおりまめ!なんだよな

誰も規定違反とは言っておらず
規定をクリアするために姑息な手法を用いていると言ってるのに

明後日のほう向いて自問自答するなら
閑古鳥が鳴いてる豆の巣でやれよ
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 07:40:00.98ID:5f/oF5kr0
>>483
俺は最初から粉飾エンジンと言ってる

ただし反論できなくなった豆が
SSごまかしてるという書き込みはどうまめか!と聞くから
ちょろまかした一部を
SSでカバーしてる可能性なら十分あり得るとコメントしたがな
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 09:03:35.06ID:zNFHHTDd0
>>482
姑息なんてソースのDxOは主張してないぞ。

Good old traditionだからな。

全面肯定で極めて好意的に捉えてる。
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 09:15:01.15ID:9n3CFXJ70
>>486
そりゃ可能性は全て無くはないな穴太郎、お前が惨野郎や愚鈍爺と同一人物である可能性よりゃグッと小さいとは思うがね。
で、ケチをつけるのはいいが、お前それどうやって証明するんだ?
出来ないなら単なる誹謗中傷だぞw?

ところでDxOのMeasured ISOはSSの誤差があることも踏まえて測定されてるのをしらないのかな穴太郎?
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 10:05:05.06ID:i+9SSK6k0
>>487
それは測定法だろが
JPEGで測定するのは正当だと言ってる

ほらな
規定どおりまめ!から一歩も抜け出せない
明後日のほう向くなよ豆
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 10:07:53.83ID:zCaTPj9R0
>>488
どこに目をつけてるんだ?

俺は豆がしつこく聞いてくるから
可能性を否定しないコメントを残したたまでで
見解としては「粉飾エンジンの暗躍」だぞ
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 12:03:33.96ID:x4/p4M6S0
>>490
だからそれが間違ってるって言ったんだがねw
ペンタックス以外全て粉飾エンジンだーとでも言うわけw?
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 12:10:45.16ID:paGPW5KC0
またセンサーコンプレックス性記憶障害か

DxOは正当な理由(=チートではない理由)を例示してるぞ、豆
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 12:32:37.59ID:SRidVOLm0
>>492
dxoが一つの例として出してるこの方法はチートではないんでしょ?
だったらそれで終わりじゃん
だってオリンパスも同じ理由、白とび防止のためのヘッドルーム確保なんだし
お前なんで粉飾ガーって言い続けてるわけ?
アホなの?
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 12:49:59.90ID:zNFHHTDd0
>>489
DxOが言ってるのは測定方法ではなく、JPEGの露出をトーンカーブで変更する手法そのもののことだが?

相変わらず英文サッパリだな。
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 13:27:11.71ID:rmsvZJFP0
そもそもこのスレタイがGKの捏造だからな
m4/3は終わってない大人気だし
ミラーレス史上最速で終わったのは実際はネックスだし
歪むマウントはEマウンコだし
GK嘘ばっかりじゃねえか
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 14:14:33.40ID:zNFHHTDd0
>>496
正当な理由は例示どころか明確に示してるぞ。
都合の悪いことはすぐに忘れるようだが?

The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape. This is absolutely legitimate: the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value. They are not cheating.
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 14:36:19.47ID:z7E1+dRq0
また同じところを巡るのか、学ばないんだな豆は
全機種全域かどうかはともかく、オリンパは、rawの下の方を使う傾向にある、それってなんでなん?という議論ができないものか
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 15:44:00.94ID:oaGLMIp60
>>499
そりゃJPEGでの測定法は正当だろ
何度同じこと言わせるんだ?豆

ちなみに
RAWから読み取り画像化後に輝度を補正し
最終的にJPEG形式で保存するのであって
JPEGを補正するわけじゃない

覚えておけ、豆
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 17:12:05.35ID:zNFHHTDd0
>>501
The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape. This is absolutely legitimate:
主文はこれだが?
理解出来ないのか?

そして以下が説明
the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value.

結論はこれ

They are not cheating.

オマエは一体どのように翻訳したんだ?
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 17:47:34.85ID:7JRwlsqi0
>>502
若干私見での指摘を。

This is absolutely legitimate:
のthisはその前の文章
The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape.
を指しているのではなく、後ろの文章、
the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value.
を指していると思う。
なぜならピリオドでなくコロン「:」が文末に来てるから。
なので「完全に正当」と言っているのは、「ISO規格がメーカーに、このJPEGの値を使うことを許している」こととなる。
で、そのJPEGの値とはなんぞや、ということが先頭の文章
The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape.
で説明されている。
大意は同じだが、DxOはこのトーンカーブを調整する方法も当然のことながら認めているが、
より強く言ってるのは、その調整で得たJPEG画像の値(訳が微妙だが)をISO感度としてメーカーが使うことはISO規格に合致しているんだ、完全に問題のない(正当)行為なんだ、ということだろう。

なぜこの後ろの文章をabsolutely legitimateとまで強く言ったのか。
それは自社の数値を見た一部の馬鹿が、カメラメーカーはISO感度を粉飾、詐称、チートしている!と、基準を遵守しているメーカーに対して馬鹿な誹謗中傷をしたからだろう。
自社の数値を根拠に曲解し特定メーカーを誹謗中傷する、場合によっては自社になんらかの火の粉が降りかかることも有り得るヤバい状況になってしまった。
この馬鹿どものせいで要らぬ災難を避けるために、こいつらが馬鹿なんですよwwwウチはそんなこと言ってませんからwwwと逃げの言い訳をせざるを得なくなった、というところだと俺は考えてるわ。

ということで、DxOが言いたかったことは結局、

ISO感度詐称とか、馬鹿の戯言www

ってことでFA。
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 18:04:20.68ID:7JRwlsqi0
>>495
で、馬鹿の一人の穴太郎はそれで一体何が言いたいのかな?
オリンパスだけが全機種全域では決してないが、仮にそうだとして、それがどうした問題あるのか?
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 18:17:56.28ID:dxrHXrYa0
>>504
何度同じことを言わせるんだ豆

マメラだけが過剰にデジタルゲインに依存しているのだから
他社より技術が低いか邪な目論みがあるかのどちらかだ
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 18:19:26.69ID:dxrHXrYa0
>>503
規格に合ってるまめ!は聞き飽きたと
これまた何度いわせるんだよ豆

規格にあってる?だからどうした
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 18:40:13.87ID:zNFHHTDd0
>>500
それも分かりやすく書いてるじゃないか?

Moreover, underexposing the RAW file allows manufacturers to use their own complex algorithms to obtain a better output for the highlights while retaining good medium tones.

オリンパスが他社よりハイライト>シャドウであるだけのこと。
そして、パナよりスチルの評価は高いから市場からも評価されてると考えて良いだろう。
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 18:42:52.20ID:OBL6ichp0
>m4/3は終わってない大人気だし

人気がないよ、、

ソニーや富士と比較すれば明らかだろ。。。
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 18:44:58.37ID:OBL6ichp0
>パナよりスチルの評価は高いから

目糞と鼻糞で比較しちゃ駄目だろ。。。
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 18:56:00.55ID:T1pbNxi80
>>481
それで?

>>488
「感光度不足のセンサ」その結果「画質を落とす無用な増感」これは事実だから、誹謗中傷ではない。
立派なISO詐称機だ。反論出来るものならやってみろ。ほれ、

>>493
お前は話に加わるのは難しいな。

>>499
ほれ、CIPAでOKに逃げるな。逃げ豆は降参の意味だぞ。いいな。

>>502
ほれ、文系捏造逃げ豆。もうそこにしか逃げられないんだろ。お前は詰んでるんだよ。

>>503
お前本当に頭が悪いねえ。
低い事が悪いなんて言ってないよ。他社との大きな差。そしてその理由が最も肝心な点だ。
オリの理由は真摯な設計理由ではない。低コストでの1段ちょろまかし一石2鳥を狙ったものだ。
だから、これだけ言われているのにオリ自身が詳しく説明出来てないだろ。
お前の理論は幼稚な理論だ。

>>507
では何故標準写真最適にチューニングされていない?
お前の屁理屈なんてこの一言で崩れるんだよ。ほれ、
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 19:01:13.43ID:T1pbNxi80
それではここで豆は大切な勉強だ。

オリ機は「センサ感光度が他社より大きく低い」この為「画質を落とす無用な増感」が必要なISO詐称機。
ではもう一度、
オリ機は「センサ感光度が他社より大きく低い」この為「画質を落とす無用な増感」が必要なISO詐称機。

いいか、CIPAでOKじゃないぞ。設計として不適切な理由で実効感度が大きく外れ、明らかな弊害が有るからISO詐称機と言っている。

豆はこの現実を認め毎日これを復唱する事。いいな。
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 19:07:22.32ID:T1pbNxi80
ところで、文系捏造逃げ豆と雑魚豆は、「アナログ増幅でやるかデジタル増幅でやるかだけの違い」なんて事を胸を張って言っていたが、これが非合理な話という事は分かっているのかな?
流石にもうそろそろ豆にも全てが繋がっても良い頃だが? ハハハ、未だ無理か?
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 19:41:35.34ID:ysl7BYec0
>>507
つまり、「とにかくオリンパスがうまいことやってんだよ、
角度とか」といいたいわけだなおまえは
そう言うのを一般には議論とは言わない
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 20:23:00.55ID:MyKOrvnQ0
>>514
いや、お前がアホだから理解できてないだけ
で、それを認める勇気もないからごねてるだけ

>>517
できないってことだろ?
できても間違ってるともう答えは見えてるしな
だいたいお前、この期に及んで固有感度の理解も間違ってるしなぁ
どうやったらそんなに無能に産まれることができるのか疑問だわ
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 21:56:38.37ID:MyKOrvnQ0
>>519

だって、お前オリンパス以外のメーカーのセンサー固有感度が150とか
アホなこと書いてたじゃんw

じゃぁお聞きしますが、設定感度400におけるセンサー固有感度はだいたいいくらくらいが適正なんですかw?

ほれ、答えてみろよw
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 22:08:45.88ID:zNFHHTDd0
>>514
一般論ではなくてオリとパナの比較は一例だな。
センサーサイズが違うと比較困難だから、挙げたまで。
一般論はDxOが書いてるまんま。

論があっても現実が伴ってなければ無意味だから一例を挙げた。

センサーサイズの大きなAPS-Cとかと比較しても、大きく劣ってもないしまずい方法じゃないのは明らかだろう。
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/21(木) 23:01:41.48ID:T1pbNxi80
>>520
何時も俺にコテンパンにやられてるからってでっち上げはいかんぞ。
それに負けて話を変えたり上げ足を取る為の設問もだ。
俺はそういう設問には答えないんだよ。言っただろ。
俺と議論したけりゃまともな反論をしろ。でもまあ、お前には無理だ。
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 00:05:49.95ID:buSRwZ750
現実はEマウントも健在だしマイクロフォーサーズもバリバリ生きてる優しい世界だけどな
強いて言えばKマウントあたり心配するべきなんじゃねーの
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 07:49:28.88ID:XhSsZMb70
>>526
実質11ビットそれも現実に無い色を捏造する粉飾14ビット詐称RAW吐くプアマンズフルサイズ初代α7から買い換えたのか穴馬鹿?
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 08:34:07.73ID:FMeQSNSW0
>>521
そんな頭で日常生活を送らなければならないのが可哀想におもえてくる。
本人は気がつかないから至って幸せなんだろうが。
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 10:56:58.72ID:h2aYBYVN0
平日深夜に踊りまくってるし
社会人の常識も知らないし
タイプミスごときに狂喜乱舞してるし

豆にまともな社会生活を営めるとは到底考えられない
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 12:24:11.93ID:1Oll1Hbx0
キモいこというなよ
俺は豆が消え去ることを一貫して願ってる

隔離されても猿マメスレたっても
豆が一方的にまとわりついてくる
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 12:41:25.79ID:mqyPio4i0
こういうくだらないネタで墓穴をごまかそうとする手法も
卑劣で姑息な豆がよく用いる
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 15:14:22.51ID:haZ50qth0
穴馬鹿とか惨さんとかみたいにいまだにDxOのデータ見てチートチート言ってるのは海外では愚か者扱いだよ?
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 15:58:07.81ID:DEVu1AfE0
海外で豆売れてないよ。。。
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 16:17:42.75ID:1Se3rXDT0
16mmの解像力は、中央は開放からF8まで際立った値(outstanding)で、隅も同様に開放からF8まで際立った値(outstanding)だ。
24mmの解像力は、中央は開放からF8まで際立った値(outstanding)、隅は開放では素晴らしい値(excellent)、F4では際立った値(outstanding)、F5.6からF16では素晴らしい値(excellent)だ。
35mmの解像力は、中央は開放では素晴らしい値(excellent)で、F4からF11では際立った値(outstanding)だ。隅は開放では素晴らしい値(excellent)で、F4からF11では際立った値(outstanding)だ。


ソニー「FE16-35mm F2.8 GM」は広角ズームの基準を引き上げる際立った性能のレンズ
http://digicame-info.com/2017/09/fe16-35mm-f28-gm-2.html
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 16:45:47.34ID:RlY1+LmL0
そりゃ商売でもなきゃ何年も
罵倒合戦出来ないでしょw
2人机を並べて業務用端末たくさん
使って頑張ってるのだろうなw
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 17:43:52.63ID:lsSO3vNq0
それがあったとしたら既に対応済みって事だろ?

何が問題なんだ?
なんの対応もせずサードパーティから出た強化マウントを使ってる
歪太朗くん?
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 17:48:15.89ID:lsSO3vNq0
http://digicame-info.com/2015/03/vario-tessar-t16-70mm-f4-za-os.html
残念ながら素晴らしい性能が確認できたのは中央だけで、結果はとても残念なものだった。
造りや手ブレ補正は適切だが、光学性能は中央は際立っているが、周辺部は凡庸か、もしくは見るに耐えないものだった。
70mmの焦点距離では、特に酷かった。色収差は広角側では大きく、16mm開放では歪曲と周辺光量落ちも目立つ。
(繰り返すが、ソニーサービスでこのレンズがソニーの基準を満たしていることを2回確認している)

うっわ・・・
こんなのもあるのか・・・
どうすんだよコレ?
歪太朗・・・
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 17:51:49.85ID:a9dJqZ9N0
>それがあったとしたら既に対応済みって事だろ?

自ら図面を書きガンレフで有志を集って町工場に発注じゃね?

発注数が20,30個とかちょーショボイ話のような気がする。。。
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 18:00:16.08ID:nHeVbR/e0
他に方法がないとはいえ
なにしろレンズを筒状に締め込んで
無理やり三脚座を取り付ける乱暴な仕様だからな

使い続けるごとにレンズは傷だらけだ
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 19:34:08.73ID:MYWGFMCR0
豆太郎「ち〜が〜う〜ま〜め〜!!」
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 19:54:10.02ID:a9dJqZ9N0
パナソニックのライカ12mm F1.4はシグマによる設計でしたか。

ところで以前から気になっていたのですが、“crick” hereというのはわざとなのでしょうか……
by FT (2017-09-21 14:18)
hi-low

> FT さん

8月3日に公開された「特開2017-134121」とパナソニックの12mm F1.4は比較したのですが、今回は忘れていました。確かに、同じに見えます。

特許申請を調べていると、オリンパスとパナソニックからのレンズの申請が少ないと感じます。経費を抑えるため、外注としたのでしょうか…。



レンズもセンサーも画像処理エンジンもリソース不足で外注なのか、、
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 20:09:04.86ID:dzsELSUz0
ソニーもセンサー以外ほとんど外注だよな

レンズ→タムロン
画処理エンジン→メガチップス
LCDパネル→JDI
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 20:23:54.57ID:SaWKaLIO0
>>557
手ブレ補正もオリンパスじゃなかったっけ?
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 20:37:20.71ID:S8rGxCCe0
>>555
やれやれ
ちょっと調べればすぐバレる事なのに
どうしてそう息を吐くように嘘をつくかな

ゲートキーパー列伝 第4章 「ソニーBIONZはMegaChips社製」

ひょんな事からニコンの画像プロセッサが富士通のMilbeautベースであることを発見したGK。
「ニコンがミルビューなら豆もミルビューに違いないあな!根拠はないが心象的に確実あな!」

しかし、英語版wikipediaにはっきりとこう書いていた

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Image_processor
・Olympus - TruePic (based on Panasonic MN103/MN103S)
・Panasonic - Venus engine (based on Panasonic MN103/MN103S)

追い詰められるGK。しかし追撃はそこで止まらなかった
同じく英語版wikipediaより、

https://en.wikipedia.org/wiki/Bionz
The first camera to officially use a so-called BIONZ processor was the DSLR-A700 in 2007, utilizing the MA07170 chip from a MegaChips (MCL) family of 32-bit RISC processors with MIPS R3000 core.

なんとソニーの画像プロセッサBIONZはMegaChips社製であることが発覚!
満を持して発表したミルビュー論は、特大ブーメランとなってGKの額に突き刺さるのであった
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 20:47:45.06ID:a9dJqZ9N0
http://en.wikipedia.org/wiki/Bionz

BIONZ – Sony CXD4115 chips

The next major BIONZ generation was utilizing the Sony CXD4115 as image processor in the DSLR-A450, DSLR-A500 and DSLR-A550

The revised CXD4115-1 was used in the DSLR-A560, DSLR-A580, SLT-A33, SLT-A35, SLT-A55 / SLT-A55V, NEX-3 / NEX-3C, NEX-5 / NEX-5C, NEX-C3, and NEX-VG10.

While the DSLR-A450, DSLR-A500 and DSLR-A550 still used a proprietary operating system (most probably NORTi as well), all later models are Linux-based (CE Linux 6 with kernel 2.3).

NEX以降ソニー製じゃね。。。
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 21:12:25.45ID:hcy9C7Ev0
>>525
やはり反論出来ずに負け惜しみだけだったな。

>>552,554,556
jpegの話じゃないと何度も説明してるのに負ける事実から逃げる逃げ豆。もうその逃げしか出来なくなったな。
負けて悔しくても何も言えないだろ。ザマーミロ。ハハハ、

>>559,560
それでもISO詐称よりマシだろ。
大株主でセンサも供給も受けてるんだからオリファンがソニーを貶すのはみっともねえぞ。
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 21:26:13.39ID:hcy9C7Ev0
それでは豆全員が認めたからここで豆はまとめの勉強だ。

オリはE3の失敗対策+高感度良く見せをセンサ開発をしないで済むISO200始まりの1段ちょろまかしで対応した。
その結果、オリ機のセンサ固有感度はISO100では高すぎ、ISO200では低すぎとなる。
これが原因で全機種全域で「センサ感光度が他社より大きく低い」ISO詐称機となった。
この証拠がDxO ISO Sensitivityの数値である。

オリ機は手抜き対応で「センサ感光度が他社より大きく低い」全域で「画質を落とす無用な増感」が必要なISO詐称機。

豆はこの現実を忘れぬ様毎日これを復唱する事。いいな。
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 21:45:43.75ID:pvAvoNKk0
>>561
>それでもISO詐称よりマシだろ。

惨太郎がBIONZ=メガチップス製を認めちゃいましたね
どーすんの?穴太郎wwwwwww
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 21:49:19.22ID:hcy9C7Ev0
>>563
DxOに限らず定義や所見なんて事実の前には無力なんだよ。
長年世界で信じられ使われてきた物理法則が一発の事実で覆された例が有ったろ。
オリ機は全機種全域、実際に実効感度が大きく低いISO詐称機だ。ザマーミロ。
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 21:58:50.55ID:hcy9C7Ev0
>>565
俺はそんな事興味無い。何処製だか知らないしどこでもいい。

ソニーはオリの大株主でセンサ供給もし比較にならない程の巨大企業だ。
特にソニーが金出さなきゃオリは倒産してた可能性も有っただろ。
だからオリファンがソニーを貶すのはみっともない。どころか幼稚なガキだね。
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 22:03:44.24ID:kXbT8lLj0
豆の中にはもう理解できたものもいると信じたいが、未だに理解できないものもいるので、どんなに馬鹿でもわかる例え話をしよう。

泥棒を疑われる人物が盗品と思われるものを持って、きちんと電車賃を払って、電車に乗って逃げたらしい。

豆「電車代を払っているのだから、absolutely legitimateだ。」

この主張は間違っていない。だれもその部分に反対意見を持たない。しかし、それは泥棒をしたかどうかとは、関係がないのだ。

問題は、本当に泥棒をしたかどうかであって、その後の電車の話は、別にどうでもよいのだ。

「こいつが泥棒をした」という主張に対して異論を唱えるのならば、電車賃を払ったかどうかとは別の何かを言わなければならない。
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 22:14:58.50ID:hcy9C7Ev0
>>570
>ISO詐称と言い続ける限り、JPEGなどの画像出力になるんだよ。
言ってる意味が分からないな。センサの実効感度の話だぞ。
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 22:20:50.39ID:GpQYUeVw0
>>569
おまえらは電車賃を払った(ISO感度詐称)かどうかを問題にしてんだろ?

例え泥棒したからといって、電車賃を払ってないことにはならない。

完全に論理のスリ替えだわ。

そもそも泥棒をした(それが違法行為である)ということを、判断基準となるソースを出して論理立てて主張しなきゃならんのよ。

それが全く出来ないからバカ扱いされる。
そしてそれは不可能だから永遠にバカ扱いされる。
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 22:40:53.72ID:dzsELSUz0
>>572
だよな
こいつらGKが言ってるのはきちんと運賃を払った客に対して
「正規の運賃より10円足りなかった!詐欺だ!」
などと言いがかりをつけてるに等しい。

でも同じくソニーも7円くらい足りなかったりするんだよなwww
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/22(金) 23:08:37.36ID:a9dJqZ9N0
詐欺確定だな。。。

Olympus OM-D E-M1 Mark II____-1.23EV
Olympus OM-D E-M10 Mark II____-1.09
Olympus OM-D E-M5 Mark II____-1.05
Olympus PEN-F____-1.15
Olympus PEN E-P5____-1.00
Olympus PEN E-PL7____-0.97

Sony ILCE-5100____-0.40
Sony ILCE-6000____-0.34
Sony ILCE-6300____-0.50
Sony ILCE-6500____-0.52
Sony ILCE-7M2____-0.47
Sony ILCE-7RM2____-0.46
Sony ILCE-7SM2____-0.45
Sony ILCE-9____-0.43
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 05:41:52.85ID:A1G3pZKv0
>>572
>おまえらは電車賃を払った(ISO感度詐称)かどうかを問題にしてんだろ?
これが違う。そこが豆には理解できていない。
反論するなら、反論すべき主張を正しく理解してからにしろ
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 07:05:10.16ID:rtgRfFhy0
>>575
センサーから出力される信号の段階で適正な露出のレベルになってないといけないって誰が決めた?
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 07:45:00.07ID:A1G3pZKv0
>>576
そうそう、
そう言うのがまともな議論
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 07:50:03.80ID:6nHOOd7y0
規定どおりまめ!は聞き飽きた

規定にさえあってればなにをやっても構わないというのが
あらゆる場面における豆の行動原理

そこにモラルはない
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 08:08:53.50ID:VG5w5Wr40
規定通りでもこれはつらいw
これなら5万円のコンデジを選ぶ。

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg


歪太朗の歪マウントのガチソースがコレwww
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 08:53:47.74ID:A1G3pZKv0
>>582
それは「適正」を定義した人に決まっている。
ところで、お前は「適正」というがそれはいったい何なんだ?俺には想像つかんが。
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 09:47:59.88ID:IBXF8Kzj0
それではここで豆全員がオリ機のISO詐称を認めたのでまとめの勉強だ。

詐称とは偽る事。「それが本当でないことを知りながら、本当らしくいう。うそをいう。」「だます。あざむく。」と説明されてる。

CIPA DC-004ではRGB出力基準でのカメラ表示ISOが決められている。
しかしデジタルカメラがフィルムに相当するセンサに適切な感光を与えてRAWやRGB出力するのは技術の常識でありモラルとしても暗黙の了解である。
事実オリ以外の他社はセンサに適切な感光を与える努力をしており、「積極的なデジタル増減感」で画像が作成される領域は拡張領域と別名で呼んでユーザーに真摯な態度で製品販売している。

オリ機はこの拡張領域に使うべき「積極的なデジタル増減感」を標準写真全域に使っている。そしてその経緯や理由からもメーカー論理と購入者の誤認期待が伺える。
RGBで辻褄を合わせているが肝心な画質に関わる部分で、「それが本当でないことを知りながら、本当らしくいう。うそをいう。」をやっている。これが現実だ。
それがほぼ全機種全域に見られるのだから立派なISO詐称機である。

豆はこの真実を忘れぬ様毎日これを復唱する事。いいな。
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 09:56:19.22ID:VG5w5Wr40
真ん中の僅かな部分を除いて
ISO詐欺、iPhone以下に結構な
お値段をつけて売る、こういうのを
詐欺って言うのでは?
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 10:05:06.15ID:VG5w5Wr40
>>581
オリのサブ機で鳥撮ってるけど
片ボケもレンズ落下もなし。
だからお前さんの主張に説得力なし。
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 10:07:02.87ID:iCVEEIxw0
うちのは大丈夫まめ!

だからどうした、豆
誰かがお豆のレンズが落ちたと言ったのか?
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 10:31:53.39ID:VG5w5Wr40
豆がISO偽装でエンドユーザーが被害を受けてる作例はよw

ないなら永久に黙っとけw
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 10:40:55.05ID:Www77N5R0
歪ウントの人はメーカーからも見捨てられたの?
もうマウントごと捨てちゃえば?w
どうせゴミにしかならんでしょ?
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 10:42:33.93ID:VG5w5Wr40
爺 「退職金出たしSONYの一眼買ったわい」
       ↓
 「丸くしか写らん(怒」

脱糞 小便ジョー 怒りのオナニー
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 10:44:36.75ID:1ITSNnmc0
ソニーガーなら豆の巣でやれよ豆
すぐに荒らしの本性をむき出しにするデジカメ板のガンだな
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 10:47:36.74ID:IrMzqEr10
荒らし行為の批判が
豆には捨て台詞に聞こえるらしい

マウントだけでなく性根も歪んでるな豆は
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 10:53:14.86ID:VG5w5Wr40
俺普通にフルサイズ持ってるけど
4/3も機動力や望遠系の軽さで
重宝してるもん。
そういう人多いからなくならない。

でも丸くしか撮れないカメラはアウト。
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 10:55:55.57ID:IrMzqEr10
広角レンズの開放付近で減光が起きるのは珍しくないが
それを嫌って最初から4分の3を切り捨てるなんて正気の沙汰ではない
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 11:15:21.42ID:VG5w5Wr40
実例で意見を述べてるのだから荒らしではない。

これを見た人がオリを買うかsonyを
買うか、はたまた別のものを買うか
知ったことではない。
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 11:27:37.73ID:jTucN/i20
>豆がISO偽装でエンドユーザーが被害を受けてる作例はよw

【E-M1 Mark II &マイクロフォーサーズシステムをメインに据えて良かったこと・その5】

キヤノン機と比べると実効感度が低い、

換算300mm 超で F2.8 が使えないゆえ、従来より感度の高い領域を使う場面が増えた
(にも関わらず決して高感度画質は苦手)

という点がありますから、久しぶりに RAW 現像時の設定パラメーターを真剣にアレコレ工夫することになりました。

というか、今もなお、ああすれば良いかな?こうした方が良いかな?という試行錯誤中です。

(センサーサイズの小さなカメラでアレコレ無駄に頑張っても、

より大きなセンサー機を持ち込めばそんな工夫なんて吹き飛ぶ差があるわけですから、

はっきり言って無意味です。あくまで趣味ですから自己満足でやってるだけの話です :-)

http://blog.double-h.com/archives/52052752.html
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 11:32:47.55ID:jTucN/i20
インパクト!!!

なぜ当ブログでマイクロフォーサーズの記事を載せなくなったのか

私がカメラ・写真関連のブログを始めたのが2005年、活動の場所を変えつつ今年で13年目となります。
当初はコンパクトデジタルカメラ、そこからコニカミノルタのαデジタル、さらにソニーαに移行して現在に至るというのが当ブログの保守本流、
そこに2009年からマイクロフォーサーズを加えて2マウント体制になりました。
マイクロフォーサーズについても順調に記事数を伸ばし、当ブログとしても二本柱に育った、
そんな流れだったはずでした。
しかし現在、特に今年に入って春先以降マイクロフォーサーズをまったく使用していませんでした。
理由は以下の4つです。

オリンパスというメーカーが信用できない

最大の理由が、これです。
私が直撃をくらった上での感想を申しますと、とにかく生産品質が悪い。
レンズ交換式デジタルカメラって10万20万する買い物ですよね?なのにモノがどうしようもなく悪い。
特にOM-Dシリーズ。今でも私はまったく信頼していません。
ボディに関しては「余程革命的な製品が出ない限り」手を出すことは無いと思います。
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 11:38:46.97ID:jTucN/i20
インパクト!!!

パナソニックのカメラはつまらない

もともとオリンパス機(PENシリーズ)に惚れ込んで使い始めたマイクロフォーサーズ、
しかし「オリンパス機(特にOM-Dシリーズ)はどうやらろくでもなかったらしい」と気付き、
私の心はパナソニックボディに傾きました。
我が家のパナボディはGM1、GX8、GX7mk2の3台です。
それなりに使い込んだつもりではありましたが、今から振り返るとやはりどこかで愛着を持ちきれない自分がいるように思います。
AFは早いしインターフェースは(癖はありますが)使いやすいと私個人的には思います。
ですが何て言うのかな、どうも使っていてつまらないんですよね。

α7シリーズの登場

もともと私はマイクロフォーサーズに「小型軽量」であることを期待して導入した、という経緯がありました。
当時我が家のレンズ交換式はソニーαのAマウント。
主力機はα900で、そこに重量級のツァイスレンズを取り付けて使っておりました。
ボディ+レンズ3本で出撃して街スナップ、というスタイルの私にはちょっと重いな、フットワークが良くないな、と感じたところに、
オリンパスPEN E-P1が登場した、というわけです。
要するに「私にとって」カメラは小型軽量であることが望ましい、ということであり、マイクロフォーサーズはそれに合致していたんですが、
そこに強力なライバル、ソニーEマウントが現れます。

特にフルサイズセンサーを搭載した「α7」シリーズは鮮烈でした。
結果として現在、我が家ではα7軍団がマイクロフォーサーズを駆逐してしまっています。
α7R、α7IIと使い込み、今ではAマウントすら押しのけてすっかり我が家の一軍マウントとなりました。
ただしそれは「小型軽量」であるからです。
今やEマウントの高性能レンズは一眼レフのレンズと同程度のサイズ・重量というヘビー級ラインナップが主流ですが、
私はそんな中、今でも小型軽量レンズで運用しています。
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 11:44:58.95ID:HbhhDrVu0
インパクト

【◎】 パシャパシャ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【豆】
 ゝ
 ◎ ポロリ
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 11:45:10.20ID:jTucN/i20
高感度耐性

Aマウントを使っていた→重くて街スナップの足かせに→マイクロフォーサーズに手を出した→α7シリーズが登場、以後ずっと主役
という流れで進んできましたが、ついに今年、我が家では最後の決め手とも言うべきボディを導入するに至ります。
それが「α7SII」であります。
みんな大好き高感度番長、ISO6400で回していても「今日は低感度で撮ってるな」と感覚が麻痺してしまうジオン脅威のメカニズム。
私はこのカメラに完全に依存するようになり、現在に至ります。

ご存知の通り当ブログは「街の夜スナップ」を主戦場としており、
また、仕事で携わっている「WEB用広告動画」では、暗い場所で照明を作ることもできないままカメラの性能を頼りに撮影しています。
これらが何を意味するか。
暗いところでの撮影、というのが共通項ということであり、制作意図上絞り・シャッタースピードに制限がかかるため、
私がボディに求めたものは「高感度使用時でも良好な画質が得られること」だ、ということです。
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 11:45:59.18ID:jTucN/i20
続き...

率直に申し上げますと、「私の現場では」マイクロフォーサーズはソニーαに比べて劣勢です。
特にオリンパス機の「撮って出し」画質についてはずっと不満がありました。正直言って薄汚い。個人の感想ですが。
当ブログの過去の記事がネットで引用されたりしているのを見るにつけ、光栄である一方で「写真が汚いからやめてくれ;」という思いもあるのです。
「だったらRAWで撮って現像すりゃいいだろ」とお思いになったかもしれません。もちろんそれもやぶさかではありませんが、
それだったらどのメーカーを使おうと同じことですよね。
オリンパス機の弱点は埋まるかもしれませんが、優位に立つわけではない。
ましてや動画では後処理するにせよ写真に比べて加工耐性が低く、「撮って出し」の画質が重視されます。
正直「OM-D Movie」は暗所での画質は辛いものがあります(優しい書き方をしましたが、私は「使えない」と思っています)。
日中やスタジオなどの「光が充分にある好環境」で結果を出すことができるのはある意味当然のことです。自慢することではない。
悪環境で、カメラの力でどこまで戦えるか、が私の現場なのであり、
マイクロフォーサーズはそれに応えてくれるものではなかった、ということです。今さらかもしれませんが。
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 12:08:43.57ID:IBXF8Kzj0
>>599
オリ機がISO詐称機という事を認めたな。
これは事実だしお前も認めたんだから黙る訳無いだろ。

お前が思ってる通り、エンドユーザーが被害を受けてる作例なんて無いよ。
オリこの詐称の隠蔽をOFFにするスイッチは用意していない。
だが、お前同様この詐称を知ったユーザーは心の被害を受ける。この点が一番酷い。
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 12:16:07.79ID:rtgRfFhy0
>>583
じゃあお前はRAWが暗い、すなわちDxOのMeasured ISOが低い、オリンパスが特に低いと文句を言ってるが、
何の基準に従ってオリンパスにケチつけてんだ?
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 12:19:26.91ID:rtgRfFhy0
>>610
>広角レンズの開放付近で減光が起きるのは珍しくないが
>それを嫌って最初から4分の3を切り捨てるなんて正気の沙汰ではない

馬鹿だね
それにケチをつけるならキツマンFEにこそ文句いうべきだろ
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 13:05:59.01ID:8aQsPw7D0
O君とS君が近所の駄菓子屋でガリガリ君を買いにいきました
でもO君は40円、S君は43円しか持ってませんでした

O君「10円足りないや…。でもごまかして買っちゃおう」
S君「7円足りないか…。でもO君より多いから問題ないな。僕のことは棚に上げてO君がごまかした事をみんなに言いふらしちゃおう」
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 13:09:42.34ID:2EZgCyh40

でも実はその日はその駄菓子屋の感謝デーで
ガリガリ君は10円割引の40円で売ってました
というオチだなwww
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 13:19:45.35ID:A1G3pZKv0
>>631
質問に質問で答える奴には、質問で答える。
じゃあおまえは何の基準に従ってオリンパスが正しいと言い張るのだ?
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 13:22:58.16ID:45aXkl+D0
ある不動産屋にOさんとSさんがマンションを買いに来ました
二人とも最初に目に入ったのは駅前の新築3LDKで5000万という優良物件です

Oさん「頭金で出せるのは1000万まで。あとはローンかなぁ」
Sさん「俺は頭金は700万しか出せないな。ローンで頑張ろう」

不動産屋はOさんに売ることにしました。
すると、Sさんは半ギレでこう言い捨てました

「1000万も水増ししやがって。詐欺だ!粉飾だ!」
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 13:35:24.44ID:IBXF8Kzj0
それではここで豆全員がオリ機のISO詐称を認めたので基本の勉強だ。

オリ機は全機種全域で「感光度不足のRAW」を使うので「画質低下を伴う無用の増感」が必須なISO詐称機。

オリ以外の他社はセンサに適切な感光を与える努力をしている。
そしてオリ機が全域でやってる「画質低下を伴う」「積極的なデジタル増減感」で画像が作成される領域は拡張領域にしている。

豆はこの真実を忘れぬ様に毎日これを復唱する事。いいな。
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 13:42:09.31ID:rtgRfFhy0
>>636
ISO感度はCIPA感度規定及びISO12232:2006に規定されてるSOSまたはREIが基準だ
それに合致している以上詐称というのは道理に反する
そしてRAW段階の露出に守るべき基準などない
基準がない以上オリンパスだけがNGという根拠はない
現にISO6400設定でISO1000程度しかないフジX100なんて機種もある
基準があるなら出してみて欲しいものだが?
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 14:38:38.36ID:vom1qBMe0
>>610
手作業で、8/9を切り捨てなければならないマウントより
自動で3/4を切り捨ててくれるマウントのほうがましだな
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 15:56:12.42ID:VG5w5Wr40
>>644
「断言はしなかったがAPS-C用じゃんwこのマウントw」には笑った。

確かにAPS-CレンズをFFモードで撮ったような写り。
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 16:34:55.62ID:BSqc4JDy0
オールドレンズでまだ豆がアホ騒ぎやってるのか

んなもんマメラにつけても同じことが起こる
ただ最初から3/4削られるだけのことだ

加えていうなら絞れば済むことだし
もっと言えば現在のレンズを使えば済む

だが
豆粒センサーの強制クロップで切り捨てられた3/4は
何をどうやっても絶対に写らない
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 16:41:33.86ID:VG5w5Wr40
>>647
作例はオールドレンズじゃないしクスクス

f11まで絞ってもだめだとさw
実質f11始まりって史上最悪のツァイスだな。
0650名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 16:53:33.69ID:vVhLeL6o0
>>638
RAWの明るさが比較的マシなのは、中心だけってことだなw
あとは1段以上ズレまくり。
下手すりゃ2段くらいだな。

それをGK風に言えば、ISO詐称ってことだなw
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 17:40:45.18ID:IBXF8Kzj0
>>641,642
>そしてRAW段階の露出に守るべき基準などない
>そのRAWの感光度なるものが守らなきゃならない基準があるなら示せよ

詐称とは偽る事。「それが本当でないことを知りながら、本当らしくいう。うそをいう。」「だます。あざむく。」と説明されてる。

CIPA DC-004ではRGB出力基準でのカメラ表示ISOが決められている。
しかしデジタルカメラがフィルムに相当するセンサに適切な感光を与えてRAWやRGB出力するのは技術の常識でありモラルとしても暗黙の了解である。
事実オリ以外の他社はセンサに適切な感光を与える努力をしており、「積極的なデジタル増減感」で画像が作成される領域は拡張領域と別名で呼んでユーザーに真摯な態度で製品販売している。

オリ機はこの拡張領域に使うべき「積極的なデジタル増減感」を標準写真全域に使っている。そしてその内容からもメーカー論理と購入者の誤認期待が伺える。
RGBで辻褄を合わせているが肝心な画質に関わる部分で、「それが本当でないことを知りながら、本当らしくいう。うそをいう。」をやっている。これが現実だ。
それがほぼ全機種全域に見られるのだから立派なISO詐称機である。
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 18:44:42.09ID:pyybXUp20
>>652
センサーに光がとどかないマウントが
終わったマウント。
感度の話はその次だ。
ソニーのセンサーにはお世話になってるがEマウントこそなんちゃってフルサイズ=豆だと思う。
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 18:54:28.30ID:jTucN/i20
「チビのロケットマメ」
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 19:02:25.34ID:IBXF8Kzj0
>>655
>センサーに光がとどかないマウントが
FEマウントの事なら十分届いている。頭の悪いお前が分かっていないだけだ。
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 19:07:46.80ID:d2mxYu5H0
だから
オールドレンズはマメラで撮っても同じなんだって
むしろ絞っても写らないだけたちが悪い
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 19:08:05.96ID:pyybXUp20
少なくともレンズの互角を保証できるレベルじゃないと思うのです。
フルサイズなら高く売れる、商品力もある、人気のマイクロフォーサーズより薄くしろ、そういった営業サイドからの強姦商品でしょう。
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 19:17:06.01ID:KDO5epWu0
>センサーに光がとどかないマウント

詐欺とか詐称とか以前の問題だな
カメラマウントの体をなしてない
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 19:19:11.13ID:pyybXUp20
ソニー基準が許されるならどこのメーカーのAPS-Cレンズも相当数フルサイズ対応と言えてしまう。
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 19:32:47.69ID:7uARYh/O0
バカすぎるぞ豆
センサーは斜めから入る光に弱いから
昔の短いフランジバック専用設計のレンズだと
周辺減光が強くでるだけ

つまりレンズとセンサーの問題であって
マウントの問題ではない

むしろ本来の画角で装着できる唯一のマウントだ

マメラだと3/4削られるし
Kにはフランジバックが合わせられない
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 19:45:28.60ID:lM3mL3/u0
まさかとは思うが
オールドレンズ(もちろん他社製)を
マウントアダプタで装着して撮った写真だと知らなかったという
マヌケすぎるオチか?豆
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 19:50:41.61ID:jTucN/i20
マイクロユーザーでもある【山岸伸 曰く】

「ソニーのフルサイズαシリーズは、僕の期待に的確に応えてくれる印象を持ちました。

今回は天候の影響で暗がりが多かったのですが、ただ作品だけを見せても、すごいと思わせる仕上がりだったら、

それがこのカメラの評価だと思うのです。

どちらも高いレベルにあることが分かりました」

「写真家としての僕に刺激を与えてくれるカメラだね」

「天気がとても悪いこともありカメラにとっては厳しい条件でしたが、

フルサイズセンサーならではの高感度性能の高さのおかげで感度を2000程度まで上げても

ノイズレスな写真が撮れました」

(続く...)
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 19:51:09.15ID:jTucN/i20
「レンズが優れていることは、のぞいた瞬間にわかりました。

もともとあまり絞らずに開放値近くを使うのですが、

高画素なフルサイズで撮っているにもかかわらず描写があまくないのがいいですね。

こういういいレンズだとフルサイズならではのボケ感を生かすことが可能です。

それに発色がとても美しいです。

特に今回の撮影シーンのように、肌の色を拾ってしまうグリーンは難しい色で、

どうしても嫌みな写真になりがちなのですが、

そうならないのは、レンズのよさが生きているからだと自信を持って言えます」
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 22:04:54.82ID:IBXF8Kzj0
>>658,659
それはマウントでなくレンズが原因だからお前は馬鹿だって言ったんだよ。

>>664
ここにもアホが居た。お、668でちゃんと指摘されてるじゃないか。

。。。。どうやらこいつら本当にマウントのケラレだと思っていたのか?
理科のレンズ(中学だったか?)を理解していなかった証拠だな。
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 22:10:40.36ID:rtgRfFhy0
>>652
>しかしデジタルカメラがフィルムに相当するセンサに適切な感光を与えてRAWやRGB出力するのは技術の常識でありモラルとしても暗黙の了解である。

適切な感光?
露光量が適正じゃないと言ってるのか?
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 22:16:50.75ID:VG5w5Wr40
>>679
レンズ屋さんからAPS-Cが妥当なウンコマウントだっていわれてるじゃん。
で特長と喧伝されるオールドレンズが使えますってのが詐称とバレて焦るw
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 22:25:12.53ID:IBXF8Kzj0
>>680
いや、露光量はどこのカメラでもレンズ透過率を除けばメカの誤差しかない。
オリはセンサからの読出しスパンがISO200以上で広すぎる。つまり実効感度が低い。
フィルムで言えば感光不足という状態だ。

最高の画質は許容できる白とび限界まで感光させた時に得られる。
暗い側のディテールが最も破綻が少なく全体の階調が最も豊かになる。
オリ以外の他社はみなこの点に持って行こうとしてる。
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 22:52:26.65ID:neNabwcw0
>>652
RGBは色空間だってなんどいったらわかるんだ?
お前やっぱりなんもわかってない
RAWはファイル形式で、RGBは色空間、同列で語れないだろ?
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 22:53:56.27ID:Www77N5R0
富士マネージャの証言
http://www.fujirumors.com/sonys-full-frame-mirrorless-is-a-fatal-mistake-aps-c-and-fuji-is-better-the-answer-of-sonyalpharumors/
 Xマウントはボディ内手振れ補正はしない。なぜならセンサーシフトを想定したイメージサークルではないからだ。
 無理矢理電子補正すれば出来なくはないが我々はそのような画質を損なうことはしたくない。
 APS-C専用マウントをFFマウントにした上にボディ内手ぶれ補正まで入れたソニーにはそういったポリシーは無いようだ。


歪太朗・・・
THE END
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 22:55:53.82ID:Www77N5R0
歪太朗ここまで言われてよく歪ウントなんて使ってるなw
ああ使ってねえのか?
ただの歪売り場のおっさんだっけwww
自分で使ってるわけじゃねえのかwww
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 23:18:51.47ID:IBXF8Kzj0
>>683
お前はどうしてそんなにアホなんだ? これで二度目だろ。
偶然知っていたRGBという言葉が嬉しくて得意になったか? でも大きな間違いだ。
俺はCIPA DC-004の話をしているだろ。
CIPA DC-004読んでみろ。お前の知らないRGBが出てる。

>>684
良くもまあ恥ずかしくも無く書くよな。
イメージサークルはレンズの話だ。なのにお前はマウントの話だと思っている。
馬鹿丸出しだったな。ハハハ、
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 23:45:46.84ID:Www77N5R0
@キヤノン技術者の証言
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120810_551672.html
 ――EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
 菊池:それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
 周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
 ※キヤノンEOS-Mはマウント径もフランジバックもEマウントとほぼ同じ。

やっぱり誰が見ても駄目だなこのマウンコw
0688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/23(土) 23:55:23.58ID:haaUO1vJ0
ソニーのノクトン電子接点あり

マイクロのノクトン電子接点なし------失敗マウント
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 08:43:53.86ID:ydGKJMY30
>>687
>やっぱり誰が見ても駄目だなこのマウンコw
ハハハ、この文章見ただけでレベルの低い人間という事が分かるよ。
既に製品カタログで明記されている事を出す点は頭の悪さを物語ってるな。自分で披露している。
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 08:45:55.30ID:ydGKJMY30
それでは豆全員がオリ機のISO詐称を認めたのでその基本の勉強だ。

オリ機は全機種全域で「感光度不足のRAW」を使う「画質低下を伴う無用の増感」が必須なISO詐称機。

オリ以外の他社はセンサに適切な感光を与える努力をしている。
そしてオリ機が全域でやってる「画質低下を伴う」「積極的なデジタル増減感」で画像が作成される領域は拡張領域としている。

この原因はE3以降センサ固有感度を変えずにISO200始まりにした事だ。白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙っての1段ちょろまかし作戦だ。センサ開発が間に合わない一時的対応なら理解出来るが現在も同じ。もう変える気は無いのだろう。

豆はこの真実を忘れぬ様に毎日これを復唱する事。いいな。
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 09:12:55.18ID:qQRNBmhO0
>>692
ソース元のDxOからして認めてないぞw

Moreover, underexposing the RAW file allows manufacturers to use their own complex algorithms to obtain a better output for the highlights while retaining good medium tones.

And this is also the reason why everyone should use genuinely efficient RAW converter software.
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 09:17:01.97ID:qQRNBmhO0
捏造をちりばめた主張をしたところで、何処にもそんなバカ主張をするソースはない。

オマケに論理皆無で賛同者ゼロ。

アホ穴くらいかw
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 10:15:11.30ID:x/RWbUj30
>他社のレンズ頼りwww
>自前でまともなレンズ作れないとこはタイヘンだなwww

オリンパスのレンズ
シグマ設計
中国製なのだが、、
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 10:17:42.58ID:x/RWbUj30
ここでDxOmarkの基本を復習してみよう。。。

Why use RAW for measurements on DxOMark?

市販のRAWコンバータは、可能な限り最高の画質を実現することを目標としているため、
設計されたカメラの既知の欠陥を相殺するための多くの複雑なステップが含まれています。
例えば、低光状態で許容可能な品質の画像を得るためには、ノイズ低減アルゴリズムが完全に必要である。
別のよく知られている例は、画像をより鮮明に見せるために使用されるエッジシャープニングです。

RAWコンバータは画質に影響を与えないとは言いません。
逆に、RAWコンバータ間には画質に大きな違いがあります。
しかし、これは、最終画像の品質が、カメラのハードウェア部分の本質的な品質を表すものではないことを意味する。
すべてのユーザが同じ設定のカメラ内蔵RAWコンバータを1つしか使用しなかった場合、
最終画像に基づいて画質を測定することは理にかなっています。
しかし、これはまったく当てはまりません。

ユーザーはRAWコンバータを選択して設定を微調整することができ、
センサとレンズの本質的な品質を評価したいので、RAW画像で測定を実行することは論理的です。

https://www.dxomark.com/About/In-depth-measurements/Measuring-sensors-using-RAW-and-testing-lenses-on-cameras/Why-use-RAW-for-measurements
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 11:18:37.13ID:Hytowtw50
オールドレンズと知らずにバカさらしてた豆は
さすがに消えたか

ったく
マヌケだからマメラつかまされたのか
マメラつかまされたからマヌケになったのか
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 11:28:52.96ID:x/RWbUj30
最近はオリンパスの上顧客マメラーも

ソニー買ってるんだよな、、

そのうちマメは全売却だな。。。
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 13:55:22.36ID:ydGKJMY30
>>693,694
ハハハ、やはりお前は馬鹿だねえ。
そのDxOの説明はオリ以外の他社がやってる事の説明だ。オリのセンサ固有感度は高すぎたんだよ。分かるか?
そこでオリは間違った手抜き対応した。ISO200始まりにしたのがその証拠だ。他社はこれをセンサ固有感度を変えて正しい対処をした。

E-M1は他社と同じだったろ。でもE-M1Uから晴れてISO詐称機の仲間入りだ。
m4/3は先が無いからこれ以上開発費をかけないだけなんだよ。
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 13:59:45.78ID:ydGKJMY30
>>700
ほれ、負け犬。見事に切り返されたんだから負けを認めて黙ってろ。
そのただ悔しくて書いただけの負け惜しみ文はお前が「負けて悔しい」とわめいてる意味だ。
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 15:04:06.86ID:vGlmvLIu0
まあ豆自体が人工無能のようなものだからな

終わってないまめ!
みんなやってるまめ!
規定どおりまめ!
ソニーガーGKガー

この繰り返しでデジカメ板最多スレ番記録
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 17:19:30.93ID:ydGKJMY30
>>704
”オリンパスの固有感度”ではなくオリンパス機のセンサの固有感度な。
例なんてDxO ISO Sensitivityグラフに幾らでも載っている。普通は一番低い所だ。
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 17:30:02.44ID:qQRNBmhO0
>>703
論理というものから、GKずっと逃げ続けてるからなw
100%ソース無し。
信頼性ゼロ、ソース真っ青の捏造解釈を恥ずかしげもなく続けてるだけだからな。
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 18:07:32.43ID:P13gwtRl0
アブソリュートリーレジティメイトでごわす穴太郎
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 18:45:43.91ID:vGlmvLIu0
>>706
豆は明後日むいてるからまともな論理が通じない

言ってもいないことに必死に噛みつき
壁に向かって一人芝居に興じるからな
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 18:58:49.62ID:X9HZ/W6a0
レンズとセンサーが同じでも、
マウントを変えれば周辺減光が起きないと、
本気で思ってるレベルだからな。
豆にまともな話が通じるわけがない
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 20:11:56.47ID:ydGKJMY30
>>706
お前のはただのソース逃げ。
論破されてるのにされてないフリするだけのカス。
悔しいだろ。何も言えないクセにほれ、ザマーミロ。ハハハ、
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 22:46:49.61ID:qQRNBmhO0
>>711
100%捏造まみれで逃げ続けてるだけだろ。

全部捏造してることがバラされたからなあ。

ソースと間逆の結論はさすがにイタ過ぎるよなw
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/24(日) 23:13:50.63ID:CZG2f4Hq0
>>705
オリンパスも普通に一番低いところがセンサーの固有感度だろ
DxOのMeasured ISOがそれを示してる
どこが違うんだ?
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 00:36:45.81ID:G+AvSCpd0
http://digicame-info.com/2015/03/vario-tessar-t16-70mm-f4-za-os.html

残念ながら素晴らしい性能が確認できたのは中央だけで、結果はとても残念なものだった。
造りや手ブレ補正は適切だが、光学性能は中央は際立っているが、周辺部は凡庸か、
もしくは見るに耐えないものだった。70mmの焦点距離では、特に酷かった。
色収差は広角側では大きく、16mm開放では歪曲と周辺光量落ちも目立つ。
(繰り返すが、ソニーサービスでこのレンズがソニーの基準を満たしていることを2回確認している)

見るに耐えないものだった。

見るに耐えない・・・
なんの話だよ?
Eマウンコの話しだよ!
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 07:22:18.30ID:jDQqEpKb0
いい歳こいてウンコウンコと喜んでる時点で
豆の頭のほうはお察しだが
わざわざ夜の夜中に書きにくる執念がまた凄まじい

恐るべしセンサーコンプレックス
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 09:59:48.55ID:W1PM3Q1x0
>>718
>オリのはISO100では高すぎ、ISO200では低すぎだ。

これどういう意味で書いてるの?
主語とか抜けてるからよくわからんのだが

ISO100では高すぎ
ってのは
設定感度100の時は、センサーの固有感度は100より高く、それも高すぎる
って言ってるわけ?


ISO200では低すぎ
ってのは
設定感度200の時は、センサーの固有感度は200より低く、それも低すぎる
と?

だったら150あたりを考えてるってことなのか?
それとも
よもや固有感度が変化するとか考えてないよな?
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 10:38:03.62ID:CgFYqEqj0
正当かどうかを問題にしてないまめ!
から打って変わって
正当まめ!正当まめ!か

そりゃジェイペグリザルツは正当だろうさ
プロセスで粉飾してるんだから
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 10:57:54.22ID:lpk1dMyn0
さて、前回の記事でもそれ以前の記事でも盛んに「E-M1 Mark II の AF が〜」と言ってきているので、それについて最後に少し触れておこうと思います。
(詳しくは後日まとめて書くつもりですが)

と書き始めたら、それだけ一記事になるくらい長くなってしまったので、今回はごく端的に記しておくと、

E-M1 Mark II は 高速で動く被写体/不規則に動く被写体に対して面(エリア)で捉え続けられる AF を持たないし
(全点AF は AF速度精度が落ちて連写コマ速も落ちるので高速動体には使えない)、
グループターゲットが 1点 AF の変形でしかなく(キヤノンの領域拡大AF やニコンのダイナミックAFのように測距点乗り移りしない) 、
E-M1 Mark II の複数点AFは全て測距開始点が指定できず、
むしろ使いにくいだけなので、E-M1 Mark II で動体を追う場合は事実上 1点AF しか使ってられない

1点AF で周囲点の補助、乗り移りがないせいか、機体が太陽光に反射したり、
測距点内のコントラストが少ない場合にピンボケ、ピン甘になることが多い
(それだけでなく、アルゴリズムのせいもあると思うけど)
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 10:59:45.81ID:lpk1dMyn0
高速に動いたり、不規則に動く動体相手に1点AF だと、被写体が測距点から一瞬外れるシーンがどうしても出てくるが、
E-M1 Mark II のフォーカス追従感度は基本的に高めで(すぐにフォーカスし直す)、
できるだけ感度を下げてもまだ足りない印象。
(追従感度を最大限 -2 まで下げて、EOS の追従特性 0 と -1 の間くらい)

他にも C-AF カスタマイズが追従感度しかないこと、手ぶれ補正のアルゴリズムのこともありますが、
それはまた後日改めてということで。AF アルゴリズムにも言いたいことはありますが、
飛行機撮影ではその点ではそこまで問題にならないので今回は割愛します。(スポーツでは全然ダメダメだけど)
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 11:02:26.95ID:lpk1dMyn0
「動体相手でも1点AF が基本」というのは確かにあるので、

「高速な動体でも、不規則に動く動体でも、1点AF で被写体を外さずしっかり捉えられれば E-M1 Mark II でも問題ないはず」

と言われれば、確かにそうなのですが、どうもそれだけでは済まない問題はあると感じていて、
やはり面で捉えられる、1点+周囲補助点で捉えていける AF との差を感じずにはいられません。
(5点・9点のグループターゲットが広告では、そういったものを匂わせているだけに)

また、いくら1点AF が基本とはいえ、

「今どき動体相手の撮影を標榜する中級機以上で、面で捉えられる AF がまともに機能しないとか、
1点+補助の AF が使えないとかないわー」
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 11:04:36.21ID:lpk1dMyn0
と思いますし、はっきりとヒット率に差があるのも事実。プロカメラマンなら問題なくても、
ド素人はある程度機械の補助が欲しいですからね。

E-M1 Mark II の AF は S-AF では殆ど不満はないし、C-AF でも AF 速度そのものは決して遅くなく、
ちゃんと合焦さえすれば、その合焦精度は文句はありません。
けれど、動体相手は「AF 速度精度さえ高めていけばええんやろ」的な力技だけでは今ひとつなのも事実。

基本性能は良いのだけど、C-AF の機能やアルゴリズムがプリミティブすぎて、

動体相手の使い勝手も含めてニコンやキヤノンから10年くらい遅れてる、

というと信者の皆様にお怒りを買うかもしれないですが、
ぶっちゃけそんな印象なのです。
とても、動体相手の性能を意識高く広告宣伝しているのに対して納得できるものとは思えません。

素性が良さを感じるだけに惜しい思いもあるし、文句ばかり言うほどでもないんだけど…と思ったりもするのですが、
撮れるのは撮れるけど、やっぱり撮影していてストレスは感じるし、
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 11:06:56.38ID:lpk1dMyn0
「飛行機相手でも、同価格帯の実績あるライバルメーカー機に比べて E-M1 Mark II も良いぞ、
とは言えない現状なんだよなあ」

というのが撮っていて思うわけです。撮れないわけではないけれど…なのです。

E-M1 Mark II が今後、キヤノンの領域拡大AF/エリアAF やニコンのダイナミックAF のような面で捉えられる、
1点+周囲補助点で追従できる AF モードが追加され、(今のオールダーゲット AF と違って)
AF 速度精度や連写コマ速を損なうことなく、しっかり使える C-AF が搭載されれば、
評価を一気に変えることになると思います。

それを実現して欲しいとは思うものの、力技では解決しない問題は、そうそう一朝一夕に行かないよなあ…
とも思うわけで(´Д` )

最後に長々と書きましたが、E-M1 Mark II で飛行機相手に撮影していて思うところに触れておきました。
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 11:11:48.91ID:lpk1dMyn0
結論です、、

E-M1 Mark IIのAFは

動体相手の使い勝手も含めて ニ コ ン や キ ヤ ノ ン か ら 1 0 年 く ら い 遅 れ て る、

というと信者の皆様にお怒りを買うかもしれないですが、

ぶっちゃけそんな印象なのです。
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 12:39:04.73ID:ScwmYEa30
>>731
JPEGが感度の絶対的な基準だからな。
メーカーが自由に設計できるRAWの飽和レベルで正当不当を評価するのは明らかな間違いだろ。

DxO自体が主張してるしな。

Moreover, underexposing the RAW file allows manufacturers to use their own complex algorithms to obtain a better output for the highlights while retaining good medium tones.
And this is also the reason why everyone should use genuinely efficient RAW converter software.
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 14:03:45.79ID:KyAwkULl0
切符があれば電車に乗れると書いてるまめ!

そのとおりだ
だからどうした?豆

ただし豆の切符は不正な手段で手に入れたものだと指摘している
明後日むいて一人芝居くりかえすのは豆の巣でやれ
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 14:08:52.86ID:/HkLFjuT0
>>737
なぜ不正なんだ穴太郎
お前確証があってオリンパスの方法を不正って言ってるんだろうな?
でなきゃ風説の流布ってやつだぞ?
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 14:38:07.86ID:dRjFWRUL0
>>739
お前は結局固有感度、露光量、露出値、アナログ増幅、デジタル増感、なにもかも全く理解できていないよ穴馬鹿
どうやったらそんなに無能でいられるのかわからんわ穴馬鹿
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 14:57:36.47ID:dRjFWRUL0
>>718
お前も言ってることが滅茶苦茶だ
オリンパスのカメラのDxO Measured ISOの最低値がほとんど100前後なのを考えたらわかるだろ
お前がいうようにセンサーが飽和する時が一番情報が豊富であり「読み取りスパン」を最大に設定できる、そのときが事実上センサーの固有感度、
そしてDxOが測定しているのはRAWにおいて、すなわちセンサー出力で最大の情報量がある飽和する時の相当感度値だな
だからMeasured ISOの最低値がセンサーの固有感度だと言っている
オリンパス機も100前後だよ
そしてそれ以上の感度のときは、実際は固有感度で露光するから真性の信号強度は固有感度でフルスパンの状態からどんどん小さくなっていく
固有感度が100なら、ISO200で1/2、400なら1/4と
それをAD変換時に読み取りスパンをフルスパンの1/2、1/4としてあたかも100の時と同じ強度があるように見せているが
中身はスパンを縮小してそれに12ビット14ビットをあてがっただけの、2倍4倍と増幅されたデータでしかない
だからノイズも2倍4倍に増幅されてる
そんな増幅されたデータでしかないのに、RAWから出てくるデータがフルスパンに近いか、乖離があるか、なんてどれだけ意味があるんだ
アナログの読み取りスパンの変更も事実上増幅だから信号は劣化する、デジタル増感も同様、
なら最終出力画像の段階でメーカーが考える一番の画質になるベストミックスを探すのが方針になるだろそりゃ
だからフジなんかはISO1600超はMeasured ISO1000程度で留め置きとしてるわけだし(最近の機種はもう少しアナログで行ってると思うけど)、DR拡張したらこのアナログ/デジタルの割合を変化させてるし
お前が言ってるのはたんにオリンパスを貶めたいだけで真実を理解しようとしない誹謗中傷のための脳内妄想、妄言の垂れ流しにすぎんよ
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 15:55:12.30ID:ScwmYEa30
>>737
絶対的に正当なんだから、不正じゃなく、不当でもない。

そして、Measurement ISOを測定してるDxO自身がトーンカーブでJPEGを変更する手法を全肯定してる。

それを不当だの不正だのというのは、ソースと間逆の捏造主張なのは言うまでもない。
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 16:12:04.94ID:ScwmYEa30
>>745
Moreover, underexposing the RAW file allows manufacturers to use their own complex algorithms to obtain a better output for the highlights while retaining good medium tones.
And this is also the reason why everyone should use genuinely efficient RAW converter software.

どう読んでも、低露出RAW全肯定だよ。
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 16:23:10.33ID:LyrC5zs+0
>>746
切符を持って電車に乗るのは正当だと言ってるに過ぎないな

そもそもJPEGを補正するという表現が間違ってる
画像を補正してJPEG形式で保存するのだ豆

そのJPEGを計測した数値で表記するのが正しいと言ってるだけで
どんな目的や手法で入手した切符でもよいなんて
どこにも書いていない
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 16:41:56.50ID:FsXPIbYc0
>>747
それはお前が勝手にこじ付けた頭の悪いたとえに過ぎない。
そして「JPEGを計測した数値で表記するのが正しい」を認めるのなら3年間にも及ぶGKの努力は全て無に帰すことになる。
分かるか?穴太郎
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 16:44:36.40ID:LyrC5zs+0
>>748
そもそも
正当かどうか問題にしてないまめ!に
教育を施したのが誰か思い出せ豆

切符を持って電車に読んで乗るのは正当だ

だからどうした?豆
切符を入手した過程に不正があることと何の関係があるんだ?
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 17:37:18.31ID:7dCxJ3390
「切符を持って電車に読んで乗るのは正当だ
だからどうした?豆」

だからどうした?穴
切符の話ししてんのお前だけだぞ穴
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 18:38:48.38ID:Tv+5O47m0
>>720,722,730,734,736,743,746
惨敗でそんなDxO文に固執するしかない哀れな豆。悔しいだろ。ザマーミロ。

>>721
センサの固有感度はセンサを変えなければ変える事が出来ない。
設定感度100の時は、センサーの固有感度は100では実効感度が100という事で白とび耐性が不足。
設定感度200の時は、センサーの固有感度は100では実効感度が100という事で黒つぶれ耐性が不足。
 
>>742
>そんな増幅されたデータでしかないのに、RAWから出てくるデータがフルスパンに近いか、乖離があるか、なんてどれだけ意味があるんだ

お前が前文で書いてる通りだ。「、、、センサーが飽和する時が一番情報が豊富であり、、、」
オリ以外の他社はセンサハードを改良して、「RAWから出てくるデータがフルスパンに近い」に近付けている。

オリはセンサハードを改良しないで、全機種全域で「画質低下させる無用な増感」をやっているからISO詐称。
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 18:41:17.77ID:YRBLv4Ia0
>>750
寝とぼけるな豆

572 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2017/09/22(金) 22:20:50.39 ID:GpQYUeVw0
>>569
おまえらは電車賃を払った(ISO感度詐称)かどうかを問題にしてんだろ?

例え泥棒したからといって、電車賃を払ってないことにはならない。
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 20:14:40.64ID:Fsn+WuZl0
>>751
>設定感度100の時は、センサーの固有感度は100では実効感度が100という事で白とび耐性が不足。
設定感度200の時は、センサーの固有感度は100では実効感度が100という事で黒つぶれ耐性が不足。

まさしくその通りだが?
だからオリンパスの設定感度LOW(100)のMeasured ISOは100で白とび耐性が不足気味だ、だから拡張感度扱いにしている。
で、オリンパスの設定感度200のMeasured ISOもLOWと同じ100程度で黒つぶれ耐性が不足、
但し最終出力時に下位4ビット分が事実上切り捨てられること、他のメーカーとの乖離が実際には1/3段程度しかないことから、
そのことによるデメリットはメリットと天秤に掛けても捨てて許容できるレベルとオリンパスが判断しているということだろ。
メリットは他社と比べて1/3段ほど多目のヘッドルームの確保による白とび耐性の強化。
よってDxO Measured ISOの最低値がほぼセンサーの固有感度と同等であり、オリンパスのそれも100相当ということだ。

よかったな、意見の一致をみたよw
お前が認めた通り、オリンパス機のセンサーの固有感度は100相当だ。
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 20:26:35.50ID:Fsn+WuZl0
>>751
>お前が前文で書いてる通りだ。「、、、センサーが飽和する時が一番情報が豊富であり、、、」
>オリ以外の他社はセンサハードを改良して、「RAWから出てくるデータがフルスパンに近い」に近付けている。

例えばオリンパスE-M10IIの設定感度LOW(100)のMeasured ISOは97、このことからこのセンサーの固有感度はほぼ100、まさにRAWから出てくるデータがフルスパン、最大限情報が豊かになるよう作られている。
で、片やソニーのα7R2はISO100でMeasured ISOは74だ。(ISO50は拡張感度で同じ74)
キヤノンEOS1DX2はISO100で63だ。
どちらが真摯に写真の情報量について考えてるか明白だな。
オリンパスはフルスパンのデータをISO100で得ることができるがキヤノンやソニーは無理ということだ。
全てDxOのデータから読み取れる事実だよ。
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 20:54:06.49ID:yzHDY+LZ0
DxOのデータから見ても
ソニー機はセンサーからの情報を有効に利用できてないということだな
どーすんだよGKwwwwwwwwwwwwwwww
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 20:59:54.42ID:ScwmYEa30
>>749
ここ以外に正当である理由なんて、書いてなかったからなぁ。

https://www.dxomark.com/Reviews/Pushed-ISO-Let-s-make-it-clear/RAW-ISO-measures-are-inferior-to-manufacturer-ISOs-is-this-a-problem

The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape. This is absolutely legitimate: the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value. They are not cheating.

オマエらの主張は何処にも書いてなかったが、よく読めば全く違う理由を書いてたよ。
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 21:03:54.23ID:+WGbqTu70
>>757
JPEG results とはっきり書いてるじゃないか、豆
JPEG results での測定を不当とは
誰も言っていない

何度言えばわかるんだ?豆
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 21:09:46.27ID:ScwmYEa30
>>758
そう。JPEGの結果が絶対的に正当なんだよ。
正解は一つ。
つまり、それと異なるものは全て不当な測定だってこと。

簡単なことだ。
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 21:25:53.86ID:Tv+5O47m0
>>753,754
センサの固有感度はセンサを変えなければ変える事が出来ない。
オリ機のセンサはその固有感度に因り、
設定感度100の時、センサ実効感度が100付近で白とび耐性が不足。
設定感度200の時、センサ実効感度が100付近で黒つぶれ耐性が不足。
これでISO200始まりだから全機種全域でISO詐称となる。単純明快だな。

>>757,759
もうDxO文に固執するしかない哀れな豆。悔しいだろ。ザマーミロ。
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 21:30:04.20ID:Tv+5O47m0
それでは豆全員がオリ機のISO詐称を認めたので忘れない為にここで勉強だ。

オリ機は全機種全域で「感光度不足のRAW」を使う「画質低下を伴う無用の増感」が必須なISO詐称機。

オリ以外の他社はセンサに適切な感光を与える努力をした。
そしてオリ機が全域でやってる「画質低下を伴う」「積極的なデジタル増減感」で画像が作成される領域は拡張領域としている。

この原因はE3以降センサ固有感度を変えずにISO200始まりにした事だ。白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙っての1段ちょろまかし作戦だ。センサ開発が間に合わない一時的対応なら理解出来るが現在も同じ。もう変える気は無いのだろう。

豆はこの真実を忘れぬ様に毎日これを復唱する事。いいな。
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 21:34:34.07ID:ATSvbRU40
やっぱりアブソリュートリーレジティメイトだったなwwwww穴太郎wwwwwwwwwwwwww
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 21:41:14.38ID:Tv+5O47m0
>>760,763,764
対数が分からない捏造豆はすっかり萎縮しちまったな。俺とは怖くて議論出来ないのか?
そんな言葉尻だけの議論を挑んでも勝てないぞ。分かるか? I
オリ機のISO詐称は全部事実から成り立ってるからそれじゃ勝てないんだよ。

お前らが議論で対等に戦えて勝つ可能性が有る道は1つだけだ。
それは事実を全て認めた上でISO詐称に当たらないという論理を展開する場合だけだ。
ほれ、勇気を出してやってみろ。
やらない場合はこうして毎回豆は事実を指摘されて負け、馬鹿にされた上で更に酷い屁理屈で負ける。
これを繰り返すだけで方向は豆の惨敗しか無い。
言っただろ。事実は誰にも曲げられない。
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 22:25:35.75ID:ql9yD3kb0
>>761
>センサの固有感度はセンサを変えなければ変える事が出来ない。
そのとおり

>オリ機のセンサはその固有感度に因り、
>設定感度100の時、センサ実効感度が100付近で白とび耐性が不足。
>設定感度200の時、センサ実効感度が100付近で黒つぶれ耐性が不足。
 固有感度は変更できず、固定。
 お前が実効感度と言うもの、最低値が100付近
 仮に固有感度が150ほどあれば、RAWの飽和によって数値を出しているMeasured ISO値は150程度になる、
 つまりMeasured ISO値が100付近ということは固有感度が100付近である証拠。

 だからオリンパス機のセンサーの固有感度は100付近だ、
 という非常にわかりやすい話なのだが、認めるかね?
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 22:50:45.58ID:Tv+5O47m0
>>766,767
勿論認めないよ。俺が認めるとか認めないとかの話ではない。単なる値だ。
お前の屁理屈には付き合わない。

今俺がセンサ固有感度と呼んでいる物はベース感度のDxO ISO Sensitivityの事だ。
メーカが常用感度の始まりの所に使った読み出しスパンの飽和点をDxOが計測した結果。
それ以外の何者でも無い。この定義で良いな。

その定義で中途半端な「センサ固有感度」をISO200始まりに使ったオリ機は、全機種全域でISO詐称となる。単純明快だな。
ハハハ、馬鹿な奴。俺と議論するレベルに達していない。
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 23:00:36.47ID:Tv+5O47m0
それでは豆全員がオリ機のISO詐称を認めたのでここでポイントの勉強だ。

オリ機は全機種全域でセンサが「感光度不足のRAW」を出力する。だから「画質低下を伴う無用の増感」が必須なISO詐称機。

オリ以外の他社はセンサを改良し許容出来る白とび限界の「感光度十分のRAW」を取出す様にした。だから「画質低下を伴う無用の増感」は無いと言える。
そしてオリ機が全域でやってる「画質低下を伴う増感」で画像が作成される領域は拡張領域としている。

この原因はE3以降センサ固有感度を変えずにISO200始まりにした事だ。白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙っての1段ちょろまかし作戦。センサ開発が間に合わない一時的対応なら理解出来るが現在も同じ。もう変える気は無いのだろう。

豆はこの事実を忘れぬ様に毎日これを復唱する事。いいな。
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 23:29:02.79ID:D+8oRBUM0
>>768
全く論拠無しだからなあ。
判断基準に論理性も公平性も皆無w
捏造に捏造を重ねてソースと間逆の結論の捏造w

残念ながら、それで勝てる可能性はゼロだ。

勝利宣言することだけはできるけどなw
羞恥心さえなければ、オマエがやってるようにw
ま、相手されないがw
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 23:36:19.54ID:D+8oRBUM0
そうだ。
そんなに自信があるなら、論文を投稿してみたらどうだw
断言してやるが門前払い100%間違い無しだw
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/25(月) 23:58:13.81ID:ToDtxR8i0
GKがどんだけ踊ろうがこの一文ですべてカタがつくんだから笑える

https://www.dxomark.com/Reviews/Pushed-ISO-Let-s-make-it-clear/RAW-ISO-measures-are-inferior-to-manufacturer-ISOs-is-this-a-problem
The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape. This is absolutely legitimate: the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value. They are not cheating.

アブソリュートリーレジティメイトだ穴
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 00:17:36.87ID:FenBf3oJ0
よしここでGKの英語力をテストしてみよう

以下の文章を読んで設問に答えよ

In fact, it is precisely the JPEG ISO value that all the manufacturers publish.
They do so because JPEG (or any RGB) output is the visible output that photographers use.
So when you select ISO 800 on your camera, you’ll have a JPEG ISO at 800, but the RAW ISO will be at (for instance) 550.
The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape.
This is absolutely legitimate: the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value.
They are not cheating.

問1:写真家が最終的に見ることができる出力は次のうちどれか
(a) JPEG (or any RGB)
(b) RAW
(c) tone curve shape

問2:JPEG ISOとRAW ISOについて正しく説明しているのは次のうちどれか
(a) JPEG ISO と RAW ISO は完全一致していなければならない
(b) JPEG ISO は RAW ISO より大きくなければならない
(c) JPEG ISO と RAW ISO は必ずしも一致していなくても良い

問3:"This is absolute legitimate"のthisが指すものは何か
(a) 写真家がJPEG出力を見ること
(b) JPEG ISO と RAW ISO が一致しないこと
(c) GKがSONYのステマをすること
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 05:55:41.96ID:DWilcUWl0
>>768

> オリンパスのカメラのセンサー固有感度が100相当だってのは認めるのか?

>勿論認めないよ。俺が認めるとか認めないとかの話ではない。単なる値だ。
>今俺がセンサ固有感度と呼んでいる物はベース感度のDxO ISO Sensitivityの事だ。

結局固有感度100って認めてるじゃん
認めるって言いたくないだけw?
小さい奴w
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 07:24:22.74ID:7SAU0N+P0
データみた人間はみんな思ってる
たまに書き込まれるたびに
豆が必死こいて火消ししてるじゃないか
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 07:57:37.51ID:7SAU0N+P0
バカまめ!間違ってるまめ!

毎度のパターンだが
検証してみると全て間違っていたのは豆だった
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 08:44:17.32ID:lAVhPpg60
>>777
誤解されやす過ぎるデータだな。
だから、DxOが説明してんだろ?

その説明を見て理かあ出来ないバカはそうそう居ないから、単なる啓蒙だよ。

バカGKが悪い見本になる。
そして、俺のきらいなソニーのネガにもなる。
一石二鳥。
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 09:02:06.22ID:BSNBWhIH0
規定どおりまめ!の繰り返しか

なるほど規定どおりだな
だがマメンパスは魔改造粉飾エンジンで持った目盛り、
すなわち魔目なのだ
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 09:46:21.71ID:lAVhPpg60
>>784
Digital camera manufacturers have simply implemented this same strategy in the camera body, and so could be seen as a “good old tradition.”

Moreover, underexposing the RAW file allows manufacturers to use their own complex algorithms to obtain a better output for the highlights while retaining good medium tones.

And this is also the reason why everyone should use genuinely efficient RAW converter software.
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 09:53:25.42ID:BSNBWhIH0
全機種全域で水増しするのは
複数なアルゴリズムでも良好な現像ソフトでもないだろ
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 10:15:32.99ID:NGjxlEKN0
http://www.sonyalpharumors.com/sr3-sony-will-soon-launch-major-firmware-update-fix-star-eater-issue/

star eater www

なんだ、ソニーのカメラって14ビット詐称実質11ビットRAWが実際にはない色を捏造すると思いきや
実際にある色を消しちゃったりもするのかw

よかったな馬鹿穴、ファームで星食い対応してくれるらしいぞ

お前の持ってるプアマンズフルサイズ初代α7は対象外らしいがwww
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 11:06:57.11ID:9uAV2krm0
>>775
よし、ではそんなGKに第2問だ。今回はちょっと難しいぞ。GKにとっては

The RAW-to-JPEG conversion allows cameras to achieve improved speeds, and to boost ISO values.
And this is nothing new.
What happens today with digital cameras also happened in the past with film cameras.
When manufacturers produced an 800 ISO film, for example, they often used revamped 400 ISO film, and simply “asked” that it be processed differently.
So when lab operators received a film labelled 800 ISO, they treated it differently (keeping it twice as long in the chemicals, for instance) in order to produce a stronger signal on the film.
Digital camera manufacturers have simply implemented this same strategy in the camera body, and so could be seen as a “good old tradition.”

問1:>>773の手法はカメラの歴史的にどうだと言っているか
a) 別に新しい事をやっているわけではない
b) デジタルカメラになって初めて行われた
c) ISO詐称であり粉飾である

問2:かつてフィルム時代のlab operatorが行ったとされている事は次のうちどれか
a) ISO400のフィルムをISO800と詐称した
b) ISO400のフィルムを2倍の時間化学反応させることでISO800のフィルムとした
c) ISO400のフィルムメーカーのネガキャンをしてSONYを持ち上げた

問3:“good old tradition.”とは何を指しているか
a) 規定感度のRAWから機械的にJPEGに変換すること
b) やや低感度のRAWからトーンカーブを最適化してJPEGに変換すること
c) SONYがエレクトロニクスから金融と不動産業に変換したこと
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 11:16:06.73ID:MKnHccFV0
ついこの間まで
正当かどうかを問題にしてないまめ!

と寝とぼけてたのを
目を覚ましてあげたのが誰か思い出せよ豆
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 11:23:05.11ID:FenBf3oJ0
GKってほんと英語読めないんだな
DxOもほとんど絶賛レベルじゃん
てかSONYもやってるんだぜ?GKの言うところの「ISO詐称」を
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 11:26:29.89ID:MKnHccFV0
フィジカルリミットも読み取れなかったし
チートも理解できなかった豆が寝ぼけるなよ
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 11:42:46.35ID:ffWr1UR60
一社だけ全機種全域で大きく乖離してるといってるのに

みんなやってるまめ!だもんな
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 11:42:52.82ID:VrXsDlzB0
そえば先日飛行機撮影スポットでE-M1(多分マーク2なんじゃね)を持った爺が
近くの道路を自転車で走ってるJKやJCにずっとカメラ向けてたから、近くに駐車場の放置自動車の確認に来てた警察に教えたら
職質されてたわ。 
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 11:49:06.83ID:d8+3bfyG0
>>789
愚鈍は理解できないだろ
RAWが露出不足ならその段階では他よりノイズは少ないってことを
愚鈍だからなお前は
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 11:53:48.84ID:ootE3Heh0
露出不足だとノイズが少ないまめ!か
どういう誤解をすればこんな寝言が出てくるのか
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 12:10:09.91ID:ZgMSjp8I0
>>802
だな。
ミラーレスでも一眼レフでもない似非一眼トンスルカメラと本格ミラーレスのマイクロ4/3は比較すべきではないな
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 12:13:40.21ID:ootE3Heh0
>>804
書いてることは正しいだろ
豆が曲解してるだけで

適正なトーンカーブ補正なら
一社だけ全機種全域の乖離なんて発生しない
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 12:30:51.66ID:Q3D+EiDr0
富士なんてISO1600(今の機種は6400だっけ?)以上はずっと横ばいだし各社バラバラだよな
ペンタックスなんかはJPEG ISOにほぼ一致してるしね
各社いろいろ工夫してるんだろ
SONYはキヤノン、ニコンあたりに合わせてるみたいだけど、件のα99ではいきなりオリンパスをパクったりしてて一貫性が無いね
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 12:39:22.75ID:uwQEC5Wm0
各社同じ傾向だといってみたり、
各社バラバラだといってみたり、
豆は滅茶苦茶だな。。。
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 12:39:28.47ID:xdEyEJGp0
ソニーなんてスチルカメラの分野では何の遺産も持ってないんだからもっと新しいフォーマットに挑戦すればいいのに
やれAPSCニダ!フルサイズニダ!で先人たちが積み上げてきた遺産にタダ乗りしようとしてるんだからそりゃ嫌われるわな
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 12:44:29.84ID:4HlImgt00
>>815
豆が書いてることだぞ?
また共食いか?豆

適正なトーンカーブ補正は古き良き伝統だとな

当然一社だけ全機種全域で乖離するような現象は当てはまらない
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 12:50:42.02ID:WGzC0SRg0
>当然一社だけ全機種全域で乖離するような現象

absolutely legitimateもトーンカーブ補正も全部教祖DxO様がソースだが、それのソースは?
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 12:54:44.36ID:pRe0I/130
>>797
大きく乖離もクソも、1段程度の増感は
DxOの言うGood old traditionの例そのものなんだよ。
他人のデータ引用しながら、勝手な捏造解釈をするんじゃねーよ。

The RAW-to-JPEG conversion allows cameras to achieve improved speeds, and to boost ISO values. And this is nothing new.

What happens today with digital cameras also happened in the past with film cameras. When manufacturers produced an 800 ISO film, for example, they often used revamped 400 ISO film, and simply “asked” that it be processed differently.

So when lab operators received a film labelled 800 ISO, they treated it differently (keeping it twice as long in the chemicals, for instance) in order to produce a stronger signal on the film.

Digital camera manufacturers have simply implemented this same strategy in the camera body, and so could be seen as a “good old tradition.”
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 12:54:44.88ID:4HlImgt00
>>818
論理的帰結だ豆

伝統的で適正な補正のはずなのに
なぜ一社だけ突出して低くなるんだ?豆

異なる理由があるとしか考えられないじゃないか
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 12:58:12.13ID:h76GERhV0
25%程度なら別に突出して低いわけではないよな
トンスル99markUなんてオリより低いんだし
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 13:04:46.65ID:EdaxnuTZ0
>>825
他の掲示板でも見られるように
慌てて豆が火消ししてるだけじゃないか

GKガーとスレ違いの言いがかりをつけながらな
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 13:16:27.66ID:VacceHAy0
>>832
そりゃフィルムだ豆
やってることが同じというだけで
その範囲まで同じとは言っていない

実際、全機種全域乖離はマメラだけだ
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 13:20:25.07ID:uMZKz7he0
>>833
だーかーらソース出せよ穴

ISO400を後処理でISO800にすることはフィルム時代からやってた事も
それが絶対的に正当である事もぜーんぶお前らの教祖DxO様がソース
俺らは個人的な意見なんて一言も言ってないんだぜwww
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 13:26:03.84ID:pRe0I/130
>>833
そのあとに書いてるだろ。

Digital camera manufacturers have simply implemented this same strategy in the camera body, and so could be seen as a “good old tradition.”

フィルムで挙げた1段増感と同じ方式なんだから、デジタルでダメな訳がないだろ。
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 13:27:57.43ID:wh3Qihlv0
結局アブソリュートリーレジティメイト砲一発でGK撃沈wwwww
GKよわすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 13:30:12.70ID:pRe0I/130
>>835
そもそも全機種でもなかったし、全域でもなかったな。
これまた捏造だ。

ホント捏造まみれだな。
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 13:32:32.81ID:XS68I8Pz0
>>838
適正な補正量が同じとは書いてないだろ

センサーが同じならば適正な補正量も大違いしないはずだから
各社そんなに差は生じないことになる

実際、あまり差はない





特定の一社を除いて、な
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 13:34:35.10ID:imflYFP40
>>841
じゃ適正な補正量って何よ
ISO400からISO800の例を挙げてるところを見るとDxO様は1段程度は適正と考えてるように見えるけどな
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 13:50:39.22ID:z/1dS94k0
富士やPhase Oneなんて感度域によっては2段以上乖離するし
トンスルミラー99markUなんてオリ機の感度特性の完全コピー
それらも全部ひっくるめて

" absolutely legitimate "

だ穴太郎
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 13:54:45.28ID:AN2FdcD50
20年間撤退してたマメラが適正かつ伝統的で
老舗他社全てが違うと考えるよりも、
その逆と考えるほうがはるかに合理的じゃないか、豆
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 13:56:07.46ID:z/1dS94k0
>>848
お前がそう考えるのはお前の勝手だ。好きにするがいい
だが教祖DxO様の見解は

" absolutely legitimate "

だ穴太郎
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 13:58:55.55ID:fZscHY1C0
>>848
それを言うならフィルムカメラを作ったこともないソニーが適正かつ伝統的で
老舗他社全てが違うと考えるよりも、
その逆と考えるほうがはるかに合理的だな、穴
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 14:13:09.45ID:LKDlATg80
>>801
そりゃそうだろ。
固有感度で適正な量を露光してたらあとは必要な露出になるまで増感増幅するんだから。
RAWの段階では露出が不足しているってのは必要な増感増幅に至ってないんだから当然ノイズの増幅もまだ少ない。
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 14:49:58.55ID:EunjMYcJ0
アブソリュートリーレジティメイト砲の破壊力ぱねぇw
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 15:09:10.94ID:LKDlATg80
>>848
>20年間撤退してたマメラが適正かつ伝統的で
>老舗他社全てが違うと考えるよりも、
その逆と考えるほうがはるかに合理的じゃないか、豆

すげえ悪意のある思い込みだな馬鹿穴

お前のいうマメラも老舗他社も全てが適正なんだよ馬鹿穴

目玉が白濁してんのか馬鹿穴
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 15:11:05.10ID:/sIXFb0V0
ここまでのまとめ

穴「processに粉飾があるあな!」
DxO「and so could be seen as a “good old tradition.”」
穴「一社だけ乖離あな!」
DxO「And this is nothing new. This is absolutely legitimate.」
穴「フィルムの1段はいいあながデジタルはだめあな!」
DxO「Digital camera manufacturers have simply implemented this same strategy (of an analog camera)」
穴「オリンパスは20年間撤退してたからダメあな!」
人「コイツ誰と戦ってるんだ?」
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 15:47:35.53ID:pRe0I/130
>>857
今更何を言ってる。これが全てだよ。

The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape. This is absolutely legitimate: the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value. They are not cheating.

JPEGが絶対的に正しい。

その他の間違った測定はどれだけズレようと無関係。
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 15:50:37.93ID:jVWgW00o0
>>858
適正な補正は正当

ならば
マメラのように適正量を超える補正はもはや補正とは言えず
正当とは言えないよな、豆
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 16:22:30.43ID:GlcWSjVJ0
マメラの補正には

強制
ノイズリダクション
シャープネス
歪曲補正

が含まれる、、
そしてパナソニックのレンズをオリンパスに着けると
RAWでは色収差を補正しないとか
互換性にも色々問題ある。。。
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 17:08:43.52ID:CEH+et8Y0
E-M10というかオリンパスのjpgはあまり感心しない。低感度は悪くないんだが高感度になるとノイズリダクションとシャープネス処理が強すぎて破綻する。
高感度になるとノイズリダクションとシャープネス処理が強すぎて破綻する。
ノ イ ズ リ ダ ク シ ョ ン と シ ャ ー プ ネ ス 処 理 が 強 す ぎ て 破 綻 す る。
http://nntnk.link/blog/e-m10-review-2/
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 17:30:07.34ID:gHGFMfqI0
>>859
前から言われてるだろ

じゃぁどこまでが適正でどこからが不適正なのかの根拠を示してみろと

馬鹿穴w
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 17:38:20.28ID:4KU22Vkm0
>>863
前から逆だと指摘してるだろが豆

他社が補正しないで済ませられる水準を超えて盛っている
それでも適正と言いたいのなら根拠を出せよ豆

根拠がなければ
他社基準を上回る水準で盛らなきゃならん理由(粉飾または技術欠如)があることになる
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 17:44:07.59ID:gHGFMfqI0
>>865
ペンタックスが補正せずにすませているのにニコンキヤノンソニーパナソニックはなんで補正してるんでしょうかね
馬鹿穴w
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 17:48:43.12ID:/sIXFb0V0
ほんと
ニコンキヤノン **ソニー** オリンパ富士パナソニックは
ペンタックスを見習うべきだよなwww
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 17:50:32.12ID:pRe0I/130
>>859
適正な範囲もクソもない。
JPEGが絶対的に正しいって書いてるだろ。

RAWは感度としては無意味の数字。
正しくないRAWが何段ズレようと無関係。
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 17:51:12.13ID:fq5wFmBn0
ペンタックスという最高のカメラがあるのに
何故GKさんはソニーなんて使ってるの?
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 17:54:15.90ID:IXxqqbEO0
>>868
JPEG valueによる表記が正しいのだ豆
そういう規定だからな

JPEG valueを不適正な粉飾で水増しする行為が正しいわけじゃない
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 17:56:21.52ID:rOoGgV5i0
>>869
そう
そしてお前はDxO様にさえ牙を剥き水増しだの粉飾だのと言った
そして、完膚なきまでに論破されたw
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 17:57:58.14ID:oF4ybut80
>>872
適正な補正であれば正当といってる

不適正な粉飾は不当という見解と完全に一致してるじゃないか、豆
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:01:23.28ID:R9XJ3s/40
>>876
DxO様はISO400→ISO800つまり1段くらいはgood old tradictionでabsolutely legitimateと言っているな
お前のいう不適正な粉飾って何?
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:02:17.06ID:zlvr6y1D0
>>874
俺は最初から一貫して
DxOは正当な理由があるから問題ないと言ってるのだから
不当な理由ならば問題があるといってる

DxOは正当かどうかを問題にしてないまめ!だったはずなのに
コロッと主張を変えたのは豆じゃないか
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:04:47.38ID:fyTxI+cR0
>>877
フィルムの例だな、豆

デジタルが範囲を含めて完全に同じとはどこにも書いてないし、
現に、伝統的かつ適正な補正量はほぼ各社同じだ



特定の一社を除いてな
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:05:12.27ID:R9XJ3s/40
>DxOは正当な理由があるから問題ないと言ってる

え?どこにそんなこと書いてるの?
どの文章か教えてよ
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:06:49.09ID:R9XJ3s/40
>>879
Digital camera manufacturers have simply implemented this same strategy in the camera body, and so could be seen as a “good old tradition.”

あれぇ?w
デジタルカメラもその古き良き伝統をシンプルに実装したに過ぎない、みたいな事書いてるよwww穴太郎さん
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:10:33.32ID:cKNi6RsQ0
>>882
だな
ニコンキヤノン **ソニー** オリンパ富士パナソニックは画質が悪いんだな
みんなペンタックスを買おう
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:14:36.75ID:pRe0I/130
>>878
そんなことは何処にも書いてないな。

The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape. This is absolutely legitimate: the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value. They are not cheating.
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:15:12.31ID:5ZKKEGut0
>>864
まったく依存しないで、補正しないで済ませているペンタックスのカメラがあるのに何故穴太郎はソニーのカメラを崇拝しているのだろうか
じつに不思議だ
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:19:26.20ID:5ZKKEGut0
JPEG ISOとRAW ISOが乖離していることに関してDxOが言う「不当な理由」とは何か?
なぜGKの皆さんは補正なしで済ませている素晴らしいペンタックスのカメラを使わずにソニーを使っているのか?

さぁ早く答えてよ穴太郎さん
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:24:33.56ID:fXn28j/+0
ほう
俺がペンタックスを使っていないという根拠でもあるのか?豆

脳内設定での一人芝居なら
ふさわしいスレでやれと
口が酸っぱくなるほど繰り返しているはずだ豆
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:31:01.37ID:GIkFLN7J0
>>887
まぁお前がペンタックスを持っていないという根拠はないが
プアマンズフルサイズα7を持っている事はハロってる横須賀で証明済みだ穴
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:37:35.76ID:tzIpmA2u0
これな

ゲートキーパー列伝 第3章 「ハロってる海岸 in 横須賀」

何をトチ狂ったか唐突に「ISO6400よりISO200の5段増感の方が実用的」と言い出したGK
当然笑い者にされる事になるが、そこで飛び出したのがこの伝説のレス。

========
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 104
740名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd6f-HNW7 [49.104.19.163])2016/08/24(水) 22:14:28.29ID:tTlzeELMd
(前略)
まず撮補正なし状態。
http://i.imgur.com/6DtQOw7.jpg

単純に+4EVしたもの。Lightroom調整パネルの右側の赤い四角で囲ったところに注目。何も考えずに+4EV補正をやったら右下の木がどのくらいの明るさにになるのか確かめたもの。
http://i.imgur.com/ICZ2PoE.jpg

最終現像結果。
http://i.imgur.com/8js1aYy.jpg
========

ドヤ顏であげた「最終現像結果」とやらは酷いハロハロ画像。
また、スクリーンショット左上のファイル名からGKの所有機がやはりソニー機であることが明らかになり、
更に後のワッチョイスレでGKの所在地が横須賀であることも発覚。
ハロハロが眩しいこの作品()は「ハロってる海岸 in 横須賀」と命名された。
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:38:26.10ID:rmbwGDIe0
>>891
もう何度も俺じゃないとコメントしているにも関わらず
そのうち尻尾を掴んでやるまめ!と
ベタな捨て台詞を残したっきり
ひたすらでっち上げを続けるばかりじゃないか、豆
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:45:49.74ID:hz2W2WBR0
>>893
別にお前の汚い尻尾なんて掴みたくねぇよ
プアマンズフルサイズを使っているGKがマイクロ4/3のネガキャンをしている、この事実が掴めれば十分だし。
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:53:07.12ID:fSRzSeLs0
Why use RAW for measurements on DxOMark?

市販のRAWコンバータは、可能な限り最高の画質を実現することを目標としているため、
設計されたカメラの既知の欠陥を相殺するための多くの複雑なステップが含まれています。
例えば、低光状態で許容可能な品質の画像を得るためには、ノイズ低減アルゴリズムが完全に必要である。
別のよく知られている例は、画像をより鮮明に見せるために使用されるエッジシャープニングです。

RAWコンバータは画質に影響を与えないとは言いません。
逆に、RAWコンバータ間には画質に大きな違いがあります。
しかし、これは、最終画像の品質が、カメラのハードウェア部分の本質的な品質を表すものではないことを意味する。
すべてのユーザが同じ設定のカメラ内蔵RAWコンバータを1つしか使用しなかった場合、
最終画像に基づいて画質を測定することは理にかなっています。
しかし、これはまったく当てはまりません。

ユーザーはRAWコンバータを選択して設定を微調整することができ、
センサとレンズの本質的な品質を評価したいので、RAW画像で測定を実行することは論理的です。

https://www.dxomark.com/About/In-depth-measurements/Measuring-sensors-using-RAW-and-testing-lenses-on-cameras/Why-use-RAW-for-measurements
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 18:57:09.01ID:fSRzSeLs0
シャープネスとノイズリダクションてんこ盛りのオリンパスの純正JPEG

でCIPAの感度規定に沿っていたとしても意味がない

なぜなら

ユーザーはRAWコンバータを選択して設定を微調整することができ、

センサとレンズの本質的な品質を評価したいのです。。。
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 19:05:18.04ID:pRe0I/130
>>898
RAWを測定することと、JPEGの結果が絶対的に正当で、詐称じゃないと主張してることは何の関係もない訳だが?

The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape. This is absolutely legitimate: the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value. They are not cheating.
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 19:11:23.92ID:WXFWA+S10
>>770,771,772,773
もうjpeg固執しかできずに悔しいだろ負け犬。ザマーミロ。ハハハ、

>>774,776
お前国語がダメだな。

>>778
文系捏造逃げ豆。恣意的お助けメールをまた書けよ。

>>781
DxOのデータがオリ機のISO詐称を証明している。悔しかったら反論してみろ。
お前なんか数行で論破だよ。ハハハ、

>>790,819
お前頭悪いね。オリのケースはそのISO400のフィルムがISO詐称で実効感度ISO200っていう事。
それを粉飾エンジンがISO400に戻してISO詐称を隠蔽している。拡張感度の様に意識的上げるんじゃない。
ハハハ、馬鹿丸出し。
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 19:11:46.01ID:HMyEpmUT0
>>899
では

適正な補正まめ!
ヘッドルームの確保まめ!
トーンカーブの最適化まめ!

とは
一体何のことを述べていたんだ?豆
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 19:12:03.18ID:WXFWA+S10
それでは豆全員がjpegに固執しオリ機のISO詐称を認めたのでここでまとめの勉強だ。

オリ機は全機種全域でセンサが「感光度不足のRAW」を出力する。だから「画質低下を伴う無用の増感」が必須なISO詐称機。

オリ以外の他社はセンサを改良し許容出来る白とび限界の「感光度十分のRAW」を取出す様にした。だから「画質低下を伴う無用の増感」は無いと言える。
そしてオリ機が全域でやってる「画質低下を伴う増感」で画像が作成される領域は拡張領域としている。

この原因はE3以降センサ固有感度を変えずにISO200始まりにした事だ。白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙っての1段ちょろまかし作戦。センサ開発が間に合わない一時的対応なら理解出来るが現在も同じ。もう変える気は無いのだろう。

豆はこの不都合な真実を忘れぬ様に毎日これを復唱する事。いいな。
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 19:19:06.33ID:fSRzSeLs0
>RAWを測定することと、JPEGの結果が絶対的に正当で、詐称じゃないと主張してることは何の関係もない訳だが?

CIPAのISO感度規定上オリンパスは適正だが
キャノン、ニコン、ソニーは適正ではなく高い、、
相対的に純正JPEG限定でも実効感度は低い

しかもオリンパスの純正JPEGは強制シャープネスや強制ノイズリダクション
相対的に画像処理エンジンの評価も低い、、

最も重要なのはセンサとレンズの本質的な品質評価だろ。。。
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 20:34:25.96ID:pRe0I/130
>>901
それは単に方法や効果の説明だろ?

それと正当性は無関係だな。

正当な理由はここで主張してることが全て。

The JPEG results are achieved by playing with the tone curve shape. This is absolutely legitimate: the ISO standard allows manufacturers to use this JPEG value. They are not cheating.
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 20:56:55.51ID:pRe0I/130
>>908
感度は正当だってこと決着だな。

JPEGか絶対的に正当だから、正当でないRAWはどれだけズレたところで感度の正当性に何の関係もない。
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 21:04:13.24ID:0snh3O7Y0
豆サイドはDxO文書に基づいた話しかしてない。
切符ガーはGKの個人的見解つまり取るに足らない馬鹿の戯言と見なします。
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 21:12:51.08ID:Sopwij9d0
ISO400のRAWを後処理でISO800とするのはフィルムカメラ時代からの伝統的手法で絶対的に正当
アンダー露光のRAWをトーンカーブ調整で適正にする事はハイライトや中間調に良好な結果をもたらす

ぜーんぶDxO様が言ってる事。
オリンパスべた褒めじゃんw
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 21:17:47.56ID:Sopwij9d0
アンダー露光のRAWをトーンカーブ調整で適正にする事はハイライトや中間調に良好な結果をもたらす

コレはデジタルの話だろ
フィルムカメラでトーンカーブ調整とかできると思ってんの?www
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 21:19:54.84ID:fSRzSeLs0
大人気豆!!
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 21:41:20.51ID:WXFWA+S10
>>903
CIPAを基準にしてもREIが世界を制している。オリ機だけがISO詐称だな。

>>904,905,909,916
もうjpeg固執逃げの負け犬ばかりだな。詰みだ。ザマーミロ。ハハハ、

>>918
オリの場合はISO400表示でISO200しかないというISO詐称だ。倍に増感するのとは訳が違う。
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 21:41:54.62ID:WXFWA+S10
それでは豆全員がオリ機のISO詐称を認めたのでここでまとめの勉強だ。

オリ機は全機種全域でセンサが「感光度不足のRAW」を出力する。だから「画質低下を伴う無用の増感」が必須なISO詐称機。

オリ以外の他社はセンサを改良し許容出来る白とび限界の「感光度十分のRAW」を取出す様にした。
だから「画質低下を伴う無用の増感」は無いと言える。
そしてオリ機が全域でやってる「画質低下を伴う増感」で画像が作成される領域は拡張領域としている。

この原因はE3以降センサ固有感度を変えずにISO200始まりにした事だ。
白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙っての1段ちょろまかし作戦。
センサ開発が間に合わない一時的対応なら理解出来るが現在も同じ。
もう変える気は無いのだろう。

豆はこの不都合な真実を忘れぬ様に毎日これを復唱する事。いいな。
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 21:49:26.44ID:V9fS0p3a0
>>922
When manufacturers produced an 800 ISO film, for example, they often used revamped 400 ISO film, and simply “asked” that it be processed differently.

DxO様は1段程度は適正だと言ってるみたいだぞ
オリンパスは何段だっけ?穴太郎
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 21:50:42.95ID:fSRzSeLs0
ソニーとオリンパス、、撮って出しJPEGで比較してみた。。。

Crazy Comparison! Sony A9 vs Olympus EM1 MKII!

Now using the Ultra wides. The 1st shot is the Olympus shot with the 7-14 at f/2.8, 8mm (16)
「See the flare.」
E-M1U
http://www.stevehuffphoto.com/wp-content/uploads/2017/06/olychurchwide.jpg

Now the Sony A9 and Zeiss 16-35 f/4, at f/4 at 16mm.
「No flare!」
α9
http://www.stevehuffphoto.com/wp-content/uploads/2017/06/sonychurchwide.jpg
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 21:51:03.82ID:U0lIIDGO0
惨太郎は今日の話の流れについてこれてないみたいだな
まぁめんどくせーから吠えさせとこうか
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 21:59:58.17ID:FenBf3oJ0
やっぱDxOって凄いんだな
6年前の文書で現代のGKを何から何まで完全論破してたんだから
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 22:08:39.23ID:QnyzF2xg0
>>913

結局正当でない手法って何なん?
お前の個人的見解じゃなくDxO文書ベースで答えてくれよ穴太郎
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 22:09:29.33ID:fSRzSeLs0
DxOはRAWデータで比較する

Measured ISOが実質実効感度になる。。。
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 22:17:21.16ID:WXFWA+S10
>>932
関係ないな。どうせ豆は言葉尻でわめいてるだけ。
誰も俺には反論できない。もう論破されてる事を分かってるからだ。

>>933,934
すっかり追い詰められてまともな事は何も言えないじゃないか。負け犬。ザマーミロ。ハハハ、
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 22:22:43.42ID:tKLHb9br0
>>936
いや別にお前の独り言に反論する気はないよ
ただ、DxO様がこう言ってるから反論があるならしてみれば?

・ISO400のRAWを後処理でISO800とするのはフィルムカメラ時代からの伝統的手法で絶対的に正当
・アンダー露光のRAWをトーンカーブ調整で適正にする事はハイライトや中間調に良好な結果をもたらす
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 22:31:35.87ID:fSRzSeLs0
>>937

DxOの本質は
RAWでの評価
画像処理エンジンは選択できる
つまりユーザーが知りたいのはRAWでの評価

基本はかわらないよ。。。
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 22:42:45.56ID:WXFWA+S10
>>937
お前は本当に頭が悪い。
オリのケースはISO400の表示だがISO詐称で実効感度がISO200しか感度が無いから増感で粉飾してるって話だ。随分違うだろ。
そもそも話しの本質が違う。

それに、jpegは全部RAWから出来てる。本質のRAWがISO詐称ならjpegもISO詐称。ハハハ、本当に馬鹿だよな。ハハハ、
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 22:59:10.02ID:4yueZ2C50
すげーな
見事に何も分かってない
どーせお前は論破しても論破された事に気付けないだろうから
独り言という事にしといてやるよ
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/26(火) 23:03:00.79ID:pRe0I/130
>>938
でも、それはJPEGの結果が絶対的であるISO感度の正当性に何ら関係しない。

DxOの測定結果の中で最も意味のないデータがmeasured ISOだろうな。
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 00:19:09.36ID:haJJv6Ci0
そこで!!
「センサーとレンズの本質を評価する」 DxOmarkのOverall Scoreが80のカメラを調べてみた、、

Pentax K-3
Sony A5100“かわいい瞬間”にタッチしよう。高速AFと高画質を両立したタッチパネル搭載の小型・軽量デジタル一眼カメラ
Nikon D7000
Pentax K-3 II
Sony Alpha 580
Olympus OM-D E-M1 Mark II ←--豆史上最高画質のフラッグシップ!!
Nikon Coolpix A
Ricoh GR II
Nikon D5100

最高がE-M1 Mark IIで80、次点でGX8の75
マメラのDxOmark Overall Score評価低すぎでワロタ。。。
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 01:13:26.16ID:UX3OWZZ70
DxOのアレはもう何年か前から貼ってるんだが
なぜGKはここにきていきなり発狂したんだ?
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 01:25:16.68ID:RG+oO0330
あ、ありのままに今起こったことを話すぜ

俺はDxOの文書を和訳しただけだと思ったが
気付いたらGKを論破していた

何を話してるのかわかんねーと思うが
俺も何をされたのかわからなかった

aa略
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 06:29:53.78ID:3T53ICzq0
>>940,944,945
何も反論できない負け犬のクセに。悔しいだろ。ザマーミロ。

>>941
CIPAはjpeg基準だから順法だよ。
だが、20%もの幅が有る閾値。それに元のRAWがISO詐称だとjpegもISO詐称画像だ。
馬鹿が固執してるだけの表面面だけの話だな。無知丸出しで粘着。ハハハ、ほれ、無知丸出し粘着豆。ハハハ、
ほれ、他の逃げ豆もやれるものなら議論して来い。数行で撃破だ。ハハハ、
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 07:01:14.98ID:+0EkpxLi0
>>880
ほれ
どこに書いてるかすぐにソース出せや

>>887
お前がペンタックス持ってることは無関係だろw
持ってたらウソ言うことの免罪符になるとでも?
馬鹿だな馬鹿穴

>>900
>お前頭悪いね。オリのケースはそのISO400のフィルムがISO詐称で実効感度ISO200っていう事。
>それを粉飾エンジンがISO400に戻してISO詐称を隠蔽している。拡張感度の様に意識的上げるんじゃない。

お前こそ頭が悪いね
センサーには実際は固有感度というひとつの感度しかない
それを越える感度設定のときは全て増感増幅されてる
だからお前のいう実効感度はセンサーの固有感度が相当、そしてそれはMeasured ISOの最低値だ
だからお前の論法ならすべてのカメラがISO感度詐称ということになるな
お前の世界だけだがな
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 07:17:24.41ID:+0EkpxLi0
>>903
>キャノン、ニコン、ソニーは適正ではなく高い、、

愚鈍はどこまで行っても愚鈍
REIで適正なんだがw?
ま、CIPA感度規定においてはSOSこそが正当でREIが姑息な手段という評価というなら認めなくもないぞw?
お前が愚鈍なことに変わりはないがw

>>905
愚鈍爺はずっと前からガシツガーで何度それを指摘しても理解できないんだよ
愚鈍の愚鈍たる所以の1つだなw

>>917
馬鹿穴
どこにも手法を問うなどと書いてない
というか露光量が適正で最終画像の露出(18%グレーが118 於SOS)を守るというのが規定だが、入口と出口が決まってて間でどんな逃げ道があるんだw?
仮になんらかの普通でない方法を経たとしても結局画質の悪化という結果となってしまわざるを得ない
だが画質は感度の基準にない
だから各メーカーが各自許容できる画質のレベルを決めてメリットデメリットを秤にかけながらcomplex algorithmを模索し実践してるんだろw
そしてオリンパスは白とびを極端に嫌うのでより多くのヘッドルームを確保することを選んだ
バーターは暗部ノイズの増加だが天秤の結果だ
そんなことも理解できないんだな馬鹿穴
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 07:28:25.30ID:4w4mpRxD0
>>949
それでは豆の証言で答えよう

494 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2017/09/21(木) 12:49:59.90 ID:zNFHHTDd0
>>489
DxOが言ってるのは測定方法ではなく、JPEGの露出をトーンカーブで変更する手法そのもののことだが?
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 07:31:11.66ID:+0EkpxLi0
>>922
だから何度も限度を記載しているソースを出せと言っている
お前の勝手基準なぞ豚にでも喰わせろ馬鹿穴

>>927
証明なんぞしてないわw
逆に問題ないことを丁寧に説明してくれてるだろw

>>928
>オリの場合はISO400表示でISO200しかないというISO詐称だ。倍に増感するのとは訳が違う。

固有感度を勉強しな惨野郎
そして所詮AD変換前のアナログ電気信号段階も変換後のデジタルデータ段階もどっちも結局は電気・電子情報というほぼ同相の存在だ
RAWの前後でフィルム・プリントという全く異質の関係性と繋げても見当違いだ
それからフィルム時代の「実効感度」は一般的に、先の例で言えばISO800の方、プロビア1600やエクタクローム1600の例で言えばISO1600の方のことを言う
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 07:37:05.99ID:4w4mpRxD0
>>951
何度も同じことを言わせるな豆

他社がやらなくて済ませられるのに
マメラだけがやっている
これは技術が不足しているためか不当な目的があるとしか考えられない

限度内と言いたければ豆がソース出せよマメラだけがやっているというソースならあるのだからな
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 07:42:49.32ID:+0EkpxLi0
>>947
>RAWがISO詐称だとjpegもISO詐称画像だ。

JPEG対象のCIPA感度規定つまりISO12232:2006に準拠しているカメラにおけるRAW段階の感度の基準などISOには規定されていない以上、
RAWはISO感度の適正性を論じる際の対象データたりえない
つまりRAWを元にISO感度詐称とか全く論外
悔しかったらDxOにメール出して認めてもらいなよ、Measured ISOが低いとISO感度詐称であると

ま、答えはnot cheating(lying)なんだがw

阿呆惨 理解したかw?
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 07:56:17.11ID:+0EkpxLi0
>>953
>これは技術が不足しているためか不当な目的があるとしか考えられない

マジレスしてやるが、
仮に技術不足なら残念ではあるが問題ないな
技術不足の結果は低い画質として現れる
そして画質は感度の規定に無関係なので感度の適正性に問題無し

不当な目的というが、これがお前が感度、アナログ/デジタル、画像処理諸々の関連知識が全く欠如していることを露呈させているな、恥ずかしい程に
最初にSS誤魔化してる!と言ってる頃の方がまだ本質的だったわw

この感度の話は、理解すればするほど最初の露光と最後の露出の、入口と出口の話で終わっていて途中なんか関係ない
途中の経路をどう取ろうがその結果は画質に現れてはくるが画質は感度規定上問われない
画質を論じたいならそれは意味がなくはないが、感度の適正性には無関係なので不要

まだガシツガー言ってるほうが本質的だぞ馬鹿穴w
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 07:59:32.04ID:+0EkpxLi0
>>958
いや、お前が言いたいことが書いてあるところを出してこいよ
どうせお前が曲解してるに決まってるだろ?確認してやるよw

字面通りにしか読めないと思ってたが最近は一部分だけ取り出して曲解し
それをタネに大きく脳内妄想を膨らますというよりタチの悪い馬鹿穴面に堕ちてきてるからな馬鹿穴はw
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 08:00:57.40ID:+0EkpxLi0
>>959
ペンタックスは補正なしで済ませられるんだw

じゃあニコンキヤノンソニーペンタックスフジオリンパスは
技術力が不足してるか不当な目的でやってるんですねw

馬鹿穴w
0964名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 08:04:53.75ID:+0EkpxLi0
>>960
>iso12232はsaturation based sensitivityを認めているぞ

馬鹿穴w

どう出力するかの基準など全くないRAWにその方法を適用して、
規定で基準が決められてるISO感度に対してケチをつける馬鹿が現れることをISOもCIPAも想定してなかったろうなw

馬鹿穴w
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 08:06:55.29ID:6FeoaOMd0
いあ墓穴が出そろったな
軽くまとめとくか

レジェンド・オブ・ビーンズ135〜嵐の豆に〜

正当かどうかを問題にしてないまめ!
適正に補正しているから正当まめ!
iso12232は飽和法を認めていないまめ!
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 08:29:34.61ID:MlVnN0nP0
>>953
それはオマエがバカだからだろ?
論理的には全く成立しないな。

もし、その論法が通用するなら、一機種でも該当するメーカーは不当なことになるな。
全機種全域なんてのも捏造だしなw
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 08:39:25.64ID:JvT1+gC/0
ペンタックスのネガキャンはやめろよGK
ソニーは一応ペンタックスよりは売れてるじゃないか
国内シェアでまるで歯が立たないオリンパスのネガキャンでもしてなさい
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 08:43:15.13ID:VrVpWG1g0
>>968
分かりやすく分類してやろう

補正せずに済ませるメーカー(特定一社)
伝統的かつ適正な補正を行うメーカー(多数)
過剰な粉飾を行うメーカー(特定一社)
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 09:07:55.20ID:+w125W1U0
>>970
お前の恣意的かつ非論理的な分類なんぞチンカスほどの価値も無い
1/3段の差でで過剰・粉飾と呼ぶことの妥当性を示す客観的で論理的な根拠を出したまへよ馬鹿穴君

馬鹿穴w
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 10:09:41.50ID:atc1EjU90
>>972
DxOの客観的データだぞ
そもそも
ペンタックスペンタックスとさえずる豆のリクエストに答えた分類だ

公正かつ客観的だ
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 12:43:08.03ID:JYsmFjdY0
ああ、
豆語では自分が追い込まれて弁解しなきゃならなくなる発言を
嫌みとか皮肉と呼ぶんだったな

酷い詐欺とかな
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 12:53:04.70ID:MlVnN0nP0
>>976
どう見てもデータじゃないな。
オマエが解釈して書いた文章でしかない。
そして客観的基準は皆無。

ま、オマエらの言うデータなんて、そういう風な都合のいい捏造解釈でしかないってことだ。

データってものには大抵都合の悪い数値が含まれる。
そしてやたら都合の良いデータwは殆どが捏造。
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 13:42:45.68ID:Odsjh6yB0
たしかにGKの主張を鵜呑みにすると
ペンタックス以外選択肢が無いな
どーすんの?GK
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 14:27:36.00ID:NY3/mo730
終わってない豆!!

粉飾じゃない豆!!

ロビンも使ってる豆!!

こっちは夜豆!!

大人気豆!!

GKガー!!
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 15:07:03.59ID:QRjNvmvW0
D富士マネージャの証言
http://www.fujirumors.com/sonys-full-frame-mirrorless-is-a-fatal-mistake-aps-c-and-fuji-is-better-the-answer-of-sonyalpharumors/
 Xマウントはボディ内手振れ補正はしない。なぜならセンサーシフトを想定したイメージサークルではないからだ。
 無理矢理電子補正すれば出来なくはないが我々はそのような画質を損なうことはしたくない。
 APS-C専用マウントをFFマウントにした上にボディ内手ぶれ補正まで入れたソニーにはそういったポリシーは無いようだ。


とうとうここまで言われちゃったなwww
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 16:32:01.04ID:c2Vd/Z9o0
>>990
基準があるなら豆が出せばいい

他社の水準を超えて
なぜかマメラだけが乖離してるソースならあるのだからな
0993名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 18:42:40.40ID:IDZPJX8y0
>>991
答えられないといつもそれだなw
答えは素直に

ありません。
私の勝手な主観ですが何か?

って言えよ馬鹿穴
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 18:53:59.63ID:Ha3Tl2Q60
>>993
客観的なデータが示されている
なのに分類の誤りを指摘できず
基準を示して反論できないでいるのは豆だ
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/27(水) 22:53:17.95ID:usmLSTd70
>>994
馬鹿穴w

なんでこっちが基準を示す必要があるんだ?
お前はオリンパスを粉飾と言っているが、そのほかのメーカーは違うと言っている
明らかに2/3段と1段の間あたりで評価を変えているな
だからその評価を変える根拠やラインはどこなのか納得できる基準を示せと言ってるんだよ
基準を示すのはお前だ

ちなみに俺はペンタックスからオリンパスまですべて問題なしということを知っている
だから当然基準なんてものは存在しないことを知っている
存在しないってのは言い方が悪いな、必要ないってことだよ

さぁ馬鹿穴w
お前は明らかに閾値を認識して評価を違えているわけだから
当然そこに閾値を設ける根拠なりがあるんだろ?
それを万人が納得できる根拠として示せよ

できないならがきんちょっぽいふざけた書き込みなんかするなよカス馬鹿穴www
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18日 13時間 30分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況